◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ヘッド落ちするギターは悪くない [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1459774576/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ヘッド落ち=悪みたいな扱いが多いけど慣れるとヘッド落ちしないギターが弾きにくくなる
そんな奴いるだろ
ヘッド落ち修理見積もり4万・・・ワロタ・・・ワロタ・・・
ヘッド落ちだのボディバランスだの何だの、なんかもうそういうの面倒になって
今はRGとかソロイストとか、あの手の趣きも糞も無いようなギターしか手元に残ってない
SG使い俺参上
元々ヘッド落ちってほどでもないが、他のギターよりは水平に近い位置で慣れたから他のが辛いわ
ギターは右腕でボデイを押さえるテコの力で左の弦を押さえる力を補助して握力を極力使わない力学の楽器です
ヘッド落ちの話をするのはバカなのです(ボーカルギターが頭の上で手拍子催促する間のヘッド落ちは除く)
おいおい
ここはヘッド落ちスレであってキチガイの脳ミソ落とすスレじゃないんだぜ
コントロール類やアームの操作とか、タッピングとか
基音強調するために指板上12F付近でピッキングしたりとか
なんだかんだいって落ちない方が楽だがな
あぐら書いて弾くとギターを足でロックできるのでフィンガーが自由になり
スタジオで立って弾くと家でできたことができないシロウト現象が起こる
座って弾くにもストラップを使い立つ時と同じ力学(右腕による固定)でギターを保持しなければいけない
俺はヘッド落ちしないギターが弾きにくい
ネックを45度にして弾きたいんだが
ヘッド落ちしないギターは水平に戻ろうとする
>>11 実際にやってみたらわかるよ
ヘッド落ちするギターは落ちるけど重心が体の真ん中に来るから
ヘッドの上げ下げが楽なんだけど
ヘッド落ちしないギターは重心が体の右に来るからヘッドの上げ下げがしにくい
初めてファイヤーバード弾きた時は衝撃だったな
でも不思議と慣れるもんだね
SGとモッキンバードしか持ってなかったんだが、ストラト持ってびっくりしたよ
俺も学生時代ずっとヘッド落ちギターで演奏やってたが
やっぱソロでミスりやすかったわw
ヘッド落ちの好き嫌いはあるとしてヘッド落ちを防ぐように肩でずれないストラップとか開発されないのは何故?
俺が知らないだけ??
>>17 重り入れられてヘッド落ち防ぐストラップが確かあった
自作で仕込んでる人もいたよ
>>17 幅広の革製で裏が起毛っぽくなってるのは滑らんよ
まあストラップ自体滑らなくても服が引っ張られて動くから気休め程度にしかならんけど
>>17 滑らないのはたくさんあるよ。俺も
>>20が言うような革製のをずっと使ってる
よくあるナイロンの安いのは滑るね、確かに
慣れると無意識に左手や右肘で支えるようになるからストラップは何でもいいわ
>>9 亀レスですが非常によくわかります
長年あぐらでやってきたツケが今頃回ってきた
せめてちゃんとストラップつけて椅子に座って吊るし気味で弾くと立った時の違和感がなくなりますね
ギター15年くらい弾いてるけど
ヘッド落ちとかボディーバランスとか気にしたことなかったわ
SGもあるけど自然に慣れない?
ヘッド落ちを気にする人って、安いストラップ使ってるんじゃない?
俺のSGは頑丈に作られてるからなのかヘッドが取れたり落ちたりしないけどな
皆もギター選びは慎重にしたほうがいいよ
ちなみにヘッドにはGrass Rootsって書いてある
ちょっと前のグラスルーツのSGは中韓エピなんかより音も作りも遥かに良いから笑えん
>>36 俺も持っててヘッド落ちするけど、滑りにくい素材のストラップを使うと楽になった。
実は高崎本人もボディーエンドにストラップを巻き付けているのはヘッド落ち対策かなぁ
ストラップにパワーリストみたいな重り付ければ解決じゃないのか
レザー、スエードよりレヴィーズのコットン製のストラップが良かったよ。
ちなみに自作のファイヤーバードシェイプのテレキャスね。
>>1 それはないね
重量含めたデザインの失敗。作り手の失敗
ソリッド・ギターは基本首からぶら下げて弾くものだーらね
音が良くてバランスも良いギターじゃなきゃダメ。その2つ最低限両立させなキャプろの作るギターとはいえないね
高崎の手つきなんて昔っから右腕のボデイ押さえが明確だろ
ヘッドが落ちるわけないじゃん、ドヘタクソども
高崎の好む跳ねあがったギターシルエットはギターを下げ気味に持っても右腕で押さえが効きやすいシルエットと言える
わかって作ってきたんだろうね
何度教えてやっても
ギターの弾き方の基礎の基礎から
理解しようともしないイモムシばっかり
高崎のチョイスするシェイプが一貫しているのも
右腕で押さえるボデイ部のラインの感触をを統一したいからだろう
高崎のカッコをマネするとしたら?右エルボーだろ?イモムシ君たち
高崎とかランディローズは
右腕でヘッド落ちを防止するのではなく
右足太もも内側で押さえるのだよ
両手タッピングやクラシックギター流フィンガリングは
ヘッド落ちを防止しておかないと難しいね
これだけ書いてやってもわからない便所裏の石の下のじめじめ蟲wwwwwwwwww
ギターの弾き方の基本中の基本から理解すらできてないことを自分からパンツについたうんこを見せに来るようなバカセレベルだらけがこの界隈
ボディは別として高崎シグのUVネックは今まで使ったギターで一番フィットした
おれがこのネックはすげえと思ったのはイバニーズのルカサーモデルだ
ギター、弾けなかったが
ヘッド落ちするギターじゃ難度の高いプレーは出来んだろうが、
ヘッド落ちの酷いベースじゃ通常のプレーにさえ差し支える。
ミスが減らないから殆ど上達もしない位深刻なんですよ
ヘッド落ちはレザーのストラップで落ちなくなるよ、肩でギュッとひっかかる感じ、茶色く経年変化も楽しめてオッサンにはオススメ
4000円くらいでハンドメイドで栃木レザーでつくってもらったのをもう10年つこてる
座って弾くだけの宅録勢だからヘッド落ちギターでも関係ない
でもまぁ欠陥商品だとは思う
ボディとネックの重量比が近いんだからボディ鳴りは大きい筈
ボディ落ちも地獄やからな
こちらは立って弾けば問題ないが、
座るとバランス悪い
ケツに100均で買った1sのダンベル下げるといいよ
理想的な重心の座り方をするギターは、まず立ちフォームのネック掲げ角の時に
ストラップが肩や背中に接触する面とその負荷率の大小を計って
平均的支点を割り出し(右利きギターの場合、体の中心より左側に来ることになると思う)
その真下にギターの重心が来るように設計されるべきだろうな
また、若干スレチだけど、座りフォームのネック掲げ角は左腕がゆったりできる距離感を保つために
立ちフォームの時より水平に近くなるっぽいから、その角度でギターの重心下に
膝を包むボディーの凹アールの頂点が来るようにすると、なおいいよね
でもデザインとか優先で、シビアに座りの良さを調整して作ってるギターってあんまりお目にかからないな
桐ボディのストラトタイプが軽すぎてヘッド落ちするよ
エピフォンSG400 期待したけどヘッド落ち
310は大丈夫だったんだけどなぁ
ギブソンのスタインバーガーペグのは大丈夫だった
ペグをクルーソンに変えれば大丈夫かな
ま安いから仕方ない ストラップか
グラスルーツのS Gはヘッド落ちどうですか?
試奏の時 ストラップつけても大丈夫?
>>71 エンドピンの位置変えれば済む話じゃねえか
安いんだろ? だったらブスブス穴空ければいい
遊んでる穴にはボルトかましとけば自重増えて良い
転売目的じゃねえならどこに穴開けようがかまわんだろ?
最初から中古で売る時のこと考えてるようじゃあ・・・・わかるよね
7年前に買ったナビゲーターのSGは重量2.8キロでヘッド落ちしない。バランスが良いのだろうか?
>>76 バランスとかじゃなくて吊り下げるピンの位置が違ってるだろ?
楽器屋行って他のSG触ってピン位置確認しろ ここまで言わなきゃわからんかよ
カタログ見たってそんなもんわからんぞ
なんで君達はアクションが次につながらないのかなあ 面白い事がすぐ終了する
頭からっぽでなんも考えてないよね 真剣じゃないんだな
エンドピンじゃなくてストラップピンな
エンドピンはアコギだっけ
楽器職人じゃないから呼び名には詳しくねえんだ
ともあれストラップピン位置を変えるのはプレイヤーなら最初にやる事
上級者はみんなやってるけど敢えて言わない常識
自分で穴開けたくせに「責任取れこの野郎!」って奴が多いんだ
頭おかし過ぎwww
>>76 SGつうたら昔も今もバーニー一択じゃねえの?
なんでナビゲーターよ 21世紀なのに
あそこの楽器持ってるだけでも変態って言われるだろ
下駄屋でいうと「鼻緒にインド更紗使ってみました、いいっしょ?」みたいな
すげえこまかいことに特化してるのは判るんだけど、あの会社自体がアスペだよね
>>80 こいつじゃなくて丸ちゃんだよ
にわかかお前は
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
J4K
まあ、あれこれ言うとりますが
ヘッド落ちとかは自己責任ですわ
たいがいわ対処法知らん人がガタガタ言うとるだけでねw
そんな世間知らずの言う事に耳を傾けんでもええ
アホのグダめきを聞かなくてもええっちゅうこっちゃ
一人で騒いでればええがな
無線の機械つけるアレにお守り入れればいいのでわ…???
なぜストラップピンの位置を変えて販売しないんだろうか? ちょい位置変えればいいだけなのにな
匿名掲示板でコテハン名乗る行為は
リアルで雑魚すぎる奴の自己顕示欲の暴走だって
賠償金踏み倒してフランスに逃げたタラコが言ってたなあ
普通のストラト、もしくはストラトタイプでもボディが軽すぎるとヘッド落ちする?
ヘッド落ちとかいかにも初心者の悩みだな
バイクでいうとこの足付きみたいな感じ
テレは重さどのくらいでヘッド落ちするのかな
3キロ切る位?
37秒にテレキャスターのヘッド落ち対策
あとテレキャスターは強力なハイパワーピックアップをのせたほうがよい
そういう変なことばっかりするのは凛として時雨モデルだからかもしれない
これはSGだろうとファイヤーバードだろうと全部それで解決できそうであり
アランホールズワースがこの単純なことに気づいていたらギターをヘッドレスに変えることはなかったかもしれない
-curl
lud20250123002757このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1459774576/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ヘッド落ちするギターは悪くない [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【芸能】落ちない?ブルゾンちえみ『愛用コスメ』は「シャドウはRIMMELとかで、アイライナーは目上はメイベリンのリキッドで…」
・ダイさんのスレッド落ちるの速くね?
・早慶落ち上智だけど、そんなに悪くないよな
・お前ら「…」アライさん「あ…アライさんは悪くないのだ!スマホで遊ぼうとしたら勝手に手から落ちたのだ!」
・いいヘッドホン買ってもすぐ慣れて意味ない?
・ヘッドレスギター愛好家集まれ
・俺の彼女の部屋のベッドの下にいつも俺が使ってるのとは違う種類のコンドームが落ちてたんだけど
・堀は何も悪くない
・松沢哲郎先生は悪くない
・ネトウヨは悪くない
・煽り運転は悪くない!
・譜久村の態度悪くないか?
・吉澤は悪くない 悪いのは酒なんかで儲けてる酒会社
・勘九郎の演技は悪くないと思う人 →
・遠藤チャンネルは悪くない!
・【悪くない】千葉雅也37【この感じ】
・2期のキービジュアル悪くないよな
・痴漢っていうほど悪くないよな。
・初めてTWICE観たんだがパフォ悪くないじゃん
・【朗報】来年の阪神打線、言うほど悪くない
・わたモテスレのやつ気持ち悪くない?
・実際早稲田と慶応の学生ってそんな仲悪くないよな
・男だけど、ワンナイトとか気持ち悪くない?
・マルチの失敗率みんなが言うほど悪くないわ
・平愛梨と三瓶ってなんか気持ち悪くない?
・全く悪くないのに悪者扱いされるのって
・理佐は悪くないだろうよ!全部志田のせいだ!
・年収だけは悪くないと思うから結婚してくれ
・ネリは悪くない、本当のプロだ。山中が弱すぎ
・理系でワタク専願ってむしろコスパ悪くない?
・振り袖ダイナミックするのも悪くないスレ
・慰安婦問題で日本は悪くないとか思ってる奴ww
・握手会でキレちゃったんだけど俺悪くないよな?
・【中指参戦】香山リカ「津田さん謝るな。津田さん悪くない」
・ラフテルへ逝け★僕は悪くない240番雑談スレ
・【俺は私は】他好きした人間の集い【悪くない】
・マキシマム ザ ホルモン・ナヲ「保育園や保育士さん達は悪くない」
・【キン肉マンPART977】たまには人形劇も悪くない編
・【僕悪くない】レオパレス「全国の工務店が一斉に不正した」
・俺の同級生のアホ「俺はお前が思ってるほど頭悪くないから」
・盾の勇者クソクソ言われてるけど思ったより悪くないじゃん
・【発言】GDP下方修正でも「景気は悪くない」 財務相
・マリー・アントワネット実は悪くない説ってさ
・【科学】ブルーライトは目に悪くない? 科学誌発端、世界で論争
・親と喧嘩した、俺は絶対に悪くない面倒見てやらんって言われた
・白石まいやんってモデルの割りにスタイル悪くないか?
・【朗報】新サクラ大戦PV、意外と悪くないw特に後半檄!帝国華撃団流れてからが神だわ
・非処女とセックスできる奴って気持ち悪くないの?ホモセックスしてるのと同じじゃん
・衛藤はけじめをとって乃木坂を辞めて交際を開始した、何も悪くない!!!!!!
・【話題】性犯罪被害者の7割が泣き寝入り。「あなたは悪くない」と声がけを
・偽フィフ(まろフィフ)がMV映像付きだと悪くない気がしてきたけん
・【悲報】明らかに日馬富士は悪くない高ノ岩のほうが明らかに悪い件
・【朗報】指原や運営は悪くないことがワイドナショーで証明された
・【生活】急増中「私は悪くない症候群」女性の実録、遅刻注意に逆ギレも ★4
・【朗報】ポケモンピカブイ、アマレビで意外と悪くない評価となる
・ユーチューバー「京アニに放火した男は悪くない。というか被害である!」
・自分は悪くないと思ってる人ってどうやったら反省させることができるの?
・小室哲哉はそんなに悪いのか?←じゃ不倫は悪くないのかって話だよなぁ
・韓国・文在寅「俺悪くない、時代に会わない日韓基本条約が悪い!あと政治利用すんな」
・【テレビ】本田翼 ゲームしてる人を“フォロー”「だからゲームは悪くないんです!」
・【芸能】<『上原多香子』は悪くない!?>ジワジワ集まる「同情の余地アリ」の理由
・【生活】急増中「私は悪くない症候群」女性の実録、遅刻注意に逆ギレも
・矢作妹「お姉ちゃんは悪くないので、お姉ちゃんを責めないであげてください」
・長濱オタ「ねるは悪くない!流れ弾!励ましただけ!志田のせい!志田だけが悪い!」wwwwwwwwwwwwwwwww
・俺がももクロ嫌いってことを抜きにしても有安の件って普通に気持ち悪くない?
・【動画】大村愛知県知事「私は何度も津田に展示の変更を要求した。でも憲法21条が…私は悪くない」