◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

アルシャード 173 [転載禁止]©2ch.net ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cgame/1435975672/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1NPCさん2015/07/04(土) 11:07:52.82ID:c89QBthu
新世紀スタンダードTRPG『アルシャード』を語るスレです。

公式
http://www.fear.co.jp/alshard/
前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1400089902/

2NPCさん2015/07/04(土) 11:15:44.22ID:???
★アルシャードwiki (過去スレでの情報などをまとめています)
http://www.wikihouse.com/ALSHARD
★★旧版のテンプレ、内容は以下を参考にしてください★★
http://www.wikihouse.com/ALSHARD/index.php?%A5%A2%A5%EB%A5%B7%A5%E3%A1%BC%A5%C9%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC

★卓上ゲーム板外部★
●ff/ガイア両対応キャラクタ−作成補助ツール(69スレ目111氏作成)
http://www.geocities.jp/alshard2/index.html
●ff対応キャラクタ−作成補助ツール(46スレ目234氏作成)
http://allunofficial.net/trpg/alshardff_pc_making.html
●アルシャードシート置き場(改造キャラシー、過去ログ倉庫など)
http://als.xxxxxxxx.jp/
●Wikipedia アルシャード解説文
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%89


貼っておいた方がいいのか悪いのか。貼っておこう
>>1

3NPCさん2015/07/04(土) 11:20:04.98ID:???
テンプレサイトも更新停止してるな…

4NPCさん2015/07/04(土) 11:41:09.51ID:???
おっつおつ
スレ完走に何年かかるかのう

5NPCさん2015/07/04(土) 12:16:34.58ID:???
きっと来月辺りにババンとエラッタが公開されて、その翌月にミッドサプリとBLS側のシナリオ集が発表されて
更に翌月にはBLS側、MID側それぞれにリプレイシリーズ刊行が発表されるよ

6NPCさん2015/07/04(土) 13:08:02.16ID:???
そんなリーフワールドも、もしかしたらあるのかも知れないな……

7NPCさん2015/07/04(土) 13:13:34.66ID:???
割と真面目にワームスカルって何だったんだろうな
ユグドラシル宇宙の外から来た新たな脅威!と謳っておきながらサプリの一つも出やしないし

8NPCさん2015/07/04(土) 13:59:06.97ID:???
んな事言ったら奈落サプリだってずーっと出なかったじゃないか

9NPCさん2015/07/04(土) 17:42:01.03ID:???
まあセイヴァーで遊べないわけじゃないからいいかなって

10NPCさん2015/07/04(土) 18:07:53.87ID:???
でもサイキックをちゃんと使いたくない?

11NPCさん2015/07/06(月) 02:31:29.34ID:???
>>8
奈落も何なのか未だにサッパリだな

12NPCさん2015/07/07(火) 15:08:31.92ID:???
アルシャードの日本神話の神様ってどんな位置づけだっけ
ミッドガルドの端っこで、ラグナロクに巻き込まれて死んだり巻き込まれずに生き残ったりってだけ?

13NPCさん2015/07/07(火) 15:51:34.80ID:???
アマテラスが軌道大社で存命中(厳密にはミッドガルドとは別の世界に居る)
タケミカヅチとツクヨミがどうなってるのかは不明でそれ以外は名前すら出てきてない

14NPCさん2015/07/07(火) 16:13:57.96ID:???
なるほど、タケミカヅチとツクヨミでもそれぐらいの扱いなんだな
これから展開しないことも考えたら、その辺は深く考えずに自分のシナリオで好き勝手やる枠でよさげか

15NPCさん2015/07/07(火) 21:40:36.62ID:???
日本の神様というと……徳川家康とか手塚治虫とか井上純弌とかか。

16NPCさん2015/07/07(火) 22:26:36.73ID:???
フツノミタマは別に神ではないんだっけか
神剣ではあるけど

17NPCさん2015/07/08(水) 02:23:20.20ID:???
>>15
それは天下繚乱でやれwww

18NPCさん2015/07/08(水) 02:32:20.98ID:???
井上純弌のパターンはラスボスじゃないかw

19NPCさん2015/07/08(水) 13:24:56.36ID:???
>>16
ちゃっかり忘れてたぜ。そいつも不明な
アメノトリフネとかの、他にも神格化された神の持つ道具はあるから神で合ってる

20NPCさん2015/07/08(水) 14:01:23.08ID:???
ツクヨミはルシファーのメタでもいいような気もせんでもない

21NPCさん2015/07/09(木) 12:36:42.50ID:SmYtXZ9c
>>19
マリーシ「影が薄くて悪かったな」

22NPCさん2015/07/09(木) 12:50:14.97ID:???
トールさんの得物はなんで神格化されないんですかね
あんなに有名なのに

23NPCさん2015/07/09(木) 12:54:41.84ID:???
山になってなかったっけ、トールさんの得物

イスカオリテ・ユダだったか、事故った積層都市って、セイヴァーになってから言及なしだっけ?

24NPCさん2015/07/09(木) 15:23:37.20ID:???
摩利支天は日本の神様に入れちゃっていいのか?

25NPCさん2015/07/09(木) 18:28:55.72ID:???
>24
日本神話の神様じゃないからあかんやろ

26罵蔑痴坊(偽)2015/07/09(木) 22:55:44.89ID:???
しかもアレクサンダー大王のことだろう。

27NPCさん2015/07/10(金) 00:36:08.67ID:???
日本神話の神も天皇家が朝鮮半島起源なわけで半島由来だから、摩利支天も日本の神でokなんじゃないかな

28NPCさん2015/07/10(金) 00:47:01.71ID:???
造物主(デミウルゴス)は半島起源

29NPCさん2015/07/10(金) 00:47:38.60ID:???
まぁ、宇宙の起源だからなぁ

30NPCさん2015/07/10(金) 02:46:33.96ID:???
>>23
あの中にトールさんのシャードがあるんだよな
つまりトールさんの本体はハンマー

31NPCさん2015/07/10(金) 16:43:14.93ID:???
神話の起源云々は、そもそも現代に伝わってる神話はユグドラシル宇宙の源神話が歪んだり形を変えて伝わったものであって

32罵蔑痴坊(偽)2015/07/10(金) 22:58:53.57ID:???
最近のトールハンマーはアンドロイドが持ち上げてたな。

オレ、キャップは絶対一瞬ピクリと程度だけど動かしたと思ってる。

33ダガー+統制権(未実装)2015/07/11(土) 14:24:13.79ID:VdjS7kmy
つまり凸守早苗もトールのワードだかアバターだかか。

34NPCさん2015/07/11(土) 15:32:58.39ID:???
>>30
ヨルムンガンドの湧き出る毒をトールさんが呑み込んで
そのアナルから出た水を人間たちはありがたく飲んでいるわけだ

35NPCさん2015/07/11(土) 18:49:25.90ID:???
トールさんフレイヤに化けられる美形だからな!

36NPCさん2015/07/11(土) 18:52:32.35ID:???
日本神話だと食物も全部神ゲロだから平気平気

37NPCさん2015/07/11(土) 19:28:29.24ID:???
>35
SAOでそのネタやってたけど、わかってたのに衝撃だった

38NPCさん2015/07/11(土) 19:33:02.27ID:???
あれは神話のネタ知っているほどオチが読めて、始終笑える展開だったw

39NPCさん2015/07/16(木) 01:20:38.19ID:???
バグの修正もわかるが
個人的に九十九神クラスが欲しい

40NPCさん2015/08/05(水) 11:45:10.92ID:???
マシンヘッドさんはBBT世界に脱出を果たしたか

41NPCさん2015/08/16(日) 02:03:58.59ID:???
そっちなん?!

42NPCさん2015/09/07(月) 11:15:14.48ID:???
JGCでもなんも発表なかった上に公式卓すら消滅してた
いよいよ試合終了感漂う

43NPCさん2015/09/07(月) 12:45:36.50ID:???
おお……どうしてこうなった

44NPCさん2015/09/07(月) 13:33:46.29ID:???
サプリ出してくれたら買うのに

45NPCさん2015/09/07(月) 13:52:36.09ID:???
むしろサプリ展開急ぎすぎた感はあるんだよな・・・
旧版からのコンバートのためには必要だったかもだけど、超上級はもっと後(つまり今ぐらいのタイミング)でもよかった

コンバートしたくてもクラスが消え去ってる子もいるわけで・・・

あと、旧版のアインへリアルに対応するフリズスキャルヴのように、
神レベルになったPCをどう活躍させるかをテーマにしたサプリもないし

46NPCさん2015/09/07(月) 16:15:07.06ID:HnLkchP9
質問です。
特技の《レッドリーフ》や《神術回路》等に出てくる「ダメージ増加を行なう種別:魔の特技」は実際に存在しているのでしょうか。
基本、上級、ブルースフィアワールドガイド、ミッドガルドワールドガイド、真帝国ガイドブックは所持しているのですが見た覚えがありません(「ダメージ増加を行なう。」と特技にしっかり書かれたものは)。

47NPCさん2015/09/07(月) 17:32:07.13ID:???
他のクラスに何があったかは覚えてないけど
ウィザードには《マジックウェポンU》あるよね

48NPCさん2015/09/07(月) 18:15:36.83ID:???
>>45
むしろそれまでの実績の時点でもう前版みたいな展開ができない結論が出てたから
出せなくなる前になんとか一区切りつく超上級は出したってとこなんじゃないかと
現に、今ごろのタイミングには出そうにももう止まって久しいわけで

49NPCさん2015/09/08(火) 13:05:33.74ID:???
>>45
超上級に関しては内容からしてみればあのタイミングでいい
タイトル負けしまくってるけど

50NPCさん2015/09/08(火) 13:07:33.61ID:???
高レベルプレイが公式で取りざたされてきたのってフリズス出てから大分経った後のような気がする…
それまで放置されまくってた記憶すらある
が、ここまでなんのフォローもされないまま放置ってほどでもなかったよなぁ

51NPCさん2015/09/08(火) 14:30:11.09ID:???
今はメタガの力入れてるってことかね
哀しいなあ

52NPCさん2015/09/08(火) 14:55:36.71ID:???
あっちはジャンル的に需要は根強くあるくせにこれまでが死屍累々で競合のいない状態だからねー

53NPCさん2015/09/08(火) 21:00:21.28ID:???
超上級とかタイトル的に売れないからなあ
売れなかったら次はでないし

54NPCさん2015/09/08(火) 22:53:51.15ID:???
>>51
別にスタッフはかぶってないと思うw

55NPCさん2015/09/08(火) 23:09:34.53ID:???
こう言っちゃなんだけどやっぱセイヴァーが色々と微妙な版上げだったからなぁ
他の作品はあんまり関係なく売れ行きとか想定より良くなかったんだと思う

56NPCさん2015/09/09(水) 03:31:51.38ID:???
社長ゲーが二つもアップデートしたから人的リソースが無いのかもね

57NPCさん2015/09/10(木) 19:50:54.26ID:???
シナリオの不足が痛い
初期レベルの単発モノは適度に供給されてたり、旧版からコンバートって形で済んでも
やっぱキャンペーンモノが欲しいよ

58NPCさん2015/09/10(木) 19:53:23.05ID:???
キャンペーンシナリオが適度に供給されてるシステムの方が少ないと思うが

59NPCさん2015/09/10(木) 21:13:27.78ID:???
キャンペーンものが定期的にだされるゲームっていままじでなにがあるの?

60NPCさん2015/09/10(木) 22:49:32.97ID:???
SW2.0は割と新サプリにキャンペーン可能なシナリオが掲載されてるな

61NPCさん2015/09/11(金) 01:27:04.47ID:???
N◎VAで復活したんだからこっちでもSSS来てくださいよおおお

62NPCさん2015/09/11(金) 01:38:40.76ID:???
割と?今回だけじゃね?

63NPCさん2015/09/11(金) 01:39:16.41ID:???
メタガ「悪いなアルシャードこのSSSは俺のリソースなんだ」

64NPCさん2015/09/11(金) 15:56:34.16ID:???
アルシャードやアルシャードffがシナリオ集やキャンペーンシナリオが結構出てただけに、
セイヴァーでまるっきりひとつもなしってのは痛いよな
せめてブライトナイト・セイヴァーは出ると思ったんだが……まぁあれこそメタガでやれって感じだが

65NPCさん2015/09/11(金) 16:22:56.36ID:???
商売でやってるわけだし、展開止まったのはやはり
売上が奮わなかったからなのかねえ

66NPCさん2015/09/11(金) 16:47:08.04ID:???
メタガやNTXはSSSまで展開しBBTはサプリもリプレイも順調、つまりはそういうことだよな

67NPCさん2015/09/11(金) 17:24:57.51ID:???
まあ売れてりゃ展開の企画はいくらでも出ただろうし、
未サポートの旧版クラスをはじめ比較的低コストで本を作れるネタはまだまだあっただろうからなあ

68NPCさん2015/09/11(金) 19:29:34.72ID:???
2000年代の怒涛の展開とかSRSの雛形になったりとか
FEARで一番勢いがあってメジャー感あふれるゲームだったのに
時の流れは残酷やね

69NPCさん2015/09/11(金) 19:49:11.39ID:???
>>46
フォックステイルの<狐火纏い>とか。GMに許可されるか微妙だが
「攻撃のダメージに+1D」はよくあるけど

似たような物で魔術印章が適応される特技がどこまでなのか自分は迷う

70NPCさん2015/09/11(金) 20:03:53.41ID:9NYKEcNm
>>69
「ダメージ増加を行なう」という文面が無いものにまで適用されると火力が途方もなく上がっていくのですよね
私も流石に適用される範囲が狭すぎて効果を疑いました(そして《マジックウェポンU》にエラッタが来ている事を初めて知った)。

71NPCさん2015/09/11(金) 20:59:34.30ID:???
>>68
まさか一番根強く生き続けるのが社長ゲーになろうとは

72NPCさん2015/09/11(金) 22:02:02.64ID:???
>>71
びば

73NPCさん2015/09/11(金) 22:31:08.44ID:???
>>68
リプレイなんかも含めて良くも悪くもメジャー感≒堅実路線だからな
人や金の回りが厳しい状況ならそういうのよりもっとキャッチーな要素や尖った要素のあるものをまず前面に立てるって判断と展開は寂しいが間違ってはいない
ある意味「安定してアルシャードが展開出来る=FEARが人員やら資金やらで安定してる」ってバロメーターなのかも

74NPCさん2015/09/11(金) 22:42:41.85ID:???
作者が楽しそうでなにより

井上純一 @KEUMAYA
今日、綾町の綾城に行ってたんですが、かなりいい月サンが撮れました。
アルシャード 173 [転載禁止]©2ch.net	->画像>8枚
アルシャード 173 [転載禁止]©2ch.net	->画像>8枚

75NPCさん2015/09/11(金) 23:53:28.41ID:???
昔のアルシャードはむしろ尖ったキャッチーさが大きかったんだが、
ソードワールドにもロボ娘とか魔導バイクがある今の時代じゃ相対的にきついか
色んな流行りものをぽんぽん取り入れる現代ものも、今はBBTとかがそのポジだしなあ

76NPCさん2015/09/12(土) 04:25:16.19ID:???
>>73
そういう状況だとむしろ堅実路線を前面に立てそうな気がするんだがその考えは甘いんかのう

77NPCさん2015/09/12(土) 07:24:55.96ID:???
>>76
堅実こそが美徳とされる業界ならそうだろうけど娯楽、その中でもとりわけニッチなTRPG業界よ?

あと社風というか業界での立ち位置もあるとは思う
堅実を軸に他を切ったらネームバリュー的に優位なSNEと完全に同じ土俵でらしくない相撲する羽目になるわけで…
やはりFEARとしては苦しい時こそ「らしい」作品群で勝負する、はず

78NPCさん2015/09/12(土) 07:29:10.26ID:???
売れてないのはその通りなんだろうけど、ここまでざっくり完全に告知なく打ち切ったのは、
売り上げの数以外にも何か理由があるのかと勘ぐってしまう

79NPCさん2015/09/12(土) 07:35:18.66ID:???
超上級のエラッタ出してから展開打ち切りだったらり、
GF連載も打ち切りだったら、まだ気持ちの整理もついたろうに
中途ハンパな状態で、ダラダラ続いてるのが気持ち悪い

80NPCさん2015/09/12(土) 07:47:11.97ID:???
一時期は、FEARはGF連載でサポートを続けるから打ち切りはないなんて言われてたこともあったけれど
実際に贔屓のゲームがそうなってみるとそんなもんは何の気休めにもならんな

81NPCさん2015/09/12(土) 08:01:23.79ID:???
連載も、クエストがどうとかハンドアウトがどうとかと、焼き直し使い回し感のあふれるネタ?

82NPCさん2015/09/12(土) 08:28:03.28ID:???
少なくともアルシャードと同程度には堅実路線なアリアンロッドRPGの方はどうなってんだろ?

83NPCさん2015/09/12(土) 08:29:10.09ID:???
ああいうテクニックのノウハウ記事は定期的に回さないといけないもんだから・・・(震

FFとガイアで記事両立できてた頃は、片方がノウハウ記事でも片方は世界観解説やシナリオフックに回せてたんだけどもね・・・

84NPCさん2015/09/12(土) 08:46:57.09ID:???
>>81
次はクライマックスの解説だよ!……前にも見た気がするなw
前書きポエマーが中国逝って人形作りに精出してるのも影響あるのかね

85NPCさん2015/09/12(土) 09:01:04.25ID:???
大事なことだからやるなとは言わないけど、むしろやるべきことではあるんだけど、
そればっかりでもどうなんだろうという気にもなるなw

86NPCさん2015/09/12(土) 10:10:17.14ID:???
>>79
ほんこれ
エラッタはよ出ないもんかねぇ

87NPCさん2015/09/12(土) 18:19:22.12ID:???
>>70
ダメージ増加って書いてあるものだけに適用だろうけど
何で見逃すのか分からんくらいにはあるよ
エラッタ気づいてなくてもウィザードには《ストライキング》もあるし
まあ《レッドリーフ》も《神術回路》もそれだけに効果がある特技じゃないから
狭くても別にって感じだけど

88NPCさん2015/09/16(水) 11:43:36.39ID:???
グランブルー人気だし、ミッドガルドメインでリブートしてほしい

89NPCさん2015/09/16(水) 11:50:53.84ID:???
ラノベとかもそうだけど一周して現代ものより異世界ファンタジーのブームが来るところに
逆に現代もの中心の版上げが重なったのはなんというか絶妙に間が悪かったな

90NPCさん2015/09/16(水) 11:59:54.80ID:???
もしかしたら5年くらい後に、また現代異能ものの流れが来る時のために力を溜めているんだろう(棒

91NPCさん2015/09/16(水) 12:02:07.80ID:???
折角、現代物と異世界物の両方の設定・データがあるわけだから、異世界に現代から転移するような設定メインならニーズにフィットしたろうにな
天リプレイのあの後の展開をやるとか

92NPCさん2015/09/16(水) 20:09:16.45ID:???
ラノベのブームとTRPG(というかゲーム全般)のブームはズレてっからなあ
ラノベで「ファンタジーは売れない」って言われてたころにアリアンロッドとか展開していたわけだし

93NPCさん2015/09/16(水) 21:10:41.46ID:???
ラノベはあまり関係ないよな
ALSはFFだし
ARAはROだし

94NPCさん2015/09/17(木) 12:57:42.75ID:???
>>87
「ダメージ増加を行う」って文言がハッキリ付いてるのを探してたんでないかと
ストライキングは自分も見逃してたけど

超上級じゃなくて旧版ミッドガルドに相当するサプリが出て欲しかったなあ…
あとエラッタはよ

95NPCさん2015/10/22(木) 23:43:54.87ID:dsoEUHuw
そしてまた一か月レス一つないのか!……まあ仕方ないと思ってしまう状況が悲しい

96NPCさん2015/10/22(木) 23:54:57.93ID:???
1月空いたら保守レスしようと思ってたのすら忘れてたわ。

超上級の発売が2014/03/31かぁ……(遠い目)

97NPCさん2015/10/23(金) 00:16:24.88ID:???
GFのサポートは続いてるんだが特に話題にするほどのもんでもないな。シナリオが多いのはいいけど

98NPCさん2015/10/23(金) 08:37:09.40ID:???
連載記事さえ続いてれば、後で必要になった時に読み返して
「お、これフックに使えるな」って役に立つこともあるからなー

99NPCさん2015/10/23(金) 10:04:13.26ID:???
>>96
卓上ゲームって最終書き込みから1年くらい経っても落ちそうにない気がするけどね

アルシャードも新生しないと動かないのだろうか…

100NPCさん2015/10/23(金) 10:56:38.13ID:???
もう新アスガルドに到達すんのかよ?!

101NPCさん2015/10/23(金) 12:02:22.17ID:???
魅力的な新ワールドでとりあえず他のアルシャードと繋がらないような展開をしばらくやって、
軌道に乗ったら他のワールドのキャラも持ち込んでプレイ出来る環境にすればなんとか
問題は「魅力的な新ワールド」を作れるかどうかだが、厳しいよなぁ

アルシャードってやっぱワールドの魅力で惹きつけてた部分が大きいと思うから、
古い世界一度全部ぶっ壊して新しい世界にしますね!→新しい世界は前の世界とほとんど同じでした、トホホ
の流れは痛かったなぁ

102NPCさん2015/10/23(金) 12:34:33.31ID:???
個人的にはあれでいいんだが展開が止まってるのがな

103NPCさん2015/10/23(金) 12:35:30.94ID:???
トホホだなんて思ってた人間って二年前に居たかなぁ?
展開止まってからじゃねぇの、そんな奴らが沸いたの

104NPCさん2015/10/23(金) 12:37:16.02ID:???
あまり変えすぎるとそれはそれで人が離れるからなあ

105NPCさん2015/10/23(金) 12:52:32.84ID:???
>>104
その辺難しいよね。俺はざくっと変えて欲しかったタイプだけど、無難にいきたい気持ちはわかる
変えてこけたら、変えたせいだって絶対言われる

106NPCさん2015/10/23(金) 13:01:18.21ID:???
ぶっちゃけ、ミッドガルドの変化のなさはひどいと思ったけどな
ブルー・スフィアはいわゆる現代ファンタジーなんで、そう変わらないのは仕方ないと思ったけど、ミッドガルドで一気に萎えた

107NPCさん2015/10/23(金) 13:38:25.94ID:???
変わった部分はあるし変わらないなら変わらないで魅力もあるはずなのに版上げ前と比べて圧倒的に世界観描写が薄くなってるのが問題なんだよ
ミッドガルドの独自性の解説とかほとんど消えてるし

前ミッドガルドに比べて帝国圏で携帯が普及してたり現代銃器が普及してたりっていうすごい変化が起きてるのに
確実に風景が変わってるはずなのにそういう解説もほとんどなくて
「そういうのがある世界になった」ってだけ。スタッフがそれを意識すら出来てないんじゃないかと疑うレベル
そういうとこを端的に見せれるサンプルキャラも旧版とまったく代わり映えしないし
例えばハンターがライフル持ってるとかグラップラーなニンジャとか「同じようで違うミッドガルド」を見せる方法はあったはずなのにな

108NPCさん2015/10/26(月) 23:49:59.28ID:???
なんかウェストリ辺りに新しい敵種族が居たはずだけど名前思い出せないくらい印象薄い

109NPCさん2015/10/27(火) 11:53:14.08ID:???
>>107
そのへんのビジュアル設計をやってたじゅんいっちゃんがもう大きく関われてないのがデカいんじゃないかなぁ

110NPCさん2015/10/27(火) 23:48:13.71ID:???
スカルワームだかワームスカルだかは結局掘り下げるサプリ一つも無いままユグドラシル宇宙を滅ぼしたな
敵役としては最大級の戦果かもしれん

111NPCさん2015/10/28(水) 04:56:17.92ID:???
ブルースフィアでもミッドガルドでもワームスカル関連のキャンペーンしかやってない俺とかもいるけどな
っていうかそんなに遊びにくい敵かなぁ、アレ

112NPCさん2015/10/28(水) 14:42:54.62ID:???
使いづらいというか、
リプレイにも出てこないし描写が殆ど無いからどんな敵かさっぱりわからないまま展開が終了しちゃった感
後々大がかりなキャンペーンや単独サプリ出す予定で出し惜しみしてたんだろうけど、本末転倒となってしまった

113NPCさん2015/10/28(水) 14:49:49.77ID:???
使いたい人は使えるけど、使う気がしないというところか

114NPCさん2015/10/28(水) 17:13:51.54ID:???
>>108とか>>110みたいにあげつらう意味も別に感じないというか

115NPCさん2015/10/29(木) 00:10:32.65ID:???
>>109
今やそのじゅんいっちゃんが関わっている事が燃料(口実?)になりそうなのが…

116NPCさん2015/11/03(火) 09:17:55.71ID:???
NPC専用なのにアイテム形式ってのはどうなんだろう。
ブルースフィアガイドに載ったダークレジェンドは特技形式だったのに、
ここで変えてくる理由とかあるのかな。

117NPCさん2015/11/03(火) 15:41:14.86ID:???
GFのサポートなんて適当ですし
GFの話だよね?

118NPCさん2015/11/03(火) 18:52:04.19ID:???
そそ。アイテムというよりかはボス戦闘のギミックっぽいものばかりなので、
これはこれでどっかで使おうとは思うけど。

119NPCさん2015/12/07(月) 12:26:32.64ID:???
>>111
遊びにくい
なんでかっていうと、プレイヤー間の共通認識が薄いから
もともとダークレイスはクリーチャー、スペクター、使徒、奈落神、シャドウガイア&ダークレジェンドと非情にバリエーションに富んでる
ワームスカルはそんな中に新たに加わったのに独自要素が非常に少なく、身も蓋もない言い方をすれば「これワームスカルじゃなくてもよくね?」状態に陥る危険性が極めて高い

120NPCさん2015/12/21(月) 03:27:21.30ID:???
最近参考に昔のシナリオ集買い始めたがめっちゃ傑作多いな。もったいねー

121NPCさん2015/12/27(日) 19:59:45.93ID:???
まぁ、セイヴァーにコンバートして遊んでもいいのよ。
お薦めはアラウンド・ザ・ワールドでフードの追加が世界漫遊間というか、
世界の質感が見えるのが楽しい。
GF誌掲載の季節アイテムとかはそういうところがあるんでわりと好き。

ただ、今回のパーティルームは星飛雄馬ごっこやるためのブツににしか見えなかった。

122NPCさん2015/12/28(月) 04:47:24.54ID:???
独りで泣き崩れるアレか

123NPCさん2015/12/28(月) 04:48:58.77ID:???
ハムスター2人がレース中に死んだら息子だか娘だかに即バトンタッチとかしてもよさそうな気もする

124NPCさん2015/12/28(月) 08:30:13.01ID:???
あのヴァーハナは色々とツッコミどころが多かったなぁ
もっともヴァーハナに限った話ではないが、あのシナリオ集は

125NPCさん2015/12/29(火) 02:11:45.97ID:???
ラスボスを倒して世界を救うことよりもレースの勝敗の方が重要だったからな

126NPCさん2015/12/29(火) 02:37:58.42ID:???
まだ遊べてないけどオーバーザレインボーは名作だと思ったわ

127NPCさん2015/12/29(火) 11:56:41.77ID:???
>>121
アラウンド・ザ・ワールドは、セイヴァーだと奈落地帯が縮小してる関係で、
旧版のままのルートは使えないって話を鳥取で聞いた覚えがあるんで、
コンバートの場合はその辺注意かもねぇ。

128NPCさん2015/12/29(火) 14:30:35.86ID:???
アラワーもまあまあ穴はあって、PC1・2以外の参戦理由が弱いんだよな。ここは何らかの形で補った方がいいと思った
普通のシナリオならなんとなく居るだけでも形になるけど、レース形式だと全員に勝利を目指すモチベがないと辛い

うちはPC3・5が別に勝っても負けても目的には関係ないしと傍観気味になって多少gdった

129NPCさん2015/12/30(水) 00:03:12.72ID:???
縮小で通れるはずがスカルワームさんわいたことにすればシナリオフックにできるぜ

130NPCさん2016/01/01(金) 02:23:27.53ID:???
あけおめ
今年こそシリウス達がミッドガルドに帰ってきますように

131NPCさん2016/01/01(金) 04:06:31.47ID:???
落ちもの導入で始めて
ルートワールド間移動の垣根が低くなったのはワームスカルが世界結界をぶち壊していただけでござる
って展開も面白そうだなぁとか考えてみた

132NPCさん2016/02/29(月) 21:07:26.17ID:???
何で節分なんだ
いや2月だからなんだろうけどそうじゃなくて何で節分なんだ

133NPCさん2016/02/29(月) 21:10:20.05ID:???
俺も同じこと思ったw まあ2月だからなんだろうけど

134NPCさん2016/02/29(月) 21:31:11.64ID:???
発売日を考えたら、雛祭りの方がよかったのではなかろうか(そう言う問題ではない)

135NPCさん2016/03/01(火) 09:19:45.17ID:???
マンガの月刊誌だと2月号の発売が1月中だったりして、
それで季節ネタを先取りするよね。
ああいうのはイベント気分を盛り上げるためのものであって、
当日過ぎた後でやっても意味がないというのは分かる。

つまり、なぜ節分なんだ。

あと手作りチョコと失敗チョコは、前号のパーティルームといい
データに侘びしさを組み込まずにいられない病気か何かか。

136銀ピカ2016/03/01(火) 10:23:12.13ID:???
イラストのキャラはけっこー好みのタイプ。

>>135
タイガーハイドってアレかなあ、5年10年はいても破れないと評判の……。
オウガでなくても装備できるからみんなではくこともできるし。

137NPCさん2016/03/02(水) 08:36:51.40ID:???
>イラスト
いいよねイラスト
設定見たら想像から90°左に曲がってたけど

138NPCさん2016/03/30(水) 11:30:19.62ID:???
アルシャードで失敗チョコというとアレか、がとういん姉妹か(漢字忘れた)
手作りチョコにエーギル!

139NPCさん2016/04/01(金) 00:35:41.40ID:???
2014年03月31日の超上級ルルブ発売から
2年経過記念カキコ……

140NPCさん2016/04/03(日) 14:59:57.94ID:???
妙に早いタイミングで出た超上級の時に感じた嫌な予感がまさか現実になるとはなあ

141NPCさん2016/04/03(日) 16:00:38.60ID:???
旧版のアインへリアルデータは、対応するエネミーデータやフックの載ったフリズスキャルヴあってこそだった
ラグナロクキャンペーンでどんだけお世話になったことか・・・

142NPCさん2016/04/03(日) 17:00:24.83ID:???
版上げ前までは手厚かったそういう細やかな実プレイサポート成分が薄れたのも廃れた一因な気がするよ
おそらく売れにくいから出しにくかったんだろうとはいえ
アルシャードシリーズの大きな魅力だった出来のいいキャンペーンシナリオも出なくなっちゃったし

143NPCさん2016/04/03(日) 17:25:34.28ID:???
むしろ、サプリだけ出したらもう商品出さないね
という決定があって、せめて最低限のサプリだけ出して燃え尽きたのかもしれない……

144NPCさん2016/04/03(日) 20:52:36.62ID:???
エンブレ公式のログインTRPGコンでもALS卓なしか
わかっちゃいたがもう商品出す気ゼロっぽいな

145NPCさん2016/04/03(日) 21:00:54.71ID:???
ログホラほど手厚くやっててもアノざまだし
FFからのつなげ方が悪すぎたので
みんなSW2.0に移住したんじゃないかな

146NPCさん2016/04/03(日) 21:03:58.36ID:???
SWはジャンル違うじゃん

147NPCさん2016/04/03(日) 21:07:37.75ID:???
現代物もメカ異世界ファンタジーもいくらでも選択肢あるから皆あちこちに散ったんじゃね
NW3もだいぶSRS寄りになったしARAでも現代人できるようになっちゃったし

148NPCさん2016/04/03(日) 22:17:16.01ID:???
ARAでも現代人できるようになっちゃったって何それ知らない

149NPCさん2016/04/03(日) 22:22:08.34ID:???
できるようになったけど、アルシャードとはだいぶ違うよ

150NPCさん2016/04/04(月) 02:32:14.22ID:???
あっちは現代人だろうとクラススキルは全種族共通のものだからな
これからガイアのような発展まではしていかないだろ。

151NPCさん2016/04/04(月) 14:16:18.13ID:???
次のサプリで現代人用クラスが追加されるんじゃなかったっけ?
まあ今更そういうのがあろうがなかろうが現状に大差ない気はするけど

152NPCさん2016/04/10(日) 16:30:27.79ID:???
向こうは現代人できるというより異世界転生限定だから
MIGにストレンジャー足した環境やね

153NPCさん2016/04/11(月) 01:02:10.29ID:???
FEARはその時流行ってるものをパクってねじ込むしか能がないからシステムがすぐ陳腐化するんでいつまでたってもSNEに勝てない
異世界転生が流行ってるからアリアンに入れてみてもソードワールド2.0には勝てないというのにね
学習能力無さすぎでしょ

154NPCさん2016/04/11(月) 01:03:54.56ID:???
ARAには、異世界に転送された大学ってロケーションが追加されるらしいけど、
それ、漂流学園で10年ぐらい前に通った道じゃないかなって印象がどうにもね……

155NPCさん2016/04/11(月) 01:16:57.68ID:???
アリアンの異世界転生ムーブメントに便乗して身内で漂流学園買ってやってみてるが結構面白いなこれ。

156NPCさん2016/04/11(月) 06:40:36.71ID:???
>>154
そもsもダイソードが90年代に通った道だから

157NPCさん2016/04/11(月) 11:38:19.49ID:???
なんでこのスレでARAの話題なんだ?
別に無理してスレに話題投下しなくてもいいんだぞ?

158NPCさん2016/04/12(火) 11:20:50.79ID:???
>>153
勝てないって言うならいちいち勝利宣言なんてせずに放置すればいいのに

159NPCさん2016/04/12(火) 19:57:17.33ID:???
勝ち負けはどうでもいいけど流行り取り込む為に世界観ぶっ壊すのはどうかと思うわ

160NPCさん2016/04/12(火) 20:03:00.11ID:???
剣王戦車?

161NPCさん2016/04/13(水) 00:18:10.42ID:???
むしろ今こそ剣王戦車を主軸に据えたシナリオやっとくべきじゃろ

162NPCさん2016/04/13(水) 10:16:35.20ID:???
ミッドガルド環境がメインなら荒野で戦車戦とかもできたんだろうけど
つくづくガイアをメインにしたのが悔やまれる

163NPCさん2016/04/13(水) 11:56:09.31ID:???
剣王戦車vs奈落汚染された帝国のザクタンクもどき

昼飯の角度取っても無意味、ハルダウンもできない帝国側がフルボッコになりそうだ

164NPCさん2016/04/13(水) 17:36:12.91ID:???
ルーンヴィークルが出た直後に「形状は戦車で」とかやってたし平気平気

165NPCさん2016/04/13(水) 18:56:38.61ID:???
むしろ今はもう駆逐艦

166NPCさん2016/04/13(水) 19:03:52.80ID:???
>>162
大丈夫、結界ならね
と思ったけど、セイヴァーから結界内で学校とかぶっ壊してもなかったことにできる的な設定はなくなったんだっけ?
ガイアの時点ではあったような気がしなくもなかったけど

167NPCさん2016/04/13(水) 19:25:02.49ID:???
>>166
ガイア時代からそんな効果なかった気がするが

168NPCさん2016/04/13(水) 19:29:59.14ID:???
なかったっけか。じゃあ気のせいだったんだな

169NPCさん2016/04/13(水) 19:36:34.57ID:???
>>167
ガイア上級P27「結界を構築することで、世界はコピーされ、結界内で発生した事象は世界に影響を与えなくなる」「物は結界内にコピーされる」なので、学校壊してもなかったことにできた
ガイアは出てくるが、セイヴァーが出て来ない…

170NPCさん2016/04/13(水) 19:53:05.12ID:???
上級の方にあったか。その辺、全然関係ない漫画とかと混ざって、ガイアにもあったかなかったかわからなくなってたわ

171NPCさん2016/04/13(水) 20:16:14.78ID:???
>>169
あー、上級にあったのか。サンクス。基本だけ見たらなかったので忘れてたわ

172NPCさん2016/04/15(金) 20:39:26.20ID:???
文庫型ルールブックの宿命なのだろうけれど、
わりと重要なことを片っ端からB5の上級ルールブックに投げるよね。

173NPCさん2016/04/17(日) 12:10:41.33ID:???
ラグナロク前後で結界の効果が変わったのかも知れない。

174NPCさん2016/04/18(月) 00:09:38.15ID:???
ミッドガルドでも結界使えるようになったからな

175NPCさん2016/04/20(水) 18:17:03.22ID:???
結界はイメージ共有しづらいし悪用できたしでいいイメージがないんだよなあ
結界の形状、という記述がなければもう少しマシだったと思うんだけど

176NPCさん2016/04/20(水) 20:51:03.73ID:???
あんまり悪用してくるようなら「それ、敵もやるけどいいの?」と自粛を促すくらいしかない
それかALFをメインルールにして、結界ルールをオミットするか・・・

まあ奈落の使徒クラスの複数回行動当たり前のやつじゃないと、敵がやってもうま味が無いんだよなぁ

177NPCさん2016/04/20(水) 20:54:36.71ID:???
結界を張った際に特定のキャラだけ弾き飛ばす効果を利用してるのは一度だけ見たことある。
しかし、そんな悪用できたか?

178NPCさん2016/04/20(水) 20:55:37.37ID:???
ガイア当時に「結界は悪用できる!」って延々騒いでるやつがいたのは覚えてるが、
実プレイで問題になったのは見たことがない

179NPCさん2016/04/21(木) 17:05:10.68ID:???
>>177
まさにそれが問題になった
結界に閉じ込められた人質を救うクライマックスだったんだけど、結界界り直せばよくねからシーン内に複数結界作って敵を一匹ずつ分断すれば楽勝じゃねというところまでエスカレートした
さすがにいろいろ台無しになるから自粛したけど
正直悪用例を思いついても活用例が浮かばないし、エキストラを退場させてもよい程度の効果でよかったんじゃないかと

180NPCさん2016/04/21(木) 17:14:07.50ID:???
>>179
結界の上書きにはメジャーアクションと【魔導値】で対決に勝つ必要があって、そこから弾き飛ばすのにさらに【魔導値】による対決が必要なんだが。
そこまでコストかけて分断させるんなら別にいいんじゃね。
まあ、AL2にはそんなルールないからもう悪用しようがないけど。

181ダガー+統制権(未実装)2016/04/24(日) 23:09:55.28ID:TytsOVG9
逃げる時に敵味方を分断する、くらいにしか使わなかったかな。
まァソレとて敵が壊しに来たり上書しに来たりはされ得るけど。

182NPCさん2016/05/27(金) 00:53:06.64ID:???
今更なんだがガイアからセイヴァーになってミッドガルドで使えるようになったのって結界の他は銃火器でよかったっけ?
基本ルールにライフルとかあるから普通に使えるんだろうがミッドガルドではどういう原理で動いてるのかがよくわからん

183NPCさん2016/05/27(金) 08:05:04.01ID:???
>>182
ガイアにミッドガルドで重火器使えないなんてルールあったっけ?
帝国クラスやブライトナイトに重火器あった気がする

184NPCさん2016/05/27(金) 12:43:52.62ID:???
カバラでもなければ、ギアスとも認識されていない銃火器とはどういう位置づけなのか、
と言いたいんじゃないかとエスパーした

185NPCさん2016/05/27(金) 14:04:10.30ID:???
カバラだろうとギアスだろうと由来が違っても射撃武器ってくくりは変わらんしなぁ

186NPCさん2016/05/27(金) 14:10:28.07ID:???
ガイアの時もガンスリ使えなかったっけ

187NPCさん2016/05/27(金) 19:52:42.22ID:???
使えたし、やっぱり「世界観的にどういう位置づけなん?」って言われてた
クラスデータと背景設定はワンセットって認識がまだ強く残ってた時期だからなー

セイヴァーで扱いが変わったのは一般装備だったような気がする

188NPCさん2016/05/27(金) 20:33:23.59ID:???
ミッドガルドで銃器クラスにそれぞれ設定がセットになってたし、そのまま導入できるクラスとそうでないクラスが表になるくらいだったしな

189NPCさん2016/05/27(金) 23:37:11.21ID:???
ガイア発売時点で背景設定が薄いクラスの存在が話題になったのよな
そんで現代モノならこういうのも有りかーと思ってたらffと混ざるようになって……

>>182
動作原理は「マナの力を信じるのだ」くらいのノリでいいんじゃねーかなぁ
根本的な法則についてはどの世界でも大差ない感はあるし

190NPCさん2016/06/04(土) 15:03:19.80ID:???
>>182
「火薬式の銃を腰に下げるなんて、脚の指を無くす趣味でもあるのか」と帝国軍人やジャーヘッドに嘲笑させておけばそれっぽくなるかもよ
で、ジャーヘッドはいつ戻ってくるんですかね……

191NPCさん2016/06/05(日) 02:33:06.55ID:???
アルシャードは死んだんだ

192NPCさん2016/06/05(日) 03:16:04.39ID:???
ノッキングされて生きたまま止まっているだけだよ
アカシア様にノッキング解除してもらおう

193NPCさん2016/06/05(日) 14:28:39.68ID:???
それ解除と同時に死ぬじゃないですかやだーw

194NPCさん2016/07/07(木) 16:44:03.57ID:???
なんか情報はないのか・・・?

195NPCさん2016/07/07(木) 16:57:46.16ID:???
アルシャードは死んだんだ君はそれを受け止めないといけないんだ

196NPCさん2016/07/07(木) 17:29:19.07ID:???
GFのサポートは続いてるんだっけ?

197NPCさん2016/07/07(木) 17:31:10.29ID:???
GFのサポートは続いてるよ
データも追加されてるが、サプリでまとまる日はくるんだろうか……まあいらないデータばっかだけど

198NPCさん2016/07/07(木) 21:10:20.39ID:???
モノトンは4年ぶりに再起動した……が
アルシャードはどーだろーねー

199NPCさん2016/07/07(木) 21:27:59.25ID:???
NW3が止まったら稼動ラインが戻ってくるのかなあ

200NPCさん2016/07/07(木) 21:28:57.67ID:???
えんどーちんは自分の新作やってるしジンサンは子供できたからね〜
きくたけもアリアンあるしやって欲しいけどやる人がいなさそう

201NPCさん2016/07/07(木) 21:31:25.68ID:???
むしろ、ALSのラインが空いた余力で、
えんどーちんとかが自分の趣味押し出した作品作れるようになったんだ

と前向きに考えるぜ

202NPCさん2016/07/08(金) 15:28:31.64ID:???
親が手をかけなくたって成長した子供は勝手に生きていきますよ
公式の展開が止まろうがうちでは普通にプレイしてる

203NPCさん2016/07/08(金) 15:42:18.22ID:???
それこそ、じゅんいっちゃは実作業とし何してるの? とか延々いわれ続けても
シリーズ展開自体に何も問題はなかった、とかと同じだよなぁ……w

204NPCさん2016/07/11(月) 18:46:15.39ID:???
オーバーザレインボーを今更読んだ。感動した。今、やってるシナリオとモロ被りで出来もオーバーザレインボーのほうがよかったけど

205ダガー+統制権(未実装)2016/07/12(火) 21:36:31.91ID:v2UyZcdi
シリアスな意味でもネタの意味でも楽しめる、
ALSシナリオ中最高傑作だと思う。

次点はルンナSSSのレビュア萌えシナリオか、
ジャーヘッドSSSの砂羊シナリオかな。
どっちも主にネタの意味で。

おまえらの思い出の公式シナリオはどうよ、とか聞くと
まるでALSがもう終わったみたいだが。

206NPCさん2016/07/12(火) 22:05:57.46ID:???
有志が私家版ALSで続けてくれることを祈って!

207NPCさん2016/07/12(火) 22:59:35.34ID:???
ブライト・ナイトとブライト・ナイトffだな
単純にロボ物をやらせてもらえるというのが大きかった
(それまではパンツァーIIで頑張ってた)
当時の現行ルールであったff版をまず買って
どうやら旧版のシナリオと時系列が同じらしいと知って興味を持ち旧版を買った
ちなみに旧版は探すまでもなく近所のホビーショップにしれっと置いてあった

208NPCさん2016/07/12(火) 23:36:20.68ID:???
ロストレクイエムが1番かなぁ。キャンペーンプレイのお手本のような一冊だった。
あとは奈落ラーメンのやつがゲラなメンツで盛り上がったな。

209NPCさん2016/07/13(水) 00:24:21.72ID:???
単発ならGF掲載の「カードに潜む罠」がTCGアニメのノリ全開で楽しかったなぁ。
キャンペは遊べた中では漂流学園。
遊べてない中だとアラウンドザワールドもオーバーザレインボーもすごく面白そうでやりたい。

210NPCさん2016/07/13(水) 10:31:09.89ID:???
キャンペーン集の新ネタ無いなら、旧版シナリオ焼きなおして出してもよかったのになー
ARA2Eでは出したのに…
まあシナリオ集は売れないって以上は出し辛いのも判るけど

それか無印→フォルテシモの時にやったように、パッチ当てて新版でもプレイできるようにするとか
こっちなら、展開止まる前でもやれたはずだし、今からだってできなくはない

211NPCさん2016/07/13(水) 21:50:45.52ID:???
いちおう、ガイアの表紙漫画のシナリオ(ガイア上級サンプル)だけ、
セイヴァー版にリファインされたのが公式にUPされてるけどな。

212NPCさん2016/07/14(木) 02:16:24.11ID:???
シナリオ集 売れない
アルシャード 展開ほぼ止まるくらいには売れない
アルシャードのシナリオ集 もっと売れない

213NPCさん2016/07/17(日) 03:58:16.85ID:???
お気に入りのシナリオというのであれば、ラウンド・ザ・ワールド一択かな。
一軒お馬鹿なレース物だが、終わってみればお馬鹿で熱いキャンペーンだった。

214NPCさん2016/07/23(土) 11:53:37.25ID:???
セイヴァーのデータで、何か合体攻撃っぽいことのできるクラスって何かある?
先月のセッションで、再登場させた基本ルール付属シナリオのヒロインが、PCのガイアでクエスターになったんだ。
それまで、人数が少ないからオーディン要員として付随させてたNPCを準レギュラーの情報源に据えて、
元シナリオヒロインをオーディン要員に変更しようと思うんとPCに伝えたら、
「ランページゴーストみたいなイチャイチャ合体技あるといいね」って話が出た。

オーディンは、キャスターでもいいしワードでパクってもいいと思ってる。
どうか智慧を貸して下さいな。

215NPCさん2016/07/23(土) 12:14:36.71ID:???
トールとかヘル持たせてPCの攻撃時に乗せる

216NPCさん2016/07/23(土) 12:20:10.24ID:???
メタガからシンクロアタックぱくってこよう

217NPCさん2016/07/23(土) 13:54:52.00ID:???
ありがとう。
どうもPC1と「合体技があるといいね」って言い出したPC3が、腐女子かつ色々と夢見がちなため、
卓上でPC1とヒロインの間の特殊さが欲しいみたい。
PC2もトールを持っている事もあって、加護より弱くても特技の方が区別できるかなと思っていた次第でした。
自分でも書いてみて、名前で区別できるならヘルでいいやーと思いました。

メタガのシンクロアタックみたいなの、セイヴァーにあればそれが一番よかったのですが……。
NPCにだけオリジナル特技(に見えるもの)があると、何か古い困ったちゃん話っぽく感じるのでシンクロアタック引用は自重します。

218NPCさん2016/07/23(土) 14:02:08.31ID:???
アシストアタックをガン積みするんじゃダメなのか?

2192172016/07/23(土) 14:19:47.33ID:RmldYTtP
>>218
ありがとう。
だけど、既存PCとドかぶりしてしまうんです。

220NPCさん2016/07/23(土) 16:28:07.21ID:???
ラインオフィサーみたいなクラスがあれば…

221NPCさん2016/07/23(土) 22:01:55.88ID:???
>PC1と「合体技があるといいね」って言い出したPC3
念の為、PC1の意向は確認しとけよ…w

222NPCさん2016/07/23(土) 22:17:34.32ID:???
エイリアスの《傍らの猟犬》とか、ダメージ増加を行う特技あたりで合体攻撃っぽいことはできそうだけど
まあ《ヘル》乗せとくのが一番いいわな

223NPCさん2016/07/24(日) 01:40:35.52ID:???
合体攻撃ってそのまんまの名前の特技を旧版のマシンヘッドが持ってるな
それ引っ張ってきたらどうだろ
旧版の上級ルルブに載ってるが

224NPCさん2016/07/24(日) 01:42:46.81ID:???
どうもこうも、普通のGMなら認めないだろそんなの

225NPCさん2016/07/24(日) 03:18:34.92ID:???
合体攻撃を常に自分対象にしててすみません
いや、それで皆と攻撃力トントンくらいだったからさあ
>>224
相談者がGMだぞw

226NPCさん2016/07/24(日) 06:21:38.37ID:???
セイヴァーは基本ルールしか持ってない上どこ行ったかわかんなくなっちゃったけど頑張ってセイヴァー用マシンヘッドデータ作ろうか?

2272172016/07/24(日) 09:33:23.59ID:???
 皆さん有難う。一晩明けたらこんなに意見を頂けて驚いてます。

>>221

 昨日メールで確認したところ、PC1がノリノリで参考動画?のURLを送り付けて来ました。
 ワイルドアームズとかプリキュアとか。

 あとPL達と相談した結果、PC1とNPCの組合せに限らず、PC間でも取得できる一般特技としてオリジナルデータを設定する流れになりました。
 安心してメタガから流用したデータを提案しようと思います。

228NPCさん2016/07/24(日) 09:53:52.59ID:???
楽しそうで何よりじゃぜ

229NPCさん2016/07/25(月) 00:38:36.82ID:???
オワコンゲーで楽しそうってクッソ哀れですね。

230NPCさん2016/07/25(月) 06:30:37.19ID:???
こういうのは単にオワコンでいいんじゃね?
オワコンゲームとか、骨折が折れたみたいな言い方になってない?

231NPCさん2016/07/25(月) 07:07:06.20ID:???
TRPGに限っては、オワコンだろうと遊んでる人は遊んでるからなぁ。

232NPCさん2016/07/25(月) 07:49:25.24ID:???
最近、上級とナイトレンジャーを買ったんですが、次に買うべきサプリは何がいいでしょうか?

233NPCさん2016/07/25(月) 07:54:32.48ID:???
忘れ去られた古ゲーしかやらない鳥取…というか熊本もあるしな

234NPCさん2016/07/25(月) 09:57:36.10ID:???
>232
ミッドガルドに興味ないなら、もうブルースフィアガイドか超上級くらいしかないような気がするが…?

235NPCさん2016/07/25(月) 10:18:38.49ID:???
>>229
それがどんなゲームであれ、楽しめないよりはずっといいと思うよ

236NPCさん2016/07/25(月) 11:44:10.40ID:???
PPPを現役で遊んでるウチからすれば、>229の方がよっぽど哀れだ

237NPCさん2016/07/25(月) 15:16:32.01ID:???
そもそもオワコンって「俺が終わってほしいと思っているコンテンツ」の略だろ?
それ以外で使ってる奴ほとんどみた事ねーぞ

ホントに終わってたらそんな奴すら湧いてこないという
……死体蹴りが趣味の偏執者ならともかく

238NPCさん2016/07/25(月) 22:07:21.31ID:???
マギウスはオワコン!

なるほど、凄い違和感しかない

239NPCさん2016/07/26(火) 00:18:44.01ID:???
公式展開止まってようが遊べなくなるわけじゃないしなぁ……
新規燃料は供給されなくなるが、自己生産できるならそこまで問題じゃないし(まあそれが難しいのかもしれんけど)
なんつーか売上だの人気だのブームだのが判断の第一基準な人たちの発想というか

240NPCさん2016/07/26(火) 00:25:20.14ID:???
サプリの展開止まっちゃったけど、幸か不幸か旧版の資産はたくさんあるしな
うちでは旧版のシナリオ集をコンバートして遊んでるわ。まだまだ遊べる

241NPCさん2016/07/26(火) 01:00:56.27ID:???
それでも、それでもシリウスやザウルスに帰ってきて欲しかったんや……
戦闘民族フェアリーさんがどうなるか楽しみやったんや……

242NPCさん2016/07/26(火) 01:06:39.71ID:???
とりあえず《超力道具》を取得する方法だけ提示してもらいたい

243NPCさん2016/07/26(火) 19:34:41.97ID:???
>>239-240
そういう意見を否定する形で版上げに踏み切ったのがアルシャードだった気もしたが
現実って残酷よね……

やはり大ラグナロクは阻止されるべきだったのでは

244NPCさん2016/07/26(火) 20:59:03.11ID:???
>>243
旧版の全要素が新版に移植されたわけじゃないから

245NPCさん2016/07/26(火) 21:52:37.15ID:???
旧版とここが全く違うんだ!バーン!
ってのを全く出せなかったからなぁ
ワーム?なにそれってレベルだったし、今回メインのはずのブル−スフィアにはおらんし

246NPCさん2016/07/26(火) 21:59:11.44ID:???
まあ、アルシャードは、班上げ後にミッドガルドが帰ってこれただけ、まだマシって感じも。
(ミッド側のサポート記事、しばらく見てない気がするけど。)

他システムを引き合いに出すのもアレだけど、
NW3rdって班上げ後にラースフェリアってサポートされてないよね?

247NPCさん2016/07/26(火) 22:41:31.24ID:???
されてないねというか、まあS=Fは版上げされてないからな
セブン=フォートレス・メビウスは、今でも現役のシステムですよハハハ

248NPCさん2016/07/27(水) 14:48:08.11ID:???
>>245
そのブルースフィアも他の現代ものTRPGに比べて特筆すべきウリがないからねえ……
ミッドガルドからやってくれてればと何回思ったことか

249NPCさん2016/07/27(水) 19:08:34.20ID:???
ALSはミッドガルドが本体でALGはTNOから発展したオマケだと思ってたから
AL2に違和感はあったな……

250NPCさん2016/08/17(水) 11:07:36.70ID:???
ALS→完全死亡
ログホラ→生まれる前から死亡
ARA→萌え豚御用達コンテンツ化して死亡

結局散々お前らFEAR厨が貶めてきたSW2.0が大勝利。
これからも展開が続くSW2.0は国産で最強タイトル。
どうしてこんなに差がついたんだろうなあ?

251NPCさん2016/08/17(水) 12:03:44.93ID:???
ダードでやれ

252NPCさん2016/08/17(水) 18:39:41.65ID:???
>>250
ALSはAL2になったし
ログホラは販売してるし
ARAは2E改定版まで出てるな

死亡って何?

253NPCさん2016/08/17(水) 18:42:06.55ID:???
おまえみたいなのを釣るためのワード

254NPCさん2016/08/17(水) 20:39:53.53ID:???
展開が続いてるのに遊ばれないSW
展開が止まっても遊ばれ続けるアルシャード
世間がどうか知らんがうちの近辺じゃこうだ

255NPCさん2016/08/18(木) 00:26:23.68ID:???
そもそも止まってようが続いてようが、遊んでるところは遊んでるだろうしあんまり関係ないだろ。
いまだにクラシックD&D遊んでるようなところだってあるんだしさ。
みんな好きなシステムで遊ぶことに、展開も何もないっしょ。

256NPCさん2016/08/18(木) 00:27:53.91ID:???
えんどーちんとジンサンが落ち着いたら展開再開してもらいたいもんだ

257NPCさん2016/08/18(木) 02:32:37.35ID:???
今でも再開の可能性があるかわからないが
井上を切った方が再開する確率とか時間は速くなりそう

258NPCさん2016/08/18(木) 03:25:28.77ID:???
展開の止まり方が売れなかったんだろうなぁという妄想しかできないからなぁ

259NPCさん2016/08/18(木) 04:40:20.09ID:???
死ぬのはいいんだけどせめて既存のクラスを出してから死んでほしかった

260NPCさん2016/08/18(木) 04:47:41.42ID:???
2.0続いてると言ったってSWブランドの名前で売れてるだけで中身は死んでるようなものだろ
セイヴァーの超上級までと比べてもゲームとしてのクオリティがまるで違うよ

261NPCさん2016/08/18(木) 06:52:18.81ID:???
対立厨が暴れてるようにしか見えん
どっちも面白いだろ
別のゲームを貶すな

262NPCさん2016/08/18(木) 09:10:42.10ID:???
いいからダードでやれ

263NPCさん2016/08/21(日) 11:21:42.80ID:???
「本当は中身は死んでいるんだ」っても
それでも現実に商品展開が続いているパワー、ってのはあるからなぁ

「商品展開自体がとまっててもTRPGは個人でいくらでも遊び続けられる」が、もちろん間違ってるわけじゃねぇが

「商品展開自体は続いてる、が中身は死んでるんだ」と「商品展開自体が死んでる」
どっちも、死んでるのに変わりはないんだは、さすがに微妙と言うか

264NPCさん2016/08/24(水) 03:02:45.08ID:???
シュレディンガー恐るべし

265NPCさん2016/08/24(水) 03:24:54.87ID:???
2.0の方がシステムのクオリティは上っすわ
スレの勢いみれば一目瞭然だろ
アルシャードの方がクオリティ上って言ってる奴は単なる老害
時代は2.0の天下でアルシャードはオワコン
コレが現実よ?

266NPCさん2016/08/24(水) 04:01:46.05ID:???

267NPCさん2016/08/24(水) 09:28:01.49ID:???
まだ夏休みか

268NPCさん2016/08/24(水) 19:40:57.62ID:???
マクドナルドの方がモスバーガーよりクオリティは上って事か……

269NPCさん2016/08/24(水) 22:27:35.81ID:???
言いたい事はわかるけど
モスとマックは業種が違うぞ

270NPCさん2016/08/24(水) 22:41:54.00ID:???
なんだって、それは本当かい!?
どちらもバーガー屋ではないのかい!?

271NPCさん2016/08/24(水) 23:46:11.11ID:???
どんだけ上等でもトマト入ってるから駄目、みたいな事もあるからな
どっちのクオリティが高いかは知らんけどとにかくモスは食えん
TRPGシステムもそういうところある
いやSWが上等ってわけではないけども

272NPCさん2016/08/25(木) 02:11:16.14ID:???
どれだけシステムが面白くても
ネクロニカは無理みたいなもんだ

273NPCさん2016/08/25(木) 02:38:23.49ID:???
世間とやらにボロクソに言われてようが好きなところがある、って事もあるしなー

274NPCさん2016/08/25(木) 15:08:24.41ID:???
>>270
マクドナルドはファストフードだけど
モスバーガーはファミレス

275NPCさん2016/08/26(金) 15:36:48.60ID:???
マクドナルドは不動産屋じゃなかったのか……

276NPCさん2016/08/26(金) 15:48:02.70ID:???
>>274
知らなかったぜ、サンキュー

277NPCさん2016/09/07(水) 22:23:15.54ID:???
数年ぶりに来てみれば……
そうか死んだのかアルシャード
次にGM頼まれたらFFに戻ろう

278NPCさん2016/09/07(水) 22:28:03.40ID:???
もともとセイヴァーは好きじゃなかった
死んだんだからFFもSもいわば同列
好きな方やればいいということだ

279NPCさん2016/09/07(水) 22:29:57.84ID:???
HPとダメージ周りの感覚はAL2のほうが好きだけどな
旧版はすぐ死ぬイメージがある
でも高レベルは旧版のほうが好き

280NPCさん2016/09/07(水) 22:34:05.57ID:???
トータルバランスはセイヴァーの方が良くなった印象かな。
クライマックス開幕ブレイクとかの展開は少なくなって、戦闘の大味感は軽減されたし。

反面、ルンナの《トール》とか全体的に《ヘイムダル》多すぎとか、
クラス加護のバランスは、前のが良かった気がしないでもないけど。

281NPCさん2016/09/07(水) 23:07:15.25ID:???
ジンサンが日本に戻ったら再起動してほしいもんだ
加護はAOGで変えるルール導入してるのを逆輸入したりして

282NPCさん2016/09/07(水) 23:48:27.37ID:???
メタガ販売した直後から第3の加護ルールは逆輸入させてもらった

283NPCさん2016/09/08(木) 13:01:07.31ID:???
3年後くらいにセイヴァー改訂版とか出るんやろ知ってる

284NPCさん2016/09/08(木) 17:36:25.44ID:???
改訂版でても、SRSへの食傷で売れなさそう

285NPCさん2016/09/08(木) 20:26:59.78ID:???
SRSに食傷なんてこたーないが
余程上手に宣伝しないと厳しいだろうなとは思う

286NPCさん2016/09/08(木) 21:27:47.83ID:???
2.5か3か知らんが出すんならミッドガルドベースに戻してほしい

287NPCさん2016/09/15(木) 05:17:47.00ID:???
>>281
離婚でもしないと無理じゃない?

>>286
ミッドだと星龍が活躍出来ないしねぇ

288NPCさん2016/09/15(木) 08:42:55.02ID:???
>>287
なぜ星龍?

289NPCさん2016/09/15(木) 21:03:35.23ID:???
>>288
ミッドだと(ジンサンのお気に入りの)星桜花と星龍グループが活躍出来ない
こんな感じかな?

290NPCさん2016/09/16(金) 04:30:28.21ID:???
>>289
そんな話出てたっけ?

291NPCさん2016/09/16(金) 19:22:45.43ID:???
>>290
ごそごそ

サクラコ「ごめんそれ脳内だった」

292NPCさん2016/09/17(土) 00:22:09.23ID:???
あるよね、最近離れていたものについての記憶が曖昧になって脳内のイメージが変質しちゃうこと……
言ってて悲しくなってきた

293NPCさん2016/09/17(土) 01:57:11.68ID:???
ミッドガルドにもきっと中華街はある

294NPCさん2016/09/18(日) 22:48:58.96ID:???
中華系文明のない10thTeraにも中華料理あったからオーヴァーランダーがいる限りどうとでもなるんじゃないだろうか?

295NPCさん2016/09/19(月) 06:35:54.29ID:???
桜花やスタードラゴングループは井上が作ったのだからお気に入りじゃない?

296NPCさん2016/09/19(月) 13:15:19.63ID:???
>>294
中国系の移民がいるんで文化が伝わってる、って描いてあったはずよ。

>>295
あ、そうなんだ。そのへんのソースってどこ?
もう前書きしか書いてないと思ってた

297NPCさん2016/09/19(月) 14:33:09.52ID:???
横だが、桜花はジンサンのPCだし星龍財閥はジンサンの妄言だべ
リプレイのPC作成でも見るといいのでは

298NPCさん2016/09/19(月) 15:19:24.46ID:???
自分が作ったからお気に入りってなら桜花に限らんのでは

299NPCさん2016/09/19(月) 15:22:12.72ID:???
ぶっちゃけ、じゅんいっちゃんだから中国びいきなんだろう、って言いたいんだろうけど、
ビーストバインドとか別にそうなってねえわけでさ

煽りとしては筋が悪いと思う

300NPCさん2016/09/19(月) 15:44:04.08ID:???
ビーストバインドってぶっちゃけもうしげちーのものでしょ?

301NPCさん2016/09/19(月) 15:45:44.00ID:???
BBTにとってのジンサンは、
「仮面ライダーゴースト 原作:石ノ森章太郎」
の原作表記部分くらいの存在

3022952016/09/19(月) 23:07:05.19ID:???
>>299
中国だから〜ってより>>297の指摘が当たりです
気分を悪くさせてすみません

303NPCさん2016/10/31(月) 20:58:09.05ID:???
とうとう2ページに……

304NPCさん2016/11/01(火) 09:57:38.89ID:???
ラグナロクの日は近い

305NPCさん2016/11/09(水) 11:16:43.64ID:???
ジンサンお子さん誕生オメ
こっちのお子さんも忘れないでほしいな・・・

306NPCさん2016/11/10(木) 16:45:15.96ID:???
むしろこっちはさっさと親権放棄して誰か引き取ってくれ

307NPCさん2016/11/10(木) 17:16:53.45ID:???
んだな、BBTみたいに作品愛と情熱のある奴に引き取って貰うべき

308NPCさん2016/11/10(木) 18:14:49.53ID:???
でも誰がやるにしても、挽回するには0からやり直さないとじゃね?
こんな中途半端なところから投げられてもどうしようもないような

309NPCさん2016/11/10(木) 18:17:14.04ID:???
異能使いみたいに、忘れられた頃に版上げかな

310NPCさん2016/11/10(木) 18:34:38.20ID:???
天羅、ビバと、じゅんいっちゃんゲーの伝統になるのかw >忘れられた頃に版上げ

311NPCさん2016/11/10(木) 18:46:49.66ID:???
版上げするとして、また大ラグナロクを起こすのか、起こったことにしてやり直すのか、
2.5みたいな感じに続けていくのか……

312NPCさん2016/11/10(木) 18:48:38.93ID:???
無印→ALFのときは世界進んだんだっけ?
大して変わってないようなら、あんな感じでやれんものかなぁ

313NPCさん2016/11/10(木) 18:50:33.93ID:???
>>310
天羅もビバも即戦力の新人に色々やらせる形での版上げだから
今度そういうのがそもそも来るかどうかってのがすでに不安だ

314NPCさん2016/11/10(木) 19:12:34.29ID:???
現状のFEARの状態だと版上げ商法は絶対無理だろ
柱のアリアンですらマイナーチェンジで済ませたし、他もガッタガタ

315NPCさん2016/11/10(木) 19:13:29.20ID:???
止まってたシステムだけど数年越しにサプリをいきなり出します、とかの方が無理じゃないかなあ

316NPCさん2016/11/10(木) 19:25:43.54ID:???
二年ちょっとくらい間を空けて出ることもあるから
超上級から丸三年後の来年三月が過ぎるまではゲームセットではない

317NPCさん2016/11/10(木) 19:34:41.06ID:???
というかですな
セイヴァーに版上げしてから超上級でるまでの活動期間よりもずっと長く休眠してるんですよこのゲーム

318NPCさん2016/11/10(木) 19:37:57.96ID:???
うーむ何が悪かったんだろうなあ
全体的に悪くはないが特別良くもないって感じで
エンブレの予想収益に届かなかったのか

319NPCさん2016/11/10(木) 19:39:52.72ID:???
売り上げが悪かったんだろうとは思うけど、それだけにしてはあまりに反応が薄すぎるんで、
何か大人の事情があったのではないかと勘ぐってしまう

320NPCさん2016/11/10(木) 19:51:40.65ID:???
ジンサンと大喧嘩して版権引き上げられたとかにしては
BBTとかは続いてるし止まった後のJGCとかでも仲良さげにしてるんだよな

321NPCさん2016/11/10(木) 19:53:31.75ID:???
ジンサンがリアルでTRPGどころじゃなくなって、
ジンサンの妄言ありきで続いてたシステムがどうにもならなくなったんじゃないの

322NPCさん2016/11/10(木) 21:21:43.60ID:???
売り上げ悪かったから超上級を他が出そろってないのに無理矢理出してみました感がするからなあ
リプレイの売り上げも含むんじゃないのか?

323NPCさん2016/11/11(金) 02:02:37.56ID:???
昔みたいにルルブはエンブレでも、サプリなりSSSなりをGFから出す事は出来ただろうに
何がどうなって止まってしまったのやら

324NPCさん2016/11/11(金) 02:34:14.97ID:???
エンブレで出したサプリの売り上げが悪ければ
GFのサプリはもっと落ちるってことだろ 採算分岐点割れば出ないだろうさ
あとSSSは最近まで死んでたし

325NPCさん2016/11/11(金) 22:53:28.71ID:???
単純に現代伝奇、現代ファンタジーが受けなくなってるんだろうな
出来が悪かったのもあるがNWも展開止まったし、他社だが鳴り物入りで大々的に宣伝されてたアマデウスなんか1年で展開休止したし

DXや力造のとこの神我狩みたく細々展開していくしかなかったんじゃないのか

326NPCさん2016/11/11(金) 23:24:00.09ID:???
新規ファンを獲得出来るかって話ならそうだろうが
既存ファンにそっぽ向かれたNW3は論外

327NPCさん2016/11/11(金) 23:57:46.12ID:???
あれはシステムが根本的に駄目だったからなー
版上げでアレ出して売れると判断したのがもうわけわからないレベルで

328NPCさん2016/11/12(土) 00:24:24.97ID:???
>>325
ペルソナ5が割と売れてるしへーきへーき

329NPCさん2016/11/12(土) 00:31:09.82ID:???
>>325
アマデウスはEXが一旦中止になって冬発売になっただけで休止してないよな?

330NPCさん2016/11/12(土) 01:21:50.12ID:???
ペルソナ5を現代ファンタジーと扱うのだろうか…?

331NPCさん2016/11/12(土) 01:22:45.77ID:???
よく知らないが、ジョジョみたいなもんだろ?

332NPCさん2016/11/12(土) 19:50:48.49ID:???
>>320
BBTもGFで続いてはいるが吸血魔街の電子版が出てなくてきな臭くはある

333NPCさん2016/11/13(日) 00:00:29.09ID:???
>>326
むしろNW3はあのできでサプリが出てるから実は売れてるんじゃないかという逆の疑惑が

334NPCさん2016/11/13(日) 00:02:48.98ID:???
はっはっは、またまたごじょうだんを

335NPCさん2016/11/13(日) 00:06:04.85ID:???
年1冊のサプリはノルマの様に出してるけど、ファンブックとかは出せなくなったしな

336NPCさん2016/11/13(日) 15:15:46.97ID:???
アルシャードや天羅もKONAMIのゲームみたいになるのだろうか?

337NPCさん2016/11/13(日) 15:47:23.46ID:???
どゆこと?

338NPCさん2016/11/17(木) 20:09:16.98ID:???
遊戯王みたいになるのか

339NPCさん2016/11/18(金) 16:23:46.95ID:???
遊戯王どうかなっているの?

340NPCさん2016/11/18(金) 16:29:53.17ID:???
え、アルシャードが毎年のようにアニメがつくられる自体に?

341NPCさん2016/11/18(金) 20:04:06.31ID:???
アルシャードも、GMがイカサマダイスでPLを殺しにかかったりするゲームになるのか……

342NPCさん2016/11/18(金) 20:42:10.61ID:???
PCじゃなくPLをってのがミソだな

GMが奈落に取り込まれておる……

343NPCさん2016/11/19(土) 22:42:20.79ID:???
俺もバイクに乗ってライディングTRPGしたいわw

344NPCさん2016/11/23(水) 00:09:25.76ID:???
サモナー・パンツァーリッターでOK

345NPCさん2016/11/25(金) 20:36:42.38ID:???
ケモナー・パンツァーリッターに見えてパンツァーに乗るシリウスが浮かんだ
こういうイメージが浮かぶのはほんと楽しかったんだが、まさかシリウスが帰ってこないとは

346NPCさん2016/11/25(金) 23:24:11.88ID:???
>>344はPLがクラスを取得すればいいと言っているように見える…
サモナーとか取得出来る場所を知っているなら教えて欲しい

347NPCさん2016/11/27(日) 01:29:16.16ID:???
サモナーってミッドガルドでどういう風に扱われてるかって説明あったっけ?

348NPCさん2016/12/02(金) 08:46:13.24ID:???
質問です。
アルシャードffないしはガイアで
他クラスの特技装備手に入れられる
特技はありませんでしょうか
具体的にはルーンヴィークルだけ欲しいのですが
コレクターは違ったと思うし

349NPCさん2016/12/02(金) 12:59:17.08ID:???
アウトロウがそんな特技を持っていた気がする
収録サプリはff系のMIGだっけか

350NPCさん2016/12/02(金) 17:37:38.08ID:???
>>349
回答ありがとうございます。
助かります

351NPCさん2016/12/03(土) 02:16:01.17ID:???
ヴァーレスライヒ掲載
エイリアス 模造 

ミッドガルド
アウトロウ 盗品

ラグナロク掲載
OVL:ブルースフィア 青き星の技
OVL:ミッドガルド 中の国の技 だったかな
OVL:ヒーローズスフィア ヒーローガジェット

あたりが比較的取りやすい
アルケミの上級クラス、後はワールドアイテムでコピー出来るやつ
とかも一応可能

前回のラグナロク時の100レベルセッションが懐かしい

352NPCさん2016/12/03(土) 02:22:01.16ID:???
もっかいラグナロクしてもらうか

353NPCさん2016/12/03(土) 11:53:43.58ID:???
たぶんセイヴァー側の回答もあるのかと思います。ありがとうございます。

セイヴァーのことで質問です。セイヴァーはガイアとはデータの互換性はあるのでしょうか。
また同じ名前のクラスがある場合はどちらを使用するかは決まっていますでしょうか。

つまり、セイヴァーにまるっとガイアのキャラデータをスライドさせることはできますか

354NPCさん2016/12/03(土) 11:58:18.53ID:???
>>353
基本クラスでスカウトがいないのだが‥

355NPCさん2016/12/03(土) 12:34:17.63ID:???
データはがらっと変更しているのも多いからなぁ。レジェンドは初期からとってもちゃんと強くてうれしいセイヴァー

356NPCさん2016/12/03(土) 13:25:23.53ID:???
互換性はないよ。そのまま導入するとガイア側のHPMPが低くて多分つらいことになる

357NPCさん2016/12/03(土) 13:47:41.36ID:???
互換性はあるがデータバランスは取れない、が正しい回答じゃねーかな

358NPCさん2016/12/03(土) 14:31:10.21ID:???
>>353

>>352のことなら全部ff/ガイアのサプリのデータだよ

359NPCさん2016/12/03(土) 14:40:22.13ID:???
未だに戻ってこない連中も多い……
ゲームバランスは劇的に改善されてるのに……

360NPCさん2016/12/03(土) 14:58:15.54ID:???
TRPGにおいてゲームバランスが悪いことで失われるモチベーションがあるからと言って
他の部分で失われたモチベーションをゲームバランスの良さが蘇らせるかというとノーだと思う

361NPCさん2016/12/03(土) 15:20:59.56ID:???
>>359
今は未だになんて言える状況じゃないだろ

362NPCさん2016/12/03(土) 15:24:10.81ID:???
今年も何の動きもなく、来年になっても何の動きもなく
超上級発売から3年を迎えそうだからな
GFサポートもここ数年は取り立てて中身のない季節ネタと
ボスデータばっかだし、最期に世界設定解説とかあったのって
いつだったっけ……

363NPCさん2016/12/03(土) 16:03:04.86ID:???
ジンサンはもちろんえんどーちんにもどう見てももうやる気ないよね

364NPCさん2016/12/03(土) 16:20:59.11ID:???
ガイアのほうが体力低いのか
ブレイクと合わせて二回殴って倒せないと
やられても仕方ない仕様が見直されたんですね
回答ありがとうございました

365NPCさん2016/12/03(土) 17:28:22.07ID:???
セイヴァーに限らず、ここ数年のFEARのシステムは全体的に
PCのHPは、高くなり易くなる様に版上げされる事が多い
DX2→DX3も、ARA→AR2Eもそう (例外はNW2→NW3のマジックユーザーくらい、多分ね)

>>363
てか、一度世に出た時点でシステムデザイナーの仕事って大体終わりなのでは (エラッタやFAQ周りはアレだが)
データ作るのはまた別の担当でしょ、O畑とか

366NPCさん2016/12/03(土) 18:02:57.31ID:???
HPは高く保たないとダメMP管理もしっかりして
ヒーラーはターンエンドに回復待機ね

という時代に

死にそうになってもギリギリで耐えれる用にしよう
ピンチのときはMPとか全無視状態で

という感じで ブレイク等のシステムが生まれたわけだけど

HP回復とか意味なくね?
PCの状態ってブレイクしてるかしてないかのゼロイチじゃね?

となって最近は回復呪文やHPに価値を見出す
揺り戻しの傾向って言ってたのがすでに数年以上前か

367NPCさん2016/12/03(土) 21:15:24.39ID:???
システム上は残機制じゃないのに、
データバランスが事実上残機制になってたからな(アルシャに限った話でもないが)

368NPCさん2016/12/03(土) 22:53:12.02ID:???
ALG時代が残機制だったのはおおむね初手フレイヤネルガルヘルが悪い
あれ止めるだけでHPの意味が出て来る

369NPCさん2016/12/03(土) 22:57:08.25ID:???
ま、まあ出る敵出る敵みんな加護撃ってくるわけでもないだろうし…

370NPCさん2016/12/03(土) 23:01:38.61ID:???
まあ、同じガイアベースでも天下繚乱なんかは回復だいぶ強いんで、デザイナー次第っつう気もするが……

371NPCさん2016/12/04(日) 02:36:25.86ID:???
デザイナー次第というか出た時期が違いすぎる
天下はffやガイアの蓄積があったうえでのインフレバランスよ

372NPCさん2016/12/04(日) 02:38:49.97ID:???
>>371
その蓄積を前提にしてデータ采配するのはデザイナーなんじゃないの

373NPCさん2016/12/04(日) 10:39:54.04ID:???
そもそも残機制ってほぼボスデータだけによるものだから
公式シナリオだけの話だったな

374NPCさん2016/12/04(日) 13:38:08.41ID:???
イニシアチブでのHP回復も天下辺りだっけ?

ところで今度久しぶりにセッションするんだけど、WARSによる武器変更って、一度に一個だけだったっけ?

375NPCさん2016/12/04(日) 15:26:05.65ID:???
>>374
天下の回復はまだメジャーじゃなかったか。
セイヴァーから回復がイニシア化ではなかったか。

376NPCさん2016/12/04(日) 17:00:34.54ID:???
そうだったっけ、最近天下もリプレイしか読んで無いからな、勘違いしてたか。
あと、今更ながら《魔法弓》って弓じゃなくてもいいのかよ。

377NPCさん2016/12/04(日) 17:13:04.65ID:???
天下は初期だと取れないけどレベル上がるとイニシアチブ回復あるよ

378NPCさん2016/12/04(日) 17:36:32.71ID:???
メタガになるとヤケクソ気味にイニシアのタイミングが多いな

379NPCさん2016/12/04(日) 17:43:31.31ID:???
あれは
「ロボットに乗るなら、敵を攻撃したいよね」
っていう設計思想なので、ヤケクソとかじゃなくそれで正しい

380NPCさん2016/12/04(日) 17:46:18.44ID:???
セイヴァーのイニ回復はシーン1回だな
>>378
いいんじゃね
支援回復するだけで攻撃できなくても平気って人は少ない

381NPCさん2016/12/04(日) 18:28:38.09ID:???
攻撃しないでもイニシ回復とメジャー支援で無理なく回復と支援を両立出来れば回復マシーンにならずに済むからな

382NPCさん2016/12/04(日) 18:43:49.00ID:???
毎手番キュアウーンズという時代は遠くなりにけり

383NPCさん2016/12/05(月) 01:55:54.73ID:???
必要ではあるけど、それやって楽しいかと言う問題への解答よね

斯く云うアルシャードも無印当初は、振りなおし特技が貴重なくせに
未行動でなくては使えず、使うと行動済みになると言う苦行仕様であった…(遠い目

384NPCさん2016/12/05(月) 03:47:17.74ID:???
それだけ振り直しを強く見てたということかのう
アリアンロッドの振り直しだって確か行動権使ってた気がするし
いや確かに強いんだけどさあ

385NPCさん2016/12/05(月) 12:03:58.47ID:???
メタガではベテランが振り直しと
達成値バフで死ぬほどヘイトを稼ぐらしい
それはそうとガイアとセイヴァーのデータを
試しにちゃんぽんしてみたら10レベルで固定値70とかいう
頭おかしい数値が出せるな

386NPCさん2016/12/09(金) 20:16:42.81ID:???
>>360
戻ってくるには何らかの方法で「既に自分がモチベを失ったゲームの現状」を知らなきゃならなくて、
はたしてモチベ(と場合によっては興味)を失ったゲームの情報を得る機会が巡ってくるかどうかという問題になるだろうしなー
モチベっつーか興味の話かもだが

そしておまけにTRPGは大抵一人がやる気を取り戻すだけじゃどーにもならないことになりがちというね

387NPCさん2016/12/10(土) 20:45:34.47ID:???
ちょっと質問。
武器に複数の属性が書いている時の処理って、どのサプリに書いてあったっけ?

388NPCさん2016/12/10(土) 20:56:58.56ID:???
基本のP183

389NPCさん2016/12/10(土) 21:02:52.36ID:???
ありがとう。
何故かサプリばかり捜してたわ

390NPCさん2016/12/24(土) 21:08:03.03ID:???
ページ数が2倍に増えた!

391NPCさん2016/12/24(土) 21:19:42.11ID:???
急になんぞ

392NPCさん2016/12/24(土) 21:24:22.78ID:???
GFのサポートが2Pから4Pに戻ったとか?

393NPCさん2016/12/24(土) 21:36:37.19ID:???
>>392
解説2ページ雑魚1ページボス1ページに増えたぜ

394NPCさん2016/12/24(土) 21:49:30.72ID:???
ふむ
中身のクオリティは?

395NPCさん2016/12/24(土) 22:10:09.73ID:???
>>394
え、それ訊いちゃうの?

減る前とほぼ一緒だよ

396NPCさん2016/12/24(土) 22:18:26.88ID:???
せっかく4ページになるならトワガンみたいに追加クラス足してくれればなあ
ないだろうけど

397NPCさん2016/12/24(土) 22:21:52.69ID:???
>>396
今回から天下繚乱もクラス増えるようになったぜ

398NPCさん2016/12/24(土) 22:23:02.53ID:???
ミッドガルド側の設定とかも書いてくれると助かるんだが、ブルースフィアの記事しかないっていうね

399NPCさん2016/12/24(土) 22:37:17.77ID:???
ミッドガルドはじゅんいっちゃん案件だからでは?

400NPCさん2016/12/25(日) 12:58:23.40ID:???
ミッドガルド側は、ラグナロク展開始まる前までずっと地域解説記事あったから弾切れ感もあるな
あれはジッサイ、鳥取でのラグナロクキャンペーンで役に立った

401NPCさん2016/12/25(日) 15:38:07.29ID:???
>>399
もしそうならもうじゅんいっちゃん切ってくんないかな…

402NPCさん2016/12/25(日) 15:57:20.62ID:???
ただ井上を切ったって、ミッドガルドの設定を出せる人を他に連れて来ないと意味が無いぞ

そして、設定云々以前に
クラスが揃い切らない内から超上級を出してしまった以上、展開再開はかなり厳しい

403NPCさん2016/12/25(日) 16:05:12.05ID:???
もうクラスが揃いきる前に超上級を出したってより
打ち切りになるから超上級を出したと思う方が自然だし

404NPCさん2016/12/25(日) 17:18:23.78ID:???
>>401
切ったらどう良くなるのかね?

405NPCさん2016/12/25(日) 18:00:41.88ID:???
フェアリーとかメロウとか種族クラスは帰ってきてほしかったなぁ…
遠藤ちんのリプレイでジャーヘッドの話がメインだったのに、ジャーヘッドのクラスは出ないというね

406NPCさん2016/12/26(月) 00:43:44.86ID:???
クラスデータがないのにリプレイで話をやるとか、サプリにジャーヘッドのNPCが載るとか、その辺はよく分からんよな
ジャーヘッド帰ってきてほしいわ

407NPCさん2016/12/27(火) 00:10:02.48ID:???
AL2のゾルダートの装備ってコピー特技でインプラントまでは取れないんだな
それともガイアのスカベンジャーなら一個はとれるんだろうか

408NPCさん2016/12/27(火) 08:29:07.40ID:???
ヴァルキリーの艦これじゃないほうの変形ってどのサプリだったか

409NPCさん2016/12/27(火) 13:23:54.31ID:???
《エマージェンシーモード》と《ガーディアンモード》の事?

410NPCさん2016/12/27(火) 14:46:11.85ID:???
たぶんガーディアン

411NPCさん2016/12/27(火) 20:23:38.01ID:???
アーティラリィフォームじゃなかったのか

412NPCさん2016/12/27(火) 20:44:05.31ID:???
すまん名前がもう思い出せないんだ
確か複数形態があって、どの形態のままでも他の形態になれて
どんな変形してるんだと思ったんだが
モードかフォームかどっちだったか

413罵蔑痴坊(偽)2016/12/27(火) 21:27:29.45ID:???
それ、マシンヘッドじゃね?

414NPCさん2016/12/27(火) 22:04:50.82ID:???
>>412
だったらたぶんアーティラリィフォームとデルタフォームだ
ブルースフィアワールドガイド掲載のWARS装備
アーティラリィが砲身を備えた形態、デルタが飛行形態だから
両方使ったら機首が主砲になってる戦闘機だな
ゲームじゃよくあるタイプだ

415NPCさん2016/12/28(水) 00:28:47.45ID:???
>>414
あった。正解です。ブルースフィアか
道理で見ないと思った

416NPCさん2016/12/28(水) 22:13:10.50ID:???
あの、ヴァルキリーってそっちのヴァルキリーじゃないだろ! って思いっきりツッコンだあれか。

417NPCさん2016/12/29(木) 16:34:20.42ID:???
それでいてWARSに「ヴァルキリージャベリン」がしれっと混ざってるとか
あの頃のセンスはキレッキレだったなw

418NPCさん2017/01/07(土) 18:49:10.49ID:???
コミケって久しく行ってないけど、アルシャードの同人誌ってあった?

419NPCさん2017/01/09(月) 05:24:41.25ID:???
ないであるしゃ〜ど

420NPCさん2017/01/10(火) 09:51:24.10ID:???
ラストバトルで敵の強さを見誤ってキャラロストが発生すると凹むよね〜

421NPCさん2017/01/10(火) 11:07:00.12ID:???
急にどうした?

422NPCさん2017/01/10(火) 12:18:25.39ID:???
アルシャードやってて急にロストしたんだろ
発言からするとGMかな
どんまい
キャンペーンやる時は死亡じゃなくて重体って事にして次回復帰できるレギュにしてる

423NPCさん2017/01/12(木) 23:09:11.17ID:???
まぁ1人くらいならドラマチックで良し
全滅させると大惨事だが

424NPCさん2017/01/15(日) 07:55:22.87ID:???
幸い勝ったが、純粋にGMのダイス目だけで蹂躙されかけた思い出がw

425NPCさん2017/01/29(日) 20:54:14.69ID:???
kindle版の話ってここでしてもいい?

最新版のセイヴァーまで出せとは言わんが
(いや、本音では出した方がまだしも少しは販促になると思ってるけど)
ガイア基本ルールブックと、アインヘリアル・・・ざっくり言って最初と最後だけで
中途が無いってのはどーなんだ・・・ちゃんと出してくれるんだろうな、おい。

426NPCさん2017/01/29(日) 20:59:25.05ID:???
出すわけねーじゃん

427NPCさん2017/01/29(日) 21:00:10.80ID:???
ここでなくメールで公式に送ったら?

アリアンくらい売れてないと(売れていても基本くらいしか)
電子化するコストに収益が見合わないんだろうから
アインヘリアルが奇跡だっただけだよ

428NPCさん2017/01/29(日) 21:14:59.99ID:???
むしろ>>427のいう通り、アインヘリアルが奇跡ともいえる電子化を果たしたのが
すげーというか、トチ狂ってるというか

FEAR的にはテストケースの一環くらいの所存だったんだろうとは思う
(そして、案の定というか成功してない)が

429NPCさん2017/01/29(日) 21:59:17.86ID:???
というか売上が見込めないアルシャードなんか今更電書化しますとか言いだしたらFEARトチ狂ったか!ってなるわ

430NPCさん2017/01/30(月) 00:24:22.06ID:???
電子書籍オンリーで展開再開、とかいう斜め上にも程がある展開はないだろうか
セイヴァー環境でシリウスとかフェアリーとか使いたいよ……

431NPCさん2017/01/30(月) 01:27:03.26ID:???
マシンヘッドが余りにも来ないので自力でマシンヘッドデータを作り始めた俺
つっても基本しか無いのでヴィークルルールが前と変わってないこと前提だが

432NPCさん2017/01/30(月) 01:41:21.08ID:???
AL2ではALGと違って同乗者は行動済みにならないからマシンヘッドのデータ作るなら調整必要だぞ
俺も作り始めて確認したからわかる

433NPCさん2017/01/30(月) 02:50:52.21ID:???
そもそも同乗しただけで行動済みになるのが納得できなかった

434NPCさん2017/01/30(月) 04:16:16.37ID:???
ワーオ
マシンヘッド自身以外の同乗者は移動に制限かけるか、どこまで制限かけるかだけど
同乗者とドライバーは違う概念なのは前回も一緒のはず

435NPCさん2017/03/01(水) 19:53:53.72ID:???
だから!
何でバレンタインなんだよ!

436NPCさん2017/03/03(金) 00:38:05.35ID:???
ガイアのバレンタインシナリオは名作だったなあ
賀登院姉妹が出てくるやつ

437NPCさん2017/03/03(金) 02:14:33.41ID:???
不良の岸川が好き
第1話ではただのいじめっ子でモブみたいな扱いだったのに
第2話で設定が明らかになって驚いた

438NPCさん2017/03/03(金) 12:20:48.35ID:???
あぁ奈落チョコのやつか、懐かしいな

439NPCさん2017/03/31(金) 19:15:03.68ID:???
今日で超上級から3年か。
今年1年は鳥取でも卓が立たなくなった気がするわ

440NPCさん2017/03/31(金) 20:06:20.85ID:???
うちの鳥取では旧版のシナリオ集でキャンペーンやって遊んでるよ
漂流学園マジ楽しい

441NPCさん2017/06/17(土) 18:13:59.40ID:???
FF14で、ついにひんがしの国(の出島ステージ)実装か、FF11の方で名前出てから10年以上だっけ
システム生きてたら、アガルタ〜ヤシマあたりを舞台にした、シナリオ作りとか捗ったんだろうな

442NPCさん2017/06/30(金) 19:46:53.96ID:???
6月発売号で七夕ネタ……やっと分かってくれたか!

443NPCさん2017/06/30(金) 21:06:48.12ID:???
今まで微妙に遅かったからなw

444NPCさん2017/06/30(金) 21:15:09.50ID:???
七夕に願い事をすれば全クラス再録してくれるんですね?

445NPCさん2017/06/30(金) 21:32:28.48ID:???
まずはエラッタをだな

446NPCさん2017/07/30(日) 07:43:32.09ID:???
ちょっと聞きたいんだがルーンナイトって毎ラウンドいちいちマイナーを使っていかないとルーン装備が全部完成しない立ち上がりが遅いクラスなのか?
それと範囲攻撃に例えば猛攻を使った場合複数の対象に同時にダメージを上げられると考えていいのか?トールは範囲攻撃でも1人にしかダメージ上げられないけどこれはどうしてる?

4474462017/07/30(日) 08:18:58.94ID:???
あ、ごめんガイアの話

448NPCさん2017/07/30(日) 11:07:54.40ID:???
時空鞘・マントで普段から持っておけってのが定番の解釈だと思う

449NPCさん2017/07/30(日) 11:13:57.34ID:???
猛攻は対象:自身で、自分の発生させたダメージだから範囲になってもダメージ増加する
トールは追加で本来のダメージロールと分けて10D振って加算してる

450NPCさん2017/07/30(日) 16:58:46.95ID:???
ガイアならどーせルーンメタル分装備費浮くでのう

4514462017/07/30(日) 23:50:38.74ID:???
なるほど
助かったわ。ありがとう

452NPCさん2017/08/06(日) 19:01:54.97ID:???
人工知能とか電脳生命体とか電脳魔術師とかつくりたいけど、
アルシャードセイヴァーで再現できるのでしょうか?

453NPCさん2017/08/06(日) 19:24:44.22ID:???
言い張るだけならできそうだけど、それらを再現できるクラスはない
電脳魔術師は一応、GF19-4号にハッキングを行うという演出のデータはあるにはあるが、正直これじゃ満足できないだろうなと思う

454NPCさん2017/08/06(日) 20:29:48.08ID:???
実体もってない系のキャラはなー
仮にそれができるシステムだったとしても
RPの難易度も高いし、同卓した他PLも絡みづらかったりするしねぇ

455NPCさん2017/08/06(日) 20:51:58.97ID:???
情報生命体というのであれば、マシンヘッドなんかがそうだったが
まあ、何も言うまい

456NPCさん2017/08/06(日) 20:58:03.54ID:???
人工知能だけでいいなら、ヴァルキリーでやれると思う

457NPCさん2017/08/06(日) 21:26:13.72ID:???
バトルシップ搭載の本体データが人型端末を遠隔で動かしてる
って態なら・・・いけるか

458NPCさん2017/08/07(月) 00:03:55.83ID:???
マシンヘッドまだですか定期

459NPCさん2017/08/07(月) 00:07:44.74ID:???
うろ覚えだけど、ソーサラーは実装されてなかったっけ?
電脳魔術師はそれこそソーサラーで良いのでは

サイキックとアルケミあたり組み合わせて、
胡乱な電脳デバイスと超能力組み合わせた演出でどうにかするとかいう手もありそう
(データ相性は知らん)

460NPCさん2017/08/07(月) 10:41:58.97ID:???
ソーサラーはどちらかというと
現実世界のガジェット使いのような気が

461NPCさん2017/10/06(金) 02:20:39.33ID:???
GF別冊でMGRに大量の追加データがきてるようだけど、AL2も別冊で大量の追加データが来て売り上げ次第で再開とか……無理かしら……

462NPCさん2017/10/06(金) 15:08:36.69ID:???
あきらめろん

463NPCさん2017/10/06(金) 20:06:40.73ID:???
ジンサンがもうやる気なさげだからな

464NPCさん2017/10/06(金) 20:26:43.19ID:???
非童貞になってしまったからな……

465NPCさん2017/10/06(金) 20:35:32.05ID:???
ある時ふと気づく
俺何やってんだろうと
過る程度ならまだいいが、創作するたびに浮かんだらそこが辞め時

466NPCさん2017/10/06(金) 20:40:27.68ID:???
何言ってんだお前

467NPCさん2017/10/06(金) 21:20:23.90ID:???
とうとうポエマーが現れたか

468NPCさん2017/11/26(日) 21:54:55.16ID:???
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

469NPCさん2017/12/10(日) 23:35:46.01ID:???
ガイアの質問なんですが、基本クラスってとらなくてもいいんですよね?

470NPCさん2017/12/10(日) 23:45:10.86ID:???
取るのが推奨ではあるが、強制ではない

471NPCさん2017/12/10(日) 23:46:57.20ID:???
ありがとうございます

472NPCさん2017/12/22(金) 23:13:10.77ID:???
ガイアの質問です。能力値成長関連のルールってどこにあるんでしょうか?
目次見ても索引見ても分からなくて…

473NPCさん2017/12/22(金) 23:51:20.13ID:???
上級ルールブック23ページ

474NPCさん2017/12/23(土) 00:55:35.41ID:???
ありがとうございます!
上級でしたか…

475NPCさん2018/01/24(水) 01:45:15.05ID:???
マーヒーなどの最新技術をフィードバックした
アルシャードがプレイしたいなあ

476NPCさん2018/01/24(水) 01:50:01.96ID:???
わからんでもないが
ブレイクによる加護強化は要らないかな

477NPCさん2018/01/24(水) 02:30:43.23ID:???
SRS自体がもう望まれてないんじゃないかな

478NPCさん2018/01/25(木) 11:33:10.38ID:???
くっさ

479NPCさん2018/01/26(金) 12:48:12.72ID:???
世界設定だけアルシャードにしてメタガそのまんま使うといいよ
PCは全員結界張れる事にしときゃいい

480NPCさん2018/01/27(土) 22:15:58.07ID:???
アルシャードは世界設定とクラスが強固に結びついていることが多いし
他からデータ借りてくるのはちょっと違うかな

特にミッドガルドを舞台にしたい場合はなおさら

481NPCさん2018/03/04(日) 14:43:44.00ID:???
久々に来てみたが、アルシャードも廃れたな…

482NPCさん2018/03/04(日) 14:47:04.18ID:???
メインデザイナー離脱 + 後を継ぐ奴がいない ではどうにもならん

483NPCさん2018/03/04(日) 14:47:42.15ID:vNyQYGSP
ネットに書き込んでないだけでオンセもやってるし、
オフラインでもプレイしてるよ
2ch(5ch)で書き込んでないだけで廃れた評するのは早計だと思う

484NPCさん2018/03/04(日) 14:59:33.83ID:???
鳥取ではまだまだ現役で遊び続けてるぞ
公式からほぼ何も出てないからスレが廃れるのはしょうがない
GFサポートは使いみちの分からんゴミデータとコラムだけだし

485NPCさん2018/03/04(日) 15:17:00.71ID:???
今でも十分に遊べるけれど、新しく語る事が何も無いのよな
他にも幾つかそういうゲームはある

486NPCさん2018/03/04(日) 16:49:23.14ID:???
うちでも遊んでるよ スレに書くことが無いだけで

487NPCさん2018/03/04(日) 20:20:33.02ID:???
「版上げもデータ追加もしないTRPGは死んだのと同じ」
かつて、そう叫んで版上げしたTRPGがあった

出来はどうあれデータを追加し続けているうちはまだ息がある……のか?

488NPCさん2018/03/04(日) 20:22:26.01ID:???
>出来はどうあれデータを追加し続けているうちはまだ息がある……のか?
いや、ただGF誌のページ穴埋めに使われてるだけでしょ
これで公式に生きてる扱いはちょっとないわ

489NPCさん2018/03/04(日) 21:35:49.03ID:???
あんなクソ記事連載してるから生きてるって言われたらキレるぞw
せめてエラッタくらい出せ

490NPCさん2018/03/04(日) 21:40:14.18ID:???
せめて旧版のクラス再録ぐらいはやり遂げて欲しかった
シリウスとザウルスがセイヴァー環境でどうなるか期待してたのに

491NPCさん2018/03/04(日) 21:51:50.98ID:???
糞コラムとゴミデータの連載を続ける予算があるなら、
最後のエラッタ出して正式にサポート閉じろと……
そうすりゃ元プレイヤー側の気持ちの整理もつくんだから

492NPCさん2018/03/04(日) 23:19:02.96ID:???
てゆーか、2月末発売号にバレンタインネタは遅いって何度言ったら……

493NPCさん2018/03/05(月) 21:34:31.46ID:???
せめてトワガンみたいに新クラス掲載してくれればなあ

494NPCさん2018/03/05(月) 22:11:39.08ID:???
井上御大が離れちゃったから無理っぽいけど、スカルワーム絡みの話とか掘り下げてくれないかなぁ、と思ったりもする。
もうちょっと掘り返せば面白くなるネタは埋まってると思うんだが。

495NPCさん2018/03/05(月) 22:29:21.92ID:???
マシンヘッドまだですか定期

496NPCさん2018/03/05(月) 22:57:27.64ID:???
掘り下げてほしいと言う割に名前を間違えられるワームスカルさんかわいそう

497NPCさん2018/03/05(月) 22:59:47.64ID:???
ムスカで覚えれば間違えない

498NPCさん2018/03/05(月) 23:06:19.59ID:???
ワームスカルはご大層な割に設定がふわっとしてて使いづらかったなあ
ワームスカルを扱ったキャンペーンでもあればよかったんだけど

499NPCさん2018/03/07(水) 10:02:36.55ID:SWK78/5H
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

HVANE

500NPCさん2018/03/29(木) 01:52:17.54ID:???
結局、井上純一の離脱、すなわち中国がTRPGを滅ぼしたのか(笑)

501NPCさん2018/03/29(木) 07:45:47.14ID:???
べつにじゅんいっちゃんが離脱した程度でTRPGは滅んでないが・・・?

502NPCさん2018/03/29(木) 10:01:10.08ID:???
きっとTRPGの滅んだリーフワールドから渡ってきたのだろう

503NPCさん2018/03/29(木) 13:27:37.78ID:???
アルシャードが奈落に飲まれてしまっただけよ

……おのれ奈落!

504NPCさん2018/04/07(土) 20:14:40.51ID:???
結婚は墓場ってのは本当だったんだな

505NPCさん2018/04/24(火) 07:33:14.38ID:???
アウトロウのスカベンジャーって対応できるアイテムが例のサムライ装備くらいしかなくない

506NPCさん2018/04/29(日) 14:48:23.15ID:???
ポカリンとは?

・アニメかみさまみならい ヒミツのここたまのポカリンに愛着がある中年
・5ちゃんねるの全板で意味不明な単発の書き込みをしている(スレのラスト付近)
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げなゴブリン
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

507NPCさん2018/04/29(日) 22:15:35.39ID:???
せっかくガイアでレベル10固定値60ビルドを思い付いたのにこんな過疎じゃなあ

508NPCさん2018/04/29(日) 22:37:01.31ID:???
そもそもビルド自慢なんて面白いネタでもないし、今更ガイアじゃ話を膨らませにくいだろうし
過疎とか関係ないと思うぞ

509NPCさん2018/04/29(日) 22:46:54.48ID:???
PL「固定値60ビルドだオラァ!」
GM「(敵のHP増やしとこ)」

こうなるのがオチなので……

510NPCさん2018/04/29(日) 22:48:15.67ID:???
ガイア時代のバランスはもう忘却の彼方なので、10レベルで固定値60と言われても盛り上がれなくてすまんな

511NPCさん2018/04/29(日) 23:32:40.06ID:???
ガイアなら初期作成で期待値70点出るしなあ

512NPCさん2018/04/29(日) 23:39:18.38ID:???
もしかして:トール

513NPCさん2018/04/30(月) 00:05:11.26ID:???
>>511
kwsk

514NPCさん2018/04/30(月) 00:13:20.89ID:???
>>513
マジレスするとニョルドにトールを乗せる
このコンボをニョールと呼ぶ

515NPCさん2018/04/30(月) 02:06:57.44ID:???
>>509
それやるとPLの選択が無意味なものになるので、悪手だと思うのよね…

516NPCさん2018/04/30(月) 05:31:53.46ID:???
もうSRSと言うだけで終わっているイメージは拭えないと思う

517NPCさん2018/04/30(月) 07:11:25.67ID:???
ブレカナ3rdの奇跡級魔印に「ダイス目で1出さないと失敗になる」とか負けフラグ満載でいい気になるためのデータがあったんで
あーいう形で加護を盛り上げるNPCデータの組み方とかはあると思うのよね
ラウンド中にX点ダメージたたき出さないとクリンナップに追加行動してくるとか、
一度でも外すと使用不能になる強力な攻撃特技とか

518NPCさん2018/04/30(月) 08:40:42.35ID:???
>>516
マーヒーは……?いやゲームとして目新しい部分は何もないけどw

519NPCさん2018/04/30(月) 12:04:56.39ID:???
>>515
それを言うならダメージ特化させたPLのほうが悪手だと
色んな状況に対応できるよう組んだPLは思うのです

520NPCさん2018/04/30(月) 12:40:41.88ID:???
>>518
個人的にはだけど世界観とかは魅力的だとおもうんだよね>アルシャード
マーヒーはメタガと似たような感じでいつ終わるか判らない気がするから触ってないのでノーコメント

521NPCさん2018/04/30(月) 12:43:45.64ID:???
何だかんだで、10年以上展開が続いたゲームだったしな

522NPCさん2018/04/30(月) 17:07:35.68ID:???
あれ、ガイアの赤帯って何レベルからだったか。ていうかどのサプリだったか

523NPCさん2018/04/30(月) 23:15:11.82ID:???
>>519
ダメージ特化させるのもいろんな状況に対応できるように組むのもPLの取捨選択なんだ
活躍するのも困るのも取捨選択の結果なんだ
GMがその分HP増やしたりするとPLの取捨選択が無意味なものになるんだ

524NPCさん2018/05/01(火) 00:50:06.69ID:???
アペンドユニットに盗品2アペンドユニットでは効果重複しないがヒーローガジェットで
アペンドユニットは効果あると思ったらガジェット2がレベル6でやんの

525NPCさん2018/05/01(火) 07:30:54.55ID:???
ダメージ特化したPCに対してはHP増やすのではなくて
対応できない状況をちょっと出してやれば良いだけだ
例えば移動が弱いならそこをついたりとかそういうこと

526NPCさん2018/05/01(火) 08:19:00.79ID:???
TRPGは万能万全のPCは作れない構造なので、
PCの弱点を付くような組み方は「GMにイジめを受けた」って受け取られる危険性がある

さじ加減を間違えて戦闘中特定のPCを封殺して置物に替えたとかだと目も当てられない

「近距離には敵の主力がいるけれど遠距離に砲撃役がいて、先に叩けないと地味に痛い」とか
「BOSSと同じエンゲージに雑魚がわらわらわいて範囲攻撃持ってないと邪魔」とか
ほどよいギミックに気を配る必要がある

527NPCさん2018/05/01(火) 09:58:35.39ID:???
火力型のPC組む人だって
「あらゆる状況に対応するのが無理なら、まずは元凶となる障害をこちらが殺られる前に殺る」
という割り切りの上で特化してることもあるだろうしな

どっちが悪手とかいうモンではないじゃろ

528NPCさん2018/05/01(火) 10:13:12.98ID:???
程度問題ではある
雑魚を一撃死させられても別に困らないけど、ボスを一攻撃で葬り去る様なのは流石にボスの耐久を上げざるを得ないし

529NPCさん2018/05/01(火) 11:17:15.33ID:???
むしろ特化し過ぎたキャラを作れるってのはSRS自体の欠点なんじゃないか?
最低限の保証が無く、多様なキャラが作成出来るけど両極端なキャラに陥り易い

530NPCさん2018/05/01(火) 11:27:11.82ID:???
SRSでそれを言ってたら、他のシステム遊べなくね

531NPCさん2018/05/01(火) 11:33:33.91ID:???
ソードワールドを引き合いに出すと最適解を出さないとスタートラインにすら立てず
したいことも出来ずインフレマジインフレな後半に対してアルシャードは
とっちらかってもいい。特化するとPCがインフレを起こす、しかし耐久性は伸びず豊富なバステで
インフレを封殺できるというバランスは取れないが対処はできるというふうになっている
とはいえGMのせいでアルシャードでも自由度がなくなることも多いし答えは出ないよな
でも麻痺転倒無限ハメでPCロストした時は流石にこのゲームちょっと嫌いになったな

532NPCさん2018/05/01(火) 11:40:00.61ID:???
むしろレベルアップでステータスが上がるだけマシ、レベルアップという概念がないよりマシ
まであるからなあ

533NPCさん2018/05/01(火) 11:42:27.23ID:???
PC作成の自由度が上がるとGMの負担は大きくなるから、その辺はバーターなんだろうね

534NPCさん2018/05/01(火) 11:50:12.59ID:???
>>532
そこは逆じゃない?
普通、レベルが上がれば上がるほど差は開いていくもんでしょ

535NPCさん2018/05/01(火) 12:02:15.52ID:???
アルシャードでマヒ転倒ハメ…? ブレイクがあるじゃろ?

536NPCさん2018/05/01(火) 13:16:07.61ID:???
>>534
経験点で直接能力値上げたり特技とったりするゲームだとレベルアップでステータス増えていくゲームよりも格差ひどいから…

537NPCさん2018/05/01(火) 13:22:38.09ID:???
>>536
それはGMの意図しない経験点をPLが使うと言う話?

538NPCさん2018/05/01(火) 13:24:05.47ID:???
いや高経験点環境の話だけど….つかなにその仮定…

539NPCさん2018/05/01(火) 13:47:49.24ID:???
>>538
PLに与える経験点はGMが管理調整してるもんだと思ったので管理外の経験点を使う話かと思ったのよ

540NPCさん2018/05/02(水) 07:54:11.50ID:???
ポイントバイ型はレベルアップ型より偏りが大きくなるっていう論旨かと
能力値・技能・特技と選択肢がある中で実質特技一択(二択なら技能で能力値は糞)ってシステム
少なくないからね

541NPCさん2018/05/03(木) 08:41:47.41ID:???
GF連載のAL2ページは
何よりぽぽるちゃさんのイラストが悲しい
初期の頃は複数キャラ、色塗り、背景しっかりしてたのが
今はキャラ絵一枚を薄い感じで置いてるだけ
あんまりお金もらえない仕事なんだなぁというのが目に見えてな…

542NPCさん2018/05/03(木) 11:19:46.96ID:???
お金もらえないって言うか
指定がないんじゃないかな

543NPCさん2018/05/03(木) 18:00:04.30ID:???
ボスのジンサンが漫画に掛り切りになったからな。あの借金持ち

544NPCさん2018/05/03(木) 18:04:11.27ID:???
彼の事はもう忘れよう
今後こちら側に戻って来る事も無さそうだし

545NPCさん2018/05/03(木) 21:44:20.85ID:???
戻ってきてTRPG界隈自体が余計なコトに巻き込まれてもイヤだしな

546NPCさん2018/05/03(木) 22:59:09.08ID:???
>>542
一応完済したらしいけどな
中国嫁7巻で印税が初めて全部家族のために使えるとかツイートしてたし

547NPCさん2018/05/04(金) 01:54:26.47ID:???
あー、なら購入止めてた既刊から購読再開しようかな>完済

正直、借金返すために買ってくださいなんて宣伝文句みて購買意欲失せてたんでな
クリエイターなら面白いから買ってくれってのが筋だろうがよ
とてもアルシャードを生み出したデザイナーと同一人物とは思えんかったぜ

548NPCさん2018/05/04(金) 08:31:22.64ID:???
そこまで追い詰められてたんだろ
他の人間なら自己破産するか、首を括るレベルの金額だしさ

549NPCさん2018/05/04(金) 11:36:43.14ID:???
別に動機や宣伝で面白くなったりつまらなくなったりするわけじゃないしな、ぶっちゃけ4巻以降は出涸らしだと思うが嫁日記

550NPCさん2018/05/05(土) 12:59:47.90ID:???
>>522
フリズスキャルブ掲載

551NPCさん2018/05/05(土) 13:31:33.83ID:???
>>550
回答ありがとうございます。

552NPCさん2018/05/05(土) 18:33:40.99ID:???
というか質問だと認識されてなかったんじゃないか?>522

まあ認識されてたとしても、あんな口調の質問に答える気にはならんし
そもそも各サプリの索引を自分で探せば良いだけの作業ちゃうんか?

553NPCさん2018/06/02(土) 22:25:04.33ID:???
ガイアとffは大部分持ってるが、セイヴァーは持ってなかったので基本と上級を中古で買ってきた
324+864で1188が高いか安いかは判断付かんが

いまさらながら、スカウトがないと不便だな
自分の持ちキャラで一番愛用してたのがファイター・スカウト・ホムンクルスの仮面ライダーギルスもどきなんだが
ヘイムダル+ネルガルで雑魚を一掃するのが好きだったのに

554NPCさん2018/06/02(土) 22:32:38.42ID:???
>>553
スカウト成分はダブルウェポン以外はブルースフィアワールドガイド掲載のアサシンに行ったな
まあセイヴァーのヘイムダルは他人にも飛ばせるんで誰かに取ってもらったら

555NPCさん2018/06/09(土) 23:10:09.33ID:???
>>554
遅れまくったがレスありがとう
セイヴァーになってから一度も遊んでないのよね・・・
N◎VAも第5版になってから以下略だし

ところで、セイヴァーの上級見ながら思ったんだが、ガイア時代にいた九重サツキってどうなったか知ってる人いる?
この上級に載ってる九重ヤエっていうのは少なくとも一族だと思うが
うちの環境では導入にサツキってのはけっこうありだったので、ちょっと気になった

556NPCさん2018/06/10(日) 00:14:56.79ID:???
>>555
公式には出てこないのでわからん
ただ旧版キャラはすべてAL2版に居ても良いとは言われてるので出すのは自由

557NPCさん2018/06/10(日) 16:30:49.50ID:???
>>556
ありがとう
あんたいい人だな

558NPCさん2018/07/10(火) 23:21:35.27ID:???
>>553
雑魚を独り占めするなよ
俺だって雑魚殴りたい
雑魚はみんなのものだろうが
GM増援たのむ

559NPCさん2018/07/11(水) 17:34:03.29ID:???
553だが

>>558
そりゃすまなんだな
うちの鳥取では単体集中火力&ボス瞬殺大好きマンが多かったので、俺のようなやり口はむしろ歓迎されてたんだ
次に機会があったら平等に分けようじゃまいか
なお、アルシャードで鳥取という呼び名が適切かどうかはとりあえず置いとく

560NPCさん2018/07/12(木) 08:29:28.43ID:???
これがネタにマジレスと言う奴か……

561NPCさん2018/07/12(木) 13:29:58.26ID:???
ネタレスにマジレスで返されるのはだいたいネタが面白くないせい

562NPCさん2018/07/12(木) 16:44:46.73ID:???
マジレスで返すのも面白くないから地獄のスパイラルに陥ると言う罠

563NPCさん2018/07/12(木) 18:50:01.67ID:???
>地獄のスパイラル
キン肉マンの技にありそう


lud20191023074034
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cgame/1435975672/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「アルシャード 173 [転載禁止]©2ch.net ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
FEARゲー】アルシャード vs GURPS【スティーブジャクソン】
【スキー】アルペン王者のヒルシャーが現役引退 「勝っている間にやめたかった」 前人未到のW杯総合8連覇
スワーヴリチャードは買えたけど他はなあorzペルシアンナイトとアルアインでしょ
【平昌五輪】ヒルシャーが初の金メダル!W杯総合6連覇中の王者、3度目五輪でようやく/ 男子アルペン複合
父リアルシャダイで思いつく3番目の馬
【ワルシャワ】リアルキャットウォーク、女性たちがランジェリーのみで大行進
デットーリ騎手 アルシャカブレーシングとの主戦契約解除 英ゴスデン厩舎に優先的騎乗へ
土曜スペシャル 中山秀征の秘境路線バス旅4 信州北アルプス〜新潟・糸魚川★2
土曜スペシャル 中山秀征の秘境路線バス旅4 信州北アルプス〜新潟・糸魚川★1
【国際】米軍がソマリアのイスラム過激派アルシャバーブの拠点を空爆、戦闘員52人を殺害
【自転車】SWRVEから、カジュアルなウールシャツと撥水ストレッチパンツが新登場
ボルシャック・ドラゴン 聖霊王アルカディアス←なんでこいつらベリーレアだったの?
【アルマゲドンへ】イランが短距離弾道ミサイルをペルシャ湾上の艦船に移動と報道…中東駐留米軍が標的になる恐れ
【国際】爆弾で8人死亡=ケニア、27日 4人の子供を含む8人が死亡 アルカイダ系のイスラム過激派アルシャバーブの犯行か
チャーリー・シーン アルプスを越えて
【川口】見沼ヘルシーロード 33 【利根大堰】
【映画】アップルシード アルファ[2015/01/17-]
【ダルシャーベット】Dal★Shabet 6【FRI. SAT. SUN】
【USJ】バイオハザード・ザ・リアルシリーズ #4
Visaバーチャルプリペイドカード Vプリカ Part13
BABYMETALがビルボードアルバムチャートで13位の快挙 坂本九の記録を56年ぶりに塗り替える
ビルボードアルバムチャートで坂本九を超えた日本の誇りベビメタが紅白出れないで何で韓国のTWICEが紅白出るの?
【サッカー】<レアル・マドリード>カンテ獲得へ!チェルシーに約120億円+ハメス・ロドリゲスのビッグオファーを検討か?
【ソマリア】連続爆発テロ、死者50人に 100人超負傷 イスラム過激派アルシャバーブ犯行声明 政府高官や治安要員常時利用ホテル
【サッカー】<ACL>“世界デビュー”の浦和・ラファエルシルバ争奪戦必至!レアル・マドリードなどを相手に活躍すれば人気急騰は必至
【野球】パ・リーグ F5-0H[6/26] 上沢今季3度目完封今日は2安打無四球!アルシア3ランにレアード弾!日本ハム快勝 ソフトB打線沈黙
【食】ヘルシーコンシャス層向けでは日清食品史上最速!「カップヌードル ナイス」 が早くも販売累計1000万食を突破!
【自動車】ポルシェ カイエン 新型、最新コネクト採用…オフロードアプリも装備
【自動車】ポルシェ カイエン 新型、最新コネクト採用…オフロードアプリも装備
【サッカー】<マンチェスター・ユナイテッド>スールシャールの正式指揮官就任を発表! モウリーニョ後任として立て直しに成功
BABYMETALがビルボードアルバムチャートで13位 60年ぶりに坂本九を超えて日本人歴代2位
【サッカー】<マンチェスター・ユナイテッド>4発快勝でスールシャール新監督就任後3連勝!ポグバは2G1Aと大暴れ
北アルプス73
北アルプス63
#マヂカルシャドウバース TURN4
シャドウバース #11 ヒイロvsルシア 再放送
【川口】見沼ヘルシーロード 32 【利根大堰】
外に出ないで家でグラブルシャドバプリコネしててください
【川口】見沼ヘルシーロード 36 【利根大堰】
大物ユーチューバーヒカルさん、リアルシャイ煮を作ってしまう
ソシャゲにでてるアルプスの少女ハイジさん、イメージと違すぎる
ジョン・フルシャンテ、ニューアルバム発売記念スレ
シャドウエフェクトってスピリチュアル本読んだんだが
マツコの知らない世界 「豆腐」「ペルシャ絨毯」 ★3
Visaバーチャルプリペイドカード Vプリカ Part16
Visaバーチャルプリペイドカード Vプリカ Part14
【奈良】ルシャナ【SAKURA ent】 Part.3
Visaバーチャルプリペイドカード Vプリカ Part17
【長野】北アルプス槍ヶ岳で3人遭難・1人心肺停止、2人も発見 [シャチ★]
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球 サクセススペシャルPart613
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球 サクセススペシャルPart643
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球 サクセススペシャルPart633
Visaバーチャルプリペイドカード Vプリカ Part15
妖怪ウォッチ、4月から再リニューアル!再度主人公を戻してシャドウサイドは無かったことに
【PS4/PS3/PSVITA】実況パワフルプロ野球 サクセススペシャルPart483
【PS4/PS3/PSVITA】実況パワフルプロ野球 サクセススペシャルPart363
PS4/PS3/PSVITA】実況パワフルプロ野球 サクセススペシャル Part223
★映画実況12933 プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂 #1
NHK総合を常に実況し続けるスレ 153895 中央アルプス
【PS4/PS3/PSVITA】実況パワフルプロ野球 サクセススペシャルPart383
【PS4/PS3/PSVITA】実況パワフルプロ野球 サクセススペシャルPart493
【SEGA】 ぷよぷよ!!クエスト 1039 【糞バトル&タスクキルツールシャッター不正全開♪】
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球 サクセススペシャルPart643
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球 サクセススペシャルPart683
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球 サクセススペシャルPart593

人気検索: 中学 つぼみ 女子小学生のパンツ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ 神奈川17
04:14:59 up 44 days, 14 min, 0 users, load average: 4.21, 4.60, 4.54

in 3.9844589233398 sec @3.9844589233398@1c3 on 060817