◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 120 【123便】 YouTube動画>22本 ->画像>24枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/archives/1690543856/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 20:30:56.08ID:???
1985年(昭和60年)8月12日に発生した 羽田発大阪伊丹行 日本航空123便墜落事故について語っていくスレです

※前スレ
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 119 【123便】
http://2chb.net/r/archives/1690098192/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 118【123便】
http://2chb.net/r/archives/1689266916/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 117【123便】
http://2chb.net/r/archives/1688709457/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 116【123便】
http://2chb.net/r/archives/1687870721/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 115【123便】
http://2chb.net/r/archives/1687180448/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 114【123便】
http://2chb.net/r/archives/1686113727/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 113【123便】
http://2chb.net/r/archives/1684665419/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 112【123便】
http://2chb.net/r/archives/1683021611/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 111【123便】
http://2chb.net/r/archives/1680010820/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 110【123便】
http://2chb.net/r/archives/1677403948/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 109【123便】
http://2chb.net/r/archives/1675939331/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 108【123便】
http://2chb.net/r/archives/1675096037/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 107【123便】
http://2chb.net/r/archives/1674209858/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 106【123便】
http://2chb.net/r/archives/1672434427/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 105【123便】
http://2chb.net/r/archives/1669648429/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 104【123便】
http://2chb.net/r/archives/1668239809/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 103【123便】
http://2chb.net/r/archives/1667645598/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 102【123便】
http://2chb.net/r/archives/1667229173/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 101【123便】
http://2chb.net/r/archives/1666695292/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 100【123便】
http://2chb.net/r/archives/1665925615/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 99【123便】
http://2chb.net/r/archives/1665376613/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 98【123便】
http://2chb.net/r/archives/1664322243/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 97【123便】
http://2chb.net/r/archives/1663079255/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 96【123便】
http://2chb.net/r/archives/1661687087/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 95【123便】
http://2chb.net/r/archives/1661138801/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 20:31:35.51ID:???
●事故調査報告書

62-2-JA8119
日本航空(株)所属 ボーイング 747SR-100型 JA8119 群馬県多野郡上野村
https://jtsb.mlit.go.jp/jtsb/aircraft/download/bunkatsu.html#5
http://www.mlit.go.jp/jtsb/aircraft/rep-acci/62-2-JA8119.pdf
Japan Airlines Boeing 747 SR-100 JA8119 Gunma Pref,Japan 英文報告書 (英語交信の原文あり) 55MB
https://www.mlit.go.jp/jtsb/eng-air_report/JA8119.pdf

1987年6月19日、事故調査委員会は事故調査報告書を公表し、武田峻委員長(運輸省OB)はその後の記者会見において、
「報告書は70点の出来」、「これで全てが終わったのではなく、この報告書をもとにさまざまな討論、検討を加えて、
航空機の安全と事故の再発防止に役立ていただきたい」というコメントを残している。

航空事故調査報告書付録
http://www.mlit.go.jp/jtsb/aircraft/download/62-2-JA8119-huroku.pdf
金属組成破断写真 別添1 昭和53年(1978)6月の大阪国際空港における事故の損傷の修理
https://www.mlit.go.jp/jtsb/aircraft/download/62-2-JA8119-09.pdf
別添2 昭和53年の修理以降の事故機の運行整備不具合 別添3-4 地上管制・カンパニーの交信記録 別添5 DFDR記録
https://www.mlit.go.jp/jtsb/aircraft/download/62-2-JA8119-10.pdf
DFDR図と別添6 CVR記録
https://www.mlit.go.jp/jtsb/aircraft/download/62-2-JA8119-11.pdf

日本航空123便の御巣鷹山墜落事故に係る航空事故調査報告書についての解説
https://www.mlit.go.jp/jtsb/kaisetsu/nikkou123.html
https://www.mlit.go.jp/jtsb/kaisetsu/nikkou123-kaisetsu.pdf

1978年06月02日大阪国際空港における尻もち事故 事故報告書
https://www.mlit.go.jp/jtsb/aircraft/rep-acci/54-1-JA8119.pdf
(事故修理の詳細は1985年墜落事故報告書の別添1参照)
3名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 20:32:28.66ID:???
●ボイスレコーダー

【音声再編集】
JAL123日本航空123便墜落事故 RJTT-RJOO JA8119【機内視点】 airlinepilot放送局 2017年 8月12日

@YouTube



【音声再編集】
JAL123日本航空123便墜落事故 RJTT-RJOO JA8119【機外視点】 airlinepilot放送局 2017年 8月12日

@YouTube



CVR/ATC - Japan Air 123 - [Loss of Flight Controls] 12 August 1985

@YouTube



2005/08/12 TBS 「ボイスレコーダー~残された声の記録~ジャンボ機墜落20年目の真実」での再現シーン
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 120 【123便】 YouTube動画>22本 ->画像>24枚
藤田氏の元に届いた実物のベータマチックテープ
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 120 【123便】 YouTube動画>22本 ->画像>24枚

●事故当日の航空機
【日本航空123便墜落事故?】 東京コントロールと交信のあった機体を照合 Part 1

@YouTube


【日本航空123便墜落事故?】 東京コントロールと交信のあった機体を照合 Part 2

@YouTube



●当時の新聞等
1985年08月12日(月) 事故当日朝刊のラテ欄
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 120 【123便】 YouTube動画>22本 ->画像>24枚
同 四国エリアの番組表
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 120 【123便】 YouTube動画>22本 ->画像>24枚
1985年08月13日 上毛新聞
https://www2.jomo-news.co.jp/playback/data/2017/08/0813/archive0813.pdf
1985年08月14日 朝日夕刊 「テレビ各局 報道の裏側をみる」
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 120 【123便】 YouTube動画>22本 ->画像>24枚
1985/8/27 愛媛新聞 ジャンボ機墜落原因諸説早分かり表
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 120 【123便】 YouTube動画>22本 ->画像>24枚

●生存者の証言
落合由美さんの証言
http://jal123.blog99.fc2.com/blog-category-2.html
吉崎博子さんの証言
http://jal123.blog99.fc2.com/blog-entry-24.html
川上慶子さんの証言
http://jal123.blog99.fc2.com/blog-entry-8.html

●アントヌッチ証言と関連記事
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 120 【123便】 YouTube動画>22本 ->画像>24枚
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 120 【123便】 YouTube動画>22本 ->画像>24枚
http://jal123.blog99.fc2.com/blog-entry-23.html
4名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 20:33:11.89ID:???
●事故当日のテレビと事故を扱った番組・映画など

【日本航空123便墜落事故⑭】 NHK速報まとめ

@YouTube


日航123便墜落事故 緊急速報と臨時ニュース各社まとめ

@YouTube



1985/08/12 NHK特集「人間のこえ」 19:47ころ
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 120 【123便】 YouTube動画>22本 ->画像>24枚
2015/08/01「空白の16時間」冒頭 (事故当夜19:37ころの速報テロップ?)
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 120 【123便】 YouTube動画>22本 ->画像>24枚

2005/12/10 NHK版「クライマーズ・ハイ」 北関東新聞社(上毛新聞)編集フロアのテレビ画面
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 120 【123便】 YouTube動画>22本 ->画像>24枚

2008年映画版「クライマーズ・ハイ」
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 120 【123便】 YouTube動画>22本 ->画像>24枚
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 120 【123便】 YouTube動画>22本 ->画像>24枚

2015/08/01 NHKスペシャル「空白の16時間」
墜落から9分後の19:05に110番通報した第一通報者による水彩画
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 120 【123便】 YouTube動画>22本 ->画像>24枚
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 120 【123便】 YouTube動画>22本 ->画像>24枚

ずいぶん前のスレで提示されていた事故機の最終経路の詳細な検討マップ
何度か更新されていたのでこれが最終バージョンかどうかは不明
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 120 【123便】 YouTube動画>22本 ->画像>24枚
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 120 【123便】 YouTube動画>22本 ->画像>24枚

●事故当日の日航123便?
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 120 【123便】 YouTube動画>22本 ->画像>24枚
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 120 【123便】 YouTube動画>22本 ->画像>24枚
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 120 【123便】 YouTube動画>22本 ->画像>24枚
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 120 【123便】 YouTube動画>22本 ->画像>24枚
機内で撮影された写真@フジカAUTO-7QD
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 120 【123便】 YouTube動画>22本 ->画像>24枚
747機体後部
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 120 【123便】 YouTube動画>22本 ->画像>24枚
5名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 20:34:36.68ID:???
●ニュース速報テロップに関するYouTube動画

ゆっくり解説 日航機墜落事故、第一報はいつ?

@YouTube


ゆっくり解説【日航機墜落事故②】18時台テロップ問題ってなに?

@YouTube


日航123便墜落事故 偽テロップを検証 いまさらですが…。

@YouTube



日航123便墜落事故 NHKニュースを時系列に編集
8/13にやり直し放送された「人間のこえ」部分が冗長な54:29の長い動画

@YouTube



06:48 マリコお休みテロップ(8/13オンエア分)
21:10 19:47ニュース速報テロップ(8/12オンエア分)
23:58 19:50 道特番開始 木村太郎キャスター(8/12オンエア分)
28:59 JAL123 速報1 速報2 速報3
44:40 NHK特集は後日あらためて放送 テロップ
51:35 8/13正午前の高校野球途中のニュース 遺体発見 斎藤季夫アナ
53:24 8/13高校野球中断してニュース 生存者4人発見 川野一宇アナ
(高校野球中継を中断して挿入された生存者発見のニュースは、川野アナの前に、斎藤アナも読んでいます)

●謎の白制服男
【しらべてみたら】日航機墜落事故から37年 ボイスレコーダーに残された”生死かけた闘い”

@YouTube


【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 120 【123便】 YouTube動画>22本 ->画像>24枚
日航機墜落事故30年 目撃者の証言 TBS

@YouTube


【日航機墜落事故 40】謎の白服@わくてかちゃん

@YouTube



●Wikipedia
日本航空123便墜落事故(にほんこうくう123びんついらくじこ)は、1985年(昭和60年)8月12日(月曜日)、
日本航空123便(ボーイング747SR-100型機)が群馬県多野郡上野村の山中ヘ墜落した航空事故である。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%88%AA%E7%A9%BA123%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85
https://en.wikipedia.org/wiki/Japan_Air_Lines_Flight_123
6名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 20:58:00.58ID:???
ミクロな金属疲労では音などしない
ストレスのオンオフにより破断面に年輪のような痕跡が見出されるだけで、
それが臨界を超えると一気に構造破壊フェーズに移行する

あの音は目に見えない金属疲労による亀裂の発端から成長した破壊の連鎖が始まり、
機体後部が崩落して離断していく際の音のように聞こえるな
7名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 21:04:50.35ID:???
まあ機体後部に座ってた生存者の証言では、耳がイカレるほどの
大音響の突発音はなかったようだね。なぜだろう。
あと航空性中耳炎の証言もないのさ。
8名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 21:06:09.53ID:???
スレ立て乙。地上で聞いた人のインタビューでは花火みたいな音がしたって言ってたな
9名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 21:08:32.11ID:???
なるほど、機体後部で発生した衝撃音なら
ドラム缶の中を伝わる音みたいに拡散せず音圧を維持して前へかw
10名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 21:09:02.78ID:PXAXx6pw
部材内にクラック(ひび割れ)がある状態で、
引っ張り荷重に抵抗できずに破断した
11名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 21:13:16.26ID:???
外殻で発生した衝撃音が与圧された内殻内側に伝播するならどう聞こえるかと。
12名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 21:16:49.19ID:PXAXx6pw
普通なら
ガリガリ、ギリッ、
ガラガラ、バコッ
そんな感じかな

ドッカァーンになるのかな?
13名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 21:19:04.66ID:???
そうかな?まあ高速飛翔体がぶつかったら拳銃の音みたいになるかもなw
14名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 21:20:59.38ID:???
そのあと機体が壊れるならドンガラバキバキとか。
15名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 21:21:09.04ID:???
航空機か隕石のソニックブームじゃないの?
16名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 21:24:59.15ID:???
まあ飛行機なら監視レーダーにうつるはずだが、まあ隕石とかねえ。
それならUFOでもいいんじゃないかなw 未確認だからさw
17名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 21:27:30.84ID:PXAXx6pw
音に納得できれば墜落原因は 
ジクセン説でいいんだろうなと
思うんだが、、、

ミサイル、チャカ2、ステルス機、、、
考えても分からないとこ
18文系ちゃん明日虎
2023/07/28(金) 21:43:36.54ID:???
>>1

スレ読みつつあれこれ考えてると、ナベケン動画きてるじゃないか

何やら横田アプローチはまた一歩 その姿を色濃くしたようじゃないか
本編部分も来月の12日を前に、キリッとした内容で良かった
文句なしの花丸五重だ
まだまだ話はありそうだ今後にも期待
19名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 22:16:39.76ID:???
今日のナベケン動画はたまたまなのか、久々に更新された竺川動画に呼応したような内容になってるね。

JA8119そのものに異常が多発してた件、福岡からの366便での異音、離陸すると最後部右側トイレの
ドアが開かないなどの情報はこれまで知られていたことだ。

常時ラダートリム1度~2度でやっと真っすぐ飛ぶような機体だと、地上とは比べ物にならないレベルの
ストレスがラダーと垂直安定板にかかる。

周期の短い変形を伴うフラッターは、飛行に影響しないレベルで常に発生し、上下のラダーだけでなく、
それを支持する巨大な垂直安定板でも起こる。
どちらも片持構造であり双方の周期や変位が互いに影響しあうことで、蓄積されていた金属疲労を
ベースとして最終的には垂直安定板の後部丸ごとを破壊するまでに進展する、というシナリオもある。
20名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 22:33:27.16ID:???
概要
圧力隔壁の破損に起因する垂直尾翼の脱落(空中分解)、及び全油圧系統喪失による操縦不能、墜落。
21名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 22:38:31.79ID:KMoWZNh6
ジクセン説は
爆発音を説明できないと
思ってしまう

爆発音だけ
22名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 22:52:29.91ID:???
船も飛行機もジンクスってあると聞いたことがある。事故を何度も繰り返し
説明のつかない癖がある。そういうのが何かに巻き込まれた。そんな感じかね?
23名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 23:14:46.28ID:???
つまり

事故調査報告書付録96頁にある
HSTB縦トリム変位量-1.2°ユニットは金属疲労からくるラダーの根本尾翼上部の捻れであって、その捻れが溜まりに溜まりそこからラダーに亀裂が生じ、微かな亀裂に大気が入り込みその亀裂が破断し垂直尾翼を吹き飛ばした。そして次々にAPU、ハイドロも破壊。そしてその反動で圧力隔壁に影響が及ぶも少しの亀裂で済んでいた。
異常発生時の4〜5分前から右に逸れていく傾向はあったと報告されている。事故調査報告書にも18時26分22秒に2マイル右に逸れていると123便にデパーチャーに告げられACCに移管されている。

納得出来る内容だ。

その時からコクピットクルー達は当該機の異変を感じ取っており、スチュワーデスからの「たいと、おっしゃる方がいらっしゃるんですが、よろしいでしょうか?」から「気をつけて、手早く」になるのか。

そして、18時24分35秒をむかえる。

スコーク77によりファントム発進

ファントムからの情報で垂直尾翼の破損状況を確認し、羽田に戻れない事、横田にも2次災害の恐れの為不時着も無理と判断。

ファントムに見送られる形で高天原の尾根に不時着を決意。

尾根に近づくも、2度目の災難が訪れる。札幌空港にて第4エンジンの事故を起こしている。それも仇となる結果になり、第4エンジンがが脱落。

左翼エンジンとの出力差で、更に右旋回。
佐々木副操縦士は神技操縦とマックパワーで機首を上へと向けるが、機体後部が山と接触。
そのままくるりと反転し背中から御巣鷹山の尾根へと。

これが真相に近いのかな。

日航はB747を酷使し機体疲労を起こしてるにも関わらず運行を決行。垂直尾翼の破損はその酷使の結果、破壊へと繋がる。
米軍との話し合いの結果、米軍から圧力隔壁の修理ミスの提案。半官半民の日航は逆らえず社の為、承諾。

こいう推論も考えれるのか。

知らんけど。
24名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 23:19:36.57ID:???
あー間違えた
2マイル逸れてるは、18時16分22秒ね
25名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 23:31:21.21ID:mBmhloaH
>>23
軟着陸直前にフリップとかファントムがミサイルでエンジン一機破損転覆しか有り得ないわ

頑丈なエンジン一機だけ破損
26名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 23:32:21.83ID:???
論点がズレてるね。要はなぜ乗客乗員は悲劇に見舞われたか、その理由だね。
機械はいつか壊れるものだ。劣化もする。
27名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 23:33:15.22ID:???
>>25
じゃーそれでも良いよ
良くないけど
28名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 23:34:07.60ID:???
>>26
当たり前だね〜
29名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 23:35:29.48ID:???
>>23
スコーク7700でファントムが発進する法的根拠を提示してくれるかな
30名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 23:35:56.95ID:???
謀略と隠ぺいを探るものを揶揄して陰謀論者という言葉が作られた。
機械が壊れたとか、事故で人が死んだだけでは、陰謀論など発生しない。
31名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 23:36:59.68ID:mBmhloaH
>>26
機械が壊れた体にするために墜落現場で隔壁をチェーンソーで8分割
32名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 23:41:26.79ID:???
チェーンソーの切断面と金属疲労による破断面は明らかに違うから
33名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 23:44:39.31ID:???
現場保全しなかったというルール違反ってことだね。なぜしなかったのかと。
34名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 23:44:48.83ID:KMoWZNh6
JAL整備責任者は適当だね
墜落するまで異常を放置かよ

細かいネジの緩みを発見するが
ボディのネジれを見て見ぬふり

この機体は危険だから
もう飛行しない方がいいって
言ってもJALは聞いてくれない

じゃあ、その損失補填は 
アンタがやれって言われそう
35名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 23:49:48.29ID:???
>>29
ICAO(国際民間航空機関)条約「付属文書2」日本が支配する空域において、民間機が何かに要撃された場合の自衛隊機の対処法が決められていますね。というよりも、日本の空域において民間機が何かに要撃されることは想定しにくいので、日本の領空を侵犯してきた航空機に対する自衛隊機の対応を民間機要撃のケースにそのまま適用しているというべきです。
  日本は、米国と日米安全保障条約を締結しており、当然のことながら、これは米軍と無関係ではありません。歴史を遡ると、領空侵犯機に対する対応は、1959年9月2日に、当時の米軍第5空軍司令官ロバート・バーンズ中将と日本の航空自衛隊総司令官松前未曾雄空将との間で締結された「松前・バーンズ協定」にたどりつくのです。これによると、日本の航空自衛隊は、米国第5空軍の「交戦準則」をもとに規定を作っているのです。「スコーク77」は、民間機が何かに要撃の対象とされたということですから、自衛隊機としてはスクランブル発進をかけて被要撃機を誘導し保護する必要がある。一応そういう理屈になっているのです。
  そのとき、被要撃機は、自衛隊機の指示・誘導に従うよう定められています。

反対に聞きますが、もしスコーク77を発信し、スクランブルしなかった場合に民間や国民の命を護れる行動だと思われるでしょうか。
36名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 23:57:28.27ID:???
ハイジャックやテロ、自衛隊ないし在日米軍の隊員兵士が錯乱した場合など、
可能性は否定できないし、当然それらに即応する手段はあってしかるべしと。
37名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 00:01:29.93ID:???
>>36
細かいようだけど
航空旅客機ハイジャックの場合のATCコードは7500、因みに無線通信の不能は7600ね
38名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 00:07:43.37ID:???
>>37
まあね。スクランブル機が出るか出ないかという話ですよ。
そもそも機が出してるATCの確度すら事案発生時点では弱いから。
39名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 00:12:34.91ID:???
>>38
ごめん トチったね
そう言われやそうだね
ありがとう
要チェックや
40名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 00:22:13.73ID:???
>>35
>「スコーク77」は、民間機が何かに要撃の対象とされたということですから
 
 
 
陰謀論信者は息をするようにデマを吐く
41名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 00:26:25.13ID:???
>>40
デマでも良いけど

じゃアンタ答えてや

早くしてね寝るから
42名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 00:27:10.91ID:???
スコーク77で自衛隊が動くという法的根拠はありません
43はっとく ◆jJYwmxB566
2023/07/29(土) 00:39:53.90ID:???
>>1 乙です

8月12日あたりに123スレ来るのか....


何故にボーイング社は圧力隔壁の修理ミスを認めた?
何故に日航のせいにしない?

日航機で圧力隔壁や垂直尾翼の金属疲労の耐久試験を?
R5のドア故障はブラフ?

標的機やミサイルの誤射だと誤誘導するのはそのためか?

衛星攻撃兵器の実験で生じたデブリが
超音速落下した際のソニックブームで垂直尾翼が破壊されたものではなかったか....
44名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 00:41:03.38ID:???
航空機の捜索救難に関する協定
(自衛隊に対する要請)
第11条
航空機の捜索救難のためにする自衛隊法第83条第1項の規定に基づく要請は、救難調整本部において統一的に行う。ただし、時宜により関係機関も行うことができる。
45はっとく ◆jJYwmxB566
2023/07/29(土) 00:43:35.87ID:???
◆スコーク7700
(ハイジャック以外の全ての)緊急事態[注 3]
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%80

[注 3] 単に緊急事態というだけでは漠然として理解し難いが、とにかくはハイジャック以外の、乗員乗客と機体の安全に支障をきたす全ての事態である。
東日本大震災の際には多くの航空機が燃料欠乏のため、音声通信で緊急事態を宣言すると同時に7700を発信した。
JAL123便の機長は爆発らしき音を聞いた時すぐに7700を発信した。
また要撃(スクランブル)を受けた(敵の戦闘機に追われた)際にも音声通信による緊急事態の宣言と共に7700を発信する。
46名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 00:47:46.24ID:???
>>42
法的根拠なくてもいいよ
うぜーな

民間機が緊急事態で落ちるかも知れないのに
なんにもしない事はねぇーだろ

もう寝るぞ
うぜー奴と出会って悪夢だわ
47はっとく ◆jJYwmxB566
2023/07/29(土) 00:50:54.72ID:???
◆アントヌッチ米軍大尉の証言
http://jal123.blog99.fc2.com/blog-category-26.html

当時、私は横田基地の空軍中尉だった。当日8月12日の午後6時30分ころ、我々は沖縄から横田に向け飛行中、大島上空にさしかかった。
われわれは最初、日航123便の機長が管制塔に緊急事態を宣言したときには、さして気にもしていなかった。
(なぜなら)軍では、緊急事態を宣言し、エンジンを止めて平穏無事に着陸することはよくあることだから。
しかし、6時40分ころ、再度、日航機長の声を聞いた。
その声は非常に動揺しており、管制とのやりとりは、航空の標準語である英語ではなく日本語だった。
こんなことは、几帳面な東京管制官の通常の離陸管制では考えられないほど異常なことだった。
48名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 01:35:42.65ID:???
「スコーク77は要撃を受けた」云々はいったいどこが発祥のデマなんや
無茶苦茶引用されてるやんけ
49名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 05:16:53.83ID:???
さあな
しかし、陰謀論者はこんなちょっと調べれば嘘と分かるものを平然と書けるのは何なんだろうな
そんな事も分からんほど頭が悪いということか
50名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 05:38:32.57ID:ise0u+nG
陰謀がバレそうで夜も眠れない犯罪者たち
51名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 05:45:41.79ID:???
>>43
>何故にボーイング社は圧力隔壁の修理ミスを認めた?
何故に日航のせいにしない?
 
 
お前、何年もここに張り付いてても現実を理解する気がないな
52名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 05:50:26.78ID:???
>>50
その陰謀 とやらを38年 暴けなかったんだからそんなものないってことじゃない
53名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 05:55:56.33ID:ise0u+nG
>>52
JFK暗殺もそうだが世の中は暴露に向かって動いている
バイデン一味が追い詰められて最後は情報開示

日本の場合は123便だろうな、一番インパクトあるの

これは確実に起こる流れだよ
54名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 05:59:26.77ID:???
>>53
38年、ミサイルやら飛行機やらがぶつかったっていう最初のところから それらがそこに存在したことすら証明出来てないもんな チーーン
55名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 06:17:22.94ID:ise0u+nG
>>54
世の中動いてるぜ
楽しみだな

バイデン、ネタニヤフ、岸田が共に沈んでいく!! - YouTube

@YouTube

56名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 06:27:22.81ID:???
14日前後に特番があるのかどうか教えろ
57名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 07:17:27.52ID:???
まぁ上で推論書いたけど、もうね
スコーク77なんて置いといても良いんだよ
適当に物語の流れとして書いただけだから

それにしても、突っ込めるどこだけチクチクつねって来るんだな

お前らももう飽きてるだろ

こっちは少しでも進めば勝ち(価値)があるんだよ

まぁあとは時間の問題だな
デクラスもあるかもな
58名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 08:21:46.53ID:???
事実を無視しなければ成立しない陰謀論
一般人が陰謀論を鼻で笑うのは当然のこと
59名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 08:27:54.91ID:???
https://twitter.com/silphmania/status/1684706409395728386
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
60名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 08:30:23.78ID:???
なにを勘違いしてる?一般人は陰謀論大好きだよ。
壮大なエンターテイメントじゃない?びくびくしてるのはヤバい奴でしょ?
61名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 08:30:25.63ID:???
なにを勘違いしてる?一般人は陰謀論大好きだよ。
壮大なエンターテイメントじゃない?びくびくしてるのはヤバい奴でしょ?
62名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 08:44:36.35ID:???
垂直尾翼に反物質がぶち当たったのだ
63名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 08:48:09.08ID:???
地上でも聞こえた程の爆発音がなぁ...
64名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 08:53:54.53ID:???
65名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 08:58:09.40ID:???
うむ
66名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 09:07:30.51ID:F3I3KAli
ナベ来てるぞ
これは決定的だな
67名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 10:12:49.29ID:Dlm0m9mq
自衛隊の練習機が当たって当時防衛費で批判されてたから
事故として隠蔽したけど
今なら防衛費無限に当てられる法案できても叩かれもしないし中国の日本台湾侵略もあるし自衛隊なんて胸張れる存在だから
堂々と発表できるのに

いかにあの時代狂ってたか分かるね、日航機ジャンボ墜落事故は
68名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 10:15:06.66ID:Dlm0m9mq
まあしかし日航機ジャンボ墜落があったこの時代にこの前起こった自衛隊(外人との混血)が銃乱射して撃ち殺したけど
ああいうのも隠蔽されてたんだろうな
69名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 10:31:57.57ID:???
>>61
では、あなたの現実の人間関係の中でこういう話題を共有できる相手が何人いるか数えてみなさい。
70名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 10:36:27.02ID:???
>>69
俺の直の人間関係で?そうだねえ、100人くらいかな。友達多いからさ。
おまえはどうよw
71名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 10:49:04.03ID:???
痛々しい
72名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 10:49:34.09ID:???
これは寂しいネ

644: [sage] 2023/07/27(木) 02:53:24.88 ID:???

123便 再調査署名
開始日 2020年6月9日
 
現在の賛同数:3,551
73名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 10:51:33.39ID:???
工作バイトって友達いないだろ。なにしろ扱ってるネタがヤバいからさw
74名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 10:53:00.34ID:???
全員が陰謀論者に見える病気にかかってるだろしなあ。
75名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 10:53:40.37ID:???
>>72

>>70がちょっと頑張ればすぐ4000の大台だ。そうなれば国民の30000人に1人は賛同している計算になる。
夜明けは近い。
76名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 10:55:12.85ID:???
あ、違うじゃん3500か。遠いなあ・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 11:01:00.00ID:Gz4toxDF
>>72
署名できるんだったら俺もしたいけどどこかわからん
したとこで今更やるわけないし
自衛隊の練習機があったの真実だし意味ねーけどな
78名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 11:02:20.77ID:???
事故後40年記念で強烈に盛り上がるから待っとけばいいのさw
79名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 11:09:18.92ID:Gz4toxDF
今の御時世ならミサイルに当たった民間機が悪いって責められるから
普通に真実公開しても大丈夫そう
80名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 11:16:28.29ID:???
事故後10年とか20年とか30年記念もさぞ盛り上がったんだろうなあ・・・
どんなことが明らかになったのかぜひ知りたいわ。
81名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 11:19:05.20ID:???
ていうか陸自ヘリ墜落で自衛隊員のフラストレーション高まったとおもうけどねえ。
政治家危機一髪じゃないかね。憲法改正して軍になったら容赦ねえよw
82名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 11:21:57.93ID:???
金属疲労説もそれなりの説得力はあるけど、それだと異様な救助の遅れが今度は説明つかん
墜落場所の情報操作や噂される一部自衛隊の不可解な行動等は一体何だったのか
83名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 11:24:27.71ID:???
友達多いとか、年収が4倍とか、本当にそうなら聞かれても無いのに言わんわな
こういうことも分からん世間知らずの幼稚な奴が陰謀論にハマるのよ
84名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 11:39:46.16ID:F3I3KAli
ナベ動画、本編よりも冒頭の共同通信の件がヤバいよな

マスコミのうえのほうはみんな123便のこと知ってるだろ

これは百人とか千人単位で事実知ってて隠蔽続けてるということだ

これは必ずバレることになるね
85名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 12:06:19.02ID:???
たしかにこれは聞き捨てならん話だな
正直、この事故の件で初めて「聞き捨てならん」と思ったわ
86名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 12:06:30.29ID:iVJ14yCU
>>77
change.org
日航ジャンボ機事故の真相を明らかにすべく再調査をして下さい!

ここね〜よろしく
87名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 12:06:32.08ID:???
40年バレない事が奇跡だよwww
88名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 12:11:01.77ID:???
工作員さんは陰謀論という食事にしかありつけないんだよ

可哀想だね

しかも貧乏人
89名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 12:13:13.00ID:???
ホント、陰謀論者の思考は浅すぎてもうね
浅い考えしか出来ないから陰謀論にハマるともいえる
90名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 12:20:14.48ID:???
今回の動画で鍋と大先生は縁切りだな
あ、もともと縁などないか

まあ何にせよ俺は鍋をだいぶ見直したわ
91名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 12:27:50.19ID:???
横田のエアバンドをヲチしていた人なんか多数いたはず
横田着陸希望?38年そんなものが出てきてないということは、そういうことだ
92名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 12:33:17.08ID:ECyxCbpg
>>82
自衛隊のミス隠蔽を政府がやったら
巨悪とか保身とか何を言われても
仕方ないと思うけど、
米軍のミス隠蔽を政府がやったら
国民の批判の矛先がアメリカに
行かずにすんで国益に叶う行動だ
とも言える

アメリカの逆鱗に触れるくらいなら
何もかも隠蔽した方がいいわ
93名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 12:35:13.79ID:???
>>91
いや、そうであれば着陸希望うんぬん関係なく、
当時の横田のやりとりがどんなだったかは彼らから出てきてしかるべきだろう。
普通に聞きたい。

38年出てきてないのは「着陸希望の通信」だけではなく「横田の通信そのもの」だ。
であれば「着陸希望あったなら出てきてるはず」という推論は成り立たないと思うぞ。
94名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 12:38:12.31ID:ECyxCbpg
>>93
ナベケン動画125
西武球場コンサート映像に
映り込んだ2機目の飛行物体

どう考えても123便
垂直尾翼がない
95名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 12:42:29.98ID:???
>>93
そんなネタがあれば普通に週刊誌に売り込み出来るだろ
模擬ミサイルが衝突した、なんて本が出せるんだから、出版社も使えるだろ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 12:46:24.37ID:???
>>94
18時39分西武球場は無理だわ
97名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 12:51:01.71ID:???
>>95
まず出版社に聞いてみな。聞かずにいってもしょうがねえよ?
98名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 12:51:54.92ID:hN7uuvID
>>96
航路改竄はナベケン動画にある
落合初期証言
『富士山を左に見てスーッと消えた』
『富士山は凄く大きく見えた』
『羽田に戻れると思い安心した』
これが吉岡落合証言だと
『富士山見た時は高度も高いし
羽田に戻れるか心配だった』
ニュアンスが少しずつ変わる
99名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 12:52:24.18ID:???
>>97
ぐうの音も出ないってやつか
100名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 12:53:25.14ID:???
>>99
まあな。得体の知れねえ仮定の話が多すぎる。
101名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 12:56:52.31ID:hN7uuvID
>>96
『18時40分に機影がレーダーから消えた』
一休さんテロップ動画あり

高度が低いとレーダーから消えるのと、
落合初期証言から、123便は大月旋回は
せずに富士山南側を飛行したと
ナベケンさんは主張
西武球場の飛行物体と繋がると主張
102名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 13:03:26.07ID:???
ファントムはどこ?
103名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 13:03:50.36ID:hN7uuvID
>>98
事故調報告書だと富士山を左に
見るのは大月旋回中の一瞬だけ

ナベケン動画だと、
その一瞬すらないと結論

そもそも、西に向かう一瞬だけ富士山を
左に見て、羽田に戻れるから安心はない
104名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 13:08:25.50ID:???
>>95
うん。そうだな。
なので俺はそもそも「もしそんな通信があったなら一般人に拾われて表に出てきてるはずだ」とは思わない。
自衛隊銃撃テロップとかはさすがに「あったら証拠出てきてるわ」と思うんだが
この件は「ヲチしてるはずの人々」が少なすぎる。
105名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 13:09:37.41ID:hN7uuvID
事故調報告書だと大月旋回中が
18時40分であり、レーダーから
機影が消えるハズない

事故調報告書の航路改竄を主張
106名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 13:09:40.51ID:???
話を誤魔化し始めやがったぜw 懲りねえなw
107名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 13:13:10.18ID:???
安全姿勢を取ったのは墜落時 墜落時に富士山が横に見えるはずがない
醇動画より
18時41分の時報が入っている ACCの交信
123便がACC のレーダーから外れていないことの証明
108名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 13:13:34.30ID:hN7uuvID
>>104
当時は中学生だったけど
家族でニュース見てて
そんな情報あったよ

家族全員『えー』って驚いた
録画してないし証拠ないよ

火のないところに煙は立たず
109名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 13:14:58.65ID:???
マスコミも隠蔽に加担してると声高にしながら、共同通信の情報(誤報だが)は信じるこのダブスタっぷり
客観的に考える能力が乏しいからまあこうなるんだけどね
うちにいた仕事が出来ん奴が陰謀論言いまくってたわ
居ても邪魔というか人の仕事増やすだけという邪魔でしかない存在だった
当然やめてもらったけどねゴネまくってたけど
110名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 13:17:48.12ID:hN7uuvID
>>107
一休さんテロップは誤報?
そんな軽々しくテロップ流さないよ
バカじゃないんだから
111名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 13:23:32.37ID:???
よくあんな海外の新聞記事を拾ってきたなぁ...。その執念には素直に感心する
112名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 13:24:55.35ID:???
しかも発信元が否定も肯定もせず沈黙というのがわかりやすいw
113名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 13:25:43.82ID:F3I3KAli
>>109
2つの通信社の記事が出て来たんだから誤報かどうかに関係なく配信したことを隠蔽しているのは事実

これまで田中氏が指摘していた池上彰やフジのアナウンサーなどの関与も間違いないということになってくる

知ってる人間もかなりいると言うことだ

これで楽しみが増えた
木原のことをあれだけやれるのも日本もデクラスが始まっているから
114名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 13:26:01.63ID:???
一休テロップは誤報
他社が全く同様の情報を発信していない
115名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 13:27:15.55ID:???
「ドア故障の連絡ののちレーダーから消えた」が伝えたい内容で、
それに時刻情報を加えるにあたって第一報の18:40は入れたが、
レーダーから消えた時刻は入れなかった。

それだけのことなんじゃね?
テロップは削れる文字は削るもんだろう。
116名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 13:29:07.23ID:???
そもそも混乱の中で時系列が曖昧だっただろうしな。
日航の汗だく会見も同様。
117名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 13:29:21.05ID:???
>>113
ルール的にはハードコピー化したものに関しては誤報なら否定訂正しないと不味い。
なにもしないと、事実だが箝口令が敷かれてるという印象しか残らんのね。
118名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 13:30:21.18ID:???
もう流石にネタ切れなんじゃない?レインボも動画上げないし
119名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 13:34:20.95ID:???
共同通信から回答が無いから隠蔽?単に無回答なだけだろ
そんな陰謀論者のアホなもんにわざわざ回答するほど暇じゃねーんだよ、社会人はな
合理的に考えると、本当に隠蔽したいなら誤報ですねハハハとかで誤魔化すだろう
別に疑惑を持たれてもどうでもいい、勝手にやってろって感じなんだろうな
120名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 13:35:55.52ID:hN7uuvID
マスコミはバカじゃないよ

そんな子供みたいな
間違いするかよ(^o^)

都合よく誤報にするなよ

18時40分にレーダーから消えたことを
隠蔽しろと指令が来る前の情報でしょ

18時40分にレーダーから機影が
消えたためJALは対策本部を
自動的に設置
JAL度会広報部長の会見あり

JALの方がホントの情報
持ってるでしょ
どう考えたって

箝口令の後から塗り変わった
情報なんか価値がないよ

JALの元社員かな
スレッドに集団書き込みして
保守管理してるの
121名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 13:37:14.88ID:???
>>119
それはたしかにそうだな。

海外の新聞二つ出てきたのは怪しいと個人的には思うが
その程度の問い合わせで律儀に返信するものだとは思えない。
122名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 13:37:42.35ID:???
>>117
箝口令敷かれてるならフジの情報も出ないだろうが
ほんとダブスタ好きだな陰謀論者は
123名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 13:38:47.14ID:???
>>119
回答が無いのと「無回答」の意味が違うってかww 笑かすなよww

「社会人はな合理的に考えると云々」これも笑うポイントだなwww 最高ww
124名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 13:40:01.82ID:???
現代社会人の豆知識「否定も肯定もしない」

意味:肯定
125名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 13:40:53.44ID:???
察しろってことですねえ(笑)
126名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 13:41:12.26ID:???
当時の資料が残ってない可能性
127名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 13:42:15.95ID:F3I3KAli
>>122
フジテレビの山口さんも当時と言ってることが違ってるからな
田中氏に指摘された人間たちヤバいんじゃないの?

これとかさ(笑)

【日航機墜落事故⑳】池上彰氏からの返答 - YouTube

@YouTube

128名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 13:44:15.22ID:???
キモオタ工作員には申し訳ないが、
メディアって「読者者様がどう思うか」まで計算して記事にするわけ。
空気読めないと辛いと思うよw
129名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 13:48:54.34ID:???
>>122
アンタがどう思うとか全然かんけいなくて、パッと見たひとがどう思うかが
重要らしいんだよ(笑)
130名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 13:49:24.28ID:hN7uuvID
18時40分にレーダーから機影が消えた
ため自動的に、JALは対策本部を設置

こんなの箝口令じゃ消せないよ

箝口令だって万能じゃない
131名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 13:49:27.70ID:???
陰謀論者のメディア像って、ワイドショーのコメンテーターなんだな
事故を伝える記事にそんなお気持ち表明してる物なんて無い
新聞すら読んだことないのか…
132名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 13:51:24.19ID:hN7uuvID
つぎはぎ改竄だらけのDFDRを
信じて18時40分にレーダーから
消えてないって人がいるのも驚くわ

新しい情報ほど信じられない
133名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 13:51:34.46ID:???
物凄い釣りだな。釣りというかすでに漁だなw
134名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 13:52:45.44ID:F3I3KAli
>>131
火消し側って知能低そうだからタッカー・カールソンとかも知らないんだろうな
135名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 13:53:12.95ID:???
↑こうなったら手遅れっていう典型
136名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 13:55:41.39ID:???
>>129
言ってることの矛盾に気づかない
陰謀論者特有だなこれも
137名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 13:56:41.16ID:hN7uuvID
>>132
航路改竄なんかを
ひた隠ししたんだよ

横田接近を隠すためなら
何でもするでしょ

だから世に出れた
138名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 13:56:46.17ID:???
>>136
まったく矛盾ないけど。矛盾は君の存在じゃないの?w
139名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 13:57:23.82ID:???
火消しのつもりでガソリン追加ってか(笑)
140名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 14:00:51.65ID:hN7uuvID
落合証言ですら移り変わる
ニュース報道も移り変わる

移り変わる前の情報じゃないと
信用できないよ
141名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 14:04:01.66ID:???
ナベケンさんの最初の頃の投稿見てたら心霊スポットとかディアトロフ峠とか色々やってたんだなw
123便動画が飛び抜けて反響大きかったからこれ一本に絞った感じか
正しい方向転換だったな
ナベケン動画から今まで掘り起こされなかった123便ネタが出てきたから今後も期待
142名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 14:04:17.08ID:???
>>82
夜明けとともに行動しているから何にも遅くないぞ。
143名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 14:11:32.20ID:hN7uuvID
>>139
こんなコメントで
前も書き込みが急に減った

工作員どうしの暗号かな?

スレッドを真実から遠ざけたい
真実追求をしないでほしい

工作員の願い
144名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 14:12:30.41ID:???
キ印だし、読んでも理解できんだろw
145名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 14:18:25.34ID:hN7uuvID
事故調報告書心理教の団員が集まって
真相究明を妨害するスレッド
146名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 14:19:08.44ID:???
>>143
をいをい、「工作員同士」とか俺まで工作員認定か?そりゃねえわw
147名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 14:26:28.31ID:???
せめてお前らは二人は仲良くしろw
148名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 14:29:55.71ID:???
>>118
レインボ氏は確かに動画上げなくなったけど結論というか最後に上げる動画はとっくに出来てるんじゃないかな
シリーズ8動画の中で「この爆発音の正体はシリーズ最終章で」と言ってる

日航123便の真相に迫るG【報告書の飛行経路図は間違っている?!】

@YouTube

149名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 14:32:09.26ID:???
人口の14パーセントが境界知能ってのがすべてを語ってるんだよなあ
150名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 14:34:35.23ID:AcijUa+2
すんまへんね
工作員というかスレッド保守管理集団が
自然発生的に書き込んでるとしたら
何かしらの暗号が必要だよね

デパートで万引犯がいた場合、放送で
『河内(買わない)さんというお客さまが
お呼びです。警備員は至急、非常口にお集まり
下さい』
151名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 14:47:09.86ID:???
18時40分のレーダーロストっていう事実はないからな フジテレビのやらかしに過ぎない
152名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 14:52:40.92ID:???
陰謀論とは関係ないことまで嘘を言い始めたな
もう癖なんだろうな
真っ当な社会人ではないことは間違いない
153名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 15:19:06.12ID:???
このスレ、キチガイのほうが割合多くなってねーか
154名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 15:21:38.76ID:???
>>147
小賢しいねアンタ。警告しとこうか。
155名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 15:23:47.81ID:AcijUa+2
>>151
軽々しくテロップなんか
流さないでしょ
フジテレビはバカじゃないよ
156名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 15:23:50.02ID:???
>>142
早朝に村長が町役場に出勤したとき、二階で雑魚寝してた泥だらけの隊員って何者だよw
157名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 15:25:56.16ID:???
ああ、村だから村役場か。すまんなw
158名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 15:28:04.49ID:???
無かったことを、さもあったかのように話す
どこかの半島と同じようだ
159名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 15:33:08.88ID:???
壺教祖がナカソネ政権にテコ入れしたって教団文書も出てきたしな。
安倍事案の効果はすごいよね。
160名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 15:45:48.49ID:???
>警告しとこうか

一語ごとに痛いんだよ。
もう一人のほうも。
161名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 15:47:25.06ID:???
>>160
壺はおとなしくしとけってさ。
162名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 15:51:15.94ID:???
この壺もな。
お前だけだからな?
163名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 16:15:10.91ID:???
ツボック多すぎ
164名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 16:21:09.55ID:???
ほほうw 壺叩きネタ追加しようかw
165名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 16:36:13.89ID:???
醇 日航123便は18時40分レーダーから消えたのか?

@YouTube

166名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 16:41:15.44ID:???
>>164
フライデーデジタル、黒井文太郎氏の「統一教会と昭和裏面史」なんかどうだろうw
167名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 16:44:39.39ID:3p+dXnGE
フリップは報道陣がバタバタするな中で
間違って出しただなんて、マスコミも
プロだよプロ

裏取りせずに軽々しく
フリップ出さないよ
168名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 16:51:58.24ID:???
>>165
登録者500人未満って雑魚だろw
169名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 16:54:55.66ID:3ht7+oJ0
>>167
テロップ
170文系ちゃん明日虎
2023/07/29(土) 16:57:40.35ID:???
小幡さんの今回の発見は強力だなぁ 時事でなくて共同かぁ
内容も 横田への緊急着陸を試みるだもんな
勝手に着陸なんてできないんだから、横田との調整を終えたあとでの無線連絡ということだろう

その時刻が39分なんだから、当然滑走路は123便最優先で空けてたはず
となると西武球場のは本当にUH-1だったのか? ってな話になる
だいぶ譲ってそれが米軍のならまだ分かるけど、自衛隊機 ってなことはないわな 流石に
ともかく横田アプローチ自体はマジなんでね?
171名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 17:12:50.29ID:???
あのオタマジャクシ、123便と断定は出来ないけどヘリにも見えないよね
飛行機のように細長くかつ垂直尾翼のない飛行物体。。
軍事や航空知識に長けてる人の意見を聞きたいよ
172名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 17:14:56.48ID:25f8jyeu
背筋に悪寒だよ
123便だよ
5分くらい眺める
173名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 17:27:09.05ID:???
>>170
俺も今回はちょっと驚いた

ただ調べてみると、Diario do paraって明らかにタブロイド紙だな。
「日本で言えば夕刊フジにしか載ってない話」ってことになる。

manchester heraldはローカル紙だな。10年間で潰れてる。

多少眉唾なのかもな。
174名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 17:28:57.93ID:25f8jyeu
>>170
テロップの裏が取れた
175名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 17:45:05.19ID:???
真相解明でこのスレともお別れかぁ

長かったな〜

日本沈没で誰が日本を山車にするのか

ナベケンさんは色々な真相解明SNS発信者にもコンタクトしてるんだろな
もう解明するので動画のアップちょっと待ってもらっていいっすか?みたいな感じで

うーんないか

520名の尊い命を無駄にしない新生ニッポンの誕生か

自衛隊を日本軍にアメさんとは決別

うーんないか
176名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 17:48:27.50ID:???
掘り起こした記事を読んだけどトラブルは左後部ドアになってるね。あとレーダーから消えたのは午後6時59分とも書いてある
177名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 18:08:16.35ID:AcijUa+2
アレが123便に見えたら
事故調報告書のウソの証拠となる

2年に及ぶ研究が終わったと思った
178文系ちゃん明日虎
2023/07/29(土) 18:16:29.12ID:???
>>174

テロップ確定?やったね

自分はみたことに自信があるから、やっとか という印象ではある

大月旋回では消えない という見解がアダになるかもだなぁ
感慨深い
179名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 18:23:20.89ID:???
こうやって捏造されていくんだな
180名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 18:28:47.17ID:???
墜落から1時間足らずで隠蔽などまず出来まい
20時前のNHKニュースで横田基地からの呼び掛けに応答なし、と伝えているのだからそれが事実
仮に横田に接近していたとか、横田基地に着陸を希望していたのならそのまま公式に伝えればよし、「操縦不能に陥りかなわなかった」とすれば、多数の目撃者や機体を撮影された場合に都合がよいではないか
181名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 18:30:01.69ID:???
公式には認められんだろけど、なんとなく真相が透けてみえてよかったのでは。
なんにもわからず恐怖のうちに亡くなった乗客乗員への、ささやかな手向けになるさ。
182名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 18:32:50.07ID:???
大月旋回は落合さんの証言が証明している
18時40分頃にレーダーから消えていないことは時報を含んだACCの交信からも間違いない(醇動画参照)
183名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 18:33:14.86ID:???
自衛隊関与の件と委員会の件
情報錯綜の為に担がれたか
矛先を偽装するにはダメージ大きいが
一時を乗り切る為なら致し方なしか

共同通信がお手上げしてしまうと
どうなる
政府、マスコミ、報道各局の信用ガタ落ち
どころか消し飛ぶ可能性もあるか

どうなってしまうのか
184名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 18:38:29.47ID:???
通信社が否定してくれればスッキリするんだけどな
185名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 18:39:03.36ID:???
>>183
大昔の話だし、死にかけのOBを処分して終わりだろ。いまとは関係ないで終わり。
なんでいまでもこだわってんのか謎だが、文春あたりがすっぱ抜いてくれんかねえ。
186名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 18:39:25.57ID:???
どこも今のうちにデクラスしておいた方が身のためじゃないかな
187名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 18:42:07.56ID:???
>>185
文春が事故調工作員のAさんを取材とかかw
タイトルは「はやく心療内科にいって診てもらえと怒鳴るA氏」とかw
188名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 18:43:40.42ID:???
>>185
Z世代までには響かないよね

だね。もういいんだと思うけど、でもそう出来ない理由があるんだろうか。

日航が無くなると天下れないからかな
189名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 18:47:31.66ID:???
>>187
不謹慎
声出し笑う
電車内
190名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 18:47:37.01ID:???
>>188
まあZ世代は「昭和っすかw」って感じでしょう。
都市伝説系Youtuberが早く特集しないか期待高まるとのこと。
開示できない理由はよくわからんが、事故対策に膨大な予算も投じられたのなら
利権とかではないかな。
191名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 18:55:39.35ID:???
>>190
そのあたりも8月12日に分かるといいね
今年は、御巣鷹山慰霊式典はご遺族もご参加するらしいので。
ご冥福をお祈りし、真実を奉納出来るといいな。
192名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 18:58:56.90ID:AcijUa+2
>>182
航路改竄するヤツは
音声改竄もする

横田接近の隠蔽のためなら
何が何でも改竄する
193名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 19:03:18.21ID:AcijUa+2
>>192
時報が聞こえたり聞こえなかったりは
音声改竄の証拠なんじゃないか
194名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 19:03:54.35ID:???
>>120
本当に頭が悪いね
195文系ちゃん明日虎
2023/07/29(土) 19:04:50.40ID:???
渡会広報部長 レーダーからの消失に関して「最初の」って言っちゃてた ってか?

呼びかけについては、一旦は墜落してなかったことが判明したなら、それまでは端折って墜落以降ら反応なし ってな話になってきそうだな

醇チャンネル ストイックで好きなんだけど、後から出た方のこまあの航跡の見解出してくれんかなぁ
196名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 19:05:54.41ID:???
>>153
やばいよなwww
197名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 19:07:51.78ID:Rw1YdZJZ
レーダーから
消える前、復活した直後
どこにいたのか知りたいな
198文系ちゃん明日虎
2023/07/29(土) 19:16:50.32ID:???
こまあ じゃねーわ 小松便

左旋回で時間もかけての離陸
再接近場所は事故調航跡と、DFDR航跡とでも変わる事になるが…
199名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 19:22:51.34ID:???
お家にかえってきたか?
ワラワラ出てくんなよ
200名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 19:32:05.42ID:???
これ
すっぱ抜いて映画化とか
出てくるんじゃないか
201名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 19:38:49.91ID:???
>>192
だから何のために 隠蔽 改ざん しなければならないのか説明してくれないかな
202名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 19:39:31.57ID:???
ナベケンが紹介してる新聞記事、「火災が発生して嵐の中墜落した」って書いてあるんだが
記事の信憑性ゼロだわこんなの
ナベケンが都合のいい部分【のみ】紹介するのはいつもの確証バイアススタンスなのでどうでもいいが
203名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 19:41:05.15ID:F3I3KAli
>>180
もう完全に陰謀論から確定的な疑惑になったんだよ
諦めろ

あとはどんな犯罪をやらかしたかだけの問題

ナベの107には現場のオレンジ色の物体も複数映ってるのも確認されてるし520人殺しはほぼ間違いない
204名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 19:41:22.66ID:???
>>199
お前はたまには外に出ろよ
日光に当たらんと人間狂うって証明されてるからな
205名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 19:41:30.97ID:???
710: [sage] 2023/07/22(土) 07:03:50.61 ID:???

広報部長が「6時40分」の誤回答をしている瞬間のJNN生リポート
 
日本航空の渡会広報部長によりますと、事故の知らせが入ってからオペレーションセンター3階に対策本部が設けられたという事です。
(略)
渡会広報部長によりますと6時39分、日航123便の最後方の客室ドアが破損したとの連絡があり、客室の気圧が下がっている為緊急降下をするとの連絡があったとの事です。


@YouTube

206名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 19:46:15.49ID:???
>>203
お前の脳内ランドの話をしていないから安心しろ
207名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 19:46:41.74ID:???
時間軸で考えれば箝口令なんて無理でしょ
208名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 19:48:50.48ID:???
>>205
別におかしくないよ。カンパニー無線でドア故障を報告している。ACCはドア故障を最後まで知らない。知っているのは日航職員だけ。
209名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 19:50:11.99ID:???
結局18:40は誤報でレーダーから消失も違っていただけか
なんも変わってないな
210名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 19:50:46.12ID:F3I3KAli
>>201
犯罪の隠蔽だよ
マスコミが隠蔽に関わったのは完全にはっきりした

あとはどんなことで隠蔽しなくてはならなかったということだけだ

ナベ動画は本当に凄い
こんなのサスペンスドラマとかの比じゃないからな

日本がひっくり返って壺は全員逮捕とかになるくらいのデクラスになるまでをリアルタイムで我々は体験しているんだから
211名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 19:52:00.18ID:???
隠蔽の欠片もないな
212名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 19:53:45.17ID:???
888: [sage] 2020/08/17(月) 09:25:46 ID:???

航空路レーダー処理システム主任の手記

エッ!? レーダーが追尾出来ていない!? なんで!? 私は、その時、一瞬、わけが分からなくなっていました。レーダー画像情報の中から航空機の機影を割り出し航跡を追尾するシステムのハードウェア(TCP)も私の担当でしたから、ちゃんと動作していたのか?…って思ったわけです。

全国19ヶ所の航空路監視レーダーサイトに設置された航空路監視レーダー(ARSR)は10秒間に1回転します(飛行場近くの離着陸用の監視レーダーは4秒間に1回転。航空路監視用のレーダーは高出力で遠い距離まで電波を飛ばす必要があるので、10秒間に1回転なのです)。すなわち、機影を観測するのは10秒に1回なのです。その間、これまでの航跡から確か100秒後(すなわち10回転後)までのその飛行機の予想位置の推定処理を行い、次にレーダーで検出した機影が同一の飛行機のものかを判断するというロジックになっていたように思います。消息を絶ったJL123便が追尾できなかったのは、JL123便の“動き”がこの処理の設計限度を超えていたということなんです。

いわゆる“ダッチロール”ってやつです。JAL123便は何らかの原因で垂直尾翼を失い、左右方向の安定性を失い、機体の針路が左右に大きく振動を繰り返したと想像されています。またそれを何とか必死で制御して、羽田空港まで戻ろうと頑張ったコックピットの操縦士と副操縦士は、主翼の4つのエンジンの出力を調整することでこの振動と必死で戦ったと想像されていて、これにより、上下方向にも大きな振動を繰り返しました。これにより機体が予想外の動きをして、レーダーによる追尾が出来なかったわけです。


レーダーから消える専門エンジニアの解説に納得しましたか?
213名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 19:53:46.41ID:???
>>210
マスコミはそこまで素直じゃないよwww本当に馬鹿だよね
214名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 19:53:59.89ID:???
まあ、陰謀論はしょせん陰謀論だからね
分かって楽しむもんだ
215名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 19:54:30.70ID:???
穴があり過ぎてお話にならないレベル
216名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 19:55:22.61ID:???
>>212
それトラッキングの話だよ。
モード変えれば卓には映る。
無知な馬鹿は本当にしょうもねえな。
217名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 19:59:05.71ID:F3I3KAli
もう陰謀論ではなくなったよ
田中氏が指摘してたマスコミの怪しい動きが完全に浮き彫りになった

フライトレコーダーの改竄もほぼ確定

今回ので関連動画107と108をがっつり裏付けた
218名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 19:59:58.44ID:???
隠蔽するべきものは何もないというのが前提だけど
もし 隠蔽するということであれば
何しろ 山間部ではない40万人都市の八王子などをを通過してるわけだから、目撃者 エアバンドの傍受、飛行時の写真などが出てくる可能性が十二分にあるわけだ
だったら20時前の時点の公式発表で横田の名を出さないという判断をするだろう
219名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 20:00:41.75ID:???
>あとはどんなことで隠蔽しなくてはならなかったということだけだ

これが分かってないのに何言ってんだコイツは
話の一番の肝だろそこは
まあこいつは国や巨大組織の悪事を暴くという中二病全開のムーブをいい歳こいて妄想してる痛すぎるオッサンだわ
220名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 20:04:53.99ID:???
さあ、勇気があったら
隠蔽・改竄をしなければならない理由をここに証拠と共に示してくれや
221名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 20:05:29.15ID:???
陰謀論者の厄介なところは、常識が全く通用しないところ
だから正論をぶつけても全く効かない聞かない
都合の悪い事実は無視する、そんなの関係ねえ!ってスタンス
陰謀論が無くならないのはそのせい
222名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 20:05:45.10ID:F3I3KAli
>>219
108にリアルタイムの墜落現場でオレンジ色の物体がいくつも映っている

今までは陰謀論ベースだったがこれからは事件としての検証になる
223名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 20:05:49.20ID:???
証拠と呼べるものが一つもねえってのが弱いな
224名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 20:09:14.49ID:F3I3KAli
>>223
状況証拠ががっちり埋まった

事故調より断然確かなレベルだよ
ここまで事細かに証言が埋め尽くされた事件が他にあっただろうか?

リアルタイムで動く推理小説みたいなもんだ
アメリカの動きとも連動してるしバイデン失脚でもあれば一気に動くかもな
225名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 20:09:57.04ID:???
赤IDキチガイ君、月2-3くらいで沸くよなw
突っ込まれて消えてしばらくするとまたやってくるを繰り返す
226名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 20:11:15.74ID:???
>>217
ナベケンが紹介してる記事を全部読めよ
こんなの信憑性が無いと言わざるを得んわ
まあ読めんか英語だからな
つーか、日本語も読めてるか怪しいか
227名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 20:12:44.22ID:???
事故調より断然確かなレベルにkswr
頭蛆虫わきすぎ
228名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 20:13:08.87ID:???
>>224
トランプ政権の時に何か動きがありましたか?
229名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 20:15:46.98ID:???
>>222
夜間に証拠隠滅してたって設定どこ行ったよw
都合いいのは陰謀の証拠として採用、都合悪いものは無視
そんなことばっかやってる奴は信用されん、ネットでもリアルでもな
230名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 20:20:20.36ID:???
この流れ…デジャヴュか…?
またしばらく消えて
半月後にリターンしてきそう
231名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 20:21:01.04ID:F3I3KAli
>>229
共同通信が証明してくれました(笑)

夜中の隠滅もやっただろうね、全部まで手が回らなかっただけで
232名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 20:24:13.87ID:???
Q:この恥ずかしげもなく都合のいいように妄想するのは何の病気ですか?
A:精神病です
233名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 20:29:33.23ID:F3I3KAli
安倍暗殺から統一教会問題、木原殺人隠蔽疑惑とか凄い流れで来てるのにバカにはわからないんだろうな
234名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 20:36:38.53ID:???
何だか後ずさってるなw
235文系ちゃん明日虎
2023/07/29(土) 21:01:07.98ID:???
フライトレコーダーの改竄も濃厚なのか?

だったら墜落直前、川上村からの逆S字からの墜落もあり得るな
途中水平尾翼外れてもはやそれまで だったか
236名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 21:06:58.07ID:???
文系うるせえぞ
237名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 21:09:04.99ID:???
黒田とか 佐藤とか事故調の調査官の鼻くそ 以下だよ
238名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 21:16:47.48ID:b8kWhLeb
横田接近の証拠
1.外国の記事『18時40分横田接近』
2.一休さんテロップ『18時40分
レーダーから機影が消える』
3.柳田邦夫初期証言
4.西武球場のアレ

事故調の航路改竄の証拠
1.落合証言の富士山コメントの変遷
2.小松便機長証言と記事の変遷
3.事故調の航路の大月旋回中に 
レーダーから機影は消えない
4.大月旋回中に落合さんは富士山を
見ることができない
5.河津町ですら5kmのズレ
6.横田接近
239名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 21:17:45.68ID:???
>>202
ナベケンの程度の低さがよく分かる動画だったね

こんな動画に「五重丸」とか言ってるヤツのツラ見てみたいわ
240名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 21:21:53.55ID:???
フジテレビ19時までのスーパータイムを担当していた露木茂が事故を知ったのは 時事通信のフラッシュであることから、フジテレビ18時台テロップというのが存在しない
一休さんテロップの19時31分には18時56分のレーダー ロストが発生していてその情報を裏取りすることができる
つまり 6時40分にレーダーから消えるというニュースがニュースとして成立しないので、 フジテレビ側の文章作成ミスであると言える
241名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 21:23:00.61ID:???
>>238
こんなしょーもないネタが証拠とかww
陰謀脳はこんなネタで再調査出来ると思ってるのか、どんだけアマちゃんなんだよww
242名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 21:25:32.13ID:b8kWhLeb
西武球場のアレを
5分くらい眺めたらいかが?
123便にしか見えないから
243名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 21:26:07.47ID:???
>>238
>横田接近の証拠
 
 
今時の中学生も騙せないな
244名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 21:29:41.21ID:???
河津のズレだけはまあ有りそう。他はわからん
245名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 21:29:57.28ID:???
落合さんが大月旋回中に富士山を左に見ることは可能だけど
246名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 21:33:57.00ID:b8kWhLeb
>>245
つーか、西向きに飛行して
羽田に戻れるから安心?

後ろにスーッと消えるか?

上下して一瞬見えるかどうかだが、
見えないとの結論(ナベケン動画)
247名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 21:36:26.62ID:???
陰謀脳の主張する証拠が糞過ぎワロタ
248名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 21:45:13.16ID:???
しかも、それをクソ本気で力説してるのがなんともね
こんなのでもウンコ製造機としてのうのうと生きてるんだから、日本はまだまだ大丈夫だと思おう
249名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 21:46:11.75ID:???
陰謀脳のアホさ加減を笑うスレはここですか?
250名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 21:49:47.69ID:???
全然笑えんわ
ようもこんな荒唐無稽の与太話ができるな
呆れる
251名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 21:54:25.81ID:???
>>246
だから、スーッとは墜落時の証言なんだよ 地図を見てみろ 墜落時に富士山が見えるわけないんだよ
252名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 21:56:40.04ID:???
例の再調査署名のところは大月 旋回も横田基地接近も両取りしちゃってるぞ

”無かったとされてきた交信記録”が当時の新聞記事から発見されてます!
18:38『マヌーバーが悪い』(東京管制とのやり取り)や、18:41『緊急着陸空港検討中』(日航社内無線とのやり取り)という、大月旋回中に着陸空港について会話していた交信記録になります。

「米軍横田基地への着陸行動の証」である海外新聞”が発見されました!
253名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 22:16:55.55ID:???
そもそも陰謀脳達が主張する話自体一貫性が全く無い
テロップの回数しかり射殺テロップ目撃時間しかり
ymきゅんらの目撃証言しかり

陰謀脳Aの主張を通せば
陰謀脳Bの陰謀論に矛盾が生じる

こんなのばっかりだからな
もういい加減、陰謀ネタもストーリーを一本化してくれれないかな?毎回言ってる事が変わり過ぎてもう
254名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 22:19:01.00ID:???
>>207
まあそうかもしれんが 
もしかん口令とごく初期からマスコミ対策がされていたら
この事故の背後で何らかのオペレーションが実行されてた可能性がある。
いつ事故をおこしてもおかしくない機体を使って。
なら不可能が可能になる。
255名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 22:21:39.65ID:???
初期からとはどーいう事?
256名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 22:25:45.21ID:???
さあなんでしょうな。存分に陰謀論を展開してみようw
257名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 22:28:38.52ID:???
航路がおかしいってなったら時系列もおかしくなるし
事故発生から墜落まで「時刻」を疑わないとなってしまうなあ。
258名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 22:33:34.88ID:???
>>204
大丈夫だよ〜
伊勢湾で漂ってるから〜
259名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 22:34:14.13ID:???
>>253
ナベケンが西武球場の機影を推すとコメントでポエマーが不機嫌になるとか
塚田祐之証言でNHK18時台テロップを打ち消しちゃったりとかな
260名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 22:36:08.59ID:Y+nECAI2
>>240

>>205の中継で日航側がボードに書いて説明している
おまえらデタラメばかりだな

もう完全に外堀はうまったんだよ
261名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 22:36:21.50ID:???
墜落事故が早まっちゃうと。「〜たいとおっしゃるお客様が」の前が出てくるって奴?w
これはすごいw
262名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 22:37:04.69ID:???
ああ、墜落事故じゃなくて墜落時刻ね。訂正。
263名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 22:41:02.93ID:Qnx/N6sJ
>>251
264名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 22:45:56.85ID:???
工作員さん
今日もおつかれ生death

もう湧いてくるなって

蛆虫
265名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 22:48:37.25ID:Qnx/N6sJ
>>260
18時40分にレーダーから最初に
機影が消えたのは伏せろと
言われた後に直したんだよ

箝口令なんか当日から
次々と敷かれてるでしょ

自動的に対策本部を設置って
言った言葉は飲み込めない

最初に機影が消えたのは18時40分
266名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 22:48:49.30ID:REXmIkm8
横田着陸を試みたのは状況証拠的に確定
そしてそれを隠蔽も確定


操縦不能というのも無茶苦茶な話でそれなら機長が奥様とドライブして地形を知ってた南相木村のキャベツ畑に向かえるはずがない

圧力隔壁破壊を既定事実としてシミュレーター動かしてるけど、それがパラメーターとして間違ってるからだろうな

最後に背面を下にして墜落というのも爆撃か何かとしか考えにくい

操縦出来なくてもひっくり返しになる確率はほぼ無い
フライトシムでもそんなことはまず起こらない
267名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 22:55:35.98ID:???
羽田伊丹間は短いからテイクオフから7分くらいでベルトサイン消えるか。
その3分後くらいから機内サービスと。生存者証言からサービスあったことが
わかる。そのあとまたシートベルトサインでたのか。離陸から15分以内?
1824に突発音だしなあ。ちなみに離陸は1812かあ。
268名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 22:55:51.43ID:???
>>264
さっきお母さんが呼んでたよ
269名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 22:56:02.12ID:Qnx/N6sJ
事故調報告書心理教の信者は
真実追求より空気読むの
追求してるだけだよ

どこが安全地帯かってだけ

東京ドームは広い、ホームラン出にくい
ってのが、ある日を境に
東京ドームは狭い、ホームラン出やすい
に突然変わっちゃう

一生懸命読んでる空気なんて
簡単に変えられる人が
どっかにいるってこと
270名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 23:11:03.81ID:REXmIkm8
>>269
大谷翔平のような規格外のスーパースターも誕生しちゃう世の中だしね

今、目の前で物凄い暴露が進行してるのは間違いない
271名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 23:26:36.78ID:fYfmgbC0
>>270
あんな隠し事だらけの事故調報告書を
読めとか言って威張ってる人は、
やっぱ暴露を恐れてるんだよ

ナベケン動画125の飛行物体
どう見ても123便だよ
尾翼ないし、残った尾翼の形といい
大きさといい、、、、

背筋が凍って心臓が縮まったわ

これ見るまでは、俺もナベケン動画
話半分くらいにしか聞いてなかったが
過去の動画を見直して、航路改竄を
確信した
272名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 23:50:55.45ID:REXmIkm8
>>271
やっぱりマジだったんだってわかると背筋が凍るよな
273名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 23:55:36.15ID:???
デクラス始まっちゃったの?

日本正常化に期待してます
274名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 00:13:50.43ID:???
>>260
18:39 最後方部の客室ドアが破損したとの連絡あり。
客室の気圧が下がっている為
緊急降下をすると連絡。
18:54 横田基地より受入OKとの連絡あるも同上機よりの連絡消える
275名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 05:56:33.27ID:???

@YouTube


これって123便墜落事件が元に作られたフェイクってこと?
276文系ちゃん明日虎
2023/07/30(日) 06:35:06.80ID:???
事故調のCVR書き起こしだと39分のところにドアが壊れたとか連絡してる様子は書かれてないんだな
どうしてだ?これ
277名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 06:48:53.36ID:YLSNQJga
真相追求でなく
保身のための
報告書だから
278名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 07:17:23.27ID:YLSNQJga
ナベケン動画125の16分30秒〜
背中が凍り心臓が縮んだとこ

垂直尾翼の残った形や大きさ
どう見ても123便

それまでは
航路改竄かもなー
そうかもなー
くらいの認識だったから
279名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 08:05:28.94ID:41Ra7KDt
ナベ動画 125 コメント

『実は、このコンサートに、当時交際していた女性と行きました。

スタンドの、かなり上の方で見ました。
何曲目かの時、上空で物凄い轟音がありました。
それも二度。
上を見たけど、飛行機は見えませんでした。
でも、あの凄い音は、飛行機の音です。

チェッカーズは米粒くらいにしか見えず、私はちょっとシラケ気味で、天を仰いでいました。
数分後、暗くなった曇り空が、遠くで一瞬ピカッと光りました。
雷かな?雨降らなきゃいいなと思ったので、記憶違いじゃありません。

余談ですが、このコンサートで、坂本九さんの「上を向いて歩こう」を全員で合唱しました。
なにか不思議な話です』
280名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 08:07:29.81ID:41Ra7KDt
『いつもご苦労様です。今回の映像では正直123便であるかどうかは断定できないと思いますが、コンサート映像の中にカット
された曲があって、そのカットの理由が「映像に123便らしき飛行機が写っているため」という話があります。

よって、今回写っていたのは123便ではなく、実はカットされた映像の方に写っているのではないかと思っています。

当時、上空からかなりの爆音が聞こえたという説もありますから、音声的にも商品的にも、カットするべきという見方も
出来ます。

この映像を編集した担当者に巡り会うことが出来ると少しは前進しますよね』
281名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 08:18:42.59ID:9UBsxSnT
>>279
上を向いて
俺を目撃してくれってことかも(T . T)
282名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 08:19:06.71ID:9UBsxSnT
>>279
上を向いて
俺を目撃してくれってことかも(T . T)
283名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 08:25:16.07ID:9UBsxSnT
クレイジーパラダイスへ〜とは
違う曲にも飛行物体が見えるなら
横田周辺で周回飛行してたって 
ことなんじゃないか
284名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 08:30:50.38ID:???
チェッカーズ動画は123便かも 証拠は無い
松平前テロップはあったかも 証拠は無い
射殺テロップはあったかも 証拠は無い
40分にレーダーから消えたかも 証拠は無い
事故当時箝口令がひかれたかも 証拠は無い
自衛隊か米軍の誤射かも 証拠は無い
ステルス機が接触したかも 証拠は無い
火炎放射器で2度焼きしたかも 証拠は無い
ymきゅんの目撃証言 証拠は無い
文系の4回テロップ 証拠は無い

結局は都市伝説と同じで「信じるか信じないかは貴方次第です」の世界なんだよ

これでどうやって事故調査報告書を覆すんだ?
どんだけアマちゃんなんだよ陰謀脳の連中は
285名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 08:31:26.55ID:???
カットされた曲をコンサートのプログラムと照合すれば、
轟音が聞こえた時刻がわかるわけか。
286名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 08:31:28.33ID:???
カットされた曲をコンサートのプログラムと照合すれば、
轟音が聞こえた時刻がわかるわけか。
287名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 08:40:21.73ID:???
一休さんのテロップが40分レーダーから消えた証拠だ!

って、だから陰謀脳はアホなんだよ。当時の報道関係者から証言を得るとか裏はしっかり取ったのか?

ナベケンはしょーもないネタばっかりで、肝心の裏取り取材を全くしない。週1回動画撮る時間あるなら、たまには自分の足で取材してこいよ。
こんなんで「真実を追求」とか呆れるわ
288名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 08:43:39.49ID:???
単なるゼニゲバだし
289名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 08:49:00.89ID:D2AlR0s5
>>284
共同通信が123便横田着陸基本と海外配信は確定

これにより流出音声は改竄が濃厚になった
マスコミの隠蔽もほぼ確定
290名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 08:49:14.63ID:???
おいおいまたチェッカーズネタで新事実判明かよww
あのおたまじゃくしを「どう見てもB747だろ」と
言い放った文系の立場が無いだろwwww

あと5分眺めてたら123便に間違いないとか言ってたヤツとか背筋が凍って心臓縮まったヤツとかwwwww
291名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 08:49:55.30ID:???
確w定w
292名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 08:52:41.88ID:???
>>289
馬鹿なの?だからアマちゃんて言われるんだよ
293文系ちゃん明日虎
2023/07/30(日) 08:53:09.36ID:???
あー、いや あれ おたまじゃくしってなこたぁないと思うがな

今はUH-1も有力候補のようだが、何処のだ? って話
294名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 08:54:44.66ID:D2AlR0s5
普通の事故なら生存者が何年かしてテレビに出るとか当たり前なのに123便生存者は全く出て来ないのもおかしい

川上さんのご家族だけ
295名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 09:05:01.91ID:???
>>294
お前さんはどんだけ想像力が無いんだよ
520人が亡くなってるんだぞ

自分は助かりましたーってな具合でテレビとか出る神経の方がどうかしてる。他の犠牲者に申し訳ないという気持ちで辞退するのが普通の感覚だろーが
296名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 09:10:34.17ID:4X3lxFJh
>>293
だったらUH-1っていう
ヘリってことか?

そう言ったら言ったで
ボロカス言うくせに

何も言わずに威張ってるだけの
見物人なんか戦力外だよ、戦力外
297名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 09:10:39.50ID:4X3lxFJh
>>293
だったらUH-1っていう
ヘリってことか?

そう言ったら言ったで
ボロカス言うくせに

何も言わずに威張ってるだけの
見物人なんか戦力外だよ、戦力外
298名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 09:12:51.94ID:4X3lxFJh
>>295
証言は全て吉岡落合証言を見て下さいって 
ことにしておいて、取材そのものを
自粛できるようにしたんだよ

マスコミは政府のイヌだぞ
299名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 09:20:01.04ID:???
まーた始まった
マスゴミは政府の犬だ!
一休さんテロップは真実!18時40分!箝口令出る前!

ちぇっカーズのビデオ発売元ポニーキャニオンがどこ資本も知らんくせに、都合いいことばっかりだよなコイツ
300文系ちゃん明日虎
2023/07/30(日) 09:21:39.22ID:???
>>296

アホ?何をどう読めばそうなる?
301名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 09:24:29.94ID:???
不思議なんだけどさ
陰謀論者の、俺だけが世界の真実を知っている的な自信はどこから来るんだろうな
証拠が皆無なのにもかかわらず、だぜ?
根拠として挙げてるのも荒唐無稽なものばかり

俺個人の結論:論理的思考ができないキチガ〇

皆様のご意見お待ちしております
302名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 09:24:51.17ID:YLSNQJga
>>300
間違えました
すいません

ヘリには全く見えないっす
303名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 09:26:22.52ID:???
14日前後に特番があるのかどうか教えろ
304名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 09:28:56.73ID:???
>>301
何十年駄文書いてるのかしらねえかそろそろ消えな
305名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 09:31:37.31ID:YLSNQJga
普通の人は自動的に
事故調報告書心理教の信者に
知らず知らずにさせられてるから、
別に書き込みなんかする必要
全くないんだよ

ここに出入りして
真相追求状況を把握して
妨害したいだけ
306名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 09:33:13.61ID:???
あのおたまじゃくしを「どう見てもB747だろ」って言い放ってたのは偽文系だったのか?
307名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 09:33:45.61ID:YLSNQJga
>>306
俺は理系だ
308名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 09:37:27.68ID:YLSNQJga
>>307
ゼロ戦の星型エンジン構造とか
バーゼル問題を解いた天才オイラーに
高校時代に感動してしまったような人間だ
309名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 09:43:42.47ID:YLSNQJga
>>308
ここに出入りするような人なら
誰でも知ってると思うけど
星型エンジンが奇数気筒なのは何故?
それを知って感動してしまった
310名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 09:43:44.35ID:YLSNQJga
>>308
ここに出入りするような人なら
誰でも知ってると思うけど
星型エンジンが奇数気筒なのは何故?
それを知って感動してしまった
311名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 10:17:18.41ID:YLSNQJga
ピストン全部が4サイクル構造だから
軸2回転が1単位として繰り返し回転する、
整然としたエンジン構造にしたい

例えば星型9気筒なら360/9=40度ピッチで
ピストンは配列されるが、それを720度で
等間隔で爆発させて滑らかなトルクを
得ようとすると、720/9=80度で爆発
させろ、ということになる

1.3.5.7.9.2.4.6.8.(1)と爆発させれば
720度に簡単になるけど偶数気筒だと
単純な答えが存在しない

どうしても0個飛ばしか2個飛ばしが必要に
なってしまい、複雑なエンジン構造になる

やってやれなくはないだろうけど
タイヤを丸じゃなく四角くして乗り心地を
追求するみたいなバカな課題が生まれてしまう
312名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 10:19:12.71ID:???
>>289
報道初期から横田の呼び掛けに応答なしが伝えられてる、
「マヌーバーが悪い」しかり、共同にはオナニー通信員がいたらしい
313名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 10:25:14.34ID:???
当時入間周辺で目撃談多数で、アサヒが取材入れてんだよね。って都市伝説があんだけどマジかな?
314名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 10:38:03.61ID:???
陰謀論者は聞かれてもいないのに友達100人以上や、年収が4倍、調べりゃすぐ出てくるエンジン構造など、自分を凄い人間だと思わせたい言動が目立つ
心理学上、こういう承認欲求が人より高い人間は、目的の為なら虚偽発言を行いやすいという研究結果が出ている
315名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 10:41:34.93ID:???
朝日新聞社 「日航ジャンボ機墜落」 -朝日新聞の24時 (単行本 1985/12/1 ) 41ページ
316名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 10:42:20.85ID:???
マスコミは政府のイヌ
共同通信が123便横田着陸基本と海外配信は確定

ほんとダブスタ好きだな陰謀論者はw
317名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 10:43:52.97ID:???
横田入間周辺でかなり聞き込み入れてんのか。なるほどね。
318名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 10:48:14.74ID:???
高度は5000から3000ftくらい?
319名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 10:55:37.83ID:A1jdJDrc
>>318
ナベケン動画124だと
高度1500mくらい
320名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 10:56:10.41ID:???
>>314
そんな研究結果は見たことが無いな。ソースを希望する。論文を示してくれ。
321名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 10:58:05.94ID:???
>>319
目撃談とあうね。写真あるかな?マンションが写ってるのをネットで昔見た。
322名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 11:04:30.61ID:O/bDu4mB

@YouTube



ワタナベ動画22

自転車屋さんの勘違い
323名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 11:04:31.49ID:YLSNQJga
>>320
そう

他人にソース出せ出せ、証拠出せ出せ
偉そうに言うくせに自分は何も言わない

他人を小馬鹿にして遊んでるだけの
威張ってる見物人なんだよ

戦力外だよ戦力外
324名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 11:07:55.08ID:YLSNQJga
>>321
時速450km/hだから秒速125m/s
325名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 11:13:45.80ID:???
大型機が低空飛行していたと言う熊谷市と深谷市の目撃証言は読んだ記憶があるな
326名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 11:14:16.58ID:???
草w
いわれてらww
327名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 11:14:59.33ID:???
大型機が低空飛行していたと言う噂は嘘でしたという話は聞いたころがあるな
328名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 11:16:53.62ID:???
>>323
真面目な議論には耐えられないでしょうな。なにしろ心理でも工学でも物理でも
すぐその方面のプロにコンタクトできる時代なので。SNSをつかえば。
リアルタイムでそれなりの答え帰ってきます。生成系AIもそこそも役立ちますね。
329名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 11:17:21.12ID:???
噂は伝言ゲーム化しておかしくなっちゃうから・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 11:17:34.81ID:???
朝日は200人くらいから証言得てない?w
331名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 11:19:49.13ID:???
人口密集地上空を飛んじゃったからねえ。
332名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 11:24:27.53ID:HUP3uCq7
>>330
朝日かアサヒ
どっちですか?
333名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 11:31:13.96ID:???
朝日でしょ。
334名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 11:32:26.86ID:YLSNQJga
>>333
ありがとうございます
調べてみます
335名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 11:34:21.88ID:???
>>324
かなり速い見立てだね。もうちょっと遅くない?
336名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 11:38:35.37ID:YLSNQJga
>>335
機体長さの2倍、約140m進むのに
1.1秒を要したからだそう

飛行物体の動きに角度があっても
距離を機体2機分にしてるから
計算は変わらないようにしてる
337名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 11:39:32.44ID:???
ホールドとパスでは速度がな。しかし舵もきかずにホールドという、、
338名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 11:40:19.68ID:YLSNQJga
ストップウォッチ使って同じ測定
何回か繰り返したようです
339名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 11:47:26.53ID:???
埼玉県の中央部くらいまではちらほらと目撃証言があるんだな
340名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 11:53:51.43ID:???
富士宮人穴の落下部品で富士山 西側通過は確定
初期落合証言とANA 機長の証言により大月旋回は確定
当日、翌日に出た八王子市立川市の目撃証言なし
18時40分 西武球場の機影は123便ではないな
341名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 11:57:59.33ID:???
>>314
お前しつこいな

ヨットで海に出てみろ

世界は広いぞ

連れってってやろうか?
342名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 12:04:12.75ID:zegcQsmc
>>340
そしたら
その機影は何?
343名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 12:08:00.80ID:???
>>323
じゃあお前も戦力外だな
自分で言ったんだ、ちゃんと消えろよ
たまには自分の発言に責任持てよ
344名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 12:09:57.40ID:???
>>340
なんで勝手に確定した?
残骸拾ってた時見てたの??
ANA機長が本当の事言ってると信じてるの???
八王子で見た人いっぱい居たかもしれないじゃん
言ってないだけで、抑、気にもとめてないかもしれないじゃん

国民全員が123便に興味があるなんてまさか思ってないよな
345名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 12:12:15.41ID:???
>>341
効いてるなあw
ホイホイ釣られるあたり、単純バカではあるが根は素直なんだろうな
こういうのは倉庫作業やらせるといい感じだったりする
オススメだ、そろそろ働いたらどうだ
346名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 12:13:55.50ID:???
恰も工作員以外は陰謀論とか思ってそうだもんな
347名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 12:16:30.52ID:???
>>345
お前とは気が合いそうだな
倉庫作って、魑魅魍魎を働かせようぜ
348名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 12:23:15.10ID:???
>>347
言うて、ID:YLSNQJgaみたいなのは絶対に使えないからなあ
349名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 12:26:50.10ID:???
>>348
〇〇もハサミも使いよう
だよ
ちゃんと使ってあげたら
ちゃんと返してくれるよ

上から目線はいかんよ

ただのオナニーになっちゃうからね
350名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 12:26:52.87ID:???
>>340
あれは後で撒いたんじゃないの?伊豆で見つかった部品とペアとか似てるとか
レポートないかな?
351名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 12:28:23.75ID:???
雑でわろたw まさに昭和って感じっすねw
352名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 12:32:14.62ID:???
>>350
そうだよ
相模湾で浮いていたとされる垂直尾翼の一部を
たまたま「まつゆき」が回収している。そしてすぐ人穴で残骸が見つかった。へーー
相模湾で拾った残骸をの一部を人穴にそっと置いておいた。これもやろうと思えば出来ちゃうんだよね。
353名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 12:41:05.44ID:XuwP8+Ui
河津ですら5kmズレ
354名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 12:46:00.47ID:???
神奈川の漁師さんも8月13日か14日に残骸みつけてるね。三浦半島の城ヶ島沖。
ラダーの一部とAPUの部品?エアインテークかな。
355名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 12:46:17.73ID:XuwP8+Ui
>>351
高度とカメラマンからの距離は
三角形の比例計算だよ
手掛かりないから仕方ないよ

遠い飛行機か近いヘリかは
画像を見るしか方法がない
356名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 12:48:30.54ID:???
>>352
>相模湾で拾った残骸をの一部を人穴にそっと置いておいた。
 
 
何のために?説明を聴こうか
357名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 12:49:15.23ID:???
6時40分頃、再度、日航機長の声を聞いた。その声は非常に動揺しており、管制とのやりとりは、航空の標準語である英語ではなく日本語だった。こんなことは、几帳面な東京管制官の通常の離陸管制では考えられないほど異常なことだった。また123便は緊急降下が必要な緊急事態である急減圧が起きていた。同機は絶望的な状態だったのだ。我々は、周波数を横田基地に切り替え、オオクラでホールディングするよう指示された。旋回中に、横田管制が123便に横田基地への着陸を許可するのを聞いた。この時から、我々は事態を真剣に注視するようになった。123便の緊急事態は相当に深刻で、目的地に到着できそうになかった。だから、めったにないことだが当該乗員は米軍基地への着陸を希望したのだった。

アントヌッチ証言の一部だが、この証言が正しければ、これ18時40分あたりでいいんだよな

しかも乗員が希望してと言ってるな
358名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 12:50:53.78ID:???
アントヌッチとかいうのの話は信用に値しない
359名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 12:53:46.61ID:???
>>355
なんの話だ?俺は雑なアリバイ工作仮説を笑っているのだが。
鍋さんとやらの話?ああいうのはMSのフライトシミュでやってみて
スクショ撮って照合すれば早いでそ。
360名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 12:54:54.86ID:???
>>356
飛行ルートの改竄と高度の改竄。
それと、大月旋回の捏造の為
361名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 12:57:18.53ID:???
まつゆきが残骸発見した正確なポイントはわかるか?
362名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 12:59:16.71ID:???
相模湾って潮流が詳しくわかってんだよね。
363名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 12:59:53.87ID:9MsAAe6S
>>358
勝手に決めるな!
事故調報告書心理教の信者の人
364名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 12:59:56.92ID:???
人穴での残骸発見はいつだ?
早いうちに見つかってるなら、ルート改竄工作は成り立たん
365名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 12:59:58.70ID:???
>>360
>飛行ルートの改竄と高度の改竄。
>それと、大月旋回の捏造の為
 
 
 
だから、何のためにそんなことしなければならないのか?
366名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 13:01:28.82ID:9MsAAe6S
>>364
事故の年の冬に発見し
翌年1月に報道
だって気がする
367名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 13:02:13.75ID:???
>>363
勝手に捏造改竄言っといてよく言えたなそのセリフ
客観的に物事を見たり考える能力が著しく低いのがよく分かる
368名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 13:04:09.53ID:???
>>364
落下物のサイズと材質と発見場所によるわな。人里離れた森の中だったら
わざとらしさしかない。めだたないからな。不法投棄の金属ごみだと思うわ。
いろいろ届けられてそうだねw
369名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 13:06:52.43ID:9MsAAe6S
>>365
米軍のヤラカシなら遺族の火の粉が
アメリカに飛ばないように

自衛隊のヤラカシなら
政府の保身やメンツ守るため
(これは巨悪)

事故原因が何だか分からない状況で
横田着陸させない判断したなら
念の為の証拠隠滅みたいなことになる

これは分からないよ
証拠が見つかるとも思えない
370名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 13:06:54.13ID:???
スパイシーな板になっちまった
371名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 13:09:58.88ID:9MsAAe6S
機長判断で二次災害の可能性を感じ
着陸チャレンジすらできなかったと
しても、全く不思議じゃない
372名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 13:16:25.13ID:???
https://twitter.com/sis_sis/status/1685473965593219072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
373名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 13:17:11.30ID:???
https://twitter.com/sis_sis/status/1685472604214497280
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
374名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 13:21:17.56ID:???
>>361
当時の報道によれば、垂直安定板の残骸が13日1800頃、三浦半島三崎港西北西の沖で発見。
その後、大島西約55kmの洋上でも発見されてるようだ。
375名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 13:22:38.68ID:???
なら、なら、なら、なら、
結局、根拠のない妄想で隠蔽だ、改竄だ、と関わった人たちを侮辱するとは恥ずべき行為だな
376名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 13:23:56.99ID:abiCwYwB
ジクセン説で墜落し
政府は墜落原因特定できず
証拠隠滅のために
念の為に横田着陸拒否を指示

その拒否した指示を
隠滅したいだけかも
377名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 13:26:46.96ID:GjbW0rF6
自衛隊の練習機が当たったって答え出てるじゃん
今なら隠す必要もない。
むしろ自衛隊の練習を妨害したと日航機を訴えても許されるご時世なんだから
378名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 13:28:22.93ID:???
横田基地は受け入れOKだった
が、操縦不能機ではどうすることも出来なかった
それが事実だな
379名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 13:45:38.22ID:???
>>378
そんなところだろな。まあ操縦不能か可能かなんて0か1ではないので、
「制御困難のため地上リスク高すぎて断念した」ってとこか。
380名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 13:48:47.31ID:???
>>378
横田基地の広報官がその旨言ってるわけね?今も。
381名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 13:50:40.25ID:F7oUxjIY
ジクセン説で尾翼破損
横田着陸拒否の政府指示なし
二次災害防止の機長判断で
横田着陸断念

これはないと思うよ
航路改竄(=横田接近を隠蔽)する
理由がないから

政府が墜落直後も墜落原因が分からず、
一般人や報道陣を現地に近づけない
ようにしたいだけなら、航路改竄する
必要性がないことになる

音声データが改竄されてるから
政府指示で横田着陸拒否の指示が
あったんじゃないか

そして、政府指示で横田接近自体を
隠蔽しろと指示があったんじゃないか

航路、高度、音声、、、
伴ってあらゆる改竄が必要になった
382名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 13:55:39.90ID:F7oUxjIY
『横田着陸は最優先でavailable』
これは1835くらいに発信されないと
横田に接近することすらできない
383名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:01:17.91ID:N4Lyex/1
鍋動画で横田着陸トライを示唆する8月12日付け海外記事とか言ってるけど、よく読むと「火災が起きて嵐のなか墜落したJAL機」って書いてあるのな
信頼性の低さしか示さない。通信社が事実か否かを示す義務もなかろうに。
384名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:01:52.83ID:F7oUxjIY
>>376
『自衛隊、米軍ともに誤射情報ありません』
『じゃあ墜落原因は何?』
『不明ですが、自衛隊米軍とも誤射の
可能性がゼロとは言い切れません』
『じゃあ、横田羽田には着陸させるな』

大臣と政府高官で
そんかやり取りあったかも
385名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:02:43.65ID:N4Lyex/1
しかも青山透子大先生の主張を否定してるしw
386名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:04:20.97ID:???
>>377
こういうデマの流布は逮捕でいいんじゃね
387名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:06:01.49ID:???
そういった発信は事故調書き起こしだと1845だな。
388名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:07:18.50ID:???
操縦の舵が効いていないのは明らかなんだから どこかの目標にに寄せていくなんてことができない
389名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:08:34.75ID:N4Lyex/1
陰謀論者ってケーキを3等分できないんだろうな
390名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:09:28.44ID:???
>>388
そだね。しかしそれではもうあらゆる機動を説明できなくなってしまった。
故に事故調報告書は当時を語る歴史の遺物と認識して、無視して考えようというのが
トレンドなのよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:11:09.03ID:YLSNQJga
>>387
そだね
392名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:13:17.28ID:YLSNQJga
>>387
時報が聞こえたり聞こえなかったり
するから、音声データも改竄確定だよね
393名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:18:16.76ID:???
>>392
流出CVRは堂々と編集されてるのがわかる。4つのトラックのミックスで
管制の録音も入ってるかもしれない。放送局はビデオテープ4トラック別を
入手したというのが過去の報道だし、これを素直に出せばいいんだろうけど
出さないよね。
394名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:19:22.97ID:???
時報入りはACCの録音物でCVRではない
395名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:21:07.68ID:???
トレンドwwww
396名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:21:09.27ID:???
強い報道規制が入っているという証左では。あと印象操作。
これが客観的評価だな。
397名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:21:17.38ID:???
>>388
人口密集地に落ちそうなら撃墜されそうやな。ギリシャでそういう事故なかったっけ?
398名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:21:36.57ID:???
最新解析!日航機墜落32分間の闘い 2014年8月12日
CX

元日航機長 高本孝一 氏
「左右のエンジンの出力の差というのが確かに見られます。普通は計器で出力の表示が4つとも同じ数値であるように動かすんですね。
この事故の時のようにあまり落ち着いて計器を見ながら操作が出来ない、そういう時には手の癖がありますし、左右のアンバランスが生じる可能性があるわけですね。」
 
ナレーション 杉本哲太
「が、なぜか無情にも機体は左に旋回してしまう。
エンジン出力の影響でずっと右旋回を続けていた123便に何が起こったのか。
新たに調べた結果、原因は風だった可能性が高い。
この時、吹いていたのは南西の風。エンジン出力の差を上回るその風に煽られて機体は北に進路を変え、横田、そして羽田から遠ざかったのだ。」
399名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:22:46.99ID:OJP2W/Le
>>372
逆にそいつがボコボコにされとるが(笑)
400名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:23:27.27ID:???
まあ撃墜したら公然の殺人になるんで、海か山へ誘導だな。海か山で撃墜したら犯罪。
401名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:24:24.52ID:???
さすがに事故調を否定する場合は、それと比肩しうる科学的証拠がないと厳しいな
402名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:27:09.33ID:D2AlR0s5
>>388
全く効いていなかったらコクピットで機首を上げろとかは言わないわな
403名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:31:04.42ID:djJwlnwW
>>400
証拠隠滅のためなら
何でもするのね
404名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:32:23.32ID:???
模擬ミサイルが当たった=トンデモ本、射殺テロップは長野県警の発表=田中
何も規制されてないだろ
405名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:32:55.71ID:???
>>401
科学的論証は背理法や弁証法的に進めたりもするんで、そうえほど厳しくはないよ。
それと事故調報告は推論が多い。だから矛盾も多々ある。
科学的な追求に対し無視を決め込んでいるから「厳しい」わけですな。
406名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:34:23.07ID:MQRrVefZ
>>396
空気読むと安全地帯に住めて、
真実追求する人をバカにできる
407名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:34:54.03ID:???
陰謀論は何の証拠も出せてない
これは事実ですか
408名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:35:35.87ID:MQRrVefZ
事故調報告書だって
推論ばっかで
何にも変わらないよ
409名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:36:47.31ID:???
陰謀論は証拠まったくないからな
行動起こさず我田引水系推論しかない
410名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:38:35.84ID:???
陰謀論は推論の土台すらないから…
411名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:39:55.72ID:???
>>407
いや、現状では様々な仮説推論に対し「それは陰謀論だ」と思考停止を促してる側が、
逆に「お前が陰謀論と決めつける具体的根拠を言え」と詰め寄られて四苦八苦してるとこね。
トレンドは最先端追いが基本だからねw 根拠出したら自爆するという修羅ねw
412名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:40:59.01ID:???
>>353
もう一度自分なりに確認して見たけど伊豆半島の上陸ポイントはやっぱズレてるように思う
413名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:42:58.09ID:???
陰謀厨は、データ→推測→結論じゃなくて、
データを否定する材料が全くないのに仮説を導くための推論を作って、
それを元に結論はあーだおーだだから…。
一歩目さえしっかりすれば相手にする人もいると思うんだよな。
414名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:45:12.41ID:???
>>413
そもそもそういうカテゴリー化が古臭いのね。そのロジックだとあなたも
陰謀論者だから。そして毎回毎回同じことを言ってるので、自動的にスルーされて
誰も相手にしてませんw
415名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:46:09.09ID:???
テロでも、超低空飛行でも、写真とかで証拠示せばOKでしょ
富士山周りの落下物だって、123便のではないとかもっと東から落としてもそこまで落下するとか証明すればいい
416名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:47:37.71ID:???
工作員のおかげで、陰謀論じゃなくて陰謀だろと確信しはじめてる人多いよね。
417名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:48:04.13ID:???
こんな匿名掲示板でgdgdやってるカスじゃそんなことは無理ゲー逆に言えば適当に言えるからこそここでやってるんだけどな
418名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:49:17.74ID:???
>>413
すたっぷさいぼーをおもいだした
419名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:49:50.97ID:???
>>415
取材後のデータを報じなければこれまではよかったが、
衆人参加型のSNSではそうはいかない。それもトレンドですからね。
420名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:50:00.80ID:???
38年 証拠を何一つ出せない 陰謀論
38年 揺るがない事故調査報告書
421名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:51:04.97ID:???
>>417
まああなたが覗かなければいい。気持ちが楽になるでしょう。それだけのことだよw
422名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:52:33.23ID:???
逃げるしかないから仕方ないよね。
突っ込まれたら逃げる、頃合いを見て再登場、また突っ込まれたら逃げる
無限ループ!
423名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:53:00.47ID:???
>>415
偶然でも良いから富士山の辺りで写真撮ってる人がいたらなぁ...
424名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:53:05.23ID:???
>>421
すぐそうやって逃げるんだからw
425名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:54:27.65ID:???
>>422
個人でやってるなら死んだら消えるんでしょうけど、世代をこえて
同じような工作員が現れるなら、それは政治的な背景があると思いますねw
426名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:55:29.06ID:???
>>424
1ミリも逃げてませんよw どうぞ反論をw
427名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:58:05.67ID:???
>>426
すいません、証拠まだですか?
428名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:58:38.64ID:???
>>423
そんな僻地は期待薄。そもそもカメラ構えるだけでも大変。
狙い目は「さいたま」でしょうなあ。ぶっちぎりで人が多いですから。
SNSでコールしてください。
429名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:59:05.17ID:???
他人には証拠を求めるが、自分からは絶対に出さない、いや出せないのか、残念だ
陰謀論マンセーやめます
430名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:59:23.57ID:???
>>427
どんな証拠ですか?。まずリクエストをw
431名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 15:01:23.37ID:???
>>428
夏の富士山や伊豆半島は観光客が多そうだからカメラを持ってた人もいたんじゃないかと思ってさ
432名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 15:01:33.77ID:???
ご自身の結論を導くための証拠ですよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 15:01:59.74ID:???
>>427
君のリクエストに誰かが答えてくれるよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 15:02:39.54ID:???
>>432
意味がわからない。具体的にお願いしますw
435名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 15:04:36.75ID:???
こりゃダメだwww
436名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 15:05:12.43ID:???
ほんまキ印や
437名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 15:05:32.60ID:???
>>431
高度にもよると思うんだよね。フィルムって枚数限られてるんで
よっぽどインパクトが無いととらない。低高度までおりてきたかもしれない
さいたまならあるかなって話。
438名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 15:07:13.77ID:???
>>435
具体的に聞いたら工作員自爆だろしなww
439名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 15:07:30.24ID:???
キャベツ畑レタス畑に不時着試みてたら山に堕ちるよりは助かった人いたのかなあ。。
440名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 15:07:47.82ID:???
ツイだとコミュノート貼られるんだろうな
441名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 15:09:26.26ID:???
>>440
あれ貼った奴総攻撃くらって身バレ多数らしいねw マスクもニヤニヤしてるらしいw
442名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 15:10:31.85ID:???
イーロンはターゲットの情報抜いてるからなあ。
443名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 15:20:59.68ID:D2AlR0s5
>>407
123便の事故を知っていて911のツインタワーにジャンボが吸い込まれても何も不思議に思わないんだろうな
444名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 15:22:38.72ID:D2AlR0s5
>>439
農作業してるおばちゃんたちいたから諦めたんだろ
445名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 15:24:13.42ID:J2NKRlbZ
>>442
イーロンはデクラスする側だからな
123便工作員も全員身元おさえてるだろう(笑)
446名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 15:25:54.72ID:MGHyA9pl
遺族上告裁判は敗訴間違いなし。

その遺族が工作員(元自衛官)を侮辱罪で吊るす可能性示唆。
447名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 15:26:37.80ID:???
1機目突入後のニュース速報見てたら、2機目が突っ込んできて驚いた記憶がある
あっちもあっちで陰謀論が今でもいっぱいあるんだけどね
みんなネタとして好きだよね、陰謀論。フィクションとしてそれなりに暇つぶしになる
448名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 15:34:06.73ID:???
>>447
フィクションだと理解したうえで接するなら不謹慎ではあるがまだいい
ここにいるのはガチで信じ込んでるからなあ…
言ってることも無茶苦茶で、且つ荒唐無稽であることを認識してない
449名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 15:37:32.16ID:5Vf+0/jB
>>448
あの飛行機はCG
だだの爆発に合成した
450名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 15:40:57.68ID:???
>>448
陰謀論は宗教だからね
理屈じゃないんだ
信仰だから整合性や合理性とは無縁
451名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 15:45:07.15ID:Pcm40uLT
>>449
飛行機の燃料は灯油
灯油は理想的な燃焼でも 
1100度くらいにしかならないが
鉄の融点は1500度
コンクリートはもっと高い

飛行機の燃料じゃ
300Hの鋼材1本
溶かせない
452名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 15:45:30.96ID:???
>>444
仮に燃料を投棄して畑に突っ込んでも、全員死亡+αだったかも知れないね。
でも、素早い墜落地点の確定と現場アクセスは可能になったと思う。
453名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 15:47:45.85ID:???
海山論争は不毛の地
454名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 15:49:03.83ID:???
工作員が苦し紛れに991ネタに逃げてんの?やめたほうがいいよw
455名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 15:49:38.37ID:???
ああ911ね。訂正w
456名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 15:52:29.22ID:???
>>450
「陰謀論」とかいってるのはお前らだけだよ。普通の人が「これから陰謀論を話します」とか
いわんだろう?勝手に定義してるのは君らだけなのw つまり自爆してるわけさw
457名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 15:54:13.21ID:???
なんでも陰謀論にみえるとか病んでるよな。
458名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 15:57:08.50ID:???
陰謀論を信じるとか人間じゃないよな。
459名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 15:57:33.45ID:J2NKRlbZ
>>448
御巣鷹の尾根に広く散らばった123便の残骸

それが911では幅63メートルのビルに突っ込んで機体の残骸はすっぽり収まったってか?

そして何の攻撃も受けてない第7タワーが何故かしばらくして倒壊、しかも倒壊する約30分前にBBCが倒壊しましたとフライング報道をそびえ立つ第7タワーを映しながら放送してるからね


陰謀論とか言ってる人間達は脳が欠陥でもあるんじゃないか?(笑)
460名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 16:00:45.39ID:???
ツインタワー崩壊が火災原因って、大成か鹿島のどっちかが検証して公表してなかったか
461名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 16:00:56.16ID:???
>>458
他人の話に勝手に割り込んで「陰謀論」とか言ったらガチの喧嘩になるってw
462名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 16:04:05.98ID:???
911は比較的最近で録画証拠が多いから楽だよな
123は古すぎて映像的な証拠が少なすぎィ
463名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 16:05:52.35ID:???
>>462
911って踏み込むと消されるらしいよ。気を付けろよ工作員w
その点123はみんな黙ってるだけで否定も肯定もしないから平和なのさ。
464名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 16:10:23.79ID:???
鹿島建設で発見した
まあ、中継の録画とか、鹿島の検証とか見ても、飛行機は突っ込んでねえ、あれは合成だっていう人もいるからね
123便でも同じでしょ。最近ならコロナワクチン関連でも…
465名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 16:14:44.05ID:???
>>451
構造用鋼鉄材の強度は500℃で1/2まで急激に低下するので、超高層ビル自身の重い筐体を
支え維持することが出来ずに崩壊します。溶解するまで加熱する必要はありません。
同様条件で加熱した木材は800℃でも7割の強度を保ち、強度の急激な低下はありません。
家は焼けても柱は残るという状態です。

123便事故現場では、立ち木の表面が炭化することにより内部への熱伝導を妨げるので、
短時間で内部まで燃えて炭化し、さらに灰にまでなるのはごく細い枝先です。
人体よりも含水率の高い生木は燃えにくく、真っ黒になっても容易には倒壊しないです。
466名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 16:17:18.48ID:pyttku7B
フライパンより弱いのか?
卵焼きを焼いただけで変形するか?
クルマのエンジンなんか
何回変形するんだよ
467名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 16:19:34.06ID:J2NKRlbZ
>>465
自由落下とほぼ同じ速度で崩れるとか有り得ないから

https://twitter.com/RazWelsi2023/status/1682557038050590720?t=Xz1OZ0kIA6dI4hu2c0AQww&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
468名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 16:23:11.25ID:???
>>464
こうやって物理的科学的に検証したものまで突っぱねるからな陰謀論者は
正論が通用しない、宗教だと揶揄されて当然
469名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 16:25:25.54ID:pyttku7B
第7ビルなんか
ビル倒壊、人々が恐怖で慄いてます、
そんなふうに女性アナが頑張って
レポートしてるのに、スタジオの
別のキャスターが、第7ビルは
standing nowとか言って突然
映像終わる
470名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 16:40:20.99ID:???
ビル名間違いは仕方ないでしょ、あれだけの惨状だし完璧は無理かと
123便だって、初期はドアブロークンwwwですし
471
2023/07/30(日) 16:43:23.23ID:???
つまりこうか
ドアは破壊されたがBJの機体整備士版的な乗客が一瞬で修理した
しかし完全には治らなかったので墜落した
尾翼破壊は修理時の影響で破壊されたのだ
472名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 16:47:51.41ID:Rn5+KCOV
>>470
North、Southタワーなんかと
間違えるかよ(T . T)
473名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 16:51:03.25ID:Rn5+KCOV
タイミングが合わない
ニュースレポート

倒れることを初めから
知ってたということ、、、
474名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 16:53:55.48ID:???
通常じゃないからね、普通に間違えるでしょ
475名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 16:54:23.59ID:???
こういう馬鹿は見ていて笑えるね
476名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 16:55:03.90ID:???
何でIDコロコロすんだろうか?
477名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 17:03:14.51ID:???
>>393
時報は管制側なので完全にMIXされてますよ
478名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 17:06:08.68ID:???
>>378
どうせドーンといくなら横田にしとけば生存者も多かっただろうに┐(´・_・` ;)┌
479名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 17:08:50.93ID:???
>>398
どう考えても
山いくぞ!
だろ
480名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 17:09:17.12ID:???
>>477
完全に舐めてますなあw
481名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 17:10:55.16ID:???
編集済のCVR風ラジオドラマだったのね、、事故調の書き起こしそのままなのが笑えるけどw
482名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 17:12:20.46ID:???
>>420
危うい理論で逃げ切るつもり(キリッ
483名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 17:13:55.43ID:???
>>452
それでも38年間事故を追う必要がなくなる意義は大きい
プラザ合意も無かっただろうし
484名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 17:14:00.83ID:???
アフレコとか声優つかってねえだろうなあ謎CVR。いろいろやばいよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 17:15:37.06ID:???
>>447
大本営発表がガセなのは第7ビル木っ端微塵が証拠だろ
486名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 17:16:01.77ID:???
>>452
生存者多数じゃないの?時間かかりすぎてクラッシュシンドロームで死んだ人多いと思うわ。
すばやくメディックを下ろすべきだったね。
487名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 17:16:21.11ID:???
言っている意味が分からない(AA略
488名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 17:16:51.98ID:???
廃ビル撤去時に隣のビルも崩壊とか、普通にあるからなあ
489名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 17:18:17.10ID:???
>>470
問題は隣のビルは倒壊してないのに
隣のとなり位の距離にあった第7ビルがツインタワーと同じくなぜか完全崩壊
そしてツインタワーと同じビルオーナー
490名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 17:19:03.82ID:???
>>488
完全崩壊はせんよ
491名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 17:19:14.33ID:???
1WTCも2WTCも7WTCも火災が原因で耐久性がなくなって崩壊したんだが…
492名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 17:19:27.96ID:???
BBCは狸だから仕込みだろ。大統領選の時も「私は誰?」というプラカードもった
候補が通行人と握手するってのやって笑取ってたが、バレそうになって速攻で消してたしw
493名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 17:20:28.09ID:???
10F20Fの中層ビルじゃねーんだし、質量が全然違うよな
ほんっとにキチガイや
494名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 17:29:34.14ID:???
時報入りで会話してるとこって管制の録音だったのか。まさかCOPが時報入りで
喋ってるとかねえだろうな(汗)無線係はCAPだしなあ。
495名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 17:32:48.35ID:???
実情を知らない状態のほうがいろいろ想像力はたらいて楽しいよな
そのうちCVRは声優さんとか言い始めるんじゃね
496名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 17:33:42.35ID:???
隣の6ビルが倒壊しなかったのは、低すぎるからじゃねーの
6は10Fくらいじゃなかったっけ
497名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 17:38:41.38ID:???
>>495
日本人だと身バレするから無理じゃね?声優。
498名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 17:46:05.59ID:hKN9uiBY
富士山の周りを何回も旋回しながら
5号目くらいで徐々に着陸
499名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 17:46:51.39ID:???
>>497
アメリカゴー
500名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 17:48:30.92ID:???
>>498
なるほど、あの旋回は富士山に不時着しようとして失敗したということか
山へ行くぞ→もう一度富士山へ向かって緊急着陸目指すぞと…!!
501名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 17:50:16.97ID:???
ただの火災で完全崩壊しませんよ
http://secondanimationtheater.blogspot.com/2016/11/911.html?m=1
502名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 17:51:59.63ID:???
崩壊しない証拠にもなっていないところがいいね
503名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 17:53:06.06ID:???
おわかりいただけただろうか
証拠にもならなことしか示せないということを…!!
504名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 17:56:05.52ID:eXXY2KaM
空気読む=安全地帯
空気読まない=危険地帯=陰謀
それだけなんだよな、結局
505名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 18:01:53.72ID:???
>>503
ウクライナ軍の活躍みてえになってきたなw
506名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 18:05:08.69ID:???
限度を見極めてるかが大切
馬鹿はやり過ぎる
それだけ
507名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 19:26:49.89ID:???
この人のこの言葉が全てよ
https://twitter.com/CaptainSugie/status/1679820519166836736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
508名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 19:33:05.46ID:???
オルタネイトでギアを出したら思わぬ降下と旋回をしちゃったというのが定説だが
機長がもう少し冷静になって現状を把握するなり 報告するなりしていればな 無駄な陰謀論に繋がらなかった
509名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 19:40:44.59ID:???
ギアを出した事で想定外の機動になったのならそれに対するリアクションがあって当然なんだがCVRの書き起こしにそういう部分は見受けられない
510名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 19:41:27.65ID:???
鍋もそうなんだけど、異説のうちどれは支持でどれは保留、どれには反対っていう立ち位置を明確にすべきだと思うんだよな。
「権力は信頼しない」っていうぼんやりした絆でつながってて一本の仮説にしようとしないから、
一番トンデモない連中の同類にされてしまうという。
511名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 19:50:20.82ID:???
>>509

想定外じゃなく富士山5合目に緊急着陸するつもりだったようだぞ、>>498,500によれば…
512名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 19:55:11.60ID:???
ギアの影響で右旋回降下するなんてありえるんですかね?これも今の技術でシミュレートして欲しいなぁ...
513名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 19:58:46.50ID:???
>>510
明確にするってのは鍋のスタンスと真逆だぞ
奴は収益目的で真相究明なんかどうでもいいんだから、長く続けるのがベストなわけ
そのためにはネタを小出しで引き延ばしてボカしながらダラダラ続けるのが一番
514名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 20:22:45.72ID:???
>>513
じゃー
お前陰謀論を誅する動画作ってyoutubeにあげろよ
しかも顔だし名前出しで

それやってから文句言え
515名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 20:31:58.53ID:???
何がじゃーなんだろう…
516名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 20:35:35.20ID:???
>>514
ナベ動画を批判するにはわざわざ顔出しで
youtubeデビューしないといけないとかwww

じゃあ陰謀語るなら田中も顔出し実名で頼むわ
517名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 20:53:33.06ID:???
>>512
ボディギアだからね。謎機動になるでそ。だから機体安定念頭にやるのはおかしいと思。
シンプルに緊急着陸態勢に入ろうとして、油圧が死にかけてるから電動で行きましょうと
F/Eリコメンドしただけ?。んで客に緊急着陸の姿勢を取らせてゴー。
失速しそうでフラップやら頭上げろ下げろと頑張った。

というのを切り貼りして大月旋回を仕立て上げた、などという陰謀論(笑)を提唱したい。
もっとも油圧が若干生きているという前提ですがw
518名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 20:53:59.43ID:???
>>516
そもそも513は批判や文句を一切言ってない件
しかし、顔出しが偉いって考え、夏休みだなあって感じだよな
519名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 20:55:23.92ID:???
海外の新聞ガー!、共同通信が返答ないガー!とか言う前に小幡ってどこの誰?田中ってなぜ偽名?って話
520名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 20:59:24.25ID:???
個人情報保護だからじゃね?黒塗りよりましとw
521名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 20:59:32.35ID:???
八王子の小津町とその周辺で、ポエマーしか目撃していないというのがナントモな
522名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 21:04:13.96ID:???
>>521
その目撃者も工作員なんじゃね?
523名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 21:06:28.84ID:???
じつは曇っててみえなかったってか(爆笑)
524名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 21:08:34.71ID:???
錯視だったのだ…
525名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 21:10:06.19ID:???
記憶は植え付けできるし
526名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 21:10:43.06ID:???
俺的には「さいたま」に期待したい。洗濯物取り込みわすれたババアとか
うっかり見てないかなって思うわ。
527名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 21:13:29.13ID:???
田中=前野
コイツの正体を教えてくれませんか?
528名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 21:13:54.88ID:???
峠を攻める昭和の走りやとかか。まあ頭文字Dはちょっと早いかw
グンマーの猿みてえのがうっかり彼女と一緒に目撃とかw
529名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 21:14:31.87ID:YLSNQJga
西武球場の別の動画に
映り込みを期待だね
530名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 21:16:14.18ID:???
文系が言っていた埼玉の目撃多数 当時のものは全てでも10件以下じゃね
531名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 21:17:26.81ID:???
ていうかコンサート撮影のヘリパイは確実に見てるだろな。
上空監視はパイロットの基本だろしさ。
532名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 21:18:40.29ID:???
>>530
そんな奴知らんけど、当時は200以上とか言われてたけどね。37年前だけどさ。
ソースは無いw
533名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 21:24:09.96ID:???
もし日航機墜落事故が日航の体質の問題で
520名の命が亡くなったとして
報道各局が箝口令を敷かれるってどういう状況なの?

報道して然るべきじゃないのかな

報道に規制をかけるのは
これからもし誰かが亡くなるからとか、大事件に発展して死亡者が出てしまうとかじゃないのかな

かの有名な怪人21面相の江崎社長誘拐も警察から報道協定の依頼があり数日報道していない(あとから噂の真相にすっぱ抜かれてるが)これなら分かるが

事故で亡くなってる人だけ報道して
関係者や報道関係者を報道しない理由などあるのだろうか

結局、誰を守りたかったのだろうか

誰を見殺しにしたんだろうか

18時40分日航ジャンボ機レーダーから消える
18時58分ピーコ

報道関係者事実を
534名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 21:36:38.79ID:???
18時46分 着陸が心配だ スチュワーデスは冷静だ

まさに実況

報道関係者みてるよな
535名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 21:38:30.99ID:???
チェッカーズ動画は123便かも 証拠は無い
松平前テロップはあったかも 証拠は無い
射殺テロップはあったかも 証拠は無い
40分にレーダーから消えたかも 証拠は無い
事故当時箝口令がひかれたかも 証拠は無い
自衛隊か米軍の誤射かも 証拠は無い
ステルス機が接触したかも 証拠は無い
火炎放射器で2度焼きしたかも 証拠は無い
ymきゅんの目撃証言 証拠は無い
文系の4回テロップ 証拠は無い

結局は都市伝説と同じで「信じるか信じないかは貴方次第です」の世界でしかない

ナベケンは裏取り取材は一切しないし
これでどうやって事故調査報告書を覆すんだ?
そろそろ本気出そうぜ陰謀脳さんよ
536名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 21:38:43.99ID:???
現場で書かれたメモが一番信用出来る
537名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 21:41:22.84ID:???
乗客は、救命胴衣を着けていたから 着陸するものと思っていたんだろうな
538名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 21:43:08.30ID:???
>>535
永遠に真相は明かされんのだから、お前の存在自体自体ががうざいんだけどね。
自由に仮説を述べ合うコミュニティから出ていけよ。かまって厨なのかね?工作員君w
539名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 21:44:56.66ID:???
まあたしかにしつこい蠅みてえだからなあ。真相が知りたすぎて煽ってんのかねえ。
540名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 21:46:19.12ID:???
【18・44・05】
CAP おもたい

【18・44・22】
CAP いっぱいやったか?
COP いっぱい かじ いっぱいです
541名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 21:54:43.02ID:???
>>536
だよね
死人に口なしなんて信じない!
542名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 21:59:48.79ID:???
>>540
泣ける

ドーンといこうや!
543名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 22:01:47.89ID:???
火事一杯です!? そんな火事おきてたんか
544名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 22:03:57.36ID:???
>>543
舵ね

今その雰囲気じゃなかったこめんね
545名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 22:09:40.34ID:???
49秒 (ACC) JAPAN AIR 123
50秒  go ahead. (F/E) コンタク トしましょうか?
51秒
52秒 (CAP) ちょっとまって
53秒     コントロールだ
54秒 (F/E) どこへ?

横田へ!!
546名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 22:09:52.33ID:???
重たい→まずは再起動してみような
547名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 22:11:24.78ID:???
墜落前、客室内は火事だったの?
548名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 22:24:43.63ID:???
>>547
わざとかな?
舵ですよ〜
549名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 22:24:48.47ID:???
資料を捨て証拠を燃やし関係した者を消去したら、そりゃ真相はわからんよなあ。
残るは伝説か。永遠に語り継がれる。
550名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 22:29:19.92ID:???
こうやって捏造された推論が出現するのである
551名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 22:43:52.88ID:???
>>550
大いに結構では?おまえも真相を知らないんだろうし。もし知ってたらポイだろう?w
552名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 22:45:10.20ID:???
そして捏造された推論が正しいと思い込むようになるのである。
553名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 22:47:03.83ID:???
映画だと真っ先にオワコンの奴だよなな。うざいやつw
554名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 22:47:37.52ID:???
推論じゃなくて只の妄想やがな
555名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 22:49:16.19ID:???
報告書も「〜だろう」とか「思われる」が山ほどだけど大丈夫なの?そのバイブルw
556名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 22:51:03.18ID:???
事故調査報告書も推論
557名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 22:52:24.54ID:???
多くの選択肢があって、一つを除いた選択肢の可能性がほぼゼロなら、残った一つの選択肢が正解である可能性が非常に高いだけじゃないの
大半の事象をリアル再現できないから、だろう・可能性が高いが多いのは仕方ない範囲かと
558名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 22:53:04.57ID:???
高濱機長は諦めなかった
佐々木副操縦士は諦めなかった
福田航空機関士は諦めなかった
搭乗員は諦めなかった
乗客は諦めなかった

諦める理由などない

ずっと
559名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 22:53:12.88ID:???
大月でまわってなどいなかったら委員の妄想だよなあ。見てねえんだろし。
560名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 22:55:21.34ID:???
>>557
蓋然性って奴ね。もっとも、素データを加工したら捏造で一巻の終わりだけどね。
刑務所送りかw
561名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 22:56:24.49ID:???
複数選択肢に対して、これこれだからAはダメ、Bはダメとして行って、残った選択肢が「だろう」「思われる」になってると思う
方や、選択肢は一つだけ、他のは議論するまでもないって感じ
562名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 22:57:40.90ID:???
>>557
そうだよ
実際に事が起こった場面を見たわけではないから断定してないだけ
報告書に、推定=ほぼ断定できる、と明記してるんだよね
断定してないことにいちゃもんを付けるのは、報告書を読んでない証拠なのよ
563名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 22:58:16.27ID:???
羽田に帰還は諦めた
木更津行きは諦めた
横田着陸は諦めた
はいじゃないがは諦めた
レフトターンは諦めた

全部諦めさせられた
564名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 22:58:33.32ID:???
謝ったら死ぬ病に典型的な詭弁ですな。
565名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 23:00:26.22ID:???
>>563
生還も諦めてるからな
566名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 23:01:34.39ID:???
全然あきらめてないだろ。だから生存者がいた。まあその生存者も邪魔だとおもってるのいたら悪だよw
567名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 23:02:12.42ID:???
お前には言ってないから
陰謀論者には何を言っても無駄、馬の耳に念仏だからな
568名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 23:02:20.04ID:???
>>558
遺書書いてる乗客がいるんですが
569名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 23:02:45.39ID:???
>>565
機長はそう思ったかも知れないが

4名生還させた

諦めなかったんだね
570名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 23:02:58.56ID:???
>>567
せいぜい苦しむんだな。
571名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 23:04:44.45ID:???
>>658

いや、でも、乗客なんてできることないまな板の上の鯉だから、仕方ないかもね
572名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 23:07:08.29ID:???
草とか舐めてんのか?
陰謀論者はこういう風に犠牲者や関係者をナチュラルに冒涜するからな
マジで害悪でしかない
573名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 23:07:25.06ID:FRD8r0wu
>>535

>>170
574名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 23:07:37.89ID:???
>>568
何処に題名遺書って書いてありましたか?

マスゴミが勝手にそう呼んだだけじゃないの?
575名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 23:09:39.53ID:???
>>574
サイコパスに関わってもしょうがないですよ。人間じゃないんだから。
576名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 23:09:48.87ID:???
論理的合理的に反論できず、苦し紛れの捨て台詞吐く
いつもの陰謀論者ムーブきましたー
577名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 23:10:01.68ID:???
例の人も、「私もこれはもう死ぬと思った」と言ってるし、諦めてると言えなくもない
578名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 23:11:14.21ID:???
>>575
roger
579名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 23:12:52.59ID:???
>>578
out
580名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 23:12:57.16ID:???
遺書と受け取っておかしくないのはあるね
新聞でも遺書と名指しされてるのもあるし
581名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 23:13:16.81ID:???
>>577
そう言われてみれば言えなくもなくもないか
582名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 23:15:12.55ID:???
>>580
あの中で書いたんだね
誇りに思う
583名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 23:16:47.29ID:???
乗客は諦めてる人結構いたんじゃないかなと思う
自力でどうこうできる状況じゃないし
多くの人は飛行機事故=死ぬ確率が高いと思っているはず
584名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 23:16:50.60ID:???
遺書って明記してないから遺書じゃないってか
アホか
内容からしてどう考えても遺書のものがあるだろうが
585名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 23:21:26.61ID:???
>>584
お前ご遺族にこれが遺書ですって
血と土に濡れたメモを渡すのか
586名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 23:22:48.66ID:???
遺書じゃないなんて言ってなくね?
587名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 23:26:37.89ID:???
>>585
お前のお気持ちなんてどうでもいいんだわ
谷口正勝さんの妻の真知子さんは、これは夫から私宛の遺書ですと言ってる
遺族が断言してるんだ、紛れもない遺書なんだよ
588名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 23:29:01.33ID:???
みんな、これから遺書を書くときは、ちゃんと「遺書」と書いておこうな…
589名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 23:32:50.00ID:???
てかさ、遺書かそうでないかなんて、内容で判断すべきものじゃん
そして遺書だったら何か不都合があるんか?>>574
遺書だったら困る理由を教えてくれや
590名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 23:33:41.71ID:???
だから
遺書じゃないなんて言ってねーし

マスゴミと赤の他人が遺書っ言ってるの気に入らねーだけ

ご遺族にとったらかけがえのない遺書でいいと思うよ
591名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 23:40:04.33ID:???
単純にエゴってわけね
了解
592名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 23:41:01.64ID:???
機内で書いたメモの18時30分
3名が書かれている。

DFDRは凄いフゴイド運動してるが
安定しているとも書かれている。

フゴイド運動で焦って書いたのか
安定しているので書けたのか
593名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 23:42:06.03ID:???
>>591
うん
594名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 23:47:34.79ID:???
>>592
それぞれの字を見ても安定してたとは言い難いがね
595名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 23:50:20.81ID:???
元から異様なほど乱筆だった可能性もゼロじゃないけど、相当な揺れの中で書いたから読みにくいほど乱れたと考えた方が無難
緊急時と揺れのために時間も丸められてるんじゃないかなぁ
18:35分でも18:30と書くような感じ、18:50くらいなら19:00とか書きそう(墜落してるが)
596名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 23:50:41.01ID:???
>>594
だね。安定しているはその中でもちょっと安定していたと考えるのが自然かな
597名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 23:54:37.82ID:???
>>595
時間もか〜
18時46分 着陸が心配だ スチュワーデスは冷静だ

は信じたい
598名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 23:57:06.74ID:???
さすがに分単位まで書いてあるのは、腕時計がその時刻だったんじゃない?
1分くらいズレてるかもしらんけど、2-3分もズレてたら普通の人は気づいて直すし
599名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 23:57:44.30ID:???
当時は既に正確なクォーツの腕時計が普及してたからそれ見て記したなら信用のおける時間ではないかな
600名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 00:05:52.42ID:???
普通の時はね

飛行機乗って仕事する人には正確な時計は必須かもね

日本航空18・00大阪行事故。
機体がどうなってるかわからない

どうなってるかわからないが、事故は断定しているのよね

なんか見たか聞いたかしたのかな
601名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 00:14:37.55ID:???
「R5のドアがブロークンしました」があったからだと思われ
602名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 00:31:02.00ID:???
>>386
デマと決めつけてるおまえは開示請求やな
603名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 00:55:15.28ID:???
>>602
ご愁傷様です
604名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 01:01:33.40ID:???
自衛隊の練習機が当たっただけで隠蔽するほど当時はやばい風潮だったな
今は共産党の力もないから正直に公表しても何ら問題ないのになぁ
605名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 01:02:19.56ID:???
さすがに証拠隠滅のために火炎放射器巻いたってのは嘘だろうけどw
606名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 01:06:31.73ID:???
しかし自衛隊の練習ミサイルに当たった事故より
自衛隊員がルフィ窃盗団やってたことのほうが隠蔽しないいけないレベルなのに
時代ってすごいよなぁ
607名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 01:10:05.84ID:???
今同じこと起きたら、日航機が自衛隊の練習を把握できずに当たりに行った!邪魔すんなってsnsで非難されるだろうなww
608名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 01:56:38.09ID:???
尚子www
609名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 03:59:32.77ID:???
>>389
ベンツマークみたいに切るやつでしょ?できるよ
610名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 05:44:32.16ID:s4ddjvaw
>>595
極度の緊張状態で字を書くと指が震えるんだよ
611名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 05:53:43.82ID:???
吉崎さんは墜落するとは思ってなかった と 肝っ玉母さんだな
612名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 07:00:09.90ID:pkPH6fAN
金属疲労だったわけかしら?
もっと運賃を値上げしておくと、航空もいいサービスが期待できそう
613名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 07:50:57.92ID:???
>>601
そんな時は故障なのでは?
614名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 07:59:58.96ID:???
空を飛んでいて
ドーンや白い煙、マスクの降下
事故って断定するかな?
後ろの方でなんかあった。とかドーンといって(これは書いている人がいた)曖昧なんじゃないかな。

どうして事故って断定してんだろ
615名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 08:22:57.37ID:???
真っ先にテロが疑われて、爆薬調査が行われたが爆薬の痕跡が全く見つからなかったから
616名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 08:31:24.96ID:???
流れ的には爆薬の痕跡が見つかっても報告しないんじゃね?
「全く見つからない」ってレポートだしちゃったんだ。普通は「可能性は低い」とか言わない?
617名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 08:35:45.70ID:???
墜落時に背面になってるしな。エンジンやられたとかプロなら思うかも。
618名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 08:37:19.23ID:???
もう陰謀脳相手にするのは止めた方がいい
連中も一枚岩のように見えるが
否定する人間がいなくなったらなったで
陰謀脳同士で骨肉の争いを始めるだろう

俺の説が正しい!お前の説には根拠がない!などなど
結局陰謀脳が主張するネタなんて矛盾だらけだからな
619名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 08:39:34.06ID:???
何の意味もない書き込みだな。読む価値もない。
620名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 08:41:07.13ID:???
爆弾によるものかどうかは痕跡の有無で断定できる
621名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 08:43:28.97ID:???
部外者が38年前の事件事故の言い訳してもしょうがないでしょ。どうせ
「このようにいえ」って紙切れ渡されてるだけだろしw
622名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 08:44:12.43ID:???
>>618
陰謀脳はもうどうでもいいんだよ手遅れだから
大事なのは、これから陰謀論に騙されるアホを減らすこと
だから事実と異なるものには反論する必要がある
623名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 08:44:27.43ID:???
根拠も証拠も無い中で
不毛な議論を続ける陰謀脳
624名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 08:46:13.55ID:???
工作員さんは会社に着いたのかな

今日もどうぞよろしくお願いいたします。
625名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 08:50:43.30ID:???
>>615
いや。機内でのメモの件だよ。
村上良平さん(43)が機内で事故って断定しているんだよ
626名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 08:58:17.92ID:???
断定というより、その旨、乗務員から説明があったんだろうね。
627名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 09:05:48.47ID:???
周りに別機が飛行してるわけでもなく単独飛行してる最中
そして爆弾が爆発した形跡がない
これらから事故と判断したんだろう
628名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 09:06:49.52ID:???
>>626
てことは、そのへんは流出CVRにないってことは
とるに足らない情報か、流出させたくなかったかな。流出CVRは事故調査報告書に準じてるんでそうかもね。
629名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 09:14:10.83ID:???
>>627
周りに別機の事は想像なので議論出来ませんが、爆弾はないでしょうね。

村上さんは18・45 機体は水平で安定して酸素が少ない気分が悪るい。機内よりがんばろうの声がする。機体がどうなったかのかわからない。

と書いているので事故か故障かも分かって無いように思われます。
630名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 09:17:18.70ID:???
まあ当時の情勢だと機内で大きな破裂音を聞いたら真っ先に爆弾テロを疑うな
631名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 09:20:51.08ID:???
私のエゴですが事故がどうもひっかかります。
推測の域を出ないので結論はでませんが。
なにか新しく証拠が出て事故調査報告書がひっくり返った時にしかわからないでしょうし。
632名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 09:23:30.49ID:???
>>628
乗務員はCA(スチュワーデス)だろ
633名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 09:25:26.77ID:???
>>630
そうですね。厄介な事件てんこ盛りの時代ですもんね。
爆弾テロを疑うなら、事件と書くでしょね。
まぁパーサーかスチュワーデスから大丈夫ですなど説明はあったと思われますので、なにか事故かな?と思っても良さそうですが。
634名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 09:26:01.64ID:???
なるほどなるほど
事故を強調したい意図が透けて見えると
メモは捏造だと
こう言いたいわけですな
635名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 09:28:35.93ID:???
>>634
お前のどうしても事件にしたい意図も透けて見えてるけどな
636名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 09:35:16.52ID:???
まあ18時45分には機体が水平で安定してたのは間違い無さそう。よく持ち直したな
637名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 09:36:49.59ID:???
>>632
うん?
いや。乗務員と、コクピットへの会話が流出CVRには見受けられないんですよね。
機内アナウンスするからには事故の判断は福田さんに聞くとおもわれますが。
スチュワーデスが勝手にマイクアナウンスなに事故なので、と説明するんですかね。

R5のドアブロークンと荷物室がおっこってるは説明をスチュワーデスさんかパーサーさんから受けてますが。でもこの時スチュワーデスさんかパーサーさんの声は入ってないんですよね。
638名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 09:37:08.78ID:HLtJBRdW
JA8119は尻もち事故の後遺症で進路が左に曲がるクセがあり、直進するために垂直尾翼を常に1〜2度傾けて飛行していたそうだ
垂直尾翼に相当な疲労があっただろう
639名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 09:42:35.91ID:???
何らかの事件が起きたなら大抵は犯人側が何らかの行動を取ってすぐわかりそうだ
でもそうじゃなかったから、乗客は事故なんだろうと想定したんじゃないの
事件じゃないなら事故だろうって感じで
640文系ちゃん
2023/07/31(月) 09:42:39.57ID:???
凄まじいスレ流し荒らし
641名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 09:46:23.73ID:HZwkBUJC
>>625
車がぶつかっても事故、ミサイルがぶつかっても事故では?
642名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 09:48:33.72ID:???
ボーイングはテロに違いないと調査したが爆発物の痕跡が見つからず 修理ミス箇所の金属疲労痕と水平尾翼に入り込んだ客室断熱材が証拠として出てきてしまった
643名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 09:50:15.01ID:???
故意とか悪意とかがあれば事件、ないなら事故
※個人的な考えです
644名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 09:50:36.60ID:???
>>639
そういうものかな。
裏付けるものがあればいいけど
ちょっと考えてみます

事故だと思う状況
645名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 10:15:18.62ID:???
>>637
耳タコな話ですが、流出CVRからまともな情報を抽出しようとしても無駄ですよ。
あれは「クルーが頑張っていた」という事実を知ってもらうため「だけ」の代物で
実際に何がどうなっていたか、どういうやりとりがあったか知ってもらうものではない。
情報の7割はカットされ、順番も入れ替えて意味不明になるよういじらているでしょう。
いつまでたっても議論が堂々巡りとなる理由のひとつですよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 10:20:29.88ID:???
まあなw 現役パイロットが3人で聞いて「うーん(汗)」みたいになってる
動画はあった。操縦経験もない我々にはなにがなんだかわからないのも当然かと。
647名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 10:31:41.70ID:???
>>645
そっか無駄骨でしたね。

しかし機内でのメモの(遺書ととれるもの)の内容は真実であり、マスコミも報道局も敵わない実況なんですよね。
これだけは真実だと思い、紐解くもの、導いてくられるものと信じます。
648名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 10:35:17.73ID:???
記憶の改変とやらも有り得ないリアルタイムの生の声。彼らの残したメモはもっと重視されるべき
649名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 10:39:59.56ID:???
柳田邦男 氏

@YouTube

650名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 10:42:06.80ID:???
>>642
(これは日航のせいだなぁ、使いすぎなんだよなぁ、ボーイングのジャンボは危ないって日本の国民はおもうだろうなぁ、ボーイング不買運動おきるだろうなぁ、せやボーイングのJA8119のしりもち事故の修理ミスにしたろ、なら当該機だけのせいに出来るんじゃね)
651名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 10:43:24.16ID:???
>>648
うんうん
652名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 10:45:40.40ID:???
>>650
と、思ったところで当時の安全管理ミスは日航だけの問題だし
653名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 10:46:56.99ID:???
まわりながら急速に降下中が6時半か...。公式発表だと大月上空は40分くらいなのに
654名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 10:46:58.99ID:HLtJBRdW
後遺症のある機体をアホみたいに酷使した結果の事故でしょう
655名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 10:47:57.99ID:???
陰謀論者は、CVRは意味不明だから捏造だと主張しています
お分かりの通り、陰謀論者は合理的な考えが出来ません
捏造できるなら、わざわざツッコミ所なんぞ作らず理路整然としたものを捏造します
当然ですね

また、いつまでたっても議論が堂々巡りなのは、陰謀論者が捏造やら情報の7割はカットとか適当なことを宣ってるからです
CVRを全て嘘として全く推論に使おうとしないのですから、そうなるのは火を見るより明らかです
但し、一部の陰謀論者はオレンジエアなど、自説に準ずるものに関しては正しいとします
実に都合がいいですね

役に立ちましたか?
656名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 10:50:05.40ID:???
>>647
いうまでもなく初期情報、ないし現物の遺留品は操作しようがない。
証拠が捨てられてしまえば「悪魔の証明」へと誘導されてしまうし、
真相は永遠にわからない。でも人間には心があるし記憶があるので
語り継がれる。もし隠ぺいや情報操作に加担した人がいれば、
長年の自責の念で病み苦しんでいるかもしれない。ま、人生いろいろですね。
657名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 10:50:24.01ID:HLtJBRdW
事故調査報告書じたいがすべてをボーイングに押し付けるための陰謀ですがね
658名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 10:54:19.72ID:???
>>655
おまえの話に論理性や倫理性、1ミリも感じられんけどね。
659名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 10:54:58.78ID:???
証拠なしならいくらでも騙れるから・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 10:59:58.12ID:???
事実を完全無視すりゃ、何でも言いたい放題だからな
陰謀論がファンタジーだと揶揄されのはこういうこと
661名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 11:00:41.94ID:???
河口博次 さん(52)
今六時半だ。飛行機は まわりながら急速に降下中だ。本当に今迄は 幸せな人生だったと感謝している。

回って降下してるってのは乗客にもまるわかりなんだよね。

18時30分なにがあった
662文系ちゃん
2023/07/31(月) 11:02:12.79ID:???
海水着陸しようとしたのかな
663名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 11:08:20.93ID:HLtJBRdW
羽田に戻るためにUターンした
664名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 11:10:55.62ID:HLtJBRdW
>>661
報告書だと18時30分に旋回はしていないね
事故調が信用されないのはこういうところ
665名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 11:12:35.45ID:???
焼津沖、沼津沖で旋回
もありえるかも
666名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 11:13:48.57ID:???
「完全」とか「絶対」ってよく使ってる人いるけど、自分に言い聞かせてるんでしょうねw
でもね、世の中に「絶対」や「完全」ってほとんどないですからw
絶対にないとは言いませんがねw

あの事故調報告書ですら「絶対」とは程遠いし
ましてやまとめた人が「不完全である」と言い切ってるしさw
667名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 11:14:04.15ID:???
異変からしばらくはマスクとか救命胴衣装着してるようだし、
それが落ち着きだした18:30~18:40ごろに、メモする余裕が出てきたってことかな?
18:30表記が31や29でなく30ピッタリとは言い切れないだろうけど
4人全員が18:30きっかりに同時にメモするってのは、あの状況では考えにくいし
668名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 11:19:32.74ID:???
乗客の感覚だと30分に回って降りてるんだよな。これは本当に謎
669名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 11:20:20.65ID:???
時間は正確だろうね。そういう時代。今とは違うよ。
いまは自動的に正確な時間が媒体に記録されるけどねw
670名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 11:23:18.22ID:???
書いた時間はだいたいだろうね
マジに30かもしれないし、ちょっと遅くて33分でもおかしくない
40分過ぎで30分と書くことはあまりなさそうだけど、あの状況は実際に体験してみないとわからんよなあ
671名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 11:25:40.13ID:???
ないない。クオーツが流行ってたから。秒単位で正確。
まず時計みるでしょ。なにか書き残そうとしたらね。
いまだと腕時計してない人も多いだろうけどw
672名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 11:27:15.40ID:???
自動巻きでも1分はズレないだろな。仕事にならんからさ。
673名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 11:30:16.04ID:???
6時30分ちょうどに4人?同時メモ書き?
余裕がない状態の機内でそれはちょっと無理があるんじゃない
30分ごろって感じで読んでおいた方がいいと思うよ
674名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 11:31:10.32ID:???
となると18時45分ごろはかなり安定飛行していたってことか
レーダー消失なんて全くなさそうだな!
675名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 11:32:16.63ID:???
みんな腕時計をしてた時代だからね。時刻を入れた人は感覚ではなくて時計をチラ見して書いたと思うよ
676名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 11:33:28.91ID:???
18:35だったら、18:35と書く人もいれば、だいたいでいいから18:30と書く人もいるだろうね
その辺りは固定して考えたらダメだと思う
677名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 11:33:31.86ID:???
当時の時間の感覚ってアバウトなんだよ
携帯はないし時計は持ってないし15分刻みくらいな感覚
678名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 11:35:22.33ID:???
>>670
実際は書けないよね
しかし書いてる 凄い

残念ながらジェット燃料(A-1)で焼けてしまったメモもあったかもしれませんが
679名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 11:35:51.88ID:???
>>676
それはその通り。ただ大月の降下は40分以降なのでそのタイミングだと6時半とは書かないんじゃないかと思う
680名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 11:38:47.67ID:HLtJBRdW
乗客の村上さんも18時30分だと言ってるね
18:30 急に降下中
18:45 機体は水平で安定している
681名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 11:42:23.96ID:???
>>674
安定してたなら
横田着陸を目指すべきだし
横田も着陸要請に応答している、救難準備も整っている レーダーは消失ていたと思う
要請してるから、着陸許可が降りる
要請もしてないのに勝手に降りない
682名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 11:47:34.18ID:???
安定して水平ヒコーしてるんだし消失するわけないでしょ
消失するくらい低空飛行で安定していたなら、それこそ目撃者が大量に出てきてる
ついでに操縦不能、機長は羽田帰還申請済みだし
683名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 11:54:12.79ID:???
横田も着陸要請に応答している
要請してるから、着陸許可が降りる

ダウト
横田は【着陸可能】であることを【一方的に呼びかけ】ただけ
684名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 11:55:56.96ID:???
ヒント:遺書を残した方は当時の現役サラリーマンが多い
685名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 11:58:20.98ID:???
リーマンでも、何時何分みたいな決め打ち時間じゃなく、何時何分ごろ電話ありましたよとか言うし
時間表示は確定情報として扱うべきではないでしょ。範囲を持たせておかないと
686名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 11:59:17.61ID:???
伊豆で緊急降下じゃないの?目撃した人、右旋回してたとか言ってない?
687名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 12:01:04.91ID:???
>>685
数字は数字。憶測は無駄。
688名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 12:02:20.70ID:???
えっ
普通に付箋とかメモ用紙に書かれてるけど
689名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 12:02:51.29ID:???
機内写真って安定して飛んでる頃だよね。CAが立ってるし。
690名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 12:03:29.53ID:???
決め打ちしてる人は、日常的に決め打ちしてる生活なんだろう
大体の時間じゃだめ、できれば秒単位で正確な時刻で生活したいんだよ
691名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 12:07:08.61ID:???
マスク落ちてすぐのころだろうね
パッと見で救命胴衣つけてないし
692名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 12:09:33.14ID:???
マスク落下で程なく降下するのがセオリーでシートベルト。
降下終了でも高度あるしどうなるかわからんからマスク。
CAは様子見るために行動開始。そんな感じじゃない?
ダッチロールとかフゴイドじゃ立って歩けないよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 12:12:19.30ID:???
ていうか緊急着陸するなら救命胴衣の指示。離陸前にCAが教えるよね。
694名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 12:25:13.84ID:???
今みたいにスマホ持ち歩いてる時代じゃないし、ビジネスマンは腕時計大事
遺書になるかも、と家族宛に書くわけだから時計を見て出来るだけ正確な時刻を書いたとおもうわ
695名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 12:31:07.15ID:???
今度は正確厨かよ…厨房生産機だなw
696名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 12:34:36.62ID:???
緊急時かつ揺れでまともに書けない状態だし、大体の時間で書いた思うわ
誤字脱字もあるしな。キッチリしてる人なら、そこも間違えずに書き直すだろう…
697名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 12:36:36.81ID:AqsoJu0d
>>683
COMを通して要請してるかも知れない
698名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 12:40:08.60ID:???
>>683
ダウトってなに?

お前はそれを信じとけ

俺は俺の思いだ
横田に降りようと高濱機長は思ったはずだ
524名の命を背負って
699名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 12:44:55.17ID:???
異常発生で名古屋より遠い羽田へ帰還の意思を即決めたんだし、ほかの空港はもう選択肢に入ってなかったような気もする
緊急時は下手にあちこち考えるより、即決でそれを目指した方がいいのかしら
700名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 12:50:16.19ID:???
>>699
その機長の判断が個人的にはすっごい謎なんだよね。なんで名古屋に
ダイバートしなかったか。実は羽田に戻れるという余裕みたいのがあったのかとか
想像は膨らむわけ。まあ距離的にはさほど変わらんだろけど、名古屋周辺は田舎だし
降りやすいかなとか。
701名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 12:50:59.28ID:???
異音から1分で羽田へ戻りたいって言ってるもんな
即断即決、CAPになるにはこれくらい必要なんだろうか
702名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 12:51:56.42ID:???
実は事故発生ポイントがもっと羽田よりだった可能性もあるでよw
703名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 12:52:35.05ID:???
>>701
あの録音はまじあてにならねえからなあ。
704名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 12:55:12.03ID:???
当てにならなくても外野からはソレしかないしな。
誰か強引にでもオリジナルを取ってきて公表するってなら別だが。
705名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 12:57:21.03ID:???
謎録のビデオテープがメディア数社に送られたんだろし、
なんであんなツギハギ時報入りカセットで勝負してるかも謎さ。
かなりマシだろビデオテープ。2トラックx2のβだっけ?
706名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 12:57:24.58ID:???
>>702
つまり、半島付近の目撃者とか、相模湾の尾翼とか、偽モンかもってことか
707名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 13:00:16.70ID:???
>>706
それは知らんけど残骸って三浦半島の突端で発見だろ。
流れてきたとはちょっとねえ。Jl123とACCの交信で大島西云々あるし
伊豆の目撃はマジっぽいけどね。
708名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 13:00:34.82ID:???
>>694
字があんなにのたうつほど激しく揺れる機内で腕時計を見るなら、まずフォーカスするのは短針だろう。短針だけ見れば「6:30ごろ」というのは分かる。
あとは「正確には何分なのか」を確認するために、最後の手紙を書くより優先して長針も見つめたのかどうかだ。俺なら見つめないな。

18:37で揃ってるならともかく、
18:30で揃ってるなら「ごろ」で確定じゃないか?
709名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 13:01:57.03ID:???
羽田管制には木更津にレーダー誘導をお願いしている
710名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 13:02:26.99ID:???
>>708
ジェットコースターに乗って実験してみてはいかが?w
711名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 13:02:45.20ID:???
さすがに伊豆半島より手前で事故発生っていうのは無理スジだったか…
712名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 13:03:25.45ID:???
>>708
ごろじゃない、正確に30だよ。間違えるなよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 13:07:30.69ID:???
三浦半島周辺で目撃者捜索しないと。もしかしたらいるかもしれないしな
更に手前で発生したかもしれないけど
714名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 13:24:37.93ID:???
そして乗客が撮影した機外の写真をあらためて眺めてみると。
715名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 13:30:25.29ID:???
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 120 【123便】 YouTube動画>22本 ->画像>24枚
716名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 13:33:03.00ID:???
ネガフィルムって4K以上だったのね。びっくりだわ。
717名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 13:34:23.15ID:???
「その横に見える飛行機の窓をそーーっと嫌だなーやだなーこわいなーって、見ましたらね、とても言いづらいんですがね、いるんですよアレが、すーーっと横切っていくんです。変だなー怖いなーーって。そこでスチュワーデスさんに聞いたんですよ、変だなーって」
718名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 13:37:05.06ID:???
>>715
ほほう。ツギハギ謎CVRとほぼ完全に一緒だな。85年の12月のラジオライフね?
719名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 13:38:32.77ID:???
そういや
稲川淳二さんが日航機墜落事故の事、youtubeちゃんねるで喋ってたね
「いやだなーっ言っていいかなーーっ」って
720名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 13:39:23.79ID:???
>>700
そこって謎かね?
出発地に戻る、しかも空港規模もデカイ、機長としたら当たり前の判断だと思う
721名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 13:45:05.81ID:HLtJBRdW
18:30 藤枝上空を旋回(Uターン)しながら急降下
18:45 相模湾上空を安定飛行
18:46 相模湾上空から羽田方向が見える「着陸が心配だ」
722名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 13:46:17.75ID:???
羽田に戻るのは違和感無いけど即決のライトターンだけはちょっと謎
723名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 13:50:33.39ID:???
>>720
危機の状況によるとおもうけどね。すぐおりたいなら進路変更もほとんどない
名古屋。だから謎の余裕あったかなと思ったわけさ。
724名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 13:53:09.55ID:???
事故調(笑)の出した推定航路図だとどんどん名古屋に向かってるしなw
725名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 13:55:37.82ID:???
>>709
それも謎すぎるんだよなあ。どういうことだってばw
726名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 13:56:36.20ID:???
異常が起きてから1分間で、スコーク・ライトターン・羽田帰還まで即決してるからねぇ
727名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 13:58:16.82ID:???
管制の移管が頻繁に起きていない限りは
繋がってる管制へ戻るのではないでしょうか。
ACCはその様に取れるフシがありますしね。
728名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 13:59:29.20ID:???
航空事故C級映画ぽいよなw
729名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 13:59:36.21ID:???
緊急時の手続きが決まってるとかだと、一般時には変に見えてもそれが正常かもしれんし
730名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 14:00:38.13ID:58S+Nn6W
>>649
大月旋回は無かったんだから何の役にも立たない
731名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 14:01:35.64ID:58S+Nn6W
>>655
もう陰謀論じゃなくて事件だからな
共同通信さんありがとうw
732名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 14:01:49.01ID:???
>>729
かもしれんとかどうでもいいわ。ツイで現役Pに聞いてみるわ。
733名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 14:02:34.25ID:AqsoJu0d
>>725
その木更津への誘導は異常発生時に交信してるらしいよ
で、事故調査報告書の異常発生時の羽田に戻ると差し替えしているって聞いたことある
734名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 14:03:49.44ID:???
>>733
は?
735名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 14:04:38.55ID:???
>>733 ソースプリーズ
736名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 14:04:59.37ID:???
>>731
共同通信はこの記事の問題もあるよね

歩き始めてすぐに山の奥の方から来た地元消防団か猟友会の数人と擦れ違った。12日夜から山中を捜索していた消防団だったのかもしれない。「墜落現場を見ましたか?」と尋ねると、「7時間ぐらいかかる」という答えが返ってきた。安達は「まさか」と思ったように覚えている。往復14時間かかるなら、日没までに戻れない可能性がある。
737名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 14:06:04.02ID:???
>>733
すげえな。航空無線聞いてた奴がいたんだ。そりゃいるわな。周波数固定だし。
738名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 14:06:21.86ID:???
1社単独だと怪しさが出てくるな
739名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 14:08:48.04ID:???
異常発生地点は三浦半島より手前だった ←NEW!!
740名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 14:11:25.26ID:???
離陸直後から調子が悪くて羽田に戻る事が頭の中にあったのかな
741名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 14:17:36.37ID:???
>>739
それはねえだろうw 客が富士山撮った写真があるしな。あれ三浦半島手前だよね。
742名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 14:33:24.73ID:???
謎でもなんでもないことを謎とか言って荒らしてるだけ
743名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 14:50:34.54ID:???
>>712
そんな話してないよ。
ほんとコミュ障だな。
744文系ちゃん
2023/07/31(月) 14:58:15.67ID:???
工作員はスレ流しやめろ
745名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 15:05:46.93ID:???
>>735
ごめん
ここの情報だったかも
うろおぼえだった

708: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/25(火) 07:00:14 ID:???

>>672
40分は横田にいた 高度は1000m未満 単純に下限下回ったから失探した
アプローチ最中で横田と交信してたから、関連会話はすべてバッサリカット
他の所の会話を当てはめただけだからクルーのループに対するコメントが無い
横田側と被るから、管制は沈黙していた 40分にコールがないのはそのため 
もしかするとあったかもしれないが残せなかった
40分ロスト、50分頃の速報は事実だから、ありもしない大月ループを設定した
想定外の動きでレーダーが捉えきれなかったというのはあからさまな言い訳
横田まで飛んでいたのを隠したことで生じる時間の余りの一部も、悠長な4分旋回で稼いだ
相模湖まで来てますも木更津誘導要請あたりの会話も別のところのを持ってきてる
なにより直前まで羽田への着陸を意識していたのがいきなり山へ向かうのが有り得ない
都合のいいところに操縦不能!!があてられているが、そもそもの操縦不能設定が大間違い

間違いというよりも仕立てようとしたストーリーなのだろうが、破綻してしまっている
746名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 16:46:07.12ID:???
山行くぞ
はい
はいじゃないが
えっ
747名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 17:08:13.07ID:58S+Nn6W
>>661
なべルート、123便目撃の機長証言を合わせると旋回を試みているように見えたとある

【日航機墜落事故112】幻の航跡図を発見!証言との組み合わせを実施。

@YouTube

748名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 17:22:16.52ID:58S+Nn6W
>>736
あれまあ
教授一行も朝から先人発見してるし、猟友会も制服自衛官が帰るところとすれ違ったと言ってるし、居たね
749名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 17:22:59.48ID:???
航路とか心底どうでもいいよな
レベルが低過ぎ
750名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 17:58:00.01ID:58S+Nn6W
事故調航路がなべに完全論破されつつあるからってさ(笑)
751名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 18:02:03.87ID:???
論www破www
752文系ちゃん明日虎
2023/07/31(月) 18:07:58.80ID:???
でもまだ後から出た版の小松便航跡でそれらしいの って誰も提示できてないんでね?

あるならそれと鷹富士版の航跡と突き合わせしたいんだがなぁ
753名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 18:29:14.67ID:???
新しい情報出たとか言っても伝聞系ばっかだしずっと変わらんな
754名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 18:33:20.08ID:???
気になりすぎて夜も眠れないようだねw
755名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 18:35:11.97ID:???
みんなジグソーパズルを解く感覚で真相の探求をしてるというのに、
へんな煽りを入れるためだけに来てる方々、余裕が無いですねえ。
756名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 19:11:16.90ID:vG8j91dR
小松便機長証言は華麗にクリア!
いいぞナベケン

次は西武球場の飛行物体の
違う動画探しだぁ!
757名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 19:12:47.71ID:58S+Nn6W
>>753
マスコミが時系列と共に記事を改竄していく様子がはっきりと浮き彫りにされてきたし、なべの功績は大きい
758名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 19:13:36.31ID:DtwL9+B+
マスコミ全員グル!
759名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 19:19:28.83ID:???
ていうかシンプルに国交経由の報道規制だろ?
760名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 19:36:48.83ID:KHoP1rNa
>>759
政府としては123便の損傷理由が
分からず、自衛隊または米軍の
誤射の可能性を捨てきれない状況で
運輸族議員か防衛族議員か誰か
分からないけど、横田着陸を
許可しない旨を123便に指示

建前は二次災害防止だが
ホンネは証拠隠滅

国民の批判を避けるために
横田接近自体を隠蔽させた

また、墜落直後に何か隠蔽すべき
ものがないか確認する時間が必要
だったため、、、

墜落原因は金属疲労かクラック発生
要するにジクセン説

そんな感じかな
761名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 19:38:26.01ID:???
>>757
頭湧いてんなおめえ
762名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 19:39:15.78ID:???
DFDRからミサイル等の外部物体説はほぼゼロじゃね
763名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 19:40:39.05ID:???
相変わらず何の物的証拠も示せないんだよなあ。
ベースとなる物的証拠がなくちゃ反論推論あったもんじゃねえ。
764名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 19:45:13.17ID:???
陰謀論者は点でしか物事を見れねえからな
んでナベケンはじめそういう線で推論立ててる奴が皆無の時点で話にならん
何かよく分からんけどここ変じゃね?ってちまちまやって、行き詰まると違うネタをいじくる
その繰り返しよ
きちんと一本線で時系列順に出来事を並べた推論を出せや
765名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 19:45:32.92ID:???
>>760
だといいけど、なんか3層か4層くらい深そうな気もするけどね。
手打ちで国交レベルの責任問題でみたいな。
766名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 19:45:47.20ID:???
落下部品が123便のじゃなかったとか、伊豆での目撃証言が真っ赤な嘘とか、八王子で超低空飛行してる写真とか、そういうの示せばいいのかね
767名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 19:47:18.95ID:???
なぜか在日米軍の介入を嫌ったってことかな?
768名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 19:48:29.23ID:???
他国支援を嫌うのはどの国でも同じだよね
769名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 19:48:32.89ID:???
>>766
そういうのは内部告発以外じゃ無理だろ。事故調推しの馬鹿どもも内情しらずにやってんだろうしさw
770名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 19:49:11.43ID:???
>>768
独自の秘密でもあったか?
771名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 19:52:42.87ID:pzvBJXuU
>>765
すいません
当時は国土交通省はありません
当時の主に建設省、運輸省が合体して
国土交通省が誕生しました
合併したのは橋本内閣の時です
772名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 19:58:55.72ID:???
災害でも事故でも支援を拒否する国は多いけど、
下々には分からない面子でもあるんだろう
773名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 19:59:00.76ID:???
>>771
そんなことは当たり前に知ってますよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 20:00:15.72ID:58S+Nn6W
>>763
状況証拠が雁字搦めに固まって来たけどね

マスコミが恣意的にやってるのははっきり見えて来た
775名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 20:03:47.74ID:???
>>760
こいつ、一番バカだよなw
政府が、何だかようわからんけど隠蔽だっ!     ってw
776名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 20:05:14.85ID:???
>>774
くさ
何の証拠もないもんなあw
777名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 20:06:02.24ID:???
他はもう無理っぽいけどビデオだけでも何とか
778名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 20:08:54.49ID:???
たかが10万円じゃ出したくないなぁ(謎
ゼロが2つ足りんよ
779名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 20:13:19.22ID:???
こんなとこのアホな証拠皆無の妄想なぞ見ても時間の無駄
同じ時間を費やすなら、これを見ろ

https://twitter.com/2011nadesiko/status/1685963830617415680
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
780名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 20:17:49.96ID:???
>>778
エアチェックテープならどのくらい要求されるんだろ
781名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 20:29:22.98ID:???
>>760
ジクセン説理解してないだろwww
782名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 20:33:58.75ID:???
自衛隊の無人練習機があたっただけって答え出てるのにお前らアホなんか?
783名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 20:33:59.56ID:???
横田が123便へのクリアランスを表明したのは墜落間際~墜落後じゃなかったかなあ?
(123便は既に横田に降りることなど不可能だと承知した上でのポーズ)

123便に横田へ降りる意思があるなら、Vガードで応答し、横田アプローチの周波数で
指示されたスコークをセットして、これからそちらに向かうのは間違いなく当機JL123
ですよとアイデントしてから降りていくのが通常の手順だけど、EMGなのでそれらを
すっ飛ばしてレディやクリアランスを伝えるのもアリだろう。

東京ACCが123便に対して横田へコンタクトしろと呼び掛けているのも、横田を含む
全サイトがレーダーロストした墜落後のことで、その意図がよく分からない。
管制としてその時点では、既にレーダーも無線も応答しない123便がどこにいるのか
全く分からない段階なので、最寄りの横田はどうか?というサポートなのか?
784名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 20:37:47.46ID:???
当日 当該時刻に自衛隊なり 米軍なりがその場所に存在したことを証明する それなくしてミサイルも飛行機の接触も語る意味なし 
だから陰謀論信者は38年間 バカにされ続けているのだ
785名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 20:38:08.12ID:???
あの墜落当時は、共産党が図に乗ってた時代で
防衛費でさえいちゃもんつけられてから
自衛隊の不祥事は揉み消さないといけないからこの事故の原因はボーイングの整備がーってことで終わらせたけど
今は共産党なんてウンコのカス以下で普通に胸張ってただのミサイルあたっただけの事故と正直に行っても何ら問題ないんだよな
786名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 20:38:15.81ID:???
親父が当時三光汽船に勤めていて
123便の事故当日会社更生法適用のニュースがあるとの事で、NHKのニュース7を最初から最後まで録画していた。

先週実家に帰る用事があったので、親父の遺品を探してみたらビデオがあった。生前几帳面だった親父はビデオの背面にきちんと録画した日にちを書き込んでいたので、見つけるまでたいして時間もかからなかった。

実家には今だにアナログテレビと当時のビデオデッキが後生大事に残されていたので内容を確認したところ、ニュースが終わる間際の松平アナの第一報以外で、テロップやその他読み上げ等は一切無かった。このビデオでも10万円くれるのか?
787名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 20:39:50.38ID:???
個人的には十分価値のある資料だと思うけどどうなんだろ
788名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 20:40:56.88ID:58S+Nn6W
>>779
それこそアホじゃん
当時の大人で五千円や一万円持ってないで出歩くとかないわ

「現地へ急ぐ派遣隊にとって、最初のハプニングは高速道路料金所で起きました。災害派遣で緊急な出動なのだと説明しても料金所の担当者は「料金を払わねば通せない」の一点張り。結局、自衛隊員が立て替え払いしました。急な出動だったので財布を携帯していない隊員も多く、大型車の通行料3200円の支払いに苦労したそうです」
789名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 20:51:49.99ID:???
>>786
1985年8月12日19:00〜19:30のNHKニュース7ということだね
少なくとも、この時間帯にテロップなどは出ていない証拠になる
大事にしておくれ
ちなみに、ナベケンはテロップ入りのみをご所望なので、これでは10万貰えません
テロップが無いものは意味が無いのよ奴にとっては
なーにが検証だって感じ
790名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 20:52:41.02ID:58S+Nn6W
>>786
おまえはバカか?
条件に合致してないだろ

https://twitter.com/Kentarow1031
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
791名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 20:55:03.15ID:???
>>783
ていうか事故調の推定航路だとギリギリセーフだが、
ちょっとでも東寄りになると横田空域に入っちゃうみたいなんだけど
どう思う?w
792名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 20:57:18.33ID:???
>>788
おまえさ、人として最低ランクだな、というかヒトモドキだわ
財布持ってない理由がそこに書いてあるにもかかわらず、必死に救助活動に参加した人々をアホ呼ばわり
793名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 20:57:55.81ID:???
つまり、人間じゃなく入間ということか
794名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:02:38.55ID:58S+Nn6W
>>792
実際、災害救助はいつでも起こりえるし、何度もやってる

金持たないで高速とか有り得ないよ
しかも車両なんだから数人はいるんだろ?
例えば市街地で戦闘になって部隊壊滅しました車両も大破、避難しますってなって金なくてどうするの?
ガソリン切れたらどうするの?
795名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:05:10.45ID:???
>>763
バカの一つ覚えみたいにいつも同じこと言ってるね
認知かな
796名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:05:42.80ID:???
>>789
だよなあ
検証を謳うなら、テロップ有り無し関係なく同時刻帯の録画テープを募るべき
それでテロップが出たか出なかったかはっきりするんだから
テロップ有のみに限定してるのは、テロップ無しが出てきたら困るから
このネタを引っ張れないからに他ならない
797名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:09:28.89ID:???
>>786
N7の前の6時代の天気予報あたりだから全く的外れ
798名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:12:24.22ID:???
>>795
だよね。全く証拠も出さずに同じこと繰り返し。認知だよね
799名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:13:53.43ID:???
ダーティーペアを録画していた人が、確認したらテロップはなかったとナベケンに伝えた
そのあとのナベケンの誤魔化しっぷりには笑ったわ
800名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:14:54.58ID:???
>>789
もらえませんかぁ残念

>>797
さすがにその時間帯は録画してなかったです
801名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:15:49.60ID:dglQDZo5
ツイートしている元自衛官がいると聞きました。さっそく弁護団に相談したところ、明らかに侮辱罪に当たるとのことでしたが
802名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:16:50.63ID:???
何のツイだよw
803名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:18:16.75ID:???
>>796
そしてそんなミエミエの魂胆を全く気づけず、「もう少しです!」や「また前進しましたね!」と全然進んでないことにも気づかずに香ばしいコメントを書き続ける陰謀信者共w
20年後もおんなじこと書いてるぜあいつらw
804名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:19:05.39ID:???
そのうち捏造証拠作ってきそう
805名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:20:45.59ID:???
一瞬でバレるほど酷い出来の捏造テロップ作ったクズいなかったっけ?
806名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:21:13.51ID:???
最近の青山透子、ナベケンは遺族、犠牲者(生存者含む)まで侮辱している 許さん
807名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:23:05.16ID:???
元JAL機長(当時現役)がインタビューで答えてるよ
7時直前のNHKでテロップ見て~
小林さんだったかな
多数考察サイトや動画でも同様のコメントある
7時からはニュースやゴールデン番組始まるし、夕食等毎日のルーティンで記憶してる人が多いからはっきりと6時台と断言する人が多い
証拠証拠言うけど6時台の番組なんて録画しないよね
808名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:26:55.55ID:???
録画なけりゃ証拠にもならなくね?
809文系ちゃん
2023/07/31(月) 21:26:58.07ID:???
>>807
それはテロップの6時40分頃レーダーから消えたという文面が誤変換されたんだよ
810名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:29:01.17ID:???
証拠が無きゃ事実認定はされない
証拠はない、だけど見たは通用せんぞ
811名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:31:48.69ID:???
6時台の番組なんて録画しないよねって理由で証拠なくてもOKはひどすぎるだろw
812名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:32:40.48ID:???
>>810
じゃあさ、お前さんの持ってるオリジナルな証拠見せてよ。何でもいいよ。
JAL123墜落事故に関するものならなんでもいい。
813文系ちゃん
2023/07/31(月) 21:34:01.58ID:???
テロップデマ流すのやめろ
814名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:36:12.38ID:???
テロップデマと言ってる人らって当時いくつだった?
で6時台テレビ(NHK)見てた?
815名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:37:22.37ID:???
>>810
JAL123事故のどういった点に興味を持ってますか?
816名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:38:07.84ID:???
>>812
何でその必要があるんだ?
オリジナルである必要性を合理的に説明してくれ

123便が事故である証拠は個人が有してるはずがない
物証はJALが保管してるからな
そんなことくらい分かるだろう
817名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:40:08.12ID:???
>>816
合理的な説明?それが最も説得力があるからだね。なにしろ署名付きだ。
君のな。証拠を個人が所有してるはずがない?どういうこと?
じゃあなんでソース出せと毎度拘ってるんですか?合理的に説明してほしい。
818名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:41:13.30ID:???
19時前テロップは証拠が出てないからのう・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:42:40.22ID:???
事故調メインの人は、証拠と言われたら事故調と同じで十分じゃないかな
事故調捏造派は、捏造と見なした証拠を出せば十分
でも伝聞系は勘弁な
820名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:43:17.33ID:???
>>816
別に機体の部品とか事故調が捨てた書類とか
そんなもの庶民がもってるわけないし期待もしてないさw
君が興味を持つに至ったきっかけとかなんでもいいよw
821名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:46:13.85ID:???
>>817
事故調査報告書に則った事故であるという主張には、証拠として報告書及び解説書、安全啓発センターに保管されている残骸、これらが証拠となる
お前らの報告書は嘘っぱちだという主張の場合、主張に則った上記以外の新たな証拠を出す必要がある
822名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:46:28.06ID:58S+Nn6W
>>819
事故調は共同通信が粉砕した(笑)
823名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:47:54.55ID:???
>>821
そういうことを言ってるんじゃないんだ。君の存在証明さ。
報告書云々は君には全く関係ないだろう?関係者じゃないんだろうし。
そこを見極めたいわけさ。
824名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:48:39.32ID:58S+Nn6W
>>821
遺族に無駄で勝手に処分とかしてたよな

あとCVR開示したらいいじゃん?
825名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:49:20.27ID:???
>>819
ふwんwさwいw
全然できてねえw
826名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:49:21.57ID:???
物好きな事故調フォロワーにしては度が過ぎるからなあ。何者なのか。
827名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:51:03.36ID:???
事故調を否定するなら、その否定の元になった証拠を出せばいいんでしょ?
見たとか聞いたとか、そういうのじゃなくて、写真とか録画とか、あるいは破片とかのリアル物で
828名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:51:54.47ID:???
>>827
論理的な答えなるものを期待してるんだがねえ。逃げるなよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:53:13.16ID:???
くっ、この世界線では証拠がっ
みたいな感じ?w
830名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:53:31.81ID:???
ま、IDもないし存在してないんだろうけどね。俺もだけどさw
831名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:54:30.90ID:???
存在証明もない奴が事故調をフォローすると。事故調にとって大迷惑でしょうなあ(爆笑)
832名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:57:17.24ID:???
胡散臭さしかねえなw
833名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:57:28.14ID:???
テロップ見ただけで十分だろ
なんでいちいち録画したビデオとか見せなきゃならんねん
834名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:58:38.34ID:???
キチ〇イって文章だけで分かるよな
835名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:59:54.81ID:???
悪魔の証明じゃねえけどさ、「ない」ことを知ってる奴って凄いよ。
消しましたって自白してるんじゃね?それが論理さ。
836名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 22:00:25.66ID:???
俺以外にも何人もテロ見たって言ってんだから、それで十分じゃん。
一人じゃ怪しいけど、何人もいるんだから間違いないだろ。
837名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 22:04:56.30ID:???
それな。あってもなくてもいい。ビデオも普及してない38年前の話。
838名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 22:05:08.39ID:???
凄いのいるって聞いて覗いてみたが、こりゃ香ばしいわ
あの日が近いって感じだねえ
毎年毎年ほんまこいつら
839名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 22:06:12.02ID:???
ナベケンは、[19:00過ぎにとりあえずテロップで一報を出した]というNHK塚田祐之証言(記述)を採用したことにより、
NHK18時台テロップや文系の4回テロップを否定してみせたな
840名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 22:06:46.21ID:???
>>838
ちなみにあなたは誰に雇われてるんですか?
841名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 22:08:06.94ID:???
こういう証拠なくてもいいとか言ってる奴は、痴漢冤罪で虚偽証言を複数人からされて有罪になって欲しい
その時に思い知るだろうさ
842名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 22:09:24.27ID:???
すげえ。犯罪教唆まで始まったよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 22:13:32.68ID:???
俺が見たってのも立派な証拠だろうが。
844名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 22:14:36.46ID:???
>>842
こんなの物の例えだからな
これを非難するなら、青山も非難しろよ
自衛隊員が生存者を火炎放射器で〇害したって何度も言ってるからな
たとえ話ではなく、事実だと主張してるから悪質度は段違いだぞ
845名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 22:15:05.49ID:???
古い目撃証言なんてあてにならんと何度言ったら分かるんだ。
しかもそのほとんどが「見たと思いたい連中」の証言だぞ。
話にならん。
846名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 22:15:19.61ID:vDJzlCWB
あの墜落当時は、左翼メディアや共産党が図に乗ってた時代で
防衛費でさえいちゃもんつけられてるから
政府からしたら自衛隊の不祥事は揉み消さないといけないからこの事故の原因はボーイングの整備不良ってことで終わらせたけど
今は共産党なんてウンコのカス以下で普通に胸張ってただのミサイルあたっただけの事故と正直に公表しても何ら問題ないんだよな
むしろ民意を得るために公表するべき
847名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 22:15:45.46ID:???
陰謀派も事故調派も、やりすぎんなよ。限度を見極めないと単なるバカになるだけ
848名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 22:16:52.82ID:???
>>844
青山さんって知らないからなんとも。そもそも火炎放射器って重そうだから無理では。
849名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 22:17:47.27ID:???
なにこの情弱自慢
850はっとく ◆jJYwmxB566
2023/07/31(月) 22:20:26.00ID:???
◆携帯放射器
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%90%BA%E5%B8%AF%E6%94%BE%E5%B0%84%E5%99%A8
雪害などの災害派遣の際には、雪を溶かすために使用されたこともあったほか、
コレラ菌に汚染されたバナナが輸入された際に、その焼却処分に用いられたことがある。
851名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 22:20:57.90ID:???
>>837
1985年当時の家庭用ビデオ普及率はおおむね30%ほど。
ベータとVHSの競争にほぼ決着がついた1984年、ソニーは「ベータマックスはなくなるの?」などの
新聞広告キャンペーンで劣勢を挽回しようと懸命だった。実質的な敗北宣言だよ。これが事故の前年。

ベータのマニアはVHSデッキも買うけど、既にVHSを所有して楽しんでる多くの一般ユーザーが、
ベータ機を新規導入する理由など皆無、というのが1985年当時の趨勢だと思うよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 22:21:13.09ID:???
著作は筆者の思想や思いこみも反映してるでしょうから自由では。
それをさも絶対と思いこむほうがどうかと。万民の公平な審査を経た書類じゃなければ
エビデンスとは言えませんね。
853はっとく ◆jJYwmxB566
2023/07/31(月) 22:23:53.82ID:???
そもそも炭化した遺体というのは本当だろうか?
854名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 22:25:13.15ID:???
司法解剖で歯の歯髄が炭化してたらありかと。それだけのことですね。
855はっとく ◆jJYwmxB566
2023/07/31(月) 22:29:12.24ID:???
二度焼きしたような....
ようなじゃダメじゃんか?
856はっとく ◆jJYwmxB566
2023/07/31(月) 22:39:35.70ID:???
急減圧が無くても
垂直尾翼が吹き飛び
油圧全損する事態

ありえなさそうで
理由も不明な
圧力隔壁の修理ミスで
客室内は大したことなく
垂直尾翼がぶっ飛んだ

垂直尾翼自体が
金属疲労でヘタってたか?
857名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 22:40:27.90ID:???
>>855
焼けてしまった遺体の多くは、その後の火葬で文字通り二度焼きして白い焼骨になってる。
「二度焼きしたかのような」と発した人は、二度焼き遺体を検分したことがあるのだろうか?
炭化というのは燃焼の最終段階ではなく、焼死体においても不完全燃焼の段階に過ぎない。
見た目はアレだから悲惨に見えるのは確かだけど。
858はっとく ◆jJYwmxB566
2023/07/31(月) 22:53:32.25ID:???
墜落させようと考えて
わざと修理ミスしたかもしれないのに
理由は不明でいいのか?

ミサイルや標的機が意図せず接触してしまった事故はダメでも
修理ミスなら仕方ない?

故意に撃墜なんてありえるか?

安全啓発センターって日航職員向けだろうに
(日航職員で坂本九を知らないんじゃ話にならない)
なんで乗客が飛行機の安全を心がけなきゃならんのだ?
落ちるのが嫌なら乗らなきゃいいだけ
(わたしは生涯乗らない)

おかしなことだらけ
859名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 22:56:51.83ID:/KcSsHkL
火炎放射器なんか
ありえないと思うんだよな、、、、

そんな重いの運ぶかな?
自衛隊だって万能じゃない
860名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 22:59:19.98ID:???
まあ、何かしらのメタファーの可能性はありますね。そういうのを読み取るのも知性でしょう。
861名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 23:06:19.27ID:???
プッ
862名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 23:10:51.31ID:???
メタファーwww
知性www
863名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 23:13:54.65ID:???
うーんスパイシー
実に夏らしい
864名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 23:15:31.90ID:???
>>860
こういうアホ忖度の積み重ねにカルトは依存してるんだろうな
865名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 23:16:51.35ID:???
>>847
俺は事故調の報告書には納得できないが、そのほかの説にも賛同しかねる。これって何派?

その多くは途方もなく稚拙なものとはいえ、あれこれの諸説珍論が入り乱れている事故以来の
混沌状態で得をするのは誰なのか?
それこそ真の原因に心当たりのある日航だという竺川の話は興味深い。

真相から目をそらせたくて仕方ないのは運航当事者の日航と日本政府であり、
何ら不利益にならないと分かってるのでミスを認めたボーイング社や
修理担当者の謝罪は無く、彼らに何らかの罪や処分が下された形跡も無い。
ある程度の金銭で折り合いをつけるだけで済む。

結局のところ日本では全員不起訴、カネで解決しましょうという民事でも全員が和解している。
多くの人命が失われたのに誰ひとり責任を負うものはいないという点でモヤモヤするのは
仕方の無いこととはいえ、遺族はカネを積まれて納得するしかなく、日航としては、
当方には何ら瑕疵が無い(ということにしたい)のだから遭難と言い張るしかない。
866はっとく ◆jJYwmxB566
2023/07/31(月) 23:19:41.07ID:???
38年目の真実-異常外力着力点 - 青山透子公式サイト 日航123便墜落の真相
https://tenku123.hateblo.jp/entry/2023/07/31/190012

朱色とオレンジか....

わたし強度の近眼だからだめなんだろうな....
赤と黄色に見えるんだ....
867はっとく ◆jJYwmxB566
2023/07/31(月) 23:21:19.33ID:???
◆衛星攻撃兵器
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%9B%E6%98%9F%E6%94%BB%E6%92%83%E5%85%B5%E5%99%A8
1984年1月から実際の衛星を目標にした試射実験が行われた。ASM-135ミサイルはF-15戦闘機に搭載されて高度1万2千メートルで空中発射された。5回の実験のうち1回(1985年9月13日)は目標衛星P78-1 SolwindにMHVを命中させて破壊することに成功、標的衛星を使わず星をターゲットにしたMHVの仮想発射実験も3回行なった。開発は順調であったが、破壊された衛星の破片がスペースデブリとなって衛星軌道上に残留し、今後の宇宙開発計画に対して危険をもたらすと判断したアメリカ合衆国議会の決定によって計画は中止された。

ASM-135
【ASAT - エイサット】
http://weapons-free.masdf.com/air/usa/asm135asat.html

NOTS-EV-1 Pilot
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88_(%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88)
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 120 【123便】 YouTube動画>22本 ->画像>24枚

NOTS-EV-2 Caleb
https://en.m.wikipedia.org/wiki/NOTS-EV-2_Caleb
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 120 【123便】 YouTube動画>22本 ->画像>24枚

....何故にコレを出さないのか不思議
868名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 23:23:03.31ID:???
単なるデマや妄想に意味をベタベタくっつけて教義に仕立てる信者怖え。

青山大先生は事実として何度も強調して主張しとるやないかーいど阿呆
869はっとく ◆jJYwmxB566
2023/07/31(月) 23:23:35.59ID:???
衛星攻撃兵器の実験で生じたデブリが落下....

....そんなわけないな 誰も言ってないし
870はっとく ◆jJYwmxB566
2023/07/31(月) 23:26:20.18ID:???
よほど自衛隊に恨みがあるのか?
それとも自衛隊は実質米軍の一部隊に過ぎないと考えているのか?
871名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 23:29:02.58ID:???
竺川動画のコメントで「破壊プロセスが説明されていない」という人がいる。
そう書くだけで、そうだろうなという印象を与えるものだが、それは自らの
無理解への同意を求めるだけの戯言に過ぎず、実際にはちゃんと説明しているし、
俺は直感的に理解できた。

123便のデータや残骸を調査したり、計算や追試で定量的に示すことは困難だが、
工学を修めてるなら定性的にはそういうこともあるよねと即座にわかる。
どれもだらだらと長い動画だから耐えられない人もいるだろうね。
872はっとく ◆jJYwmxB566
2023/07/31(月) 23:29:35.83ID:???
自衛隊がやらかしたなら必ず露呈する(はず)

もし自衛隊が起こした事故を隠蔽しているのが事実なら
日本国は終わっている
873名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 23:31:06.86ID:???
自衛隊がやったというのならリークする奴がいるだろうしな
874名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 23:32:00.78ID:???
火炎放射器を持って行かなければならない理由を根拠をもって説明出来ぬアホあんぽんたん
875名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 23:33:29.75ID:/KcSsHkL
>>871
ジクセン説は理詰めで好きだけど
爆発音と整合取れないと思う

疲労破壊で爆発音はないんじゃないか

機長に『何か当たったぞ』と
言わすことができないよ

ジクセン説に違和感を感じる人の
決定的な理由
876名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 23:37:02.48ID:PZFpGMEj
>>875
ドッカァーン
だからね
ドッカァーン
877名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 23:37:54.99ID:???
外力の外って、物体の外だから、飛行機の尾翼パネルで言えば内側でも外側でも良いんでしょ?
878名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 23:38:19.99ID:???
トイレに爆発物しかけられただけだし
879名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 23:39:05.76ID:???
直感的にしか理解できないなら説明されてるとは言えんわな
きっちり言葉と図解で誰が見ても同じ解釈になるものでないと
880はっとく ◆jJYwmxB566
2023/07/31(月) 23:40:49.24ID:???
>>869
最悪デブリが落下しても途中で燃え尽きるだろう....

でも中止した 中止した....
881名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 23:41:00.98ID:PZFpGMEj
>>859
証拠確認が終わったら
証拠隠滅するために
ガソリンを空中散布して終わり

自衛隊員の安全と効率だって
考えたやり方にするハズだよ
882はっとく ◆jJYwmxB566
2023/07/31(月) 23:46:23.29ID:???
垂直尾翼が無事でも油圧系統が全損したらダメじゃないか?

圧力隔壁が壊れて油圧系統がやられたんじゃないか?

垂直尾翼は吹っ飛んでないとダメなのかな?

....ダメなんだろうな
883名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 23:46:50.27ID:???
にしても大先生、英語にすりゃ箔が付くとでも思ってるのかね?
こんなん海外で飛行機と物理に詳しい人が見てもだから何?だよ
884名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 23:49:23.82ID:???
>>882
その辺のプロセスが知りたいなら、安全啓発センターに行くといい
というか、一度行ってこい
885はっとく ◆jJYwmxB566
2023/07/31(月) 23:53:34.68ID:???
>>884
身バレする 絶対行かない
886名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 23:54:11.01ID:???
狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり
887名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 23:55:02.66ID:???
限度を知らずんば其キチガイ也
888名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 23:56:52.94ID:???
>>885
名前が知られるとまずいということね
なるほど
どういう人種か分かったわ
889名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 23:59:50.24ID:???
予約で名前を知られるのも恐れないといけない
こんなの限られてるんだよなあ
890名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 00:07:54.09ID:???
>>875
CAPは「何か当たったぞ」or「何か爆発したぞ」、そこらへんいまいちハッキリしてないような気もするけど、
竺川説の破壊プロセスでどんな音が発生して、それがCAPにどのように聞こえ、どのように反応するか?
CAPの言葉通りのことが発生したのかどうか?さすがにそこまでは分からないと思うな

あの破壊プロセスだと、まず最初に壊れた垂直安定板の残骸がテールコーンに当たり、
APU回りも壊しているから、どのクルーも初めて聞く異様な音なわけで、実際には爆発も衝突もなく、何とも形容しようが無い
機長主観で咄嗟に発した言葉だけにこだわることはあまり有意とは思えないなあ
891はっとく ◆jJYwmxB566
2023/08/01(火) 00:12:35.85ID:???
>>888
是非もない
892名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 00:20:01.12ID:???
>>877
解説書にある「異常外力の着力点」
ここでいう外力とは応力の対義概念で、機外の意味ではないです。
着力点→着弾点と空目する人がいるのかと
893名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 00:45:52.93ID:???
いまだに「ナントカ派」とかいってるの?老害は頭が固いから困る。
「メタファー」にもたくさん釣れた。意味わかってないのねw こまった人たちw
894名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 00:48:20.04ID:???
「暗喩」のことですねえ。
895名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 00:53:04.22ID:???
>>892
でも当時の事故調委員ってバリバリの科学者だし、皮肉も混ぜてない?
ドンくさい人たちじゃないと思うしw
896名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 00:56:01.76ID:???
メタファーを難しい単語だと思ってるのお前だけやw
そこじゃねえンだわ、嘲笑したのは

てか、何のメタファーだと思ってンの?
897名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 00:59:19.72ID:???
そしてまーた余計な意味づけをしようとするw
そういうとこなのよw
898名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 01:13:56.68ID:???
陰謀論者には、事象の発生には意味や理由があるはずだという固定観念があるように見受けられる
この事故に関しても、漠然と理由もなく飛行機が墜落して500人以上もの犠牲者が出るはずがない、これだけのシ者が出たのには理由があるはずだという考えというわけだ
だから理由や意味を必死に模索するが、事象は大層な理由など無くても発生する
世の中はお前らが考えるよりもっとシンプルなんだ
深く考えすぎるとドツボに嵌る、手遅れかもしれんが
899名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 06:17:44.92ID:???
やっぱり隕石の破片、火球の類が当たったんじょないの?
900名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 07:51:18.29ID:???
それはないじょ
901名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 08:20:38.00ID:J+WB995S
マスコミが途中から一斉に隠蔽工作に荷担したのははっきりした

それなら隠蔽しなければならない事象とは何か?

誤射が一番可能性が高いな
自衛隊の指令系統は最初から必死に隊員の足引っ張ってるし
902名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 09:27:42.38ID:???
火球なら爆音と衝撃波の説明はつくな
903名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 09:43:00.21ID:rksLVHJS
機体後部に後遺症があるとわかっていながら利益優先で過酷な運用をしていました
そのために空中で壊れました
罪のない520人を殺してしまいました
とJALが認めて公式に謝罪すればこの事件はお開きでいいと思うけどね
904名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 09:48:24.61ID:???
こいつらが必死で触れさせないようにしてることが真相ってことかあ。わかりやすいな。
905名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 09:49:59.12ID:???
それが当時の事故調委員からの隠されたメッセージよ。
906名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 09:59:06.30ID:???
事故調を改竄 隠蔽の悪者にしたり 正義のメッセージ者にしたり忙しいな お前らどこの中学校だ?
907はっとく ◆jJYwmxB566
2023/08/01(火) 10:04:52.45ID:???
>>903 同意

ただしそれだとボーイング社が修理ミスを認めた意味がわからない

①ボ社≒JAL ズブズブ
 →米軍≒J隊 米≒日 日米合同委員会
②修理ミスはあったし垂直尾翼もイカれてた
 →人命軽視
③原因不明とは言えなかった
 →原因を無理からでっち上げ

....どれも無理がある
908名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 10:13:33.98ID:???
異音を感じてから10秒でスコーク、40秒ほどで羽田リターンの意思表明
決断力に富むなあ、即断即決!
909名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 10:26:32.40ID:rksLVHJS
>>907
ボーイングの修理ミスはあったでしょう
機体後部全体に歪みがあったのに圧力隔壁しか修理しなかったんだから

乗員から飛行中の異状について報告が上がってたのにそれを無視し続けたJALの責任のほうが重いとは思うけどね
910名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 10:27:49.87ID:???
何当たり前のこと言ってるんだか
人命がかかってるんだ、タラタラやってる暇はねーよ
911名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 10:27:57.23ID:???
安全対策に金使うのは馬鹿らしいとか考えてたんだろ
失うものが大きすぎるのにな…
912名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 11:04:07.33ID:???
素人でもやらないようなミスをやらかしたボーイング修理チームが謝罪もなし、まったく責任をとっていないのが問題
913はっとく ◆jJYwmxB566
2023/08/01(火) 11:05:49.10ID:???
アントヌッチ氏も(軍では)スコーク7700は
ままあることだと言っている

マニュアル通りじゃないとか早すぎるとか言われているが
(重ね重ね申し訳ないが)
524人も乗って飛んでる飛行機で爆発音が聞こえたら
それ以上の緊急事態って何?
914文系ちゃん明日虎
2023/08/01(火) 11:16:51.44ID:???
青山ブログ 12日を前に今回は気合い入ってるな

報告書に疑問もつ人、グループで会合開いて共同声明出したりせんのかな?
目撃証言募ったりは出来そうに思うが
915名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 11:16:52.29ID:???
キャプテンから異常の報告を受けた整備がまったく対応しなかった、って話 力関係から言ってあり得ないだろ
916名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 11:17:58.88ID:???
>>913
7700に対する疑問はそこじゃない。7700を出す意味ね。
出したところですぐ何かおきるわけでもない。管制がトレースしやすくなるだけね。
緊急事態が起きたら状況把握と対策に忙殺されて、しかもセオリーでは
まず真っ先に緊急降下する。降下実施したあとで7700だして高度承認ってのが
普通。テープ切り貼りでやっちまったな事故調w ってのがトレンドねw
917名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 11:19:49.91ID:???
陰謀論者が出してくる40年近く前の目撃証言など クソの役にもたたないとまだ気づかないのか このバカは
918名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 11:22:16.98ID:???
>>917
むしろお前みたいのは早くタヒねといわれてるのが非情な現代よ。厳しいのさw
919はっとく ◆jJYwmxB566
2023/08/01(火) 11:23:25.47ID:???
>>915
ボーイング社が煩いとかでタブーになってたか
各個人は安全第一を叩き込まれていても
日航という会社の体質が相当アレだったのか

坂本九さんがJALを毛嫌いしていたほどだし....
920はっとく ◆jJYwmxB566
2023/08/01(火) 11:28:31.29ID:???
>>916 話は分かる

しかしCVRの切り貼りは無いんじゃないかな....
921名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 11:29:14.07ID:rksLVHJS
>>915
機長から指摘されてもボディーの歪みは整備ではどうにもならないからね
自動車でも事故車はいくらアライメントを調整してもまっすぐ走らなくなる
922名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 11:40:17.06ID:???
いつまでもいつまでもシツコい
923はっとく ◆jJYwmxB566
2023/08/01(火) 11:46:46.98ID:???
執拗い
ってこう書くんだ

いつまでもいつまでもシツコい
ってシツコい

....無惨様か
924名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 11:57:04.04ID:???
まず、第一に7700のトランスポンダを入れることが重要だろ
925名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 12:16:33.27ID:???
JAL123便の検証にはANAが協力?!.
http://ja8094.jp/blog-entry-971.html
926名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 12:20:08.78ID:???
同型機所持した日本の航空会社だし、協力してもおかしくないのかな
927名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 12:24:11.82ID:F/BK4BpU
>>920
おまえは切り貼りというと「物理的に切って貼る」としかおもえない
頭の悪い世代か?ならしょうがないなw
928名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 12:24:48.63ID:???
しっかし、CVR改竄前提の与太話を自信満々で語ってるのは何の病気だろうな
ジクセンなんかは、矛盾点はあるが納得いく部分もあり、検証というのに相応しい内容だ
片やお花畑のファンタジー、これをドヤ顔で語れるのは、もはや客観的に自分を見れないし、見る必要のない環境なんだろうな
つまり他人にどう思われようが関係ない、社会に出ていないということ
929名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 12:26:12.83ID:???
>>928
改竄は事実だろ。証拠も山ほどあるぜ。病気はお前だろ。
930名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 12:35:59.08ID:???
という突っ込みにも耐えられるよう、官僚は賢いんで
原本を捨てたか塩漬け門外不出。元がなければ追求のしようがない仕様ねw
931名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 12:37:30.50ID:???
>>929
証拠を提示してください
932名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 12:37:58.45ID:???
>>925
何を今さら
こんなの当時から報道されてたわ
んで、隠蔽改ざんを声高に主張する陰謀論者は、ANAも悪者にするのかな?
933名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 12:38:19.35ID:???
>>931
この板に山ほど転がってるじゃないか。気づかないのかな?(爆笑)
934名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 12:38:29.99ID:???
証拠とする箇所を列挙してみんなでチェックしていけばいいんじゃね
935名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 12:39:26.17ID:???
では改ざんされていると思しき所を列挙していこうじゃないか。
936名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 12:40:24.59ID:???
うむ。それでは「マニューバーが悪い」とか初心者レベルからスタートだな。
937名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 12:40:28.98ID:???
訂正
当時から、ではなく、事故から数年後かのドキュメントで言ってた気がする
記憶が曖昧なのではっきりしたことは言えん
938はっとく ◆jJYwmxB566
2023/08/01(火) 12:41:07.11ID:???
>>927
物理的切り貼りでないならコピー(ダビング)したものをいくらでも編集できる

しかし時系列をいじれば逆に隠蔽したい部分を予想しやすくなる
プライバシーに関わるという言い訳で重要部分をカットしただけに留めている
んじゃあないかと
そういう意味
939名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 12:41:37.78ID:???
このスレ以外に123便扱ってるスレが沢山あるの?
しらんかった
940名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 12:42:09.78ID:???
時報入りCVR(笑)とかw
941名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 12:43:28.19ID:???
「アファーマティブ!」もw
942名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 12:45:02.48ID:???
「ハイドロがおっこっちゃってきましたからねえ」(まだ残ってんのかw)
943名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 12:45:55.97ID:???
という具合に修羅場不可避っすよ。
944はっとく ◆jJYwmxB566
2023/08/01(火) 12:47:08.11ID:???
>>938
ん? テープが延びたわけでなくて
カットした部分を差し替えてFDRとズラしたってことか
945名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 12:48:07.85ID:???
なにこいつ自問自答してんの?糖質なの?
946名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 12:50:58.26ID:???
証拠の意味をまるで理解してないね
これらは【不確定情報を基にたてた推論】にすぎん
つまり何の裏も取れてないということ
947名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 12:51:54.15ID:???
武田さんが草葉の陰で号泣きしてそうだなw
948名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 12:55:12.72ID:???
オリジナルの4トラックを何度も聴くのは手間がかかるしCVR自体にも負荷かかるから、録音して1つにしたのは分かる
トラック個別のも作っておいてほしかった。まぁ事故調側にはあるんだろうけど
949名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 13:00:13.61ID:???
青山透子氏ブログより

「私(吉備素子)が、38年間も夫の死因に疑問を持ち続けてきた中で最大に協力してくれた青山さん、同じ疑問を持つ遺族の小田さん、日航123便事件を真剣に議論してくれているワタナベさんに対し、そういった侮辱の言葉は一切謹んでいただきたい。あなたがどうしても言いたいことがあるならば、裁判に出てきてください。私があなたと話をします。今後またそういう書き込みをしたら、私が告訴します」

次スレこれテンプレにしてください
950名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 13:02:08.93ID:???
お前が言うなよとかブーメランとか、その手のネタですかね?
951名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 13:03:19.26ID:???
それをテンプレにする意味がわからない
952名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 13:06:57.37ID:???
そもそも本人への誹謗中傷じゃないものを、他人が訴えることなんか出来ん
これ出来るなら、青山やナベを自衛隊員や中曽根、米軍兵などへの誹謗中傷で俺らが訴えることができる
953名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 13:07:16.31ID:???
>>984
ていうか、謎CVRモドキ編集テープと事故調書き起こしがそっくりというのが
気の毒でならん。
954名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 13:14:24.77ID:???
>>935
ドンドン行きましょう。次スレでもさ。カルタにしちゃおうよw
955名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 13:18:17.86ID:???
>>953
CVR以外も無理矢理継ぎ接ぎしてるのでしっちゃかめっちゃか。考察すら出来ない。

だか、継ぎ接ぎされていても音声自体は本物なので垣間見れただけでも感謝しないといけないね
956名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 13:28:37.94ID:???
隠蔽してたのは左翼メディアや共産党が原因だから今なら堂々と自衛隊の練習してたとこに飛んで当たったんだがって公表しても良くね?
957名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 13:29:20.89ID:???
>>955
よく40年近くもほったらかしだったもんだ。
謝ったら死ぬ病vs奴隷根性って奴かな?
958名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 13:37:38.39ID:???
推測ばっかで改竄されている証拠っていうのには弱いんじゃね
波形見ておかしいとかないのかな
959名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 13:41:32.37ID:???
「私が確信した理由」と「証拠」の違いって何だろう
960名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 13:45:06.93ID:???
>>958
DFDRの読み取りもエラー多くて、プリントアウトして手作業で修正とか
聞いたことあるな。女子大生バイトにやらせたとかね。まあ改ざんではないでしょうけどw
961名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 13:45:53.27ID:???
DFDRのALT1の縦軸0〜30Tはどういう単位なの?

フィート表示じゃないのはなんでかな?
962名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 13:51:29.07ID:???
>>933
妄想か
963名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 13:55:14.24ID:???
>>962
老眼で文字が読めんのか?w
964名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 13:57:33.33ID:???
ある証拠を否定しても、自説の証拠とはならないって奴と同じ?
965名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 14:05:58.52ID:???
大月旋回の追加はDFDRの解析結果ってわけでもないのか?
966名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 14:15:12.44ID:???
>>965
DFDRでは綺麗に一周してますね
967名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 14:19:51.71ID:???
ほほう。回転半径は概算でどのくらい?w
968名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 14:20:37.33ID:???
バンク角が推定できるな。
969名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 14:22:20.97ID:???
舵が死んでるらしいよw
970文系ちゃん明日虎
2023/08/01(火) 14:29:30.47ID:???
大月旋回
DFDRからすれば右下を下げた楕円でしょ

あんな逆三角形じゃない
971名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 14:31:52.75ID:???
>>970
だから回転半径はどのくらい?
972名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 14:33:32.09ID:???
右下さげた?どうやって下げたんだろねえ。油圧無いよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 14:46:52.30ID:???
風か降ろしたランディングギアのせい?その辺って納得の行く説明無かった気がする
974名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 14:58:11.76ID:???
およそ40分から45分までの間に機首方位10度から一周して90度
速度が凡そ平均240ノット
落差が凡そ9000ft

10度から10度だと落差凡そ5000ft≒1500m

半径概算で750mかな

よく見ると事故調査報告書の地図の縮尺おかしいな
975名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 15:00:26.54ID:???
真横から見たら楕円状に落ちてるから真円じゃないので半径は図る場所でまちまちだが
976名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 15:04:15.68ID:???
事故調査報告書の地図で真上から見たら
半径5kmはありそうだな
977名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 15:06:04.30ID:???
楕円てか螺旋だね
978名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 15:11:07.41ID:???
>>971
回転だと語弊があるので
旋回半径にしてね
979名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 15:20:14.43ID:???
当時の証言を隠蔽に加担しているかのように言い出した最近の陰謀論者 相当 切羽詰まったようだね
980名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 15:25:46.75ID:???
円周だと凡そ4.7kmで240ノットで一周するには38秒

事故調査報告書では一周に4分掛かってるな
これだと38ノットになっちゃうな
981文系ちゃん明日虎
2023/08/01(火) 15:30:15.34ID:???
右下下げた ってのは真上からみた航跡図での話だ
旋回半径的には事故調の逆三角形よりは小さい

輪の場所も違う
角田氏の立ち位置に対して、見えるのが左になるか右になるかくらいは違う
982名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 15:33:48.66ID:???
陰謀論者というキチばっかり
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
983名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 15:34:37.09ID:???
半径を5kmとしたら
円周31.4km
240ノットで飛行したら凡そ4分

事故調査報告書の真上から見た大月旋回は半径5kmですね
984名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 15:50:08.13ID:???
>>983
ふふふふw 通常の旋回だとしてバンク角はどのくらい?w
985名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 15:52:55.20ID:???
DFDRにバンクのデータあったかなあ。
986名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 15:54:03.85ID:???
>>978
どういう語弊があるんですか?
987名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 15:56:54.94ID:???
降下率じゃね?しかし油圧なし、ラダーなしで、クロスコントロールってねえw おもしれえなあw
988名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 15:59:30.51ID:???
どんなミラクル言い訳がくるか楽しみだ。そこがこの板の醍醐味だしなw
989名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 16:07:47.35ID:???
コントロール不能なだけあって旋回させるまで大変だし一度旋回し出したら止めるの大変だし
990名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 16:08:11.17ID:???
そもそも事故調図は楕円にすら見えないんだが。おにぎりみたいなんだけどさあ。
991名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 16:09:10.89ID:???
>>989
あらゆる点で嘘くさいですね。
992名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 16:09:53.09ID:IN4+Yu7Z
>>986
航空機の回転にはロール、ピッチ、ヨーも含まれるためです
993名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 16:10:23.67ID:???
風だけで流れていくんだし、事故調が真円だったらもっと怪しかった
994名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 16:11:20.61ID:???
>>992
CAP「そんなのどうでもいい」
995名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 16:12:11.31ID:???
事故調信者がスルーしたぽいんとがカギだぜ。注視しろ。
996名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 16:12:12.44ID:???
いや、よくねーだろw
997名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 16:12:59.02ID:???
DFDRでのシミュはツベに一杯あるよね
998名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 16:12:59.34ID:???
座学ではね。技術オタがつれるだけさw
999名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 16:14:09.97ID:???
>>997
だいたい苦しんでるね。乗客阿鼻叫喚で飛んだり跳ねたり骨折流血じゃね?とかさw
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 16:15:04.72ID:F/BK4BpU
次のスレが楽しみすぎる。
ニューススポーツなんでも実況



lud20250926213623nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/archives/1690543856/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 120 【123便】 YouTube動画>22本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
アゴ男イッシーこと石田雅敬さんヤクザに殺される 7
旭川女子中学生いじめ事件
【2000】2000年問題で30万人が徹夜で年越し【拍子抜け】
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その341〜
【強姦】ペッパーランチ事件【拉致監禁】
芸能人・有名人の犯罪を振り返る
室蘭の美少女失踪事件67
栃木リンチ殺人事件
【林真須美】和歌山毒物カレー事件【無罪】
死刑確定囚の中から次の被執行者を予想するスレ26だョ!死刑マニア全員集合
【荒らし】懐かしニュース板自治スレ【対策】
死刑確定囚の中から次の被執行者を予想するスレ31
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 113【123便】
【出会い厨】角田修=芋田治虫はレスバトルで勝てないとスレ立てで逃げる三下【在日ネカマン】
1985年05月13日 巨人ファンが阪神ファンを刺殺
伊藤園社員の大野菜々さんが営業車で二人を轢き殺す
【できるアタシ】ASKAの事件簿【素人推理】
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その362〜
知恵遅れ中卒メタボブリーフ角田ブタオ監視スレ
青山学院大生殺人事件
アーツビジョン松田元社長の事件
【考察】考察系 youtuber part17上級考察者スレ【live】
【文系ちゃん出禁】日航ジャンボ機墜落事件 170【JAL123便】
【お手伝い幹事】角田修から敗走した毛利良勝が山中俊次とか言い出してる件w3【即答チンパンジー】
清華大東京大非金属連合基王蒙古李秋月康秀華黄望民策略
松井秀喜さんが過度に持ち上げられていた時代を偲ぶスレ
【林真須美】和歌山毒物カレー事件【確定】
松田展崇容疑者逮捕
【基本情報技術者】IT業界での資格価値格付けランキング
【霊感占い師】藤田小女姫殺害事件【1994】
【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 159【JAL123便】
2025年7月5日4時18分
【考察】考察系 youtuber part21上級考察者スレ【live】
【学校がなんでぇ】川俣軍司 41【人間根性だ】
【JAL】日航ジャンボ機墜落事故 32【123便】
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その373〜
【オレンジエア禁止】日航ジャンボ機墜落事故 48【JAL123】
島根女子大生死体遺棄事件Part.3
ビッグニュースによって霞んでしまったニュース
【NEVADA】長崎小6女児カッター殺人事件 3切り目
【考察】考察系 youtuber part20上級考察者スレ【live】
グリコ・森永事件考察スレッド
変態小学校教諭自サイトクラブきっずに児童死体掲載
sage
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その191〜
ソン・フンミンがプレミアリーグ得点王に輝く!
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 117【123便】
岡山地底湖大学生行方不明事件★6
風化させてはならない【甲山事件】
【考察】考察系 youtuber part19上級考察者スレ【live
室蘭の美少女失踪事件87【コテハン叩き禁止】
【考察】考察系 youtuber part2【live】
世田谷一家殺害事件Part95
甲府UFO飛来事件!宇宙人とあった少年たち Part.3
上石神井、父親バラバラ遺棄事件
東電OL殺人事件
すすきのホテル首切断事件
恵庭OL殺人事件 part7【出所直前!】
【未解決】篠崎ポンプ所女性バラバラ殺人事件【1988年】
【レイプ】埼玉県ネットカフェ立てこもり事件【人質全裸】
台湾お茶の水女子大生殺人事件
室蘭の美少女失踪事件90
確定死刑囚の中から被執行者を予想希望するスレ42
福島便槽内怪死事件の覗き派が不自然な件
【梅川昭美】三菱銀行北畠支店事件3【人質全裸】

人気検索: porn 98 神奈川 50 洋ロリ画像 女子小学生パン かわいいJS 個人撮影 男子中学生 裸 マツコ マツコ 鈴木沙彩ファンクラブ masha babko video
08:36:24 up 14 days, 5:45, 1 user, load average: 101.29, 133.46, 142.74

in 3.3859860897064 sec @0.90315818786621@0b7 on 092621