1 :
ああ
2016/10/23(日) 07:25:57.40 ID:GVt4d2bG
打撃だけでなく守備も最悪。
日本シリーズではC石原との実力差が露骨に出てる逆シリーズ男
2 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/23(日) 09:04:00.34 ID:HmkRlhss
二回、フェイクのダブルスチールで、まんまとホームスチールを決められた訳だが、
あれは大野のミスじゃなく、大野からの送球をカットしなかった大谷のミスだぞ。
3 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/23(日) 10:51:55.43 ID:PXpCO5Vn
鶴岡が完全に干されて発狂した鶴オタババァが立てたスレだろうけど、
>>2で終わったね。
4 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/23(日) 13:21:56.10 ID:4sI28DqW
からあげ
。
5 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/23(日) 13:40:53.30 ID:hbQXw6AY
石原もチャンスで三振してたいがいだったけど、、大野がダブルスチールを献上して石原を救った。ダブルスチール決められた場面といい配球も糞だし大野って何も考えてなさそうに見える。
6 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/23(日) 14:32:33.08 ID:22xhWF16
カープじゃったらベンチ裏でぶん殴られて
次の日ベンチじゃけど
ハムは優しいけえええのう
7 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/23(日) 14:43:02.08 ID:o9PpLOwT
きのう何も考えられん状態やったんはむしろ大谷やったとおもわれる
だから考えてカットせず反射的にしゃがんだ
8 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/23(日) 14:46:01.44 ID:qRiq8IT/
こんなレベルでレギュラーか…ある意味羨ましいわ
9 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/23(日) 15:40:29.41 ID:fpTa7Qw2
あれは間違いなくピッチャーカットのサインが出てた
サインを見落とした大谷のミス
10 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/23(日) 16:23:07.50 ID:FnAHvPAY
実況スレのハム専でピッチャーカットのサインなんてあるわけない、あれは投げた大野が悪いって言ってる奴がいて腹抱えて笑ったわw
11 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/23(日) 16:36:55.18 ID:aXJKMoAu
もっと笑えたのが、田中賢介が悪いとかわめいていた日公ファンだわ
大谷がサインを見落としてボールがそれたのをダイビングで捕ったんだから
むしろ、ファインプレーだろw
12 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/23(日) 16:50:59.38 ID:22xhWF16
>>11 大谷も田中も悪い。
大谷だってミスもあるからカバーに早く入るべき。
どっちもポンコツ
13 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/23(日) 18:07:29.96 ID:PXpCO5Vn
14 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/23(日) 18:08:18.72 ID:S9emwvgK
文化放送解説の苫篠賢治もピッチャーカットのサインを大谷が見落としたって言ってたな
15 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/23(日) 18:12:57.21 ID:pq2Q17HM
元々ハムヲタなんて野球知らない奴ばっかだろw
論ずるに値しないわw
16 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/23(日) 18:13:01.89 ID:UeU8JxHA
ちなみに4年前のシリーズで阿部が澤村の頭を叩いたのは、牽制のサインを見落としたから。
あのシリーズは何故か鶴岡じゃなくて大野がメインキャッチャーになって色々おかしかったな。
17 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/23(日) 18:28:09.86 ID:H5x5/8/0
>>11 田中ファインプレーとか
日ハムファン頭おかしいのか?
カバーサボるなよ
18 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/23(日) 18:36:16.05 ID:0MDlLj/q
>>13 見逃すようなサイン出したのが悪い。誰だ!!!!
19 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/23(日) 18:50:05.56 ID:ngjOkZx2
ピッチャーカットって言葉自体知らなかった奴がいて笑ったよ
ハムファンの無知ぶりに寒気がしたわ
20 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/23(日) 18:52:20.16 ID:0MDlLj/q
>>19 次がピッチャーなら投げないのが1番です。トリックプレーをする意味がない
21 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/23(日) 18:54:59.54 ID:PXpCO5Vn
あーあ、論破されて発狂しちゃったよw
22 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/23(日) 19:40:15.03 ID:5V+mywDP
結論:みんなヘタクソ
大野:投げる必要がない。クソサイン出すな。
大谷:サイン見逃し。
田中:カバー遅れ。慌てて追ったので生還許す。
中田:凡打でちんたら走るなボケ。全力疾走しろ!
23 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/23(日) 19:41:27.66 ID:PXpCO5Vn
そういうサイン出すのってベンチなんですけどね。
あっ、池沼にマジレスして叩き潰しちゃってすいません
24 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/23(日) 19:48:21.08 ID:WkSQFLdV
もう少し配球学習しようぜ。
25 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/23(日) 20:26:35.24 ID:3id3zo1l
見逃すようなサイン出したのが悪いとかw
ホントにアホばっかだなw
26 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/23(日) 20:34:21.89 ID:PXpCO5Vn
なお、石原さんも同じ状況で2塁に投げて
投手がカットしましたとさ。
>>1=22みたいな、最低限レベルの知識すらないバカが
盛大に自爆して終わっただけでした。
27 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/23(日) 20:54:42.02 ID:H5x5/8/0
ワンバン止めれないのかヘタクソ
28 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/23(日) 20:56:04.56 ID:H5x5/8/0
29 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/23(日) 21:03:29.90 ID:BZuyh0yX
ちゃんとチームとしてエルドレッドの対策してないように見える。
高めのインハイなら打てないけどアウトハイ要求したら当たるよ。
それと外角に落ちる球投げときゃ抑えらるるのに。
30 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/23(日) 21:16:19.36 ID:5V+mywDP
栗山耐えられなくなってキャッチャー代えたか
エルのホームランボール連発とかいいキャッチャーだったのに・・・
31 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/23(日) 21:23:58.36 ID:LdDMoHwX
ダブルスチール決められるわ、暴投するわ、ピッチャーのワンバン球、前で止めることすら出来ないわ、バント決められないように高め要求したら打たれるわ、良い所無し。
日ハム他に良いキャッチャーおらんの?
32 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/23(日) 21:28:35.58 ID:PXpCO5Vn
ワンバンなんて大きく外れたら運次第なのに、
結果として止められなかったケースだけ抜き出して
捕手のせいにするバカは流石にないわw
33 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/23(日) 21:37:16.60 ID:twtsfqAS
一回二回ならともかく何度も何度もこぼしてワタワタする時点で捕手に問題があるのは明らかなんですが
バウンド球のカバーの練習とかしてないんだよ
34 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/23(日) 21:42:29.09 ID:PXpCO5Vn
ワンバウンド普通に捌いてる場面も山ほどあるけど、
大きく外れたり、手前でバウンドしたらどうにもならんのは当たり前だよね。
で、何度もこぼしてて、それが明らかだとかぬかすんなら具体的な数字出して見ようね。
明らかだって自分で断言したんだから簡単だよね
35 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/23(日) 21:54:10.56 ID:PXpCO5Vn
ワンバウンドの球なんて、どうにかして体に当てて
あわよくば前に弾ければ…ってのが基本な訳で
こぼすも糞もないんだよな。
ワンバウンドの球をこぼすとか既に日本語勉強してこいって域なんだが
野球見たことあるのかねw
36 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/23(日) 22:00:03.86 ID:5V+mywDP
大野明日も出て欲しい。
広島ファンも応援しとるぞ
37 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/23(日) 22:00:20.50 ID:oRsKBu5R
田中のスライディングを検証しようとビデオを見直したが、大野が完全に読まれている。
菊池へストレート一辺倒。広島ベンチは次もストレート(低めに来ないと踏み)と読み、バスターを敢行。
38 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/23(日) 22:22:13.54 ID:WLiiazNl
昨日からポロポロやってるしリードもおかしいね
39 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/23(日) 22:32:57.86 ID:hbQXw6AY
>>37 あんな高めの糞ボールよく転がしたなってとこだけど、読んでたってことか。色々とダメだな、こりゃ。
40 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/24(月) 00:25:43.49 ID:u5oiOfhe
ノムさんにボロクソ言われてるぞ
41 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/24(月) 00:34:50.78 ID:XDwVX1i5
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | クソハムよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | クソハムよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| クソハムよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- クソハムよっわwwwwwwwww
42 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/24(月) 07:16:05.05 ID:5U/M7k6H
大野見てると石原の偉大さが分かるw第二捕手の會澤以下だわw
43 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/24(月) 07:18:29.97 ID:2oOnjOj4
こんなキャッチャーでよくCS勝ち上がってこれたな
44 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/24(月) 07:44:36.31 ID:LrxQRSqZ
日ハムのキャッチャーはペナントと同じです。単に指摘されていなかっただけです
45 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/24(月) 08:06:37.53 ID:LrxQRSqZ
クロスプレーを正確に判断出来るようにビデオ判定を導入するべきです。今回の田中のミスジャッジは最低だと思う
46 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/24(月) 08:23:12.65 ID:LrxQRSqZ
>>45 メジャーと同じようなチャレンジ制度の事です
47 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/24(月) 09:01:32.31 ID:cM8H4D7s
48 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/24(月) 09:03:25.85 ID:cM8H4D7s
49 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/24(月) 09:36:53.37 ID:muPg93G9
>>48 セーフかアウトか微妙な判断です。画像もぼやけているし、角度も少ないので良くわからん。ニュースサイトによって判断が分かれている
50 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/24(月) 09:54:46.99 ID:cM8H4D7s
>>49 かなり譲って微妙なら、ミスジャッジって書くのは馬鹿
だいたい、複数のアングル見たら手首って分かるだろ
51 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/24(月) 10:01:04.24 ID:LrxQRSqZ
>>50 メジャーのような画像が無いと分からん。メットが動いているからアウトに観える
52 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/24(月) 10:08:13.75 ID:J5tOBE76
あれは追いタッチになってるからどうもならん
1日空いてるんだから大野は練習しとけ
53 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/24(月) 10:10:50.32 ID:cM8H4D7s
>>51 いやいや、ちゃんと複数見たら
それと関係なく、微妙なのはミスジャッジではない
54 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/24(月) 10:11:27.10 ID:cM8H4D7s
>>51 ミットは折れてるんだから手首だと見えないか?
55 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/24(月) 10:14:36.28 ID:LrxQRSqZ
微妙なのに判定が覆ったのがミスジャッジです。メジャーのように確認出来れば別です
56 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/24(月) 10:17:05.18 ID:LrxQRSqZ
>>52 おいタッチの前です。そこから試合が詰まらなくなった。別に日ハムを応援している訳でもない
57 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/24(月) 10:19:11.66 ID:LrxQRSqZ
大野はペナントと同じです
58 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/24(月) 10:21:26.47 ID:TzNEV5cJ
つーかキャッチャーだけなら、
セントラル>>>>パシフィック
なのは明白
ソフバンはこのハム以下なんだから
つう訳で細川どっか取るかね
59 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/24(月) 10:52:12.15 ID:9xN4BezM
2戦とも構えたところにボールが行ってホームランだもん
どうにもならんわなぁ
60 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/24(月) 12:18:28.08 ID:j8PNZ1kW
ベースの前でとったら当然おいタッチになる。ベースの後ろでとれば助走もつけれるしランナーも見えるし、もっと低い位置で補球できた。頼むよおい。
61 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/24(月) 12:54:40.29 ID:6V91IVyG
大野がエルドレッドの研究を全くしてないのは分かった
62 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/24(月) 13:02:21.47 ID:cM8H4D7s
63 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/24(月) 13:33:41.98 ID:nlO/ZbzJ
ノムさんと達川にダメ出し食らってたな
大野の守備は全部糞過ぎる
64 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/24(月) 17:39:09.04 ID:LMbpoTVo
プロテクターやレガース装備してるのに
ワンバウンドの球飛んできたら逃げ腰になってるし
65 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/24(月) 20:45:19.89 ID:PLwIiJ+n
大野は頭が固くて配球面は無理
2ストライクと追い込んだ後に
ストレートを3連続で引っ張りに来てるストレート1本待ちの捕手打者に3ボールという理由だけで真ん中のストレートを要求してホームラン打たれるほどセンスない
フットワークと送球が売りの捕手
66 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/24(月) 22:14:53.01 ID:1b8FASRW
配球以前にポロポロ後ろにこぼすのが印象悪すぎる
ノーコンピーに低め要求してんだから死んでも止めるくらいじゃなきゃ
67 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/24(月) 22:35:10.08 ID:HUZoEgow
キャッチングはすべてシングルキャッチ
決して両手でとりに行くことはありません
かっこ悪いので
68 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/24(月) 23:37:26.83 ID:S3aIoEsx
唯一のアピールポイントの送球も最近は微妙になってきてる
69 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/25(火) 00:04:42.66 ID:jcHkXYAq
マイコラスなら殴られてるだろうな
70 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/25(火) 10:05:42.68 ID:8ZY43OrQ
まさか、あの石原が名手扱いされる時代が来るとは・・・
71 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/25(火) 10:08:52.98 ID:FTMUgWQa
石原が名手扱いされいている今なら実力実績共に上の細川にとっては
非常に人気者になれるな
72 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/25(火) 10:14:09.34 ID:yqAHcS+Y
大野がパ・リーグナンバーワン捕手って、他がどんだけ酷いのかって話だわな
73 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/25(火) 10:36:16.02 ID:+bR9bJ7f
>>72 パリーグではセリーグのように細かい事は気にしない。リード面を含めてパリーグの中でも良いキャッチャーだとは思っていない
74 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/25(火) 12:23:02.14 ID:81h0EfI9
大野はランナーが出ると駄目になる
頭が固い
75 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/25(火) 12:53:01.17 ID:JXrSr1zU
石原は動かさないのかズラシが上手いのかどっち?
76 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/25(火) 16:38:56.09 ID:4ic2Prmk
投球モーション入ってるときにミット閉じたりしてるけど
みんな投げにくくないのかね
77 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/25(火) 17:09:20.15 ID:+bR9bJ7f
パリーグには審判に当てるためにワザとワンバウンドを逃げるキャッチャーもいます。それに比べるとマシです
78 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/25(火) 18:01:04.17 ID:4ic2Prmk
今日もボールおっかながる大野くん
終わりましたね
79 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/25(火) 18:53:57.27 ID:9T1l+sjc
際どい球までミット露骨にずらすなよ 審判の印象悪くなる 石原は際どいとこならキッチリ止めて捕る
80 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/25(火) 18:58:07.56 ID:4ic2Prmk
さすが大野のリード
81 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/25(火) 19:00:44.82 ID:9T1l+sjc
ひでえリードw エルドレッドなら有原の球威だとインコースなら低め以外なら絶対打てないのに外外 追い込んでから甘い球3連球ならそらホームランにされますわ
82 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/25(火) 19:03:00.00 ID:7lXH42kr
大野ってアホなん?
83 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/25(火) 19:06:20.44 ID:hZvj8bWZ
シリーズ逆MVP確定だな、こりゃ。
84 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/25(火) 19:06:39.50 ID:rWuOfvaJ
アホじゃない
マンセー
85 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/25(火) 19:07:44.61 ID:4ic2Prmk
コイツはキャバ嬢のカミさんと
シャブでもやってるんやないの
86 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/25(火) 19:08:58.16 ID:cbBKHsOj
大野ファンがツィッターに全然投稿してこない
あいつらうざいからうるさいのよりいいけど
87 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/25(火) 19:22:03.69 ID:4ic2Prmk
走られ放題w
88 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/25(火) 19:26:21.70 ID:di1CIln2
フリーパス大野
89 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/25(火) 19:27:55.67 ID:d65AkvRH
大野を擁護したいわけじゃないけど走られるのは有原のクイックが遅いのもあるんだけどね
90 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/25(火) 20:09:41.09 ID:01k7Z2Vw
1戦目からエルドレッド相手に外角ばかり投げてホームラン打たれまくってるな
こいつの配球は素人以下
91 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/25(火) 20:12:49.95 ID:MOkm674w
良くこんな捕手で優勝できたな。
早よソフトボールキャッチャー出せや。
92 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/25(火) 20:39:27.39 ID:d0Vqa6J5
>>75 ストライクと判断すればミットは動かさないでビシッと止める
あれは12球団で一番うまい
少し外れてたらミットをボールからストライクコースに被せながら捕球する
勘違いしてる奴も多いんだけどストライクに見せる取り方をしてるのであって
捕球後にミッドをずらしてるわけじゃない
戸柱鶴岡が下手の典型だけどこの二人じゃ捕球後に白々しくミットを大きく動かすw
石原の場合は捕球後じゃなくて捕球する際に上手く被せる
比べればすぐわかるけど捕球後動かすのと被せてとるのは全然違う
93 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/25(火) 20:57:43.86 ID:mHVpBYp6
94 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/25(火) 20:58:31.52 ID:SJt6eTbL
こいつが戦犯?
95 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/25(火) 20:59:47.40 ID:mHVpBYp6
こいつが戦犯
学習能力皆無
96 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/25(火) 21:02:04.36 ID:QHKdIALs
打線に問題ありやな
97 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/25(火) 21:07:32.00 ID:Kl/1mzyD
阿部にも古田にもバカにされてどんな気分?
98 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/25(火) 21:42:28.64 ID:f702mdqm
大野氏ね。投手投げづらそう
全部こいつが悪い
99 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/26(水) 01:32:57.98 ID:ucDjMriS
先発投手との兼ね合いがあるとは思うが、短期決戦だし、どこかで市川スタメンとかありだと思うが、このままずっとスタートは大野なのか?
100 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/26(水) 01:47:53.56 ID:a/4tMrMQ
市川に代わった途端エルが三振してワロタ
101 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/26(水) 01:57:47.02 ID:fCeESIqB
捕球出来ない
リード悪い
刺せない
打てない
本当に主将兼選手会長でWBC代表なの?
102 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/26(水) 02:28:32.27 ID:ewanbEy8
エルドレッドにスライダー3球続けてガツンってどうなのよ!
103 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/26(水) 02:29:21.17 ID:Z5DWC81G
ここまで良い所が目立たないと市川で良くね?ってなっちゃうな
104 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/26(水) 02:52:37.75 ID:4ZQipvPk
中田中島は見たくないから解雇しろ
105 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/26(水) 02:58:29.84 ID:3kYa4ALP
公式戦はいたって普通だったから日シリの雰囲気にのまれてるんでしょ
2013年楽天日本一年の当時の嶋より今の大野の方が年上だからパニくる年齢でもないと思うけど
ただこれを見た小久保がまた嶋を酷使しそう 大野酷使でいいんだが
106 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/26(水) 04:39:24.85 ID:7td3nLqz
きのうの試合では、エルドレッドの弱点である内角をよく攻めているなあ
って思ってたら、捕手が変わっていたw
107 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/26(水) 09:12:26.26 ID:/FcBZctI
エルドレッドの内角投げないのは大野だからではない
大谷有原は右打者の内角に投げない縛りプレイしてんだからキャッチャー誰でも同じ
今日の高梨はインに投げるから見ててみ
108 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/26(水) 09:24:32.08 ID:7EXereV8
元捕手・古田さん、元捕手・達川さん
ベンチからサインがあっても
自分だったら絶対に投げないと断言してた
・リスクが高すぎる
・成功する確率が低い
・ピッチャーは、よくやらかす
・日ハムのベンチのミス
【古田敦也 前田智徳 稲葉篤紀】
「広島2連勝を斬る」
日本シリーズ検証SP 2016.10.23
プロ野球 広島東洋カープ × 日本ハムファイターズ
109 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/26(水) 11:57:49.55 ID:7BmqYPPI
大谷の投げた後の体勢考えたらカットできない可能性が高いのは馬鹿でもわかるもん
7球連続カットボールでホームランとか、もう頭が悪すぎとしか思えない
110 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/26(水) 12:05:34.45 ID:u3MfwPPQ
「ようやく日ハム捕手は昨日の試合でエルが条件付きで外角低めのボール球振るということに気付かれたか」
とカープファンが言っている
111 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/26(水) 12:06:22.99 ID:/FcBZctI
1戦目の先制点は外野が何と言おうと大谷が悪い
サイン見逃して失点とか論外だ
112 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/26(水) 12:23:57.80 ID:GJjiT+Dt
>>111 走者が走っても投げないサインか
投手がカットするサインかのどちらかだったと思うがカットの方のサインだったんか?
次投手なんだから無視しとけばいいのに
113 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/26(水) 12:31:26.36 ID:/FcBZctI
>>112 二塁ベースカバーの動き見たらカットプレーって誰でも分かるでしょ…
114 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/26(水) 12:38:11.63 ID:S9MEWViA
>>113 ?
あらかじめ投げないと決めてるサインだとそうなると思わんのか?
115 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/26(水) 12:39:53.53 ID:S9MEWViA
>>110 大野「ちょっとカープファンに聞いとくわ」
116 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/26(水) 12:48:25.30 ID:/FcBZctI
>>114 ベンチの指示か大野の判断か分からんがサインは大野が出してるのに投げないサインで投げたって言いたいのか
無茶苦茶だなww
117 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/26(水) 12:52:51.81 ID:8PU7xrPC
oh...no..
118 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/26(水) 12:54:06.85 ID:fLZ//hpW
広島カーブが優勝した年は、大事件と大災害が多い。 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1473339248/ 色々調べてたら怖くなった 前回1991年広島が優勝した年に起きたこと
バブル崩壊、
・湾岸戦争勃発
・ソ連リトアニアに侵攻
・ソ連崩壊
・雲仙普賢岳大火砕流(死者43名)
・ピナツボ火山大噴火(20世紀最大規模)
・信楽高原鉄道事故
・台風17号(死者11名)
・台風19号(死者62名負傷者1261名被害額5679億円)
・広 島 橋 桁 落 下 事 故
2016年は熊本地震と広島と同じ政令指定都市である神奈川県相模原市では障碍者施設19人大量殺人事件が発生した。
イギリス発のEU危機、バングラデシュテロ、 阿曾山大噴火、鳥取地震
太陽の周りで珍現象 札幌管区気象台に問い合わせ相次ぐ
2016/10/25 に公開
札幌市内で10月25日午前、太陽周辺の空に、光の輪や虹色の光などが同時に現れる珍しい現象が見られた。
太陽光が高層雲に含まれる氷の粒によって屈折したり、反射したりして起きる日暈(ひがさ)現象。
この日は「内暈(太陽の周りの輪)」や「幻日(左右の光の点)」、「上部タンジェントアーク(内暈の上にかかる弧)」などが現れた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%88 日暈は別名白虹ともいうが、中国では古代、白虹が太陽を貫くことは、兵乱の兆しとされた。白虹は干戈を、日は天子を表すという。
司馬遷 (紀元前145年 - 没年不詳) の『史記』鄒陽列伝に「白虹日を貫けり。太子畏ぢたり」とあり、燕の太子丹(たん)の臣、荊軻(けいか)が
始皇帝暗殺を謀った際、白い虹が日輪を貫き、暗殺成功を確信させたが、それでも丹は計画の失敗を恐れたという故事が見られる。
また、戦前の大阪朝日新聞が報道記事に「白虹日を貫けり」という文言を掲載したために当局より弾圧を受けたという事件が起こった
119 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/26(水) 12:55:58.13 ID:8PU7xrPC
>>116 サイン違いが何故投手と捕手の両方にあると思ってんの...
120 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/26(水) 13:13:44.95 ID:oVPfB6Cx
>>118 くだらねえ、話しを切るなクソヤロウ
あの世へ行けば?
121 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/26(水) 13:13:50.00 ID:LAoNICOX
ワンバン止めれねー捕手は糞
122 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/26(水) 13:52:45.22 ID:FAsoq2sc
>>111 ハイリスクで成功の確率が低いベンチからのサインだったらしいじゃん
古田さんも達川さんもピッチャーに良く起こるミス
元捕手の古田さん、達川さんは、
ベンチからのサインでも自分なら絶対に投げないと言ってた。
(成功率がかなり低い)
先輩たちは、日ハムのミスと総括してました。
大野さんは捕手として酷評されまくりだった
捕手に向いてないんじゃ?
頭が良くないとできないんだってね
123 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/26(水) 14:01:13.18 ID:/FcBZctI
>>122 一走挟殺中に三走が突入すればアウト取るチャンスあるんだし何でもかんでも投げなきゃいいなんて結果論もいいとこ
だいたい古田は捕手の三塁牽制すら否定する悲観主義で参考にならん
やってる野球が違うってだけ
124 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/26(水) 14:11:53.37 ID:QP+PwdLl
次投手だしな。リスク犯す意味がない
125 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/26(水) 14:45:53.21 ID:LDzkM1o2
>>ベンチからのサインでも自分なら絶対に投げないと言ってた。
捕手ってこういう上からの指示に逆らえるようなタイプの方が良いのか
従順な方が良いのか
ノムが言ってたけど捕手は第2の監督のようなものと言ってるし
一番考えるポジションでベンチからの指示を受けたり意思疎通する頻度も高いいわば中間管理職みたいなものだよね
126 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/26(水) 14:53:15.20 ID:Am1BC2x0
それを大野に求めるのは酷
127 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/26(水) 14:53:38.44 ID:O0wJet+J
>>125 若いうちは従順な方がいいと思う
もちろん盲目的に言うこと聞くんじゃなくてなぜなのかといった点をしっかり押さえておく必要がある
ベテランになったら独自に動けばいいし、その頃にはベンチの方があてにするだろう
若いうちから言うこと聞かないのは結局育たんのでは
128 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/26(水) 15:03:21.40 ID:9twVkVRg
>>123 別に古田は三塁牽制を否定してねーよ
日本代表の時のコメントのこと言ってんだろうけど
投げるなら絶対逸らすな
ギリギリのタイミングで送球に自信がないなら投げない方がいいと言っただけやろ
129 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/26(水) 18:36:04.20 ID:7BmqYPPI
アウトコースにしか構えてない…
130 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/26(水) 18:58:13.74 ID:/7CGe3jH
今日もフリーパスかよ
131 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/26(水) 20:12:38.98 ID:argw5ki7
>>123 いや結果論の話ではなくてさ
スルーしたり弾いたりする投手が多いからリスクを冒す必要がないって話でしょ
実際にスルーしたから結果論って・・
次の打者が投手でもあるんだし
132 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/26(水) 21:31:26.02 ID:MxTfFdhP
フリーパスの大野と捕殺ができる市川
133 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/27(木) 00:09:32.05 ID:XEmuPgmP
>>131 石原が同じ状況で投げて投手がカットしてる時点で何の意味もない議論。
134 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/27(木) 00:13:21.61 ID:XEmuPgmP
つか、「スルーしたり弾いたりする投手が多い」って
どこの世界の話だ?そんなプレーほぼ見ないよ。
多いとか電波放つんなら具体例を複数どうぞ。
135 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/27(木) 00:25:20.91 ID:XEmuPgmP
つか、トンデモ級のバカにマジレスするのもなんだけど、
あの状況でサイン無視して投げるかどうかなんて
そのチーム全体、後は捕手のスタイルかどうかってだけの話で
何が正解なんてことはないの。
あの状況でダメだったのはサイン見落として
捕球しなかった大谷だけ。
136 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/27(木) 11:18:48.07 ID:G4/j0PWi
>>133 そん時は次打者が投手ってことまで一緒だったのか?
137 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/27(木) 18:21:36.62 ID:v6W3fD3O
今日はついにベンチスタートw
138 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/27(木) 20:55:40.27 ID:QJTM4+Qc
日シリ見る限り
セリーグにこんな捕手層の薄いチームはないわ
139 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/27(木) 21:54:00.75 ID:XEmuPgmP
>>136 打者が増井でしたが・・・
つか、ほんと当たり前のプレーなんだが
こんなことでグダグダ言い続けても無知を晒すだけだよw
140 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/27(木) 22:05:47.05 ID:NzhdcnIF
>>138 パリーグはみんなこんなもん
打率一割台当たり前だから
さすがにゼロだと落とされる
141 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/27(木) 22:41:36.94 ID:ADo2oU1k
大野を外してチームが上昇してきた。やはり疫病神だ
142 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/27(木) 22:50:24.08 ID:PlO0GWh4
大野の出番が減ったら日ハムが勝ち出したww
143 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/27(木) 22:52:56.39 ID:ovjS0uYB
大野がいないと強いですね
バント3回成功させることも大野なら不可能
144 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/27(木) 23:06:24.21 ID:XEmuPgmP
この発狂具合からして、有原-市川で延々と大炎上続けてたのが
大野と組ませたらあっさり復活したりで
大野アンチのイライラも頂点に達してたんでしょうなぁ…
145 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/28(金) 07:42:44.71 ID:FQcJyUuN
市川の時の炎上なんて球が浮きまくってただけじゃねぇか
ほんと、大野オタはいい加減だよなぁ
同じような内容だと大野の時は投手のせい、市川の時は市川のせいってなんだそれ
146 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/28(金) 07:53:57.37 ID:FQcJyUuN
あぁコイツの人を馬鹿にする態度あれか、前にアンチ大野と言い争ってた奴か
あの時、相手の言ってる事の全容を理解しないで、一部分だけに反論しててさ、話が噛み合ってなくて傍から見てて滑稽だったよ
噛みつくのはいいけど、相手の話をズべて理解してからにした方がいいよ、めふぃすと君
147 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/28(金) 08:01:08.79 ID:9NIWouGX
次の先発が大谷じゃまた大野に戻るのかな
このシリーズは市川の方が良さそうだが、大谷の球はCSの最後のリリーフの時ぐらいしか受けてないか
148 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/28(金) 08:12:28.03 ID:njMJpIbZ
嶋、炭谷、大野のパの3大ボロ捕手に片っ端から手を出して逃げられた中日(笑)
149 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/28(金) 08:19:18.70 ID:pcFWVqUi
ちゃんとミットの構えたところに投げてもらうと
痛打されてしまう大野のリード
ランナーは全く刺せない、打てない
ワンバン飛んでくるとへっぴり腰
レギュラーシーズンは頼りになったのに
日本シリーズはどうしちゃったんだろうというくらい酷い
150 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/28(金) 09:47:26.18 ID:ymtDUzgx
151 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/28(金) 10:03:04.96 ID:O+c2f5mZ
昨日は古田は加藤の時の市川のリードをずっと批判してたね
152 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/28(金) 10:39:18.96 ID:SIIkAXs2
市川のリードは見てて意図が伝わり難いからねえ
それでも抑えれば意外性のある好リードっ言われるんだし…
解説なんて結果論で物言う奴ばっかりなんだから真に受けるのアホらしいだけ
153 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/28(金) 10:44:57.36 ID:PDLWRST0
市川さん、だてに巨人出身ではない
154 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/28(金) 13:34:12.04 ID:okZWzu4X
昨日結果残したし、市川でいいだろ
というか大野が酷過ぎる
155 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/28(金) 13:54:08.60 ID:pcFWVqUi
2回の大ピンチ
メンドーサが丸に投げたワンバン
市川は両手で必死に止めてくれた
あれが大野だったら逸らしてゲームもTHE END
156 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/28(金) 18:55:04.18 ID:RibFje0k
次スレも確認せず埋める迷惑なハムヲタ
ここなんだよね 嫌われるとこは
1000:10/28(金) 17:07 U4B9WioL [sage]
1000ならパ・リーグの真の王者日本ハム日本一!!
157 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/28(金) 19:02:28.72 ID:71Z6NjJ4
>>2 ???「僕だったらベンチからのサインでも投げないねえ〜(笑)」
158 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/28(金) 19:17:01.88 ID:YiiyM/wJ
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | くたばれ日ハムwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | くたばれ日ハムwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| くたばれ日ハムwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- くたばれ日ハムwwwwwwwww
159 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/28(金) 22:41:16.05 ID:moislUvx
西の達川、東の市川
160 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/28(金) 23:01:38.65 ID:SzVi/8KL
大野投手は何失点してるんだ?
161 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/29(土) 02:17:22.79 ID:98Ej575I
>>145 有原って7月末から9月まで6連敗で
その間に防御率も1.9→2.9に跳ね上がってるんだが
それを「球が浮きまくってただけじゃねぇか」で片付けるとかやばすぎでしょw
大野マスクで少しでも負けたら叩きまくるのに
市川マスクでの惨状は無視するキチガイの見本ですな。
162 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/29(土) 07:02:48.78 ID:XT/NaWLx
メンヅーサ シーズン中防御率3.8 7勝8敗かよ あのレベルのピッチャーどうリードしたらこうなるんだろ、ありえないんだけど。
163 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/29(土) 07:30:30.12 ID:r6sbuzHO
大野は嫌いだが
大野にメンディーは合わないと思う
逆も然りな投手もまだまだいるとおもうし
大谷も市川のほうが合ってるとおもう
164 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/29(土) 08:07:12.14 ID:cJfbxjqp
清水を育てるのが一番いいと思う
165 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/29(土) 17:39:52.76 ID:98Ej575I
浦野みたいに市川と組んだとたんに潰れた投手もいましたね
166 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/29(土) 19:25:56.58 ID:+0mdClqJ
もうカトケン拾ってやろうよ
大野のゴミよりはマシだから
167 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/29(土) 19:27:09.05 ID:xG5DTxa+
初戦の大谷の時のリプレイかよ。簡単に3塁やって、ピッチャー頑張ってるのにバッテリーミスで得点献上。誉めるとこは気前がいいとこだけだわ。
168 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/29(土) 20:01:10.68 ID:+0mdClqJ
今日も気前良くエルドレッドにHR献上するんやろうな
アホリードで
169 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/29(土) 21:25:12.61 ID:fgluxjsM
カス
170 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/29(土) 21:25:45.88 ID:0h6/JFl0
大野ずっこけワロタww
こいつはとことんだめなやつだな
171 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/29(土) 21:27:32.21 ID:PfMnQNS9
代表辞退してくれ
172 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/29(土) 21:28:15.62 ID:+0mdClqJ
案の定大野のやらかしw
173 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/29(土) 21:29:00.65 ID:ufjmCkVw
転んでてワロタw
174 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/29(土) 21:38:18.31 ID:pWUtpZLS
A級戦犯小久保監督大絶賛捕手
175 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/29(土) 21:39:00.93 ID:+0mdClqJ
懲罰交代
176 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/29(土) 21:46:12.23 ID:SpCHWkq3
頼むから巨人に行ってくれ
177 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/29(土) 22:10:44.78 ID:+0mdClqJ
大野がいなくなった途端に流れがキタ
178 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/29(土) 22:19:47.15 ID:tY+J3NSq
このスレの半分は市川が書き込んでいる
179 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/29(土) 22:35:20.45 ID:TMV7xkhX
いいハンデになったのかね
180 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/29(土) 22:39:18.30 ID:0h6/JFl0
會澤の糞リードは大野よりもひどい
181 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/29(土) 22:42:40.28 ID:KzGbB9H6
市川スタメンならもっと楽に勝てたな
182 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/29(土) 22:42:48.19 ID:6V/mcVW1
183 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/29(土) 22:45:50.38 ID:6V/mcVW1
>>181 そこな無理矢理、大野大谷組ませてたからな
投手でももうちょっと結果残せたろ
184 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/29(土) 22:48:28.03 ID:N5gXxeDD
基地害岡を許すな
185 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/29(土) 22:49:15.15 ID:dgtOCdLa
おまえらこんな時ぐらい仲良くしろよ
186 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/29(土) 22:50:11.41 ID:uHdLS6Bg
大野から市川に交代してからムードがガラっと変わったね
187 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/29(土) 22:51:07.84 ID:7ZCuMj9C
しょうがない、大野は馬鹿だから
188 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/30(日) 00:29:21.98 ID:9Pjv5Dye
ずっこけた時は空気読んでシリーズ初めて仕事したなと思ったけどなあ、広島点とれないし交代させられてすぐ逆転するし、最後まで駄目だったな。
189 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/30(日) 00:41:33.40 ID:qgCzFcHx
あのずっこけはちょっとお粗末だな
プロなんだから、子どもには夢を与えるプレーをしてほしいわ
190 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/30(日) 20:55:38.62 ID:txsI6Spg
大野のせいで、米野と荒張クビかよ
191 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/30(日) 21:01:00.62 ID:16/GC26R
192 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/31(月) 06:12:45.58 ID:bRUDa57r
「まだよ、まだよ」
193 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/31(月) 23:23:17.63 ID:b45QbHFe
youtubeで試合後の解説人のコメントを観ると大野の配球への苦言は目に付く。
1分40秒あたりから→
一方、市川は称賛した解説が多い。
194 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/31(月) 23:29:24.64 ID:wH9NAvzz
うちのカーチャンですら大野に文句言っててワロタ
195 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/01(火) 01:33:14.35 ID:gflmf8YN
だが優勝捕手
196 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/01(火) 05:46:06.15 ID:SUHN53Lb
いや、優勝捕手は市川。大野守備時はほとんど劣勢だった。
197 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/01(火) 11:48:40.72 ID:+g2yD1MJ
インコース使わないと投手もインコース上手くならない
若い投手が多いからどんどん要求していかないと投手も成長しない
198 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/01(火) 12:04:06.68 ID:M2K+b2Lc
199 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/01(火) 13:20:27.64 ID:3tQIhOUq
シリーズの鍵を握る5戦目
キャプテンの大野ではなく市川だったのは
首脳陣から頼りにされてない証拠
200 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/01(火) 13:36:02.55 ID:aBJ47KNT
第6戦で大野に戻しちゃったのは采配ミスだったと思うわ
シーズンはともかくシリーズの大野は全くダメだった
201 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/01(火) 13:39:40.34 ID:MP7EpD0x
こいつがまともな捕手になるまであと5年はかかるな。鶴岡使い続けたほうが良かった。
202 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/01(火) 15:45:28.73 ID:HzxEWS61
203 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/02(水) 08:31:31.80 ID:l1w0xega
WBCで戦犯になる予感します
204 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/02(水) 16:11:53.54 ID:4mFGMlcR
シリーズノーヒット
エルドレッドに3日連続ホームラン打たれ
最後の試合ではコケた
勝ったからいいようなもんだが負けてたら叩かれてるな
205 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/02(水) 22:35:44.72 ID:53c+d1QW
大谷くんが抜けた後の日ハム(超爆笑)
206 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/03(木) 02:27:06.28 ID:No4fjJo9
西川くんが大爆発で広島粉砕
207 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/03(木) 18:12:42.85 ID:Bp1Zabe0
大野ヲタ
息してるか?w
208 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/04(金) 11:39:36.53 ID:ejXhYcc7
糸井に3連発アーチ食らった時
いずれも大野のリードだったっけ?
209 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/04(金) 11:52:15.64 ID:Z1qRHRld
210 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/04(金) 12:19:45.84 ID:3fu81hGW
211 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/04(金) 12:45:32.93 ID:hv9tL0/b
確かに、小久保が好きそうなアホタイプのキャッチャーだよな
WBCで日本シリーズと同じだったらGG佐藤のときよりもひどいことになる
212 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/04(金) 16:44:45.41 ID:De1uCFZC
213 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/04(金) 17:27:46.90 ID:vuE0QwnE
要りません
雑巾と大野もな
214 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/05(土) 13:32:57.41 ID:3YKS5FCY
>>211 大野はもっと叩かれないと成長しようとしないから
それでいいかと思うよ
215 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/06(日) 01:06:24.87 ID:6+7RqHbB
日シリでコケる捕手なんて問題外
最初で最後の日本一チャンスでやらかさなかった楽天選手の方がメンタル上
216 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/06(日) 08:28:37.54 ID:pF307LfA
コケたシーンは解説も絶句してたな
解説のしようがないと
217 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/06(日) 11:53:13.30 ID:j1wxn3BZ
>>216 レアードが永く持ちすぎたって解説言ってたよ
218 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/06(日) 22:48:46.79 ID:a3xm4nwt
大野がタッチしようと体重をかけたら
誠也がスルッと逃げたからバランス失ってこけたんだろ
解説、いい加減だなあ
219 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/06(日) 23:45:25.47 ID:4+sjysF2
220 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/07(月) 07:07:30.97 ID:IWlb0fed
そもそもまったく泡食う必要が全くない場面
221 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/07(月) 11:00:21.95 ID:BxJrJB07
大野嫌いだけどアレはさすがにレアードが深追いしすぎ
222 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/07(月) 11:41:15.86 ID:abfmFGzx
>>221 深追いだったとしても転ぶのは別問題じゃね?
223 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/07(月) 17:32:37.22 ID:lgjnm/Fc
タッチするつもりが届かなくて空振りして
コケたとか本人言ってたな
224 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/08(火) 09:26:02.47 ID:bXCkGWIm
こけたことと、レアードの深追い
全く関係ないじゃん
解説者誰だか知らんが、外国人が悪いことにしておけば
視聴者受けはいいとでも思っているのか
225 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/08(火) 10:36:22.65 ID:6zi7/ILq
レアードがランナー追い越すようなアホな真似してなければ大野だって普通にレアードに送球できただろうよ
そうすればこけなかっただろうしレアードのタッチでアウトにだってできたと思うよ
226 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/08(火) 12:58:01.42 ID:JPrYzap7
227 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/08(火) 15:58:02.25 ID:D6ofWEoH
意外と知らない…
「ゴールデングラブ賞」ってどんな賞?
https://baseballking.jp/ns/53976?yahoo 選手にはある一定の基準が与えられ、
それをクリアすれば誰もが投票を受ける資格を持つ。
基準は以下の通り。
【投手】
規定投球回(143回)以上の登板、
またはチーム試合数の1/3(47試合)以上の登板。
【捕手】
チーム試合数の1/2(71試合)以上に捕手として出場。
【内野手】
チーム試合数の1/2(71試合)以上で1ポジションの守備に就く。
【外野手】
チーム試合数の1/2(71試合)以上に外野手として出場。
228 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/08(火) 16:02:34.80 ID:UO1vXMnt
普通のずっこけを他人のせいにしてはいけない。嘘つきは泥棒の始まりだぞ
229 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/08(火) 17:23:52.63 ID:s3dIsQJP
ゴールデングラブ賞ヒドスw
230 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/08(火) 20:21:21.45 ID:7eoQjrDf
大野アンチよこれが現実だ
231 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/08(火) 21:07:35.61 ID:1Lxks8+H
セオタなんで日本シリーズのキャッチングや挟殺ミスとかのイメージしか無いけど、パオタの皆さんの目はどうなん?ロッテの田村なんかの方が上?
232 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/08(火) 21:25:19.92 ID:/lRAXKlG
>>231 パの捕手は全員カス
消去法で大野になってもまあ仕方ない
該当なしの方がいい気がするけど
233 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/08(火) 21:29:30.48 ID:GZQSPK1k
>>225 だから、何でそれが
コケるのと関係あるんだ?
234 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/09(水) 00:35:40.22 ID:FurUrErI
嶋が怪我の欠場が無ければGGもベストナインも嶋なんだがな
235 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/09(水) 00:42:22.42 ID:fEweDP2G
嶋の守備は全然でしょ
打力は頭一つ抜けてるが
236 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/09(水) 00:49:16.84 ID:jNIIqf7y
大野は守備も打力もヘボ
237 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/09(水) 03:15:30.69 ID:QncBoo/y
GGおめでとー♪・゚・(P∀`q)・゚・
238 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/09(水) 05:51:54.80 ID:X6plLtV0
いっそのこと登録名もGG大野に変えればいい
239 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/09(水) 10:31:04.69 ID:Nbr+16Id
>>236 つまりパリーグの捕手は大野以下であってるな?
240 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/09(水) 10:39:07.03 ID:Q7+OeqXk
241 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/09(水) 10:58:38.06 ID:NvqcLupC
巨人クビになったカトケンでも採った方がいいな
242 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/09(水) 11:44:00.78 ID:yX5a4ZNN
若手が育ってるから、来年にはトレードで追い出されるな
243 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/09(水) 13:08:07.52 ID:9mZukvow
守備だけだったら、炭谷でしょ
打撃とリードは全然だが
244 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/09(水) 13:15:56.80 ID:pNQr8f/J
大野の打撃も似たようなもんだ
リードは銀次郎よりももっとひどいイメージ
245 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/09(水) 21:15:15.60 ID:C9H6fRe9
バントぐらい練習してほしいな
少しは市川見習って
246 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/09(水) 21:41:37.58 ID:LHXEFt2g
建山曰く大野のバントは中島よりうまいらしい
247 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/10(木) 07:11:26.41 ID:TLkEAmfp
248 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/10(木) 21:23:27.62 ID:2teN4ygR
やりやがったwww
249 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/10(木) 21:23:51.58 ID:1dDXZQbA
大野ポロポロやってるな。
こいつダメ過ぎるだろ
250 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/10(木) 23:03:21.00 ID:vy0ADlG7
ハムでポロポロやるのは構わんけど代表で足引っ張らないでよ
251 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/10(木) 23:25:27.01 ID:YxqFvcIJ
ショータを使う時点で小久保のバカ丸出し。メキシコに負けるとはまさかのトランプ。
252 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/11(金) 04:49:16.81 ID:L/Cd8cen
大野のポロリもあるよ
253 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/11(金) 07:11:43.66 ID:7W9NhJFA
糞リード
254 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/11(金) 07:29:44.39 ID:gHvWIcb5
相変わらず片手だけで止めようとしてる
255 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/11(金) 10:26:53.39 ID:H82eP/PC
日本ハムのキャッチャーの指導に問題が有ると思う
256 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/11(金) 11:27:54.53 ID:5XEZG/p3
近藤の送球を何とかしないと来年はきついかもな
257 :
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/11/11(金) 21:20:31.21 ID:WgOT2JJJ
大野と同郷の嶋が出てから、失点も止まったから、やはり捕手の力って大きいよね。
嶋のリードやキャッチングの巧さはしっかり勉強しないとね。あれでゴールドグラブなんて本当は恥ずかしいし。