◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

倒産★日本原燃ってどう?19★ケテーイ★ ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/atom/1589175195/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無電力14001
2020/05/11(月) 14:33:15.48
引き続き、
皆さまの忌憚の無いご意見を、お待ちしております。


[前スレ] 倒産★日本原燃ってどう?18★ケテーイ★
http://2chb.net/r/atom/1570869990


.
2名無電力14001
2020/05/11(月) 15:08:27.14
●低レベル廃棄物 1万本超受け入れ/原燃20年度輸送計画●

日本原燃は31日、2020年度における使用済み核燃料などの輸送計画を発表した。
原発から出る低レベル放射性廃棄物は、関西電力・美浜、高浜、大飯原発など
国内9原発から計1万1530本を受け入れる予定。
(2020年4月1日(水):東奥日報)
3名無電力14001
2020/05/11(月) 15:08:48.55
■六ケ所再処理工場安全審査 大型連休前「合格」も/規制委■

日本原燃・六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)の稼働へ向けた安全審査を巡り、
原子力規制委員会の更田豊志委員長は1日の定例会見で、
事実上の合格となる時期について「ゴールデンウイーク前にできるかできないか」
と述べ、早ければ大型連休前となる可能性に言及した。
(2020年4月2日(木):東奥日報)
4名無電力14001
2020/05/11(月) 15:09:13.84
▲高レベル施設で「最終版」補正書/原燃が提出▲

日本原燃は3日、海外からの返還ガラス固化体を一時保管している
高レベル放射性廃棄物貯蔵管理センター(青森県六ケ所村)について、
審査会合での指摘事項などを反映した事業変更許可申請書の一部補正を
原子力規制委員会に提出した。
補正は6回目で、原燃は「最終版」としている。
(2020年4月4日(土):東奥日報)
5名無電力14001
2020/05/11(月) 15:09:53.65
▼六ケ所再処理工場安全審査 「合格」5月中旬以降▼

日本原燃・六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)の稼働へ向けた安全審査に関し、
原子力規制委員会の更田豊志委員長は8日の会見で、
合格の判断は早くても5月中旬以降にずれ込む見通しを示した。
1日の会見では大型連休前の可能性にも触れたが、
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言を踏まえ
「(合格は)大きな意思決定なので、もう少し落ち着いた環境でやるべきだろう」
と述べた。
(2020年4月9日(木):東奥日報)
6名無電力14001
2020/05/11(月) 15:10:17.27
★「再処理」最終補正 来週にも提出/原燃★

日本原燃は六ケ所再処理工場に関する
事業変更許可申請書の最終補正について、
10日までの提出を見送った。
提出は来週になる見通し。
(2020年4月11日(土):東奥日報)
7名無電力14001
2020/05/11(月) 15:10:42.17
●再処理工場審査、最終補正を提出●

日本原燃は13日、
六ケ所再処理工場の事業変更許可申請に関する補正書を
原子力規制委員会に再提出した。
規制委の審査チームから指摘されていた記載漏れや不備などを修正した。
(2020年4月14日(火):東奥日報)
8名無電力14001
2020/05/11(月) 15:11:02.00
■再処理工場補正申請、規制委が再々提出を要請■

日本原燃・六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)の稼働へ向けた安全審査で、
原子力規制委員会は14日、合格の前提となる補正申請書に不備があり、
原燃に提出し直すよう要請した。
原燃は3月に提出した補正書に58項目の不備が発覚し、
修正して13日に再提出したばかり。
審査会合で田中知委員は「重く捉えて対応して」と原燃に苦言を呈した。
(2020年4月15日(水):東奥日報)
9名無電力14001
2020/05/11(月) 15:11:22.29
◆原燃、最終補正書提出/再処理工場「審査終了まで一歩」◆

日本原燃は28日、六ケ所再処理工場の事業変更許可申請に関する最終補正書を
原子力規制委員会に提出した。
規制委側から補正を求められた58項目について全て対応を終えたとして、
増田尚宏社長は「審査終了までもう一歩のところに来ている」との認識を述べ、
来月の委員会で、事実上の合格証となる「審査書案」が審議されることに
期待感を示した。
(2020年4月29日(水・祝):東奥日報)
10名無電力14001
2020/05/11(月) 15:11:41.49
▲ウラン容器の封印破損 原燃に規制庁厳重注意/濃縮工場▲

日本原燃は30日、ウラン濃縮工場(青森県六ケ所村)Bウラン貯蔵室で、
原子力規制庁が容器に取り付けていた査察用のワイヤ製の封印が切れる事象が
発生し、規制庁から厳重注意を受けたと公表した。
破損は3月27日に発覚、原燃が原因を調べたが特定できなかったという。
ワイヤは同月30日に規制庁職員が交換した。
(2020年5月1日(金):東奥日報)
11名無電力14001
2020/05/11(月) 15:12:02.91
▼緊急事態宣言下の再処理審査再考を/反核8団体が要請▼

原発や核燃料サイクル施設に反対する青森県内外の8団体が7日、
原子力規制委員会に対し、
新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言が継続している最中に、
六ケ所再処理工場の審査を終えないよう要請する文書を送付した。
(2020年5月8日(金):東奥日報)
12名無電力14001
2020/05/11(月) 15:12:39.16
★高レベル廃棄物貯蔵センター審査が終盤に★

海外から返還されたガラス固化体(高レベル放射性廃棄物)を
一時保管している日本原燃の貯蔵管理センター(青森県六ケ所村)は、
原子力規制委員会による安全審査が最終盤となっている。
原燃は審査「合格」後、今年11月の操業再開を目指す。
最初の固化体が搬入されたのは今から25年前の1995年4月。
県、同村との約束である「30〜50年」の保管期間は折り返しを迎えたが、
固化体を埋め捨てる最終処分場の選定は一向に進んでいない。
(2020年5月11日(月):東奥日報)
13名無電力14001
2020/05/11(月) 15:16:47.28
うざいよw
14名無電力14001
2020/05/11(月) 15:51:05.37
スレ立て乙
15名無電力14001
2020/05/11(月) 15:55:13.68
>>13
オマエのように
新聞さえ読まないような高卒野郎にとっちゃ
まとめて読めるから、有難いだろう。
16名無電力14001
2020/05/11(月) 16:09:28.07
東海村の再稼働はもうムリ
電力売上が無い
17名無電力14001
2020/05/11(月) 16:37:43.62
>>15
アハハ
禿同wwwwwwwww
18名無電力14001
2020/05/11(月) 20:11:51.97
とFラン卒同士、傷を舐め合っております。
19名無電力14001
2020/05/11(月) 20:58:47.71
高卒大卒スレのスタート
20名無電力14001
2020/05/11(月) 21:17:32.31
事務のねーちゃんは高卒採用してるの?
それとも人材派遣?
21名無電力14001
2020/05/11(月) 21:18:57.58
既婚のメチャクチャかわいいねーちゃんは高卒新人?それとも人材派遣?
22名無電力14001
2020/05/11(月) 21:24:53.91
おっさん、風俗で抜いてもらえよ。
23名無電力14001
2020/05/11(月) 22:08:46.61
      チンポ
    _____      `-、`-、i,  新スレです
∞〜(__)###ノ ミ      `-、, ,'.  楽しく使ってね
     \ ̄ ∧∧       ',  仲良く使ってね
      O(´・ω・`)      ,'
        \⊂ )      ,' (◎)
 _、,,   _、,, (__)ヽ_)=3、,,  、.'  ヽ|ノ ノノノノノ
24名無電力14001
2020/05/11(月) 22:18:29.85
事務のねーちゃんに抜いてもらいたいんじゃ!
25名無電力14001
2020/05/12(火) 00:59:43.77
さっさとオナニーして寝ろよw
26名無電力14001
2020/05/12(火) 05:10:39.87
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
放射線を浴びて被爆して死ぬんだろうな

弱い者イジメしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ
27名無電力14001
2020/05/12(火) 08:19:34.86
新卒って出社してんの?
28名無電力14001
2020/05/12(火) 08:50:10.15
◆原燃再処理工場「合格」へ…規制委 あすにも審査書案了承◆

原子力規制委員会は日本原燃の「使用済み核燃料再処理工場」(青森県六ヶ所村)の
安全対策について、事実上の合格証となる「審査書案」をまとめ、
13日にも了承する方針を決めた。
同案は安全審査の結果を整理したもので、稼働の前提となる。

了承後、規制委は1か月間の意見募集を行い、秋にも審査書を決定。
日本原燃は必要な工事を済ませた後、青森県と六ヶ所村の了解を得て、
2022年1月にも稼働したい計画だ。ただし複数の合格例がある
原子力発電所と違い、新規の設備工事が多く、計画通りに進むかどうか不透明だ。

1993年4月に着工した同工場は、原発で使用した核燃料を再処理して使う
「核燃料サイクル政策」の中核施設に位置づけられる。
放射性物質が炉心に集中する原発と違い、複数の工程で放射性物質と
引火性の強い薬品を扱っている。
核分裂反応を利用してエネルギーを得る原発とは異なる対策が求められる。

規制委は申請を受理した2014年1月以降、約80項目の重大事故や
自然災害への対策を審査した。
6年4か月の審査の過程で、水蒸気に混じった放射性物質が施設外に
放出されるのを防ぐ特殊タンクを新設させることにした。
敷地内の活断層「出戸西方でとせ
いほう断層」を申請時より1キロ・メートル長い11キロ・メートルに修正させ、
想定される最大の揺れ(基準地震動)を700ガル(ガルは揺れの加速度を
示す単位)に引き上げさせた。
(2020年5月12日(火):読売新聞)
29名無電力14001
2020/05/12(火) 14:49:46.78
うざいよw
30名無電力14001
2020/05/12(火) 15:51:37.62
審査書案できたからどうなんの?
工事スタートしたらグダってあっちが老朽化だのはじまって延期しまくるんじゃないの?
まじで2022に動かせるの?
おしえて先生
31名無電力14001
2020/05/12(火) 16:04:36.22
うーん、無理!w
32名無電力14001
2020/05/12(火) 17:10:56.44
三途の川の河原で石積み上げては壊すみたいなことやってるからね。
日本が再処理能力持つことを一番嫌がっているのは〇国だから。
33名無電力14001
2020/05/12(火) 22:09:36.24
5割削減wwww
34名無電力14001
2020/05/13(水) 08:30:40.92
さっさと大卒様に出世してもらって稼働してもらわないと
35名無電力14001
2020/05/13(水) 10:08:54.63
バス混んでるんだけど。
36名無電力14001
2020/05/13(水) 13:31:22.81
●六ケ所再処理工場 審査「合格」●

原子力規制委員会は13日午後、都内で開いた定例会合で、
日本原燃・六ケ所再処理工場(六ケ所村)が新規制基準を満たしているとする
「審査書案」を了承した。
事実上の合格で、原燃は2021年度上期の完工を目標としている。
(2020年5月13日(水):東奥日報)


.
37名無電力14001
2020/05/13(水) 15:57:18.40
うざいよw
38名無電力14001
2020/05/13(水) 18:59:41.07
審査書案通って一安心。
でも実際延期してもらって模擬訓練と誤記探しとメールチェックと晩ご飯で残業代稼ぎたいよなw
39名無電力14001
2020/05/13(水) 19:36:52.15
日本のサグラダ・ファミリア
40名無電力14001
2020/05/13(水) 22:50:59.85
安全対策にはコロナ対策も入っているのでしょうか。
入っていなければ、やり直しでは?
41名無電力14001
2020/05/13(水) 22:53:08.02
北朝鮮のミサイルとか、戦争が起こった場合に、どう対応するのでしょうか。
42名無電力14001
2020/05/13(水) 23:56:52.35
>>41
こういう香具師、バカだと思う
北朝鮮、核爆弾持ってるよね
命中しない精度でそこ狙う?
ハナから大都市狙うでしょ!

戦争が起こる前の抑止力のために再処理や濃縮があるんだろうが
43名無電力14001
2020/05/13(水) 23:59:48.54
北朝鮮より戦争より、
みんなが一斉に辞めたら大変。
44名無電力14001
2020/05/14(木) 00:16:07.43
事務屋は世間様に言いにくい名前の大卒様が闊歩してますな。
45名無電力14001
2020/05/14(木) 06:57:46.86
ワイ。偏差値60の大学卒。
聞いたことないような名前の大卒と給料同じなのバカバカしいから転職を計画中。
46名無電力14001
2020/05/14(木) 07:29:55.86
>>45
原燃の職務経験で雇ってくれるところがあるとでも思ってるのかw
47名無電力14001
2020/05/14(木) 07:36:32.21
誤記修正だけだときついな。
48名無電力14001
2020/05/14(木) 07:43:34.00
こういう奴が勘違いして辞めて、ここがどんだけ緩くて条件良いか思い知る
新卒で来て他の会社知らない奴にありがち
49名無電力14001
2020/05/14(木) 08:26:11.81
>>48
ほんとそれw
ここで簡単な作業を与えられてのんびり社会人やってるうちに他の高卒大卒の同期は社会としてのステータスがぐんぐんのびてる。
いくら良い大学出ても他社に行ったら今のガチガチの縦社会と納期も守らなくても良い、精度も求められない甘〜い環境に慣れてしまってる
50名無電力14001
2020/05/14(木) 08:35:52.71
>>42
え、この会社の企業理念って内部の人間はそういう説明受けてるの?
国で賄えるエネルギーの確保じゃないの?
51名無電力14001
2020/05/14(木) 10:39:40.47
>>44
それが残念ながら事務屋の方が出世はやいんだなー
52名無電力14001
2020/05/14(木) 12:16:13.96
戦争で外国から攻撃されるリスクは想定しないでいいの?
何万年、何十万年に一度の巨大地震や巨大津波より、確率は高いんでないの?
53名無電力14001
2020/05/14(木) 16:18:11.63
>>52
地震より確率は高いかもしれないけど、クソ田舎にあるまともに操業してないこの会社に爆弾落としたところで、
54名無電力14001
2020/05/14(木) 16:20:05.86
>>52
地震より確率は高いかもしれないけど、クソ田舎にあるまともに操業してないこの会社に爆弾落としたところで、相手からしたら大したメリットもないんでない?
55名無電力14001
2020/05/14(木) 17:56:02.53
>>54
いや、ある。
三沢には米軍基地があるし、六ヶ所には原燃がある。狙われる確率は高いと考えるのが普通で、その対策は講じるべき
56名無電力14001
2020/05/14(木) 23:22:02.56
>>54
メリット有る無しは、戦争状態になった相手国がどう考えるかだな。
とんでもない汚染が生じた場合、自衛隊とて防衛を放棄せざるを得ないのでは。
そうすれば防衛線の穴が開く。
57名無電力14001
2020/05/14(木) 23:30:15.18
今は知らんが、冷戦時代は津軽海峡を通過するソ連のミサイル原潜を自衛隊の潜水艦が追尾していたという話もあるし。
58名無電力14001
2020/05/14(木) 23:48:51.33
安全審査に合格しても安全であるとは言いきれないって趣旨のこと、前の規制委員長がげろってたし。
いい加減なもんだってみんなわかってるっしょ。
世界最高水準の安全規制と言いながら、PWRへのコアキャッチャー設置を義務付けてないくらいだし。
59名無電力14001
2020/05/15(金) 00:04:15.07
津軽海峡からミサイル撃たれたらどうするの?津軽海峡は国際海峡やから外国の軍艦が通過するのは自由やぞ。
60名無電力14001
2020/05/15(金) 00:09:12.33
>>44
ちんぽ
まんこ
せいこう
がんしゃ
なかだし

この中にある?
61名無電力14001
2020/05/15(金) 02:42:43.72
オレも事務のねーちゃんにミサイル打ち込んでは戻してを繰り返したい
62名無電力14001
2020/05/15(金) 02:47:00.66
あのポニーテールのうなじはたまらないよな。
63名無電力14001
2020/05/15(金) 12:09:14.44
若い女の管理職増やして欲しい
64名無電力14001
2020/05/15(金) 12:57:01.94
戦争による外国からの攻撃で、汚染の影響が米軍三沢基地まで及ぶとなると問題がある。
三沢のF16の支援が無ければ北海道の自衛隊は持たない。
65名無電力14001
2020/05/15(金) 18:36:10.70
地震、噴火、竜巻、津波より戦争のほうが可能性が高いだろうね。
審査する能力が無いから審査しませんってのは理由にならないでしょうに。
66名無電力14001
2020/05/15(金) 22:09:34.70
戦争、戦争ってボケばっかりか。
核保有国が相手なら、ここをターゲットにする必要なし。
核を持ってない相手なら、ミサイルでピンポイントで当てることはほぼ不可能だし、戦闘機からだったら空自が阻止できるでしょ。
日本と戦争しそうな国はほぼ核保有国だろうし。こんなとこターゲットにするような戦略たててるようじゃ、たいした国じゃねーな。
それより、サイバーセキュリティの方が問題じゃね?テロリストがマジで突入してきても、あの警備で大丈夫かとも思うが。
67名無電力14001
2020/05/15(金) 23:04:27.18
北朝鮮は原発をターゲットにしているという報道もありましたが。
68名無電力14001
2020/05/15(金) 23:36:24.29
むしろ狙うとしたら原発は間違いなく狙うわな。
そして米軍基地も狙うわな。
で、もし落ちない根拠があるなら津波や地震と同じレベルでそれは示すべき。
コロナによる運転が不可能な場合の対応とかも示さないと絶対同じことの繰り返しになる
69名無電力14001
2020/05/16(土) 01:06:54.66
フランスは原発の周囲を対空ミサイル陣地で防御しているんでしょう?
日本でそれをやらないでいいなら、理由なり根拠が必要だとは思う。
70名無電力14001
2020/05/16(土) 10:22:05.41
ゴジラが攻めてくる可能性は審査しなくていいの?
71名無電力14001
2020/05/16(土) 10:48:59.07
高卒にはチンプンカンプンな話。
あんまり難しいこと言っても理解できないでしょ。
72名無電力14001
2020/05/16(土) 11:05:23.34
正直、高卒同士の話だと思ってた・・・。
73名無電力14001
2020/05/16(土) 13:55:45.74
高卒ならそう思うよねw
74名無電力14001
2020/05/16(土) 14:59:13.19
北陸電力の社員、何年か前にこの会社に出向してたよな
75名無電力14001
2020/05/16(土) 17:48:52.72
コロナでクラスターが生じた場合の対応も審査すべきですよね。
76名無電力14001
2020/05/16(土) 18:09:11.72
中卒ですが何か?
77名無電力14001
2020/05/16(土) 19:59:17.37
テロリストが事務のねーちゃんを人質にたてこもって、たてこもっている間にねーちゃんにミサイル出し入れした場合の対応も審査すべき。
78名無電力14001
2020/05/16(土) 20:12:03.92
昨日はツインテールにしてた。
青色のリボンが可愛らしかった。
79名無電力14001
2020/05/16(土) 22:58:03.92
>>77
まず○核に指認証。
反応すればオープン。
80名無電力14001
2020/05/16(土) 23:42:10.83
コロナの場合、感染者が出て運用が困難になる事態が有り得る。
可能性としては、地震津波はもちろん、戦争よりも高いかも。
81名無電力14001
2020/05/16(土) 23:58:02.32
日本人が核を扱うのは無理。
平和利用にしろ軍事利用にしろ。
82名無電力14001
2020/05/17(日) 00:47:04.18
風俗万歳


.
83名無電力14001
2020/05/17(日) 05:06:43.72
北朝鮮みたく核持って強気で外交しろ
金バラ撒いて良い顔してんじゃねーよ
84名無電力14001
2020/05/17(日) 08:58:11.71
>>77
ハケンのチャンネーにミサイル出し入れして社淫に。 整形疑惑。
85名無電力14001
2020/05/17(日) 09:08:27.04
コロナで国の財政難が深刻化し、核燃料サイクル事業から撤退することが濃厚となった今、
現在保管している使用済み核燃料はそれぞれの電力会社へ返却することになっています。
しかし、電力会社は受け入れを拒否せざるを得ません。
原燃は使用済み核燃料保管会社に成り下がるのですが、社員の皆さんはどう思いますか?
86名無電力14001
2020/05/17(日) 10:26:13.47
>>85
とりあえずどうでもいい。成り下がったらそれはそれで嬉しい
今までちんたらやりながら大金もらえればおっけー
87名無電力14001
2020/05/17(日) 10:53:30.40
>>86
いえ、誤解しないでください。
給料が激減するんですよ。
88名無電力14001
2020/05/17(日) 10:53:55.25
風俗万歳


.
89名無電力14001
2020/05/17(日) 11:27:22.73
>>87
いえ、過去延長したとき何度も議論されたが激減しません。むしろ増えます
90名無電力14001
2020/05/17(日) 12:32:39.66
高卒だと不利なことってありますか?
大卒の方が有利なんですか?
91名無電力14001
2020/05/17(日) 13:03:59.25
>>89
いえ、今度は本物ですよ。
92名無電力14001
2020/05/17(日) 13:08:54.91
コロナのような伝染病だって自然災害でしょう。
これを考慮しないなら、日本の原子力規制は諸外国から3流呼ばわりされてもしょうがない。
93名無電力14001
2020/05/17(日) 13:11:54.22
>>91
聞いても無駄ですよ。
自分の頭で考えられないロボット人間のことは心配しないでください。
94名無電力14001
2020/05/17(日) 15:00:38.63
>>90
仕事が簡単ですし高卒の方が人数が多くチームプレイで村八分にされないので圧倒的に有利です。
95名無電力14001
2020/05/17(日) 15:19:25.11
リストラもないし給料も下がるわけねえじゃん
再処理しようが撤退しようが下っ端には関係ねぇ。おれたちはボランティアじゃねえ、給料もらって国の仕事をしてんだ。それが燃料保管会社になっても危険度が高く専門的な業務である以上国の指示で行われ安定安心定年コースなのに変わりはない
96名無電力14001
2020/05/17(日) 15:57:12.81
>>93
分かりました。
ラボット人間ばかりなんですね?
97名無電力14001
2020/05/17(日) 22:01:08.15
>>95
スポーツ新聞ばかり読んでちゃいかんぞ。
98名無電力14001
2020/05/17(日) 22:46:00.04
H8で体温図ってるけど、その前に密集状態なんとかしろよ。
99名無電力14001
2020/05/17(日) 23:13:33.47
とても簡単な質問です。
核燃料サイクルは破綻していますか?
100名無電力14001
2020/05/17(日) 23:22:09.86
かつての大日本帝国のようにわざと負け戦を始めて、国家を崩壊に導いた姿と重なる。
101名無電力14001
2020/05/18(月) 02:07:41.19
>>78
絶対オレの超大型亜音速ミサイル出し入れしてやる!
102名無電力14001
2020/05/18(月) 11:49:26.60
>>78
何ていう名前?
有名人だと誰に似てる?
103名無電力14001
2020/05/18(月) 11:57:11.58
>>84
社淫になるには燃料漏れを受け入れなくてはならない。ノーガードで何度も。しかも複数のミサイルに攻撃されることもある。
104名無電力14001
2020/05/18(月) 12:11:12.35
>>99
サイクルについては破綻してるね。
でもそれと再処理の必要性は別の議論になるね。
国防的観点、自国でエネルギーを賄えることを示してエネルギーの高騰化を防ぐ交渉手段、既存の燃料の行方について。
そう簡単にやめれない
105名無電力14001
2020/05/18(月) 13:11:15.93
>>104
国防的観点で言うならば、核燃料施設は国防上の弱点になりませんか?
戦争で攻撃される恐れもあるんじゃないですか?
国防上は無い方が良いと思いませんか?
106名無電力14001
2020/05/18(月) 13:15:12.33
追加ですが、エネルギー高騰化というならば、再処理費用・最終処分費用が電力料金に上乗せされることで、かえってエネルギー高騰化を招きませんか?
特に最終処分費用は見通せないので、実は原子力に採算性は無いんじゃないですか?
107名無電力14001
2020/05/18(月) 17:22:13.00
コロナウイルスによる3蜜回避の避難は無理とのことで、本日付けで福井県にある3原発の運転停止を求める仮処分申請が大阪地裁になされたそうだ。
どうする?
108名無電力14001
2020/05/18(月) 18:37:44.08
>>105
なかったらどうやって外交する?エネルギーの高騰化も日本は金持ちなんだから想定以上の金をとってくるよ?
109名無電力14001
2020/05/18(月) 18:52:22.20
>>108
外交とか一丁前のことは動かしてからいえやww
110名無電力14001
2020/05/18(月) 19:05:39.88
パブコメはコロナ対策どうするのか出るだろうね。
出なかったら反対派がなんとかするだろ。
とにかくあのバスはないわ。
破綻してる。
111名無電力14001
2020/05/18(月) 19:13:52.44
>>102
名前はさすがに言えんわ。
有名人だと該当するのが思いつかないが、アニメだと進撃の巨人にでてくるクリスタに似てて、
ちっちゃくて可愛い。
倒産★日本原燃ってどう?19★ケテーイ★ ->画像>2枚
112名無電力14001
2020/05/18(月) 22:12:10.70
>>108
戦争で外国から攻撃されるのであれば、国防的観点から、弱点になりませんか?
外国から攻撃されない保証はどこにあるんですか?
113名無電力14001
2020/05/18(月) 22:15:17.36
日本にも戦争が起こる可能性があるから、自衛隊があるのではないですか?
日米安保条約があるのではないですか?
114名無電力14001
2020/05/18(月) 23:04:38.72
>>112
再処理が出来るってことは、核兵器が作れるってこと。
115名無電力14001
2020/05/18(月) 23:13:55.72
コロナ関係なくあのバスは無いわ
さっさと六ヶ所脱出したい
116名無電力14001
2020/05/19(火) 01:41:26.03
愛国心が有ればコロナなんぞにかからない。
愛国心を持って仕事してるよな、当然。

国策核燃料サイクルを推進せよ。
これは命令だ。
117名無電力14001
2020/05/19(火) 02:01:31.73
戦前の日本って今の北朝鮮と同じだったんだね
118名無電力14001
2020/05/19(火) 07:50:34.83
>>103
流石♂No.1
119名無電力14001
2020/05/19(火) 21:37:34.74
>>111
ありがとう。ちっちゃい娘なんかー。
じゃあ俺のICBMは入らんかも。
旦那のミサイルの大きさ気になるわー。
まさかのスペースシャトルやったりしてw
パンツ洗って寝るわ。
おやすみ。
120名無電力14001
2020/05/19(火) 22:04:08.19
安全審査で戦争のリスクを評価しなくてもいいの?
121名無電力14001
2020/05/19(火) 22:08:48.18
この事業の味噌は、事業が難しすぎてサイクルについてちゃんと理解して説明できる人が1人もいないのが面白いよね。普通どんな事業でも平レベルめ消費者が納得できるレベルまで説明できるでしょ?できないのにやろうとしてんだ。非常に面白い
122名無電力14001
2020/05/19(火) 22:19:42.70
優秀な学歴もドンドン辞めてバカには理解できない事業内容だから。は通用しなくなってきてるからな。
規制庁の人が言うセリフならある程度あなた方が言うならってなる人もいるかもしれんが
123名無電力14001
2020/05/20(水) 01:01:25.24
審査合格で浮かれてる折
主要各紙が核燃料サイクル事業の破綻と国策の転換を訴えまくってて草
124名無電力14001
2020/05/20(水) 05:43:39.41
>>123
それが毎度のことだと思ってたんだが、どうも国もコロナの損失、何で埋めようか思案してて、そうだ原燃に行こう!
っていう風潮になってきてるんだよ。
冗談抜きで。
125名無電力14001
2020/05/20(水) 08:35:36.71
万が一、国が方針転換したら弊社は倒産するしかないんかな。廃止措置するまでは人員削減して運営して、解体が終わったら倒産の許可がおりそう
126名無電力14001
2020/05/20(水) 12:33:42.27
>>125
稼働しない原因は単純で、本来あるべき姿の稼働を目的とする集団じゃなくて楽して高給もらう集団になってるってところでしょ?
そして、もし動かせなかったとして県内出身の人に廃止措置やらせるかって議論になる。国営化なりしてある程度しっかりした試験やって、学のある人を集めなきゃ管理なんて絶対無理。今度は廃止措置の延期だらけになるぞ
127名無電力14001
2020/05/20(水) 19:28:15.44
余剰プルトニウムの話もある。もんじゅ廃炉で核燃料サイクルも破綻。
原子力発電に経済性はない。地元もハイそうですかとはもう言わない。

八方ふさがりの中で、コロナのせいにすれば、納得してもらえると踏んだか?
誰も責任取らずに逃げ切ろうってか?
さて、今回は国民をだませるかな?
128名無電力14001
2020/05/20(水) 19:35:17.79
核燃料サイクルってのは、日本を破産さようとしている連中が進めているんじゃないかとすら勘ぐってしまうわ。
例えとしては適当で無いだろうが、近衛上奏文で近衛文麿が危惧した敗戦革命みたいなもんかな。
129名無電力14001
2020/05/20(水) 20:02:03.32
ん、まあ撤退出来たら歴史に名を残せるだろうね。
オリンピックも憲法改正も夢と散った今、他になんかある?
北朝鮮との国交回復程度の実績じゃ、日中国交回復よりもショボいよな。
130名無電力14001
2020/05/20(水) 20:35:40.68
>>127
国民を騙すも何も逆に国民はめっちゃ嬉しがるだろう。
政府もこれを機会に原燃なかったら消費税上げるところでしたわ、ウェーハッハで、原燃は良いカード。
政府も国民もウィンウィンのストーリーが出来上がってるんよ。
再稼働した原発の使用済み燃料はどうすんねん?と電力が喚くだろうが、金持ち日本は当然フランスや
トルコに金で説得できる。
131名無電力14001
2020/05/20(水) 20:39:44.65
真摯に必要性を国民に話さない。
表面上の説明ではエネルギー資源の乏しい日本ではエネルギーが必要とかいう理由でしょ?
じゃあ少なくとも濃縮工場とかは絶対いらないし説明つかないじゃん?
何故24回延期して今もできないのか。何故コロナの時期にはそんな難しいものが通ったのかしっかりと国民に説明しないとおかしい
132名無電力14001
2020/05/20(水) 20:51:38.51
濃縮工場が必要ないこと国民のどれだけが理解してるかなんだよね。
つまり7割方は知らないだろう。
そのうち3割は濃縮オレンジジュースうめー!と叫ぶだろう。
それで政府が消費税うpのカードを右手に、濃縮オレンジジュースを左手に持って、
国民にやさしく丁寧にPR館の幼稚園児が説明員になれるくらい説明する。
133名無電力14001
2020/05/20(水) 21:02:55.86
何で今年に入ってからこんな伸びてんだ?暇なのか?
134名無電力14001
2020/05/20(水) 21:06:33.66
濃縮果汁
135名無電力14001
2020/05/20(水) 21:07:27.18
まぁ濃縮に関しては反原発とか関係なく内部でも不要と思ってる人が大多数だと思う
意味ないアンケートとらないで試しに全社向けにそういうアンケートとってほしいわ
それこそ武器でも造らないと新しく使用済み燃料増やしてまでウラン濃縮する必要ある?減らす方に働く再処理すら必要ないとか議論されてるのに
136名無電力14001
2020/05/20(水) 21:12:13.36
今年の新入社員、無事に入社できればいいが・・・。
どこかみたいに内定取り消しとかなたtりしないか?
137名無電力14001
2020/05/20(水) 22:40:04.71
再処理をやめるという話がこのスレで出ていますね。

この情報を書き込んでいるのはマスコミ関係の方でしょうか?
もしそうであるなら、国(というか実際は意思決定できる立場にある数人)から
リーク情報をつかまされて、観測気球上げるために泳がされてるのかなと想像します。
これ、いつものパターンなんで。

いずれにせよ、もし本当に核燃料サイクル撤退するならば、
もんじゅ廃炉の時と同じで、すでに筋書きは出来上がっているのでしょう。

ところで、この情報の確度はどの程度のものなんですかね。
なんつーか、毎度のことで聞き飽きた話題なんで。

実は何も知らない、ということだったら別にいいです。
138名無電力14001
2020/05/20(水) 23:33:31.75
さて、リーク源があるとしたら、どこでしょうか。
推進浣腸よりも金勘定をしている浣腸でしょうか。
裏帳簿で赤が出ることが確定したというか誤魔化せなくなったんだろうね。
まあ知ってたけど。
139名無電力14001
2020/05/21(木) 03:19:17.97
>>119
旦那のはAIM-9 サイドワインダーミサイルや
140名無電力14001
2020/05/21(木) 06:07:24.93
テポドン用意
141名無電力14001
2020/05/21(木) 07:01:58.89
六ヶ所村のファームには申し訳ないが、消費税を上げることをカードにされたら、
国民の9割くらいが原燃撤退を求めるだろう。
原燃にとっては悔しいだろうが、運営継続が国民にとってどういうメリットがあるのか、
説明できれば話は別だが。無いものは無いと言うしか・・・。
142名無電力14001
2020/05/21(木) 07:06:54.84
いずれにしても絶対につぶれない会社など無かったということか?
果たして従業員はどのくらい危機感を持っているのだろうか?
143名無電力14001
2020/05/21(木) 07:37:51.55
>>142
スタートする時に固い約束を結んだ国策事業です。
残念ながら絶対つぶれません
144名無電力14001
2020/05/21(木) 11:41:58.94
ファーム?

酪農家かよ
145名無電力14001
2020/05/21(木) 12:40:23.58
>>137
すごい長文だな。大卒?
146名無電力14001
2020/05/21(木) 12:48:47.79
>>145
ほんとくどい文章だな。
147名無電力14001
2020/05/21(木) 15:23:42.21
>>145
その煽り面白いわ
148名無電力14001
2020/05/21(木) 17:41:58.67
高卒に理解できる文章じゃなきゃな。
149名無電力14001
2020/05/21(木) 18:12:57.43
Fラン大ですら高学歴扱いなの笑うわ
150名無電力14001
2020/05/21(木) 18:56:26.74
Gラン
151名無電力14001
2020/05/21(木) 19:21:30.19
正直、高卒同士の会話かと思ってた・・・。
152名無電力14001
2020/05/21(木) 19:29:43.87
この会社文系大卒でも入れますか?
153名無電力14001
2020/05/21(木) 19:31:36.03
9割が文系です。
154名無電力14001
2020/05/21(木) 19:38:31.58
文系高卒も技術職にはいます
もちろん、理系院卒と同じ仕事をします
155名無電力14001
2020/05/21(木) 19:48:00.45
やる気と体力があれば
156名無電力14001
2020/05/21(木) 19:53:16.43
理系院卒は高卒と全く同じ仕事をするし大して仕事ができないのに高給取りです
157名無電力14001
2020/05/21(木) 20:33:24.43
執務室に傘開いて干してるバカがいるんだけど。自分で頭おかしいと認識できないのかな。
158名無電力14001
2020/05/21(木) 21:38:48.25
>>145-156
  _,, ....,,,...,,...,,...,,...,,..,,,_
 ィニニニニニニニニヽY´|
/: /:/ | /ヽ !ゝ:ゝ、:::::::::ゝ、>
|:::/ /    ヽ ::: \::|∨
|::i (●), 、(●)、 |:::!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  ::i:::!  < まーた始まった
|::|   ,;‐=‐ヽ   .:::::;i:::!    \_______
i::ト.、 `ニニ´  .:::::イ:::!!
 /`ー‐--‐‐―´´\
159名無電力14001
2020/05/21(木) 22:48:40.57
よそ様のことばっかウダウダ言ってないで
高卒至上主義者は
「大卒なんてコミュ障で使えないから高卒こそ有能」
って自分の子供にちゃんと教育しろよ?
そしたら認めざるを得ない
160名無電力14001
2020/05/21(木) 23:08:49.43
高卒の自己紹介、もういいよw
161名無電力14001
2020/05/21(木) 23:10:59.46
Fランが威張ってるスレはここですか?
162名無電力14001
2020/05/21(木) 23:24:04.33
しりとりしようぜ

高卒
163名無電力14001
2020/05/22(金) 00:35:56.45
核燃料サイクル脱退ってガセか結局
アホらしw
164名無電力14001
2020/05/22(金) 00:38:41.24
大漁に釣れたなw
165名無電力14001
2020/05/22(金) 04:56:38.64
恐るべきFラン高卒w
166名無電力14001
2020/05/22(金) 08:21:26.60
>>162
ツンデレ
167名無電力14001
2020/05/22(金) 19:16:22.74
安全審査でコロナ対策は審査するんでしょうか。
168名無電力14001
2020/05/22(金) 21:04:40.31
あーあ来年度の採用は無しだね。
内にも外にも嘘ばっかりついてるからこうなるんだよこの会社。
169名無電力14001
2020/05/22(金) 21:35:10.61
>>168
くわしく
170名無電力14001
2020/05/22(金) 22:59:35.97
高卒・Fランにも理解できるようにお願いします。
171名無電力14001
2020/05/23(土) 00:21:03.54
Fラン高卒にも分かるようにお願いします。
172名無電力14001
2020/05/23(土) 01:04:01.95
あきらめろw
173名無電力14001
2020/05/23(土) 01:04:42.34
コミュ障無駄な学歴でここに来た大卒にも分かるようにお願いします
174名無電力14001
2020/05/23(土) 01:09:55.90
>>173
これからは日本語で結構です。
175名無電力14001
2020/05/23(土) 07:33:30.33
>>166
歴然とした学歴の差
176名無電力14001
2020/05/23(土) 11:40:42.19
戦争や北朝鮮のミサイルは想定しないんですか?
177名無電力14001
2020/05/23(土) 12:31:37.62
いま必要なのは教育だ。
愛国心を教育するべき。
国策核燃料サイクルを推進すべき。
国家の方針に従え。
178名無電力14001
2020/05/23(土) 13:09:54.47
低学歴ほど愛国心持ってるから大丈夫
179名無電力14001
2020/05/23(土) 13:30:19.12
国が方針転換したら怒り狂うのかなw
180名無電力14001
2020/05/23(土) 21:00:32.31
国家が右と言えば右
国家が左と言えば左

何であれ国家の方針に従うのが愛国者
だから愛国心教育が必要だ

国策核燃料サイクルを推進せよ
これは国家の命令だ
181名無電力14001
2020/05/24(日) 00:19:07.97
日本の技術力は世界一だ。
日本のものづくり能力は世界一だ。
自信を持て。
日本人であることに誇りを持て。
182名無電力14001
2020/05/24(日) 01:26:45.40
てゆーかここ高学歴は学歴ロンダしかいなくない?
183名無電力14001
2020/05/24(日) 07:43:15.88
下町再処理工場!?
184名無電力14001
2020/05/24(日) 10:02:08.82
外国との戦争やテロリストや武装勢力による攻撃で犠牲者となった場合、残された家族は面倒見てもらえるのかな。
何もしてもらえないなら、個人で生命保険に入らないといけないのかな。
185名無電力14001
2020/05/24(日) 11:57:45.05
賭けマージャンは賭博行為ですよね?
186名無電力14001
2020/05/24(日) 12:50:37.83
学歴必要か?
187名無電力14001
2020/05/24(日) 16:34:36.97
学歴警察w
188名無電力14001
2020/05/24(日) 16:59:35.70
しりとりやろーぜ

うんこ
189名無電力14001
2020/05/24(日) 17:15:36.09
高速増殖炉もんじゅ
190名無電力14001
2020/05/24(日) 17:22:34.13
重大事故
191名無電力14001
2020/05/24(日) 21:12:56.54
高卒
192名無電力14001
2020/05/24(日) 21:17:54.29
連れ子
193名無電力14001
2020/05/24(日) 22:03:36.47
高レベル廃棄物
194名無電力14001
2020/05/24(日) 22:39:07.32
ツチノコ
195名無電力14001
2020/05/24(日) 23:04:59.92
国策
196名無電力14001
2020/05/24(日) 23:58:11.49
くるくるパー
197名無電力14001
2020/05/25(月) 00:53:43.50
パー子
198名無電力14001
2020/05/25(月) 06:41:49.10
高卒が考えたような雑な"こ"縛り
199名無電力14001
2020/05/25(月) 07:02:23.29
臨界事故で原燃倒産か
200名無電力14001
2020/05/25(月) 07:12:19.38
コンドーム
201名無電力14001
2020/05/25(月) 07:26:49.59
>>200
アウト
202名無電力14001
2020/05/25(月) 22:41:18.52
>>199
解雇
203名無電力14001
2020/05/25(月) 22:51:40.97
コンドーム
204名無電力14001
2020/05/25(月) 23:01:03.33
ムカデ
205名無電力14001
2020/05/25(月) 23:16:05.30
デリダ
206名無電力14001
2020/05/25(月) 23:52:15.06
ダルマ
207名無電力14001
2020/05/26(火) 01:03:08.93
まり
208名無電力14001
2020/05/26(火) 03:35:05.51
リストカット
209名無電力14001
2020/05/26(火) 03:38:11.47
210名無電力14001
2020/05/26(火) 06:08:41.34
リサイクル
211名無電力14001
2020/05/26(火) 07:31:01.21
ルビー
212名無電力14001
2020/05/26(火) 18:33:53.40
ビードルビーチ
213名無電力14001
2020/05/26(火) 19:22:10.64
ちくわ
214名無電力14001
2020/05/26(火) 19:36:06.72
215名無電力14001
2020/05/26(火) 19:47:48.77
なっちゃんのオレンジジュース
216名無電力14001
2020/05/26(火) 20:14:02.34
ステテコ
217名無電力14001
2020/05/26(火) 22:01:51.79
焦げ臭
218名無電力14001
2020/05/26(火) 23:21:47.09
就職失敗
219名無電力14001
2020/05/26(火) 23:55:10.43
イタコ
220名無電力14001
2020/05/27(水) 00:14:45.71
Cocco
221名無電力14001
2020/05/27(水) 03:27:41.08
しりとりて。。。

この会社志望するのやめよ
222名無電力14001
2020/05/27(水) 04:50:42.88
コロコロ
223名無電力14001
2020/05/27(水) 18:01:36.48
ロドン1号
224名無電力14001
2020/05/27(水) 18:31:45.61
ウラン濃縮
225名無電力14001
2020/05/27(水) 18:48:56.94
くすだま
226名無電力14001
2020/05/27(水) 20:13:37.51
マハーポーシャ
227名無電力14001
2020/05/27(水) 21:37:26.05
自演多すぎだろ
228名無電力14001
2020/05/27(水) 21:47:10.15
薬品庫
229名無電力14001
2020/05/27(水) 21:47:11.58
薬品庫
230名無電力14001
2020/05/27(水) 22:45:03.48
公安警察
231名無電力14001
2020/05/27(水) 23:10:26.74
ツビタノビッチ
232名無電力14001
2020/05/27(水) 23:21:15.33
朝鮮労働党
233名無電力14001
2020/05/28(木) 08:28:04.89
在宅勤務はどうなるの?
問題なく運用できてるから、来年までやってほしい。
234名無電力14001
2020/05/28(木) 09:20:06.47
在宅勤務って5月だけ?
235名無電力14001
2020/05/28(木) 12:09:19.52
在宅休憩いいなぁ
236名無電力14001
2020/05/28(木) 16:25:08.84
出社組の負け組のみなさん、在宅勤務を6月も続行するか否かについて何か情報ありましたか?
237名無電力14001
2020/05/28(木) 19:15:53.29
>>232
うつ休職
238名無電力14001
2020/05/28(木) 22:43:32.69
239名無電力14001
2020/05/28(木) 23:01:26.11
マグマ大使
240名無電力14001
2020/05/28(木) 23:20:55.59
距離取るのが目的なら在宅じゃなくて食堂でよくね???
241名無電力14001
2020/05/28(木) 23:50:46.89
>>239
しるこ
242名無電力14001
2020/05/29(金) 00:01:41.63
ここに書き込んでいるようなオジサンになってはダメ
243名無電力14001
2020/05/29(金) 00:15:44.89
メンコ
244名無電力14001
2020/05/29(金) 00:20:29.10
このスレは厳重に監視されています
245名無電力14001
2020/05/29(金) 00:23:49.90
コンナのばっか採用、教育してる人事が悪い。
自意識過剰で使い物にならないバカ人事。
マジで人事、糞。
パワハラあっても人事にいればもーまんたい。
セクも。
最強人事。
246名無電力14001
2020/05/29(金) 19:15:00.98
人事はある程度高学歴にやってほしいな
学生に見透かされて変なのしか来ない
247名無電力14001
2020/05/29(金) 19:15:57.98
>>244
スジコ
248名無電力14001
2020/05/29(金) 19:22:02.36
高卒
249名無電力14001
2020/05/29(金) 20:57:21.59
>>248 アウト >>191
250名無電力14001
2020/05/29(金) 23:49:09.44
>>247
高学歴
251名無電力14001
2020/05/30(土) 00:44:53.12
金庫
252名無電力14001
2020/05/30(土) 00:55:42.85
工程見直し
253名無電力14001
2020/05/30(土) 01:03:07.16
信用度ゼロ
254名無電力14001
2020/05/30(土) 08:13:30.31
ろくでもない
255名無電力14001
2020/05/30(土) 09:54:57.40
言うだけ番長
256名無電力14001
2020/05/30(土) 10:42:10.79
うそつき
257名無電力14001
2020/05/30(土) 13:35:46.48
君忘れじのブルース
258名無電力14001
2020/05/30(土) 20:56:50.34
スッカスカの脳みそ
259名無電力14001
2020/05/30(土) 21:20:26.41
尊師マーチ
260名無電力14001
2020/05/30(土) 21:46:58.07
チンポ
261名無電力14001
2020/05/30(土) 23:15:06.14
ポロリ
262名無電力14001
2020/05/30(土) 23:19:04.24
理不尽な懲罰人事
263名無電力14001
2020/05/31(日) 00:50:17.59
自主退職
264名無電力14001
2020/05/31(日) 01:07:26.34
くっさい穴
265名無電力14001
2020/05/31(日) 01:33:36.69
何故ここに就職したの
266名無電力14001
2020/05/31(日) 05:58:56.77
ノリ
267名無電力14001
2020/05/31(日) 09:00:54.06
リンチ
268名無電力14001
2020/05/31(日) 09:15:51.22
ちょんまげマーチ
269名無電力14001
2020/05/31(日) 10:19:53.49
中卒
270名無電力14001
2020/05/31(日) 12:46:09.70
津軽海峡冬景色
271名無電力14001
2020/05/31(日) 13:48:26.13
キモいハゲオヤジ
272名無電力14001
2020/05/31(日) 16:25:57.44
JCO臨界事故
273名無電力14001
2020/05/31(日) 21:17:34.08
工程が最優先
274名無電力14001
2020/05/31(日) 21:21:10.76
>>273 アウト
275名無電力14001
2020/05/31(日) 22:08:44.65
工程が順調に遅延中
276名無電力14001
2020/05/31(日) 22:16:09.97
ウホッ
277名無電力14001
2020/06/01(月) 00:40:05.22
ホッテントット
278名無電力14001
2020/06/01(月) 06:18:42.63
トラブル多発
279名無電力14001
2020/06/01(月) 19:24:25.19
>>274
あれー 日本原燃は安全や品質より工程とコストが最優先じゃないの?
280名無電力14001
2020/06/01(月) 20:41:06.38
>>278
作り笑い
281名無電力14001
2020/06/01(月) 21:41:50.36
イジメ
282名無電力14001
2020/06/02(火) 01:35:10.69
メーデー歌
283名無電力14001
2020/06/02(火) 23:26:30.00
くだらねえこんな仕事
284名無電力14001
2020/06/03(水) 00:49:40.59
>>282
解雇
285名無電力14001
2020/06/03(水) 01:21:40.13
高卒ヤンキー
286名無電力14001
2020/06/03(水) 07:12:43.46
5割削減とか言ってる部署周辺の出勤率の高さよ
287名無電力14001
2020/06/03(水) 20:23:10.15
>>285
キムコ
288名無電力14001
2020/06/03(水) 21:33:34.14
>>287
こんな会社に誰がした
289名無電力14001
2020/06/03(水) 23:33:59.40
中国もヤバそうだし、「核兵器製造事業部」立ち上げないといけんね。
290名無電力14001
2020/06/04(木) 00:43:46.70
>>288
タコ
291名無電力14001
2020/06/04(木) 06:52:24.41
>>290

コンプライアンス
292名無電力14001
2020/06/04(木) 20:29:03.36
素っ裸
293名無電力14001
2020/06/04(木) 22:11:18.68
換気しないバス
294名無電力14001
2020/06/04(木) 22:27:08.59
鈴木克馬
295名無電力14001
2020/06/04(木) 23:18:49.36
本気(マジ)
296名無電力14001
2020/06/05(金) 00:33:13.71
ジークハイル
297名無電力14001
2020/06/05(金) 03:15:12.41
ルールを守って楽しく作業
298名無電力14001
2020/06/05(金) 07:10:06.41
嘘つきは泥棒の始まり
299名無電力14001
2020/06/05(金) 07:37:33.41
臨臨界
300名無電力14001
2020/06/05(金) 11:21:08.66
院卒
301名無電力14001
2020/06/05(金) 12:10:11.20
つかえない
302名無電力14001
2020/06/05(金) 13:06:36.53
陰キャ
303名無電力14001
2020/06/05(金) 19:08:34.53
キャリバー50重機関銃
304名無電力14001
2020/06/05(金) 20:05:13.75
うそでしょと言うくらい使えない院卒
305名無電力14001
2020/06/05(金) 21:19:18.79
306名無電力14001
2020/06/05(金) 21:32:21.98
欺瞞だらけの国策核燃サイクル
307名無電力14001
2020/06/05(金) 21:50:02.03
はっきり言って労組の職場満足度アンケートの結果が取り上げられないこのスレは終わってる
308名無電力14001
2020/06/05(金) 22:12:49.55
>>306
ルイージ
309名無電力14001
2020/06/05(金) 23:01:10.57
ジーコ
310名無電力14001
2020/06/05(金) 23:45:11.62
高卒より大卒の方ができない
311名無電力14001
2020/06/06(土) 00:20:27.13
>>307
まあ結果はお察しwww
てかなんで現場も工場もないMOXがぶっちぎりで不満タラタラなん???なにしてんのあいつらwww
312名無電力14001
2020/06/06(土) 00:54:21.95
>>310
インコ
313名無電力14001
2020/06/06(土) 10:19:27.74
高卒が事業を支えてくれてることに感謝しなさい
314名無電力14001
2020/06/06(土) 11:03:55.31
居丈高な高卒
315名無電力14001
2020/06/06(土) 12:02:14.87
結婚するときに相手の親御さんに大卒だと偽るよな?
もちろんお付き合いしてる彼女にも。
316名無電力14001
2020/06/06(土) 14:09:56.48
>>314
ツーンとした臭い
317名無電力14001
2020/06/06(土) 15:26:00.98
院卒は変なのが多い
318名無電力14001
2020/06/06(土) 16:59:49.59
いたぞ、風呂に入らない臭い大卒が
319名無電力14001
2020/06/06(土) 17:37:46.85
>>315
もちろん。
高卒と正直に言って縁談が破談しないよりマシ。
320名無電力14001
2020/06/06(土) 18:34:34.71
>>307
チラッと見たけど、大分社員の評価悪くて草
321名無電力14001
2020/06/06(土) 18:35:15.66
>>318
ガチンコ
322名無電力14001
2020/06/06(土) 20:41:59.94
高卒で勝負しろよ、いじきたないぞ
323名無電力14001
2020/06/06(土) 20:58:29.20
在宅勤務ってなんだよ。
毎日出社なんだけど。不公平だろこんなの。
出勤バスが一番の地獄なのに、これで給料同じなんだろ。ふざけんな。
324名無電力14001
2020/06/06(土) 21:25:28.40
座れるだけでもありがたく思いなさい。
325名無電力14001
2020/06/06(土) 21:34:21.12
>>322
象さん抱っこ
326名無電力14001
2020/06/06(土) 23:52:33.30
コストコ
327名無電力14001
2020/06/07(日) 00:18:26.93
>>307
んなもん見なくても結果の予想つくからな。
328名無電力14001
2020/06/07(日) 00:48:58.09
>>326
工業高校卒
329名無電力14001
2020/06/07(日) 05:07:26.00
つんでれ高卒、偉い人にしか挨拶しない
330名無電力14001
2020/06/07(日) 10:21:50.34
いばれる相手は業者だけの高卒
331名無電力14001
2020/06/07(日) 11:19:33.43
使えないけど給料が高いひと
332名無電力14001
2020/06/07(日) 11:22:41.77
と言えば大卒
333名無電力14001
2020/06/07(日) 11:41:32.77
つーか高卒だろ
334名無電力14001
2020/06/07(日) 11:56:39.32
六ヶ所村
335名無電力14001
2020/06/07(日) 13:02:16.78
ラーよ、攻撃の時がきた
336名無電力14001
2020/06/07(日) 13:14:06.76
タイコ
337名無電力14001
2020/06/07(日) 16:06:55.38
こんな村イヤだ〜 オラこんな村イヤだ〜
338名無電力14001
2020/06/07(日) 16:31:04.59
大日本帝国マンセー!あれっ?
339名無電力14001
2020/06/07(日) 18:29:32.00
戦前の日本は今の北朝鮮と同じだからな
340名無電力14001
2020/06/07(日) 19:50:42.58
何これ自演?
341名無電力14001
2020/06/07(日) 20:47:25.67
会社にとって不都合な書き込みを極力減らすための埋め立て業務
342名無電力14001
2020/06/07(日) 21:52:20.57
>>338
レッテル貼り・監視・排除
343名無電力14001
2020/06/07(日) 22:46:15.55
まあみんなマイペースでやればいいじゃん。
俺はこんな不毛な環境にいても意味ないと感じるから辞めるよ。
344名無電力14001
2020/06/07(日) 22:58:19.10
>>342
除霊
345名無電力14001
2020/06/07(日) 23:05:10.26
陰湿なイジメ
346名無電力14001
2020/06/08(月) 08:36:07.41
メキシコ
347名無電力14001
2020/06/08(月) 10:24:15.09
国策
348名無電力14001
2020/06/08(月) 11:04:30.86
なんか
この荒らし書込みは、本当の書き込みがなくなる対策としてやってるみたい。
確かに学歴云々の所から、あまり情報が出なくなってきている。
349名無電力14001
2020/06/08(月) 20:13:42.62
>>347 アウト >>195
350名無電力14001
2020/06/08(月) 21:02:38.09
ボーナス支給されるだけマシだな
351名無電力14001
2020/06/08(月) 21:39:56.55
>>346
コケコッコ
352名無電力14001
2020/06/08(月) 23:19:04.28
コロナ対策は安全審査で審査してますか?
353名無電力14001
2020/06/08(月) 23:36:11.39
原発事故の避難所では換気しない方針を決めたんだって。
これ、建築基準法違反じゃないの?
354名無電力14001
2020/06/09(火) 00:44:48.13
>>352
カン・ソンホ
355名無電力14001
2020/06/09(火) 07:55:48.18
その話が本当だとして原発事故の時に建築基準法振りかざしてるアホってことになるがいいのか。
356名無電力14001
2020/06/09(火) 18:43:04.59
アホは勝手にそう思ってていいよ。
357名無電力14001
2020/06/09(火) 19:04:22.21
>>353
よう、共産党の馬鹿
358名無電力14001
2020/06/09(火) 19:12:42.31
よっ!アカのバカ
359名無電力14001
2020/06/09(火) 19:23:27.79
>>354
骨川スネオ
360名無電力14001
2020/06/09(火) 19:45:13.80
隣のチョンコ タバコくせぇ 死んでくれないかな
361名無電力14001
2020/06/09(火) 21:27:02.29
>>359
汚染トラブル対策
362名無電力14001
2020/06/10(水) 12:28:23.03
糞みたいな仕事
363名無電力14001
2020/06/10(水) 12:39:31.53
ボーナス60万かぁ
すくねーやめよっかな
364名無電力14001
2020/06/10(水) 18:04:06.00
やすw
365名無電力14001
2020/06/10(水) 18:23:16.89
何一つ生産してない高卒でもボーナス貰えてる時点でまじでホワイト企業だよなw
366名無電力14001
2020/06/10(水) 19:14:36.97
>>362
父さん倒産したよ
367名無電力14001
2020/06/10(水) 23:32:27.58
世の中から必要とされていない仕事
368名無電力14001
2020/06/10(水) 23:46:24.08
不満なら転職すれば!辞めれないならここじゃなくて組合に愚痴れや蟻ンコがぁ
369名無電力14001
2020/06/10(水) 23:52:58.18
って隣の家の犬がいってた
370名無電力14001
2020/06/11(木) 12:30:38.87
上司のご機嫌とりor点検or誤記チェックor改善しようとしてより複雑にする
案外頭使うし、やりがいのある仕事だ
今日と同じ誤記はない
みんな、がんばろう
371名無電力14001
2020/06/11(木) 20:22:25.99
>>367
とび箱
372名無電力14001
2020/06/11(木) 23:30:30.75
嫌ならやめろ
373名無電力14001
2020/06/12(金) 00:18:56.82
>>371
高卒が偉そうに
374名無電力14001
2020/06/12(金) 18:51:07.21
ニーハオ
375名無電力14001
2020/06/12(金) 20:15:42.80
お前、そんなんだから原燃にしか入れないんだよ。情けないよね、大卒の馬鹿共。
376名無電力14001
2020/06/12(金) 22:05:31.33
MOX燃料
377名無電力14001
2020/06/12(金) 22:42:13.71
ウホッ!! いい男
378名無電力14001
2020/06/13(土) 08:16:11.87
高卒、自演やめろ
379名無電力14001
2020/06/13(土) 12:25:59.77
ろくでなしブルース
380名無電力14001
2020/06/13(土) 13:54:24.92
すまない、ホモ以外は帰ってくれないか!
381名無電力14001
2020/06/13(土) 14:46:46.45
いい加減、バスと警備所の密状態なんとかしてくれや
382名無電力14001
2020/06/13(土) 21:13:34.53
>>380
浣腸
383名無電力14001
2020/06/14(日) 00:24:09.50
ウンコくさ
384名無電力14001
2020/06/14(日) 08:24:00.79
サプリメント
385名無電力14001
2020/06/14(日) 11:21:53.87
殿様
386名無電力14001
2020/06/14(日) 14:58:23.15
■再処理工場審査 事実上の「合格」/規制委■

原子力規制委員会(更田豊志委員長)は13日、東京都内で定例会合を開き、
日本原燃・六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)の安全対策が新規制基準に
適合すると認める「審査書案」を了承した。
稼働へ向けた安全審査は、原燃による2014年1月の申請から約6年4カ月を経て、
事実上の合格となった。
意見公募(パブリックコメント)などを実施した上で正式合格となる。
(2020年5月13日(水):東奥日報)
387名無電力14001
2020/06/14(日) 14:58:52.62
●21年度上期完工「不可能」 再処理工場で規制庁●

原子力規制委員会の更田豊志委員長は13日、
日本原燃・六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)の安全審査を
事実上合格とした会合後の記者会見で、
今後控える工事認可の審査や完成前の検査を念頭に
「極めて長い時間がかかる懸念を持っている」と述べた。
原燃は2021年度上期の完工を目標に掲げているが、
原子力規制庁の幹部は「不可能だろう」との認識を示した。
(2020年5月13日(水):東奥日報)
388名無電力14001
2020/06/14(日) 14:59:16.16
▲六ケ所村関係者「経済効果に期待」/反核燃団体「出来レース」/再処理 事実上の審査合格▲

原子力規制委員会への申請から6年余、ようやく事実上の安全審査合格にこぎつけた
日本原燃・六ケ所再処理工場。施設が立地する青森県六ケ所村の関係者からは、
完工に一歩近づいたことで経済効果を期待する一方、
不透明感が漂う核燃料サイクル政策に対して国の説明責任を求める声が上がった。
反核燃を掲げる市民団体は「出来レース」と厳しい言葉を並べた。
(2020年5月14日(木):東奥日報)
389名無電力14001
2020/06/14(日) 14:59:37.86
▼規制委に抗議文/青森県内外7団体▼

核燃サイクル阻止1万人訴訟原告団など青森県内外7団体は13日、
日本原燃・六ケ所再処理工場の安全審査を事実上合格とした
原子力規制委員会に対し、抗議文を提出した。
(2020年5月16日(土):東奥日報)
390名無電力14001
2020/06/14(日) 14:59:58.86
◆六ケ所再処理分含むプルトニウム「時間かけて消費可能」/経産省◆

経済産業省は19日の衆院原子力問題調査特別委員会で、
核燃料サイクル政策に絡むプルトニウムの削減問題を巡り、
日本が抱える約45.7トン(2018年末)に加え、
日本原燃・六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)のフル稼働後に
想定する生産分を合わせても「(プルトニウムは)時間をかけることになるが
消費できる」(村瀬佳史電力・ガス事業部長)との見解を示した。
(2020年5月20日(水):東奥日報)
391名無電力14001
2020/06/14(日) 15:00:23.08
●電事連会長「大きな前進」/六ケ所再処理「合格」●

電気事業連合会の池辺和弘会長(九州電力社長)は22日の定例会見で、
日本原燃・六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)の安全審査「合格」について
「原子燃料サイクルの確立へ向けた大きな前進」と歓迎した。
(2020年5月23日(土):東奥日報)
392名無電力14001
2020/06/14(日) 15:00:49.18
■常務取締役に平木氏/日本原燃■

日本原燃は28日の取締役会で、
新任の常務取締役に常務執行役員の平木宏二氏を充てる人事を内定した。
新たな取締役にはほかに3氏が就任する予定。
6月30日の株主総会、取締役会で正式決定する
(2020年5月29日(金):東奥日報)
393名無電力14001
2020/06/14(日) 15:01:10.90
▲再処理工場 「全体の工程精査」/原燃▲

日本原燃の増田尚宏社長は29日、青森市内で開いた定例会見で、
「2021年度上期」とする六ケ所再処理工場の完工目標を堅持した上で
「今後の全体の工程をあらためて精査し、正式合格後に公表する」
との考えを示した。安全審査で「事実上の合格」を得たことに対しては、
「大きな前進と受け止めているが、工場の完工、操業が大切であり、
今回は節目のひとつ」と冷静に捉えた。
(2020年5月30日(土):東奥日報)
394名無電力14001
2020/06/14(日) 15:01:36.15
▼再処理工場「合格」妥当 原子力委▼

国の原子力委員会(岡芳明委員長)は1日、
日本原燃・六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)の安全審査を事実上合格とした
原子力規制委員会の判断を「妥当」とした。規制委による原子力委への意見聴取は、
正式合格に向けた手続きの一つ。
(2020年6月2日(火):東奥日報)
395名無電力14001
2020/06/14(日) 15:01:59.20
◆三村知事、核燃料サイクル協議会開催要求へ◆

三村申吾知事は2日の定例記者会見で、
原子力規制委員会が日本原燃・六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)の
安全審査を事実上合格としたことを受け、
官房長官ら関係閣僚と県幹部が協議する「核燃料サイクル協議会」の開催を
「しかるべき時期に強く要求する」と述べた。
(2020年6月2日(火):東奥日報)
396名無電力14001
2020/06/14(日) 15:02:21.32
●再処理 工事審査に「数年」/規制委員長見通し●

新規制基準の審査に事実上合格した日本原燃・六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)を巡り、
原子力規制委員会の更田豊志委員長は3日の定例会見で、
工場の完成に向けた工事の審査などに要する期間について「数年のオーダー(規模)になる」
との見通しを述べた。
完工を2021年度上期とする原燃の目標に対し、あらためて厳しい認識を示した。
(2020年6月4日(木):東奥日報)
397名無電力14001
2020/06/14(日) 15:05:11.20
■六ケ所再処理の凍結 核燃政策見直し要請/脱原発団体■

原子力規制委員会による新規制基準の審査に事実上合格した
日本原燃・六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)を巡り、
脱原発を掲げる「さようなら原発1000万人アクション実行委員会」などは9日、
国会内で集会を開き、経済産業省に対し、核燃料サイクル政策の見直し、
再処理工場の稼働凍結を要請した。
(2020年6月10日(水):東奥日報)
398名無電力14001
2020/06/14(日) 15:07:31.75
▲再処理巡り原燃社長 六ケ所村議会に説明▲

日本原燃は10日、再処理工場(青森県六ケ所村)の安全審査が事実上合格となったことを受け、
六ケ所村議会むつ小川原エネルギー対策特別委員会で、
審査の経緯や安全対策工事の概要などを説明した。
出席した委員からは、完工を2021年度上期とする原燃の目標に対し懸念の声が上がった。
(2020年6月11日(木):東奥日報)
399名無電力14001
2020/06/14(日) 15:10:25.18
なんか
この荒らし書込みは、本当の書き込みがなくなる対策としてやってるみたい。
確かに学歴云々の所から、あまり情報が出なくなってきている。

たまには新聞でも読んで、
まともな会話が出来るようになりましょう。



.
400名無電力14001
2020/06/14(日) 16:55:39.15
キリ番、get!!!
401名無電力14001
2020/06/14(日) 18:34:44.57
うわぁ・・・アタマ悪そう・・・
402名無電力14001
2020/06/14(日) 20:36:34.68
>>385
また風俗野郎が出た
403名無電力14001
2020/06/15(月) 00:17:41.71
ただのコピペはウザいだけ
404名無電力14001
2020/06/15(月) 02:36:15.67
>>403
たまには新聞読めよ。
新聞読むだけの知能が無いから、ウザいんだろ。wwwwwwww



.
405名無電力14001
2020/06/15(月) 19:18:21.94
>>403
wwwアホが湧いてくるからそう煽るなって
406名無電力14001
2020/06/15(月) 19:19:04.44
>>403
ケンチャナヨ
407名無電力14001
2020/06/15(月) 20:56:56.03
やりがいはないけど景気に左右されず利益も出さずにお金をもらえる点でこの仕事は本当数少ないホワイトだよね!
408名無電力14001
2020/06/15(月) 20:57:30.49
H8Wの行列なんとかしろ
409名無電力14001
2020/06/15(月) 20:58:06.42
>>403
オマエ、人気者だな。
3つもレスが付いてるじゃねえか!!wwwwwww
410名無電力14001
2020/06/15(月) 22:04:03.95
こんな世の中に何も生み出してない会社で40年も働くなんて考えられない。
411名無電力14001
2020/06/15(月) 22:06:06.07
社長レクに参加して自分仕事できるみたいな雰囲気醸し出す勘違い担当がそこそこいる。終わってると思う。
412名無電力14001
2020/06/16(火) 12:25:20.63
たまにスミ入ってるやついるよな
どういうことよw
413名無電力14001
2020/06/16(火) 20:18:46.23
>>409
この風俗野郎w
414名無電力14001
2020/06/16(火) 21:33:00.97
>>413
アイドルがいい
415名無電力14001
2020/06/16(火) 21:54:59.29
>>406
喜び組
416名無電力14001
2020/06/17(水) 00:22:07.59
>>414
うざいよw
417名無電力14001
2020/06/17(水) 12:53:02.76
5月から在宅勤務とかで、なんもしないまま出向者がお帰りです。
素晴らしい会社です。
418名無電力14001
2020/06/17(水) 20:06:35.81
>>415
見てちょんまげ
419名無電力14001
2020/06/18(木) 08:19:46.50
しりとりなんかして楽しい?
つまんないからやめてくんない?
420名無電力14001
2020/06/18(木) 11:58:22.98
だいぶ減ってきたな。
スレ潰しはこうやるんだよ。
421名無電力14001
2020/06/18(木) 20:21:49.30
>>418
ゲゲゲの鬼太郎
422名無電力14001
2020/06/18(木) 23:06:41.94
ウスターソース
423名無電力14001
2020/06/18(木) 23:21:07.74
で、ビックリ人事はあったの?順当?
424名無電力14001
2020/06/19(金) 00:48:20.00
>>422
スッパムーチョ
425名無電力14001
2020/06/19(金) 07:01:04.66
この会社ってなんで忙しいの?
426名無電力14001
2020/06/19(金) 07:07:53.03
>>425
誤記訂正
427名無電力14001
2020/06/19(金) 07:28:44.42
>>425
たしかに
延期決まってるのに残業しまくってだらだらやってんの何でだ?
現政権中に稼働させなくてはならないからその焦りか?
428名無電力14001
2020/06/19(金) 18:13:02.14
>>424
チョモランマ
429名無電力14001
2020/06/19(金) 21:40:40.52
再処理施設が竣工して1番恩恵を受ける企業or人って誰ですか?
430名無電力14001
2020/06/19(金) 23:41:03.48
>>428
卍固め
431名無電力14001
2020/06/20(土) 10:14:30.44
眼鏡っ娘
432名無電力14001
2020/06/20(土) 20:24:46.16
>>429
一番はむずいけどとんでもない数の企業が恩恵を受けるのは間違いないね
433名無電力14001
2020/06/20(土) 21:56:30.72
>>431
工業科
434名無電力14001
2020/06/20(土) 23:22:28.46
技術系、有名大卒、業務内容は高卒の作った文法めちゃくちゃな内容の誤記チェック
でも給料は高いです
435名無電力14001
2020/06/21(日) 15:08:26.12
>>433
カワイソス
436名無電力14001
2020/06/21(日) 16:45:10.12
>>435
スケベイス
437名無電力14001
2020/06/22(月) 07:01:47.90
バスの混み具合やべーな
3億密ぐらいいってるんじゃね
438名無電力14001
2020/06/22(月) 07:26:56.23
座れるのでありがたく思いなさい。
439名無電力14001
2020/06/22(月) 12:20:35.93
転職するのに必要なので、日本原燃がどんな会社か手短に説明してください。
440名無電力14001
2020/06/22(月) 19:59:47.00
>>436
スーダラ節
441名無電力14001
2020/06/22(月) 20:05:11.94
>>439
とにかく能力は必要ない。コミュ力必須。他の大企業とおなじだとおもうが部署によって当たり外れが激しくメンタルやられる部署と飯食ってお喋りしてればいいところがある
442名無電力14001
2020/06/24(水) 17:38:18.73
ここからJANUSに転職した人いるよね?
その人嫌われてたの?
443名無電力14001
2020/06/24(水) 20:41:36.03
>>440
酋長ウソつかない
444名無電力14001
2020/06/24(水) 22:23:23.33
イ・ミンス
445名無電力14001
2020/06/25(木) 20:31:20.27
すごろく
446名無電力14001
2020/06/27(土) 07:02:54.20
>>445
クロロホルム
447名無電力14001
2020/06/27(土) 09:46:13.23
無意味な仕事
448名無電力14001
2020/06/27(土) 10:12:13.92
トンネルズ
449名無電力14001
2020/06/27(土) 11:47:35.20
ずる休みして北大
450名無電力14001
2020/06/27(土) 14:52:32.39
なんか
この荒らし書込みは、本当の書き込みがなくなる対策としてやってるみたい。
確かに学歴云々の所から、あまり情報が出なくなってきている。

たまには新聞でも読んで、
まともな会話が出来るようになりましょう。
.
451名無電力14001
2020/06/27(土) 14:59:09.37
▲応募低調 760件/再処理工場パブリックコメント▲

原子力規制委員会による新規制基準の審査を事実上合格した
日本原燃・六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)を巡り、
12日締め切りのパブリックコメント(意見公募)が規制委に約760件
寄せられたことが15日分かった。
これまで合格した原発と比べると応募数は低調。
合格実績が積み重なる原発と異なり、再処理工場としては初めての合格で、
審査内容の複雑さが低調を招いたとの見方がある。
(2020年6月16日(火):東奥日報)
452名無電力14001
2020/06/27(土) 15:01:17.47
▼再処理工場の新基準申請 エネ計画と「整合」/経産相▼

新規制基準の審査に事実上合格した日本原燃・六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)を巡り、
梶山弘志経済産業相は原子力規制委員会による意見照会に対し、
稼働へ向けた原燃の申請が、国のエネルギー基本計画(2018年策定)と整合している
−と文書で回答した。規制委が16日明らかにした。回答は9日付。
(2020年6月17日(水):東奥日報)
453名無電力14001
2020/06/27(土) 15:03:10.31
●事業費20億円増額/六ケ所再処理工場・4年連続●

原発から発生する使用済み核燃料の再処理事業を担う国の認可法人「使用済燃料再処理機構」は23日、
日本原燃・六ケ所再処理工場の総事業費が従来の算定より約20億円増えたと発表した。
総事業費は約13兆9400億円。増額は4年連続となる。
(2020年6月24日(水):東奥日報)
454名無電力14001
2020/06/27(土) 15:05:24.55
■新入社員が農業研修/日本原燃■

日本原燃は19日、青森県六戸町で新入社員の農業体験研修を行った。
農業を通して地域について学び、住民とコミュニケーションを図ることを目的に
2019年度から実施。
この日は43人が9カ所の農地に分かれ、
ニンニクの収穫やナガイモのネット張りに汗を流した。
(2020年6月24日(水):東奥日報)
455名無電力14001
2020/06/27(土) 16:08:18.96
地元の人間でも農業体験させてるのか。
456名無電力14001
2020/06/27(土) 17:13:38.11
日経も読もう
457名無電力14001
2020/06/27(土) 17:50:24.59
ここの会社は設計図書すらまともに管理できない無能な奴らが居座ってるところだよね
458名無電力14001
2020/06/27(土) 18:28:43.29
>>457
そのとおりです 
459名無電力14001
2020/06/27(土) 18:31:26.27
この会社の糞事務屋ではこの程度の教育しかできない 
460名無電力14001
2020/06/27(土) 18:33:53.07
>>459
事務屋だけの問題にあらず
461名無電力14001
2020/06/27(土) 18:36:53.60
どこの部署の部長かわからんけど、整理資料絡みの対応を現場の人間に投げたまま飲みきたわ笑って言ってるやつみて引いた
462名無電力14001
2020/06/27(土) 23:39:34.78
コピペうざいよw
あと自作自演もなw
463名無電力14001
2020/06/28(日) 21:14:27.15
>>449
イージス・アホや
464名無電力14001
2020/06/29(月) 12:38:40.27
再処理審査通るぜ!通ったらこっちのもんじゃらほい!!あとはゆっく〜り延期させつつやるすけ
465名無電力14001
2020/06/29(月) 12:43:06.20
>>464
何人でしょうか?
466名無電力14001
2020/06/29(月) 18:38:48.14
逆にどんなに急いだとしても
物理的な限界からどうやってもまだまだ時間かかるだろ
467名無電力14001
2020/06/30(火) 19:01:06.09
なぜ偉い人が来るからといってその時間だけ喫煙が禁じられるのか。喫煙行為がみっともないって言うなら普段から禁じておけよ。
468名無電力14001
2020/06/30(火) 20:28:12.82
下々の皆さん。エレベーターも使用禁止ですよ。
469名無電力14001
2020/06/30(火) 20:43:34.08
>>463
ヤマ
470名無電力14001
2020/07/01(水) 12:36:54.28
上長のハンコ勝手に押して車でくるやつなんなん!子持ちとか介護意外は全員バスだろ
471名無電力14001
2020/07/01(水) 12:47:05.34
>>470
うちの部門はコロナ対策で4月から車通勤OK出てるよ。
472名無電力14001
2020/07/01(水) 19:53:13.26
クソ僻地なんだからマイカー通勤ぐらい自由にさせろよ。
473名無電力14001
2020/07/01(水) 21:00:16.79
歩け、馬鹿もん
474名無電力14001
2020/07/01(水) 21:17:56.67
>>469
マ〇コ
475名無電力14001
2020/07/01(水) 23:12:34.98
結局在宅勤務は形骸化したなw
まあ初めからこうなる気しかしなかったがw
安全より工程優先を態度で示したなw
476名無電力14001
2020/07/01(水) 23:22:53.38
イマイチ良く分からんのだが
マイカー通勤て勤務時間外の話でしょ
でも通勤中の事故は労災っぽいし
法的にどういう扱いなのかしら
477名無電力14001
2020/07/03(金) 00:29:55.11
>>474
「高卒」言わせたい?
478名無電力14001
2020/07/03(金) 12:20:22.23
>>477
使えないんだよなー大卒。わかんないんだったら質問しろよな。
次な
479名無電力14001
2020/07/03(金) 14:33:52.56
>>478
またお前か
文句があるならこんなとこじゃなく会社で言えよ
480名無電力14001
2020/07/03(金) 21:30:42.95
責任放棄する上司ばっかりで疲れるんだが…
481名無電力14001
2020/07/03(金) 22:01:01.67
■再処理工場 設工認全体計画7月にも/日本原燃■

日本原燃の増田尚宏社長は25日、青森市で開いた定例会見で、
六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)の安全対策工事に必要な認可申請について、
来月にも全体計画や進め方の方針を示すと説明した。
当初は月内を予定していたが、24日に開かれた原子力規制委員会で
認可に関わる審査の基本方針などが了承されたことから、
規制側の説明を受けた上で提示することとした。
増田社長は「当社の考え方が規制側と合っているか確認し、
速やかに計画などを示したい」と述べた。
(2020年6月26日(金):東奥日報)
482名無電力14001
2020/07/03(金) 22:02:07.57
●2年連続減収増益/日本原燃19年度決算●

日本原燃は25日、2019年度決算を発表した。
売上高は、ウラン濃縮事業で設備の保全活動に必要な費用が減少したことなどにより、
約1971億4200万円と前年度比約39億6600万円の減収となった。
売上原価は同約42億5300万円減の約1626億8400万円。
経常利益は同約18億6500万円増の約87億7300万円、
法人税などを差し引いた当期純利益は同約11億600万円増の約42億4千万円で、
2年連続の減収増益となった。
(2020年6月26日(金):東奥日報)
483名無電力14001
2020/07/03(金) 22:02:38.91
▼ウラン濃縮工場 排風機1台故障/日本原燃▼

日本原燃は26日、青森県六ケ所村の
ウラン濃縮工場ウラン濃縮建屋(放射線管理区域内)で
25日午後5時40分ごろ、
負圧を維持するための排風機1台が故障したと発表した。
原因は調査中。環境への影響はないという。
(2020年6月27日(土):東奥日報)
484名無電力14001
2020/07/03(金) 22:03:02.64
▲最終試運転 再計画せず/再処理工場▲

新規制基準の審査を事実上合格した日本原燃・六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)に関し、
原燃は29日の審査会合で、2013年までにほぼ終了したアクティブ試験(最終試運転)について、
完工前に必要な使用前事業者検査であらためて実施する計画はないとの見解を示した。
原子力規制委員会は今後の審査の中で、対応を原燃と議論する方針。
(2020年6月30日(火):東奥日報)
485名無電力14001
2020/07/03(金) 22:03:27.86
★サイクル協「調整進める」/経産相、青森県庁で知事と会談★

梶山弘志経済産業相は30日、青森県庁で三村申吾知事と会談した。
三村知事が、知事ら県幹部と関係閣僚が意見を交わす「核燃料サイクル協議会」の開催を
「しかるべき時期にお願いしたい」と求めたことに対し、
梶山氏は「具体的な相談があれば調整を進めたい」と前向きな姿勢を示した。
原子力・核燃料サイクル政策については「国にとって重要な政策課題。
責任あるエネルギー政策を進めていく」と強調した。
(2020年7月1日(水):東奥日報)
486名無電力14001
2020/07/03(金) 22:03:55.58
◆産相「再処理完工極めて重要」◆

梶山弘志経済産業相は1日、安全審査の正式合格が近づいている
日本原燃・六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)を視察した。
幹部、社員ら約100人に行った訓示では
「政府としては核燃料サイクルの方針を堅持していく。
そのためにも再処理工場やMOX(プルトニウム・ウラン混合酸化物)燃料工場の
完工は極めて重要」と述べ、万全の体制で完工を目指すよう求めた。
(2020年7月2日(木):東奥日報)
487名無電力14001
2020/07/04(土) 02:15:34.56
うざいよw
488名無電力14001
2020/07/04(土) 16:30:27.83
>>477
インリン様
489名無電力14001
2020/07/05(日) 08:07:23.76
マルコス・フェルナンド(MARCOS FERNANDO NANG)
490名無電力14001
2020/07/05(日) 18:16:30.04
新聞のコピペ、ありがとう。

>>487
ウザイ厨、あっち行け!!!
.
491名無電力14001
2020/07/05(日) 19:03:19.51
小谷川拳次先生いわく
http://2chb.net/r/affiliate/1568617849/
492名無電力14001
2020/07/05(日) 21:29:39.44
寮祭なくなってせいせいするわ。あんなの楽しみにしてる奴いんのか
493名無電力14001
2020/07/06(月) 19:27:22.59
>>490
自作自演みっともない
494名無電力14001
2020/07/06(月) 21:03:10.36
■プルトニウム利用で経産相/早期計画策定を要請■

梶山弘志経済産業相は2日、原発を運営する電力各社の社長らに対し、
保有量の削減へ向けたプルトニウムの具体的な利用計画を可能な限り速やかに
策定するよう要請した。
電気事業連合会の池辺和弘会長(九州電力社長)は、
日本原燃・六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)の完工までに計画を策定、
公表するとの認識をあらためて示した。
(2020年7月3日(金):東奥日報)
495名無電力14001
2020/07/06(月) 21:04:03.16
●再処理事業所で作業員骨折/原燃、本年度負傷すでに6件●

日本原燃は2日、青森県六ケ所村の再処理事業所構内で1日、
60代男性作業員が足場を組み立てる作業中に約1.9メートルの高さから落ち、
右足のかかとと膝を骨折するけがを負ったと発表した。
原燃の施設では本年度、「C情報」またはそ
れに相当する現場作業中の負傷が6件に上り、
例年に比べハイペースで増えている。
(2020年7月3日(金):東奥日報)
496名無電力14001
2020/07/06(月) 21:05:33.95
>>493
ウザイ厨、乙。
497名無電力14001
2020/07/07(火) 00:57:18.11
コピペって頭悪いん?
498名無電力14001
2020/07/07(火) 09:55:41.40
コピペが許せないって、
ケツの穴、スゲー狭いじゃねえか?
499名無電力14001
2020/07/07(火) 21:45:53.72
>>489

童貞
500名無電力14001
2020/07/07(火) 21:48:02.77
冷やし中華!!楽しみにしてたのに!9ヶ月待ってたのに!ああああああ
501名無電力14001
2020/07/07(火) 22:54:37.55
減食運動して痩せて下さい
バスではみ出て接触してくる人迷惑です
502名無電力14001
2020/07/08(水) 00:20:24.82
コピペが許されんのは高卒までだろ
503名無電力14001
2020/07/08(水) 12:31:05.06
今度から大卒にコピペの誤記チェック依頼しよ
504名無電力14001
2020/07/08(水) 18:44:16.85
「コピペ」って、コピー&ペーストでしょ。
どうやったら誤記が発生するの?
505名無電力14001
2020/07/08(水) 19:58:56.70
発生しないものをやらせるってことだろw
悪質なパワハラマンやな。でもそういうのいるわー
506名無電力14001
2020/07/08(水) 20:11:22.42
コピペしりとり高卒大卒

作戦通りだな。会社の狗はそうでなくっちゃね。
507名無電力14001
2020/07/08(水) 20:59:52.44
>>499
インポ
508名無電力14001
2020/07/08(水) 21:17:46.67
横浜町に寮がある理由が未だに分からない。
不便すぎだろあそこ。
509名無電力14001
2020/07/09(木) 08:35:29.88
コピペ厨も、
ニュースが無けりゃ
どうにもならないなwwwwww
510名無電力14001
2020/07/09(木) 13:17:55.20
ミス少ない
チームワークも
良いけれど
守備範囲狭い
それが高卒

季語は高卒
511名無電力14001
2020/07/09(木) 17:52:52.19
ミス多い
チームワークも
とれない上に
できてないのに
守備範囲だけは広い
それが大卒
512名無電力14001
2020/07/09(木) 18:55:44.32
/\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
513名無電力14001
2020/07/09(木) 19:42:51.03
>>507
ポチョムキン号
514名無電力14001
2020/07/09(木) 21:02:52.42
なんで会社として明らかにやらなきゃいけない仕事を同じ会社の人間が邪魔してんだ?
そんなんすんならもうこっちは何もしねえよ。
一生しゅん工なんてしねえよ。
515院卒
2020/07/09(木) 21:15:10.38
早く高卒と大卒はしりとりで友情を分かち合うのだ。
516名無電力14001
2020/07/09(木) 22:30:49.38
●再処理工場 正式合格7月中にも判断●

日本原燃(青森県六ケ所村)が稼働を目指す六ケ所再処理工場に関し、
原子力規制委員会の更田豊志委員長は8日の定例会見で、
早ければ7月中にも正式合格を判断する見通しを示した。
再処理工場を巡っては現在、原子力規制庁が
パブリックコメント(意見公募)への対応を進めている。
(2020年7月9日(木):東奥日報)
517名無電力14001
2020/07/09(木) 23:02:02.74
実力も
知識も金も
無いけれど
自信は凄い
それが高卒

季語は高卒
518名無電力14001
2020/07/10(金) 09:43:21.85
>>516
オレは新聞コピペは歓迎だが、
ウザイ厨がくるぞ。
いちいち「ウザイ!」と叫ぶ奴の方が
もっとウザイんだけどね。
519名無電力14001
2020/07/10(金) 21:02:31.41
もっと加速しろ!
と言いつつ、全力でサイドブレーキを引く。
決して緩めない(事故ったら自分が怒られるから)
そんな感じの会社
520名無電力14001
2020/07/10(金) 21:28:19.79
イキリ部長のメール、みんな引いてますよ
521名無電力14001
2020/07/10(金) 21:50:54.84
>>520
いや部長の指示にはちゃんと従おうぜ?
無能の俺たちにどうにかしてお金引っ張ってきてくれてんだ。感謝しよう。
522名無電力14001
2020/07/10(金) 22:51:36.59
会社として県をまたいだ移動は自粛要請してんのになんで県外脱出要なんだ???
523名無電力14001
2020/07/10(金) 23:11:25.98
>>522
えっ?出張行ってる奴いるよね?
524名無電力14001
2020/07/11(土) 00:23:48.59
地域本部とかいう出世コース
525名無電力14001
2020/07/11(土) 01:22:19.09
おいらせの浮気野郎の思い通り
526名無電力14001
2020/07/11(土) 12:22:31.88
>>513
うざいコピペ
527名無電力14001
2020/07/11(土) 17:17:43.22
ここって入りやすいまったり高給の代表的な企業だよなー
528名無電力14001
2020/07/11(土) 17:42:53.98
>>518
自作自演やめなw
529名無電力14001
2020/07/11(土) 18:27:26.20
例のデリ使った奴絶対いるだろ。
ボーナス後だし、高いけど呼んだやつ。

感染拡大は
来週からだな。

みんな気をつけろよ。

日本原燃は清廉潔白な社員であることを信じています。
530名無電力14001
2020/07/11(土) 18:27:37.15
例のデリ使った奴絶対いるだろ。
ボーナス後だし、高いけど呼んだやつ。

感染拡大は
来週からだな。

みんな気をつけろよ。

日本原燃は清廉潔白な社員であることを信じています。
531名無電力14001
2020/07/11(土) 19:11:58.32
いばらぎに帰省する馬鹿もいる しかもトンキン経由で
しんじゃえばいいのに
532名無電力14001
2020/07/11(土) 22:16:30.14
この会社、〇〇対策とか××キャンペーンとかやるけど、「やってますポーズ」とってるだけだよね。
533名無電力14001
2020/07/11(土) 23:02:11.25
>>526
ペ様
534名無電力14001
2020/07/12(日) 02:32:30.55
昭和天皇は戦争責任を取らなかった。
無責任体質が蔓延する遠因はそこにある。
535名無電力14001
2020/07/12(日) 02:40:13.87
日本人の敵は日本人。大日本帝国を打ち負かしたアメリカではない。
そのことに気づくか、気付かないか。
536名無電力14001
2020/07/12(日) 09:19:56.13
明日はジャグラーかなー
537名無電力14001
2020/07/12(日) 14:07:38.09
>>528
うざい厨w
538名無電力14001
2020/07/12(日) 14:12:43.30
■再処理中止働き掛けを/反核実行委、青森県へ要望■

青森県反核実行委員会(三上武志委員長)は8日、県に対し、
原子力政策の見直しと、青森県を高レベル放射性廃棄物の最終処分場としないよう、
国へ働き掛けることを求めた。
(2020年7月9日(木):東奥日報)
539名無電力14001
2020/07/12(日) 14:14:42.34
◆青森県19年度の電源交付金131億円に減◆

青森県は2019年度に県と県内市町村が受けた電源三法交付金の交付実績を公表した。
総額は131億8686万円と前年度に比べ5億1622万円減少した。
県によると主な要因は新県総合運動公園陸上競技場の本体工事が終了し、
交付額が減ったため。
(2020年7月10日(金):東奥日報)
540名無電力14001
2020/07/12(日) 14:16:30.91
▼原燃、補正書提出へ/再処理工場 太陽フレアの記載修正▼

日本原燃が六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)の事業変更許可申請について
一部の記載を修正するため、近く補正申請書を提出することが10日、
原子力規制庁が公開した議事録で分かった。
(2020年7月11日(土):東奥日報)
541名無電力14001
2020/07/12(日) 14:22:45.82
オレは新聞コピペは歓迎だが、
ウザイ厨がくるぞ。
いちいち「ウザイ!」と叫ぶ奴の方が
もっとウザイんだけどね。
542名無電力14001
2020/07/12(日) 15:10:14.38

これまでコピペかよ。
543名無電力14001
2020/07/12(日) 15:52:41.23
昨日と同じコピペはない。日本原燃。
544名無電力14001
2020/07/12(日) 21:17:04.88
わろたw
545名無電力14001
2020/07/13(月) 22:04:28.15
放射性廃棄物不適切保管で大きいニュースになってるけどさ
そもそもRIも受からない、持ってない人たちが再処理に従事するのはおかしい。
内部でもRIの資格保持者と非保持者は仕事の範囲を明確に分けるべき。受からない人は事務方、持ってる人が技術者と明確な線引きをすべき。
放射線に素人な人たちが扱うことが如何に危険なことか内部が一番理解してない。
今回のミスはそれくらい重大なこと
546名無電力14001
2020/07/13(月) 22:38:25.99
能力なくてもまだ許せるが、やる気のない奴はマジでいらない。
547名無電力14001
2020/07/14(火) 06:32:17.38
>>546
言いたいことわかるけど、そういうことじゃねーんだよな
548名無電力14001
2020/07/14(火) 07:10:21.05
やる気を引き出すのが上司の仕事
549名無電力14001
2020/07/14(火) 07:40:14.19
一定レベル超える奴は体の体積に応じてバス代徴収しようぜ
デブほどくつろいでて迷惑
550名無電力14001
2020/07/14(火) 12:25:50.47
>>546
やる気のあるやつマジでめんどくさいから、私とそのお隣さんもメール返してるふりして画面を小さくしてネットサーフィンに勤しんでいます!
551名無電力14001
2020/07/14(火) 13:15:46.35
デリ利用してるやついるぞ。
そろそろ熱が出てくるんじゃないか。
552名無電力14001
2020/07/14(火) 19:33:50.75
三沢のデリなら利用したことあるぞ。
553名無電力14001
2020/07/15(水) 07:16:06.58
一部在宅に不満な役員レベルがいるらしいな。こういうヤツのためにも誰かが感染しないといけないかもしれないね。ただでさえ時代に逆行してる会社なんだから、働き方くらい最先端でいようぜ。
554名無電力14001
2020/07/16(木) 07:15:01.26
バスの座席に収まらない人は接触感染リスク高いから全員在宅にしてくれ
555院卒
2020/07/16(木) 07:29:10.92
>>554
バスの入り口がダチョウ倶楽部になってしまうだろ。
556名無電力14001
2020/07/16(木) 08:17:11.65
そろそろ発熱、全社員pcr検査だな。
557名無電力14001
2020/07/16(木) 08:27:25.38
在宅は技術系はなしだろ。
竣工遅れてるのは紛れもなく技術系の責任なのに納期も守らん、テレワークもしたいって子供じゃないんだから
558名無電力14001
2020/07/16(木) 12:25:16.45
テレワークはご褒美会社勤務は罰ゲームとか子供以下の発想ですね
559名無電力14001
2020/07/16(木) 12:44:00.85
>>557
属人化→高退社率→効率低下→竣工遅れ
を繰り返す原燃サイクルの典型的発想で草
560名無電力14001
2020/07/16(木) 12:57:09.10
そもそもテレワークってコロナの感染拡大リスクを減らすための社会的取り組みだと思うんだが
>>557みたいなレスを見るに結局他人の迷惑より自分の都合ってことなんだよな
そもそも緊急の仕事を在宅でできないという仕組みやそういう考え方が終わってると思うが
561名無電力14001
2020/07/16(木) 15:49:44.51
太陽フレアwwwww
562名無電力14001
2020/07/16(木) 19:11:32.44
>>557
事務屋は程度の低いことしかやっていないから
563名無電力14001
2020/07/16(木) 19:36:49.61
>>557の人気に嫉妬
564名無電力14001
2020/07/16(木) 19:41:37.76
納期を実質的に決めてるのって技術系社員だったのかw
それが真実なら世紀の新発見w
565名無電力14001
2020/07/16(木) 20:05:45.20
>>560
テレワークやめろ論者
・社会への協力より自社の利益を優先
・社員の安全、健康より目先の業務都合を優先
・会社イメージを損ない優秀な人財確保のための競争力低下
・在宅だと効率が下がる低いガバナンス能力
・周囲の監視がないと仕事の効率が下がる負の職場環境
・インフラ、設備、環境が整っておらず整える力もない
・通勤に係る時間金銭疲労等のコストを放置
これって私の会社無能ですっていう自己紹介だろ
長期的には必ず首を絞めるよ
特に3番目が一番大きい
で結局在宅勤務の割合とか公表しないの?
566名無電力14001
2020/07/16(木) 21:04:47.00
>>565
なっげーな。高卒?
567名無電力14001
2020/07/16(木) 21:17:51.07
長文意味不明構文は大卒だろ
568名無電力14001
2020/07/16(木) 21:26:48.36
技術系の上司の悪口を言う割には事務は何もしてねぇ、テレワークしてぇ。これができない大卒の無駄なプライドってやつか。高卒で頑張って稼働に向けてやるしかないな
569名無電力14001
2020/07/17(金) 03:43:08.35
しかしここの女プロパー様はお高いよな。業者の挨拶は無視が基本か?
570名無電力14001
2020/07/17(金) 07:00:37.22
>>569
勘違い甚だしいヤツらよ。
大抵がAO大か高卒なのにね。
571名無電力14001
2020/07/17(金) 07:07:18.09
この会社の面倒なとこ。
@比較的簡単な仕事ができて『自分仕事できる』と勘違いする事務系
A大した技術力もないのに『自分は高尚な仕事をしている』と偉そうにする技術系
B更に厄介なのが大した仕事でもないのに残業して『自分忙しいアピール』するしょうもない者
572名無電力14001
2020/07/17(金) 07:09:29.01
>>570
AK大だろ
573名無電力14001
2020/07/17(金) 07:42:14.32
高卒とおっさんしかいないじゃないかw
574名無電力14001
2020/07/17(金) 08:22:35.45
>>571
いい感じにまとめたな。これはCラン以上の大卒
575名無電力14001
2020/07/17(金) 08:31:45.62
卒業後10年以上経っても学歴煽りのある会社
576名無電力14001
2020/07/17(金) 10:29:25.80
>>568
また君か
君みたいな、ここでしか働いたことない高卒が一番プライド高くて厄介
Fラン大卒が使えない?
そんなに自信があるなら一度外に出て、君の仕事でいくら貰えるか、試してみろ
577名無電力14001
2020/07/17(金) 10:49:46.90
外になんて出るわけないじゃん
578名無電力14001
2020/07/17(金) 12:19:51.26
勝手に中に入ってきたのそっちじゃんというww
579名無電力14001
2020/07/17(金) 12:56:55.65
大学出たならさすがと思わせる仕事をしてみなよ
580名無電力14001
2020/07/17(金) 12:58:15.58
決まった手順でしか仕事できないじゃん
581名無電力14001
2020/07/17(金) 13:12:32.56
社外の人間から見れば事務系がより無能だと思うな
それよりトップだけど
582名無電力14001
2020/07/17(金) 18:04:06.22
>>581
確定で社内の人間だろw
583院卒
2020/07/17(金) 18:19:53.63
コラァ、高卒と大卒!
しりとりさぼるな。
仲良く出来るのってしりとりしかないだろ?
もう、はやくはやく!
584名無電力14001
2020/07/17(金) 18:36:13.47
誰が
しりとりを
楽しみにしてるって???


.
585名無電力14001
2020/07/17(金) 20:21:44.32
この会社にいてやりがい感じてかつ将来に期待持ってる人がどれだけいるのやら
586院卒
2020/07/17(金) 22:17:27.41
>>584
つべこべ言うな
587名無電力14001
2020/07/17(金) 23:00:16.49
>>585
いないだろ。
みんなそこそこ待遇良くて能力必要ないからホワイトだっていつづけんだろ
一昔前とは全然ちがう
588名無電力14001
2020/07/18(土) 00:25:37.47
お前らもっとホットな話題あるだろ笑?
589院卒
2020/07/18(土) 00:43:42.86
しりとりしかないな。
590名無電力14001
2020/07/18(土) 08:15:59.70
審査も合格するし、われわれも安泰やなー
591名無電力14001
2020/07/18(土) 08:39:02.64
でも操業はしないな。
592名無電力14001
2020/07/18(土) 12:39:47.22
操業しなくても審査に通れば勝ち
相当な理由が無い限り設工認のフローに入れば引くに引けなくなるから撤退はまずない
事業許可が下りるというのはそういうこと
593名無電力14001
2020/07/18(土) 14:34:15.40
濃厚接触者はキャバクラ行ったのか?
594名無電力14001
2020/07/18(土) 19:35:47.40
おや?しりとり誘導はどうした?
595院卒
2020/07/18(土) 22:16:15.31
つべこべ言うな、はやくやれ
596名無電力14001
2020/07/20(月) 08:24:09.91
8:30→バスに揺られながら出社。1日で一番大変な瞬間をここで終える。隣が太ってると下車したくなる。
午前→コーヒーとメールの確認
昼飯
午後→3時まで同僚と議論
定時退社時間→定時のバスは混むので、仕事はほぼ手をつけないでおき残業タイム突入。周りもみんな帰らないから帰りにくい空気もある。
21:00→すいてるバスでまったり退社
597名無電力14001
2020/07/20(月) 20:27:37.14
◆再処理工場の申請補正提出/規制庁指摘踏まえ原燃◆

日本原燃は13日、六ケ所再処理工場の事業変更許可申請書に関わる
一部補正を原子力規制委員会に提出した。
原子力規制庁の指摘を踏まえ、考慮する自然現象に、太陽表面で起きる
爆発現象「太陽フレア」や地球の磁場が大きく乱れる「磁気嵐」を追加した。
補正は21回目。
(2020年7月14日(火):東奥日報)
598名無電力14001
2020/07/20(月) 20:28:08.17
●再処理工場の安全性向上工事 報道陣に公開/原燃●

日本原燃は15日、再処理工場(青森県六ケ所村)の
安全性向上に向けた工事を報道陣に公開した。
敷地内では大型クレーンや多数の重機を使って準備工事などが進められ、
原燃によると1日当たり約6千人の社員、作業員が現場で働いている。
ピーク時には8千人規模に増える見込み。
(2020年7月16日(木):東奥日報)
599名無電力14001
2020/07/20(月) 20:28:47.63
▲原燃の是正遅れ批判/不適切保管で規制委員長▲

日本原燃・六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)で
放射性廃棄物が最長で約19年間、不適切に扱われている問題について、
原子力規制委員会の更田豊志委員長は15日の定例会見で
「(2017年に原燃が)是正すべしと指摘を受けてから
非常に長い時間が経過していることは問題」と述べた。
一方、安全面や、今月中を見込む正式合格の判断への影響はないとの見解を示した。
(2020年7月16日(木):東奥日報)
600名無電力14001
2020/07/20(月) 20:29:15.90
▲再処理工場、29日審査合格へ▲

原子力規制委員会が29日の定例会合で、
日本原燃・六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)の新規制基準適合性審査の
合格証となる審査書を審議することが17日、複数の関係者の話で分かった。
新たな指摘がなく審査書が了承されれば、およそ6年半に及んだ審査は終了、
再処理工場は正式に合格を得る。
(2020年7月18日(土):東奥日報)
601名無電力14001
2020/07/20(月) 20:32:46.05
昨日と同じコピペはない。日本原燃。
602名無電力14001
2020/07/20(月) 22:10:17.04
エリート気取りの能無しと下請け反社の融合
どちらも税金食い潰しのゴミ
603名無電力14001
2020/07/20(月) 22:16:27.65
某所3Fに嗚咽みたいにして痰吐く音?超デカい人居るんだが
毎日毎日汚いし気持ち悪い…周りのこと考えて
604名無電力14001
2020/07/21(火) 07:40:29.97
審査書が通れば我々の勝利
引くことはできなくなるんだ
このご時世絶対的に潰れないホワイト企業化するのだ
605院卒
2020/07/21(火) 11:38:57.11
あとは青森県にどれだけお金を積むかで勝負が決まる。
少なくとも六ケ所村の村民全員が高級車レクサスに乗れるようになるのは必須。
606名無電力14001
2020/07/21(火) 15:24:12.01
勝ち組の街、青森へようこそ
607名無電力14001
2020/07/22(水) 20:25:25.77
しりとりさぼるな。
608名無電力14001
2020/07/22(水) 20:47:25.94
しりとり社畜は根性ねーなぁ
それくらいしか能がないんだからしっかりやれよ
609名無電力14001
2020/07/22(水) 23:04:38.33
今日どっかの課のやつがSに怒られてたのを見たけど、Sの発言が一々キモすぎて心底笑ったわ
610名無電力14001
2020/07/23(木) 07:04:27.62
いや、怒られるようなことする新人が悪い
611名無電力14001
2020/07/23(木) 07:27:21.82
しりとりやらないのか?
612名無電力14001
2020/07/23(木) 10:24:13.20
昼休みのAK3階休憩室が酷い
土建業者ばかり反社と見分けがつかん
613名無電力14001
2020/07/23(木) 12:26:55.86
昔のAK4階なんて臭いも凄かったぞ。ソファーの変色具合もな!
614名無電力14001
2020/07/23(木) 14:21:09.29
AKってなんですか?建物のことですか?
615名無電力14001
2020/07/23(木) 21:40:24.62
あれは某ラッパーへのオマージュだから
616名無電力14001
2020/07/23(木) 22:42:33.10
えちょっとまってどゆこと?!
617名無電力14001
2020/07/24(金) 22:00:59.70
このスレもオワコンになってきたな
618名無電力14001
2020/07/26(日) 21:42:25.53
会社もオワコンだろ
619名無電力14001
2020/07/26(日) 21:58:08.94
会社はこれからの会社だろ
夢しかない
620名無電力14001
2020/07/26(日) 22:02:58.60
再度世間的にテレワークが拡がろうが、上の言う通り技術職の我々は歯を食いしばってしっかり頑張ろう。意識の低い基準に合わせてはだめ。やる気のないやつがやる程甘い事業じゃないんだ。
621名無電力14001
2020/07/27(月) 13:01:55.72
原燃さん在宅でも7割テレワーク出来んのか?
5割削減も出来てないらしいじゃん。
工程最優先の考えやめて、冷静になって工程見直してみたら??
622院卒
2020/07/27(月) 13:06:55.06
テレワーク7割は首都圏のみでOKって言ってたよ。
623名無電力14001
2020/07/27(月) 16:54:48.67
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
放射線を浴びて被爆して死ぬんだろうな

弱い者イジメしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ
油井理は一生十字架を背負って生きればいい
624名無電力14001
2020/07/27(月) 19:39:18.62
>>619
頭おかしいんか
625名無電力14001
2020/07/27(月) 20:45:46.06
>>619

夢は夢でも悪夢だったり。
626名無電力14001
2020/07/27(月) 21:35:53.26
30年前にも云われていた「これからの会社」、
おそらく30年後も「これからの会社」。
ゾンビ会社万歳。
627名無電力14001
2020/07/27(月) 22:42:48.31
>>621
誰も本気でやってない
628名無電力14001
2020/07/28(火) 07:42:05.91
常に夢にあふれている。
入社してから気付いたことの一つだな。
なるほど、「夢を語れるか?」という謳い文句はここからきているのか。
夢たくさんあるもな
629名無電力14001
2020/07/28(火) 10:36:48.29
事業を実現するために入社して、
出来なさそうだったから辞めたけど、
夢にすがってたらそりゃ実現なんてしない。
辞めて正解。
現実を見ず、ずっと夢を見ていればいい。
630名無電力14001
2020/07/28(火) 20:22:49.07
◆不適切保管巡り原燃批判/青森県議会◆

日本原燃が六ケ所再処理工場で放射性廃棄物を不適切に保管していた問題を巡り、
21日に開かれた青森県議会常任委員会で、原燃の対応を批判する意見が出た。
(2020年7月22日(水):東奥日報)
631名無電力14001
2020/07/28(火) 20:23:22.01
■六ケ所再処理工場 事業変更不許可を■

青森県の核燃サイクル阻止1万人訴訟原告団など全国5団体が呼び掛け人となり
20日、日本原燃・六ケ所再処理工場の事業変更許可を出さないよう
原子力規制委員会に要望した。
再処理工場については29日の規制委の会合で、
合格証となる審査書が審議される見通し。
(2020年7月22日(水):東奥日報)
632名無電力14001
2020/07/28(火) 20:23:58.58
●原燃・高レベル貯蔵建屋 送排風機が一時停止/六ケ所●

日本原燃は22日、海外返還のガラス固化体を一時保管している
「高レベル放射性廃棄物貯蔵管理センター」(青森県六ケ所村)で、
建物や室内の気圧を低く保つための送風機と排風機計4台が
4時間超にわたって停止したと発表した。
放射性物質を扱う建屋などでは、
外部に放射性物質が漏れ出さないよう内部の気圧を低くして
「負圧」の状態にしているが、
送排風機の停止により一時的に機能が損なわれた。
原燃は操作に問題があったとして、原因を詳細に調査している。
(2020年7月23日(木):東奥日報)
633名無電力14001
2020/07/28(火) 20:24:28.18
▲六ケ所再処理工場、審査合格控え準備着々▲

日本原燃の再処理工場(青森県六ケ所村)は29日にも、
安全審査の正式合格を迎える。
構内には多くのクレーンや重機が運び込まれ、
今後、本格化する安全対策工事に向けた準備が着々と進む。
村にも原燃関連の発注が数多く出回り「特需」の状態が続いているが、
人手不足も深刻化している。
(2020年7月25日(土):東奥日報)
634名無電力14001
2020/07/28(火) 20:24:59.65
▼災害、重大事故に備え対策/再処理工場▼

日本原燃は、安全審査で了承された安全対策を講じるため、
膨大な量の工事を計画している。
(2020年7月26日(日):東奥日報)
635名無電力14001
2020/07/28(火) 20:25:47.35
昨日と同じコピペはない。日本原燃。
636名無電力14001
2020/07/28(火) 22:46:28.23
人手不足というかわかる人がいないっていうね。
637名無電力14001
2020/07/28(火) 23:10:40.32
コロナでも安定してるっていいよな。本当ボーナスも家賃の心配もないし、ありがたい
638名無電力14001
2020/07/29(水) 08:09:31.45
国民の血税で食う飯は旨いか
639名無電力14001
2020/07/29(水) 11:44:01.99
おめでとう
640名無電力14001
2020/07/29(水) 17:41:15.53
やめたやつざまぁ
641名無電力14001
2020/07/29(水) 20:49:02.25
ここから安全対策工事、さらにその審査でグチグチ言われて少なくとも5年と読んだ。もちろんそれより長い期間かかる可能性大。
642名無電力14001
2020/07/29(水) 21:08:16.76
◆MOX工場安全対策 原燃の説明一通り終了◆

原子力規制委員会は27日、日本原燃(青森県六ケ所村)の
MOX(プルトニウム・ウラン混合酸化物)燃料工場の安全審査で、
設備面の審査会合を開いた。
原燃は重大事故への対処など安全対策について一通りの説明を終了。
規制委は「現時点で大きな論点はない」(田中知委員)とした。
原子力規制庁は、原燃が合格の前提となる補正申請書か整理資料を
提出した上で審議を再開する方針。
(2020年7月28日(火):東奥日報
643名無電力14001
2020/07/29(水) 21:09:26.06
◆29日にも審査合格 再処理工場◆

原子力規制委員会は27日、日本原燃・六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)が
新規制基準を満たしているとする「審査書」について
29日の定例会で審議することを明らかにした。
審査書は正式決定される見通しで、
原燃施設の審査合格はウラン濃縮工場に続き2例目となる。
(2020年7月28日(火):東奥日報)
644名無電力14001
2020/07/29(水) 21:09:57.20
▼再処理工場 あす正式合格へ▼

原子力規制委員会は27日、日本原燃の使用済み核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)について、
新規制基準への適合を認める「審査書」を29日の定例会合で議論することを明らかにした。
5月に取りまとめた審査書案に対する一般からの意見の反映状況などを協議し、
問題がなければ審査に正式合格する。
原燃は2021年度上期の完工を目指す。正式合格は本格稼働に向けた前進となるが、
今後予定される「設計・工事の方法の認可」(設工認)の審査は対象が膨大で、長期化が見込まれる。
安全対策工事にも一定の期間を要する見通しで、予定通りの完成は困難な情勢だ。
規制委の更田豊志委員長はこれまで、設工認の審査は順調に進んでも1年はかかるとの見方を提示。
15日の定例記者会見では「掲げている目標を達成しようとするなら、相当の工夫と決意が必要」と述べた。
工場は各原発で発生した使用済み燃料からプルトニウムを取り出し、再利用する「核燃料サイクル」の中核施設。
原燃は14年1月、新基準に基づく審査を申請した。
審査は重大事故対策や断層評価などで時間を費やし、約6年3カ月に及んだ。
この過程で原燃のずさんな安全管理の実態も明らかになった。
規制委は事実上の合格となる審査書案をまとめ、1カ月の意見公募(パブリックコメント)を実施していた。
(2020年7月28日(火):河北新報)
645名無電力14001
2020/07/29(水) 21:10:33.62
●六ケ所再処理工場、正式合格/規制委●

原子力規制委員会は29日午前、東京都内で定例会合を開き、
日本原燃・使用済み核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)が
新規制基準に適合すると認める「審査書」を決定した。
安全審査は2014年1月の申請から約6年半を経て正式合格となった。
原燃は今後、操業へ向けて安全対策工事などを進めるが、
工事計画の認可審査をはじめ、工場の完成までに必要な工程は少なくない。
原燃は完工時期を「21年度上期」と掲げるものの、
再度の先送りが不可避との見方が強い。
(2020年7月29日(水):東奥日報)
646名無電力14001
2020/07/29(水) 21:12:02.66
■六ヶ所村再処理工場の安全対策、基準に適合…原子力規制委■

原子力規制委員会は29日、日本原燃の「使用済み核燃料再処理工場」(青森県六ヶ所村)について、
安全対策が新規制基準に適合していることを認める審査書を決定した。
再処理工場は核燃料を再利用する国の政策「核燃料サイクル」の中核施設だ。審査合格により、
1993年の着工から27年を経て、稼働に向けた手続きの大きな山場を越えた。
日本原燃は必要な工事を2021年9月までに終え、地元・青森県と六ヶ所村の了解を得て、
22年1月に稼働させる計画を公表している。並行して規制委は工事内容を確認するが、
この手続きに1年以上かかるとみられ、日本原燃は稼働目標の時期を遅らせる公算が大きい。
再処理工場は、原子力発電所の使用済み核燃料から複雑な化学処理を経て
ウランとプルトニウムを抽出する。
計約1300キロ・メートルの配管でつなぐ主な建屋6棟で放射性物質を取り扱い、
原発とは異なる安全対策が求められる。
日本原燃は、再処理工程で生じる高レベルの放射性廃液が沸騰し、
放射性物質を含んだ水蒸気が漏出する事故を想定。
水蒸気を回収する特殊装置を導入する対策を規制委に示し、審査で妥当と判断された。
自然災害対策では、敷地内外の土地の掘削調査を踏まえ、
耐震性を検討するために想定する最大の地震の揺れ「基準地震動」を厳しく見積もった。
竜巻による飛来物から建屋を守る強化工事も盛り込んだ。
11年の東京電力福島第一原発事故を受け、規制委は原子力施設に厳しい安全対策を課した
新規制基準を導入し、14年1月に始まった再処理工場の審査に6年以上かけた。
審査前の試験運転では、高レベル放射性廃液をガラスで固める作業中、
設備のトラブルが起きた。
647名無電力14001
2020/07/29(水) 21:12:38.36
日本原燃は工場を本格稼働させる前にも試験運転し、問題が生じないかを調べる。
これまでに日本原燃は工期を24回見直し、総工費は当初予定の4倍近い2兆9000億円に膨らんだ。
核燃料サイクルは資源の少ない日本にとってエネルギー安全保障上、不可欠だと国は位置づけてきた。
一時は枯渇するともみられたウラン燃料は世界で資源量の見直しが進み、その恐れが薄れている。
使用済み核燃料再処理工場 使用済み核燃料を硝酸で溶かすなどの化学処理を施し、
プルトニウムなどを抽出する。
フル稼働すると年間800トンの使用済み核燃料を再処理し、プルトニウム7トンを生産する。
計画では、40年間操業する。
プルトニウムを使った燃料は別の工場で製造される予定だが、この工場も規制委が審査中で、稼働していない。
(2020年7月29日(水) 11:37:読売新聞)
648名無電力14001
2020/07/29(水) 21:13:25.46
■青森県の再処理工場が審査合格 原子力規制委、核燃サイクル中核■

原子力規制委員会は29日の定例会合で、
日本原燃の使用済み核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)の安全対策が新規制基準に
適合しているとする「審査書」を決定した。工場は正式に審査に合格した。
工場は、原発の使用済み燃料からプルトニウムを取り出し、燃料として繰り返し使う
国策「核燃料サイクル」の中核施設。
合格は本格稼働に向けた一歩となるが、プルトニウムを利用する高速増殖炉は
原型炉もんじゅ(福井県)が廃炉となり開発が頓挫。
一般の原発で使うプルサーマル発電も国の思うように進んでおらず、政策は行き詰まっている。
(2020年7月29日(水):河北新報)
649名無電力14001
2020/07/29(水) 21:13:58.98
▲六ケ所再処理工場、新基準適合を正式決定 完成見通せず▲

国が進める核燃料サイクル政策の中核施設、日本原燃六ケ所再処理工場(青森県)について、
原子力規制委員会は29日、
安全対策の基本方針が新規制基準に適合すると認める審査書を正式に決定した。
原燃は2021年度上期の完成を目指すが、残る審査に時間がかかるとみられ、完成は見通せない。
再処理工場は、全国の原発から集めた使用済みの核燃料を硝酸などで化学処理し、
再利用できるプルトニウムとウランを回収する施設。処理に伴い極めて高レベルの放射性廃液が出る。
着工は1993年。完成時期は設備トラブルなどで24回延期、当初予定の97年から四半世紀ずれ込んでいる。
建設費も当初の約7600億円から2・9兆円に膨張。現在は約7千億円を投じた追加の安全対策工事が進む。
原燃は2014年に新基準に基づく審査を申請。規制委は地震などの自然災害や
原発とは異なる重大事故への備えなどを確かめ、今年5月に審査書案を了承。
30日間の意見募集に寄せられた、のべ765件への回答案をまとめた上で、審査書を決定した。
今後、詳細設計の審査などを進める。
再処理工場は、使用済み燃料の…
(2020年7月29日(水) 12:05:朝日新聞)
650名無電力14001
2020/07/29(水) 21:14:34.94
◆再処理工場、問題はすべてクリア? 安全面は「お墨付き」 21年完成・稼働へ◆

原子力規制委員会は29日、原発で使い終わった核燃料から再利用できるプルトニウムなどを
取り出す日本原燃の再処理工場(青森県六ケ所村)が、国の新規制基準を満たしていると正式に判断した。
日本原燃は審査に6年半を費やして、ようやく安全面でのお墨付きを得たが、
これで念願の稼働にこぎつけられるのか。
「再処理工場は建屋の数だけでも20棟近くあり、安全上重要な機器の数も1万を超える。
しっかりと日本原燃の中で全体の(安全対策の工事)計画を作り上げて」。
6月の規制委の安全審査会合で、規制委の事務局を担う原子力規制庁の長谷川清光・安全規制管理官は、
日本原燃の担当者に念を押した。
再処理工場の建屋が多いのは、工程ごとに建屋が分かれるためだ。
各原発から運び込まれた使用済み核燃料を貯蔵してから、切り刻んで硝酸で溶かす。
その後、再利用できるプルトニウムとウランを分離し、精製して再利用できるプルトニウムなどを取り出す。
さらに、分離の際に生じる高レベルの放射性廃液をガラスで固めて
「核のごみ」と呼ばれるガラス固化体にする処理も必要で、そのための建屋もある。
国の新規制基準を満たした再処理工場は次の段階として、2021年4〜9月に予定している完成に向け、
規制委に安全対策工事の具体的な設計や計画の確認をしてもらうことになる。
だが、その確認項目は計1万に及び「単純に計算しても原発の10倍近くもある」(規制庁職員)という。
このため、規制委は…
(2020年7月29日(水) 15:04:毎日新聞)
651名無電力14001
2020/07/29(水) 21:15:07.98
◆原燃の再処理工場、安全審査に合格 稼働は21年度以降◆

原子力規制委員会は29日の定例会で、日本原燃の再処理工場(青森県六ケ所村)について、
稼働の前提となる安全審査の合格を正式に決めた。
原子力発電所で使い終わった核燃料を再利用する政府の核燃料サイクル政策の要の施設は
20年以上遅れている完成に向けて一歩踏み出す。
残りの規制手続きや安全対策工事の完了などに1年以上を要する見通しで、稼働は2021年度以降となる。
規制委は再処理工場の安全対策の基本方針について、
11年の東京電力福島第1原発の事故後にできた新規制基準に適合すると判断した。
再処理工場は全国の原発で出る使用済み核燃料から、
原子炉内で燃えやすいプルトニウムとウランを取り出して、再利用するための施設だ。
最大で100万キロワット級の原発40基分の使用済み核燃料を再処理できる。
原燃は21年度上期までに残りの規制手続きと工事を終えて工場を完成させる予定を示してきたが、
情勢は厳しい。
今後、詳細な設計をまとめた設計・工事計画認可や使用前の機器の検査といった規制上の手続きが残る。
通常の原発なら半年から1年程度で終わるが、再処理工場は機器の数が膨大だ。
規制委の更田豊志委員長は「機器の数で単純計算したら数年、うまく進んでも1年はかかる」
との見通しを示している。
規制上の手続きを終えて、地元自治体の同意を得ても、
これまで試運転などでトラブルが相次いだ施設だけに順調に稼働できるかは不透明だ。
再処理で作った燃料の需要も限られる。福島第1事故の後に新規制基準に合格して
再稼働した原発は全国で9基。
このうち、再処理工場で取り出したプルトニウムを含む燃料を使える原発は4基にとどまる。
プルトニウムは核兵器の材料になりえるため、国際社会からは日本の保有に厳しい目が向けられている。
核燃料サイクルの前提となる原発の再稼働は進まないまま、電気代を主な原資に約3兆円という
巨費を投じた再処理工場をどこまで有効活用できるのか今後問われることになる。
(2020年7月29日(水) 11:22:日本経済新聞)
652名無電力14001
2020/07/29(水) 22:07:05.84
色んな工事業者が集うので商業施設が増えるといいね。
マクドナルドや吉野家が出来ないかな?
653名無電力14001
2020/07/29(水) 22:20:34.03
>>640
俺はむしろ早く元の職場に戻りたいわ
極貧や重病よりはマシなんだろうけど
安定しててもつまらないやりがいのない仕事ほど
人生無駄にしてる事ってないと思う
654名無電力14001
2020/07/30(木) 07:28:20.36
昨日と同じコピペはない。日本原燃。
655名無電力14001
2020/07/30(木) 12:43:04.49
ところで再処理の合格は了解したとして、
ウランって濃縮する必要あんのか?プルトニウム増える金めっちゃ無駄じゃね?教えて先生
656名無電力14001
2020/07/30(木) 14:01:12.26
採用条件ダークトライアドと気持ちの悪いスマイル
657名無電力14001
2020/07/30(木) 17:58:08.89
21年にしゅん工するわけねーだろwww
658名無電力14001
2020/07/30(木) 19:19:35.61
>>652
再処理の建設工事の時も何もできなかった
659名無電力14001
2020/07/30(木) 20:30:19.56
◆規制委、原燃の技術的能力に懸念◆

日本原燃・使用済み核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)の稼働へ向けた安全審査を巡り、
原子力規制委員会は29日の定例会合で正式合格を決めた一方、
複数の委員から原燃の「技術的能力」について懸念や言及が相次いだ。
1993年の着工以降、度重なるトラブルや不備を念頭に
「能力があるかどうか関心を持って見る必要がある」(田中知委員)と指摘。
原燃の増田尚宏社長は報道陣の取材に「謙虚に受け止める」と答えた。
(2020年7月29日(水):東奥日報)
660名無電力14001
2020/07/30(木) 20:31:01.77
●再処理工場合格、完工へ幾多のハードル●

日本原燃の六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)は29日、
6年半に及んだ安全審査をクリアし、正式合格を得た。
原燃は2021年度上期の完工、それに続く稼働を目指し、
審査で議論した安全対策を具現化するための詳細設計や実際の工事を本格化させる。
並行して、新たな制度の下で行う使用前検査についても検討するが、
原子力規制委員会の更田豊志委員長は「規制側、原燃双方が
しっかりした努力を払わないと数年かかりかねない」との認識を示しており、
原燃が描く工程通りに進むかは未知数だ。
(2020年7月30日(木):東奥日報)
661名無電力14001
2020/07/30(木) 21:03:09.39
>>640
辞めた方が賢いだろ
662名無電力14001
2020/07/30(木) 23:11:13.14
昨日と同じコピペはない。日本原燃。
663名無電力14001
2020/07/31(金) 03:53:45.59
>>652

ソー〇ランドとかファッション〇ルスとかな。
664名無電力14001
2020/07/31(金) 07:14:00.96
またバスの座席はみ出す奴だわ
まともな人もいっぱい居るのに何で朝のバスこんな民度低いん
665名無電力14001
2020/08/01(土) 03:15:35.53
はあーやってらんね
666名無電力14001
2020/08/01(土) 10:50:40.73
オマエら、新聞ぐらい読めよ。
特に大卒、院卒。
>659を読んで、オマエら恥ずかしいと思わないのか?
667名無電力14001
2020/08/01(土) 10:54:47.82
技術力がある人は順次辞めてますんで
668名無電力14001
2020/08/01(土) 17:30:26.55
能力がなくてもgo to 再処理出したんだから、後々能力を駆け引きに使うなよ。まじで大卒40人入ったとして5年後に半分は辞めるから残るのは地元の工業高卒だらけだぞ?能力要求するには無理があるだろ
669名無電力14001
2020/08/01(土) 23:02:57.83
昨日と同じコピペはない。日本原燃。
670名無電力14001
2020/08/01(土) 23:45:44.03
>>668

go to キャンペーンになぞらえたんだろうけど、toの使い方間違ってるぞw
671名無電力14001
2020/08/02(日) 11:22:02.98
能力に疑問があるなら合格出すなよハゲ。
672名無電力14001
2020/08/02(日) 18:10:02.45
>>668
学卒は情けないのばっかりだな
673名無電力14001
2020/08/03(月) 07:23:57.52
単純に疑問なんだが何でここってこんなに高卒大卒の話ばっかしてるの?
仕事できるかできないか、それだけじゃね
674名無電力14001
2020/08/03(月) 07:33:28.46
>>673
ふーふーかっこいいいい
675名無電力14001
2020/08/03(月) 09:42:17.79
典型的な田舎のダメな会社って感じ
676名無電力14001
2020/08/03(月) 11:49:24.48
>>674
中卒レベルの返しで草
677名無電力14001
2020/08/03(月) 19:12:19.89
>>674
おもしろいw
678名無電力14001
2020/08/03(月) 21:30:18.73
>>675
だめじゃないだろ。いま再処理がないと日本はおわるぞ?みんなもっと熱くなれよ。
エネルギーを支えてくれる侍達にエールを送ろうよ!
679名無電力14001
2020/08/03(月) 22:13:59.64
>>678
おもしろいw
680名無電力14001
2020/08/03(月) 23:47:03.80
>>678
キモすぎ
681名無電力14001
2020/08/04(火) 07:14:12.25
コロナのヘイトは日本原燃になるな。

不満のはけ口。

毎週、決起集会やろうぜ。
682名無電力14001
2020/08/04(火) 12:10:29.54
大卒で入れば大卒たくさんいなくなってくれるお陰で最低課長にはなれるらしいね。
院卒だと部長。
田舎ぐらい年収一本コースという無双モードよな
683名無電力14001
2020/08/04(火) 21:16:03.23
ここが動いてるのは単純に雇用の問題だろ。この会社が潰れれば上北地域に失業者が溢れて地域経済が崩壊するよ。それがほぼ用を為さない会社が生き残ってる理由だと思う。
684名無電力14001
2020/08/04(火) 21:21:04.79
未来ある高学歴は転職が正解。
やりがいない上、娯楽もなく、冬の移動は不便だからね。ノルマがなくて、満員電車に乗らなくていいってのだけがメリット。まあ世情に疎い人はそんなことも考えない思考停止なのだろうが。
685名無電力14001
2020/08/05(水) 07:35:58.93
国民、県民からも煙たがられ、福島の件を死ぬまでグダグダ言われ、糞細かい規則に縛られて働きたいです。
通勤数時間の激狭いバスも慣れれば大丈夫。
安全第一に安く、工期を詰めて短縮してやらせます。
686名無電力14001
2020/08/05(水) 07:36:06.22
国民、県民からも煙たがられ、福島の件を死ぬまでグダグダ言われ、糞細かい規則に縛られて働きたいです。
通勤数時間の激狭いバスも慣れれば大丈夫。
安全第一に安く、工期を詰めて短縮してやらせます。
687名無電力14001
2020/08/05(水) 22:41:37.08
再処理したいの?したくないの?
みんなしっかり意識を高くもとうよ。
成し遂げたくても入れない人もたくさんいるし、半ば諦めざるを得なくて中途退社した人もたくさんいる。みんな、侍達にエールを送ろうよ。
688名無電力14001
2020/08/05(水) 23:09:02.59
疲れたら休みな。
イライラしてもしゃーなし。
689名無電力14001
2020/08/06(木) 11:22:51.49
>>687
半ば諦めざるを得ないんじゃなくて、見切りつけただけだろ
690名無電力14001
2020/08/07(金) 12:05:10.69
>>689
いやそんな辞め方の人いないでしょー()
691名無電力14001
2020/08/07(金) 21:23:51.12
■「完工前に動作確認」再処理工場ガラス固化工程/原燃社長■

日本原燃の増田尚宏社長は30日、青森市の青森地域共生本社で会見し、
六ケ所再処理工場(六ケ所村)のアクティブ試験(最終試運転)で
不具合が続発したガラス固化の工程について、
完工前に何らかの方法で動作確認する方針を示した。
完工までに行う一連の手続きの中でどのように位置づけるかは
今後、考え方を整理するとした。
(2020年7月31日(金):東奥日報)
692名無電力14001
2020/08/07(金) 21:24:22.08
●工事本格化に向けて安全徹底誓う/原燃が決起集会●

日本原燃は3日、青森県六ケ所村の再処理事業所内体育館で、
再処理事業部と技術本部、燃料製造事業部、協力会社合同の決起集会を開いた。
再処理工場が原子力規制委員会の安全審査に正式合格したことを受けて今後、
耐震など安全対策工事が本格化するのを前に、原燃社員と協力会社90社の社員ら
計約300人が無事故で現場作業を進めることを誓い合った。
(2020年8月4日(火):東奥日報)
693名無電力14001
2020/08/07(金) 21:24:50.37
再処理工場の審査結果 規制庁が知事に説明▲

日本原燃の六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)が安全審査に正式合格したことを受け4日、
審査に当たった原子力規制庁の市村知也・原子力規制部長が県庁を訪れ、
三村申吾知事に概要と結果を説明した。
三村知事は、原燃が安全対策工事を行う上で必要となる認可など今後の手続きについて
「引き続き、厳正かつ迅速な審査と事業者への指導をお願いしたい」と要望、
県民に対する理解促進活動への協力も求めた。
(2020年8月5日(水):東奥日報)
694名無電力14001
2020/08/07(金) 21:25:20.80
◆全量再処理「遂行する」 梶山経産相インタビュー◆

日本原燃の六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)が原子力規制委員会の
安全審査に正式合格したことを受け、梶山弘志経済産業相は5日、
東京都内で東奥日報のインタビューに応じた。
使用済み核燃料の「全量再処理」をはじめ、核燃料サイクル政策を
「しっかり遂行する」と明言。
一方、高レベル放射性廃棄物を巡って難航する最終処分地の選定には
「時間がすごくかかると思う」との見通しを示した。
(2020年8月5日(水):東奥日報)
695名無電力14001
2020/08/07(金) 21:25:56.08
●再処理工場審査合格、六ケ所村長に説明●

日本原燃の六ケ所再処理工場が安全審査に正式合格したことを受け、
5日、原子力規制庁の長谷川清光・安全規制管理官らが六ケ所村役場を訪れ、
戸田衛村長に審査結果の概要を説明した。
(2020年8月6日(木):東奥日報)
696名無電力14001
2020/08/08(土) 16:36:30.22
> 再処理したいの? したくないの?
と訊かれれば、
どっちかと言うと、したくねーな。

しないまま、給料貰い続ける方が楽チンでいいや。
697名無電力14001
2020/08/08(土) 18:32:05.61
>>690
え、この会社辞めた人は皆仕方なく辞めたとでも言いたいの?
698名無電力14001
2020/08/08(土) 20:18:04.05
安全を最優先するならそもそも操業しない方がいいと思うんですが
699名無電力14001
2020/08/09(日) 08:03:01.62
いつまでたっても工程最優先の考え方が抜けないね。
労災がなぜ多いのか。過密工程、コスト削減によるバカな人材が入ってきてるからだろうよ。

まずは、行列できてる喫煙所を撤去しろよ。
無駄だし、ただのサボりだろ。
700名無電力14001
2020/08/09(日) 10:27:34.42
>>699
私は、まずは工程優先にやりたい。
自分たちに発生している人件費、諸費用を考えると心苦しい思い。
工程が遅延しすぎ、安全も不十分で青森の恩恵を受けているところ以外は信頼もないに等しい。
事実、審査が長引いたことで、運転関係部署は変更するかわからないルールの中で意味もない訓練と手順書変更を何十年もしている。
それで何年も高い給与、ボーナスが与えられてる。
改善とか意味ないことより工程を優先して、それから本腰入れてやっていけばいい。
安全も改善も生産運転が決まってからの話でいい。
701名無電力14001
2020/08/09(日) 10:46:06.27
>>700
おもしろいw
702名無電力14001
2020/08/09(日) 11:01:24.01
>>700
いいねw
703名無電力14001
2020/08/09(日) 16:41:14.21
来週以降はコロナが増えるぞ  関東地方に帰省している馬鹿が感染者になって来るからな  
704名無電力14001
2020/08/09(日) 17:38:37.32
>>700
オマエのいう工程って、何の工程だね?

事業者責任とカッコ良く言って、
認可前に工事をスタートして、
思った通りには認可されず注文が付いて、
やり直しになってる工事がどれだけあるか知らないんだね。
それに振り回されているメーカーの怨嗟の声は届いてないのか?

先も読めず、
規制庁の思惑も読めず、
現場の実状も知らず、
自分の指示が、下請けにどれだけ影響を与えるかも知らず、



オマエのような奴を「馬鹿」という。
705名無電力14001
2020/08/09(日) 18:09:05.62
>>704
その・つぼるからやめろw
706名無電力14001
2020/08/09(日) 21:52:24.59
仕事は先を読んで進めるのは当たり前だ。
何がなんでも竣工に間に合わせないといけないのに、甘い事言ってられない。
どんな手段を使っても、恨みを買っても、与えられたミッションを完遂しなければならない。
部下やメーカーに恨まれるのも仕事の内、憎まれ役をやってるんだから、わかれよ。
707名無電力14001
2020/08/09(日) 22:43:07.05
>>706
同感
708名無電力14001
2020/08/10(月) 02:24:11.71
> 仕事は先を読んで進めるのは当たり前だ。

その「読み」を外してばかり。
と言うか、
考え方が甘いんだよ。
だから、>659のような記事が出る。

馬鹿は死ななきゃ治らない。
709名無電力14001
2020/08/10(月) 02:28:31.56
昔の人は言いました。
「易い考え、休むに似たり。」
ってね。
710名無電力14001
2020/08/10(月) 03:14:52.65
659名無電力140012020/07/30(木) 20:30:19.56

◆規制委、原燃の技術的能力に懸念◆

日本原燃・使用済み核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)の稼働へ向けた安全審査を巡り、
原子力規制委員会は29日の定例会合で正式合格を決めた一方、
複数の委員から原燃の「技術的能力」について懸念や言及が相次いだ。
1993年の着工以降、度重なるトラブルや不備を念頭に
「能力があるかどうか関心を持って見る必要がある」(田中知委員)と指摘。
原燃の増田尚宏社長は報道陣の取材に「謙虚に受け止める」と答えた。
(2020年7月29日(水):東奥日報)
711名無電力14001
2020/08/10(月) 08:58:39.56
技術力なんかあるわけねえだほ
712名無電力14001
2020/08/10(月) 12:27:05.69
いや、技術力は高い。
規制が厳しくて発揮できてないだけ。
713名無電力14001
2020/08/10(月) 17:46:30.37
事務屋のくせに社内文書で弊社って・・・
714名無電力14001
2020/08/10(月) 17:53:54.55
>>712
おもしろいw
715名無電力14001
2020/08/10(月) 18:40:02.63
「部下のミスは上司の責任」
これ、社会常識だと思っていたんだが、
この会社では違うらしい。

上層部は、自分たちの考え方が甘いから
規制庁の審査に通らなかったとは考えていない。
自分たちの考え方が甘いから、工程が遅延してるのに、
それを下の責任にするなんて最低。

まあ、
詰め腹を切るのが役目として就任したようにしか見えない社長が、
任期満了だもんな。

この空気が入れ替わらない限り、この会社は駄目。


.
716名無電力14001
2020/08/10(月) 19:44:48.61
>>715
実際のところ責任持てないのに下に仕事任せたくねーな
適当なことやっててほしいわ
自分でやった方がはやいし正確
717名無電力14001
2020/08/10(月) 21:19:20.80
>>716
ごもっとも。使えないペーペーが仕事くださいじゃねーよってなぁ。仕事与えられるのが当たり前と思ってやられたらたまったもんじゃねぇ
718名無電力14001
2020/08/10(月) 23:07:32.59
人を育てることは最も大切な仕事。
自分でやれても部下にやらせる。
経営者を避難してるがあなたのような社員が会社を駄目にする。
719名無電力14001
2020/08/11(火) 02:44:45.33
>>716
そう思うなら、そうすれば良いんでねえか?
ダメ上司の烙印を押されても構わないならね。

>>718
うん、キミの言う通りだ。
経営者を非難するような社員が会社を駄目にする。
部下にやらせて、
部下のミスの責任を負わない上司は、会社をもっと駄目にする。


.
720名無電力14001
2020/08/11(火) 07:41:06.70
「俺は仕事出来るけど部下が〜」
これこそ駄目会社によくいる典型的な駄目社員だよな。
721名無電力14001
2020/08/11(火) 08:20:38.75
>>719
大卒とかどうせ辞めるから尚更教えたくないね
教えたら尻拭いするくらいなら自分が詳しくなって業務を抱えた方が楽
722名無電力14001
2020/08/11(火) 08:23:42.46
>>721
たしかにトヨタではこうしてるからとか、ビジネス本のセオリーで言うととかテンプレートみたいに言ってるやつら頭悪いよな。普通企業の常識とここの常識は違うんです
723名無電力14001
2020/08/11(火) 10:26:16.04
そう、だからいい大学出たならここには就職しないほうがいいし、気づいた人から辞めてる。
724名無電力14001
2020/08/11(火) 10:26:56.09
.
久し振りに胸熱な話題wwwwww
.
725名無電力14001
2020/08/11(火) 12:39:37.98
斜に構えてたら急に重い仕事与える人もいるので注意.何となく進めて偉い方にメールで全社員ccにつけて指摘されることもあります.
よって,安易に下に仕事を投げられないという人が増えていきます.
そんなこと考えてる暇もなく仕事を持っているため,大卒新人はせっせこせっせこ辞めていきます.
726名無電力14001
2020/08/11(火) 18:05:41.38
>>722

国策企業と言われる前に、一民間企業であるべきなのに世間との乖離を修正しようとも思わないなんて笑わせるわ
727名無電力14001
2020/08/11(火) 18:27:37.48
>>721
オマエのような奴を世間では「無能な働き者」という
人を使う能力が無い、人に教える能力が無いのを
相手に責任転嫁し独りよがりに仕事ができる気になってることにも気付かない滑稽さ
大卒より先に入社してるから年功で職位が高いだけで
他のことは何にも知らない視野が狭い田舎の高卒そのもの
728名無電力14001
2020/08/11(火) 23:36:09.33
>>727
禿同
729名無電力14001
2020/08/11(火) 23:41:18.49
>>727
会社の世間とずれてると思う人の意見を変えたいなら改善提案、言いにくいなら飲みの席で素直に伝えればいいのに(笑)どう伝えるか考えてる?規制とやり合うのはそんな甘くないよ?理屈通りなことはほとんどないよ?周りを巻き込まないなら従ってやるしかない。そのどっちもできない人は辞める。大卒は特に期待されてるから変えたいと思うことに対して周りを巻き込んで意見を言ってくれるとみんな思ってるよ。当たり前のことハキハキと述べてるだけでそれができない奴は高卒と同じ
730名無電力14001
2020/08/11(火) 23:48:09.07
意見を言っても、前例がないことは出来ない会社だからなぁ。
何回かは提案しても、そのうち諦めるよね。
731名無電力14001
2020/08/11(火) 23:50:18.20
>>729
大卒が期待されるのはどの分野においてもそうなのだろうとは思う。
けど、高卒はこの程度でよくて、大卒はこうでならなきゃならないってバイアス掛けるのは違うでしょ。
732名無電力14001
2020/08/12(水) 08:15:19.11
>>731
たしかにね、だが残念ながら大卒はこの理不尽ゲームの中で先陣切ってくれると期待されてる、社内の理不尽に屈するような人間が新規制に関わるのはやめたほうがいいな、事務屋にでもなれ
733名無電力14001
2020/08/12(水) 08:21:19.67
>>732
ふぅふぅかっこいいいいいいいい
734名無電力14001
2020/08/12(水) 09:22:17.01
>>732
論点のすり替え乙
735名無電力14001
2020/08/12(水) 10:32:54.62
>>734
論点のすり替えのすり替え乙
736名無電力14001
2020/08/12(水) 21:40:52.96
まあさ、大卒も高卒も大した仕事もしてないのに普通より多く給料もらえて、しっかりした福利厚生があって良かったと思えよ。サイクルの事業性も乏しい時点でみんな無意味な労働なんだからよ。
737名無電力14001
2020/08/12(水) 21:43:50.63
コミュ障の院卒も増長した高卒も仲良くやればいいんじゃない?
738名無電力14001
2020/08/12(水) 23:46:26.69
>>736
無意味?いまの日本の状況を見て核燃料サイクルが無意味とおもってるのか?もう一回勉強しなおせ
739名無電力14001
2020/08/13(木) 05:12:10.89
ウランの埋蔵量も上方修正された。
無意味。使い捨て原子炉が主流でしょ。
無意味。
740名無電力14001
2020/08/13(木) 21:39:52.97
>>738
逆に今の日本のどの状況から核燃料サイクルが必要と考えるのか。ご教示願いたい。
741名無電力14001
2020/08/14(金) 01:42:09.00
>>738
サイクル事業の核が潰えているのに、必要性をどこに感じてるのか教えてよ
プルサーマルだって3基だったかしかなくて、限られてるのに
742名無電力14001
2020/08/15(土) 03:14:40.30
東北大震災で日本中の原発が止まってから、
日本では毎年 2〜3兆円を、火力発電の燃料費に使っている。

ただ燃やすために2〜3兆円!!!!

これを見て「もったいない」と思わない奴は、頭おかしい。

反原発派と環境派は、大きく重なっているけれど、
原発を推進すれば、CO2の排出は大きく減る事実を
彼らはどう理解しているんだろう。
743名無電力14001
2020/08/15(土) 05:44:52.99
>>742
大きな勘違いをしているらしい。
そもそも2〜3兆とはいうものの、原発そのものの安全対策工事やら維持管理費用を考えれば許容範囲内。現に日本原燃の総事業費は現時点で13兆円あまり。あくまでこれは日本原燃だけでの数字。
他の原子力発電所も含めると決して原発が割安とは思えない。

さらに、CO2の排出が減るというのも核分裂を起こす発電時点での話。ここに使用済み燃料の冷却費用や保管費用で莫大なエネルギーを消費することは一切織り込まれていない。
資源エネルギー庁のHPには742の視点で書いてあるが、所詮は国の出先機関で原発を推進する立場にある側だから不都合な事実は書かないでしょう。
744名無電力14001
2020/08/15(土) 08:29:08.32
高レベルの最終処分場が決まらない限り、稼働しちゃダメだろ。
ただただ青森県にゴミが一時的という永遠に貯蔵される事になる。
745名無電力14001
2020/08/15(土) 11:00:29.38
>>743
原発は稼働しなきゃならない。
でも六ヶ所のタイプの再処理は不要と考えてる。
CO2や雇用問題置いておいたとして、経済性、軍事能力など前向きではないが原発をやめれない理由はたくさんある。
原発をやめて日本がエネルギーを作る能力がないとなると、ライフラインであるため海外諸国はえげつない料金で燃料の価格取り引きをしてくる。それがウラン濃縮工場を廃止しないで置いてる1番の理由に繋がっているが。
自国でエネルギーを生産できる能力を誇示することは、海外とのやり取りに必須条件で、基本的なこと。
原発をやめるには、原発以外の海外に誇示できるエネルギー生産能力が必須。

ちなみに再処理は必要ないと言ったのは、
もんじゅができたら日本は安泰だったが、今やろうとしてる再処理ではプルトニウムの量はほぼ減らせないし、時間と金の無駄とはこのことを言う。低レベルな学生実験に近いことをいつまでもやっている印象。
746名無電力14001
2020/08/16(日) 14:28:46.36
>>743
わざと論点をすり替えてるな。
>ただ燃やすために2〜3兆円!!!!
は、発電効率や事業効率の話では無いだろう。
747名無電力14001
2020/08/17(月) 18:25:28.52
>>745
タテマエの枠組みの中でなら、全くその通り。

でもホンネは、核兵器の準備だから
プルトニウムを減らす気なんてサラサラ無いし
多分、重工の何処かでは、原爆の設計図なんて
とうの昔に出来てるハズだし、・・・・

だから、絶対 再処理は止めない。

左巻きや9条信者には、安全保障の理解は不可能。wwwwwww


.
748名無電力14001
2020/08/18(火) 12:17:52.27
胸熱な話題なのに、
喰い付き悪いね。wwwwwwwww
749名無電力14001
2020/08/18(火) 12:20:37.05
海外に燃料費払うよりも自国で消費した方がよい事は分かった
750名無電力14001
2020/08/18(火) 19:25:22.31
>>743
コスト論になると、
推進派も反対派も、各々の都合の良い数字ばかり持ってくるから
基本的に聴かない事にしている。
751名無電力14001
2020/08/19(水) 07:27:38.07
>>745で終わってた
ところで御社会議室とか扉だだっ開きで会議してるけど
情報漏洩とか大丈夫?
うちの会社なら殺されるわ
752名無電力14001
2020/08/19(水) 08:17:24.01
>>745
なかなかこういう納得のいく発信されないよね。
CO2とかエネルギーミックスとか理由にしててさ。
内部の人だと思うけど、それを表向きに発信できたらもっとエネルギー政策において国民の理解が得られんじゃない?
753名無電力14001
2020/08/19(水) 11:37:51.18
自然エネルギーが水素を使って貯蔵できる仕組みが確立されれば、原子力は不要になるかも
754名無電力14001
2020/08/19(水) 19:17:41.12
指示待ちばかりでこんなんじゃダメだろ。
755名無電力14001
2020/08/19(水) 23:03:55.75
>>745
この国のまずいところはエネルギー政策が非常に脆弱なところ。今の日本は長年エネルギー政策が止まっていたことから、原発を動かさざるを得ない状況を自ら作り上げてしまった。
ドイツのように再エネを導入する努力を続けていれば、島国の特長を生かした洋上風力発電や火山を生かした地熱発電だって数多くできたはず。
そしてツケが今。曰く付きになった原発をエネルギー政策の切り札かのように。
国策そのものがホントに残念。
756名無電力14001
2020/08/19(水) 23:12:40.08
>>751
それ毎回思う。
プリンターのとこに資料置きっぱ、廃棄ボックスに重要資料なんて日常茶飯事。プリンターログアウトしないヤツも相当数いるし。
セキュリティ意識に関してはかなり低め。
757名無電力14001
2020/08/20(木) 09:32:30.66
>745の自演が酷いな。

タテマエの枠の中を批判されてるのに、
わざと無視してんのか、
意味が理解出来ないコミュ障なのか。
Wwwwwwww


.
758名無電力14001
2020/08/20(木) 12:05:11.00
>>755
洋上風力発電???
羽田空港の拡張や辺野古で、フロート型は提案されても
安全保障上の理由から即刻却下。
そんなものに社会インフラを載せようって???

オマエの頭の中は、データ更新されないのか?
759名無電力14001
2020/08/20(木) 12:20:36.86
>>755
数年前に、
NHKスペシャルか何かで、
風力とか地熱とかが、代替エネルギーになり得ない理由を特集してたぞ。
地熱なんて、適当な場所は大抵温泉地の近くで、温泉に影響が出ない事を
保証できないから、町中大反対だってさ。
それに
野辺地から北に向かってはまなすラインをクルマで走ってみろ。
果てしなく続く風車を見て、景観問題にならないのかね?

まあ、エネルギー政策的には、
現状適当な代替エネルギー源は、原子力しか無いっていう
つまらない結論にしかならないってことかな。

と、タテマエの枠組みの中でレスすると、
誰かさんが文句を言うのだろうか?
760名無電力14001
2020/08/20(木) 14:00:34.62
景観だけで言うなら、風車はかっこいいと思う。
761名無電力14001
2020/08/20(木) 14:34:03.62
>>758
洋上風力はようやく由利本荘沖、銚子沖、北九州沖とかで社会実験が始まっている。

データ更新されてないのはあなたでしょ。

そりゃ辺野古や羽田空港周辺にできるわけないでしょ。そんな一部の情報だけ抜き取って偉そうに答えるとはね…。
762名無電力14001
2020/08/20(木) 14:52:53.37
>>759
だからこそ、何年も前から環境アセスメント調査なんかをして評価すべきだけど、それすら大した調査してないだろうから…。
763名無電力14001
2020/08/20(木) 15:02:25.00
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
放射線を浴びて被爆して死ぬんだろうな

弱い者イジメしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ
油井理は一生十字架を背負って生きればいい
764名無電力14001
2020/08/21(金) 07:30:47.48
通勤時のマスク着用は義務化です!←高卒の国語力
765名無電力14001
2020/08/21(金) 08:38:24.77
>>761
オマエ、無知晒したな。wwwwwww
766名無電力14001
2020/08/21(金) 09:58:25.07
>>761
羽田や辺野古に洋上風力発電。。。という文脈でレスしてるだけで痛い奴だな。
造船系メーカーが、羽田や辺野古の滑走路にメガフロートを売り込んだのを知らないほどの無知ってこと。
「魚雷一発サヨウナラじゃねえか!」と米軍に叱られたなんて、当時新聞の一面だったのに。

>758が、フロート型と言って「浮体式」の洋上風力発電の事を言ってるのに、
反論の例が全部「着床型」だから、ここも議論が噛み合って無い。
というか、敵の主張はちゃんと読まなきゃダメでしょ。



.
767名無電力14001
2020/08/21(金) 10:07:11.58
>758の頭の中は、海上風力発電と言えば浮体型らしいが、
着床型だって、土木工事があって環境破壊はあるし、漁業権の問題はあるし、
海上の長期的な占有利用権なんて、法整備が全然進んでないから先は長いね。
768名無電力14001
2020/08/21(金) 12:29:50.69
何でそんな時間にレスできるんですか?ニートですか?
769名無電力14001
2020/08/21(金) 12:33:17.28
喫煙所の待ち時間じゃね
770名無電力14001
2020/08/21(金) 13:33:06.08
>>768
多分、テレワークさんでしょう。




.
771名無電力14001
2020/08/21(金) 19:27:40.98
原発が必要なのはわかったけど再処理はいんの?
772名無電力14001
2020/08/21(金) 20:56:03.43
青森弁きめえ笑
773名無電力14001
2020/08/22(土) 10:30:47.35
>>772
ほとんどが青森県出身者によって再処理事業は行われてるんだぞ?つつしみなさい
774名無電力14001
2020/08/22(土) 20:38:17.33
>>771
タテマエは>745
ホンネは>747

結局、「屁理屈を付けても続ける」が結論。


. 
775名無電力14001
2020/08/22(土) 22:46:56.00
>>760
あの風車がカッコいいと感じる奴は
幼児教育の段階から失敗してると思う。
776名無電力14001
2020/08/22(土) 23:02:33.84
>>774
どんだけ745に嫉妬してんのよw
777名無電力14001
2020/08/23(日) 01:17:49.71
wwwwwww
自己愛だなぁ!!!!!
778名無電力14001
2020/08/23(日) 03:29:10.29
■若手の成長が「財産」/再処理安全審査で越智氏■

六ケ所再処理工場の安全審査で、設備審査の責任者を務めた日本原燃の
越智英治執行役員再処理・MOX燃料加工安全設計総括(66)が6日、
青森県青森市内で東奥日報の取材に応じた。
6年半に及んだ審査では若手社員の成長が「一番の財産」と述べ、
「想定しえない事故まで考えたことで、安全性が確保され、
地元の人にも安心していただけるような施設になった」と評価した。
(2020年8月7日(金):東奥日報)
779名無電力14001
2020/08/23(日) 03:29:41.44
●研磨作業が不十分シート誤用も判明/原燃、火災原因公表●

日本原燃は7日、青森県六ケ所村の同社敷地内で発生した
溶接作業中のビニールシートへの引火について原因を公表した。
溶接部材のさび止めを削り落とす作業が不十分だったために溶けた金属が落下、
さらに本来は燃えにくいシートで機器を覆うべきところを
可燃性のポリエチレンシートを使っていたことが判明した。
(2020年8月8日(土):東奥日報)
780名無電力14001
2020/08/23(日) 03:30:10.03
◆原燃再処理工場の完工目標 1年延期へ◆

日本原燃が2021年度上期としている六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)の完工目標を、
「22年度上期」に1年程度延期する方向で最終調整していることが11日、
複数の関係者への取材で分かった。
再処理工場は7月29日に原子力規制委員会の安全審査に合格、
操業に向け大きな節目を迎えていたが、
完工までには各種手続きや安全対策工事を終える必要があり、延期は不可避とみられていた。
(2020年8月12日(火):東奥日報)
781名無電力14001
2020/08/23(日) 03:30:40.62
▲六ケ所再処理工場 審査やり直し要請▲

核燃料廃棄物搬入阻止実行委員会(古村一雄代表)は12日、
六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)が原子力規制委員会の
安全審査に合格したことなどを受け、更田豊志委員長宛ての抗議文を提出した。
文書では、規制委が事業者の「技術的能力」への懸念を示しつつも
新規制基準に適合すると判断したことは「納得できるものではない」と強調。
さらに「パブリックコメントに誠意ある回答がないことで、
国民の信頼が損なわれた」とし、審査をやり直すよう求めた。
(2020年8月13日(水):東奥日報)
782名無電力14001
2020/08/23(日) 03:33:12.49
■再処理完工1年延期 原燃、21日にも決定■

日本原燃が21日にも開く取締役会で、六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)の完工時期について
2021年度上期から22年度上期への延期を正式決定することが19日、
複数の関係者への取材で分かった。
延期は24回目(「未定」の届け出を除く)となる。
原燃は取締役会後、県と村に新たな工程を報告する見通し。
(2020年8月20日(木):東奥日報)
783名無電力14001
2020/08/23(日) 03:36:01.22
●再処理完工1年延期正式決定/冷却塔を移設●

日本原燃は21日、取締役会を開き、六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)の完工時期を
「2021年度上期」から「22年度上期」に1年延期することを正式決定し、県と村に報告した。
延期は17年12月に続き25回目(時期未定とした届け出を含む)。
原燃は延期の主因に、竜巻防護対策として行う冷却塔の移設工事などに
時間を要する点を挙げた。
(2020年8月21日(金):東奥日報)
784名無電力14001
2020/08/23(日) 03:38:42.61
▼核燃料サイクル協議会 国に要請へ▼

核燃料サイクル政策の中核施設である日本原燃・六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)の
完工延期を受け、三村申吾知事は21日、
「今がまさに核燃料サイクル政策上、重要な節目」として、
知事ら県幹部と関係閣僚が意見を交わす「核燃料サイクル協議会」の開催を
国に要請する考えを明らかにした。
来週にも柏木司副知事を国に派遣し、開催を求める。
複数の関係者によると、準備が順調に整えば、今秋にも開かれる見通し。
(2020年8月22日(土):東奥日報)
785名無電力14001
2020/08/23(日) 03:40:27.01
●地元「残念」「必要」 反核団体「稼働は不要」/六ケ所再処理工場●

日本原燃が六ケ所再処理工場の完工を1年延期すると発表した21日、
地元青森県六ケ所村の関係者からは、再びの延期に「残念」との声が聞かれた一方、
「きちんとした形で完工を迎えるには必要」と冷静な受け止めもあった。
(2020年8月22日(土):東奥日報)
786名無電力14001
2020/08/23(日) 03:42:43.26
■安定操業に努める/再処理機構理事長■

六ケ所再処理工場の完工延期を受け、
再処理事業を担う国の認可法人「使用済燃料再処理機構」の井上茂理事長が21日、
文書でコメントを発表した。
再処理工場の安全性向上と確実な完工が、核燃サイクル政策の確立には不可欠−とし
「原燃が今後も安全を最優先に、地域の皆様のご理解を得つつ、本格的な工事や検査、
完工および安全・安定操業に向けた取り組みを着実に進められるよう、
機構としても努めていく」とした。
(2020年8月22日(土):東奥日報)
787名無電力14001
2020/08/23(日) 15:55:30.49
>>776
へぇ〜、勝利感があるんだ。
そう思える甘さが、原燃さんらしい。wwwww
788名無電力14001
2020/08/23(日) 20:17:59.27
国民のほとんどが興味のない話題
コロナ下においても楽してお金を稼げる場所はここにある
本当に、ありがとう
789名無電力14001
2020/08/23(日) 21:22:13.74
ヘェ〜、楽なんだ。
790名無電力14001
2020/08/23(日) 21:43:34.52
社員の方に質問
社長の在職期間っていつも何年くらいなの?
あと就任前にだいたい任期って決まってるの?
791名無電力14001
2020/08/24(月) 06:43:49.53
1年延長したけれど、無理なのは明白だから、
再延長を発表する時、責任を取って辞める。。。。。
いや辞めさせられる。。。。
というのがストーリーだと思うが、
Masudaは厚顔無恥だからねぇ。
792名無電力14001
2020/08/24(月) 11:33:57.25
Masudaって誰よ?wwwwwwww
793名無電力14001
2020/08/24(月) 12:34:50.77
>>792
あたまわっるっ
794名無電力14001
2020/08/24(月) 16:30:31.71
1人の作業員に対し、
4人の監督がついているように見えたが・・・
795名無電力14001
2020/08/24(月) 21:47:06.92
>>793
わざと言ってるに決まってるじゃん。
それが分からないオマエの方が、
アタマの悪さでは遥かに上だな。
796名無電力14001
2020/08/25(火) 20:03:44.99
このスレ、
原子力の話より自然エネルギーの方が
熱が入るんだね。wwwwwwwww
797名無電力14001
2020/08/26(水) 12:09:35.98
我々は原子力分野に特化してない
知り合いにも化学工場と説明しているよ
臨界のおそれもないし、どちらかというと硝酸とかに注意しないと
798名無電力14001
2020/08/26(水) 21:26:25.57
>>795
Masudaって誰よ?wwwwwwww
799名無電力14001
2020/08/26(水) 21:40:17.85
>>798
Mangeって誰よ?wwwwwwww
800名無電力14001
2020/08/26(水) 23:33:06.94
残念ながらここは企業風土に致命的な欠陥がある。ここに関わる人なら分かると思うが。
801名無電力14001
2020/08/26(水) 23:55:45.29
藤沢市湘南台7−3−12の油井理は
弱い者いじめしか脳のなかった人間のクズ
放射能の中間廃棄物の処理で働いて
一生十字架を背負って生きればいい
802名無電力14001
2020/08/27(木) 02:02:33.48
いじめられるやつが悪い
803名無電力14001
2020/08/27(木) 04:13:42.60
藤沢市湘南台7−3−12の油井理は
弱い者いじめしか脳のなかった人間のクズ
放射能の中間廃棄物の処理で働いて
一生十字架を背負って生きればいい
804名無電力14001
2020/08/27(木) 07:53:23.58
>>798
Masudaって誰よ?wwwwwwww
805名無電力14001
2020/08/28(金) 07:35:43.02
最近の大卒とかホント仕事しねーな。
何でも教えてもらえると思ってやがる。
再処理を絶対にやってやる、安全で安い工場を作ってやる、俺が全部やってやるって言う気持ちを持てよ。
連休取って遊ぶことしか考えない新人はいらない
806名無電力14001
2020/08/28(金) 08:56:23.22
>>805
少年漫画じゃないんだからそんな奴いるわけないだろ
大卒コンプ拗らせすぎ
807名無電力14001
2020/08/28(金) 12:15:11.81
職場の雰囲気は120%先輩の態度で決まる
ビジネスの基本中の基本
808名無電力14001
2020/08/28(金) 12:25:07.59
会社がどうとか若者がどうとか大卒がどうとか関係なく
単に学歴コンプでヒステリックだから>>805が避けられてるってだけでは
809名無電力14001
2020/08/28(金) 13:44:29.59
> 何でも教えてもらえると思ってやがる。
これは正しい。
但し、高卒、大卒に限らず、この会社に限らず、社会全体として
ここ15年くらい、ずっとその傾向が強くなっている。
おじさんの人事担当者が言うから間違いない。
810名無電力14001
2020/08/28(金) 15:38:01.21
>>802
いじめの責任を転嫁する
卑劣で汚らしい言い分だ
許しがたい
811名無電力14001
2020/08/28(金) 18:11:52.38
先輩からのアドバイス
→仕組みは変わるから今頑張っても無駄やで!できないフリをしてみよう!年取れば隣のできる高卒くんより勝手に昇給して大卒は年上の高卒どもを駒のように扱えるようになるから、若いうちはいっぱい遊んだけな!
812名無電力14001
2020/08/28(金) 18:56:29.68
能無しは院卒の50才でも主任だよ
813名無電力14001
2020/08/28(金) 20:33:46.38
>>812
ほんと稀にいるけどな。そんなレアケース出されてもって感じ。わら
問題起こしてたり鬱になったりしたらそりゃ主任落ちになるけど、残念だけど普通にしてる分には絶対高卒より上がるよ
814名無電力14001
2020/08/28(金) 21:43:43.99
大した仕事もなく、年功序列で安定して給与が出るんだからもっと感謝して働けよ
815名無電力14001
2020/08/28(金) 22:27:17.02
働かないでお菓子ばっかり食っとる、と、陰で馬鹿にされとるで、ワイら
816名無電力14001
2020/08/29(土) 14:34:05.31
派遣?文書?のオネーサン、怖いよ
817名無電力14001
2020/08/31(月) 06:55:29.35
おはようございます。
818名無電力14001
2020/09/02(水) 01:23:39.76
>>805
アンタみたいな
仕事に対して変な歪んだ選民意識持ってる人間がいると
それだけで職場の雰囲気が最悪になる
自意識過剰のお局社員はいらない
819名無電力14001
2020/09/02(水) 10:37:19.89
>>818
「お局」って、
女限定なんだが、
そのつもりで使ってる???
820名無電力14001
2020/09/02(水) 12:14:33.16
>>818
職場の雰囲気もなにもこういう思考の人が多い場所を選んだんだから文句言ってもだめだ〜
ありがたく思いなさい
821名無電力14001
2020/09/02(水) 12:16:40.01
>>819
オマエ、優しいな。
普通なら、
>818の国語力の無さをコテンパンだろwwwww
822名無電力14001
2020/09/02(水) 15:39:41.39
なんか出向させられそうになってるんだが、ネット見る限りヤバイ会社なのかここ

会社風土とか教えてくれ
823名無電力14001
2020/09/02(水) 17:52:17.45
>>822
部署によるからなんともいえんな。
新規制の部署だったらほんとうにすごーく気持ちよくなれるよ。
雰囲気は大卒以上は基本現場じゃないところで固められるから和気あいあいだよ。
みんな出向者はできる範囲でやってもらえたら良いと思ってるから気楽に仕事して大丈夫だから心配すんな
824名無電力14001
2020/09/02(水) 17:57:48.00
たとえるなら、100個石を積み上げる作業を毎日させられて蹴飛ばされる仕事を延々としてる感じかなー!!!現場関係は何してんだろな、たぶん嫌味言われて飯食って帰るってかんじか!!
825名無電力14001
2020/09/02(水) 17:58:40.79
(みんなドMなので)気持ちよくなれる
826名無電力14001
2020/09/02(水) 18:04:36.33
わろたw
827名無電力14001
2020/09/02(水) 21:16:46.46
金で決めない方がいい。、
828名無電力14001
2020/09/02(水) 22:19:34.86
>>827
それは間違いねーな。
ほとんどの人が転職する世の中で、スキルが身につくのか、やりたいことなのか、そこは優秀な学生ほど重視して考えてるだろうな
829名無電力14001
2020/09/02(水) 22:36:44.48
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
放射線を浴びて被爆して死ぬんだろうな

弱い者イジメしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ
油井理は一生十字架を背負って生きればいい
830名無電力14001
2020/09/03(木) 11:59:52.13
>>822
俺も外から来てるけど
会社の体をしたゾンビの群れって感じ
831名無電力14001
2020/09/04(金) 06:58:47.52
>>822
100万個の『○』を壁に書けと命令されて、もう少しで終わりそうな時に、やっぱり『△』だから消して書き直しみたいな感じ。
ここに来る新卒は情報収集能力に問題があるんじゃないか。
832名無電力14001
2020/09/04(金) 10:53:26.01
■高レベル施設正式合格へ 原燃3例目/規制委審査■

原子力規制委員会は24日、海外返還分のガラス固化体を一時保管している
日本原燃・高レベル放射性廃棄物貯蔵管理センター(青森県六ケ所村)の安全審査で、
新規制基準に適合すると認める「審査書」を26日の定例会合に諮ることを明らかにした。
規制委は7月に事実上の合格を了承しており、審査書が決定されれば正式に審査合格となる。
(2020年8月25日(火):東奥日報)
833名無電力14001
2020/09/04(金) 10:53:55.28
●MOX工場補正提出/規制委に原燃●

日本原燃は24日、
MOX(プルトニウム・ウラン混合酸化物)燃料加工工場(青森県六ケ所村)の
事業変更許可申請書に関わる一部補正を原子力規制委員会に提出した。
外部へ放射性物質を放出する重大事故に火災を想定し、
事象の進展や対策などについて整理した。補正は13回目。
(2020年8月25日(火):東奥日報)
834名無電力14001
2020/09/04(金) 10:54:20.45
▲核燃サイクル撤退を ピースサイクル、六ケ所村に要請▲

平和や反原発を訴え自転車で全国をリレーする市民団体
「ピースサイクル全国ネットワーク」(吉野信次共同代表)のメンバーが24日、
青森県六ケ所村役場を訪れ、
核燃料サイクル事業からの撤退や政策見直しなどを訴えた。
(2020年8月25日(火):東奥日報)
835名無電力14001
2020/09/04(金) 10:54:53.83
▼高レベル貯蔵センター 安全審査正式合格▼

原子力規制委員会は26日午前、東京都内で定例会合を開き、
海外返還分のガラス固化体を一時保管している
日本原燃・高レベル放射性廃棄物貯蔵管理センター(六ケ所村)について、
新規制基準に適合すると認める「審査書」を決定。
安全審査で正式に合格とした。
(2020年8月26日(水):東奥日報)
836名無電力14001
2020/09/04(金) 10:55:22.81
◆高レベル貯蔵センター正式合格 11月再開目指す◆

原子力規制委員会は26日午前、東京都内で定例会合を開き、
海外返還分のガラス固化体を一時保管している
日本原燃・高レベル放射性廃棄物貯蔵管理センター(青森県六ケ所村)について、
新規制基準に適合すると認める「審査書」を決定。
安全審査で正式に合格とした。
(2020年8月26日(水):東奥日報)
837名無電力14001
2020/09/04(金) 10:55:47.21
■サイクル協議会開催を青森県が経産省に要請■

柏木司副知事は26日、東奥日報取材に、
知事ら県幹部と関係閣僚が意見を交わす「核燃料サイクル協議会」の開催を
経済産業省に要請したことを明らかにした。
同省からは「具体の調整に入りたい」との回答があったという。
開催時期については、今後調整するとして明らかにしなかった。
(2020年8月27日(木):東奥日報)
838名無電力14001
2020/09/04(金) 10:56:12.71
●完工21年度上期に延期 原燃高レベル貯蔵 耐震工事に時間●

日本原燃は26日、海外返還のガラス固化体を一時保管している
高レベル放射性廃棄物貯蔵管理センター(六ケ所村)の完工(安全対策工事の完了)時期を、
今年11月から「2021年度上期」に延期すると発表した。
北換気筒の耐震補強工事に時間を要することが主な理由。
本年度下期には安全工事を行うための認可の審査を終えるとの想定で、
21年度上期までに実際の工事、事業者検査、原子力規制委員会による確認を完了させる計画。
(2020年8月27日(木):東奥日報)
839名無電力14001
2020/09/04(金) 10:56:37.09
▲高レベル貯蔵合格 「気引き締め事業を」/規制委員長▲

日本原燃・高レベル放射性廃棄物貯蔵管理センター(青森県六ケ所村)の審査合格を受け、
原子力規制委員会の更田豊志委員長は26日の会見で
「くれぐれもトラブルなどで全体(の事業)に影響を及ぼすことがないよう気を引き締めてもらいたい」
と原燃に求めた。
(2020年8月27日(木):東奥日報)
840名無電力14001
2020/09/04(金) 10:57:04.14
▼再処理工事認可「相当の改善が必要」/規制委▼

日本原燃・六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)の稼働へ向けた工事認可審査で、
原子力規制委員会は31日、原燃が示した全体計画の通りに工程を進めるには
「相当の改善が必要」(田中知委員)との認識を示した。
(2020年9月1日(火):東奥日報)
841名無電力14001
2020/09/04(金) 10:57:28.05
◆六ケ所再処理完工「22年度上期」厳守◆

日本原燃の増田尚宏社長(62)は1日、青森市内で東奥日報取材に応じた。
2022年度上期に1年延期した六ケ所再処理工場の完工時期について
「過去の延期と異なり、今回は何をやればいいのか見えてきた」と工程厳守を強調。
安全対策工事を行うために必要な「設計・工事の計画の認可」(設工認)の
1回目の申請を予定通り10月に行う考えを示した。
(2020年9月2日(水):東奥日報)
842名無電力14001
2020/09/04(金) 10:58:01.26
■操業後まず廃液処理/原燃計画■

日本原燃の六ケ所再処理工場は完工後、地元との安全協定を経て操業に入る。
原燃は操業開始後、アクティブ試験(最終試運転)で発生し各工程に残る溶液、
高レベル放射性廃液の処理を済ませた後に、
使用済み核燃料のせん断工程に着手する考えだ。
(2020年9月2日(水):東奥日報)
843名無電力14001
2020/09/04(金) 23:35:11.78
ほんとなー延期したら終了するって話じゃなかったんかい笑
844名無電力14001
2020/09/04(金) 23:37:31.32
2022年www
2030年ですらしゅん工してるか怪しいだろ
845名無電力14001
2020/09/05(土) 00:24:37.73
車通勤
同伴出
不倫離
俺勝組
俺誰笑
糞亜辺
846名無電力14001
2020/09/05(土) 09:29:42.01
今頃コメントしてる社員wwwwwwww
847名無電力14001
2020/09/05(土) 11:50:11.81
22年度上期は死守ライン。
体が壊れようが精神が壊れようが、なんとしてもやり遂げる必要がある。
糞みたいな労災やカイゼンなんかどうでもいい。
やらなければ管理職の責任。
848名無電力14001
2020/09/05(土) 20:04:26.65
全て最優先です
849名無電力14001
2020/09/05(土) 21:26:50.91
>>847
だいじょぶだいじょぶ
それ毎年言ってるから笑
これで延期だったらやめるとか毎年言ってるから
850名無電力14001
2020/09/06(日) 08:22:06.73
>>847
そうそう「管理職の責任」!!!
オレの知ったこっちゃねぇwwwwwwww
851名無電力14001
2020/09/06(日) 21:07:52.45
>>850
Masudaって誰よ?wwwwwwww
852名無電力14001
2020/09/08(火) 00:06:52.79
今回の労基違反はどうなるのか。
また得意のもみ消しをするのか。
注目しようじゃないか。
853名無電力14001
2020/09/08(火) 23:01:22.61
今回っていつのだよwww直近で何回も起こしてるじゃねえかwww
854名無電力14001
2020/09/09(水) 18:59:00.39
>>822
ココに来たら「おしまいDEATH」
855名無電力14001
2020/09/10(木) 21:02:29.66
早く出向解除して熊取戻りてえ
856名無電力14001
2020/09/11(金) 10:05:40.71
>>855
オマエ、原燃工かよ。wwwwwww

熊取って、閉鎖になるんじゃなかったっけ?
.
857名無電力14001
2020/09/11(金) 21:06:04.37
蜂さされたって話最近多いが、藪の中でどこにあるかわからんならまだしも、
ハチの巣の場所まで特定してるのに除去するのに何週間かかかってんだ?
得意の全身タイベック・全面マスクにキンチョールもって突撃でもすりゃいいのに。
858名無電力14001
2020/09/12(土) 04:29:05.00
やってることがお笑いみたいな会社
青森土人だけで頑張ってください
859名無電力14001
2020/09/12(土) 14:08:20.94
反社土建業者と増長した地元バカ高卒&Fラン工業大卒
底辺の縮図
860名無電力14001
2020/09/12(土) 22:14:20.19
>>857
ハチで大騒ぎしてるのがバカっぽいよな
861名無電力14001
2020/09/12(土) 23:34:50.05
>>845
阿呆呆ケ
部分最適
人員使捨
事無主義
862名無電力14001
2020/09/13(日) 12:02:02.82
>>857
ほんとそれ。
リスクアセスしろだ、KYしろだ、安全管理だ、ひっきりなしに言う割に、
季節物のハチでこれだけ騒ぐのはどうにも滑稽だよなぁ。
想定できてないのか、想定しても準備もしないでほったらかしなのか。
何におびえてんだろ?
アナフィラキシー起これば人が死ぬ可能性すらあるのに、
事が起きないと2000円のポイズンリムーバーすら配備せんしなぁ。
ハチの巣除去もしねーんじゃ、安全最優先ってなんやねんって思うわ。
863名無電力14001
2020/09/13(日) 12:23:06.37
ハチで問題起こしてるようじゃ再稼働はしないな
864名無電力14001
2020/09/13(日) 15:32:44.73
そもそも試運転でトラブって商業運転は一度もしたことが無い件
865名無電力14001
2020/09/14(月) 20:08:25.53
しうんてんでとらぶるwww
866名無電力14001
2020/09/15(火) 13:43:03.28
855の間抜けぶりが最高!!!
867名無電力14001
2020/09/15(火) 19:35:20.01
ここで言ったら絶対いじめの対象になる言葉
第三位
「いやー新規制対応もっかいやりてーな」
第二位
「たばこ部屋いらねーだろ」
第一位
「コロナバスのりたくねーな」
868名無電力14001
2020/09/15(火) 22:12:22.26
>>866
Masudaって誰よ?wwwwwwww
869名無電力14001
2020/09/16(水) 06:42:11.57
ここに入ってくる新人はマゾなのか?
ただただ、反対派のくだらない対応ばっかり。
何やるにも書類だらけで時間がかかる。
極度な安全対策。
生き地獄は本当にあるんだな。
870名無電力14001
2020/09/16(水) 06:44:49.57
いい加減、蜂に刺されて労災ですとか全社周知やめりゃいいのにな。それいる?
871名無電力14001
2020/09/16(水) 07:39:20.56
>>869
反対派のくだらない対応は盛ったろ?
周りの知人の個人的な対応だろ
872名無電力14001
2020/09/16(水) 09:45:37.45
>>868
同じネタを、何回振るの?
分かったからさwwwwwwwww
873名無電力14001
2020/09/17(木) 19:59:15.08
環境省は再生可能エネルギーにしようとしてる。最終処分地もそのうち決まりそうな流れ。
再処理いるの?
874名無電力14001
2020/09/17(木) 20:42:50.62
>>873
何言ってんだよ。んなこと15年前から知ってたわ
875名無電力14001
2020/09/18(金) 22:48:21.92
最終処分地は六ケ所で決まりだな。
876名無電力14001
2020/09/19(土) 13:47:51.02
在宅目指すなら、無駄に半数だけでやってるラジオ体操とか指差呼称とかやめようよ
あと、ハンコリレーはいつになったら廃止するの?在宅できないじゃん
業務時間も9時〜5時に短縮してくんないかな
877名無電力14001
2020/09/19(土) 21:12:26.46
>>876
管理職の連中が、原子力事業だから無理って思ってるからこれ以上無理な気するな
バスもだけど、ロクに変えようとする意識が全体的に見られない(コロナの質問用の掲示板然り)
878名無電力14001
2020/09/19(土) 21:19:44.93
>>805
ワロタ
再処理を絶対にやってやるw
879名無電力14001
2020/09/20(日) 00:22:16.84
毎年100人以上新卒とって、そこそこな大学から人は入ってきて。低賃金でそこそこ使える高卒も大量に獲得できる。方針を変えなくてもこんだけ入りたい人がいるって誇りに思って仕事しよう
880名無電力14001
2020/09/20(日) 11:53:49.79
この会社の人事って何を基準に採用とか昇進とか決めてるんだろ
八工大とか採用するより駅弁のが使えるはずだが
旧帝とFランが同じ仕事してる
881名無電力14001
2020/09/20(日) 15:38:31.73
>>880
何も考えていない

他会社でもそうだが、人事の連中って各セクションに人を配属するまでが仕事だと思ってるから、それ以降のことなど考慮しない

ましてや原燃の人事部なら尚更
配属させた後、同じ会社の人間に様付けでメールしてくるほどに他人行儀を決め込んでくる
882名無電力14001
2020/09/20(日) 17:51:01.41
普通は他の会社は技術職員の採用では人事面接の他に技術面接とかあるよ。
しかしここはちゃんと研究してるかとかどうでもよい。
1.こいつコマとして使えそうか
2.高卒とやっていけそうか
3.青森でやっていけそうか

この三点を確認できれば誰でもとります
883名無電力14001
2020/09/20(日) 17:51:57.48
ちなみに高卒と高専卒はまじで誰でもとります。
884名無電力14001
2020/09/20(日) 18:54:14.11
2016年自宅を加湿器の過剰使用により追い出されて生活保護受給者の自分は
「03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18 更生施設けやき荘」に入所した。
そこで酷い苛めを受けて虐めに関して仲裁に入ってくれるよう職員に申し出たが無視された。
翌日あまりの虐めの酷さに思わず感情的になったら(仲裁してくれない事にも苦しんで)警察を呼ばれた。
警察では「施設内のルール違反」に関して怒号を浴びせられた。
「ルール違反」で警察を呼ばれた訳ではないのに分かってはくれず犯罪者たる「03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18 更生施設けやき荘」に勤める「佐藤と柳沢」も虐め
が起こった結果感情的になったと警察に説明してくれなかった(してくれていたら「ルール違反」で怒号を浴びせられるわけがない)
生活保護を誤診に基づいた(実際には自分は発達障害なのだが、不登校で精神科に親に繋がれて誤診を受けていて二級の手帳保持、自分の幼少時には、そもそも「発達障害」は滅多につけられる病名ではなかった、現在40代)
二級の手帳保持者が警察沙汰になると必然的に「精神鑑定」を受ける。
そもそもは、こちらが虐めの被害者だった為からあまりに理不尽な為経緯をうまく説明出来なかった。
推測だが「話のまとまりがない、統合失調症」と誤診されたのではないか。
誤診だったので、すぐ退院でき住居もみつけてすぐ退院したが、「ルール違反で怒号を浴びせた」
戸塚警察に問い合わせても「侮辱」しかしない。
けやき荘に至っては、施設関係の第三者委員会に問い合わせても応答してくれずこちらが度を越えた人権侵害が行われた訳だからその事に関して提訴したいと思い問い合わせても「侮辱」を行う。
「虐めが起こった事」を警察に説明しなかった
03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18 更生施設けやき荘
に勤務している「佐藤と柳沢」は犯罪者。
885名無電力14001
2020/09/20(日) 21:40:45.71
そりゃ技術なんてこれっぽっちもない会社なんだから、技術面接なんかできるわけないでしょ笑
886名無電力14001
2020/09/21(月) 06:59:39.80
増長したFラン高卒ヤンキーと就活失敗した旧帝駅弁陰キャでも
マニュアル通りの簡単な仕事で青森ではトップレベルの給料貰える最高の会社
技術はメーカーから買えばよい
887名無電力14001
2020/09/21(月) 09:00:48.42
核燃料サイクルに異議を唱えていた河野太郎が総理大臣になるのも時間の問題だし、ただでさえ使い道が無いプルトニウムが大量に余っているのにこれ以上工場を稼働する必要性が無いから廃炉も時間の問題だな。
888名無電力14001
2020/09/21(月) 11:11:59.06
>>887
廃炉になったとしても、今更電力に返還するわけにもいかないので、無くなることはないでしょう…。
889名無電力14001
2020/09/21(月) 15:50:58.75
「廃炉」って、
再処理工場に「炉」はあるの?
.
890名無電力14001
2020/09/21(月) 16:43:13.98
廃炉ではなく廃止措置か。
891名無電力14001
2020/09/21(月) 19:02:00.71
炉はないよ。事務屋の馬鹿が言っているんじゃないのかな?
892名無電力14001
2020/09/21(月) 20:00:32.39
>>881
事務屋が社内文書で「弊社」とか使っちゃうからね。
893名無電力14001
2020/09/21(月) 21:37:46.01
いやイキってるけど技術屋もたいがいだぞw
894名無電力14001
2020/09/21(月) 23:23:38.71
技術屋って仕事サボる技術磨いてる連中のことかな?

とりあえず刺青を自慢する正社員という名の反社はほんと辞めて欲しいと思うの
895名無電力14001
2020/09/22(火) 05:13:00.20
何やってるのか分かんねえ天下り部長増やしまくるのやめろ
896名無電力14001
2020/09/22(火) 11:53:51.13
>>894
仕事さぼる技術磨いて、ルール上の書類手続き減らす方向に向かってくれれば万々歳なんだが、
実体は、書類手続増やしてばかりで、協力会社に実作業は丸投げだからタチが悪い。
そりゃ労災少ないわな。現場に出ないで机上ばっかなんだから。
巡視中に段差でこけて労災になったやつは笑ったが。

>>892
先日、対外メールに「貴社」の代わりに「弊社」をつかう部長がいてびっくりしたぞ。
最初意味が分からなかったわ。
897名無電力14001
2020/09/22(火) 12:46:23.33
わいなんてプロパーの人に10以上になったら教えてほしいって言われて10到達しました!って報告したら10は入らないんで大丈夫ですよ。11になったらでお願いします!って頭良さそうな口調で言われて鼻毛飛び出たわ
898名無電力14001
2020/09/22(火) 17:37:25.49
>>896
意味不明な書類作成多すぎだよな。なんであんなめんどくさい事増やすんだろ。不適合対策で書類作成増やせばいいと思ってる節があるな
899名無電力14001
2020/09/22(火) 19:11:09.02
来週はコロナ
900名無電力14001
2020/09/24(木) 09:22:46.90
何でこの会社社員の青森県人化にこだわってるの?
技術を向上させたいなら県外から優秀な人材をもっと入れないとダメだと思うんだが
901名無電力14001
2020/09/24(木) 09:52:50.74
県外から入社しても
青森人が嫌になって辞めていくから。
902名無電力14001
2020/09/24(木) 18:10:53.96
>>898
不適合対策で書類作成増やせばいいと思ってる節があるな

それ、検査官にも言われてる。
903名無電力14001
2020/09/24(木) 21:39:51.11
無駄な書類作成、まじでやめてほしい。
あと、全体的にルールがごちゃごちゃしてて、
分かりにくい。
図書の一斉改正もやめろ
904名無電力14001
2020/09/24(木) 22:34:56.91
パフォーマンスだらけで嫌になる笑
だから辞めんだよ
905名無電力14001
2020/09/25(金) 06:43:04.36
県外から来たけど青森の食事が塩分高めで口に合わない。
906名無電力14001
2020/09/25(金) 20:28:16.98
>>903
ロジックが絡み合って解読困難なプログラムコードを俗にスパゲッティコードというが、
ここのルールはさながらスパゲッティルールだよな。
わかりずらいことこの上ないうえに逆にこれこそ重要ってのがルールの片隅にあったりしてタチ悪い。
そして不適合対策でさながら違法建築がごとくルールが複雑化肥大化してそれに拍車をかける。

図書の一斉改定も、すこしでもルールを整理してから改定してくれればいいんだが、
大概は用語の変更とか統一とか管理部署とか役職の名前が変わったとか、しょーもないやつなんだよなー。
その割に最新版管理とかで様式の変更とかはしなきゃならないし。面倒でしかない。

カイゼンってなんだよって話だ。
907名無電力14001
2020/09/25(金) 21:08:56.30
再処理はできない。できたとしてもプルサーマル。コスト高。無意味。
国が動かないなら、働く皆が主張すべき。
908名無電力14001
2020/09/25(金) 21:39:46.49
カイゼンとして、本質を考えようぜ
再処理は必要か、必要じゃないか
皆で考えよう、そして行動しよう
909名無電力14001
2020/09/25(金) 23:12:31.74
必要ねえだろイギリスとフランスに使用済み燃料送り飛ばせば済む話。
910名無電力14001
2020/09/25(金) 23:36:25.92
>>906
クソルールまみれにして、むしろ不適合起こさせようとしてるんじゃないかと思っちゃうね
911名無電力14001
2020/09/26(土) 00:19:42.24
やる気のなさがルールや運用に表れているよな笑
912名無電力14001
2020/09/26(土) 00:47:33.90
この会社ってカイゼンしてんの?
改悪なら毎日見てるけど
913名無電力14001
2020/09/26(土) 09:17:18.36
ハンコもそうだけど、無駄にいろんな箇所に回す運用もやめろよ。結局多くなれば、見なくなるし時間かかるし、業務負担増えるし。
押し間違えたら回し直しですか笑
914名無電力14001
2020/09/26(土) 13:38:52.63
いまどき動いてもないのに20年以上仕事したフリしてたら年収800万とかもらえる会社ないよな。本当ホワイトだわ
915名無電力14001
2020/09/26(土) 15:38:06.40
40代で800とかキツすぎ…生活できない
916名無電力14001
2020/09/26(土) 22:47:35.83
メールの垂れ流しも止めて欲しい。
917名無電力14001
2020/09/27(日) 04:12:01.56
なんか電力からお歴々を受けているけどそいつら絶対しゅん工の頃にはいないし、無責任に好き勝手言われても困るわ
918名無電力14001
2020/09/27(日) 15:08:12.23
>>913
いえてる。しかも「社内コミュニケーション」って口当たりのいい言葉で誤魔化しやがる。
負担になるって認識が毛先ほどもねぇ。

>>917
電力のお歴々連中が今の原燃のルールに何を思うか聞いてみたい。
919名無電力14001
2020/09/29(火) 07:09:06.03
>>915
時給?
920名無電力14001
2020/09/29(火) 10:28:18.08
>>919
つまんな
921名無電力14001
2020/09/29(火) 21:26:05.15
破綻してるって分かりながら仕事してると、嫌になってくる。さっさと辞める宣言してくんないかな。モチベーションのかけらもございません
922名無電力14001
2020/09/29(火) 23:08:21.65
>>921
同じく
923名無電力14001
2020/09/29(火) 23:37:21.74
何年後になるか分からんけど、ここの全ての仕事はいずれ無駄になるんだよね〜
924名無電力14001
2020/09/30(水) 10:29:12.36
>>921
モチベないなら自分がやめる宣言した方が絶対いいよ笑
人生の大半は仕事。主任より上になるごとに生活を犠牲にして会社のことやらなきゃならなくなる。自分が悶々としてやめよっかなーとか思ってる間、やめた人は他のところでどんどん技術を磨いてる。階級が上がってくごとに責任はあるけど面白い仕事を任されていく。ここはその逆と感じているなら合わないのでやめましょう
925名無電力14001
2020/09/30(水) 17:26:25.11
この会社そもそも面白い仕事あるか?
926名無電力14001
2020/09/30(水) 17:39:15.74
>>925
ない。技術は全てメーカーにお願いしてるから発注しといたら後は考える必要ほぼない。会社にいい人は多いからお話してたら仕事終わるのは良いところ
927名無電力14001
2020/09/30(水) 21:08:54.76
こんなにも色んな人が苦しんでいる。
今こそ声を上げるべきだ
928名無電力14001
2020/10/01(木) 08:23:55.14
たまに楽そうだからで入ってくる人いるけど大きな間違い.何年目かには誰もがハンコを貰う仕事は最低しなくてはならなくなる.そこには人間関係が強く関係してくる.正直意味のないものでもハンコを貰うために勉強しできるメンタル強い人が行くべきとおもう
929名無電力14001
2020/10/01(木) 22:36:58.73
俺らもハンコ廃止しよーぜー。
原子力業界だからは理由にならない
930名無電力14001
2020/10/01(木) 23:34:56.61
>>880
専修てFランですか?
931名無電力14001
2020/10/02(金) 02:29:58.97
>>930
世間的には間違いなくFランだが
高卒や八工大が威張りくさってるこの会社だと
他県大卒という扱いで高学歴となる
932名無電力14001
2020/10/02(金) 12:41:53.41
>>931
みんな、お前より偉いんだよ
933名無電力14001
2020/10/02(金) 12:51:55.27
河野太郎さんもサイトで言ってるけど、再処理は無意味だからやめさせよう!
技術的に無理な側面もあるけど、まず働いてる人が全然ダメだ笑
934名無電力14001
2020/10/02(金) 20:01:36.79
真面目に丁寧に働いてる人が可愛そう。
貴重な人材の無駄遣い。
935名無電力14001
2020/10/02(金) 20:32:59.93
>>933
それな。
技術的にはできるだろうけど、延期しまくって優秀な大卒が取れなくなってるいまの原燃がやるべきかは考えるべきだな。実際メーカーにいる大卒連中で固めたら全然変わると思う。
936名無電力14001
2020/10/03(土) 03:48:11.44
>>932
笑 専修さんw
成蹊?
937名無電力14001
2020/10/03(土) 18:08:06.21
なんつーか
子会社がもっとアレな件
938名無電力14001
2020/10/03(土) 20:29:34.47
>>937
いや子会社は技術的なことやってるだけ全然まともだろ
939名無電力14001
2020/10/03(土) 20:58:38.60
明らかに技術力不足。人を一新すれば変わるかもだけど、まず今更、再処理に命かけたい人なんていないでしょ。万が一いても、希有な存在。
その人はアホに潰される運命
940名無電力14001
2020/10/05(月) 00:03:37.60
週休3日、9時〜17時営業にしてくんないかな。
指差呼称やラジオ体操も廃止で。
あと、バス時間ってなんとかなんないのかな。
辛いんだが。
941名無電力14001
2020/10/05(月) 07:50:07.36
>>940
それ無くしたら何の仕事してんだよ
942名無電力14001
2020/10/05(月) 09:57:03.59
ラジオ体操は腰痛対策に必要。マジで。
943名無電力14001
2020/10/05(月) 17:05:19.07
必要か?
944名無電力14001
2020/10/05(月) 17:14:21.35
無駄しかないからな、この会社は。
945名無電力14001
2020/10/05(月) 19:44:31.46
>>936
頭悪そう
946名無電力14001
2020/10/06(火) 23:06:13.67
俺らも週休3日導入しよーぜー
947名無電力14001
2020/10/07(水) 08:56:22.55
>>944
無駄じゃないだろ。
ここが無くなったら地元高卒は鉄工所とか食品工場に勤めるしかないんだぞ。
948名無電力14001
2020/10/07(水) 17:49:02.47
>>947
いや鉄工所と食品工場の方がやってること面白いけどな。何もスキルいらないしここに来た方が残念だろ
949名無電力14001
2020/10/07(水) 19:46:32.78
ストレス溜まりまくりの会社だからな笑
さっさとピリオド打ってくれよ
950名無電力14001
2020/10/07(水) 20:19:25.65
改善してこーぜ笑
951名無電力14001
2020/10/07(水) 22:27:12.31
>>948
同意だわ
952名無電力14001
2020/10/08(木) 13:16:20.61
デスクトップをディスクトップって言うバカが居る。
953名無電力14001
2020/10/08(木) 17:05:28.90
社内ルールで粋がってる田舎馬鹿共
954名無電力14001
2020/10/08(木) 19:50:46.50
>>953
お前もその一人
955名無電力14001
2020/10/09(金) 00:16:57.69
紙処理で一日が終わる笑
956名無電力14001
2020/10/09(金) 18:45:33.81
人の質ダメすぎないですか?
真面目に働いている人が可哀想‥
957名無電力14001
2020/10/10(土) 08:45:04.07
人は恵まれてない?皆んなピリピリしてないし。
他のところもっと厳しいよ。
評価なされない意味のないことを率先してできる原子力に熱い思いのある人たちが真面目にやればいいだけ
958名無電力14001
2020/10/10(土) 09:34:56.75
意味のないことを率先して出来る人に
熱い想いなんてない
959名無電力14001
2020/10/10(土) 11:47:54.84
>>958
あれだよ、いわゆる「やる気のある無能」ってやつだよ
本来は即刻排除されるべきってやつ。
そして、「やる気のない怠け者」が多すぎて、そいつらが「よく動く奴」と評価され重用されて二重の悲劇を生む、と
960名無電力14001
2020/10/10(土) 21:58:42.05
最終処分地が決まりそうな流れだけど再処理が不要なことは変わらない
961名無電力14001
2020/10/11(日) 12:15:20.32
>>960
最終処分地決まったらリアルに必要なくなるよな。
国の管轄にして廃止措置することになんのかな?
まぁそうなったら青森県内企業として適切な給与額に改定されるだろうな。
かつ、他の会社で使える能力は皆無だから院卒連中とかかわいそうだな。
962名無電力14001
2020/10/11(日) 15:01:53.43
>>961
プルトニウムの使い道無いし、再処理工場稼働させても採算性悪いからね。
河野太郎氏が総理大臣になったら廃止措置の方向にかじ取りするのは確実でしょうね。
963名無電力14001
2020/10/12(月) 10:58:05.72
>>960
決まらねーよ。
第一段階の文献調査には、道は口をだせないけれど、
第二段階からは口を出せる。
既に、鈴木知事は反対を表明済み。

第二段階からが、本番。
根回し、腹芸、ブラフのオンパレード。
wwwww
.
964名無電力14001
2020/10/12(月) 12:38:01.73
みんなでまったりやろうよ
965名無電力14001
2020/10/12(月) 13:47:56.88
とりあえず業務効率化でシステム化をつきすすめてほしい。やる気なし
966名無電力14001
2020/10/12(月) 18:41:49.18
何をシステム化して欲しい?
967名無電力14001
2020/10/12(月) 19:24:15.85
>>963
Masudaって誰よ?wwwwwwww
968名無電力14001
2020/10/12(月) 19:51:23.21
>>966
まず機械保全にしろ運転にしろプロパーがやるべき。システマチックにしようにもわかる人がいないとできない。
頼ってるメーカーに聞いてみたらいい。
多分全体を知らないから〜って前置きがつくけど、それでもここのプロパーで考えるより良い案はたくさん出るはずだ
改善をやるにしろトヨタがやってるからって真似してもってきてるけど、トヨタは技術があって、自分たちのモノは自分たちで改良できるプロがいるから意味のあることであって笑
机上の空論で新規制を潜り抜けて、やらされる現場は大変すぎるよ。
969名無電力14001
2020/10/12(月) 20:01:01.73
>>968
どんどん論点ずれてってこの人頭悪いなーと思った
970名無電力14001
2020/10/12(月) 20:16:04.06
まずは膨れたルールの整理、削減を実施。
紙運用は全て廃止でシステム化。判子廃止。
971名無電力14001
2020/10/12(月) 20:35:59.33
トヨタを参考に改善はできない。
決まった物を組み立てれる訳でもなく、部品を簡単にバラしたり、戻すこともできない。
無理なものは無理と言わないと、技術がないのも相まって大変なことになりそう。
972名無電力14001
2020/10/13(火) 00:33:54.39
H8の警備員よ。
夜だからって素手で人のバッグ触るなよ。
CR登録するぞ。
973名無電力14001
2020/10/13(火) 22:09:22.18
技術的に出来るやつから出世して、
マネージメントするけど無能。

でも、技術的に出来るやつが出世して抜けるから、
課内の戦力が大幅ダウン。

どうにかして
974名無電力14001
2020/10/13(火) 22:14:39.44
ルールが複雑、不整理状態であり、無駄に専門用語を多用して理解し辛くしている。そのため、各課で独自運用も生まれ、社内の運用がバラバラ。
在宅を推奨する割には、紙運用は廃止せずに改善する気配もない。無駄なパフォーマンスや誠意みたいなどうでも良い考えが根付いており、やる気をどんどん削ぐ。ストップ活動はストップできない。相談しても意味がない。
975名無電力14001
2020/10/13(火) 22:25:52.34
サビ残増えすぎだろ笑
976名無電力14001
2020/10/14(水) 08:24:03.20
結論→給料高いからよくね
977名無電力14001
2020/10/14(水) 09:49:35.61
>>976
どこと比べてるか知らないけど、
転職したら残業なしで年収100万円あがったよ
あと青森は物価が高いから住みづらい
978名無電力14001
2020/10/14(水) 12:06:13.33
>>977
なんで転職したのにここの給料上げてほしいようなこと言ってんだ笑
979名無電力14001
2020/10/14(水) 12:25:48.20
>>978
みんな辞めればいいのに
ここに拘るから不思議
980名無電力14001
2020/10/14(水) 13:12:47.73
工程の詰め込み過ぎで笑える。
アホなのか?
981名無電力14001
2020/10/14(水) 21:11:07.95
>>980
いや言っても暇だろw
わの周り忙しいって言ってるやつ自分で仕事作ってる奴だけだぞw
工程を満たすのは上の人に任せておけばええねん
982名無電力14001
2020/10/15(木) 09:18:22.13
>>972
すぐに登録しろよ
日付と時間が分かりゃ直ぐに個人特定できんだろ
983名無電力14001
2020/10/15(木) 12:40:33.50
無理なものは無理と言える人がほしいね〜
984名無電力14001
2020/10/16(金) 23:19:10.82
転職サイトで今さら人集め
みっともない
負の連鎖だから、もうやめろ
985名無電力14001
2020/10/16(金) 23:38:44.80
それなりの大企業なのに常に募集してるよな
986名無電力14001
2020/10/17(土) 01:03:39.00
>>980
アホですよ
987名無電力14001
2020/10/17(土) 01:06:03.77
>>976
残業しなければたいして高くはない ボーナスもかなり少ない
988名無電力14001
2020/10/17(土) 07:49:50.44
近所の某S友化学のほうが貰ってるんじゃないか?
989名無電力14001
2020/10/17(土) 09:34:24.06
再処理のサビ残いつばれるんだろうな
990名無電力14001
2020/10/17(土) 17:19:14.47
もう必要ないんだから終われよ
昭和じゃねーんだぞ
991名無電力14001
2020/10/18(日) 00:08:39.46
部長まで上がれば一千万クラスいくぞ?
いいか、部長クラスの職位とかFラン含めて大卒の半分は定年までいればなれるからな。
RIなんて持ってたら確定ラインだ。
管理職が飽和してるけど給料は減らない。売上ないのにお金はどこから出てるんだっていつも思うけどな笑
992名無電力14001
2020/10/18(日) 05:54:24.64
>>991
RIなんて持ってたら確定ラインだ。

嘘つけ
役立たずは核取持ってても主任だ
993名無電力14001
2020/10/18(日) 07:05:55.85
何かしようとするとすぐ金の話しやがって。そんなに言うならもう何もしてやらねえぞ工程も遅れちまえ。
994名無電力14001
2020/10/18(日) 11:53:48.13
>>993
会計システムはさながら完全な計画経済だからな。ここ。
今年度の金は使い方も含めて昨年度の上期にはあらかた決まってるのよ。
で、予算執行もお得意の計画通りが求められて、当年度になって計画変更?なんでだよ?って話してくるわけよ。
CMですら「昨日と同じ現場はない」って公言してるのに、
お金の話は「昨年度の計画から前提条件含めて変わらない」ってふざけた前提で運用してるわけ。計画からすくなくとも半年経過してるのにな。
さすがに設備トラブルみたいな突発的なことには対処するみたいだが、
予算組み替えには金額に応じた相当な手続きを踏むみたいだしな。

>そんなに言うならもう何もしてやらねえぞ工程も遅れちまえ。
運用されてるシステムを考えると、
それが正しい行動、システムの行きつく結果になっちまうんだよな。この会社。
来年度に行われる再来年度の予算編成に組み込んで、再来年度に対処する。
来年度の予算に間に合ったらラッキー。
になっちまってるんだわ。
本当現場に対して心折設計なシステムで涙がでるわ。
995名無電力14001
2020/10/18(日) 13:24:54.52
>>994
二行目の「ここ。」から先もう読んでない
996名無電力14001
2020/10/18(日) 17:06:58.32
この会社要る?もう東電がサイクル施設作ればいいじゃん。
997名無電力14001
2020/10/18(日) 17:58:11.89
カイゼンといえばトヨタ自動車のお家芸だが、
トヨタ生産方式の生みの親・大野耐一の名著『トヨタ生産方式』(ダイヤモンド社)には、こう書かれている。
「トヨタ生産方式は徹底したムダ排除の方式である。
ムダを排除することによって生産性を高めるのである」

カイゼンしてるのにムダ増えてないw
998名無電力14001
2020/10/18(日) 23:28:08.47
この会社自体が無駄だし
999名無電力14001
2020/10/19(月) 16:59:42.49
埋立て-01
1000名無電力14001
2020/10/19(月) 17:00:17.31
埋立て-02
ニューススポーツなんでも実況



lud20251107170621nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/atom/1589175195/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「倒産★日本原燃ってどう?19★ケテーイ★ ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
自営業ですが倒産しそうです202
アップル倒産
自営業ですが倒産しました
突然レンサバ会社が倒産?!
飲食店の倒産、過去最多
パチンコメーカー マルホン倒産
JR利用者約90%減 倒産か
業務停止や倒産を切望する企業
マクドナルドは倒産寸前ww
衝撃!山一證券倒産【速報】
「人手不足倒産」が深刻化
自営業ですが倒産しそうです140
倒産しそうな印刷関係★13
自営業ですが倒産しそうです212
自営業ですが倒産しそうです138
倒産する不動産業者【中国バブル崩壊】
2023年に倒産してほしいメーカー
コロナで倒産危機の工務店
コロナ禍においてはJRを倒産させ再国有化すべき
株式会社まんまる堂 倒産20社目
【悲報】日本、倒産祭り
倒産しそうな会社の特徴
会社が倒産して自殺する
自営業ですが倒産しそうです137
【倒産秒読み】F-power
自営業ですが倒産しそうです171
“カツ横流し”ダイコー倒産
任天堂が倒産したらありがちな事
【韓国】日本不買運動で韓国企業倒産 ★2
製造業で最大のコロナ関連倒産
自営業ですが倒産しそうです233
自営業ですが倒産しそうです213
自営業ですが倒産しそうです222
自営業ですが倒産しそうです225
サトミホースカンパニー倒産www
倒産した広島エスハウス、谷本幸生氏について
自営業ですが倒産しそうです185
自営業ですが倒産しそうです204
NHK総合を常に実況し続けるスレ 181634 倒産
自営業ですが倒産しそうです239
1000円超えラーメン屋さん、倒産が相次ぐ
高尾の次に倒産しそうなメーカー
自営業ですが倒産しそうです215
【速報】ロリエの会社が倒産!
【悲報】「回転寿司店」の倒産件数が急増
識者レント&クル「ファルコムは倒産しろ」
大学倒産時代へ カウントダウン
美大・芸大倒産の時代がきましたね。(笑)
電気代が払えずデパートが倒産
倒産したら一番困る日本の企業
自営業ですが倒産しそうです145
【大型倒産速報】 平和が破産
会社が倒産して暇なんだ
10年以内に何社倒産するかオッズ
倒産しそうな印刷関係★18
光文社倒産まったなし
毎日新聞を倒産願う
株式会社Kが倒産
早く倒産しろ!アガルートアカデミー
【倒産】あくび電力
レイサム倒産?
スクエニはいつ倒産してしまうのか?
漫画村のせいで倒産した出版社の人達
ジャパンディスプレイ 倒産寸前
エヌズ倒産の真相が今あきらかに!!
間違えて野村證券倒産と書いたお詫び

人気検索: 女子 女子小学生裸画像 海外少女ヌード 競泳 女子 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ アウロリ 155 Preteen 女子高生 顔出し画像 少年 陸上 エロ 個人撮影 素人
03:06:21 up 15 days, 18:28, 4 users, load average: 18.67, 23.41, 42.67

in 0.95820212364197 sec @0.17552995681763@0b7 on 110717