組織が大きくなると
本当に取り返しがつかないコトが
起きないと計画は変えられない
今回の事も刃傷沙汰は未然に防げたと
変な自信に繋がったりするだけ
いや、毎度の事ながらネット原住民は脳内で悪い妄想膨らませ過ぎ。
翌日は緊張感あるからむしろ起こりにくいだろ
忘れかけたころにあるんだよ
中止にしたら何かトラブル起こしたら中止にできると思われて
逆に危険なんじゃないか?
念のためにじゃなくて完全に対策が取れるまで中止するんだよ
もし開催されたら完全な対策がとられたということなんだろう
好意的に捉えれば、警備システムが有効に機能したわけだからな。
入場時のチェックでは見落としたけど、結局、平手(あるいは柿崎)にたどり着く前に制圧されたわけだし。
つまり傷害事件じゃないから警察は止めないんだろ
でもこれっておかしいよな
たまたま何も被害が出てないだけで
ひとつ間違えれば大惨事だろ
ソニーは商売優先で呑気なもんだ
基地外が握手会に来るのは防げないよ
でも警備員が取り押さえメンバーに危害を加えられるのを防ぐことが出来たので良かった
結果として警備に落ち度は無いし良いのでは
ってかあの犯人一人に押さえつけられて観念するって弱すぎじゃね?
警備体制を確認し油断をなくすためにもたまにああいう襲撃バイト雇った方がいいな。
メンバーも大事だけど握手会に来てる客に一言あるべきだろ
不親切に感じるわ客が煙吸って呼吸器疾患になったと届け出たら運営の誰か責任問題になる
ノコギリ事件が発生したとき
48グループは握手会をしばらく自粛した。
NMB48はイビサガールをシングル表題曲としてリリースする予定がアルバムに変更。
一方で乃木坂はお構いなしに握手会を決行。
地下鉄サリン事件のあとも「確実に対処できるようになるまで」
地下鉄が止まるなんてことはなかった
新幹線車内の放火も同じ
握手会だって生活の糧としている人がいるんだから
鉄道テロと一緒にするなというのは間違い
違いといえばAKBの時はメンバーとスタッフがケガをした。今回はケガはしてない。
とはいえ、発煙筒が焚かれた上にナイフを持っていて殺意があった。
防げたとは言え普通は中止にするわな。
あるいはものすごく厳重に持ちもの検査、ボディチェックをする。
それで入場にものすごく時間がかかっても客に文句を言わせない。
いいんじゃね?
これで2回目合ったら止まるし運営の不手際がはっきりする
すなわちもうちぇつくメイト
握手会に代わるイベントなんて頭使えば色々あるのに放棄してるね
メンバーがけがしてないから今日もやるとか頭おかしいから
仮に強硬するとしても
成人メンバーは出る出ないを自主的に決めさせる
未成年メンバーは親権者にどうするか決める
それでもやりたいならやらせればいい
これならまだまし
次の日に強制とかありえないから
欅坂46の握手会で刃物男 「メンバーを殺そうと思った」 発炎筒たき騒動に
アイドルグループ・欅坂46が24日に千葉市の幕張メッセで開催した握手会で、来場者が発煙
筒のようなものに火をつける騒ぎが起きた。刃物を所持していたとして、銃刀法違反容疑で札幌市
在住の無職阿部凌平容疑者(24)が現行犯逮捕された。「メンバーの女性を刺して殺そうと思っ
た」と供述している。