◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
今年の阪神はやらかす17-22©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1488542971/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【2ch実況板(野球ch)】
http://baseball.2ch.net/livebase/ 【やらかすスレ避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/sports/32216/ 【阪神タイガース公式】
http://www.hanshintigers.jp/ ※前スレ
今年の阪神はやらかす17-20(実質21)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1488506266/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
大山悠輔 ...
ちなみに高校野球時代は通算30本のホームランに加え、投手としても140キロを超える直球を投げられるほどの選手
だそうだ。だからあの矢のような送球。
阪神にもっとも欠けてる長打力を中田選手はもってるね
矢野に干された原口はハムにトレードや
まぁ中田の一発は目が冷めたわ
完封阻止でけてよかったね!小久保監督!
北條は成長著しいどころか
急成長著しいな
鉄人衣笠が絶賛とか凄すぎる
やっぱし来年また捕手に挑戦すべきだわ>原口
梅野はこのまま覚醒なしだと.200前後の選手
中継10時までだよな?
プロ野球セット来月からにしようと思ってるからなんとか終わりまでみたいな
江越!!!!!
お前は俺のプロスピなら2400スピリッツでプルヒッター パワーヒッター付きで堂々の4番に座らしとるからな!!
キャンプの放送で大山の守備はあまり見る機会がなかったから、そんなに分からなかったんだけど
ほんま、今日の2回の送球は違和感やなぁ。投げた瞬間低いと焦るのにベルト付近で収まるんだから
相当、肩が強いであれ。 野球chの日本代表の応援スレでも、凄い強肩って評価されとったで
プロのサードで投げた瞬間は低めなのにあそこで収まるボール投げるやつってそういないでしょ
外人でもいないと思うなぁ。肩の強さもあるけど、回転数が多くてボールが下がりにくいのかも
大山の送球は独特の軌道ですごい
1塁までのレーザービーム
江越は勿体ないよな、打つ意外はトップアスリートのレベルやのに
江越はフルスイングしてボテゴロ打つからサードも騙される
>>70 ほんまただ原口より身体的不安がない、ただそれだけやな
原口は手術してでも捕手に戻すべき
エンドランかと思ったら単独かよw
今のはベンチが悪い
すげー投げやすいとこにストレート投げたな しゃーない
阪神の若手の盗塁ってさw
相手捕手が投げてカメラが二塁正面に切り替わった時に
いつもカメラの外にいるんだよなw
スタートがおそすぎるのか?
江越ーーーー!!
ようやった!!
おまえはゆっくりでええ!
かまわん!かまわんで!!!
鳥谷はまだショートおるんか?
高山も0点のバッティングするときあるよな
外されるぞおまえ
シーズンなら2点差なら大丈夫かなぁってドキドキなのに
代表相手でドキドキしないなんてどんだけ代表弱いんだよって思う
>>112 どうしても松井のスライダーを打ちたいんちゃう
妙な天才肌やから
>>108 走塁は上手いぞ
一つ先の塁を常に狙ってるし走塁指標も良い数値でてる
盗塁アウトが昨年から目立つから盗塁下手やね
北條の覚醒ぶりが我々の想像の上を行く感じだな
どこまで今年数字出せるか楽しみだわ
北條は今日守備の負担無いからな、一年ショート守ってたら打撃はそうとう落ちる。
だいたい打つ以外獲り得ないし三塁で勝負した方が良いんでない?
北條は成長激増
高山は微増
原口はやや劣化
こんな感じかな
高山は変な打席あっても心配ないよ
あいつ天才やねん
高山の選球眼とフリースインガーは変わらんだろうな。ここは指導で
変わるものじゃない。マートンみたいにとにかく打ちまくれるようになろう
原口のファーストは使えない
去年からわかりきってる
>>115 ほんとな
さっき出てたけど、代表ユニ来てなかったら恐ろしいけどなー
怖くないわ
相手は代表やから、必要以上にネガティブになる必要はないな
相手が普通のチームやったら、あと2点くらいとってるかもしれんし
原口は若いし二軍で捕手やった方がいい
矢野なんかすぐ辞めるだろ
阪神ユニ来て代表を応援してるのおるな
ユニフォームなんで着てるんやろか
負けたらくそみたいに報道されてウザイから勝ってくれ
マテオ調整不足すぎ舐めすぎ
キャンプでも全然だったろ
ガードしてあるツマ先でよかった
秋山壊したら悪者にされちゃうからな
もうドミニカン全滅や、全員カスタすぎる
こんな奴ら取ったスカウトゴミやん、負けるわ
北條と中谷の両輪だったんだよな
中谷を焦らすようなことするからだ
>>198 コントロール悪すぎるわ>メンデス&マテオ
どうすんのかねぇ
てかマテオに変わってたことわからんかった笑
さすがレゲエ3兄弟
>>203 せやけど、その程度で焦って駄目になるなら、プロ向いてないで
今のセカンドゴロを平野は2塁封殺してたな。
2塁3塁と、1塁3塁では大違い。
13塁打と併殺あるし。
マテオで無失点で切り抜けられるわけない
今年は投壊しそうや
>>227 シーズンを見越してるなら秋山に当てる必要はない
別にやられてもええやん
調整試合やし
勝てたらラッキー位に思っとけばええ
マテオって右打者のインコース投げれないのか
去年から見たことね―わ
マテオ、ドリス、メンデスの3人とも役立たずあるでw
そもそもマテオを残した意味が分からん
助っ人の選別も出来ないのか
梅野ベンチチラチラ見てるけど矢野がサインだしとんのか
よっしゃ、追いつかせろ1それでサヨナラかましたれw
スライダー以外に投げる球がない
落ちるボールさえあれば
マテオはチェンジアップか、カーブが欲しいな
ウイニングショットにするような質じゃなくていいから、目先をかわしたい
球児「キャンベルしっかりせえや ドミニカ3人衆が1軍登録されたら俺の居場所ないやんけ」
まあ、まだ3月頭やからな。外人は調整遅いでしょ
一方、相手はもう仕上がってるし
オスンファン何だかんだで良かったな
藤川の後だったからイマイチ感あったけどマテオに比べたら余裕で良かった
まだ寒くて調子でんのお
ドミニカントリオは暖かくなってからや
最初だけ
成長してるのは北條だけ
今年もホームランのない糞打線や
メンデス マテオ 今日はイマイチやね シーズン入ってこの出来じゃ後ろが怖いなー。調子あげてもらわな困る。あとはドリっちゃんか。どないやろ
>>289 メッセがいる限りそれはないから安心して二軍で調整してろ
>>288 そうそう 見せ球でいいから変化球をもうひとつ
>>289 ロマンオンドルバーネットで優勝したヤクルト思い出すな
>>293 めちゃくちゃに崩れることはなかったからな
高山は3割打てなそうやな、北條の方が可能性あるわ
何でも打ちたがり直さな三振王なるで
今日の鳥谷、ピーゴロ、ピーゴロ…お手玉のエラーwwww
ここまできたら勝とうや。ピッチャー陣は自信つくやろ
メンデスはあと僅か20`くらいスピードをあげるだけで前評判通り
マテオは今年もチョ姓を名乗る模様
智弁和歌山で1年の頃から甲子園で投げまくってた岡田が代表クラスまでに成長して嬉しいな
まったく鳥谷昨年と変わってないんだけどwwwwww
鳥谷は自分で自分にとどめ刺してるように見えるんやけど?w
鳥谷このままだとセカンドやサードすら怪しいぞ・・・・
どうすんのこのプライドモンスター
鳥谷ってチームのためを思ってシーズン前に引導渡されるために今日スタメンに出てきてるの?
青いプロテクターは今年のイメージカラー? 青い鳥?
鳥谷はやはり打球がしんでるわ…普通にレギュラーは無理で控えだな。
広澤 「でもショートは鳥谷で行くべきですよ」
中西 「やっぱショート鳥谷だよ チームを支えてる」
サード キャンベル
ショート 北條
セカンド 糸原
ファースト 原口
こうかな
>>369 もう無理なんかな 鳥谷大好きだったんだけど、内容がひどすぎる
トリ流石にこの状態ではとても言えないわ‥‥
原口ナイスバッティング!!!
ナイスヒット、最終打席であっても結果を出すところが鳥谷との違いだな
なんでファーストさすねん
キャッチャーだからこそロマンも魅力もあったのに
中谷代表クラスの変化球うたせたらさっぱりやな・・・
鳥谷100%「ヒット打つと思ってヒヤヒヤしたんじゃない?」
侍は出てくるピッチャー1流ばっかだからなかなか打てないのは仕方ないけど内容がひどいな
中谷はまだ一線級には無理なんかな。一線級は甘い球はあるけど、そうそう失投はないからな。
しゃああ、あああああ、たあああたらならたなたやたのゆ
鳥谷に匹敵するくらい内容がカス。今日の中谷。それくらい酷い
正味、失望したわ
糸原きたああああああああああああああああああああああああ
うーむ、糸原も非凡だな
ちっこいけどパンチカあるよ
いとはらああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あかん!優勝決定やんか!!!!!!!!
ドラフト5位の糸原でも打ったのに、ピーゴロの鳥谷ときたら…wwww
よっしゃ
これ誰? 秋吉から打つなんて ええ度胸や
打球、めちゃくちゃ伸びたな
センターもビックリしてた。
金本さんウキウキだろ!
ってかほんとにベンチ映さないな
サード キャンベル
ショート 北條
セカンド 糸原
ファースト 原口
決まりやね
この一打席じゃなくて
スイングが完全に1軍レギュラーのレベル
糸原ね
やっぱり糸原は使える
打席で落ち着いとるし今の一軍メンバーん中でもかなりスイングが鋭い
ダボクボばっか映すなや!今年優勝する名将をもっと映さんかいどあほ!
糸原獲ったことで荒木、今成、良太が不要になったからな
ドラフト大成功やんw
糸原無駄がない良いスイングしてる
ホンマにルーキーかよ
あかん3番鳥谷(2016年得点圏.247)の舐めプで勝ってまうでw
>>434 そんなことを3、4年言ってる気がするからもうダメだろ
>>500 開星やっけ?
確かあの仙台育英戦にも
出てたよね?
糸原いいて話しよく聞いてたけどマジでええな実践向き
>>500 開幕一軍入れたら
末代さん()も喜ぶだろうな。
大山と糸原とルーキーが頑張ってるな(笑)北條・高山・原口もヒットで若手は良いな。
あの方はもう要らないわな控えで頑張れベテランは糸井と福留おじさんで。
まあ、しょうがないから。プロの投手への対応に必死のパッチのところで
右のサイドがきたら戸惑うやろう。大山
それも、秋吉ってNPB屈指の右のサイドやからな
>>531 あるな
今日見てないから変な感じ
違和感がやばい
サードは当面西岡キャンベルの争い、守備固めで大山?
良太「鳥さん、上ポン!ファームで内野ホットラインくも!ご飯はいつも三人で行くなかやん
糸原って島根出身なんやろ。今、山陰出身でプロの選手とか少ないやろう。希少種や
>>511 肩も強いらしいね、セカンドじゃもったいないくらいか
>>545 中日だかからきたやつか?
まぁそれでもいいんじゃねwww
糸原ってめっちゃ良い振りしてるやん
守備はどうなの?
上本より上?
大和より下?
糸原使うとしても左右で上本と代えるだろうね
本当は固定して欲しいけど
>>550 ぱっと思いつくのはノウミサン、谷繁、故小林繁ってとこか
田舎のヤンキーみたいな平田の髪型を注意する奴おらんのか?
超ファインプレーやけどこの場面でこのバッティングできる糸原最高やろ!
打った瞬間ガッツポーズまでしてしもたんやで!
あっ今日はジャパンの外国人対策のための外人継投やったか。
采配よりかは選手を試す試すって試合かもしれんが、にしてもこれは日本代表もやばいぞ。
>>582 一安心!
ちゃんと采配してたんですね!
;t=120s
こっちの方がええな
糸原はこの時から猛虎魂持ってたんや
仕上がってないドリスなんて完璧にご祝儀だな
これ打てなきゃ侍どうすんの?って話
ドリスはかなり絞れてるな
マテオは坂路やらせないと
>>567 ノウミサンは兵庫出身やし・・・・・但馬出身とはいえ
ドリスマテオメンデスか
DMM.comとか名付けられるんやろか
残念だが開幕は鳥谷確約なんだから二遊間は鳥谷北條、これが現実
糸原 上本はない
これに三塁キャンベル 一塁が原口 中が糸井 右が福留
しかしカリビアントリオオモロイなwwどれがどれかパッと見わからんww
見分け付くのマテオの腹だけや
893野々村は糸原は梶谷より上と言っているが
同じ村の出身だから贔屓目に見てるだけだろう
>>550 ノウミサンも山陰にカウントするなら
それでもやっぱり少ないな。
あと2人ぐらいドミニカの投手ベンチ入りさせてもバレんやろ
カス成、24センチ砲・良太、早濡上本
開幕ファーム
あかん、大山の送球を見ると気持ちがいい。なんや・・・・この気持ちよさ
何に例えてええか分からん
大山www
なんなんだこの安心感
やっぱり守備が良いのは大事だわ
>>621 なんだろな
阪神戦見てる気しない安心感
やっぱこのストレートやな。詰まらす感じがたまらんね 抑えはドリスやね
糸原は小学校時代から島根のスーパースターな
中学時代シニアリーグで知らん奴はおらんかった
引く手あまたのスカウトから地元開星を選んだ
これ豆な
開星ではもちろん1年からレギュラーよ
2年は1番バッターやったな
こんだけ守れたら大山ちゃんにはチャンスやっていいよ
>>599 あ、そうなのか
「スカウト」って本で広島のスカウトが軟式時代のノウミサン見に行ってたから
ずっとあのへんに棲息してたのかと思った
クビになったドリスがいちばんいいやんけwwwwww
大山の送球はここ10年の阪神のサードのなかでダントツに安定してるね
脳筋「3番鳥谷で打線が締まった感がある。シーズンもこれで行く」
>>642 高校が鳥取やからね。ノウミサン
出身地は出石かな。今は合併したけど
打たれた時の呼び方
ドリス→ドリスの大爆笑
マテオ→ちょっとマテオ
メンデス→ごめんデス
ドリスが普通に抑えになりそうだな
見てる方も安心感有るわ
大山見てると中村ノリと村田の守備を彷彿させる
安定しすぎやろ
>>625 大山は守備だけなら既にプロレベルだし
糸原は大卒後社会人経験しているし、
やはりなにかしら自信があるから落ち着いていられるんじゃね
梅ちゃん今年はもうちょっと打ってよ
1割とか洒落にならんで〜
糸井 福留 キャンベル 西岡 がまだこれに加わるんやろ?
おもろいやないかい今年の阪神
ただ変化球の制球力がちょっとイマイチかな
メンデスらより全然マシだが
中谷と原口をポジション争いさせてどないすんねん!!
勿体無い
勝っちゃったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>559 上本から守備範囲引いて、送球力上げたら糸原
ええ練習なったわwwドミニカンの課題も見つかったしw
>>672 んー。最初は阪神やったけど後半も阪神やったわwww
2013年
阪神1−0侍ジャポン
2017年
阪神4−2侍ジャポン
スゲエ!若手で勝った!
未来を感じる!最高!!!!!!!!!
ドリスは球が思いな今年もセットアップか抑えかどちらかなケガの影響はなかったな。
若手も頑張り今日は良かったなあの方はもうダメだな…
逆に日本代表は憎いな…打てないわな(笑)…
そう言えばシーズン中だと100%ありえない継投になるんだな
キャンベル駄目だと枠を無駄にするだけだから野手外人いつでも
取れるようにしないといかんな
日本代表に勝ったとかw
もう阪神がWBCに出ろよw
阪神の若手には自信になる勝利やわ ありがたやー
それにしてもジャパン大丈夫か
中田と青木と山田の調子を上げたから勝っても許されるな
武田ボコったのは気持ちよかった
ニッシリほんまに悪夢やったからな
大山糸原は未来を感じさせるし、高山は守備向上してるし
良い材料しかないな
>>756 期待されてないからリラックスできるのかな
なんだろな、タイガース、数年後めっちゃいいチームになってる予感
今年はまだまだ苦労するだろうけどな
和田の時にはこの感じは無かったで
強いね JAPAN
アメリカになんて
行かんでいいよ
WBCじゃメシ食えんからww
でも阪神は広島に勝てない
つまり代表はカープがそのまま行った方が良い?
いやー久しぶりにちゃんと阪神戦見れて気持ち良かったなー
大山はスタメン決定でいい
1軍でてたらそのうち打てるやろ
武田はWBC球が手に馴染んでないだけやで 心配やけど
メンデスだめ
大山いける
これがわかった試合やったな
もう福留さんは代打でええな あれが代打でおったら怖いで
>>767 ジョンソンとエルドレッドが日本代表で出られれば
未だにセペダが3番のキューバとか我らが阪神タイガースで十分やろ
日本代表は2次ラウンドのために調整しとけや
大山がすっかり守備の人になってて笑う
久慈くらいは打てるといいな
次はボテボテのサードゴロを大山が素早い送球できるか見たいな〜〜
糸原は収穫やね。初めてみたけど所見の秋吉から打ったのはおみこどや。スイングもしっかりしとるやん1軍でも使えるんちゃうか。あとは大山の肩やね。打撃は外の球が強いスイングがまだできない感じ。1本はでたけどもうちょっと打席が慣れが必要。ただ守備は充分使えるよ
>>769 監督らしくないよな
やっぱり原監督や王さんには雰囲気が違うわ
1糸井
2北条
3高山
4原口
5福留
6キャンベル
7糸原
8梅野
これで決まりかな。
金本の性格からして、しばらくは四番原口で
我慢するとみた。
いやもうほんま今日結果出した選手を素直にレギュラーにしてくれたらええよ
こんな1.5軍打線にに負けてるようじゃ
全日本ダメじゃね?
なにこの弱さ
秋吉しかおらんのか
阪神のジャージ着て
巨人の選手を応援する
カス
恥じろ
ボケ
ジャージ脱いで応援しろ
バカ
ようはメッセンジャーと、あと一人後ろの外人でいいということ。
今こそ長距離砲の助っ人が必要。
>>786 鳥谷は使うやろ
まあ7番ぐらいなら悪くない
1度も2軍を知らん鳥ダニは1度2軍を味わえば良い
こないだ試合に出たくてウズウズするとか無い ずっと出て来ましたから とかいうやつの結果がコレやでw
自分の立場わかってんのか?
デキル男が冷めた感じで対応するのがクールであって今の鳥ダニは全然クールでは無い 引退しろよw
ドリス、メンデス、マテオ
>>797 ダイエットの方法をメッセに教えてもらうべきやな
ドラえもんと時間完全にバッティングしてたし序盤に点入れてから塩試合やったし視聴率は低いやろな…
後半外人3人はかっこわるいな
一人減らして大砲とれ
大山のスローイングうまいね!ここ数年サードは新井兄弟のシンカースローイング見てたから
糸原マジですげえわww
下手したら高山より上かもしれんわ
あとダニはサヨナラwww
この時期だから打つ方は話半分に抑えておくけど
大山の守備が良くてワロタw
普通にプロのサードやなw
仙台育英と開星の試合は名試合だった
糸原もいい仕事してたな
代表チームの守備コーチ何考えてるのか
どこの世界に2アウト一塁のケースでセンターに前進守備させるんや
勝手にやってるのなら直させないと
願わくばトリに一本出てほしかったが
しっかり若手がチャンスをものにして
成果を出してくれたな
ナイスゲーム!!!
>>805 メンデスとドリスは別に悪くないやろ
中田の一発、あれは事故や
今日の試合が今年初の阪神戦観戦やったけど、若手がみんな去年よりスイングの強さが増してる気がした
特に北条と中谷は体も更に大きくなってて驚いた
高山や原口も元気そうやし今年は期待できそうやね
セカンドもう糸原の育成枠でいいね
そりゃ最初はダメかもしれんけど将来的なこと考えたら
鳥谷や上本の選択肢はもうないわ
>>804 そのドザエモンのせいでリビングは子供達で俺は寝室でテレビ見てたw
アベレージ 糸原>>>大山>>今成
長打 大山>>>>>糸原>>>>>>>>>>>>>>>>>今成
進塁打(右打ち) 糸原>>>>大山>>>>>>>>>>>>>今成
守備 糸原>大山>今成
走力 糸原>>>大山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>今成
ルーキーに完敗のバットコントロールの天才今成さん
鳥の守備は去年と比べると今の時期十分合格点よ
こいつがベンチに控えてる阪神の強さよ
糸原は難しいP相手でも通用するスイングだね
.280くらいは残せると思う
改めて大山守備はいいな
新井とか陽川のクソ守備見慣れてると本当安心して見ていられる
ただ今日の鳥谷は活き活きしてたな。
勝ち負けどーでもええ試合やからかな?
小久保のカスよりよっぽど金本の方が本気で試合挑んでたわ
どっちがWBC出るのかわからんな
守備もう少し普通になったら北条スタメンやのにな
鳥谷さよならーやのに
あとは先発の枚数を揃えられるか
岩田岩崎青柳秋山あたりが成績を左右しそう
末代までの恥の時から応援してるし糸原は期待してるで
梅野のリードが文句言われてなかったなそういえば
もっと見ないとわからんけど向上しとるのかも
>>805 ほんまそれな
ドリスはまだ許せるけど後の2人のゴミ返品して欲しいわな
抑えはドリスで決まりかな
大山の守備いいな 特に送球の安定感半端ない
鳥谷は鳴尾浜だな 居場所はない
それにしても侍しょぼいわ〜
>>806 間違いなくここ10年の阪神の誰より一番送球が安定してる
今成よりも強い
糸原、あいつは割と器用やな。打撃。それに頭も割と良いというか考えとるわ
板山はな、綺麗なスイングして打ちそう感満載やけど、不器用に見える
糸原は系統としては、金城とか角中とかああいう部類やろ。あそこまでの選手になるかどうかは別にして
>>832 1年で期待の若手からフェードアウトの陽川カワイソス
>>803 まだオリックス戦あるやん それでジャパン打線活気づけてw
メッセ藤浪岩貞能見中継ぎで50勝として優勝には最低あと20勝必要になる
正直これだけの若手おるなら助っ人野手いらんわ
巨人とかには絶対わからんだろうなこのワクワクは
>>840 普通にストレートの割合が一番多かったけどな
コントロールは荒れ気味だったしスピードも今一つ出てなかったけど
>>842 リード文句言われる侍ジャパンが異常やで
特に古田とか谷繁から言われる奴は反省せなあかんわ
糸原は一軍当確やなセカンドレギュラーあるで
大山も控えで一軍かな守備固めで今成要らん
徐々に打撃も鍛えてキャンベルのポジション
奪うまで頑張れ
糸原はあんまり目立つとトリちゃんにいじめられるで
オマエ明治のくせに早稲田に楯突く気か的なやつ
「末代までの恥」の時にトップバッターだったのが糸原やで
>>841 開星のセンターwww
のときどこ守ってたっけ?
>>805 今日は代表のために外人投手起用したんちゃうか?
>>849 ハラハラしたけど投げていくうちにちょっとづつ良くなってたから
まあ心配はいらんのかなと思う
>>803 空気読んで鳥谷というハンデをつけてやったのに
末代までの恥、末代までの恥の落球からの末代までの恥のスーパーファインプレー
全てに絡んでるのが糸原
>>848 板山は色々守れて器用にみえたけど頭打ちやな 全てが並みか並み以下なんやろなプロからみたらw
>>803 審判接待、メンデス被弾サービスしたのにそりゃねーわ
マテオ、死球だけは絶対にやめてーな。秋山ほんとすまんかった
>>869 しかし3回無失点ww
落ち武者ジャパンだな、ほんと
>>864 3番サードよ
2年からサードよ糸原は
明治からセカンドも経験し始めた
>>849 球速よりキレみな。一昨日の藤浪見たか?あれと比べたら断然岩偵の方がまし。まあ藤浪はシーズンなったらNPB球でましになるやろ
>>869 確かに良くはなかった
でもそれでもゼロに抑えたんやからよしとしよう
金本は原口を四番で使う気なんだな
ミスタータイガース育成計画か
藤浪おらんけど阪神の上位のピッチャー出してるからこんなもんやろ
先発武田乱調だし
この調子で明後日の広島も甲子園で撃破や
明後日の代表は藤浪が先発で投げるんだっけ
去年の秋は 板山さーで掛布の再来‼ 頑張れ板山とか思ってたけど違うみたいやなw
>>877 ん?
あの時の藤浪はカットとツーシームしか投げてなかったぞ
ー高山ーー糸井ーー福留ーーー
ーーー北條ーー糸原ーーーーー
大山ーーーーーーーーキャンベル
ーーーーー梅野ーーーーーーー
開幕はこんなオーダーかのぉ
糸原サードも守れるんやったな
高校時代はそうやったんだが今はどうなのか
板山も頑張ったのに糸原しか話題になってないな
阪神ファンの記憶力の問題かな
ドリス契約解除中よう他球団に獲られなかったな
奇跡だわ
阪神とても良かったが侍が心配になるレベルだわ大丈夫か
>>894 阪神のウィークポイントにピンズドやな
助かるわ
今日の試合誰も知らんやろうけど
阪神のユニフォーム着たほうが実は日本代表なんだよ( ゚Д゚)y─┛~~
明治大学は糸原でもバット短く持たせてコツコツ当てさせるスタイルさせてたやろ
;t=4s
2年の選抜だけど実況も糸原の解説してるしよく分かるで
相手は日ハムの白村な
昨日は悔しいニュースがあったけど今日の試合で結果を出してくれた
投手陣の充実と野手若手の伸び、そして監督の手ごたえや
チームの一体感が今年は絶対やってくれるという思いや、
若手が自信をつける大きなチャンスだと思ってたから
今日の試合とても期待していた
今日の内容結果共に本当にうれしい
トリに一本出て欲しかったがそれは仕方ないとして、
代表に臆せず若手が自分達が代表を食ってやるんだ
と言う心が凄く見えてた
それが本当にうれしいし、想像以上に成長していくだろうというのが見えた
今年は優勝できる力がついてきているのを実戦で証明してくれた
それも、なんと代表相手に福留糸井抜きで!!!
>>892 板山も頑張ったが、糸原の一打はインパクトがあった
たった一打席で結果を出すというのは凄い
それもプロには大事な事やで
高山は当たればデカイけど大振りやのう、球見えとるか?
今年大丈夫なんかよ
>>892 やっぱ投手はコントロールやなぁ
どんな剛球投げてもコントロール悪いやつは価値薄いわ
来年 メッセが日本人枠なったら
公式戦でも今日のリレー出来るんやな
上本の3打席がホントもったいなかった
糸原に一線級投手の球をできるだけ多く見せてあげたかったな
岩貞は制球は良かった
両コーナーに投げ分けられてたし大怪我しない投球は出来てた
特にスライダーは安定してたわ
真っ直ぐは最速143キロやったし京セラというのを考慮したらこんなもんやろ
真っ直ぐのキレはあまり感じんかったけど悪いなりの投球は出来てたんちゃうか
いつもええ時ばかりやないし
一塁は中田に開けてるから、今季は若手使いつつCS進出が目標
良太上本らへんはガチでヤバイかもなあ
あと陽川もウカウカしてられん
あのツーベース打った時の打ち方完璧やったな大山
これは大成しそうな臭いがプンプンしたわ
>>901 その日WBC決勝見ないでそっち見てたわw
>>902 鳥さんファンには悪いが一打出なくてよかった
7:3で北條って言ってても下手に鳥が打つと迷いよるかも知れんからな
鳥谷は誤審あったとはいえ開幕ベンチだわ 打撃があれじゃね
大山は一流どこに曲げられたら江越梅野と同じや
送球は渋いけどな
あれ、勝っちゃった
糸井もドメもおらんのにやばいで代表w
糸原の唯一の心配要素はツラもいいし、阪神お得意のタニマチによる新地接待やな
モテるから女に走らんように頼むで
>>918 ボテボテのPゴロ二連発とかただの今成やん
鳥谷ジャッグルして実質エラーしてたやん。あれ、もう目がおかしいで
あんな変な回転もかかってない打球でイレギュラーってプロ失格。二軍レベルでもあんなジャッグルしない
鳥谷の居場所はない。作るととしたら、梅田駅でもぎり係や
>>885 フルカウントで四球だした1球はストレートじゃないんかえ?ツーシームとかフォーシームとか基本は直球系の球やろ。俺はストレートが軸でしか話しせんから直球系が走ってなかったら変化球もいきない
>>914 そいつらは4番手5番手でしょ
正直どれぐらいやるかは最初から分かってるから
良くも悪くも
スカイAのキャンプ中継をずっと見てたが糸原が使えるのは確信できるくらいバッティングはよかたで
スイングが早い
振れてるのは糸原と板山と北条
中谷はずっと良かったがここにきて焦り出したか?自分のポイントに呼び込んで叩けてたはずなのに今日ははの感じが消えてた
江越はずっとアカン
迷ったまんまで腹が決まってないのがにじみ出とる
高山は別枠
問題なしやろ
>>916 報知高校野球にも2年で取り上げられてたしな糸原
で、実際見たらセンス抜群でびっくりした思い出があるわ
明治では1年からレギュラーだったけどずっとくすぶってたな
全員が好調なわけにもならんからこんなもんやろ、江越も上がってきてるしええこっちゃ
ドリス クビにして他球団に強奪されてたら
大笑いやったのに
しかし下位指名の選手ほど活躍するという阪神の伝統はなんなんやろうか
メッセンジャー 完璧 大黒柱頼みます
岩貞 青木に最初打たれた時はヒヤッとしたけど
流石に投げるうちに戻していって押さえ込んだ
今年は15勝できると信じてるぞ!
メンデス 不安定なところは直してくれ
そうじゃないと打たれてゴメンデスになってしまうぞ
マテオ チョはそろそろ止めて 一度その腹を絞ってくれ
ドリス 抑えはドリスかな? 球速いしフォークがあるのは
安心感がある
中田の一発は事故みたいなものでマテオの劇場以外は
ほぼ完璧に代表(セリーグ主要メンバー)を抑え込んでくれた
そして、臆せずその代表相手にこの投手陣をリードした梅野
今日の隠れMVP
よく頑張ってくれた梅野
昨日のことで当然プレッシャーもあっただろうけど完璧な回答
後は少し打つほうも頑張ってくれ!
頼むぞ梅野!
ドリスは確保してよかった
マテオとメンデスとか使ってたら
どっちかが勝手に自滅する確率が高いで・・・w
江越は基本守備固め、代走たまに代打やろうなあと福留糸井の休養日にねじ込まれるか
松田の内野安打は鳥谷のエラーやな 打つ方もアカンし
キャンベル器用やし、大山も守備超安定しとるし
もうほんまに出る幕ないで鳥谷
セカンド誰にするか、悩みどころやのう
鳥、上ぽん、糸原、誰にするんや
キャンベル外したとしても、助っ人枠4人全員投手ってのはダメなんじゃなかったっけ?
鳥谷この全国放送であのやってしまいましたなあやるとはな
>>926 今年もヤクのクローザーになるであろう秋吉から一本打ったし、それがダメ押し点にも繋がったし
そう心配することもないんじゃね
>>942 あかんで、全員投手、全員野手はあかんねん
誰か一人は、投手か野手にせんと
>>901 実況が良く褒めてるなw
初見の初球から速い球合わせて白村もびびってるわ
高校時代の映像は良いけど
明治大学でこじんまりした普通の選手に見えてしまったのがドラ5の所以やろな
鳥谷はもう潮時やろなあ
4年前のWBCくらいまでは本当に良かったんだが…
糸原の明治大での通算打率が220とかしんじられないな 何やっとんたん?
>>926 そらどんなバッターも対策くらいはされるわ
レギュラーなら
そんなんでいちいち悲観してたら、プロ野球選手なんて
やってられんやろ
メッセンジャーのコメントが漢すぎて惚れるわww
どんだけ優良助っ人なんだよ(いや、もはや日本人か)
大山安打と安定守備
これも大きな収穫
糸原のタイムリーは完璧にダメ押しになった
高山の長打も流石
板山もよう打った
そして誰より北條のマルチと最後の四球につなげた威圧感
ちょっとどこまで今年伸びるか想像がつかない感じだな北條は
ホント楽しみだわ
>>904 高山には全部変化球やったな
あんなキレッキレの変化球は今年初やろ
実戦重ねていったら大丈夫やろ
メッセんジャーってもはや阪神歴代ナンバーワン助っ人だよな
>>957 ああなんかいるねw
ちゃうよw
俺のとか絶対言わんしwww
そんな坂本でも梅野よりは打つからな
情けない話やで
北條は山田とまでは言わないが坂本クラスの成績を残せるようになって欲しい
北條は田中とか山田辺りまで一気に行くかもしれんよ
想像以上の覚醒だわ
>>966 梅ちゃん今年は.240ぐらい打つんちゃうか?
悪くないスイングしとったで
北條は2006濱中ぐらいやれるんちゃうかと期待しとる
>>967 高校の先輩後輩で日本代表のショートを引き継ぐわけですね・・・
でも、メンデスは不安やのう
ストライク・ボールがはっきりしすぎやわ
保険にドリスとっといて正解やったで
大山、小野、糸原、ドラ3.4の高校生もいいらしいし、何気にスカウト優秀なのか?
やっぱピッチャーはコントロールやな
カーブが入らんかったら武田もカスみたいなピッチャー
やっぱ現状スガノ中心でいくしかないな
>>964 ごめん人違いみたいね、
奴なら絡んでくる 964さん気分わるさせてほんますません
ちなみに小野の評価エライ高いが、こないだの紅白戦見たヤツなら過大評価だとわかるはず
ストレートは一級品だが変化球が致命的にダメ
素人目で見てもダメ
まだ戦力にはならんで
ちょっと興奮でアホな間違いをしてしまったわ
それくらい、北條最後の四球は見下ろせてた
>>978 真弓政権あたりからマシになってきてるで
>>978 スカウトもこれだけ最初から使ってもらえるとテンション上がるよね。
やっぱ金本という存在はレジェンドすぎるわ・・・
>>982 ストレートが一級品なだけでも十分
他のドラ1Pはそれすらない
何気に中居だけが逐一阪神の話題に触れてくれてたな
さすがビジネス阪神ファンw
ドラフトは岡田時代が酷かっただけな気が
星野の時もそうやし真弓以降もマシにはなってる
>>976 保険というか
後ろドリス、マテオは既定路線やぞ
メンデスはまだ若いから久保Cの魔改造でシーズン中盤から無双
>>982 でも似非剛速球投手じゃないだけいいよ。
可能性を感じさせてくれる。
>>953 糸原は3年でレギュラー取ってこのままならドラフト指名かかると言われてたけど
4年でそれを意識しすぎて大不振
北條は昨年でC田中とは並んだやろ
あいつ盗塁あるけどな
梅野今日は盗塁刺してよかった
キャッチャーは強打より強肩のほうが大事
去年のドラフト神ドラフトだったよw
大山開幕スタメンまで見えてくるとはwww
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ]
http://hayabusa.2ch.net/livebase/アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ]
http://kohada.2ch.net/kyozin/日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ]
http://awabi.2ch.net/mlb/ life time: 1時間 21分 27秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250420161935caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1488542971/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「今年の阪神はやらかす17-22©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・今年の阪神はやらかす17-2
・今年の阪神はやらかす17-52
・今年の阪神はやらかす17-312
・今年の阪神はやらかす17-472
・今年の阪神はやらかす17-412
・今年の阪神はやらかす17-122
・今年の阪神はやらかす17-222
・今年の阪神はやらかす17-282
・今年の阪神はやらかす17-132
・今年の阪神はやらかす17-322
・今年の阪神はやらかす17-242
・今年の阪神はやらかす17-482
・今年の阪神はやらかす17-522
・今年の阪神はやらかす17-102
・今年の阪神はやらかす
・今年の阪神はやらかす17-7
・今年の阪神はやらかす17-9
・今年の阪神はやらかす17-28
・今年の阪神はやらかす17-17
・今年の阪神はやらかす17-86
・今年の阪神はやらかす17-71
・今年の阪神はやらかす17-38
・今年の阪神はやらかす17-47
・今年の阪神はやらかす20-7
・今年の阪神はやらかす17-83
・今年の阪神はやらかす17-75
・今年の阪神はやらかす17-23
・今年の阪神はやらかす17-65
・今年の阪神はやらかす17-69
・今年の阪神はやらかす17-33
・今年の阪神はやらかす18-2
・今年の阪神はやらかす17-67
・今年の阪神はやらかす17-61
・今年の阪神はやらかす17-81
・今年の阪神はやらかす17-51
・今年の阪神はやらかす17-99
・今年の阪神はやらかす 22-5
・今年の阪神はやらかす17-66
・今年の阪神はやらかす18-7
・今年の阪神はやらかす16-672
・今年の阪神はやらかす18-1
・今年の阪神はやらかす17-27
・今年の阪神はやらかす19-9
・今年の阪神はやらかす17-97
・今年の阪神はやらかす17-76
・今年の阪神はやらかす17-49
・今年の阪神はやらかす17-16
・今年の阪神はやらかす17-96
・今年の阪神はやらかす18-6
・今年の阪神はやらかす17-77
・今年の阪神はやらかす17-11
・今年の阪神はやらかす17-78
・今年の阪神はやらかす17-29
・今年の阪神はやらかす17-70
・今年の阪神はやらかす17-64
・今年の阪神はやらかす17-59
・今年の阪神はやらかす17-14
・今年の阪神はやらかす17-233
・今年の阪神はやらかす17-353
・今年の阪神はやらかす17-173
・今年の阪神はやらかす17-141
・今年の阪神はやらかす17-6
・今年の阪神はやらかす16-671
・今年の阪神はやらかす19-3
・今年の阪神はやらかす 24-1
・今年の阪神はやらかす17-77