◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
今年の阪神はやらかす19-597 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1564567557/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※過去スレ
今年の阪神はやらかす19-586
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1564284175/ 今年の阪神はやらかす19-587
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1564293066/ 今年の阪神はやらかす19-588
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1564295312/ 今年の阪神はやらかす19-589
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1564304925/ 今年の阪神はやらかす19-590
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1564309980/ 今年の阪神はやらかす19-591
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1564312347/ 今年の阪神はやらかす19-593
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1564478826/ 今年の阪神はやらかす19-594
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1564483090/ 今年の阪神はやらかす19-596
http://2chb.net/r/base/1564540016/ ※前スレ
今年の阪神はやらかす19-595
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1564495510/ -
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
なんか消化されてないスレあったみたいや
先にあっち消化するか
今年の阪神はやらかす19-585
http://2chb.net/r/base/1564540128/ 大山本人の為にもチームの為にも4番外したってくれや
本人も重圧に参ってる思うし
しかしJoshinのCMってヤバイよな
出るやつ出るやつ活躍できんようになる
このスライダーが良いなあ
打てそうな真っ直ぐは見せ球っぽい使い方しとる
>>52 ジョーシン関係なく二年連続で活躍出来る選手が居らんのがなぁ
投手はまぁ
ツーボールからストライク取りに来た甘い球なら良いけどクソボール打ちに行って内野フライ
カバ男はよっぽど調子悪いとみた
ソラーテ今日もサヨナラホームラン打つから安心してるわ
使う方が悪いんだけど
糸原のショート苦しいな
ステップが多すぎる
ソラーテって守備範囲狭いなw
糸原のショートも狭いし何やってんだか…
糸原ソラーテの守備範囲やばいな
これで前進守備なんかやったら…
走塁ミスは反撃の呼び水
ハゲに代打を出してでも逆転しろ
亀澤と京田だけかと思ったけど中日全員にナメられてんなこりゃ
ソラーテってやっぱ内野無理やで
レフトくらいや!もしくはファースト
また初物にチンチンにされてんのか
このチームは本当に
誰やソラーテはメジャーのショートやってたから守備上手いとか言ってた奴
まじで謝れや
はいゲッツー
これ、逆に追加点とられるパターンやわ
●ね矢野
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
前も打たせてゲッツーなかった?
あれはサインミスとかゆうてたけど、ほんまか?
阪神のバントって成功率7割ぐらいと考えて作戦立てろ、何でもかんでも成功するわけじゃねえぞ
そりゃバント練習なんかつまんないもんな
自主性第一だから
球の勢いだけで抑えてきたが夏場疲れてきたらコントロールが糞なだけにしんどい。
阿部とかいうこじきみたいな奴髭それや
菊池といい髭面ガムクチャクチャ見たら殴りたくなるわ
代打なし青柳続投
次の回青柳打たれる
まではほぼみんな知ってた
いっつもやん
矢野が代打出さずに続投させて次の回ノックアウト
それにしても近本のバックホーム見て金本思い出したわ。
ユルユルのバックホーム www
3塁刺せたの大きいな
こういうとこやで中日が弱いの
>>127 昨日京田のタイムリーで普通は勝負ありなのにな
ソラーテは5番でいいと思うが。
2番に向かないよ。
次の青柳の打席まで引っ張るなら理解出来るけど途中でピッチャー変えるならアホだよな
先の事何にも考えてない行き当たりばったりのクソ采配
しかし二十歳かそこらのアンチャンに投げ負けるエース投手って存在意義無いよな
昨日負けてたら藤浪へのプレッシャーがやばかったな
山本取っとけよー地元やぞ
大山最後にホームラン打ったのいつや?
打ちそうな気配0やんw
山本コントロールいいな
明日のロメロの方が打ちやすいかも
ソラーテ右打者でよくね?
誰か言ってやれよ風で左は無理と
大山は当てスイングという阪神の伝統の悪い伝統を受け継いでる
福留見ろよ参考にしろ。
カバいうたらカバに失礼だし
ムーミンいうたらフィンランド政府に失礼だし
息子いうたら全世界の息子に失礼だし
なんて呼んだらいいんやこの四番
兎に角よく知らないピッチャーからは打てない人見知り打線
きょうは岡田の解説やな
おーん おーん 西宮の子でしょおーん
>>148 仕方ないよ。ホームランバッターではないから。
吉田さんの解説は和むなあ。また監督してくれへんかなあ。
こんなピッチャーの使い方してるうちは優勝なんか無理
たまには大量援護で先発7回余裕の降板
8回9回は飯田か高野でも投げさせとけみたいな試合せんとな
アルモンテがウチに来ればなぁ
ソラーテ
マルテ
アルモンテ
阪神テが完成するのに
どめさん、しぶといねえ。ナイスバックスイング。さあここから。
シーズン中のベンチで安らかな顔つきで永眠されるで。
金本に何度も鳥谷は見逃し三振が多いと解説でしてきされてるからなあ。
江越の方がマシ
振るからおみくじになる
鳥谷はおみくじすらしない。
>>226 一緒やろ
江越は振っても100%当たらん
振ってないのと同じや
>>229 江越が1軍に来るとまるでバットに当たらない
これはなぜだ?
>>225 キャッチャーが構えたところと違う所に来ただけであれはストライクだろ
守備でも地蔵なら打者でも地蔵はあかんやろ?
>>230 エゴシ「1軍のピッチャーの球は途中で消えるんですよ」
>>230 江越が振っているのはバットじゃない
割り箸や!
>>231 それが明らかになっただけでも今年の収穫。
矢野ってマジで基地外やな。
ここで原口使わないんだったら
何で1軍に置いてるの?
北條上本もおるやろ?
>>231 やっぱり3人野手外人にするしかないなあ
セットアッパーは外人として抑えを日本人でまかなわなあかんな
>>238 フロントとの間で何か取り決めあるな間違いない
勝たなあかん試合やんけ
負けたら矢野と4番のせいや
>>241 原口は左ピッチャーが苦手なの知ってるよな
>>245 4人が投手または野手と片寄らなければ良いんじゃないの
多分非難ごうごうだろうけど俺個人的には小野に抑え適正あるんじゃないかと思ってる
昔球児が清原に泣かされてから一皮むけたように何かきっかけがあればきっと火の玉を継承できるともちろん確信はない異論は認める
この審判ほんと信用ならない
しかも変なとこに立ってるよな
あれで球筋見えるんかい
>>251 今年左ピッチャーからヒット打ってないよ
9回は大山同点ホームランからの、原口サヨナラタイムリーかな。おやすみ。
>>248 左が苦手な右打者もハッキリ言っていらんな
鳥谷と同じで客寄せパンダで一軍にいるだけやな
>>244 例えそうでも自分で直訴して落ちた方が良いわ
見苦し過ぎる
福田の奴、上手いバッティングだな
阪神の選手もあー言うのできないのかな
昨日は3球で出番終わっとるからな今日はようさん投げてもらおう
中日山本投手子供の時は阪神のクラブチームに入っていたそうではないか
まぁ167センチと小柄だしスカウトは女にもくれなかったのだろう
今年はカバと心中なんや
これで来年もカバ4番やったら…
カバはいつまで4番なん
やめろ矢野
金本より酷いわ
奇跡の反撃
でも2ストなってから走るのはアリバイやぞ
これがキャプテンやああああああああああああああああああああああああああああ
なんかやってくれる
もう上がった時点でフォーム突入するつもりで走れよ植田は
セカンドアウトで試合終了やのに投げないって中日も弱いな
だれか調べて欲しいんだが阪神のツーアウトからのタイムリーの確率
低いと思うんだ
矢野が監督である以上、阪神は優勝はおろかAクラスすら無理
なんで振るねん
低めは落ちる球に決まってるがな。ボール球に決まってるがな
「チビやからいらん」とスルーした山本に初勝利献上!
アホすぎる阪神www
なんでツーストライク目の球ふらんかったんや梅野、追い込まれたら無理や
変化球くそすぎや
代打出せよボケ
梅吉も言うても変化球苦手やあほ
梅カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
矢野よ大山マジでそろそろ考えろよ
せめて打順下げろよ
戦犯は監督
これ普通に落合なら勝ってる試合。
忖度鳥谷と青柳バント
万年Bクラスタイガース!
万年Bクラスタイガース!
ボール球を振るカスの梅野
ハゲと一緒に二軍へ行けや!
どんなにやらかしても聖域
カバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダ メ だ 木毎 里予 じ ゃ 中 日 に 月券 て な い
植田が同点ホーム突っ込んでたら さよならあったかも知れんのに
戦犯 ふじもん
終盤の貴重なアウト1つをバントで簡単にあげるとこうなる
最後全球梅カスの読みを外されたリードやったな
アホ丸出しやな梅カス
こんなアホがダイヤモンドの頭脳やっとるんやからそら弱いわ
藤本コーチはマジでどうにかしないとまずい
直接得点の足を引っ張ってる
植田 スタート切ってるんやから、あの当たりは帰ってこれるだろが
まぁ先頭の4番が悪いよ
矢野は早く大山の打順を下げろ、それか辞めろ
阪神の打者は追い込まれたら落ちる球必ず振るから楽勝その前に真ん中付近簡単に見逃すし
植田は走らんとでっかいリードとってプレッシャーかけるべやったね
乙
初回先制されて以降、一度も主導権を奪えないまま負けたな
点差以上に情けない負け
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■■■ ■ ■ ■■■■■ ,-─‐‐-、 ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ,-‐_|__CD_|-‐-、 ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■■((⌒l ´・▲・` l⌒) )■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ ■ ■■ ■ ヽニ'ゝ__∀__ 人ニノ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ● ●
植田自信はいけると思ったから、もたついてたんやろな
中日の先発の勝ち消しと2日連続抑えの失敗
みたかったー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
また甲子園で他球団の若手を育てたと聞いて
飛んできました
軽打でいいのにバットぶん回すチンパン捕手。頭の悪さが出てますね
まあ負ける原因は数えきれんくらいあったし
順当な結果やな
大山の4番縛りが問題やな
結果が出てないんだからそろそろな
梅野頭悪すぎ
ストライクいらんとこでクソボール振って終わり
藤本は責任とりたくないからデタラメにすぐ止めようとする
こないだのマルテはまさにそれ
梅野もう一回足の骨折れよ
お前んの配球でどうやって勝つの
植田もボール上がった時点で突入するつもりで返ってこないと藤本なんか無視しとけ
167cm山本
ワイも身長低いから
素直におめでとうと言いたい
次は簡単には勝たせへんで
回してアウトになったら自分の責任になるから藤本は止めるよ
梅野なんか変化球落とされたら終わりや 言うても変化球こいつ苦手やから 大山 梅吉はそういうバッターや言うとるやろ 弱点もちのバッターは得点圏で勝負かけろや 弱点攻めされんのわかりきっとるやろ
阪神ファンの山本くんに初勝利プレゼントのために
青柳に代打出さなかったなんて粋な采配するよね、矢野ガッツ
>>509 本当、端的にそれだけだよあいつ
どんでんや高代に話聞きたい
矢野と藤本が足を引っ張っている、もっと言えばベンチ
なんでいつも「〇〇やからいらん」ってドラフトで
スルーした奴らにやられとるんや
ミジメ過ぎるやんけwww
絶不調の中日に対して、このていたらく
よくて4位だな
敵地で3タテ食らって本拠地でも負け越しそうな低野球脳球団w
あのフライ滞空時間長かったよな
代走の意味ないわな
矢野阪神らしく低レベルやわ
トップが変わらないと組織は変わりません
ノーアウトか1アウトならともかく2アウトなら文句なしにあそこは突っ込ませるべきだろ
あそこで植田がホームでアウトになる確率と梅野がタイムリー打つ確率、天秤にかけろや
あべこべ信号機はマジで要らん
このオフはインフラ整備しとけよ
この切羽詰まった状態で回さないってのは臆病すぎる
責任は俺が取るってのはこの場合をいうんだよへたればかり
やはり追いつかない程度の反撃炸裂したなあw
やはり追いつかない程度の反撃炸裂したなあw
やはり追いつかない程度の反撃炸裂したなあw
止めて結果的に点が入らなくても打てなかった打者のせいだからな藤本にしてみれば
代打鳥谷とかいう敗退行為いつまで続けるんじゃクソバカキチガイ矢野
>>505 コーチの指示を無視してアウトになったら一発二軍落ちもありうるし
保身も考えなきゃいけない阪神の選手に果断を要求しちゃいかんよ
広島の野間ならあれは帰ってくるよ!
そういう部分の集中力が違うわ
アレで植田返さないなんてありえん
藤本クビでいいわ
矢野はもちろんクビで
大山悠輔で何回負けんねん!完全に疫病神やんけ!4番外したれや!矢野!若い野球選手を完全に潰してるやん!時代が違うんやぞ!根性論で成長する時代違うんや!
>>472 ここまで来たら故障でもしない限り今年は最後まで四番だろ
>>527 ツーアウトなんやから戻るつもりで走らないとな
だから藤本もチキンや言うとるやろ昨日から こんなもん勝負かけたらいけとるわ 藤本も判断能力ないてあほやから 昨日から言うとるやんけ 昨日のマルテも悠々セーフやあれ それで止めるんやからどんなけチキンで判断能力ないねんこいつ
藤本あの場面で止めたの失敗やろな植田が止まってた位置的にワンチャンあった気がするんやけど
その前に、インハイ直球で突かれてるでしょう(^^)
それはなんとかファールにしましたけど、
中日先発のあのドキドキした顔から勝ち消された顔
見たかったのにーーーーーーーーーーーーーーー
相手P山本が西宮高校出身とかバリバリの地元で投げたら好投するで
今の中日Pならウチのクソ打線は苦戦するやろなw
今年は終戦してるし鳥谷引退試合まで見るのやめた
まさか現役続行せんよな
植田が本塁突入しててアウトゲームセットになってても仕方ないと言えた人間だけが藤本を叩きなさい
植田も昨日のマルテを見習って藤本無視してりゃいいのに
岡田彰布「先発が6回3失点で 青柳は甘いよ 甘すぎるよ
>>540 植田は散々やらかしてるからなーしゃあないな
あの場面で出る代走なら糸原のヒットの前に盗塁を決められる選手になって欲しいわね
ホームへ突っ込んでアウトでも別に文句出ないだろ ツーアウトやし
藤本のヘタレ根性が露呈した試合
大山タテスラ狙って
縦スラボール 凡打
縦スラストライク 凡打
縦スラストライク 凡打
調整不足ですよ完全に
>>544 昨日のマルテの走塁も地味に止めたな。マルテは完全に無視して見事にホームインしたけど。
中日に5勝11敗
DeNAには
返済迫られ直近2カードで1勝4敗
もう勝てるチームがない
>>509 昔、柴田という壊れた信号機と呼ばれた三塁コーチがいて
>>553 口出しするうるさいやつは二軍に干されるんやで
虎党やけど・・・
背が小さい、公立出身、市西宮の山本ほんまにおめ!敵には思えんw
止めた場合は「セーフだったかも」という予測でしかない
回してアウトになったら明確な結果として現れる
つまり藤本にしてみれば止めておけば逃げ道ができるし責任も回避できるというわけや
矢野負けてもまたテレビで敗戦インタビューするんか
どうせ俺の責任やろ
この9回裏の攻撃
逆の立場でナゴドで中日だったら、あのポテンヒットを
生かして間違いなく阪神相手にサヨナラヒットだったであろうw
中日は植田が3塁で止まってくれて本当に助かったと思う
だから何回も言うてるやろ 藤本なんか判断能力ないて こいつオープン戦でもやらかしとるから マルテの時に あれも悠々セーフで止めとるんやこいつは 保身に走っとるねん わかれアホども
植田のホームは無理だったのかな?
どれぐらいのタイミングだったか動画で見たいわ
まあ藤本に3塁コーチ任せてる矢野が悪いってことだわ
>>560 その時は特攻した植田がサンドバッグになるw
藤本とか現役時代からガムクチャしたドキュン丸出しやったからな
野球が上手ければ現役時代はそれでいいが、知能が足りない奴が人に教える職に就いてんじゃねーよゴミ
明日は試合見るの7時くらいになるけど、藤浪がまだマウンドにいるやろか?
真ん中をライトスタンドにぶちこむつもりならなんも言わねーけどカバ男は浜風とケンカするパワーも無いクセにどういうつもりでライト方向に打ち上げてんだよ
ソラーテいなかったら中日戦昨日今日2連敗やったで
巨人にも3タテ食らってたし
梅野って時々「次は絶対この球種が来る」と決めてかかって
結果、投げた瞬間ボールと分かるような球でもとんでもない空振りするよね
あれ自体を否定する気はないがああいうのはカウント有利な場合にやるもんなんだよ
不利なカウントの時は堅実に行かないと打率は上がらんよ
フライ追ってる時点で植田は2塁回ってた
絶対帰れただろ
責任回避の事なかれ藤本はクビで
何のために代走出したんや 盗塁もせずに本塁突入もせずにいったい何を勝負するんや打てない打線のくせに! 監督やコーチが消極的やからチームが活性化せんわ 野球が怖いならとっとと辞めてくれや
>>576 俺と同じだ。兵庫県の高校野球ファンやからこそ今日の試合は複雑だったわ。
積極的野球()
選手の多くは積極性と無謀を履き違えてるし、首脳陣は公約と正反対をいくし…
今日は山本君に負けてもしゃーない
山本君が猛虎魂を語ったのでおめでとう!!!!!
植田盗塁むりだったのか?
2塁いってたら勝ってたろ
ソラーテいなかったら5連敗してたところが、ソラーテのおかげで3勝2敗
五回のチャンスで代打高山いく思ってたのに
今日の青柳引っ張るとああなるよ
矢野は少ないチャンスをモノにしようという
発想が無い!やめろ!
ヘロヘロ青柳5回代打出さずゲッツー
そして6回に追加点入れられる
ひっぱってーやられるいつものパターン
いつも過去を忘れて前を向くだけw
清水を3塁ランナーコーチにしたら
阪神のOBなんかあかんて
藤浪とやっぱり梅野なんかなー
坂本か原口と試してほしいけど
大山は単に始動が遅いだけじゃね
ストレートにことごとく振り負けるから追い込まれるまで露骨な変化球狙いしてる
その割に打ち損じてさっさと追い込まれる
山本拓実
2019 2軍阪神戦成績
3/20先発 4回被安打8 6失点 負け投手
4/16先発 3回被安打5 5失点 負け投手
4/29中継 1回被安打1 0失点
5/25先発 4回被安打7 4失点 負け投手
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
計 12回 被安打21 15失点
平田タイガースでも打てる雑魚に勝ち献上する矢野タイガース
本日の監督あれこれ
勝負どころで
栗山→清宮に代打を送り見事勝ち越しヒット
原→岡本に送りバントを命じ1死三塁同点の場面を作る
矢野→一打同点の場面に代打鳥谷かかしを送り一回も振らずミノサンでかかしの本領発揮
藤浪の登板は全国注目の的
何人ぶつけるかみんな興味津々マジでw
最近、どんでんもDeNAの事ばかりで阪神無視しだいしてるのが寂しいやん
マルテには藤本の制止を振り切ろうという気概があった。
植田というすばしっこいモヤシにはその気概が無かった。それが敗因。
明日はロメロ相手だからミギーテが多く見れるな
まじでそれしか期待できない
青柳は青柳で実力的にはローテの最後の方にギリギリ入れるかどうかってレベルやのに
序盤調子良くて阪神投手陣が軒並みアウトだったから仮にローテの頭を任されたが故に
自分が後一歩でエース格になれるって勘違いしてんの丸出しで見ていて恥ずかしいんだが
冷静に打球が地面に落ちた瞬間に植田がどこを走ってたかとかホームに帰れるかを見極める以前に
藤本の頭の中にはセンター前のポテンヒットでファーストランナーがホームインするという
シチュエーションが全くイメージになかったんだろう
青柳は最低限の仕事はした。他球団の打力のあるチームなら
今頃は二桁近くの勝ち星を挙げてるだろうな
植田が藤本の制止を振り払ってホーム突進したらセーフになってもめっちゃ怒られそうだよなw
>>604 そしたら前に守ってるのでセンターフライ
中々、2OUTからヒット3本は続かないから
難しい判断だな
中日相手には先にリードされて追う展開になったら負け
だから5回に代打出して最低でも同点にしとかなきゃ
いけなかったのに
選手に積極的になれというなら回さないとね
回してアウトでゲームセットになっても何回かは許されるよ
5回裏に青柳に代打出さんかったんがすべてやろ
矢野がピッチャー引っ張っていい結果になることまじでないわ
他のチームならベンチウォーマーが4番だからな勝てるわけない
>>624 梅野じゃ無理
そもそも今の藤浪そこまで荒れてないし
藤本濱中とかヤクルトに魂売った裏切り者だろ
こんなゴミども何でまた阪神が面倒見てんだよ
2アウトから3連打できるような打線ならもう少し点が入ってるよ
今の打線の力量考えたらリスクを犯さないとアカンわ
まあ実際今日もほぼ実質勝ってたし何の心配もいらねーわな、優勝まっしぐらすぎて草wwwwwwwwwwwwwith
>>614 あっ、そうか!
高代さんはハムOBやったわな
>>628 植田というすばしっこいモヤシにはその気概がないんよ。怒られてでも1点をもぎ取ってやろうという気概が。
矢野が消えればあの臭いカバも屠殺場行きだろ
まず矢野を追い出せ
今日はバントの場面で流れが変わったな。
4番のあの人は厳しい。
明日は藤浪か心配はデッドボールだけだなメンタルが復活してるかどうか。
藤浪だから捕手は誰になるかな。
ツーアウトやろ
余裕でかえってこれたやろカス
懲罰しろ矢野
普通のコーチならあの状況なら回すだろうなだって連打なんて出るチームじゃない
相手のやらかし期待したって確率は低いならホーム突っ込ませたほうが点の確率は高い
そりゃ回さなきゃ俺しらねで済むんだろうがマルテの様に無視して回れる根性の選手でもなし
選手を後押しするのが首脳陣なのに選手任せの首脳陣ならそこらの犬っころでも監督にしとけや
せっかく投手分析で優秀と星野に言われた和田が
おるのに打撃コーチやってもらえや
濱中とかに任せるな
9裏2アウトでなんで守りに入った走塁するんや。超積極的走塁しろや
>>616 それを本人が意識していないから、悪い癖が直らない。実戦で修正出来ないのは致命傷やわ。
藤浪は多少の四死球は仕方ない
そこから崩れないようにすることが課題
梅野は中日戦出すなよ
こいつのリードのせいでどんだけ負けてんだ
藤本もボンクラの無能やなー。保身に走ったやろ。
突っ込ませてアウトなら藤本が責められるから。
>>664 後だしみっともないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ショート守備範囲一番広いの植田なんだよな
3割打ってるし
今日の走塁みたらとてもいらんけど
大邪魔 打たないならせめて豪快なスイングするとか
大ファール打つぐらいして相手投手をビビらせろよ
大邪魔 打たないならせめて豪快なスイングするとか
大ファール打つぐらいして相手投手をビビらせろよ
明日 藤浪 また一緒やったら 次はいつまで二軍調整させるんや?
5回の裏は代打高山で良かったと思うよ 絶対
そもそも青柳なんて送りバント超下手くそだし 去年も1試合で3度送りバント失敗したことがあったね
百歩譲って送りバントだとしてもピンチバンター器用が正解
>>667 チュッ(笑)
確かに、和田が現場を離れてから一度も阪神は日本シリーズに出場出来てないんよ。
4番がアレでは明日も負けるな
しかも藤浪だし
ナゴドで3連敗して甲子園でも負け越しかw
実質勝ちゲームだったんだから
何の心配もいらんやろwwwwwwwwwwww
結果論とかみっともねえからwwwwwwwwwwww
矢野は弱いくせになんでいつも王道の野球しようとしてんだ
>>678 神宮で投げさせてから判断で良いと思うが
大山:今日は坂本(勇人)さんの構えをマネしたけどダメでした
いずれにせよ大山は右打ちなんてしても相手投手にプレッシャーかからんし結果的に相手を楽に投げさせてるだけだわ
4番なんだから「当たればスタンド」くらいのスイングして相手投手にプレッシャーかけて失投を引き出すくらいのことはしてもらわんと
カッパは暑さに弱いんかな
高山スタメンの方が良さそう
普通の阪神ファンのオッサンが監督した方が矢野よりマシに思えてしまう
あんな中日のチビの先発からなんで1点しか取れへんねん!
そもそも藤本なんて現役時代から走塁の判断ミスがめっちゃ多かった選手をなぜ三塁コーチで起用するのか
青柳は3失点とはいえ取られ方は良くないな
同じ3失点でも初回に取られてあとは完璧に抑えるほうがマシ
>>620なんかやけに糸井当てられるし2回まではセーフやな
去年のロサリオでも試合で続けてたら、これくらいやるやろな。たぶん。
4番 息子wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
以前元楽天の山崎武司が解説で大山4番固定に関して
微妙な言い回しで批判してたわw
>>699 正直、今成の方が期待出来たわ
顔もイラつかんし
矢野はムーミン4番を
あの打順(4番)は成長してもらうため
と明言してたぞ(ソースはニッカン)
なので死んでもやめない
藤本、矢野、平野、濱中、筒井、中村豊コーチの辞任と鳥谷の引退が最大の補強!
中日ベイスにすら勝てないチームにした矢野は責任取って辞めるべき
ファンが球団に電話しまくればいける
金本みたいにしてやろう
実質勝ちゲームなのにネガだらけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
明日は五回終了時点で一点でもリードしてたら
その場でリリーフ全弾ブチ込め
バントでダブルプレーもやけどやけに併殺が多かったな今日。ついとらんわ
MLB時代のスタッツから
ソラーテは守備範囲狭くて球際に弱いと言われてたのに
メジャーで内野任されてたヤツが下手なわけないとか
強弁してた連中もう完全に息してないな
息子だけはいつも見ただけで草生えるわ
そっくりwwwwwwwwwwww
藤浪は2軍戦見る限りではまた抜けてしまいそうやな
相手選手に怪我させなければいい
アホ藤本にはなんぼ当ててもええけどな
>>717 6番でも成長できるだろ
頭かたいわこの監督
はよ辞めろ
ブサイク4番の糞能無し
矢野と一緒にサッサと辞めろ
80年で日本一1回なのに生え抜きOBがコーチにたくさんいる意味を教えてほしい
大山
ここ4試合(7/27〜7/31)
17打数
2安打
1打点
6月と7月でHR2本
もうええて
>>717 大山悠輔「僕をトレードに出してください。お願いします。」
大邪魔は4タコの次の日は帳尻でシングルヒット打つw
途中から山本のかーちゃんがどれかずっと気になってた
>>656 ミスしても打てないことが続いてもスタメンなりチャンスなり貰えて寵愛されてる選手なら出来るけど
無視して突っ込んで駄目だったら懲罰されてもっと出番貰えなくなる可能性高い選手に文句つけるとかお門違いにもほどがある
コーチ無視しないのが悪いってそれ単にコーチが悪いやろ
つーか4番にキレてるけど今日は青柳と矢野采配が悪いだけじゃね
>>684 これくらいなら阪神ファンは納得だよ。劇的なサヨナラ勝ちもあったからたぶんほとんど気にしてない
>>707 禿「先発として試合は作れた(キリッ」
どん「何でもかんでもメジャーの真似するんやったら中4日で投げろw」
>>742 そやで😁
青ハゲのゴミバント 矢野采配
これが全て
2003年 データ分析打撃コーチ 和田豊 優勝
2005年 データ分析打撃コーチ 和田豊 優勝
2014年 監督 和田豊 日シリ出場
優秀やなぁwww www
息子の存在感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>719 監督1年目でクビにする恐怖政治やらかしたら次の良き成り手が来えへんわ
>>717 せやから将来4番になるように育成したらええけど、今固定したら試合に負けるやん
>>606 藤本は冒険しないな。昨日のマルテの走塁もストップしてたし。高代に戻すのもなぁ
矢野は意外に頑固だから
来年も ゆるキャン継続するし4番も和製大砲を夢見る
あんなもん回さなチキンや 大島の肩理解してたら回せれるわ たとえ京田がとったとしても後ろ向いてとってたし、投げる大勢悪い どちらにせよいけとるわ 藤本のカスがチキンなだけや 保身に走りすぎや
>>722 結果、負けとるからな。実質勝ちとか誰得?
浜中「聞いてくるまで教えません」
実際は聞いてきても分からない(教えられない)が正解だろう
>>735 地方公務員で言う
特定現業枠みたいなもの
4番に置いとけば勝手に成長すると思ってるアホが監督ではな
皆さんも言われていますが、今日の大山はほんとに酷かったですねえ(^^;)
とくに大山の2打席目ですが、ボール2からの変化球が内側に食い込んできたのを、
無理やり打ちに行って簡単に内野に打ち上げてしまっています
甘いボールや直球ならまだわかるのですが、ボールになる変化球を、そのカウントでなぜ振るんだと
振ってもどうせファールにしかならないようなボールです
それをあわててバットを出すようにして、ファールに逃げるどころかポップフライにしてしまっているという
バッティングカウントとは思えないほどの内容で、監督とかコーチが見たら、割りと真剣に「アホかお前は?」というツッコミが入りそうなほど情けない打撃でしたね
なにより、完全に「相手の投手を助けてしまっている」んですよ
4番が、相手の投手を元気付けてどうするんだ、と
4番はなにもしなくても怖い、打てなくても怖さを植え付けねばならないほどの存在のはずです
だからこそ打線の流れも作れるはずです
大山は真逆なんですよね
だから腹立たしいという
>>763 小さいこと気にするな、
負けても息子のように平然としてろw
でも勝ち負け関係なく投げさせられる中継ぎ陣見てると
中4で投げたほうがやりくりできそうだな
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 珍カスよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 珍カスよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 珍カスよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- 珍カスよっわwwwwwwwwww
もうギリギリでクライマックス狙う段階なのに
カバの飼育を優先とか腹立たしい
勝つためには大山を下位に下げるか外せ
2アウトであれだけ滞空時間の長いフライやったら
打った瞬間に走り出して全力疾走しとれば
球拾った時には植田の脚なら本塁直前まで行っとるやろ
俯瞰で見てた訳やないけど怠慢プレーに思えてしゃあない
山本拓実
5/25 対阪神2軍
4回自責4
熊谷、陽川 ホームラン
こんな奴に抑えられるって
「最下位なんだろ? 何で最下位の練習しないの」
その結果が大事な場面での送りバント失敗で次の回に失点w
しゅん介
しゃん介
しゅう介
臭介
クサ介
草w介
紳助
珍介
チン介
ちんすこう
チュン介
日暮介
ゴネ介
ポル介
ゴミ介
カス介
クズ介
盗塁死介
弱肩介
貧打介
1割介
貧相顔介
ジジ介
クソ介
ボケ介
厄病神介
線香花火介
子泣き爺介
糞虫
ニヤ介
チュンしゅけてゃん
センターフライで二塁ランナーにも生還されるマン珍介
ライトフライで一塁ランナーにタッチアップされるマン珍介
人的補償にすらなれない介
バカ介
存在を忘れ去られた男 ←今ここ‼︎
>>746 理不尽なこといってる糞コテが〇んどけ
どうせ植田足以外じゃそもそも間に合わんのにコーチの指示無視して走らんから悪いとか理不尽すぎやろ
走っても間に合ったかは疑問やしな
>>771 大山は追い込まれるまでは変化球狙いだよ
変化球だとダボハゼ並みに食いつく
普通は追い込まれるまではストレート狙うのが基本だと思うけど
悪いけど大山て観てるだけで何か笑ってしまうんよなあw
だから藤本なんか代えろや 安全策ばっかとるアホのコーチが 自分の保身の為や 判断能力ない奴3塁コーチなんかさせんなボケ 昨日のマルテ悠々セーフでわかるやろ 判断能力0やんけこいつ
藤浪はいい意味で戻ってくれることを期待や
現地のやつはどきどきして投げるためにどよめきたくなる気持ちは分かるけどどよめいたらあかんぞ?
静かに見守ってやれ
何回もあるよホーム突っ込めるのに躊躇って終わりってのが
やっぱりサードコーチに問題があるんだろうなとは思うが選手の判断も鈍いよ
岡田>真弓>和田>金本>矢野
見事に監督代わるたびに酷くなるんじゃねーよwww
中近本
二ソラーテ
右糸井
左福留
一マルテ
遊糸原
三大山
捕梅野
こうだろ
CS狙う段階だぞもう
青柳には原口やろ
矢野は分かっとらんなあw
明日の藤浪には梅野やめろよ
ツーアウト、ランエンドヒット、滞空時間の長いポテンヒット
こんなん、ゲームでも帰ってくるわ
植田なんか指名しなきゃ良かったのにな。
代走江越なら返ってたよ。
スタメンは現状ではベストの面子だろうけど
並びには手を入れる余地は十分ある
4番とか
>>778 2軍は阪神の投手以外テーマをもってやってるから
たとえばストレートや変化球の調整とか
でっ、阪神の2軍の選手はその調整中のストレートだけを狙うから打てる
それで勘違いしたあほファンが1軍にあげろと大合唱で例年通り1軍で打てずにまた2軍へコロコロ
いや昨日のマルテて悠々セーフやん もうそれでわかるやん 藤本が判断能力0 昨日悠々セーフや それをこいつは止めとんねん オープン戦の時も一緒や あれも悠々セーフや それでこいつは止めとんねん もうこれでわかるやろ判断能力0や チキンなだけや 保身や保身 わかれアホども
クライマックスさえ捨ててカバの飼育するのか?
育成したいなら二軍監督やってくれ
ついでにカバも二軍に連れて育成してくれ
青柳とか阪神以外なら先発とかで使わんやろな あんなん左並べられたら終わりやん
右専用の中継ぎやろ普通なら
まあ藤本もショートフライで1塁からタッチアップして2塁でアウトになった秀太よりはマシだが
今から次の首脳陣候補探しておけ
大金積んで実績ある奴揃えろ
これは・・・中日との熱い4位争いで終了やな
横浜とさえ5ゲーム差ついてしまってるやん・・・
今こそ西岡が必要なのに取らないフロントはアホすぎる
>>829 梨田監督
真弓ヘッド兼打撃コーチ
中村紀打撃コーチ
何がやりたいんや?矢野は
目先の1勝にこだわるのか?今シーズンは捨てるのか?
選手起用から何も見えてこない
昨日ド真ん中見逃しまくりのマルテ
こいつは大山と変わらん
青柳が阪神のエースwww
こんな事を言ってた奴はしんでくれ
>>795 コーチの判断が間違ってた走るべきだったと思うなら藤本に言ったれ
というかそもそも最終回のことより最終回までに問題がな・・・
三塁コーチャーは重要よそりゃ
プロなんだからほんの一瞬の隙でも
見逃したら終わり
千葉へ移った石崎が防御率9点台やて。厄介払い成功かもな。
こうなったら大山も千葉へ移して3割打者の荻野もらおうぜ。
荻野は関西出身やし大山は関東出身やしお互いウインウインになれますがなw
こりゃマジで今年は10勝する投手はいないな
いいとこ8勝が1人出てくればマシな方だわ
>>844 ニゴロの打ち方とか華麗な片手三振のやり方でも教える気か
>>822 昨日も止めた
今日も止めた
そしていずれもNEXTは梅野
藤本「梅野をヒーローにとフロントの指示です」
ロメロ
阪神が苦手な初物左腕外人速球派
打てるわけない
>>838 ファンを喜ばせるどころか、ファンを裏切る采配をするのが矢野監督。要するに嘘つきですわ。彼は。
センスと判断力がないんじゃね藤本は。
集中力なんかは現役の頃見てたらありそうだが。
Cランクだから萩野は巨人もってくだろ
うちきても代打の切り札だな
吉田正尚って2年連20号かよ!
チビやから高山選んで失敗って金本しね
今日ほどわかりやすい采配ミスはそうそうない
青柳続投でバント失敗→失点とかわかりやすすぎる
植田の脚やったら大島が拾ったころには
本塁到達しかけとったんやないの?
これまでのやらかしから
自己判断で試合終了と決め込んで
軽く流してたんちゃうかと疑ってしまう
ほんで梅吉代打でもええねん こいつも基本変化球打てんから 去年から言うとるやろ俺 ああいう得点圏の大事な場面は弱点もちに打席立たせたらロサリオみたいに変化球攻めにあうのも目に見えとる ほんま地蔵みたいに動かん監督や
勝負かけへん こういう監督もほんま腹立つ 駒の使い方がいつも残してばっかりやこのアホ
とりあえず柳田と源田と吉田には
連絡して来てほしいよな
明日梅野とか悲惨でしかない
2015藤浪捕手成績
鶴岡-藤浪 13勝3敗 2.16
梅野-藤浪 1勝4敗 3.32
2016-2018
梅野-藤浪 4勝3敗
梅野-藤浪 3勝4敗
梅野-藤浪 5勝3敗
4年間で鶴岡の2015年1年分も勝たせてあげれない捕手
鶴岡1年で13勝
梅野4年で13勝
おいおいおいおいどんな糞リードしたらそんなに負けるんだ
三塁コーチは点に関わる重要ポジション
時期監督候補ポジション
高代監督挟んで良かったのにね
>>847 大山悠輔も引退間近のような打撃しとるからな。
>>867 おいぼれ&ラッキーゾーン確変はもういいわ
三塁コーチャーはまじ難そう
自分はできないからまあ黙っとくわw
リプレイ見てもホーム行けてたな😢
2/3まで来てるからな内野が中継したタイミングで
しかも後ろ向き😩
しかも植田が慌てて止まってたけど指示出すの遅いんとちゃうの、あんなこと続けてたら選手が壊れるで
ほんで9回最終回で先頭で初球から右打ちする4番てなんやねん こんなんで育った所で知れとるわ 初球からプルヒッター並にぶちこむ気概でいけやボケ なにが初球から右打ちじゃアホやろこんな4番
山川みたいに引っ張れ言うコーチもおらんのかうちは こじんまりばっか育てて 情けないわこんな4番
大山
今シーズン
2ナッシング時
191打数36安打 .188
2HR13打点
打席421で四球25
追い込まれるまでの甘い球を見逃して、追い込まれたら右打ち意識でインコース差し込まれたりボール球振ったり。
歩くことも少ないし、相手投手からすりゃ楽やわな。
今週の週ベで張もっさんがバッティング理論書いてたわ
ベンチも選手も当然悪いが、いま最悪のスタッフは藤本コーチだよマジで
判断が悪いうえに遅い。得点に直接関わるポジションにあんなクソ置いてたら勝てるもんも負ける
マルテのあれも悠々ホームインしてたじゃねえかよ
あそこで青柳犠打は無いわ
続投無いわ
これは結果論ちゃうで
要するに監督のセンスなんよ
植田じゃコーチの指示無視できないわな
あとどこが積極的やねんと。藤本超超超超超超超超消極的わんけボケ。
ランナー刺されたら俺の責任にされるからよくわからんかったら止めとこ、としか思ってないだろう
青柳は持ち球のシュートをもっとシンカーと呼ばれるまで落ちる変化を加えた方がええわ。
そんな球がないまま左バッター相手にするのは大変やわ。
この写真で久慈が無能なのは分かったが、藤本は何してんねん
でもまあよくあの内容で1点差で済んどるな
4番さえ打ち出せば何とかなりそうな気がする
いまは我慢や夏の大山、打つんだ
カード勝ち越ししてくれたらええよ
ちんたろう頑張れ😁
今日わかったこと。
ソラルテが打てないと勝てない。
ソラルテは左打席いまいち。
のびのびやれて調子いいけど、糸原を2番に戻してソラーテ4番
カバは下位に落とせよ
今日わかった事
ソラーテはセカンドも守備範囲狭い
糸原もセカンドに馴染んでショートでは狭い
消極的野球どうにかせえよ
矢野にしても藤本にしても濱中にしても
糸原はショートならもう使うのやめろや。清水は無能や。
根が消極的やからいくら口で言うても変わらんわな
トップがビビりじゃな
明日は藤浪か
復活記念日になるか藤浪終了になるのか
楽しみや
福留も中日時代エラーしまくってめちゃくちゃ説教されてたもんな
矢野のアホ采配の極み
藤本の猿レベルしかない知能
金本片岡らクビにしても同じぐらいレベルかの超アホが監督やコーチとか
せっかくクビにした意味全く無い
>>911 どさくさに紛れてアホなこと書くなアンチ
二塁ソラーテの守備範囲の狭さは守備位置が浅いせい
ショートやないんやからもっと深くても余裕で刺せるやろ
なんでベンチが指示せんのか理解に苦しむ
>>927 いらんやろあんなんほとんど打撃江越やろ一軍やと
のびのびやれて調子いいけど、糸原を2番に戻してソラーテ4番
カバは下位に落とせよ
ソラーテは右一択がええわ
土下座して進言せえや矢野
逆にショート植田は
深く守りすぎて打球は止めても全然間に合わん
糸原の場面でバントは良かったけど代走出して1アウト2塁とかでバントは止めようや
消極的やわ。1番消極的なのは藤本やけど。木浪に説教してる場合ちゃうで矢野さん。
藤浪が甲子園で復帰戦ええのかw
普通にロメロ打てんしな
右にした場合、右ピッチャーからの角度が得意かどうかは分からんよ。
1番近本4番大山を変える考えは俺の中ではないらしいで
明日は藤浪が好投して勝った方が短期的には良いだろうが、長期的な視野で考えると藤浪が中日の主力選手を壊した方がいい。
ざわざわしないナゴドとかハマスタで復帰したらよかったのに
阪神ファンは癌だからね
1軍のヘッド、2軍の監督やってこれやもんな
もうどうしようもない鳥頭
藤浪はDeNA移籍したら球界を代表する投手にカムバックしそう
青柳に代打出さずバントって時点で終わったなと思ってみるのやめた
今見たらゲッツーww
ほんま矢野は勝負勘がないな
藤浪はストレートにさえこだわらなければ
変化球のキレも制球もいいだけにええとこまで行けるはず
直球は球速こそ出てるものの回転が悪くお辞儀するうえに
コントロールもめちゃくちゃ
いまさら鶴岡を持ち上げる気もないが
藤浪ぶっこわしたのって梅野の責任かなりあるだろとはおもってる
>>955 去年の梅野のお立ち台の発言は一生許さない。
>>804 フリだしに戻ろう
どんでんカムバーック
リードは原口
肩は梅野
打撃は梅野
坂本は?
片山は?
長坂は?
矢野敗戦インタビュー
中日先発の山本は地元出身。うまく投げられた?
「そうですね。投げっぷりがいいというかね。度胸が
いいというか、そういう感じに見えました。ちょっと
うちが打てなかった」
―先発の青柳は白星が遠い。
「そのような内容になってしまっている。バント失敗
とか含めて。打たれるのも同じバッターに打たれたりとか。やっぱりそういうところでなかなか勝ちがつき
にくいような。点差以上に取られ方っていうのはもう
ちょっとバッテリーとして考えていかないとダメなの
かなと思います」
俺は悪くない!!www
>>951 結果、続投した青柳が試合を決定づける3点目を献上
藤浪を元に戻すには森君呼ぶしかないやろ
藤浪の説明書は森が持っとる
なんでドラフトで指名せんかったんや!
あんなチビっ子P打てんのに、金曜日からは好調広島とマツダかよ
ここで終戦かな
いまの藤浪は150キロ後半でもストレートは
中に入ると簡単に当てられる
昔の印象は捨てて軟投派として見た方がいいかも
クソ貧打なのにマルテしか補強しながら時点で終戦していた。
俊介「私だけかね.......?まだ勝てると思ってるのは」
>>980 そんな奇特な奴は阪神と中日の選手くらいやろw
>>956 梅野はシーズン前に「晋太郎を再生させる。15勝させる」ってほざいとったで
監督金本、打撃コーチ和田、3塁ベースコーチ高代
4番レアードだったら、どうなってたかな
マルテは微妙
スペなら来年要らないし
40本以上も可能性もあったレアードをスルーしたのがアホすぎた
平田スタメン回避するやろなw
その方がこっちには好都合やけど
金本時代をもう忘れたけどどんな野球やってたっけ?
若手頑張って使ったのは覚えてる
>>991 平田→藤井か井領
安部→亀沢
こんな感じちゃう
ビシエドさんに反そう、今日糸井当てられたぶんは
レアードレアードってうっさいの
今年はたまたま打率もいいけど、去年まで.230でロサリオ以下の打率とロサリオ以上の三振率なのに
ロサリオでギャーギャー言ってたお前らが我慢できるわけない
なんで息子の軸足引き打法を濱中は容認してんねん あれじゃオクラホマミキサーやろが
端的に言うと野球やってなかった。
戦術もクソもなく本当にただ使ってただけ。采配起用育成全てにおいてマイナスが多い。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 42分 40秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250825044402ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1564567557/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「今年の阪神はやらかす19-597 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・今年の阪神はやらかす19-607
・今年の阪神はやらかす17-59
・今年の阪神はやらかす19-7
・今年の阪神はやらかす16-509
・今年の阪神はやらかす17-89
・今年の阪神はやらかす16-695
・今年の阪神はやらかす19-73
・今年の阪神はやらかす19-5
・今年の阪神はやらかす19-453
・今年の阪神はやらかす19-73
・今年の阪神はやらかす18-490
・今年の阪神はやらかす 22-591
・今年の阪神はやらかす17-99
・今年の阪神はやらかす17-49
・今年の阪神はやらかす17-96
・今年の阪神はやらかす21-719
・今年の阪神はやらかす19-34
・今年の阪神はやらかす19-369
・今年の阪神はやらかす19-91
・今年の阪神はやらかす18-75
・今年の阪神はやらかす17-50
・今年の阪神はやらかす17-329
・今年の阪神はやらかす19-9
・今年の阪神はやらかす17-93
・今年の阪神はやらかす19-82
・今年の阪神はやらかす19-12
・今年の阪神はやらかす17-109
・今年の阪神はやらかす17-9
・今年の阪神はやらかす17-97
・今年の阪神はやらかす16-97
・今年の阪神はやらかす17-69
・今年の阪神はやらかす18-9
・今年の阪神はやらかす19-2
・今年の阪神はやらかす19-4
・今年の阪神はやらかす18-69
・今年の阪神はやらかす19-69
・今年の阪神はやらかす17-449
・今年の阪神はやらかす18-502
・今年の阪神はやらかす17-83ストップ広島
・今年の阪神はやらかす17-85
・今年の阪神はやらかす17-51
・今年の阪神はやらかす21-669
・今年の阪神はやらかす17-585
・今年の阪神はやらかす21-675
・今年の阪神はやらかす17-325
・今年の阪神はやらかす21-692
・今年の阪神はやらかす17-75
・今年の阪神はやらかす 22-19
・今年の阪神はやらかす17-125
・今年の阪神はやらかす16-657
・今年の阪神はやらかす17-156
・今年の阪神はやらかす17-35
・今年の阪神はやらかす17-265
・今年の阪神はやらかす18-51
・今年の阪神はやらかす17-568
・今年の阪神はやらかす16-96
・今年の阪神はやらかす17-375
・今年の阪神はやらかす17-6
・今年の阪神はやらかす20-259
・今年の阪神はやらかす21-819
・今年の阪神はやらかす20-157
・今年の阪神はやらかす18-47
・今年の阪神はやらかす18-7
・今年の阪神はやらかす16-669
・今年の阪神はやらかす16-94
・今年の阪神はやらかす18-87