窪田義行(空気から整えていく 環境派)
#ShigiLive 中継現場では、棋譜入力の合間にソフトによる解析を行っている。
関西将棋会館対局室は賑わっており棋士などの発言を拾い易いが、関東ではソフト使用の暇がなければ担当者の独断で空欄埋めする事になる。
かく言う私は、「居合わせたら次手を予想しないとヘタる」症候群かも……
8名無し名人2017/08/13(日) 12:32:03.97
明日の羽生の竜王戦 ソフト検討します
https://l;ive.fc2.com/53319816/ 三浦九段、羽生3冠に勝利「比較的良い将棋が指せたと思う」
B級2組の中六段、3連勝と星伸ばす、王座戦の挑戦者にも
「愛蔵版、第75期名人戦」が出版された。佐藤名人が稲葉八段を迎え初防衛したシリーズを、毎日新聞の観戦記や多くの写真で振り返る。毎日新聞出版刊、2376円。
15名無し名人2017/08/14(月) 08:08:16.56
羽生の竜王戦 ソフト検討します
https://l;ive.fc2.com/53319816/ 渡辺竜王
先崎九段とは叡王戦での対戦が決まっていましたが不戦勝となりました。何回か経験がありますが複雑なものです。早い回復をお祈り申し上げます。
渡辺竜王の高潔で優しい人格がよく出ているね
悪辣な不正行為を未だに続けて恥じることがないM棋士とは大違いだね
似非竜王様のことだからさっさと死ねぐらいに思ってるんじゃないのー
ところで将棋の渡辺くん3巻はまだなのー?
2巻の巻末に3巻は2018年初春〜春ってはっきり書いてあるが…
ほんとだーオビにそう書いてあった
優しい>>21さんありがとー 24名無し名人2017/08/14(月) 23:11:44.94
明日の藤井聡太 ソフト検討します
https://l;ive.fc2.com/53319816/ 海南市の夏イベント「ふるさと海南まつり」で、神崎八段の指導対局が行われ、棋士の卵たちが腕を競った。
27名無し名人2017/08/15(火) 08:51:31.88
今日の藤井聡太 ソフト検討します
https://l;ive.fc2.com/53319816/ 羽生 三浦
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ
| _| -| ・|< || |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
| (t ) / / |
「今は竜王戦が第一だからね。」
羽生、今日銀河戦の収録だってよ
◇◆◇ 8月の対局予定と結果 ◇◆◇
〇03(木) 第25期銀河戦Hブロック11回戦 稲葉陽 八段(対局日6/13)
●06(日) 第43期棋王戦挑戦者決定トーナメント2回戦 及川拓馬 六段
〇08(火)09(水) 第58期王位戦第3局 菅井竜也 七段
〇10(木) 第25期銀河戦決勝トーナメント1回戦 青嶋未来 五段(対局日6/28)
●12(土) 第67期王将戦2次予選2回戦 三浦弘行 九段
〇14(月) 第30期竜王戦挑戦者決定戦第1局 松尾歩 八段
_15(火) 第25期銀河戦Hブロック
_17(木) 第76期A級順位戦3回戦 久保利明 王将
_22(火)23(水) 第58期王位戦第4局 菅井竜也 七段
_25(金) 第30期竜王戦挑戦者決定戦第2局 松尾歩 八段
_29(火)30(水) 第58期王位戦第5局 菅井竜也 七段
兵庫の福崎駅前に設置されている河童像のベンチに取り付けられた将棋盤から、駒14個がなくなった。
加古川市、将棋の健康効果研究へ
主導する帝京大の中尾教授によると、海外ではチェスの認知症予防が確かめられている。「同じボードゲームの将棋にも効果があるはず」と推測する。
将棋に親しむ男女80人に、女流棋士の解説を聞いてもらうなどした上で、局面を例に、ものの見方などを変えてストレスを軽減する「認知行動療法」を実施する。
>>32
きっと銀河戦に負けて楽になりたいんだろ
順位戦への影響が気になるが >>34
今日放送されるやつは羽生の対局じゃねえよ… >>38
何だよ俺が盲目だったわ…今日羽生さん収録日ってマジかよ… マネージャーのような人がいないのが問題だよ
昼夜問わず自分で電話を取り仕事を請けるなんて
講演の地まで自分できっぷ買うんだぜ
連盟の人間1人つけてやれって
藤井くんには連盟持ちのハイヤー送迎があるのに
そういう疲労も将棋に出ると思うんだ
今日銀河戦の収録日ということは決勝の可能性が高い
過去3年の収録日を調べたら7月で準決勝まで終えて8月の収録は全て決勝だった
藤井四段の送迎は駅から将棋会館の道中で騒がれるようになったからとか、中学生で深夜に一人で帰せないからという理由で家まで送迎があるわけではないのでは?
高野秀行六段が、2017年8月8日に入籍いたしました。
けっこう意外
羽生がハイヤー使わないのは電車が好きだからなんじゃないの?
家からハイヤーで乗り付けてもいいわけで
帰りは時間的にタクシー使う人は多そうだよね
銀河戦優勝すれば
一般棋戦優勝回数が単独1位になるから
何かしらのニュースになるかもね
>>44
連勝中に順位戦終了後、島朗だか誰かがタクシーで送ったって話じゃなかった? >>55
藤井4段の特別扱いは文句ないけど、これが適用されなくなった時が藤井4段寂しく感じそう。
中学である今、1年間だけの措置なのかね。それなら割り切るだろうけど、報道陣がある程度
いなくなった時まで、とかだと。
あえて下世話方面でいくと、同行する職員を美人で若い女性にしてほしいなあ。
それだけでマスコミネタになるじゃん。 若い女の職員が順位戦後の時間まで連盟にいるわけないやろ
童貞いつ捨てるんやろ。
どうでもいいけど豊ノ島が道程捨てたのはいつぞや
メガネと髪型をチンピラ風味にした時だと思う
もうとっくに決勝トーナメント2回戦の収録は終わっている時期だろうし、
今日銀河戦の収録(twitterの文面からして解説ではなく確実に対局)があるということは、イコールもう準決勝もしくは決勝まで駒を進めているということか
_____
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::/~~~~~~~~/
|::::::::/ ━、 , ━ |
|:::::√ <・> < ・>|
(6 ≡ ' i |
≡ _`ー'゙ ..| <あ、生放送で対局します
\ 、'、v三ツ |
\ |
ヽ__ ノ
藤井四段が王位初戦突破!「まずはリーグに入れるように」
異色の脱サラ棋士である、瀬川五段の自伝的小説「泣き虫しょったんの奇跡」が、松田龍平主演で映画化される。公開は来年予定。
自身も17歳まで奨励会に所属していた経験がある豊田監督のメガホンによる。
監督「少年時代、将棋を憎んでました。原作を読んだとき、その憎しみが消えていくように涙がでました。もう一度、謙虚に、将棋を見つめ直したいと思っています」
瀬川五段「言葉では言い表せないほど、うれしく思っています。しかも、私の役が松田さんなんて、夢のようです。松田さんの腕前は格段に上達されました。折しも将棋ブームでもありますし、これを機にハマっていただきたいです」
恒例の「夏休み将棋まつり」が、札幌市の東急で始まった。藤井四段の活躍で将棋熱が高まる中、例年以上のにぎわいとなった。
屋敷九段や広瀬八段ら8人が参加。全道選手権で優勝した会社員の湯上さんは、持ち時間に差をつけるハンデ戦で広瀬八段に挑戦したが、広瀬八段が122手で制した。
棋戦優勝回数大山を抜いて歴代単独1位になりましたと発表しないところみると
羽生は銀河戦決勝久保に負けたんだな
直江雨続 @ametsugu_naoe 8月15日
NHK杯の決勝戦で、2007年に佐藤康光鈴木大介戦が生放送されたことがありましたね。
あのとき、鈴木先生が秒読みで駒を落として、声に出して指し手を示して切れ負けを免れたのですが、めっちゃ心臓に悪かった思い出。
76名無し名人2017/08/17(木) 08:18:58.47
今日の羽生の順位戦 ソフト検討します
https://l;ive.fc2.com/53319816/ >>74
女流王将戦をすでに挑戦者決まってるのに放送するまで発表しなくなったり
その辺は厳格にネタバレしないようにしてるみたい
その辺は 今日放送の銀河戦
島本〇ー●三浦
今期全敗の島本が金損から逆転勝ちでベスト8進出
羽生は今日から5日間も対局がないのか
怠けやがって
これか
_19(土) 国際親善チェス大会 in Niigata 2017「第4回 日中対抗戦」ご出場(9:30〜)(新潟市 天寿園)
今日明日対局ないけどなんで?
夏休みというにはズレてるし
耐久工事?
五日も休みがあるんだ
よかったね
チェスやると将棋のこと忘れられるらしいしw
今日の中継で森が弟子五人って言ってるけど
里見島井と島井と堀以外に誰だっけ
>>77
そんでも次に勝った時いつどこで抜いたのか発表しなきゃいけないんだから無駄なことに思うがなあ 今日は奨励会入会試験
入会確定の噂の強い奴が居てワロタ
>>99
全く聞いた事ない名前だな
無名でもまだまだ強い奴はいるんだな >>96
なるほどね。弟子を入れたいとも言ってるし比較的最近取ったんだろうな >>102
関西研修会C2なのに無名のわけがないw
あと優勝した人は他の高校タイトルも獲ってるから、
この世代の純粋アマチュア(奨励会員ではないという意味で)では頭ひとつ抜けてる 上田さんは前期女流王座戦でも予選突破してたな
2勝1敗でC1昇級だったのに4連敗しちゃった
本日の「嵐にしやがれ」21時〜
二宮の勝ちたいシリーズ第4弾!これまでプロ野球大谷、スキー高梨など超一流選手に挑み破れている!今回は将棋界のレジェンド・ひふみんと勝負!対決内容は「将棋崩し」!歴史的勝負となったこの対決!勝つのはどっち?聞き手は、藤田女流二段。
赤旗日曜版「藤井四段強さの秘密」
「すごい人が現れた、弱点なく完成されている」羽生三冠
「半端ない詰将棋好きが終盤力育てた」大崎善生さん
「人間同士の対局の面白さでブーム」石田九段
上田さんってまだ高1って若いね。
京都だから立命か京大で女流コースか?
113名無し名人2017/08/20(日) 00:00:49.99
スポニチ主催「全日本ポーカー選手権」が横浜で行われ、佐々木六段が招待選手として出場した。
途中まで善戦したが、最後は全チップを賭けた「オールイン」の勝負を挑み玉砕となった。
競技歴1カ月で初の大会出場。経験者から特訓を受けて臨んだだけに「かなり悔しい。考えが表情やチップの置き方に出てしまったかも」と残念そう。
ポーカーは「最初は将棋と似ていると思ったけど、やってみると全然違った」という。将棋は盤上の駒が全てだが、ポーカーは手札が弱くても駆け引きで勝つことができる。
佐々木は、藤井四段の連勝を29で止めて話題となった。
羽生3冠のチェス、森内九段のバックギャモンなど、幅広い趣味を持つ棋士が多い。そんな中、藤井は夏休みも将棋に没頭している。
佐々木は「自分も10代のときは将棋だけだった。趣味は詰め将棋でもいいと思うし、自分が好きなことを楽しめばいい」と話した。
太地は解説しなくていいだろ
2日後に羽生との王座戦。前日は宮城入りして前日祭
タイトル戦に集中して欲しいのもあるし
もし台風でも来て電車止まることを考えると前日スケジュールは余裕を持ちたい
タイトル戦>>>>>一般棋戦の解説
解説は康光1人で十分だろ。今からでも太地は解説降りろ。日本経済新聞に失礼だ
NHK杯の、9月3日森内九段対藤井聡太四段の対局は、
珍しく、生放送なんだな
最近生放送はあったかな
>>115
タイトル戦は通常関係者全員で移動だろ
全員移動で何かあれば配慮されるが、個人で移動して何かあれば自己責任になってしまう 今日のJT杯
○ 豊島 糸谷 ●
これで対戦成績は 豊島 14-3 糸谷
むしろその3勝、いつ勝ってたんだ?ってぐらい負けばかり見てる気がw
2008年06月12日 ● 糸谷哲郎 先 後 豊島将之 ○ 第39期新人王戦 本戦 3回戦
2008年07月04日 ○ 糸谷哲郎 後 先 豊島将之 ● 第21期竜王戦 本戦 1回戦
2009年04月10日 ● 糸谷哲郎 後 先 豊島将之 ○ 第59期王将戦 一次予選 3回戦
2009年11月05日 ○ 糸谷哲郎 先 後 豊島将之 ● 第3回朝日杯 二次予選 決勝
2009年12月17日 ● 糸谷哲郎 後 先 豊島将之 ○ 第58期王座戦 一次予選 決勝
2011年06月14日 ● 糸谷哲郎 後 先 豊島将之 ○ 第70期順位戦 C級1組 1回戦
2011年12月09日 ● 糸谷哲郎 後 先 豊島将之 ○ 第53期王位戦 予選 4回戦
2012年02月03日 ● 糸谷哲郎 先 後 豊島将之 ○ 第25期竜王戦 3組 ランキング戦 1回戦
2012年03月07日 ● 糸谷哲郎 後 先 豊島将之 ○ 第60期王座戦 二次予選 決勝
2012年11月19日 ● 糸谷哲郎 先 後 豊島将之 ○ 第54期王位戦 予選 4回戦
2013年02月15日 ○ 糸谷哲郎 先 後 豊島将之 ● 第39期棋王戦 予選 3回戦
2014年12月07日 ● 糸谷哲郎 後 先 豊島将之 ○ 第86期棋聖戦 二次予選 1回戦
2015年01月16日 ● 糸谷哲郎 先 後 豊島将之 ○ 第8回朝日杯 本戦 1回戦
2016年04月22日 ● 糸谷哲郎 先 後 豊島将之 ○ 第29期竜王戦 1組 5位決定戦 2回戦
2016年10月17日 ● 糸谷哲郎 後 先 豊島将之 ○ 第66期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 2回戦
2017年03月09日 ● 糸谷哲郎 後 先 豊島将之 ○ 第75期順位戦 B級1組 13回戦
2017年08月20日 ● 糸谷哲郎 先 後 豊島将之 ○ 第38回日本シリーズ 本戦 2回戦
丸山18-0島 1.000
羽生18-2山崎 0.900
羽生22-4屋敷 0.846
羽生16-1阿久津 0.941
羽生23-2高橋 0.920
豊島14-3糸谷 0.823
>>124
やまちゃんは2-18 9割負け
まだまだあと13連敗しないと >>125
最初は勝ったり負けたりだったのが5戦目から壊滅的に… >>126
豊島と糸谷以外は単なる実力じゃないの? 豊島は糸谷の弱みを握っている
そして童顔ヤクザのように糸谷を脅してるから
糸谷に勝ち目はない
>>130
羽生の勝率0.72なんだから相性もあるだろう
7冠前頃の無敵状態の羽生としか当たってないとか何か偏りがあれば別だが 羽生の2000局弱のうち1000局以上がタイトル経験者との対局だろう
山崎や阿久津は勝率を稼ぐ楽な相手
>>136
羽生は居飛車党で研究よりもセンスで勝ってきた棋士には特に強いイメージがあるな
ところで、今のところ羽生との対局数、勝数ともまだ谷川がトップなんだね
対局数はモテが抜けそうだけど、勝ち数は微妙だな 屋敷とか康光とか山崎とか切れ味鋭く力技でひっくり返すのが得意なタイプは、
羽生も得意としてる勝ち方だから、下位互換みたいな感じになるんだろう。
森内や深浦などの腰の重い粘っこいタイプは、
羽生が苦手な部分を突けるから、全盛期は五分近く戦えた。
最近はソフトの進化で研究将棋に弱い傾向もあるように思う
自分の頭だけの羽生さんにはツラい相手だよね
使ってんじゃないの
新しいことに抵抗あるタイプにも見えないし
詰みの確認に使ってるって言ってるし
便所行って戻って詰んでると「エライエライ」とモニターを撫でるとか
>>131
稲葉 6-7 糸谷
稲葉 7-6 豊島
稲葉 3-3 菅井
稲葉 2-3 久保
稲葉 1-2 山崎
稲葉 0-2 斎藤
稲葉 5-4 大石
稲葉 3-2 船江
稲葉 3-2 宮本
稲葉 2-2 西川和
稲葉 3-3 村田顕
稲葉 2-3 島本
稲葉 1-3 澤田
豊島-糸谷は差がついているが稲葉は関西の有力どころとは互角から苦戦傾向
古い対戦だと島本にも苦戦と,いまひとつ鬼になりきれてないということか
ちなみに谷川や阿部隆など関西おっさん連中には無双で勝率9割超 稲葉は通算勝率が6割後半なのによく当たるはずの関西若手棋士に苦戦してるってことは
他でよっぽど勝率稼いでるのか
関東棋士相手には強いのかね
>>144
最初にパソコンに棋譜データベース作ったのって羽生さんだっけ? >>144
詰みの確認に使うのは使ってるうちに入らんだろ…
羽生は序中盤の研究には使ってなさそうだよな >>146
関東ではA級棋士に大苦戦
稲葉 2-8 佐藤天
稲葉 2-5 三浦
稲葉 2-5 渡辺明
稲葉 1-4 広瀬
稲葉 1-3 羽生
会長とも2-2と互角でよく前期挑戦者になれたなあと 「大山名人杯倉敷藤花戦」の挑決トーナメント準々決勝、伊藤女流二段と飯野女流1級の対局が、大山15世名人ゆかりの青森県おいらせ町であり、伊藤二段が2年連続4強入りを決めた。
大山名人の弟子で立ち会いを務めた有吉九段らが大盤解説し、大勢のファンが白熱の戦いを見守った。
トーナメントの覇者は、3連覇を目指す里見倉敷藤花に挑む。
>>145
島本は、最近の銀河戦で三浦にともあれ勝ったように、自著の戦法にある、きんとうんとか、タランチュラで勝ったのか?
見直したというか、目をむいた。 稲葉-島本は3-2だった失礼
島本の勝った2局はタランチュラでも大かまきりでもなく
普通の角換わりとなぜか当時たまにやってた稲葉の中飛車だった
>>154
情報サンクス。
勝ち越しでなくても、2度勝てばまぐれでない。
しかも、自著の戦法でもなければ、ある意味でなお驚愕。 >>152
去年はUstreamで配信あったけど今年はやらなかったのかな
※来場プロ棋士が「村山慈明七段」から「郷田真隆九段」へ変更になりました。 これなんだろ
現地は大喜びだろうけど 羽生近辺世代弱すぎワロタ
屋敷伸之 5 0 5 0.0000
行方尚史 8 1 7 0.1250
丸山忠久 14 4 10 0.2857
深浦康市 6 2 4 0.3333
木村一基 13 5 8 0.3846
明天職業的将棋対局
元祖茶髪野球民―佐藤地味強
東大産無農薬芋―騒動最中外出問題児
音速喧嘩殺法―一般棋戦覇者(空気)
三浦追放棋戦 10:00
故意二歩野郎―此処壱経営者息子高身長美男 鬼的住居 10:00
千日手―順位戦苦労人 14:00
勝者―詰将棋談話室長19:00
人類敗退記念棋戦
編集長―嫁美人 10:00
勝者―羽生的西洋将棋相手14:00
升田優遇棋戦
直接向飛―中学生 10:00
勝者―改名14:00
朝日開放棋戦
魔太郎―横浜贔屓野球民 10:00 成銀打事件発生棋戦
明天超職業的将棋対局
鬼畜眼鏡―安達真被害者 9:00
164名無し名人2017/08/22(火) 02:34:55.30
今日の藤井聡太 ソフト検討します
https://l;ive.fc2.com/53319816/ 羽生王位に菅井七段が挑戦している王位戦7番勝負の第4局が、淡路市で指される。
菅井が勝って王手をかけるか、羽生がタイに戻すのか目が離せない。
羽生は「一つ負け越しており、非常に大事な一戦となる。後手番でもあり大変だがベストを尽くしたい」、菅井は「ここまでの勝敗は意識せず、精いっぱい頑張りたい」と意気込んだ。
立会人は森九段、副立会人は西川七段。対局の模様は神戸新聞NEXTで中継する。
ニュース シブ5時[字][デ] ウェブ検索
8/22 (火) 16:50 〜 18:10 (80分) この時間帯の番組表
NHK総合・東京(Ch.1)
ニュース/報道 - 定時・総合 , 情報/ワイドショー - 暮らし・住まい , 情報/ワイドショー - グルメ・料理
番組概要
▽4時50分はニュース ▽ホームラン記録更新 高校野球にいま何が? ▽佐藤天彦名人が解説 もっと知りたい!将棋 【キャスター】松尾剛,寺門亜衣子ほか
170名無し名人2017/08/22(火) 09:29:05.37
日本文芸社 営業部 @nichibunhansoku 10時間前
26日(土)14時〜三省堂神保町本店にて。
「藤井聡太、名人をこす少年」刊行記念トークショー、津江氏(共同通信記者)、杉本七段(師匠)、深浦九段、伊藤女流初段
藤井四段は、朝日杯将棋オープン戦で、大石六段と竹内四段を連破しトーナメント進出を決めた。
24日は棋王戦で豊島八段と対局する。公式戦でA級と対戦するのは初めてで、今後を占う重要な一局となりそうだ。
藤井は「公式戦で教わるのは楽しみ。全力でいきたい」と意気込んでいた。
中原永世王位の王位戦第4局解説会、明日16時30分開始、川崎のアートホーム村上2F「天秤座」にて
一般2,500円、中学生以下2,000円
終局が早かった場合、「大山名人とのこぼれ話」「加藤九段とのエピソード」等を語ります。
羽生王位に菅井七段が挑戦している王位戦第4局が、淡路のホテルで指され、後手番の羽生が46手目を封じて1日目を終えた。
副立会人の西川七段は「力戦型で、両者とも工夫を凝らした探り合いの展開。現在は中盤の難所だが、一気に終盤戦へなだれ込む可能性もある」と話した。
消費時間は菅井2時間38分、羽生4時間59分。2日目は午前9時に再開し、同日中に決着する見通し。
46手で5時間消費ってすごいな。
1日目で終わってもいい位の内容か
182名無し名人2017/08/23(水) 08:48:32.81
今日の羽生の王位戦 ソフト検討します
https://l;ive.fc2.com/53319816/ 184名無し名人2017/08/23(水) 16:25:41.18
明日の藤井聡太 ソフト検討します
https://l;ive.fc2.com/53319816/ >>181
俺が行った時は来なかったけど甲斐さんが来る時もあるらしいぞ 棋王戦本戦
増田康〇ー●佐藤康
A級のおっさんはすでに羽生、康光、深浦、屋敷、行方が敗退で
残りは久保、三浦だけ
来期は今期のベスト8のみ本戦シードで残りは全部予選からでいいな
将棋界に現れた新ヒーロー、藤井四段。連勝が29で止まり、注目はタイトル初挑戦がいつになるかに集まっている。しかし、それを黙って許すわけにいかない男たちもいる。
初めて黒星をつけた佐々木六段は「藤井さんに抜かされたくない」と語った。平成生まれのタイトル挑戦は、進行中を含めこれまで5人だが、獲得者はいまだ出ていない。
最初は平成生まれ初のプロになった豊島八段。2011年の王将戦で20歳にして久保王将に挑んだが、2勝4敗で力及ばなかった。豊島はその後、さらに2度挑戦も奪取はならず。
ほかに永瀬六段、千田六段、斎藤七段が1度挑戦したが、いずれも敗れた。現在は王位戦で、菅井七段が挑んでいる。
活性化には若手の躍進が欠かせない。羽生は7冠を達成した時まだ25歳だった。渡辺2冠も、初タイトルの竜王獲得は20歳と若かった。お隣の囲碁界では、平成生まれの井山6冠が、すでに第一人者として不動の地位を築いている。
平成は来年で区切りを迎える。それまでに「平成1ケタ世代」の意地を見ておきたい。
片上六段
昨日の対局は、相手の振り飛車、こちらが居飛車の対抗形。
一局を通して、とにかくミスが多かった。スキだらけでした。
最後は芸術的なトン死で、しかも何度か読み直して大丈夫と確認したはずの筋で詰まされました。
いったい何を読んでいたのだろう?あまりにひどくて、言葉もありません。
自分が弱いということはよくわかりました。
ただ、この数か月は明らかに時間を増やしていて、モチベーションも十分あって、体調も良くて、なぜこうなってしまったのか分かりません。
もしかしたら、努力の方向性が間違っているのかもしれません。
こういうとき、プロにもコーチがいたらなあと思います。実際には苦しくても自分で考えるしかないのですが。
藤井四段は昨日も強かった。
2局とも危ないところはあったはずですが、弟弟子2人がそろって討ち取られました。
昨日の負けで、来期も竜王戦5組ということになったので、もしかしたら対戦できるかもしれません。
チャンスがあれば、そのときはもっと良い状態で臨みたいものです。
中学生将棋王将戦が大阪市で開かれ、中学2年の楠本さんが優勝した。中学生対象の全国大会は王将戦、名人戦、全国選抜選手権の3つあるが、和歌山の中学生が頂点に立つのは初めて。「互いに手の内を分かっている相手との対局は、やりやすかった」と振り返る。
小学3年で教室に通い始めた楠本さん。6年の時、倉敷王将戦で3位、今年3月の将棋ウォーズ棋神戦U─15の部で2位に入った。また、昨年は大人も参加する全日本アマチュア名人戦県大会で優勝。中学1年での県名人は最年少記録だ。
9段多すぎて棋士の墓場のようになってるな
そろそろ降段システム導入を検討した方がいい
22日の食品速報にブールミッシュが6月のボーナス遅配と書いてあった
おそらく羽生は
王位戦では敗れて菅井新王位誕生させる
王座戦は防衛してタイトル通算99期目を決める
そして竜王戦で挑戦者になり
渡辺を破って永世七冠とタイトル通算100期を同時達成するだろうな
さらにそれで渡辺を晒しものにして棋力とメンタルをどん底にまで落とす
>>193
「段位の代わりとなる降段のあるシステム」として考案されたのが順位戦。
よって、棋力と地位を表すのは順位戦のクラスと思っていれば良い。
段位はどちらかと言えば対外的な肩書き。 名人と竜王は同格とされる。しかし読売新聞社は竜王戦を「将棋界の最高峰」と称している。
その論拠は賞金額である。
竜王戦はタイトル戦の中で最も高い賞金を誇り、第29期(2016年)の優勝賞金は4320万円、敗者賞金は1590万円。
対局料は竜王が1450万円、挑戦者は700万円である。(第19期=2006年)
名人戦の賞金・対局料は公表されていないが、総額では竜王戦を下回るとされる。
だが、名人に支給されるのは賞金と対局料だけではないのだ。
名人戦の挑戦者は、A級順位戦の優勝者がなる。
A級棋士10名が総当たりのリーグ戦を行い、最高成績の棋士が挑戦者になり、下位2名はB級1組に降級する。
このA級順位戦の対局料は1局あたり100万円程度とされている。
そして、この対局料が、実は順位戦を指さない名人にも支給されているのだ。俗に名人手当と呼ばれる。
これらを加算すると、名人と竜王の実入りはさほど変わらないと推測される。
金額だけで自称してるだけで、実際は順位戦含めた名人戦が最高峰なのは周知の事実
賞金だけで歴史は築けない。それこそ叡王戦が5000戦万だったら最高峰なのかって話だし。
10段戦から含めても、名人戦には及ばない
>>201
とされる。
とされている。
と推測される。 205名無し名人2017/08/24(木) 12:37:52.14
今日の藤井聡太 ソフト検討します
https://l;ive.fc2.com/53319816/ 一行目の「しかし」を用いるのが意味分からん
名人と竜王ってタイトルの関係性と竜王戦って棋戦は別物だろ
表向きの格付けとしては
竜王=名人
竜王戦>名人戦
関係者の認識としては
名人>竜王
名人戦>竜王戦
ってことだろ
ブルゾンちえみ、好きなタイプは藤井四段「シャイボーイなところが」
210名無し名人2017/08/24(木) 22:02:00.51
今期勝率1位争い混戦になっててワロタ
1 藤井聡 28−4 .875
2 豊島 12−2 .857
2 永瀬 12−2 .857
>>210
北野!
めちゃ可愛いけど、なぜここに北野? >>212
確かに凄いけど、新人って事を差し引けば
豊島がその4段とか下位の手合いとやれば似たような勝率と勝ち数だとも思うけどね 書き忘れだけど、逆に藤井くんが豊島や永瀬の14戦の相手とやって
12−2は今は無理だと思うけどね。上位相手に8割なんて無理でしょ
そんなん言ったら藤井君が豊島や永瀬の年齢まで無冠なのも考えられんとかいくらでも言えるだろ
中学生なのに豊島や永瀬と同等の成績を期待されるとか凄いなw
豊島は今年来年でさっさとタイトル獲らんと埋もれるぞ
谷川 vs 丸山って対戦成績30-30だけど
20年以上まったく星が偏らないね
どんな時期でも常に互角だ
「それではここで、お二人のこれまでの対戦成績を見てみましょう」
1993/01/25 ○ 谷川浩司 - 丸山忠久 ● NHK杯
1994/07/11 ● 谷川浩司 - 丸山忠久 ○ 勝ち抜き戦
1994/10/14 ● 谷川浩司 - 丸山忠久 ○ 棋王戦
1996/04/17 ● 谷川浩司 - 丸山忠久 ○ 王位戦
1996/10/08 ○ 谷川浩司 - 丸山忠久 ● 王将戦
1997/09/30 ○ 谷川浩司 - 丸山忠久 ● 王将戦
1998/10/09 ● 谷川浩司 - 丸山忠久 ○ 王将戦
1998/12/22 ○ 谷川浩司 - 丸山忠久 ● 順位戦 A級
1999/11/01 ● 谷川浩司 - 丸山忠久 ○ 勝ち抜き戦
1999/11/12 ● 谷川浩司 - 丸山忠久 ○ 王将戦
2000/01/11 ● 谷川浩司 - 丸山忠久 ○ 順位戦 A級
2000/02/08 ○ 谷川浩司 - 丸山忠久 ● 王位戦
2000/07/14 ○ 谷川浩司 - 丸山忠久 ● 王座戦
2000/08/27 ○ 谷川浩司 - 丸山忠久 ● 日本シリーズ
2000/11/28 ● 谷川浩司 - 丸山忠久 ○ 王将戦
2000/12/08 ● 谷川浩司 - 丸山忠久 ○ 棋王戦
2001/02/15 ○ 谷川浩司 - 丸山忠久 ● 全日プロ
2001/04/12 ● 谷川浩司 - 丸山忠久 ○ 名人戦 第1局
2001/04/26 ○ 谷川浩司 - 丸山忠久 ● 名人戦 第2局
2001/05/08 ○ 谷川浩司 - 丸山忠久 ● 名人戦 第3局・指し直し局
2001/05/18 ● 谷川浩司 - 丸山忠久 ○ 名人戦 第4局
2001/05/31 ○ 谷川浩司 - 丸山忠久 ● 名人戦 第5局
2001/06/11 ● 谷川浩司 - 丸山忠久 ○ 名人戦 第6局
2001/06/21 ● 谷川浩司 - 丸山忠久 ○ 名人戦 第7局
2001/06/27 ○ 谷川浩司 - 丸山忠久 ● 銀河戦
2002/06/07 ● 谷川浩司 - 丸山忠久 ○ 王位戦
2002/10/10 ○ 谷川浩司 - 丸山忠久 ● 順位戦 A級
2003/04/07 ○ 谷川浩司 - 丸山忠久 ● 竜王戦1組 2回戦 関西将棋会館
2003/07/22 ● 谷川浩司 - 丸山忠久 ○ 勝ち抜き戦 関西将棋会館
2003/09/04 ○ 谷川浩司 - 丸山忠久 ● 銀河戦 本戦2回戦 対局日・8月1日
2004/01/14 ● 谷川浩司 - 丸山忠久 ○ A級順位戦 7回戦
2004/02/08 ○ 谷川浩司 - 丸山忠久 ● 棋王戦 第1局
2004/02/22 ● 谷川浩司 - 丸山忠久 ○ 棋王戦 第2局
2004/02/29 ○ 谷川浩司 - 丸山忠久 ● 棋王戦 第3局
2004/03/20 ○ 谷川浩司 - 丸山忠久 ● 棋王戦 第4局
2004/10/13 ● 谷川浩司 - 丸山忠久 ○ 王将戦 本戦2回戦
2004/10/21 ● 谷川浩司 - 丸山忠久 ○ A級順位戦 4回戦
2006/01/16 ○ 谷川浩司 - 丸山忠久 ● 朝日オープン 本戦2回戦
2006/02/01 ○ 谷川浩司 - 丸山忠久 ● A級順位戦 8回戦
2006/12/05 ● 谷川浩司 - 丸山忠久 ○ 王将戦 リーグ5回戦
2007/01/11 ○ 谷川浩司 - 丸山忠久 ● A級順位戦 7回戦
2007/08/05 ○ 谷川浩司 - 丸山忠久 ● 日本シリーズ 1回戦
2007/09/20 ● 谷川浩司 - 丸山忠久 ○ A級順位戦 3回戦
2007/11/08 ○ 谷川浩司 - 丸山忠久 ● 王将戦 挑決リーグ
2008/05/18 ● 谷川浩司 - 丸山忠久 ○ ネット最強戦 1回戦
2009/02/04 ● 谷川浩司 - 丸山忠久 ○ 順位戦A級 8回戦
2009/03/26 ○ 谷川浩司 - 丸山忠久 ● 棋聖戦 決勝トーナメント
2009/09/12 ○ 谷川浩司 - 丸山忠久 ● 日本シリーズ 2回戦
2009/09/25 ○ 谷川浩司 - 丸山忠久 ● 順位戦A級
2010/02/22 ● 谷川浩司 - 丸山忠久 ○ 竜王戦1組
2010/07/22 ● 谷川浩司 - 丸山忠久 ○ 銀河戦 Eブロック 対局日2010年05月19日
2010/12/10 ○ 谷川浩司 - 丸山忠久 ● 王位戦 予選
2010/12/15 ● 谷川浩司 - 丸山忠久 ○ 順位戦A級
2010/12/24 ● 谷川浩司 - 丸山忠久 ○ 朝日杯将棋オープン戦 本戦
2011/06/28 ○ 谷川浩司 - 丸山忠久 ● 順位戦A級
2014/06/26 ● 谷川浩司 - 丸山忠久 ○ 銀河戦 Dブロック 対局日:2014年4月24日
2015/01/08 ○ 谷川浩司 - 丸山忠久 ● 順位戦B級1組
2015/12/03 ○ 谷川浩司 - 丸山忠久 ● 順位戦B級1組
2016/06/16 ● 谷川浩司 - 丸山忠久 ○ 順位戦B級1組
2017/08/24 ● 谷川浩司 - 丸山忠久 ○ 順位戦B級1組
対戦成績 谷川浩司 30 - 30 丸山忠久
222名無し名人2017/08/25(金) 09:32:58.05
羽生の竜王戦 ソフト検討します
https://l;ive.fc2.com/53319816/ >>223
どちらも角換わりが得意だからほんとにほこたてだよね 朝日杯1次予選
加藤桃〇ー●藤倉
加藤桃〇ー●中川
かとももが連勝で準決勝進出
準決勝の相手 藤森
決勝の相手 青野か日浦か泉
2次予選進出あるで
かとももは奨励会辞めてプロ編入目指した方が早くない?w
ようやく鬼門だった藤倉越えと順位戦棋士越えを果たしたカトモモだが
まだ編入試験への道は遠い
●田中寅彦
●藤倉勇樹
○伊藤博文
●阿部隆
●佐藤和俊
○川上猛
●渡辺正和
●藤倉勇樹
●小倉久史
○宮田利男
●田中悠一
●近藤誠也
●西田拓也
○藤倉勇樹
○中川大輔
>>218
その二人は角換わりの定跡にかなり貢献してる 棋王戦ベスト16決定
佐々木勇ー鈴木大
黒沢ー橋本
及川ー三浦
豊島ー森内
佐藤天ー佐々木大
広瀬ー増田康
稲葉ー永瀬
千田ー阿部隆
王座戦に続いてベスト8に40代以上棋士ゼロの可能性出てきたな
脇て常勤理事でしょ
将棋研究ほったらかしちゃうかな
>>211
脇、富岡と連戦って、豊島が2勝積んで
1位タイになるの確定やん 豊島はどうせ年度後半に調子崩して負けまくって脱落するだろ
豊島―富岡戦は
51手で先手豊島の勝ち
豊島の消費時間はわずか6分(54分残し)
この勢いで今年なにかしらタイトル獲るなり二つ目の棋戦優勝なりしてくれればいいんだが>豊島
>>240
実際そうだぞ。
ちょっとした手順前後はあるものの
49手まで3ヶ月前に指された前例を踏襲して、
50手目で後手の富岡が手を変え、その次の51手目で投了。
富岡新手にかけた時間は2分20秒、投了寸前で富岡の残り時間は4分。
そのまま時間使い切って投了。
豊島が強いというより富岡が酷すぎる。
下手したらこの前例の存在すら知らなかったんじゃないか? やっぱそうなのか、勉強不足の棋士はちゃんと勉強しろと
>>244
しかもモバイル中継もされた、天彦と勇気の王位戦挑戦者決定リーグでの対局な。
舞台も舞台だし、先手居玉から先手後手ともに2筋8筋を突破してと金を作り合うド派手な序盤だったから
アマでも覚えてる人は結構いるであろう一局ね。
こんだけ注目度&印象度の高い対局が頭に入ってないのなら
富岡は一体何を勉強してるのだろうか。 ベテラン棋士ってそんなもんじゃないの
そういう棋士と現役バリバリの豊島みたいな棋士が
同じ段位というだけでいきなり当たってしまう棋戦の
仕組みに問題があるんでしょ
棋戦の仕組み自体はどうだっていいが、
そんなもんに金払いたくないから二度とモバイル中継で中継しないでくれ。
アマチュア以下の知識量、研究量のプロの棋譜とか要らんわ。
金取る価値なし。
じゃあ値段据え置きで供給量が減るだけだけどどうする?
>>249
元々全部を中継してるわけじゃないんだから
そういうやる気のないロートル棋士対局以外のを中継すればいいだけだし、
対局がない日は古い対局を解説つけて流したりもしてるんだから
今日のようにそれしか対局がないなら代わりにそういうのでもいい。
なんで値段据え置きで供給量が減るのか訳わからんね。
金を取るに値するものを提供しろ、見合ったものを提供しろと言ってるのに。 トップ棋士の豊島の中継しないで何を中継しろというのか
またアホな主張だな
玉石混交になるのくらい我慢しろよ
不勉強な棋士に甘すぎるわな
角界だったらとっくに淘汰されてる
>>252>>253
玉石混交?将棋ってのは玉と石が混じったって
玉は全く見えず石の糞さしか伝わらねぇんだよ。
前例の棋譜と違うのが1手だけ、しかも相手の対応がクソすぎて勝負が決まっただけの対局。
そこに「対局者豊島の価値」がどこにある?
棋譜並べさえしてりゃアマ低級のお前らでも作れるわこんな棋譜。
こんなもん"玉"の無駄使いもいいとこだわ。
極論豊島が指してりゃ、玉一枚に負ける初心者相手の棋譜でもお前らにとっては価値があるのか?馬鹿が。 「上州YAMADAチャレンジ杯」が、高崎市のヤマダ電機で始まった。初日は小学生以下を対象とした「こどもチャレンジ杯」を開催。県の内外から集まった約180人が藤井四段に続けと、熱戦を繰り広げた。
学年別で競った方式を刷新。棋力別で3部門に分け、白熱した対局を増やした。森内九段は「初心者大会で100人を超えるのは珍しい。ブームの勢いを感じる」と驚いていた。
審判長で、高崎出身の三浦九段は指導対局で10面指しを行い「こうした方がいいよ」と助言しながら指し進めた。「みんな成長が早いですね。近い将来、また対局するかも」と期待していた。
27日は若手プロ向けの「上州YAMADAチャレンジ杯」と「女子将棋YAMADAチャレンジ杯」の準決勝と決勝を行う。大盤解説は三浦九段ら。
>>251
棋譜の価値を客観評価する方が難しいだろ
ロートル棋士同士の対局で古い廃れた形が出ても熱戦になることだってあるわけだし、そんなの棋譜が完成しないと分からないじゃん。カードだけ見てこれとこれは切り捨てよ、だから安くしろはお門違いな話じゃん?
新聞掲載の観戦記を見て「こんな棋譜載せるな!」はまだ分かるけど、速報性と物量がウリの中継で文句言うのは筋違い。 ずっとそうしろとは言わないけど、中継がある対局くらいは
ちゃんと準備して臨めよと、脇と富岡には言いたいね
有料中継で糞対局を見せたら契約が減るかもとか
こいつらは何も考えずに生きてるんだろうな
くそ対局中継すんなって言っても昨日はそれしか対局もないような状況で
中継しないほうが文句出るだろ
他に目玉があるのにどうでもいい対局中継してるとかなら文句もわかるけど
>>255
玉石混交ってのは名局も糞局もあるって意味だろ たまにはこういうのも面白い
バラエティー的な意味で
素人がボクサーに喧嘩売った結果・・・ - YouTube
こういう想像力不足の筋違いな文句書くやつに限ってそもそも前例局とか知らなそうなのがなw
棋士が普段どんだけ勉強してて、それを怠ると一瞬でこうなるってことを目の当たりにできたって考えればそれなりに価値のある中継だったと思うがね
囲碁将棋chであまり有名ではないが名局になったものを取り上げる番組がある。
それにはロートル同士の名局も意外とある。
プロは例外無くみんな強いので、名前だけで切り捨てる事こそ馬鹿な行為。
まあ、順位戦に一番力を入れてる人が多いから、
順位戦を中心に中継するのが効率いいとは思うけど。
中継されないことを文句いうならまだしも、中継したことに文句をいうって意味がわからん
「豊島の対局を流さずに過去対局の解説を流せ」? はあ?
そんな主張に何人が賛成すると思っているのかね
>>263
昨日の豊島戦は痛切に感じたから私は価値あるとおもった 全部中継でもいいくらいだ。そこまで需要はないだろうけど減るよりはよほどマシ
>>272
おそらく「龍馬」と間違えてるんじゃないか?
「龍馬」は特別に速い馬の事。
「龍王」は仏典に由来する蛇神の王で、英訳する時は「ドラゴンキング」で合ってる。
ただ、個人的には「ペンドラゴン」がより厨ニっぽくて良いのではないかと思う。
竜退治をしたイングランド王が「竜の王」という意味を込めて名乗り始め、
その息子であるアーサー王が受け継いだ名前だ。 わざわざ翻訳しててこれだったらあれだけど
単にGoogle翻訳使ってるだけじゃん
こんなガラパゴスゲームのサイトを海外から見る人なんてほぼゼロだし別に問題ないよな
そもそも竜とドラゴンはどちらも蛇からスタートした想像上の生物というくらいの共通点しかないのに竜=ドラゴンとする訳のあて方に疑問がある
将棋とチェスより親戚関係としては遠いのではないか。
せめて竜=チャイニーズドラゴン、ドラゴン=西洋竜とかだろ
>>275
「龍王」は仏典に出てくる蛇神。
つまり、「龍」も古代インド語の「ナーガ」を中国語に翻訳したものだ。
インドの「ナーガ」はコブラっぽいイメージで、
角や髭の生えた中国の「龍」とはだいぶイメージが違うが、
やはり蛇神という共通点のもとに直接置き換えている。
コブラを見た事の無い中国人に、
文字だけで「ナーガ」の正確な姿形を伝えるのは困難だし、
姿形は重要じゃないから、だいたいの意味が伝わればいいわけだ。
それに、「チャイニーズドラゴン」と言ったって、
「龍」を知らない西洋人には想像のしようがないし、
結局「ドラゴンのようなもの」としか思わないだろうから、
「チャイニーズ」を付ける意味が無い。 大阪、南海高石駅の複合施設にパチパチと駒音が響いた。大会審判長として取り仕切ったのが阪口五段だ。年齢制限ぎりぎりでプロ棋士になった苦労人。対局と教室の二刀流を貫き、生徒も大勢参加した大会は長年の夢でもあった。
「市内で開催されるのは初めて。本当にうれしい」。実感のこもった開会あいさつだった。
同姓の阪口市長も駆けつけ「あの藤井四段をあと一歩のところまで追い詰めました」と持ち上げた。
6月7日、藤井が22連勝目を飾ったYAMADA杯。攻めの鋭い藤井に対し「穴熊に固めて一発入れよう」と作戦を立てて臨んだ。中盤まで作戦通りの進行。
しかし、藤井は攻めをしのぐと、飛車や角の大駒を切って相手陣に殺到、一気に勝勢を築いた。
ところが、早指し棋戦では何が起こるか分からない。大詰めで間違えた。「逆転だ、ついに連勝が止まる」検討陣も色めき立った。その刹那、阪口の138手目が大ポカの一手。
警戒すべき筋を読んでいるうちに、簡単な3手詰めを見落としてしまったのだ。
「何が起こったか分からなかったです。3手詰めですから、恥ずかしかったです。いろんなところで、先生負けたんやなと言われて。負けてあんなに注目されたのは初めて。生徒は増えましたけど」。藤井効果に苦笑するしかなかった。
将棋好きの父の影響で覚え、後に師匠となる故木下七段の教室に通い始め、奨励会には中学1年で入会した。
昇段には苦労し20歳でまだ初段。マージャンに熱中していたのがばれ「四段に上がってから遊べ」と叱責された。22でようやく三段リーグに到達。
迎えた8回目のリーグ、年齢制限で道が閉ざされる崖っ縁だったが、昇級のライバルだった佐藤名人が負けたため、プロ入りが決まった。「佐藤さんの結果をドキドキしながら待っていました」
順位戦はC級1組。「嫁にはBクラスになってと言われるんですけど。もういっぺん奇跡が起きれば」と明るい。
竜=細長い鱗のある羽のない生き物
ドラゴン=羽が生えた恐竜をイメージしたタイプの生き物(ヒックとドラゴンみたいな)
ってイメージだが
まったくの別物
ドラゴンと竜でググって出る画像がイメージ
鳳凰とフェニックスも別物
天国とヘブン、地獄とヘルも多分意味合いが違う(仏教とキリスト教)
もちろんヨーロッパのエンペラーと中国の皇帝と天皇も全くの別物
>>280
ロトが退治するのはゾーマ
あれが人間型のモンスターだよ どこに書いたらいいか分からないのでここに
将棋世界のiPhoneアプリ、配信は毎月1日?付録は付いてる?
アプリの説明になかったんで誰か教えてください
>>279
翻訳は基本的に全て別物だよ(造語とかは除く)。
共通点はあっても同一の言葉ではないという意味で。
その言葉の概念全てをそっくりそのまま伝え尽くすというのは翻訳ではない。
翻訳は伝えたい所がだいたい伝わればそれで良い。 日本将棋連盟【公式】@shogi_jsa 23 時間前
本日は片上六段の誕生日です!おめでとうざいます!
286名無し名人2017/08/29(火) 10:13:02.53
連盟の英語ページがおかしいって1年前ぐらいにもニュースになってなかったか
まだ直してないのかよ
>>279
竜=細長い鱗のある羽のない生き物
自分の中ではそれは龍だな。神龍とか日本昔ばなしのOPのタイプ。 王位戦の第5局が徳島で指され、後手番の菅井が52手目を封じて1日目を終えた。
菅井は3三角で角交換を誘い、意表の手順で三間飛車に構えた。「この形での3二飛は見たことがない」と副立会人の武市七段。
羽生は居飛車の布陣で玉を左方に移動した。菅井が2五桂と跳ねてさばきを狙ったのに対し、羽生は7六角の筋違い角で対抗する。その後、菅井は銀を出て7五の歩を狙い、羽生は矢倉囲いで上部を厚く構えた。
立会人の福崎九段は「小競り合いの後、第2次駒組み合戦に入っている。今後、1八の角が働くかどうかが最大の関心事」と話した。
消費時間は羽生4時間21分、菅井3時間5分。2日目は午前9時に再開し、同日夜までに決着する見込み。
羽生のタイトル獲得数は98。現役では谷川九段の27が次だから、いかに抜けているかがお分かりだろう。
同年代にも当然、素晴らしい才能の持ち主はいる。にもかかわらず、これだけ成績が違う理由は、まず生涯勝率の差が挙げられる。
優秀な若手棋士は、勝率8割くらいからスタートするが、上位の棋士と当たるようになると、自然に下がってくる。
ところが羽生は、もうすぐ二千局になろうというのに、まだ7割1分という驚異的な数字を残しているのだ。
これは同じ、竜王や名人になった同世代のライバルと、8〜9分も違うのである。渡辺でさえ、千局に満たない時点で、6割6分台なのだ。
現在、対局数500局以上で7割を超えているのは、羽生以外には豊島八段ただ一人、7割ギリギリの所にいるくらいである。
もはや、羽生にライバルはいない。
291名無し名人2017/08/30(水) 07:02:48.01
羽生の王位戦 ソフト検討します
https://l;ive.fc2.com/53319816/ 羽生渡辺時代が完全に終わった感じだなー。
これで渡辺が竜王取られたりすると。
菅井の数々の構想が見事だったとしか言えない
羽生には珍しいくらいの完敗シリーズ
これを以て衰えたとは思えないな
船江以降弟子がプロになれてないからな
所司や森のとこはやっぱ異常に多い
プロになるのが多いのとトップ棋士を産み出すのは違う能力だと思う
トップ棋士なんて勝手に育つもので育てるもんじゃない
環境さえ与えておけば勝手に強くなっていくよ
本格的に戦国時代に突入したな
3冠王が一人もいないなんていつ以来だ
たった一年で群雄割拠の戦国時代てか。
せめて数年続いてから言えよ。
羽生は王位取られたけど、王座防衛して竜王挑戦>奪取となったら
あんまり変わらないことに
>>304
久保二冠、羽生二冠、渡辺とかなかったっけ?
その頃も羽生は三つ持ってたかな? 自己レスだが羽生、渡辺、久保が2冠づつ、あと森内名人
って時期が2011年の王座戦終了(渡辺に負ける)〜王将戦終了までの期間あったみたい
そのあと久保が王将、王位を失冠、ついでにB降級
羽生が3冠に戻ったのは2012年の王座を渡辺から取り返した時
地方新聞合同開催の王位戦を地方在住棋士が制するとは感慨深いな
>>306
ってことは王座が99個目で
竜王が100個目になるんか? 挑戦出来てかつ奪取できればそうなるけど
今の羽生さんの調子見てると大概な皮算用に思える
渡辺も調子悪そうだからなぁ。
屋敷に負けるようでは、いくら竜王戦の作戦を用意してたとしても結構厳しいのでは。
屋敷は忍者屋敷の異名ある曲者
こんな異名ある男はまれ
菅井の研究熱心は棋界有数。振り飛車の第一人者である久保王将と共著も出し、少数派の振り飛車にこだわる。「ソフトは評価が低いが本当に正しいのか。自分を信じたい」
岡山の実家から出たことがなく、升田名人の棋譜を毎日のように並べる。
深夜までめったにないし女流に長時間は酷だと思ってたがやりきったのはすごいな
一見不利そうに見えても互角に持っていける戦法
あとは中終盤力で圧倒という感じか菅井
長い将棋指すの楽しみとそういえばこの前ニコ生でいっていたな
東京に来ていっそう強くなったが、大阪時代も山崎や糸谷と練習将棋していたものな
努力している人が報われるのはよい
三浦の棋士生命を断とうとした張本人の一匹チビクボは
出版するより公の場で謝罪するのが先決だろうに。
>>305
既に名人戦が天彦と稲葉の20代対決で行われ、今期の挑戦者は現状豊島が一番濃厚、
他のタイトル戦でも20代の挑戦者が目立つようになり、しかもその面子は多種多彩、
各棋戦ベスト8の面子にすら羽生世代が目立たなくなってきていて、
勝率6割後半で不調扱いだった羽生の勝率はここ3年.638 .551 .565と低空飛行、
近年年度勝ち越しすら出来ないモテ、深浦、郷田、屋敷、行方などの"トップ棋士"たち。
森内のフリクラ宣言。
そういったここ数年の流れが前提にあっての話なのに
たった一年でって馬鹿なのかな?
羽生世代信者の馬鹿どもがいつまでも現実から目をそらし続けてるだけで
寧ろ群雄割拠の時代はとっくに始まってたんだよ。
菅井の奪取でそれが本格化、目に見えて解るようになってきたってだけで。
それでもまだ目をそらし続けるのか。ホント情けない老害だなお前は。 1 豊島将之八段 1894 52
2 佐藤天彦名人 1880 -1
3 菅井竜也王位 1863 59
4 羽生善治二冠 1836 -15
5 稲葉陽八段 1832 -7
6 永瀬拓矢六段 1828 19
7 斎藤慎太郎七段 1823 54
8 久保利明王将 1822 -16
9 渡辺明竜王 1821 -38
10 糸谷哲郎八段 1783 -15
11 中村太地六段 1778 40
12 広瀬章人八段 1776 -26
13 阿久津主税八段 1774 30
14 千田翔太六段 1773 -29
15 三浦弘行九段 1770 21
16 澤田真吾六段 1764 31
17 山崎隆之八段 1760 10
18 佐々木勇気六段 1756 -8
19 松尾歩八段 1749 -3
20 木村一基九段 1738 -43
21 三枚堂達也五段 1737 31
22 郷田真隆九段 1728 -37
23 深浦康市九段 1724 1
24 近藤誠也五段 1724 35
25 増田康宏四段 1724 36
26 佐藤康光九段 1721 -53
27 村山慈明七段 1716 -12
28 屋敷伸之九段 1715 -22
29 佐藤和俊六段 1714 27
30 藤井聡太四段 1714 153
何があるか分からないから松尾竜王でもいいんだけど
ところで松尾って今独身?
朝日杯
上田●-○中尾
上田今日も負け 男性棋戦安定の15連敗中 4年以上勝星なし
2017年08月31日 ● 先 中尾敏之 第11回朝日杯 一次予選 1回戦
2017年06月02日 ● 後 坂井信哉 第7期青流戦 本戦 2回戦
2015年07月14日 ● 後 中尾敏之 第9回朝日杯 一次予選 1回戦
2015年01月09日 ● 先 石井健太郎 第46期新人王戦 本戦 2回戦
2014年07月24日 ● 後 伊藤能 第8回朝日杯 一次予選 1回戦
2014年01月24日 ● 後 石田直裕 第45期新人王戦 本戦 2回戦
2013年12月19日 ● 後 佐藤慎一 第27期竜王戦 6組 ランキング戦 1回戦
2013年10月04日 ● 先 佐藤慎一 第62期王座戦 一次予選 1回戦
2013年09月24日 ● 先 千田翔太 第22期銀河戦 Hブロック 1回戦
2013年08月04日 ● 先 西川和宏 第63回NHK杯戦 本戦 1回戦
2013年07月22日 ● 後 松本佳介 第7回朝日杯 一次予選 1回戦
2013年06月28日 ● 先 渡辺正和 第85期棋聖戦 一次予選 1回戦
2013年06月03日 ● 先 佐藤慎一 第3期青流戦 本戦 2回戦
2013年02月18日 ● 先 窪田義行 第39期棋王戦 予選 2回戦
2013年01月31日 ● 後 田中悠一 第26期竜王戦 6組 ランキング戦 2回戦
ゴミロートルってアマチュア強豪にもかなわないから女流には血相変えて全力で挑んでるんだろうな。キモ
実力は室谷とか上田の方が強いのに。
松本伊藤中尾とか糞雑魚だぞ?
存在価値すらないゴミクズだから何としても女流だけには負けられんって感じなんだろう。
この中年油親父世代は男尊女卑の意識も強いだろうし、対局しててやりにくかったろうな。
>>334
その3人を三段リーグに放り込んだらどうなるんだろ
予防接種で動物病院に連れて行かれる前の猫みたくなりそう >>332>>334>>335
ID変えて必死だな
そんな糞雑魚に15連敗する上田ってwwwwwwwwww
加藤は2連勝したというのに >>332
「雑魚」というのは全力出しても弱い奴の事を言う。
全力出せばそれなりに強いという奴はそれなりの価値がある。 棋士として何の実績もない
特徴ある将棋を指すわけでもない
かといって普及面での活躍もない
後進の育成で活躍するわけでもない
そりゃプロ失格の烙印を押されて馬鹿にされても仕方あるまいよ。
羽生のように将棋棋士として実績を残したり
モテや山崎のように特徴ある将棋を指したり
木村や藤井のように解説で人気を集めたり
ハゲシンのようにその個性で人気を集めたり
森や慶太のように師匠としての人気を集めたり
あるいは東竜門や西遊棋みたいにイベントを企画して普及につとめたり
そうやって活躍する棋士たちにはファンがついて応援されるのだから
逆もまた然りだわな。
実力部分はどうしようもないにせよ、普及面での活躍は本人のやる気次第だしね。
それすら薄いんじゃ、何言われても自業自得としか。
今日の中継
叡王戦
広瀬○‐●阿部隆
広瀬‐稲葉(19:00〜)
朝日杯
増田裕●‐○西川慶
西川慶●‐○谷川
上田●‐○中尾
中尾○‐●野月
>>338
プロは勝つか負けるかの世界。
勝った人にプロの資格が無いと言う奴にプロの資格について語る資格は無い。 >> 332名無し名人 (ワッチョイ 6f4b-lZfg)2017/08/31(木) 15:10:02.22ID:JSsfveA90>>337
>> ゴミロートルってアマチュア強豪にもかなわないから女流には血相変えて全力で挑んでるんだろうな。キモ
>> 実力は室谷とか上田の方が強いのに。
上田乙
偉そうなことは勝ってから言え >>340
じゃあプロ棋戦で1つでも勝てば
アマや女流にもプロ棋士たる資格があるのかね?
ゴミ棋士を擁護するためとはいえ、随分と低いハードルを設定したもんだ。 >>342
必要条件と十分条件の違いがわからない人間は理屈をこねてはいけない。 >>343
はぁ?
お前の言う必要条件と充分条件を具体的に書いてみなよ。
お前の言う、あるいは>>340のいうプロの資格の条件って一体何なのかね?
もちろん実際にプロを名乗れる資格、奨励会を抜けてきたとか、
そういう次元の話をしてるんじゃないからな。 いくらロートル棋士がうんこだからって棋界に恨みでもあるのかしら
>>345
負けたから八つ当たりしているんだろう、先輩棋士に向かって >>342
一つ勝っただけで他で負けたのであれば、
負けた時にその「負けた事」についてプロの資格が無いと言う事はできる。
しかし、勝った時に「勝った事」についてプロの資格が無いと言う事はできない。 普段は話題一つあげない、
該当する棋戦のスレでも結果貼られるだけでレス一つつかない、
全く視界にも入らないかのような扱いしかしてないくせに、実に都合のいいもんだね。
今日も女流との対局で、>>332が噛み付いたから話題になってるだけで
本人の将棋内容がどうこうって話は一つもでてこない。
いい将棋だったとかあの手がどうとか、そういうのは一切ない。
綺麗事並べるなら語ってあげなよ、彼らの将棋の中身をさ。
どうせまともにこいつらの将棋の棋譜すら知らないんだろうけど。 いつものロートル棋士は淘汰されるべき的な論調とはまた一味違うな
結構ガチで内部の人間が愚痴ってるんじゃねこいつ
>>348
>>しかし、勝った時に「勝った事」についてプロの資格が無いと言う事はできない。
おいおい、だったら
アマがプロに勝った時に
「勝った事」についてプロの資格が無いと言うことはできない、
もまた正しいだろ。
仮に上田が勝ってれば、勝った上田にはプロの資格があり、
負けた中尾にはプロの資格がないといっても問題ないと言うのかね?
実に下らない言葉遊びだな。 長文並べて棋士叩きのID:NX3UBlFQ0、いつも女流スレで上田や香川を叩いてるID:9rFvP+Qh0
相変わらずろくなスレじゃねーな
>>336
ん?
ゴミプロの身内か何か?
世の中の何の役にも立ってねえくせに生きていけるんだから感謝はあっても不満はないだろ >>352
別に棋士を全て叩いてるわけじゃない。
プロ失格の烙印を押されても仕方ないと発言したら馬鹿が噛み付いてきただけだぞ?
低知能どもがいちいち噛み付いてこなきゃ>>338の一レスで終わってた話だ。
簡単にいえばね、お前らが死ねばこの話題は終わるんだよ。
解ったらいますぐその首切り落とせ。生きてる価値もない生ゴミ野郎。 棋士叩きとか言ってゴミ以外も巻き添えにしてるのは>>352自身だなw
ゴミプロをゴミだと言えば擁護するのは痴呆老人しかいねえのな >>351
アマチュアはプロじゃないんだから喩えとして妥当ではない。
上田が勝っていれば負けた中尾に批判があっても問題無い。
よって、お前のレスは何の反論にもなっていない。 銀河戦 決勝T1回戦
〇豊島―山崎●
豊島は今年度成績を16-2(.889)として
単独首位キープ
ほんとになんでこれでまだ未タイトルなんだろうな
さっさと戴冠してくれ
豊島が年度16勝目を挙げた日
2007 11/14
2008 12/2
2009 7/17
2010 10/19
2011 9/2
2012 10/12
2013 10/21
2014 10/20
2015 8/6
2016 7/24
2017 8/26 or 8/30
勝ちまくってるイメージあるけどペース的には11年中4番目か
>>358
どこまで馬鹿なんだよお前は。
アマはプロじゃない云々、
それは結局言葉通りのプロと言う資格そのものの話じゃないか。
>>344にはっきり書いたよな?
>>もちろん実際にプロを名乗れる資格、奨励会を抜けてきたとか、
>>そういう次元の話をしてるんじゃないからな。
と。
反論にもなってないのはお前だよ。
そもそもお前のような低次元なレベルで、
言葉通りのプロの定義で物事語ってるんじゃないんだから。
言葉通りのプロの定義でいえば
そりゃロートルゴミ棋士はプロであり、
女流やアマはプロではない、だろうさ。
そんなことは誰でも知っている。
その上でその言葉の定義を飛び越えてプロ失格だという話をしているのに
馬鹿なお前はその定義内で誰でも知ってることを語ってるだけ。
下らない定義遊びがしたいなら一人でやってろウジ虫。 >>363
「プロである資格」と「プロになる資格」は全くの別物。
「プロである資格」はプロ棋士の存在意義にも関わる話だが、
「プロになる資格」は単なる制度上の話。
これはプロに対して「プロである資格」についての話であり、
アマチュアに対して「プロになる資格」があるかどうかの話ではない。
全体の意味を無視して「資格」という言葉だけを取り上げ、
全く別の話を無理やりこじつけようとするのは「反論」とは言わない。 11月4日と5日、札幌で開かれる「将棋の日in札幌」に、佐藤名人や久保王将のほか、屋敷九段、広瀬八段、佐藤九段、森内九段、鈴木九段、野月八段、豊川七段、中村六段、増田四段、山口女流二段ら計18人の出演が決まった。
4日は全日空ホテルで棋士と触れ合うレセプション(8千円)、5日には「次の一手名人戦」などが行われる。
367名無し名人2017/09/01(金) 07:23:02.55
ゴミプロにプロ失格といって反論してるのは
会社でも同じくゴミで無能な奴なんだろうな。
無能低脳だから>>363が理解できない。
そもそもゴミ棋士を擁護しようという意味が分からないわ。
こいつら生活保護でパチンカスなやつと何も変わらんしな。 レジャー白書2017が出たけど
将棋の競技人口は2015年→2016年と変わらず5.3%だった
ちなみに囲碁は減って2.5%→2.0%になってた
将棋は最もプレーしてる割合が高いのは10代の男子で16.1%だった
一方で囲碁は70代男が圧倒的に一番高くて11.9%だった
女性に関しては将棋は10代と40代が4%で最も高かった
一方で囲碁は70代が3%なのを除いて10〜60代まで全て0%台だった
(10代女子と20代・60代女性は0.0%)
将棋は若年層に強いが
爺婆しか打ってない囲碁はこのままだと消滅するだろうね
>>将棋は最もプレーしてる割合が高いのは10代の男子で16.1%だった
なんか希望が持てるデータやな、何が要因なのか知らんけど
>>368
「ゴミプロ」と「プロ失格」は全く意味が異なるが、
どう結びつけているのかお前は論理的な説明ができていない。
論理的な説明ができないのはお前が馬鹿だからだ。
馬鹿なくせに相手を罵倒する事で自分が優位に立とうとしているのだから、
余計に滑稽でならない。
お前がすべきは罵倒ではなく論理的な説明だ。 >>369
囲碁は格式だけでやってる感あるわ
金持ちの爺さんが支えてるイメージ >>370
スマホで気軽に対戦できるってのはありそう
実際おれも久しぶりに将棋指すようになったし えりりんの行ってた小学校は将棋の授業があったって言ってたな。
こないだそこの同窓会があって、当時えりりんが二歩やったことをやたらおちょくられたとか。
羽生さんもフルーツ盛り多かった印象なんだけどね
最近見かけないな
>>378
注文する日時は棋戦によって違うけど、準備の都合があるからかなり前にオーダーしてるよね。 当日注文するのは王座戦くらい?
宿の人ではなくて日経の担当が注文取りに来る
本を出してない棋士が何にも普及活動してないとか思ってる奴もいるんだな
それってテレビに出てこなくなった芸能人を馬鹿にするのと同じだよな
底辺より強くて、普及活動ができるアマ強豪ならいくらでもいる。
>>382
じゃあ底辺のゴミ共がそれぞれ何の仕事してるか書いてけよほら >>383
将棋指してるだろ。
負けた時に負けた事を批判するならまだしも、
プロ棋士が将棋指して勝った事を批判する事はできないって言ってんだよ。 藤原七段が10-2 (8.333)なんだがどうなってるんだ
もともと藤原は矢倉や西尾辺りと並んで「最強のC2どまり棋士」だからな
そういや伊奈も何度もチャンス作ったことあったな
あのときはうっかり王位リーグ入りしたのが悪手だった
あと10勝8敗で史上最速30局でのフリクラ脱出か
小林裕士
脇か都成
都成竜馬
伊藤博文
宮本広志
こんなに勝ってるのに今後の相手もまあまあ温い
連盟の対局予定の備考に動画情報も書かれるようになったな
今更だけど
392名無し名人2017/09/02(土) 09:23:47.34
今日の藤井聡太 ソフト検討します
https://l;ive.fc2.com/53319816/ >>390
伊藤博文以外はかなりきついだろ
都成☓2になる可能性高いし小林裕士と宮本広志はパリパリのC1
全敗してもおかしくない
もしこの辺に勝てるようなら復帰の資格は十分 勝率記録は対局過多との戦いになるから、
想像以上に大変なんだろうな。
羽生でも超えられなかったぐらいだし。
今年度無理ならもう無理な記録だろうしね
キャリア詰んで各棋戦の上位組に入っていくと
勝率はどうしたって下がってくる
羽生がどれだけ強くたって、全て最上位の棋戦組や
タイトル戦ばっかで勝率8割とかは無理に決まってる
NHKの藤井君特番でも香川邪魔なだけだな
駒動かせる素人のほうがましだ
400名無し名人2017/09/02(土) 16:18:14.63
明日の藤井聡太 ソフト検討します
https://l;ive.fc2.com/53319816/ 中原の記録がすごいのはタイトル戦に出て敗退してるところ
3敗して勝率を下げてその数字だから
将棋 中原誠 .8545(47勝8敗 1967年)
囲碁 坂田栄男 .9375(30勝2敗 1964年)
勝率9割を達成したのは坂田のみのはず
同時期の29連勝記録も坂田が持っている
正直、凄い事なのは分かるけど
それでも対戦相手が同一じゃないんだから
勝率はあんまり比べる記録じゃないと思うな
全棋士が毎年総当たりで何戦か指すっていうスケジュールで
公平な中で競うなら比較も意味あるけどさ
坂田の場合は全盛期の記録
ほとんどがタイトル戦だった
囲碁の井山が密かに二度目の7冠に挑戦中だよ、多分取るだろうから羽生でもなし得なかった大記録だが、どのくらいの話題になるだろうか
今は中学生じゃないと話題にならんよ
どの分野にせよ
ネット上ならともかくメディアがからんで自然に話題になるわけがないべ
代理店とかが仕掛けて話題に仕向けてるんだよ
若いのに囲碁なんかやる奴も話題にする奴なんか在日だけだろ
>>402
坂田栄男は年代的にも突出度からも、大山康晴と被ってるが、
当時の最強棋士は呉清源で、坂田も全く歯が立たなかった。
その呉清源が棋戦への参加を許されなかったというのが大きい。
升田がいなかったら大山もどこかで勝率9割達成できてたかもね。 >>413
呉清源はソフトみたいな布石を打ってたんだからすごいよな
木村義男の角代わりもそうだけど
大山は番勝負を勝てばいいという考えだから
ある程度の負けを許容してる大きさがあったな >>413
坂田が30勝2敗をやった時は呉は交通事故の後遺症で変調を来していた。 藤井四段の活躍を、将棋にゆかりが深い大阪の繁華街・新世界の関係者が歓迎している。目指すは将棋文化の継承だ。
かつて腕を競い合う将棋クラブの店舗が複数あったが、ネット対局できるようになり減少、営業を続けるのは1店舗のみ。地元関係者は「時代の流れだが、伝統の灯が消えてしまうようで寂しい」と語る。
唯一残る「三桂クラブ」には台風が直撃した7日、悪天候にもかかわらず数十人が真剣な表情で将棋盤に向かっていた。近年は大学生など若い世代が訪れることも多くなっているという。
祖父の代から営業を続ける3代目席主は、次々に訪れる客に丁寧に対応しながら「大雨なのにありがたい。お客さんがいる限り頑張りたい」。
417名無し名人2017/09/03(日) 08:55:43.39
今日の藤井聡太 ソフト検討します
https://l;ive.fc2.com/53319816/ >ちなみに、今期の七番勝負から、対局中は
>電子機器を預けることになりました。
>これも、時代の流れですね。
囲碁もようやく規制が発動したようだ
9月7日(木)
銀河戦(放送) 準々決勝 豊島対佐々木大地
新人王戦 準々決勝 藤井聡対佐々木大地
7日は佐々木大地が勝率1位2位と対戦
NHK杯トーナメント、藤井四段と森内九段の対局の視聴率が関西で2.9%だったことが分かった。関東では1.6%、地元の名古屋では3.2%。関東での直前4回分の視聴率は1%。
426名無し名人2017/09/04(月) 17:46:01.85
明日の羽生の王座戦 ソフト検討します
https://l;ive.fc2.com/53319816/ なんだよ視聴率10桁いくかと期待してたのに全然じゃん!
連勝継続中だったら凄かったんだろうな
429名無し名人2017/09/04(月) 18:59:29.38
明日からの王座戦、中村さんにとってはまさに正念場だ。
森下・木村コースをたどるか、タイトルに届くか。
そもそも将棋指しにとって、高校・大学進学など必要なんだろうか?
広瀬・糸谷さんたちであれば、複数回タイトルを獲得して、もっと活躍していたに違いない。
中村さんにしても、手が届いていただろう。
菅井さんの王位獲得をみて、この思いを強くした。
果たして藤井君はどういう選択をするんだろう。
>>431
ちょっと反論したいけど現タイトルホルダー全員がたまたま高卒以下ばっかだな
天彦、久保、渡辺 羽生、で菅井
羽生王座は、なw。まぁあれだまた次があるよ 435名無し名人2017/09/05(火) 07:43:25.24
今日の王座戦 ソフト検討します
https://l;ive.fc2.com/53319816/ 西山姉妹の所は、
「将棋では勝てないけど囲碁なら勝てる!」
「囲碁では勝てないけど将棋なら勝てる!」
ってなったんかな?
>>431
そりゃあ楽しいキャンパスライフでずっこんばっこんしてたらタイトルなんて
取れんわな 3000リード迄いって、尚且つ評価値同点で投了するの初めて見たよ
流石になんというか、凄い大ダメージに見える
まあ超有利な局面から互角だったら体感的には大敗したと思っても仕方ない
山崎にこの将棋はまだ続くときつい口調で言った羽生が
羽生さんは最後気力が尽きたのか手が見えてなかっただけなのか
凄いタイミングで投了したな
入玉阻止成功したところで一旦気持ちがゆるんだんだろ
最近、女流を含めて不戦敗が多くない?
いつもこんなに多かったっけ?
阿部隆さんに女流の長谷川さん、こないだは中村桃子さんも不戦敗してたよね
いろいろ事情もあるだろうから別に文句はないけど、ちょっと変な感じ
>>448
しかもニコ生で評価値が出ているタイミングというのがなんとも
逆に神ってるとか >>451
中村桃子はただの誤記だよ
不戦敗ではない アヒルツイートの銀河戦の話でも、
わざわざエールを送らないといけないほど疲れてそうな感じだったが、
もう何冠も保持してバリバリ戦うのは無理な年齢になったんだろうな。
大山も中原も衰える時は一気に無冠まで行ったが、羽生はどうか。
藤井四段の活躍で、にわかに脚光を浴びている将棋界。棋譜中継には指し手の解説もついていて、それがまた独特の調子なのですが・・・
なんと棋譜を読み込ませるだけで「それっぽい」解説文を自動で生成してくれるサービスが公開されました。
評価値と候補手は将棋AI(やねうら王とelmo)を使って出しているそうですが、それに加え、打った手の狙い、取れる駒を取ったらどうなるか、放っておくと詰みがあるかを解説するようにしたのが、ポイントだそう。
基本的には符号で並べられるだけですが、時折「後手は〜と進めたいところだが、先手はどうするか」「同香は〜の流れが予想される」などの解説文が入っています。手が絞られる終盤になると意味のある文が出やすくなるそう。
KIF形式の棋譜のみをサポートしています。素人同士の対局に付けてプロっぽくなんて遊び方も楽しそうです。
>>446
私もたぶんそれじゃないかと思う
局面がとても悪いと錯覚したんだろうね 将棋ゲーム人気、クリスマス見本市
都内で、「クリスマスおもちゃ見本市」が開かれた。年間売り上げの4割を占めるといわれるだけに、会場に並んだ約1万点のおもちゃを、全国の業者が吟味していた。
今年は将棋ゲームの売り上げが大きく伸びた。関係者を対象にした人気投票では、上位10のうち四つも入った。
将棋ゲームでシェア4割弱のハナヤマは、8種の関連商品を出展した。数年前に発売した定番のものばかりだが、今年は関心が高いという。担当者は「クリスマスで注目を浴びることはなかなかない」と期待する。
461名無し名人2017/09/07(木) 09:25:07.65
今日の藤井聡太 ソフト検討します
https://l;ive.fc2.com/53319816/ 矢倉で負けた森内。
今度は雁木で阿久津の矢倉に負ける。
弱すぎだろwwwwww
新人王戦 準々決勝
佐々木大〇―藤井聡●
佐々木大が準決勝へ進出
藤井聡は直近4試合で1勝3敗に
464名無し名人2017/09/07(木) 18:17:32.52
明日の羽生の竜王戦 ソフト検討します
https://l;ive.fc2.com/53319816/ 藤井聡太4段が、新人タイトルもとれないなんて。
何かを暗示してる。
どれも上位まで勝ち残るが、最終的な勝利者はその時最も調子いい別の棋士とか。
いつかいくだろうと油断してたら数年経ってもタイトル戦出場なし、なんて。
嫁がネタばれしたので、ここまで確定
【第25期銀河戦 決勝トーナメント 持時間 各15分+1分×10】
┌───────────────────────────────┐
│ 優 勝 │
│ ┌───────┴───────┐ │
│ 羽 │ │
│ ┌───生───┐ ┌───┴───┐ │
│ 羽 豊 久 │ │
│ ┌─生─┐ ┌─島─┐ ┏━保─┐ ┌─┴─┐ │
│ 羽 渡 佐 豊 久 島 船 三 │
│┏生┐ ┌辺┓ ┌々┓ ┌島┓ ┏保┐ ┏本┐ ┏江┐ ┏枚┐│
│┃ │ │明┃ │木┃ │ ┃ ┃ │ ┃ │ ┃ │ ┃堂││
├┸┬┴┬┴┬┸┬┴大┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┤
│○│●│●│●│●│●│●│●│○│●│●│●│○│●│○│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│羽│青│高│渡│糸│佐│山│豊│久│伊│島│三│船│石│三│藤│
│生│嶋│見│辺│谷│々│崎│島│保│奈│本│浦│江│田│枚│井│
│善│未│泰│ │哲│木│隆│将│利│祐│ │弘│恒│直│堂│ │
│治│来│地│明│郎│大│之│之│明│介│亮│行│平│裕│達│猛│
│ │ │ │ │ │地│ │ │ │ │ │ │ │ │也│ │
│二│五│五│竜│八│四│八│八│王│六│五│九│六│五│五│銀│
│冠│段│段│王│段│段│段│段│将│段│段│段│段│段│段│河│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
藤井に勝った佐々木、豊島にはボロボロの負けだったな
いないよ
挑戦もないよね
挑決が稲葉
二年目タイトルが郷田だっけ
高校生でタイトル獲った棋士すらいないのに
中学生で獲れなくて失望されるのは酷いw
行方も竜王挑決まで行ったよね
でもナメも稲葉もそれからタイトル戦に出るまで時間かかったね
屋敷は高校卒業後の18歳
前期も棋聖に挑戦してるから高校生でタイトル挑戦してる
スゴいわ
479名無し名人2017/09/08(金) 08:28:40.95
羽生の竜王戦 ソフト検討します
https://l;ive.fc2.com/53319816/ 櫛田が一年目に全日本プロトーナメントで準優勝したぐらいで
おそらく新四段の全棋士参加棋戦優勝はまだないはず
プロ棋士は体力勝負の面があるから、
中学生ではまだ体が対応できてないかもね。
まあ、順位戦さえ上がれればそれでいい。
>>481
全日プロ四段優勝といえば深浦や森内だけど、新四段のときではないしね
藤井聡太が朝日杯取ったら壮挙だけどまあないよな >>467
なんかひとりでもりあがってるとこわるいけど
将棋界には新人タイトルなんてものはないんで 今日の中継は「本日のメインイベント」級の対局が4局も並んでいるが、もうちっと分散できないものかね
>>483
深浦は一年目みたいなもんじゃない?
1991年10月デビュー
1992年度の全日プロ(初参加)で優勝
決勝5番勝負が終わったのは1993年度の初めだったけど >決勝5番勝負が終わったのは1993年度の初めだったけど
自分で自分の質問にご回答されているようですが
>>487
将棋板はときどきまともに文章が読めない人がいるから困る
新四段の全棋士参加棋戦優勝があるかどうかっていう質問だろ
深浦は該当するってことだよ 王将戦2次予選準決勝
斎藤〇ー●広瀬
斎藤が2次予選決勝進出 相手は三浦
王将戦2次予選決勝
近藤誠●ー〇佐藤天
天彦が難解すぎる終盤を制して王将リーグ入り
「デビュー後、初参加での全棋士参加棋戦での優勝」
と言った方がわかりやすい。
深浦を晩成、屋敷を早熟として「羽生世代」とは活躍時期が違う、
みたいな言い方される事があったけど、活躍時期もだいたい同じだよね。
棋王戦からの挑戦者
棋王戦・千田「タイトル戦初登場です」
名人戦・稲葉「タイトル戦初登場です」
棋聖戦・斎藤「タイトル戦初登場です」
王位戦・菅井「タイトル戦初登場です」
王座戦・中村太「3回目のタイトル戦です」
竜王戦・羽生「133回目のタイトル戦です」←new!
133回のうち挑戦者としての出場が3分の1以下という鬼畜っぷり
その鬼畜も王座戦で挑戦者に思いやりの一勝を捧げる優しさ
まちがった
>>494
で菅井以外の初登場は壊滅か >>494
予想
棋王戦・千田「タイトル戦初登場です」
名人戦・稲葉「タイトル戦初登場です」
棋聖戦・斎藤「タイトル戦初登場です」
王位戦・菅井「タイトル戦初登場・初獲得です」
王座戦・太地「タイトル初獲得です」
竜王戦・羽生「史上初の永世七冠獲得です」 503名無し名人2017/09/09(土) 10:11:43.54
雑誌成功のためのキーワード「6つのC」
アメリカ雑誌発行者協会の会長を長い間務めてきたドナルド・カマーフェルドさんは
「成功している雑誌は共通のキーワードを持っている。そのキーワードは6つのCである」と語っている。
その6つのCを紹介する。
1.convergence(集約性)
成功している雑誌は人気の高いテレビ番組、映画、ネットワーク、ウェブサイトなど、他のメディアと連携している。
2.connectivity(接続性)
成功している雑誌は読者とうまくコミュニケーションを行っている。
3.choice(選択性)
成功している雑誌は読者により広い選択肢を提供している。
4.convenience(利便性)
成功している雑誌は簡便なメディアとして、読者のライフスタイルに合わせながら、十分に活用してもらっている。
5.credibility(信頼性)
成功している雑誌は真実に基づいて作られていると読者から信頼されている。健全な判断力と明確な責任の所在が雑誌を支える根幹となる。
6.cost(生産性)
成功している雑誌はリーズナブルなコストで、良質のコンテンツを持っている。そのために、広告収入や他の収入が不可欠である。
加古川清流戦って
加古川市が二千数百万出して
共催の神戸新聞合わせると三千万くらい?
対局料が、5万×40局+賞金200万敗者100万としても
計500万。
中抜きしすぎじゃないの?
賞金以外の経費が要らないって
加古川戦ってYahoo将棋か何かで対局する大会なの?
広報も関連イベントや子ども将棋大会とかもないのかな
加古川にゆかりのある棋士は手弁当で大盤解説会と前夜祭に来てくれるんだっけ?
棋士派遣100万円
その他人件費100万円
交通費宿泊費100万円
施設利用100万円
チラシポスター100万円
関連イベント100万円
とか普通に手弁当でやったら1000万円以内には収まりそう。
使うとしたら、
前夜祭のご馳走500万円
メディア広告500万
みたいな感じかな。
テレビCMとかキャッチコピーとかロゴマークとかキャラクターデザインとか、
広告費だったら億単位で使う事も可能だけど。
>>507
アマや女流と四段の棋戦やで。
平均10万としても計800万。
予算の三割もない。 >>506
40局の対局に何千万経費がかかるんや? 棋戦のスポンサーにユニクロとソフトバンクとトヨタと資生堂とパナソニックと
アップルとLVMHあたりがついてくれれば…
将棋好きがその辺のスポンサーの購買層と被らなそう
まぁトヨタは別だと思うし、自動車メーカーが公式棋戦とか持ってたら
すごい将棋好きな人なら、そのメーカー買うかもね
例えば副賞でその時々のクラウンとかを出してれば
ファンもクラウン買ってくれるかもしれない
市とかの外郭団体が運営に咬んでるとそこに発注してる費用が高額なんだよ
イベント当日はやっすいアルバイトとか使ってるのにそこの常勤の天下ったおっさんとかのバカ高い報酬賄う為に市が発注するために事業起こしてるんだから
一理あるわ、七寸盤と上等な彫り駒買ってもお釣りが来る
10代でイケメンの斎藤明日斗
駒師を親に持つ国立大生の古森悠太
四段昇段おめでとう
>>504
そんな高額のわけがないw
連盟の情報公開から推測できることを書くと、タイトル戦と同じく棋戦も賞金順で並んでいる
棋戦の最高優勝賞金は朝日で750万円、以下の棋戦は当たり前だがそれよりも少ない
たぶん銀河NHK新人王は囲碁と同額で、これらは棋院の方で優勝賞金の公開をしている
ヤマダの昨年度の契約金(注・優勝賞金ではなく契約金)は400万円(契約金は連盟が公開)なので優勝賞金は40万円前後いう推測が可能
加古川の位置はそれよりも下なので契約金ベースで400万円よりも下なのは確実で、当然優勝賞金もヤマダよりも少ない
ただし別途決勝戦の開催経費が必要なことも付け加えておく >>518-519
トヨタは囲碁棋戦のスポンサーになっていたが、「世界王座戦」だし
グローバル企業が日本ローカルの将棋のスポンサーになる意味がなさそう >>535
内訳出してみてよ。
アマ大会に1000万円ぐらいかけてるとでも言うの? 最近の新四段は苦労人か超新星が多かったけど
久しぶりにその中間ぐらいの2人になった
施設利用100万とかあるけど
東京とか施設利用費のクソ高いところとか企業から施設借りるとかならまだしも
自治体が自前の施設使うなら数万程度とかくそ安いぞ
加古川は自前じゃないよ
公益財団つくってそこの所有にしてる
520がいってる構図のまま
今週のみどころ
今日、女流王座戦(加藤女王・香川女流三段)
12日、銀河戦(羽生二冠・渡辺竜王)新人王戦(斎藤七段・増田四段)
13日、順位戦(久保王将・佐藤九段)
14日、順位戦(佐藤五段・藤井四段)
15日、順位戦(羽生二冠・行方八段)王位戦(谷川九段・畠山七段)
16日、叡王戦(郷田九段・屋敷九段)日本シリーズ(佐藤名人・山崎八段)
17日、NHK杯(木村九段・豊島八段)
トランクに雀牌が描かれている
開けると分かる仕組み
ただし欠点は全部同じ車にしないと
棋士ぐらいの記憶力なら全部覚えられてしまう
新聞週間の記念行事として、藤井四段の活躍などによる将棋ブームについて語るディスカッションが10月21日、東京のプレスセンターホールで開かれる。日本新聞協会と共同通信など加盟16社の主催。
佐藤名人と室谷女流二段、乃木坂46の伊藤さんら3人が参加する。
今日放送の銀河戦
羽生〇ー●渡辺明
羽生が初手56歩からの中飛車で快勝
羽生つえええええ
いや正確には振り飛車つえええええ
竜王戦で対抗型が見られそうなのはうれしい
羽生が菅井流採用したりして
やっと永世七冠達成の現実味が帯びてきたな。
今度こそ、ゴミナベを完膚無きに叩き潰して印籠を渡してもらいたい。
こりゃひどいな・・・
飲んだ後に書いたら駄目だな。
>>551
対渡辺戦、69戦35勝34敗になった。
久しぶりに勝ち越した。 羽生渡辺の棋譜見たけど、羽生の振り飛車がキレイに決まってて笑った
たまにしか振らないけど、上手いよなぁ
竜王戦でも振るかもしれませんよ、ええ、ええ
っていう牽制にもなったな結果的に
渡辺は早指しで羽生にダブルスコアで負けてるけど
なぜかタイトル戦だけは勝ってる
そういうこと
叡王戦で稲葉八段に勝って数日後の順位戦で負けた流れを思い出すから
あまり楽観的にはなれないな
>>550
船乗りの麻雀は牌を積まずに前後二段に並べる 船が揺れても牌が崩れないようにね
そうすればいい 今年の竜王戦はスマホやPCの持ち込みチェックを徹底してほしいよなあ
両対局者の宿泊部屋までちゃんと調べといて欲しい
観戦記者とかに利益供与してたら、ソフトの評価とか対局中に教えて貰ってるかもしれないからそういうのも禁止にした方がいい
あまりに癒着とかの隙が多すぎるから
観戦記者がどうのこうの言ってる人は
自分がお金を渡されたら何でもやる人間だからそのような発想に至るんだろうね
普通の人間ならそのような話を持ち掛けられても断ります
つか現状、2日制のタイトル戦でそういった制限どこまでしてるかは公表して欲しいよね
電子機器の持ち込み禁止は当然だけど、対局開始後は終局まで第三者と接する事もないのか
外部と連絡取る事は基本できないようにしてあるのか。
現状、簡単に誰でもソフトで数手先までの最前が見れてしまうんだから
誰かと会話する時間が少しでもあるだけで、カンニングは可能だからね
書き忘れだけど、競馬とか賭け事系と同じように
終局までは完全に外部と遮断した状況作らないとダメな時代だよね
大平武洋 @oohira0511
10月1日から金属探知機を使った検査が、試験的に行われることに決まったみたいです。
委員会の答申に近い形になりましたが、問題の根本は解決されてはいないので、新たな問題が起こらないことを祈るばかりです。
>>568
チェスでも普通は外部と接触禁止が当たり前なんだけど モバイル中継の中継/対局予定/過去一週間のところ開いても何も書かれてないの俺だけ?
災害時の一時避難、家族との連絡についても規定を設けなければならない。
競輪、競艇の規定を参考にすればいいかな。
だね。1日目終了時の棋譜からソフト走らせて
最前手と次善手、それへの対応手位を聞くだけでも凄いでかいだろうしな
そんなの数秒で聴けてしまうし、予め言っておけば暗号化して伝える事すら可能そうだ
渡辺グループと認定された人間は対局場に立ち入り禁止にすればいいだけだろ
>>573
マジで不安なんだけどこうなってるの俺だけか?
ただ一時的な不具合なら良いんだけど
>>577
今見たら普通に戻ってた。1人で騒いでてすまんな 銀河戦の羽生-渡辺の羽生の指し回しはかなり冴えてるね
羽生は早指しと長時間とであんまりクオリティが変わらないんだろうね
ようはCPUが違うんでしょう。
PCソフトとかでもそうだけど、どのソフトでも時間掛ける程に評価値も落ち着いてくるし
最善手もより良いものになってくる。
で、その速度もCPU等の演算能力で差が出てくるわけで
結局、1時間掛ければ並みでも辿り着く答えが上の人は30分で分かるとか
簡単に言えばそういう事でしょう。
だからこそ時間短い棋戦程に強い羽生さんは、戦略や戦術等の組み立て以前に
まずは思考スピードがダントツに早いのは間違いない事実でしょう。
逆に長時間の棋戦に強い人は、思考スピードじゃなくて戦術や戦略、対応力が秀でてるから
時間掛けてじっくり考えられれば、長所が活きてくるって事でしょう
>>568
小暮が何したか知ってるの?
観戦記者はもはや疑われて当然の立場
疑われるようなことをしない態度を取ることが大事
そうでない奴は疑われる 小暮なんて完全に身内扱いでいいだろ。公私混同で公正な立場じゃない人間は入れちゃいかん
三浦から名指しで非難された唯一の人間だ。
小暮が三浦スマホ不正説をばらまいていたのか、
それとも三浦側の誤解だったのか、連盟は
はっきりさせてほしい。
一局目の後に会食会やるんでしょ
お酒も出るのかな
トイレや外に移動すればいくらでもなんでも話せるよね
タイトル戦はそろそろ一日制のみにすることも検討してほしいねえ
二日制だと、封じ手から二日目までの間に色んな陰謀が実行できてしまう
対局者の二人を対局開始から投了まで完全隔離するのは現実的には無理だろうし、
一日制にして二人共終局まで対局室から出られないようにしてほしい
>>586
冤罪事件あたりで豆に結果予定を貼る人がいなくなった印象 >>550
ナベがあらかじめ天和を積み込んでいます 歴代竜王が講師を務める小中学生対象の「竜王アカデミー」が、読売新聞東京本社で始まった。
第1講の講師は渡辺竜王と藤井九段。コーディネーターは初代竜王の島九段が務める。
この日は「竜王トーク」で、29連勝を達成した藤井四段について渡辺竜王が「よその世界の出来事かと思った」と語るなどした。
その後は、受講者が「渡辺チーム」「藤井チーム」に分かれてリレー対局を行い、さらに過去の竜王戦の棋譜を基にして指導対局を行った。
受講した小4男子は「指し手を褒めてもらってうれしかったです」と話し、小4女子は「憧れの渡辺竜王に優しく教えてもらい感激しました」と話した。
将棋連盟が、金属探知機による身体検査を課す新規定を導入することが分かった。防止策をより厳格化するための新ルールとなる。
対象となるのは将棋会館(東京)と関西将棋会館(大阪)で行われる全公式戦。対局室に入る前に、別室で職員が金属探知機による身体検査を行い、同時にカバンの中を目視で確認する荷物検査も実施する。
最低限必要なものだけを取り出させ、カバンそのものをロッカーに預けさせる案もある。
全棋士が対象で、女流に対しては女性職員が対応する。10月から11月まで試験的に導入し、その後、正式に施行する予定だ。3月に設置された対局規定委(棋士4人女流棋士2人)からの答申を受け、常務会で決議となった。
既に、地方旅館などで行う一部のタイトル戦では、主催者と対局者の意向によって探知機検査を行った例もあるが、スタンダード化されることになる。
昨年12月には、対局終了までスマートフォンをロッカーに預けることを義務化し、休憩時など敷地外への外出を禁じる規定を設けたばかり。
一方で、罰則について明確な規定がないことを疑問視する声もあり、整備が急務となりそうだ。
>>592
???
なんで荷物には金属探知機しないの? これ30年前のギャグじゃん >>553
しかもこんなレス >>555
このスレ本当にクソジジイしかいないんじゃね? >>594
カバンからスマホが見つかったらまずいだろ 599名無し名人2017/09/14(木) 09:54:08.98
今日の藤井聡太 ソフト検討します
https://l;ive.fc2.com/53319816/ >>589
いっちーの書き込みはログ速なら見れます そのうち金属探知機にもひっかからないスマホが開発されてしまうよ
さらには眼鏡にスマホやPCを埋め込んだりもできるようになる
そういえばここんとこいっちー見ないな
いつから?どうしたんだ
NHK、探検バクモン「激闘!将棋会館」20日(水)20時15分〜
藤井四段の活躍で注目を集める将棋界。日々、真剣勝負を行う将棋会館を加藤九段と探検!特別対局室で公式戦を生観戦する。続いて、貴重な財産“棋譜”を見せていただく。35年前、加藤九段が名人位を獲得した渾身の一手とは?
さらに加藤九段とハンデ戦に挑む。若き将棋界の至宝、佐藤名人も登場!人工知能との激闘を語る!
>>557
うおお ついに勝ち越したか
竜王戦本当に楽しみ >>588
あの直前にウェブ改悪があったのも大きいな
それまでは連盟サイトからコピペでスペースやタブをちょっと加減すればよかったが
あれで手間が増えた 期待外れの棋士が多いけど
斎藤慎太郎は予想以上に伸びたな
王将リーグでも良い成績残しそう
>>588
三浦事件を過大評価しすぎ
当事者にとったら大問題だけど
俺らにとっては所詮他人事でどうでもいいこと >>610
そもそもおまえの人生と棋士の人生とはなんの係わりもない
おまえとおまえの親族が全員グモっても棋士は1人として悲しまない
棋士だけではなく、おれらも >>610
プロ将棋なんて全部他人事だろアホか。
他人事であるプロ将棋に強い関心を持って、
調べたり書き込んだりする人がいるのであれば、
他人事である冤罪事件に強い関心を持って、
プロ将棋に対する関心が薄れる事もあり得る。 以前は食事スレとここで情報を得てたけど
冤罪事件直後はどちらも精度が落ちたよ
食事スレは幾分戻ったけど、こっちのスレは単に雑談スレになって覗かなくなった
あれから約1年経って現在の三浦の惨状w
昨日の王将戦2次予選決勝
三浦●ー〇斎藤慎
斎藤が王将リーグ入り
終局13時30分 手数60手
消費時間持ち時間3時間の内
三浦59分 斎藤1時間21分
こんな糞弱いやつが去年の竜王戦出てたら2日目午前中投了連発してたぞ
>>618
三浦勝率7割超えてるけど、渡辺3割だよ
携帯持ち込み禁止以降
あと斎藤は今年のタイトル戦に出てる有力棋士なんだけど、お前将棋わかってるの? その上内容は研究手順どハマりパターンだもんな。まあ甘いと言えばそれまでだけど
621名無し名人2017/09/15(金) 07:47:10.69
今日の羽生の順位戦 ソフト検討します
https://l;ive.fc2.com/53319816/ 順位戦、その三浦にも負けてる行方は今日は羽生さんとだな
一発入れたら降級戦線に花を添えられるんだが
B1以上の棋士の去年12月14日以降の成績
大正義20代棋士
斎藤 35−10
菅井 32−10
豊島 23−7
糸谷 14−10
稲葉 15−13
天彦 13−12
30代以上のおっさん棋士
久保 20−15
渡辺 16−14
羽生 16−14
康光 13−12
阿久津 23−12
広瀬 18−14
山崎 16−15
橋本 10−9
松尾 14−13
木村 13−13
三浦 8−8
深浦 10−12
丸山 15−18
谷川 7−11
郷田 10−18
屋敷 5−11
行方 4−16
斎藤は棋聖戦挑戦者になった&現在レーティングでは6位とはいえ
上位棋士との対局があまりにも少なすぎるんだよなぁ。
対名人&A級
羽生1勝4敗
稲葉2勝1敗
豊島1勝1敗
佐康0勝1敗
広瀬1勝0敗
三浦1勝0敗
佐天対局なし
渡辺対局なし
久保対局なし
行方対局なし
深浦対局なし
屋敷対局なし
雑魚専だのなんだの貶めるつもりはないが、評価するにはまだ早いって感じ。
将棋の予選システムが良くないんだよな。
ある程度勝ち上がってもシードが取れなかったらまた一次予選からやり直し。
王将リーグ入ったんだから嫌でもトップクラスと対局できるだろ
だから今からようやく真価が見え始めてくるって話をしてるんだろうに。
>>616
実はウェブサイト改悪前まではたまに貼ってた
改悪から貼るのを断念
冤罪事件で一時期棋戦結果自体をみなくなった
井出が加古川優勝とか最近知ったよw 俺の場合も
WEBサイト突然改悪 --> 結果貼るのやめた
渡辺三浦事件勃発 --> 順位戦サイト登録抹消 = 飯情報貼るのやめた
聡太のころから少しだけ復帰したが、以前のような熱意はもうない・・・
>>626
今となってはその上位棋士がタイトル戦の上位に常にいるとも言えない状況だからなあ >>633
おんなじおんなじ
昔は情熱もってすべてを暖かくみて全員を先生と呼んでいたが
数人の例外を除いては呼び捨てでも平気になりそいつらが何を食おうが興味なくなった ようするにWEBサイト改悪が一番の癌で
三浦事件によってストーカーからマトモな人間に変わったということか
叡王戦で田村がタバコ吸ってるところが映ってて
将棋界遅れてるってツイで書き込んでた人がチラホラいたけど
将棋界はJTがスポンサーにいるからということを伝えたい・・・
相手が居るのに勝手にタバコ吸うなんて
今のご時世失礼もいいところ
序盤から完璧な作戦負けで潰されて相手の離席中に吸い始め、戻って来たのを見て火を消して即投了。というシーンだったので一応擁護できるポイントはある
一応まだ対局室禁煙じゃないんでしょ
タバコが失礼なら、真剣勝負の場で飲食するのも充分に失礼だわな。
そこまでマナーだなんだ言うなら裏で飲み食いしろよ。
羽生の寝癖とかだってトレードマーク扱いされてるが
あれだって一般社会なら社会人失格の烙印を押されかねない、相手に対して失礼な姿だぞ?
無精髭伸ばしたり、だらしない格好で出勤するようなもの。
対局相手が苦情を呟いたとか、揉めたらしいって話があったとかなら兎も角
ルール上対局室でのタバコも飲食も寝癖も問題ないとされ
当事者が苦情を言ってるわけでもないのだから失礼もクソもない。
●羽生(2勝2敗) 行方(1勝3敗)○ A級順位戦
>>641
当然盤の前で飲食も失礼だよ
藤井先生は以前大盤解説会で盤の前でものを食べちゃいけない
一分将棋だろうが席を外して食べるべきだと力説してた
なお丸山さんのは趣味だからしょうがないそうだ 羽生がまた終盤でやらかして大逆転負け
羽生スレ、順位戦スレで羽生オタのボヤキ、嘆きが止まらないw
将棋板の住人は素直じゃねーな
自分と同世代の棋士が20代の若手に負けまくりで悔しくて将棋に
興味がなくなってるだけなのに、三浦事件がー、連盟HPがーって
言い出すのは見苦しいぞ
おそらく現40代棋士のタイトル挑戦は今期竜王戦の羽生が最後
今の調子では渡辺に負ける
そして将棋に興味が亡くなったおっさん達が
冬以降三浦事件がー って書きこみまくるw
対局の結果や予定を見るのならレーティングサイトの方がはるかにいいから
連盟公式サイトなんか見なくなっているだけw
論点ずらすなよ
いまはレーティングサイトは対局終わるとすぐ反映されるしな
翌朝の10時まで更新しない・レートもつけない公式よりずっといい
>>644
評価値的に最大どの位のリードからひっくり返ったの? >>641
タバコで毒ガス発生させ他人に吸わせるのは犯罪級
>>644
羽生は竜王戦に全力つっこんできてるのかー? >>648
不覚にも涙が流れた
ファンは有難いね
俺も今日から菅井ファン 16日は高松で、JTプロの佐藤名人対山崎八段が行われます。大盤解説は広瀬八段、聞き手は香川女流三段、読み上げは山口女流二段。
日本評論社 @nippyo 9月12日
来月12日発売の「数学セミナー」11月号は、「コンピュータ将棋のこれから」!
ディープラーニングのインパクト、前田新一+齋藤真樹+藤田康博
プロ棋士の評価、千田六段
将棋ペンクラブログ @shogipenclublog
昨日の情報ですが、先崎学九段は既に退院されて、ご自宅で静養中ということです。
入院していたことすら知らなかった
飲酒による肝硬変?
よかった、よかった
これで盟友・羽生も安心して勝てるだろう
>>626
同意
棋王戦 千田翔太
○藤原 ○船江 ○安用 ○島本 ○豊島 ○広瀬 ○久保 ○森内 ○勇気 ○勇気
○渡辺 ●渡辺 ○渡辺 ●渡辺 ●渡辺
名人戦 稲葉陽
○屋敷 ○深浦 ○三浦 ○羽生 ○広瀬 ○康光 ○行方 ●渡辺 ○森内
○天彦 ●天彦 ○天彦 ●天彦 ●天彦 ●天彦
棋聖戦 斎藤慎太郎
○井上 ○金井 ○北浜 ○森内 ○木村 ○郷田 ○糸谷
●羽生 ●羽生 ○羽生 ●羽生
王位戦 菅井竜也
○天彦 ●勇気 ○豊島 ○丸山 ○渡辺 ○澤田
○羽生 ○羽生 ●羽生 ○羽生 ○羽生
王座戦 中村太地
○戸部 ○丸山 ○阿久 ○広瀬 ○菅井 ○青嶋
○羽生
斎藤はA級棋士に当たらずに挑戦
羽生には惨敗。唯一勝った第3局も羽生の一手バッタリ
さらに最近の羽生の衰えを見ると棋聖戦で羽生に惨敗した斎藤の強さに疑問が出るだろう
今年の王将リーグは王位リーグと同じく豊島・天彦・渡辺がいる
斎藤の将棋がトップ級棋士相手に通用するかを見たい >>661
棋聖戦の対局相手この面子かよ、確かにこう見ると一理あるか
まあ何にせよ王将リーグが楽しみですな 未だに40代のA級おっさん棋士がトップだと思ってるやつw
斎藤が40代A級おっさん棋士に当たらないのは、A級棋士が斎藤より先に負けてるからなんやで
棋聖戦
2次予選で久保、行方が敗退
本戦1回戦で深浦、屋敷、三浦が敗退
ベスト4に残ったの康光だけ
王座戦
2次予選で深浦、三浦、行方、屋敷、康光、久保が負けて全滅
斎藤はベスト4進出
棋王戦は斎藤も予選で負けてしまってるがベスト8に残ったA級のおっさんは三浦だけ
書くの面倒だから省略するけど
去年の棋聖戦位からタイトル挑戦者ほとんどB1以下なんやで
もうA級おっさん棋士を過大評価するのやめてやれよ
>>661
その若手らの中でこの先生きのこる誰やろ >>663>>664
別にA級に限った話じゃなく
斎藤の棋聖戦の相手は他と比べても明らかに見劣りするだろ。
○井上 1501 101位
○金井 1521 96位
○北浜 1662 42位
○森内 1674 40位
○木村 1738 22位
○郷田 1727 25位
○糸谷 1783 11位
10位以内は1人もなし、20位以内に糸谷1人。それで終わり。
他の若手挑戦者が倒した相手でレート20位以内に注目すると
棋王戦の千田は1位の豊島、9位の久保、10位の広瀬、18位の勇気に2回勝って挑戦権を得てる。
王位戦の菅井は2位の天彦、1位の豊島、8位の渡辺、17位の澤田に勝ってる。
王座戦の太地は多少緩いように見えるが
それでも12位の阿久津、10位の広瀬、3位の菅井に勝利して挑戦権を得ている。
お前が馬鹿にするA級棋士ばかりを倒して名人戦挑戦者になった稲葉は
19位の深浦、15位の三浦、6位の羽生、10位の広瀬に勝っての挑戦だよ。
因みに現名人&A級は
豊島1位、天彦2位、羽生6位、稲葉7位、渡辺8位、久保9位、広瀬10位、
三浦15位、深浦19位、康光23位、行方28位、屋敷29位
で30位以下は一人もいない。
おっさん棋士たちが落ち目で
A級の家賃が高くなってるのは事実ではあるがね。
斎藤が他の若手挑戦者より遥かにゆるゆるな環境で
挑戦者にまで辿り着いたのも紛れもない事実だ。 斎藤は王座戦では稲葉や豊島に勝ってベスト4まで上がってきたし
王将戦では一次予選から勝ち上がって
菅井広瀬三浦を下してリーグ入り
棋聖戦だけ調子良かっただけでもないんだよな
昨年度までの対戦相手みると強者と当たってないって言われてもしょうがないが
こっからさらにブーストかかりそうに思うわ
菅井も雑魚専とか言われてたからな
結局勝率高いやつは強いんだよ
豊島が18勝2敗で勝率9割に到達
今週の銀河戦で羽生に負けることが判明してるから
ほんの一時的だけど
羽生も衰えた衰えた言われながら(実際に明らかに衰えてるけど)
好調の豊島に勝ったり、やっぱり地力は抜けてるよなあ
最近は読みも抜け出したから最後まで安心できないけど
674名無し名人2017/09/17(日) 22:46:21.01
田中九段、正論友の会で講演「将棋で大切なのは失敗を認めること」
藤井の学業を考慮して休日対局にします!
↓
平日対局ばかり
連盟は嘘つきだな。藤井人気で金儲けすることしか考えてないから藤井が潰れても構わない
義務教育期間中であること。将棋の対局日はタイトル戦でない限り固定である必要はない
順位戦すら日程変更してもいいんだぞ
今からでも藤井の対局を休日シフトにしろよ
学業なんちゃらは結局竜王戦の配信を土日にやりたいがための口実だったんだよ
その場しのぎで適当なことをやるだけの体質は冤罪事件のときとかわらんな
まあ学校を考慮してと言う考えは美しいけど一人のために周りが不利益を被るのは
対局の公平性という点から美しくないから仕方無いと思うけどな
>>680
対局なんて言わば経済活動だろ。
経済活動を教育の権利より優先するような組織が、
公益法人を名乗る事のどこが美しいんだか。 藤井余談が平日対局なのは、高校進学を断念させようとする粋なはからいだろ
羽生王座に中村六段が挑む王座戦五番勝負の第2局が、ウェスティンホテル大阪で指される。持ち時間は各5時間。立会人は福崎九段が務める。
第1局は二転三転する混戦を中村六段が制し、念願の初タイトルに向けて好スタートを切った。羽生王座は先手番でタイに持ち込みたいところ。シリーズの流れを左右する注目の一番だ。
藤井の学業に配慮したらって言ってたのは羽生だっけ?
自分も苦労したからな
686名無し名人2017/09/19(火) 09:02:14.65
羽生の王座戦 ソフト検討します
https://l;ive.fc2.com/53319816/ >>680
連盟の他の行事と被ったり忌引なら順位戦の日程の変更は行われる
対局者にとってそれは不公平ではないとでも?
たんに連盟が義務教育を受けさせる義務を軽視しているということの現れでしかないよ 藤井一人のためにそこまでやる必要はないでしょ
学生棋士自体は他にも何人もいたわけで
義務教育の最中に棋士になったのは実質的に谷川以来40年ぶりくらいじゃないの
渡辺は中学卒業と四段昇段が同時だし、羽生も3ヶ月だけだから実質的には問題はなかった
王座戦の出だし2連敗は1998年の谷川戦以来2回目
王座失冠するのはしゃーないけど太地相手というのがちょっとなあ……
棋士の間で「羽生マジック()」とか言われだしたのが既に何年も前の話だから
もはや死語に近いな
>>688
「一人ぐらいなら大人の犠牲になる子供がいても良い」というのは、
ごく狭い村社会の中では通じるかもしれんけど、
そんな非常識な村社会が公益法人を名乗って良いわけがない。 お前にどうこう言う権利はないよウジ虫。
世の中動かしたいなら関係省庁にでも勝手にメール送ってろ。誰も相手しないだろうがな。
王座戦五番勝負の第2局は、中村六段が羽生王座を破り、奪取まであと1勝とした。第3局は10月3日、新潟県南魚沼市で指される。
太平洋戦争で戦死した「幻の天才棋士」がいる。1945年2月、南方戦線で亡くなった関口六段(享年26歳)。戦前の将棋界で「天才」と評されながら、詳しい経歴は分かっていない。
将棋連盟に残る資料では斎藤八段に入門し、1938年に四段となってプロに。戦死後に七段が贈られている。
当時の新聞に「攻め一方の将棋で、終盤の粘り強さは木村名人再来の評がある」という記事があり、木村名人や大山名人も高く評価している。
木村名人は「筋の良い上によく勉強し、天才的な俊英として将来を嘱目されていた」。大山名人も「升田さんや私が制覇する勢いにあったとき、仲間たちが関口さんが健在でいたらとくやしがる言葉を何度か聞かされた」とつづっている。
藤井四段の地元にある瀬戸市の商店街。シャッター街に悩むなか、そのシャッターを使う逆転の発想で、大盤解説のチャレンジが静かに注目を集めています。
はじまったのは7月2日、30連勝をかけて佐々木五段と対局したときのこと。
瀬戸焼きそばのお店だった跡地を使ったもので、「ネット中継が観られない人にも見せてあげたい」と洋品店の飯島加奈さんが発案し、皆さんで大盤を作ったそうです。
このときは負けてしまったのですが、そこから「シャッター大盤解説」が恒例になったとか。なお駒はダンボールにマグネットを貼ったもので、大盤のマス目はマスキングテープで作っています。
解説は飯島さんが聞き手となり、やってきたおじさんたちが飛び入りの形で解説。
飯島さんは当初、ルールもうろ覚えだったそうですが、これを機にアプリを使うなどして急速に身に着けていき、今では「矢倉囲い」「振り飛車」などの用語もバッチリ頭に入っているとか。
「これで盛り上がってほしい」と語る飯島さんは、最後にこう言葉をかけています。
「瀬戸の希望でもあるし、親心のようなものを感じて、応援したくなります。彼に伝えたい言葉は、ありがとう。これからも長く一緒に楽しんでいきたいです」
706名無し名人2017/09/20(水) 09:57:47.70
今日の藤井聡太 ソフト検討します
https://l;ive.fc2.com/53319816/ 9月20日
竜王戦2組昇決
森内俊之 - 永瀬拓矢
王位戦予選
村田智弘 - 阪口悟
王座戦一次予選
佐藤秀司 - 松本佳介
王座戦一次予選
高崎一生 - 遠山雄亮
王座戦一次予選
長岡裕也 - 三枚堂達也
王座戦一次予選
小林健二 - 藤井聡太
王座戦一次予選
藤原直哉 - 伊藤博文
王座戦一次予選
伊奈祐介 - 西田拓也
棋王戦挑決トーナメント
鈴木大介 - 佐々木勇気
女流王位戦予選
飯野愛 - 堀彩乃※
女流王位戦予選
貞升南 - 塚田恵梨花
ニコ生は藤井聡の予選中継というチキンレースからはやくも降りたのかい?
NHk「探検バクモン」今夜8時15分から!
注目を集める将棋界。東京の将棋会館を加藤九段と探検!
第66期王座戦一次予選 ○藤井聡太四段 小林健二九段●
先手番の藤井四段は序盤から巧みに差し回し、63手で小林九段が投了した。藤井四段は「序盤から手が広い将棋となり、難しかった」と話した。
一方、2敗目を喫した小林九段は「立ち上がりに気をつけたつもりだったが、終盤から新型と旧式エンジンの差が出た。一月の間に2局できたのは棋士冥利だが、結果が出なかったことは残念」と述べた。
また、プロ入りから1年を迎える藤井四段はこの日の王座戦で8大タイトルの予選全てに参加したことになる。「本当にあっという間で感慨深い。一つでも上を目指せるよう頑張りたい」と語った。
糸谷(3-0)○ ●阿久津(3-1)
山崎(1-2)● ○谷川(3-1)
菅井(2-2)● ○橋本(1-2)
松尾(1-3)● ○郷田(2-2)
丸山(2-2)○ ●木村(0-4)
>>712
> 菅井(2-2)● ○橋本(1-2)
これマジっすか?
橋本まだ強いんだなぁ…。 糸谷が上がれば、いよいよ関西若手四天王がA級に揃い踏みだね!
銀河戦 決勝トーナメント 準決勝
豊島●−○羽生
決勝は、羽生−久保 放映は26日
>>712
菅井が不安定なだけ他の棋戦参照って感じ、だから来年は普通に防衛失敗と読んでる、羽生さんが来たとしてもな
てか谷川マジで昇格あるんじゃねーかw 関西若手四天王も昔は人材不足だったのか
頭数合わせに村田顕が入ってたんだよな
可哀想に一人だけ蚊帳の外
昨日の王位戦予選
渡辺明●ー〇井出
青流戦で藤井聡に勝って波に乗る井出が竜王の居飛穴を
ノーマル四間で粉砕。手数82手
>>715
これで羽生九段は避けられそうだな
羽生銀河で来年の夏まで凌げる 羽生は銀河戦で渡辺と豊島に勝ったあとの成績(8月3日以降)が4勝8敗
渡辺は今期5勝9敗
なかなか今期竜王戦いい勝負じゃないかw
ちなみに昨日王位戦予選で渡辺に勝った井出は今期順位戦C2で1勝3敗
先月羽生に棋王戦で勝った及川は今期順位戦C2で0勝4敗
C2のレベルwww
桐山清澄 11 5 6 0.4545
現役最年長元気だな
729名無し名人2017/09/22(金) 16:15:34.48
明日の羽生のJT杯 ソフト検討します
https://l;ive.fc2.com/53319816/ 桐山先生すごいな。今年で1000勝まで残り1ケタにしておきたいね。
この歳になると急に1個も勝てなくなることすらあるから、健康に気を付けて頑張ってほしい!
対する中村兄は関西移籍の甲斐なく今期これで2-8。
勝った相手は南さんと脇さんという状況…。
>>730 銀河は一般棋戦。 >>730
一般棋戦だが囲碁将棋チャンネルの番組では○○銀河と呼ばれる 豊島はB1抜けに3期以上かかってるからどのみち名人にはなれない、のが過去のデータだが
今年でジンクスが...
藤井連勝
羽生にタイトル初挑戦する者は退けられる
737名無し名人2017/09/23(土) 09:14:51.82
今日の羽生のJT杯 ソフト検討します
https://l;ive.fc2.com/53319816/ 豊島は元々完成度が高いタイプで、
そこから大きく伸びるというのは考えにくかったんだが、
どういう事なんだろうね?
周りが一斉に衰えたとか?
9月22日(金曜日)
竜王戦3組 昇決 ○ 小林裕士 中座真 ●
竜王戦6組 昇決 ● 梶浦宏孝 牧野光則 ○
順位戦A級 ● 三浦弘行 広瀬章人 ○ 名人戦棋譜速報・携帯中継
順位戦A級 ○ 深浦康市 屋敷伸之 ● 名人戦棋譜速報・携帯中継
順位戦A級 ○ 豊島将之 稲葉陽 ● 名人戦棋譜速報・携帯中継
王位戦 予選 ● 福崎文吾 大石直嗣 ○
王位戦 予選 ○ 北浜健介 西川和宏 ●
王位戦 予選 ○ 豊川孝弘 星野良生 ●
王座戦 一次予選 ○ 杉本和陽 加藤桃子 ● 携帯中継
王座戦 一次予選 ○ 南芳一 宮本広志 ●
棋聖戦 一次予選 ○ 黒沢怜生 川上猛 ●
朝日杯将棋オープン戦 一次予選 ○ 大橋貴洸 井上慶太 ●
朝日杯将棋オープン戦 一次予選 ○ 大橋貴洸 村田顕弘 ●
新人王戦 ○ 増田康宏 近藤誠也 ● 携帯中継
女流名人戦 挑決リーグ ○ 上田初美 清水市代 ●
女流名人戦 挑決リーグ ○ 渡部愛※ 香川愛生 ●
女流王位戦 千日手 ● 相川春香 中井広恵* ○
女流王位戦 予選 ○ 千葉涼子 中倉宏美※ ●
女流王位戦 予選 ● カロリーナステチェンスカ 鈴木環那 ○
女流王位戦 予選 ○ 中村桃子 武富礼衣 ●
>>738
豊島の最近の将棋をいくつか見ただけの感想だけど
鈍足の寄せと揶揄されてた終盤での露骨な安全勝ち狙いの
方針をやめたように思える わけわからんな
露骨な安全勝ちを止めたから勝てるようになったていう理屈かいな
>>740
なるほど。
人間相手の研究会をキッパリやめて、
コンピュータ相手に研究していたというのが関係あるかもしれない。
諦める事を知らず、予想外の手を指してくるコンピュータには、
安全勝ちを目指すよりも、最後まで最善手を探した方が勝ちやすい。
コンピュータに通用する勝ち方を身に着けたら、
人間相手にはますます勝てるようになった、みたいな感じで。 ソフト相手なら押さえ込んでからのと金量産のほうがよっぽど勝ちやすい
もともと豊島は格下には滅法強い一方、格上には普通に負けるタイプだった。
そのタイプのまま一番強くなったら…
>>744
昔のソフトならそうだけど、今のトップクラスのソフトはまず抑え込めない。 豊島さんの才能なら、高校・大学など行かずに将棋に専念していたら、
数年早くタイトルに届いていただろうに……。
広瀬さんの次は豊島さんだと思っていたのに、実に残念だ。
来年度の名人挑戦を目指してほしい。
藤井君は、”棋力のピークは18才〜25才”と、アベマのインタビューで答えている。
彼は、進学しない、3年後のタイトル獲得を目指している。
詰みがある局面で必ず詰ましに行くのは美学ですかと聞かれて
それが一番安全な勝ち方なだけですが何か?と答えた棋士もいたな
豊島も藤井ラッシュが来る前にタイトルとっとかないと森下木村コースだからなぁ
1 豊島 1906 64
2 天彦 1864 -17
3 菅井 1846 42
4 永瀬 1838 29
5 羽生 1828 -23
6 斎藤 1827 58
7 久保 1818 -20
8 稲葉 1816 -23
9 渡辺 1800 -59
10広瀬 1791 -11
>>735
そうかそれで羽生のタイトル減らしてるのか 200対局以上
菅井 0.728 252-94
千田 0.716 161-64
羽生 0.713 1382-556
永瀬 0.710 247-101
斎藤 0.709 163-67
豊島 0.704 381-160
天彦 0.694 311-137
稲葉 0.682 260-121
勇気 0.673 214-104
糸谷 0.671 332-163
渡辺 0.660 560-288
澤田 0.658 221-115
中村 0.651 291-156
船江 0.650 180-97
>>747
藤井君が言ってたのはこれ
結晶性知能に当たるのは大局観かな
現代将棋では流動性知能が圧倒的に大切なのだろう
>流動性知能は新しい場面への適応に必要な能力であり、
>具体的には、計算力・暗記力・思考力・集中力などがある。IQ(知能指数)はこれにより計られる。
>結晶性知能が経験を元にした知能であり60代頃にピークを迎えるのに対し、
>流動性知能は18〜25歳くらいにピークを迎え、その後次第に衰えて40代以降で急激に低下するとされている >>754
やっぱり7割とかこんだけ勝ってると軒並みタイトル挑戦してんだな ちなみにA級に到達した時点で通算勝率が7割を越えていた棋士は皆名人になっている
>>758
場違いぐらいのに強いのに棋戦優勝もタイトルも取れないのは逆にすげーな 三枚の笑い方がどうにも気持ち悪いと感じ始めたら耐えられなくなった
王位戦はタイトル戦も画像と棋譜だけで一番遅れてた印象だけど、一気に予選まで放送って、
あべまサマサだな
「大山名人杯倉敷藤花戦」の挑戦者決定戦は将棋会館で指され、伊藤女流二段が甲斐女流五段を下して初の挑戦権を得た。
駒組みが変則的な相矢倉で始まり、序盤から機敏に仕掛けた伊藤二段がリード。甲斐五段の入玉を巧みに封じつつ、中盤以降も落ち着いて寄せ切った。
本年度の女流王位戦に続き、里見倉敷藤花に挑む。
伊藤二段は「序盤は似た形を経験していた。王位戦では里見さんとの力の差を感じたが、今回は良い将棋を指したい」と抱負を語った。
3番勝負は11月7日に同会館で第1局、26日に倉敷市芸文館で公開対局の第2局があり、1勝1敗のタイにもつれた場合は27日、同館で第3局を行う。
私は青嶋の笑い声が気持ち悪いんだけど三枚堂と比べてどうなの
今日は鍋がニコ生スタジオに登場予定か
荒れそうだな
羽生さんも完全に衰えたな
もうジョークにもならない
776名無し名人2017/09/27(水) 03:05:12.60
今日の藤井聡太 ソフト検討します
https://l;ive.fc2.com/53319816/ 大山は完全に衰えてからでもタイトル一つぐらいは取ってたからな。
衰えても並の棋士よりは遥かに強いだろう。
取ってない 10年以上無冠状態で、その間15世名人名乗ってた
>>780
お前は大山がいつから衰えたと思ってるんだよ? 60歳の誕生日直前に失冠して以後は10年無冠だから、合ってはいるけど、実勢に即してはいない。
今日も藤井(聡)は秒読みになると露骨に弱体化するね
詰将棋メインで勉強した弊害のような気がする
>>778
ぬるい時代だったから。
ソフトの進歩と情報(棋譜)の伝達の速さが昔と全然違う。
今、大山が生き返って現代の棋譜やら研究完璧に頭に叩き込んでも、
タイトルはとれないし防衛もできないだろう。 いや頭に叩き込めるならいけるでしょ
晩年の大山で仮定すると年齢的に厳しいってのはともかく
どんな競技とかでもそうだけど、世代で比較すれば
それは現代になればなるほど、何もかもが発展し、研究も進み
競技者のレベルは上がっていくわけだから、強いのは間違いないと思うけど
結局それはその時の世代全員そうであって、過去の偉人達は
その当時のその世界で、どれだけ傑出してたのかって話でしょ。
人の基本的なレベルなんていうのは、どの世代でもそこまで差は生まれない
その中で突出した人間が僅かに存在して、同じ条件で競ってる筈の世代で傑出する。
当時傑出してた人は、どの時代であっても、そのレベルの中で傑出してたと思うよ。
天才ってのはそういうものでしょ。
分かりやすくいえば、羽生が今10歳でこれから学びを始めれば
過去の羽生さん以上の強さになるのは当たり前だし、その新世代の中で
100期とるかのような傑出を見せると思うよ
研究家じゃないと現代はついていけないでしょう。
研究しなくていいから振り飛車党にくらがえしたっていうだけでも、なまぬるさが。
むしろ升田幸三が体悪くしなかったら、こっちのほうが有望な気がする。
あくまでも情報が広まらなかった時代の棋士。
なんつーか研究ストックとかなければ。そうするために1年間延々将棋指したら、
年間勝率は上位に来るだろうが。将棋地頭みたいなものは絶対いいから。
じゃあ現代に全盛期の大山康晴がいて理事職に就かなければ七冠どころか八冠余裕じゃんってなるんだけど
>>788
大山が振り飛車党になったのは、棋力が衰えてからの話。
若い頃はバリバリの居飛車党で、研究必須の先後同型角換わりでも、
「マムシ戦法」という独自の戦法を編み出している。 当時は研究が重要視されてなかったから会長職で多忙ながらA級維持・タイトル獲ってたけど現代じゃ無理じゃね?
→じゃあ会長職に就かずに今の羽生と同じくらい研究に時間を注ぎ込めたらどうなるの、それでも無理だと言い切れる?って仮定でしょ
当時の枡田ほどに研究してない(ように見られる)大山をそんな研究に没入するとは思えん。
性格まで変わってるじゃんそれ。
例えば3段の棋譜を入手して研究してる大山はちょっともう違うというか。
勝つ為には程度の差はあれするでしょ
最終的に研究量を減らすためにもノーマル振り飛車に行き着くのかもしれんけど
>>793
大山は勝つためには何でもやるタイプだから研究が必要ならしただろう。 >>795
大山無冠になった時って目立って研究とかやったの?
あるいは米長みたいに若手集めて知識吸収しようとか。 何度も挑戦失敗した結果、中原以外が取ってるタイトルに挑戦するという戦略に変わった。
球技等のスポーツでもそうだけど、昔はトレーニング環境が未熟で才能のある選手が飛び抜けやすかった。
勝つためなら何でもやるような人だからこそ、
現代に蘇ったらコンピュータ取り入れまくってタイトル量産してたかもね。
あの当時から人間はコンピュータに勝てないと割り切っていたぐらいだし。
勝つためなら何でも...てトイレでひそかに持ち込んだスマホを開き
最近の羽生を見てると、大山って俺が考えていたより凄かったんだなって思うようになった
羽生が最近負けてるのは研究でついていけないとかそういう話じゃないからね
現代は昔と違って将棋の定跡等の進歩が早いから、歳取るとそれについていけなくて
大変なんだっていうのが定説だったじゃん?でも最近羽生が負けてるのは
あくまでも終盤力の衰えだから、今のところこれには当てはまらないんだよね
そうなると大山も同じ条件なわけで
藤井四段、棋聖戦1次予選の決勝進出、ゴキゲン中飛車で穴熊崩す、あわや千日手の局面も冷静に対処
棋聖戦で10連覇を達成した羽生二冠の就位式が、東京の「セルリアンタワー東急ホテル」で行われ、ファンら約300人が祝福した。
>>812
大橋ワロタ
浮いてるけど悪いとは思わない ハッシーとかインチキ漫才師とか、10年に一度くらい現れる方が面白い
マスクは駄目だろうな
パスポートの写真に選挙ポスターの写真使うくらいに
あり得ない
>>812
マスクは病気だからしょうがないと思うけど、
カツラはどうなのって思う。
あと、スマホで見たら中国語サイト扱いになってて、
「翻訳しますか?」みたいなのが出るのは何なの? >>813
ちょっと離れたところから見たら香川とサトイモ最高ですわ 一昔前と比べたらかなりマシになっている。
その頃のはド素人が撮ったとしか思えないほど
それはそれは酷いレベルだったからな。
>>813
パッと見、写真変わったと思った人
渡辺
鈴木大介
神谷
糸谷
稲葉
中座
石川
村山
阿部
伊藤博文
近藤
安用寺
佐々木慎
中村太地
千田
藤倉
牧野
星野
大橋 NHKBS、COOLJAPAN「将棋Shogi」1日(日)18時00分〜
藤井四段の活躍で盛り上がりを見せる将棋。最近は、漫画や映画の世界でも大人気だ。なぜ、これほど日本人を熱中させるのか。
ゲームでありながら「礼に始まり礼に終わる」まさに「棋道」とも言うべき独特の文化とは。インドに生まれ、中国などを経由し日本で完成をみた「将棋」。その特殊な世界は外国人の目にどのように映るのか?
司会、鴻上尚史、リサステッグマイヤー、ゲスト、勝又六段
>>823
羽生、村田智が変わってると思う。
佐々木慎、藤倉、牧野、星野、伊藤博は変わってないと思う。 >>824
なんか平成初期の情報番組みたいな司会だなw NHKBS、アナザーストーリーズ「羽生善治〜ヒーローに翻弄された男たち」3日(火)21時00分〜
1996年2月14日、前人未到の7冠独占を成し遂げた羽生。彼を取り巻くライバルたちの人生すら激変させた。あの瞬間、敗者として背中でフラッシュを浴びた先輩の谷川が、21年の時を超えて明かした葛藤。
そして小学生時代からのライバルの森内が、胸に秘めてきた思い。戦士たちの盤上を飛び越えたアナザーストーリー。
渡辺竜王の今期成績が正しくない
先崎戦の不戦勝もきちんとカウントしろ
写真っていったら米長のが忘れられない
あの両手でピースしたおふざけポーズを連盟公式ページの会長の欄で使うとは…
てっきりプライベートではしゃいでる写真が米長の人柄を伝えるものとして、柔らかめの記事で使われたのだろうとばかり
有森のマスクは許してやれよ
酸素ボンベ持ち歩くレベルでヤバイんだから
>>814
ドラえもん色のスーツがこんなに着こなせるのは大橋だけ 蝶ネクタイでポケットからハトくらい出さないとプロのマジシャンと認めない
ほんと大地は良いと思う
将棋が良ければそれでもうかっこいい
佐々木対地ええか?
見たけど糸目みたい
瞼縫い付けてるのか
銀河戦の決勝が放映され、久保王将が羽生二冠に勝ち、初優勝を果たした。羽生の5年ぶり6回目の優勝はならなかった。
藤井四段が初めて自分の対局を解説!囲碁将棋チャンネルの「めざせプロ棋士」特別版10月24日OA
ずっと、何となく女性の棋士がいないのは体力の問題もあるんだろうと思っていたけど、
考えてみれば体力の差が響くほど長い将棋って3段以下はないやね。
やっぱり数の問題なのかなあ。
映画「ドリーム」のあらすじ知って、やはり人種男女の区別なく、頭良い人はいると思うので、
いずえrは女性棋士も女性でタイトルとる棋士も出てくるんだろうね。
知り合いで旧帝大の数学科卒の60近い女性がいるんだけど、親には嫁にも行けなくなるし就職先もなくなるから数学やりたいなら教育大で先生になってくれと言われたそうな
実際には大学の上級生と結婚して地元の会社に就職出来たんだけど
女性が少ない分野に進ませようという親はやっぱり少ないのかもね
>>849
人種男女の区別はある。
特定の人種性別に天才がいないという意味ではなく、
天才が比較的少ないという意味で。
例えば、女性はどちらかと言うと平均的な能力の人が多く、
男性はどちらかと言うと天才と馬鹿に二極化する傾向があるので、
ズバ抜けた天才の数だけを見ると男性が女性より多くなる。
数が問題だというなら、まさに人種性別が問題になるという事。 >>851
>ズバ抜けた天才の数だけを見ると男性が女性より多くなる。
数は、「見出されてないだけ」かもしんないので。あと環境ね。
映画ドリームは、コンピュータ導入されたあたりのNASAで働く天才黒人女性たちの話。
当時まだまだ女性の社会進出だって厳しい時に彼女らは男以上の働きをする。それはまさしく天才の領域。
主人公は苦難にあいながらも才能見込まれて、機密を扱う部署にまわされるわけだが、
当然のごとく彼女以外は白人男性ばかり。黒人男性さえいないが、黒人男性が劣ってたわけでは
ないでしょ?たぶん >>853
むしろお前のようなアホな考え方のやつが世の中の主流派
女性進出ガーとかいって女性の方が男性より優遇される逆差別が至る所で起きてんだよなー 人種別にIQははっきり数字出てるよ
黒人は低いよ
身体能力で黒人が優れているのは認めても黒人が知能で劣ってるのはPC的に言いにくいからな
これは人種的なもので性別的なものは知らんけど
黒人は貧困で教育受けれないのもあるでしょ
同じ環境で学べばどうだろうか?
知能の遺伝が占める割合は8割だという研究も発表されてるよ
頭の良さの大部分は遺伝なんだよ
>>854
>女性進出ガーとかいって女性の方が男性より優遇される逆差別が至る所で起きてんだよなー
女性進出ガーとか言ってるわけじゃないんだが。
単純に女性棋士出ないかなあと。今回言いたいのは、体力差は男女で明らかにあるけど、
女性棋士の誕生にはあんま関係ないねってだけ。 >>858
体力以外の能力でも男女差はあるから
女性棋士を意図的に増やそうとしたらカトモモがプロ棋士になってしまうって方向になるよ
カトモモがプロ棋士になるレベルの現象は今の日本じゃ普通だがな 女性進出とかどうでもいいけど男も女も頑張ってる人は報われてほしい。そんな優しい世界じゃないのは分かってるけどね
>>853
制度が平等なのに偏った環境になるというのは、
差異が積み重なった結果だろう。 愛男くん、荒れまくって浴びるようにヤケ酒だろうな。
小高佐季子 女流3級
連盟公式プロフィール
その他の画像
連盟公式の写真屋がいかに下手くそかという事だな。 将棋指しに来るときはそりゃ化粧も力入れないでしょうよ
>>860
里見が三段リーグで1位か2位になってプロになるなら誰も何も文句ないけど
三段リーグで勝ってもいないのに突然、里見さんは今季からプロ棋士です!!女性初のプロ棋士!!歴史的快挙!!!!みたいなのは絶対やめてほしい >>861
藤原サイが重なる
囲碁じゃないのに摩訶不思議 清水はトップどころか
貞升やカンナや山口や山根あたり中堅にも全く勝てなくなってるんかな
さすがに底辺には勝てるんだろうけど
清水もまさに羽生世代だから同じように衰えていってるね
やっぱり凸の言う通り45歳になるとガクッとくるんだな
>>855
>身体能力で黒人が優れている
最近はそれすらも公に言ったら駄目だよ
俺がアメリカに住んでた頃(20年くらい前)は黒人はダンス上手いよね
って言うのは全然おkだった
今そんなこと公的な場で言ったら(例えばテレビ番組とかで)SJWに炎上させられる >>877
小暮とか大川とか後藤とかがいなかったから 昨日の郷田ー渡辺は、ひどい将棋
郷田が得意の無駄な中盤の長考を控えめにして終盤に時間を残したのに
それでも終盤間違えまくりで渡辺に大チャンス到来
とはいっても大差すぎて全然つまなかったのに、さらに郷田が間違って
詰みが生じたものの渡辺がミスった
887名無し名人2017/09/30(土) 13:29:50.55
今日の叡王戦 ソフト検討します
http://l;ive.nicovideo.jp/watch/lv307142151 >>878
「ナベは盤外戦術に優れています」もアウト? レートベスト5
2007年9月 1854羽生 1808深浦 1802康光 1801森内 1783木村
2008年9月 1909羽生 1804康光 1796郷田 1793深浦 1784阿久津
2009年9月 1851羽生 1846久保 1817渡辺 1810深浦 1806森内
2010年9月 1931羽生 1843久保 1839渡辺 1803康光 1795森内
2011年9月 1902渡辺 1884羽生 1799郷田 1798久保 1792豊島
2012年9月 1961羽生 1888渡辺 1837康光 1812郷田 1793豊島
2013年9月 1943羽生 1934渡辺 1862郷田 1824康光 1820豊島
2014年9月 1973羽生 1859渡辺 1845豊島 1835郷田 1831康光
2015年9月 1923羽生 1916天彦 1912渡辺 1869豊島 1804久保
2016年9月 1911天彦 1879羽生 1873渡辺 1868豊島 1833久保
2017年9月 1909豊島 1864天彦 1850菅井 1834永瀬 1832斎藤
>>892
菅井永瀬斎藤なんぞよりも羽生渡辺が下だという現実… 今まで無冠、全棋士参加棋戦優勝なしでレーティングトップになった人っているのかな?
天彦は確か名人になるのとほぼ同時にレーティング1位になった
名人戦で羽生から大量にレート吸った
小学生以下の子どもたちが将棋の腕を競う「将棋日本シリーズ、テーブルマークこども大会」東海大会が、名古屋のポートメッセなごやであった。プロ入りから1年を迎えた藤井四段がサプライズで登場し、豆棋士たちにエールを送った。
新聞の愛読者で知られる藤井四段に、混迷を極める衆院選への意見も求められたが「まだ投票権がないので」と前置きし「コメントは差し控えさせていただきたい」と苦笑いで切り抜ける場面もあった。
どんな天才も凡人に囲まれて、凡人の世の中で生きていくんだよ。
>>910
君がキモオタ陰キャだった話は誰も聞いてないから >>908
割りとガチでその差が大きいと思うんだが 将棋の方がよっぽど才能の無駄遣いだわ。
将棋以外の世界もたくさん学んで、幅広く社会に貢献して欲しいね。
世間に出て凡庸な人生を送るより経済効果で社会貢献してるよ
高校に行った方が生活のリズムを作れて良いとかいうけど井山藤井クラスには関係ないよな
ひたすら盤に向かいたい人種なんだから
対局が多ければ否が応でも悪い遊びに耽る暇もないし、あれだけ注目される人種は自然に見識や常識を身に付けるもんでしょ
谷川羽生が良い例
>>905
堀越じゃ何にも学べないよ
都内で将棋といえば白鷗
勇気や三枚堂の後輩になってリベンジだ >>916
谷川に常識なんて一欠片も無かったという事が、
去年誰の目にも明らかになったんだが? 921名無し名人2017/10/03(火) 08:53:48.58
NHKBS、アナザーストーリーズ「羽生史上初の七冠制覇〜ヒーローに翻弄された男たち」今夜9時〜
天才の存在に人一倍苦しみ、奮起した男たちの苦悩のアナザーストーリーとは!
>>916
そっかそれで
ナベは対局数があんま増えなかったのか >>918
羽生は今まで棋聖一冠のみというのはなかったから初めて「羽生棋聖」と呼ばれることになる 930名無し名人2017/10/03(火) 19:04:13.08
>>928
羽生名人「・・・」
羽生前竜王「・・・」 南魚沼市で指されていた王座戦の第3局は、134手で、羽生王座が挑戦者の中村六段を下し1勝2敗とした。
持ち時間の残りは羽生4分、中村1分。第4局は11日、横浜で指される。
この日は、両対局者が得意とする角換わり腰掛け銀となった。先手の中村がバランス重視の構えを見せ、羽生も同型に進めて最新の相腰掛け銀の形になった。
その後、「互いに攻め駒をせめる強気の応酬が続いた」(解説の飯塚七段)。
途中までは挑戦者が押していたが、終盤、王座が底力を見せる。「自玉にも目配りする視野の広さを象徴した好手」(飯塚七段)で優勢を築き、最後は猛追をかわした。
羽生「仕掛けが問題で苦しくなったと思いました」
中村「よくできそうな局面もあったのですが、そこで間違えて苦しくしてしまいました」
933名無し名人2017/10/04(水) 15:31:40.20
a
934名無し名人2017/10/04(水) 15:32:35.25
a
10月4日の携帯中継
● 鈴木大 先 後 黒沢怜 ○ 第43期棋王戦 本戦 準々決勝
● 増田康 先 後 杉本和 ○ 第89期棋聖戦 一次予選 1回戦
● ア一 後 先 杉本和 ○ 第89期棋聖戦 一次予選 2回戦
○ 千葉幸 先 後 永瀬拓 ● 第59期王位戦 予選 2回戦
● 竹部さ 先 後 西山朋 ○ 第11期マイナビ 本戦 1回戦
● 長谷川 後 先 里見咲 ○ 第11期マイナビ 本戦 1回戦
永瀬……
竜王戦プレミアム、特別観戦&交流プログラム
竜王戦は今年、節目の第30期を迎えます。注目の第 1 局は、東京の「セルリアンタワー能楽堂」が舞台。
東京での実施は3年ぶり5回目、久しぶりの首都決戦となります。
この記念すべき対局を、間近で観戦し、醍醐味を心行くまで味わっていただくための特別プログラムを実施します。
28 年ぶりの公開対局、プレミアムな顔ぶれの棋士とふれあい、ランチ&トークなど
竜王コース6万円〜桂馬コース5千円
Daisuke Katagami @shogidaichan
今日の対局では、初めて手荷物検査と金属探知機によるボディチェックを受けました。比較的対局の多い日でしたが、特に混乱はなかったように思いました。明日改めてブログに書こうと思います。
>>938
藤井竜王羽生挑戦者で公開対局やってるが(たしか14期の第一局)その28年ぶりってのは何の数字なんだろ 王将リーグ
糸谷〇ー●深浦
叡王戦七段予選
小林裕〇ー●菅井
小林裕〇ー●斎藤慎
C2順位戦
大平〇ー●藤森
こんなにデブが強かった日が今まであっただろうか
「デブが勝っている」と君が言ったから十月五日はデブ記念日
C級2組 順位戦
佐藤慎一(2勝3敗) ○−● 08佐藤紳哉(0勝5敗)
サトシン・ダービー 慎一が勝つ
6日は新人王戦第1局か。
増田康宏vs佐々木大地で
3媒体で生中継あり
>>956
「あのー、対局するのは藤井君ではなく僕たちなんですけどいいんですか」佐々木・増田
「まー我慢しておきますよ」担当者 >>957
藤井聡太が勝ち上がると予想して
生中継の放送枠を取っちゃったのかな? デカコバは少し前にも竜王戦挑戦決勝Tに進出して羽生と対戦したくらいだし陰の実力者だからな
早指しも強いし舐めたら痛い目にあう
準銀河にもなったよね
あのときも相手は羽生だったか
師匠も小林くんは強いんだけどと惜しんでたな
実力者なんだが星がひとところに貯まらないから損してる
>>962
それで気づいたんだが、田中一門って全員羽生と対戦してる?
(それもデカコバ以外はタイトル戦で) 朝日杯1次予選決勝
藤井ソウタ〇ー●宮本
藤井君2次予選進出
王位戦予選
藤井シケタ●ー〇所司
豊島凄いな
名人挑戦したらほんとに奪取するんじゃないか
名人はまず挑戦権得るのが最も難しいもんだしな
それこそ番勝負より、そこが最大の難関な気がする
デブの人は足が痛くなるから早指しって説があるけどそれだけかな
だいたい知人でデブの人を思い出すと、即決即断の人が多いんだよ
正座とかしてなくても
>>878
桐生の100メートル9秒台は黒人選手以外だと3人目
アジア最速記録だ
そう考えるとやっぱり黒人は違うんだな、作りが 豊島もともと強かったろうけど、ここまで強くなったのなんでかな
ソフト相手に指し続けて何か掴んだんだろうか
>>976
デブ=食べ過ぎ=我慢するのが嫌い=短気=即断即決=早指し 今期の豊島の勝率は素晴らしいがまだタイトル獲得はおろか
挑戦もしていないし、棋戦優勝もない
何か結果を残すまでは評価保留だね
「歌舞伎の聖地に女流棋士」の催しが28日午後6時から東京の歌舞伎座で行われる。山口女流二段と室谷女流二段の特別対局を、中村六段が解説。
ガリ=体力ない=ケンカ弱い=いつもキョドってる=早指し
>>951
10月8日糖をはかる日
11月14日世界糖尿病デー >>985
オール後付け評価で、しかも当たり前のことを偉そうに言わんでもw
まあ、一戦ごとにヒステリックに評価がぶれるのもどうかと思うが
とはいえ、結果残してないのは本人が一番感じてるだろうなあ >>985
この位置でこんだけ高勝率で結果を出さなかった人はいない。
B1抜けるのにこんだけかかって結果を出した人もいないが。 今27だっけ?
5年は棋力維持されるだろうし時間の問題やろ
日本新聞協会などは21日、「伝えたい将棋の魅力」と題したディスカッションを開く。新聞週間の記念の集い。棋士の森下、佐藤、室谷の各氏、将棋ファンの伊藤かりんさんが参加する。
千代田区のプレスセンターホール。
lud20230204181742ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1502516891/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「棋戦情報総合スレッド その193 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
・棋戦情報総合スレッド その191
・棋戦情報総合スレッド その197
・棋戦情報総合スレッド その196
・棋戦情報総合スレッド その195
・棋戦情報総合スレッド その198
・棋戦情報総合スレッド その194
・棋戦情報総合スレッド その199
・棋戦情報総合スレッド その203
・棋戦情報総合スレッド その183
・棋戦情報総合スレッド その200
・棋戦情報総合スレッド その202
・棋戦情報総合スレッド その204
・棋戦情報総合スレッド その201
・棋戦情報総合スレッド その205
・棋戦情報総合スレッド その182
・棋戦情報総合スレッド その188
・棋戦情報総合スレッド その178
・棋戦情報総合スレッド その190
・棋戦情報総合スレッド その185
・棋戦情報総合スレッド その175
・棋戦情報総合スレッド その176
・棋戦情報総合スレッド その184
・棋戦情報総合スレッド その192
・棋戦情報総合スレッド その173
・棋戦情報総合スレッド その170
・棋戦情報総合スレッド 209
・棋戦情報総合スレッド 206
・棋戦情報総合スレッド 207
・棋戦情報総合スレッド 208
・[ID無]棋戦情報総合スレッド 207
・[ID無] 棋戦情報総合スレッド 208
・棋戦情報総合スレッド 213
・棋戦情報総合スレッド 212
・棋戦情報総合スレッド 210
・棋戦情報総合スレッド 211
・棋戦情報総合スレッド
・【改編】 NHK番組情報総合スレッド その8【特番】
・SIMロックフリー海外版 Apple端末 情報総合スレッド 3 ©3ch.net
・創価学会の芸能人☆有名人〜情報総合スレッドPart41
・【改編】NHK番組情報総合スレッド7【特番】
・【改編】NHK番組情報総合スレッド6【特番】
・ブラウザゲーム情報総合スレッド part1
・【改編】NHK番組情報総合スレッド 4【特番】
・Manchesterunited情報総合スレッド
・NHK番組改編情報総合スレッド part3
・SIMロックフリー海外版 Apple端末 情報総合スレッド 1
・SIMロックフリー海外版 Apple端末 情報総合スレッド 2
・創価学会の芸能人☆有名人〜情報総合スレッドPart41
・【彩の国】放射能情報総合スレッド★1【埼玉県】
・石川県のシーバス情報総合スレッドパート2
・【改編】NHK番組情報総合スレッド11【特番】
・【改編】NHK番組情報総合スレッド10【特番】
・【改編】NHK番組情報総合スレッド9【特番】
・【PM2.5】大気汚染情報総合スレッド part1
・【AKB48】舞台出演情報総合スレッド☆1
・同人イベント板交通情報総合スレ その23
・◆ 浦和レッズ情報総合スレ Part3 ◆
・アルビレックス新潟情報総合スレ Part2
・☆ セレッソ大阪情報総合スレ ☆
・↑↑↑ サンフレッチェ広島情報総合スレPart2 ↑↑↑
・☆ セレッソ大阪情報総合スレ ☆ Part.2
・同人イベント板交通情報総合スレ その25
・藤井聡太専用 棋戦総合スレッド
・チェス 雑談・雑学・質問総合スレッド その46moves
・チェス 雑談・雑学・質問総合スレッド その43moves
・【望外】藤井聡太棋戦情報スレ