◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ギター初心者スレ 66 ●雑談相談質問● YouTube動画>3本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1648525849/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1efd-tbOq)2022/03/29(火) 12:50:49.68ID:Sdlu7lf40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして3行で書き込んでください

リアルでは恥ずかしくて訊きにくい事や、
少し経験積んで理解度が増したときに、ふと疑問に思う事・・・
   今更聞けない事や、ギター初心者なりの 【 疑問 質問 悩み 相談 】
ギターに関する雑談や、ギターあるある、初心者の体験談とか何でも有り!

* 初心者とは?   おおよそギター歴 3年未満くらい?
中級者になれない万年初心者も歓迎するけど、初心者のくせに不毛なマウントは不可。
   みんなで仲良く語り合いましょう! 次スレは >>980 がたててね♪
※前スレ
ギター初心者スレ 65 ●雑談相談質問● ワッチョイ有
http://2chb.net/r/compose/1647164746
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5efd-6Zg8)2022/03/29(火) 12:52:45.29ID:Sdlu7lf40
落ちないように

3ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5efd-6Zg8)2022/03/29(火) 12:53:05.07ID:Sdlu7lf40
3

4ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5efd-6Zg8)2022/03/29(火) 12:53:46.80ID:Sdlu7lf40
4

5ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5efd-6Zg8)2022/03/29(火) 12:54:02.12ID:Sdlu7lf40
5

6ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5efd-6Zg8)2022/03/29(火) 12:54:44.70ID:Sdlu7lf40
6

7ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5efd-6Zg8)2022/03/29(火) 12:54:52.11ID:Sdlu7lf40
7

8ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5efd-6Zg8)2022/03/29(火) 12:54:59.32ID:Sdlu7lf40
8

9ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5efd-6Zg8)2022/03/29(火) 12:55:09.50ID:Sdlu7lf40
9

10ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5efd-6Zg8)2022/03/29(火) 12:55:16.59ID:Sdlu7lf40
10

11ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5efd-6Zg8)2022/03/29(火) 12:55:22.12ID:Sdlu7lf40
11

12ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5efd-6Zg8)2022/03/29(火) 12:55:28.39ID:Sdlu7lf40
12

13ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5efd-6Zg8)2022/03/29(火) 12:55:33.87ID:Sdlu7lf40
13

14ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5efd-6Zg8)2022/03/29(火) 12:55:39.71ID:Sdlu7lf40
14

15ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5efd-6Zg8)2022/03/29(火) 12:55:47.07ID:Sdlu7lf40
15

16ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5efd-6Zg8)2022/03/29(火) 12:55:56.13ID:Sdlu7lf40
16

17ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5efd-6Zg8)2022/03/29(火) 12:56:02.09ID:Sdlu7lf40
17

18ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5efd-6Zg8)2022/03/29(火) 12:56:07.64ID:Sdlu7lf40
18

19ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5efd-6Zg8)2022/03/29(火) 12:56:13.07ID:Sdlu7lf40
19

20ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5efd-6Zg8)2022/03/29(火) 12:56:25.60ID:Sdlu7lf40
完了

21ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e89-2zhe)2022/03/29(火) 14:25:05.08ID:mbtk+WdM0
>>1乙akk Wylde

22ドレミファ名無シド (スププ Sdb2-iclU)2022/03/29(火) 14:48:48.66ID:PNpGb8PFd
オツザック・ワイルド

23ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e89-5+kx)2022/03/29(火) 16:13:00.27ID:EcSR4gxr0
乙乙Top

24ドレミファ名無シド (ワッチョイ a214-dkDx)2022/03/29(火) 17:58:47.28ID:fhTU5WS80
セッションなどで見かける恐怖のバックビートおじさんいう存在がいて
日本人と黒人のリズムや裏拍について知ったかぶりをして威張り散らす汚い変態として知られている
5ちゃんねるのリズム関係スレを荒らしたりすることでも知られていて
スウィングガールズという映画では竹中直人が間抜けなおじさんを演じた

これは自分がああいうふうにはなりたくないと前置きしつつも
自分なりに思ったことを話す動画



日本人のリズム感にはボンジョビも驚愕したと言われている



マイケルジャクソンスーダラ節とか吉幾三シリーズとかも動画で大人気だった
ジャズやブルースやファンクは裏拍をスウィングさせている点で盆踊り民謡調と全く同じ
ゆったりだとジャズやブルースになり速いとファンキーになる
映画スウィングガールズでもその点を意識するというやり方でリズムが向上していた
童謡およびそれの元になったイギリス音楽はやはり日本民謡と似ていて親しみやすい
これは映画の荒唐無稽な描写ではない

25ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6596-Rnw/)2022/03/29(火) 20:25:04.89ID:IK4fQSOn0
おっさんがギター界隈に戻ってきたら
IRとか言うのが流行ってるらしいというのがわかった
イリジウムはなんか惹かれないので他にいいIRローダーって無いですか?

ローランドはあんまり好きでも無いけどIR200とりあえず買えばとりあえずどんなものかはわかるのかな

26ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d4f-5jb/)2022/03/29(火) 20:55:48.39ID:dBR1/cJ60
前スレでマーシャルのJVM215Cをイケベに通販注文した者だが
知らないうちに注文取り消しになってるぞ?
俺は注文取り消しなんかした憶えないぞ?

27ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1270-m8dC)2022/03/29(火) 21:15:24.08ID:9He4TvlC0
入ってくる見込みがないとか?

28ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d4f-5jb/)2022/03/29(火) 21:23:42.25ID:dBR1/cJ60
注文日は3月21日なんだよな
昨晩までは注文取り消しになっていなかったと思う
明日電話して聞いてみる

29ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6596-SFPV)2022/03/29(火) 21:49:30.64ID:U5Z2Izca0
ちょうどいいからフルスタックのマーシャルに変更しよう

30ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp79-zwcG)2022/03/30(水) 00:06:10.09ID:5YOJDLsQp
このスレ見てたら、何でショボい音出すアマチュアが多いのか分かってきた

31ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e54-xky7)2022/03/30(水) 00:55:48.83ID:7dJdwXAl0
ショボい音とは失礼な<(`^´)>

プリングはちゃんと6弦側に弾いてるぞ!

32ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d4f-5jb/)2022/03/30(水) 06:53:23.50ID:z6rF57Qh0
イケベ楽器からメールが来てた見落としてた
JVM215Cはメーカーでも長期欠品中で入荷まで半年以上かかるんだそうで
メールを見落として何の返事も送らなかったんで自動的に注文がキャンセルされた

33ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1270-m8dC)2022/03/30(水) 08:43:53.70ID:3Jsc63Ve0
まぁdsl40でいいんじゃね

34ドレミファ名無シド (スププ Sdb2-iclU)2022/03/30(水) 09:16:32.32ID:ERirkQgCd
つーかそんないいアンプ買って音は家で出すの?
ある程度音量デカくしないと良さが半減するでしょ。
俺15w使ってるけど、目盛り3位でもかなりの音量だよ。家の外まで聞こえるし。
こないだ部屋のドア開けて弾いてたら、嫁にガン!って締められた。

35ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacd-bpFc)2022/03/30(水) 09:44:34.33ID:XZu1JLTEa
>>34
隣の家まで300mだから爆音らしいぞ

36ドレミファ名無シド (ワッチョイ 555b-+Ivz)2022/03/30(水) 09:47:57.73ID:dkTMp5Yw0
最近のマーシャルはメーカー自体が生産出来てないモデルが多いみたいだね、コロナの影響なんかで世界的にパーツが不足してるのかな。

37ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1270-m8dC)2022/03/30(水) 10:15:46.57ID:3Jsc63Ve0
キャビでさえいいのなくなってきたからなぁ
hesuのエヴァモデルでも買うしかないのか…

38ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacd-bpFc)2022/03/30(水) 11:40:03.47ID:ITI/FISQa
>>36
圧倒的な銅不足でケーブル関係は入手困難らしいからな

39ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5196-0gAY)2022/03/30(水) 14:28:00.57ID:59/5k0SP0
一体どうして

40ドレミファ名無シド (アークセー Sx79-yXNH)2022/03/30(水) 19:24:32.17ID:q4W4jVYVx
どうしようもない

41ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d4f-5jb/)2022/03/30(水) 19:28:34.91ID:z6rF57Qh0
もうどうでもいい

42ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacd-2zhe)2022/03/30(水) 20:18:26.33ID:+2U5t3M6a
夢で終わらせない

43ドレミファ名無シド (スププ Sdb2-+PP4)2022/03/30(水) 20:51:10.68ID:7hDDHJkId
ちっぽけな願いでも

44ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d4f-5jb/)2022/03/30(水) 20:53:41.61ID:z6rF57Qh0
銅にもとまらない

45ドレミファ名無シド (アークセー Sx79-yXNH)2022/03/30(水) 20:59:30.34ID:YpvwC4fcx
おっととっと夏だぜ!

46ドレミファ名無シド (スププ Sdb2-iclU)2022/03/30(水) 21:00:30.16ID:qSmk8McHd
ギタートーンで人を感動させたいな。
松本とか本当にすごいよね。
ギターが歌ってるもん。
あの泣きのギターってめっちゃ憧れる。

47ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp79-Dwbz)2022/03/30(水) 21:04:43.94ID:HqhMz0I+p
ギターを始めたいのですが、
ネットで楽器買うのはありですか?

48ドレミファ名無シド (ワッチョイ 31e3-lh4R)2022/03/30(水) 21:08:54.95ID:M8hc8+JI0
>>47
大手楽器店が初心者セット出してるからそれで始めるといいよ

49ドレミファ名無シド (スププ Sdb2-iclU)2022/03/30(水) 21:09:11.79ID:qSmk8McHd
>>47
とりあえず初心者はメルカリはやめた方がいい。変なのを掴まされる可能性がある。

50ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e89-5+kx)2022/03/30(水) 21:14:00.93ID:NFIN8HcR0
>>47
新品で楽器屋から買ったほうがいいよ
店頭で相談して買うのが一番
なんかあったら調整してもらえる
ネットなら楽器が悪いのかすら判断できないでしょ

51ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp79-Dwbz)2022/03/30(水) 21:22:00.33ID:HqhMz0I+p
なるほど…
けいおんが好きなのでムスタングが欲しいのですが…
https://item.rakuten.co.jp/shimamuragakki/mt0075937/
これを検討しています。
フェンダーのは中古のしか無かったのでバッカスのです。
音を聴いてみたり持ってみたりしたいのですが、お店に置いてありますかね?
愛知住みなのですがおすすめの楽器店とかあります?

52ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e89-5+kx)2022/03/30(水) 21:33:39.14ID:NFIN8HcR0
>>51
島村楽器ならニセモンじゃないし
愛知の島村実店舗で取り寄せ
もしくはネットで買っても、実店舗で相談乗ってくれるかもよ
メールで問い合わせてみたら?

53ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e89-5+kx)2022/03/30(水) 21:38:02.61ID:NFIN8HcR0
http://www.digimart.net/cat01/shop1484/DS05837563/

フェンダー傘下のスクワイアのムスタングもでてるよ

54ドレミファ名無シド (スプッッ Sd12-x36G)2022/03/30(水) 21:39:41.94ID:7QfOCLMDd
YAMAHAのSLG200Nは、エレキギターの練習には不向きですか?説明にはエレキとの持ち替えに、みたいなことがありますが、やっぱりアコギなのでしょうか?チョーキングしにくいとか。また、アンプに繋いでないエレキと比べてどちらが静かですか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

55ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e89-5+kx)2022/03/30(水) 21:40:39.34ID:NFIN8HcR0
予算オーバーだろうけど
フェンダーのムスタング新品は売ってるよ

https://www.fender.com/ja-JP/electric-guitars/mustang/

56ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1270-m8dC)2022/03/30(水) 21:40:54.82ID:3Jsc63Ve0
ムスタング感弱いなぁ
ファンなら中古でもフェンジャパがいいんじゃね

57ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e89-5+kx)2022/03/30(水) 21:41:50.17ID:NFIN8HcR0

58ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e89-5+kx)2022/03/30(水) 21:45:23.55ID:NFIN8HcR0
>>54
やっぱりアコギもなにも
これはエレキでも、アコギでもなく
ナイロン弦のサイレントギターだよ
何を探してるの?

59ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp79-Dwbz)2022/03/30(水) 21:58:17.88ID:HqhMz0I+p
>>55
高いなあ…
中古は怖いし…

60ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1270-m8dC)2022/03/30(水) 22:07:11.45ID:3Jsc63Ve0
赤のムスタングなんてファンが買ってほとんど弾いてないみたいな中古あると思うよ

61ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1994-LRjB)2022/03/30(水) 22:07:37.70ID:r4qDVzZf0
マッチングヘッドはともかくせめて赤くないと意味ないだろ

62ドレミファ名無シド (ワッチョイ 31e3-lh4R)2022/03/30(水) 22:17:37.12ID:M8hc8+JI0
初心者だし本物が手に入るまでバカユニで腕磨け
練習用には十分だぞ

63ドレミファ名無シド (ワッチョイ a244-zwcG)2022/03/30(水) 22:25:16.23ID:NMKz/H8u0
>>51
オリジナルのムスタングより使いやすそう

64ドレミファ名無シド (ワッチョイ 85cc-Iba7)2022/03/30(水) 22:37:57.96ID:oKCzCFH60
>>54
スチール弦のサイレントギターSLG200S持ってるけど、弾いた感覚はアコギ
アコギで夜中に練習できない時に使うようなもんだし。
音量的には、LPの生音より少し小さい程度。

65ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacd-bpFc)2022/03/30(水) 23:18:06.80ID:SQZxaZvOa
>>51
最初のギターは金を捨てるつもりでバッカスかYAMAHA選んどけばいいよ長く続けれそうだと確信できたらFender行けばいい

66ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp79-Dwbz)2022/03/30(水) 23:19:26.23ID:7hdcVgRFp
>>65
なるほど!
ありがとう

67ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp79-Dwbz)2022/03/30(水) 23:19:47.71ID:7hdcVgRFp
今週の休みに楽器屋行ってみるわ
ありがとう

68ドレミファ名無シド (ワッチョイ a98a-brIy)2022/03/30(水) 23:20:53.23ID:SW7Gv6YF0
バッカス結構良いよ
一番安いテレキャスター持ってるけど練習するなら十分って感じしてる

69ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5196-4ynY)2022/03/30(水) 23:21:53.72ID:HEGC9nEb0
>>54
slg200s持ってるけど、エレキギターの練習には使えないよ、弦のテンションも全然違うし、調整されてないslg200sは弾きにくいから、エレキギターの方が弾きやすいよ。
生音の大きさは、slg200sもエレキギターも同じくらいかなぁ

70ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad84-XwpL)2022/03/30(水) 23:26:55.31ID:4gpAsuM90
指を早く動かすコツありますか?
初心者はギター教室とかいったほうがいいですか?
皆さんは独学でしたか?

質問多くてすいません

71ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5196-4ynY)2022/03/30(水) 23:38:44.41ID:HEGC9nEb0
>>70
早く動かすコツは練習あるのみだよ

質問の前にギターを弾くことでどうなりたいのか、目標があるのかないのかによってアドバイスの内容も変わるよ。

私はギター始めて1年のおっさんだけど、特に目標も発表することもないからYouTube見ながら独学だよ。まぁ時間とお金があれば1度レッスン受けて見たいけどね。

72ドレミファ名無シド (スププ Sdb2-iclU)2022/03/30(水) 23:40:37.59ID:qSmk8McHd
>>70
クロマチックとかの基礎練習が何より大事だよ。
あれやるだけで全然違う。
アスリートがやる柔軟とかと全く同じ。
いきなり競技しないでしょ。

73ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad32-n4kd)2022/03/31(木) 00:13:02.33ID:orIlBoDF0
>>70
指の付け根の手の平が固くなってると動かないよね
YouTubeに指を動かす基礎練習みたいなのはいっぱいあがってるのでそういうのを毎日5分でも続けていけば数ヶ月後には変化でてくると思うよ
指の付け根を柔らかくすることです
電車にのってる時とかヒマがあれば指を動かすトレーニングするのも効果ありますよ
ひざの上で指を1本1本動かすピアノ習ってる子がよくやってるやつ

74ドレミファ名無シド (スププ Sdb2-iclU)2022/03/31(木) 01:23:07.41ID:mCJiSfEId
自分は大体一時間近く弾いたらやっと指がほぐれてくるよ。
目安はレッチリのスノウのリフがつっかえずに弾けた時から。
あれはほぼ毎日弾いてる。
下手くそだから練習になる。

75ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d8a-XwpL)2022/03/31(木) 01:33:41.62ID:aaOpPOcw0
ここも店員のレスがすごい

76ドレミファ名無シド (ワッチョイ 41e3-4Dps)2022/03/31(木) 07:10:21.11ID:Jk2bOSvY0
弦を細いのに替える。弦高を下げる。ネックが薄いギターを使う。半音下げにする。などすれば速く弾きやすくなる

77ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacd-bpFc)2022/03/31(木) 08:41:43.84ID:vtsbH8KFa
>>75
具体的のどのレスに対して言ってるの?見当たらんが

78ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp79-CpBl)2022/03/31(木) 15:07:05.97ID:bsc5lqucp
エレアコに入れる電池 四角いのですが おすすめありますか?
EVOLTAにしようと思ってますが よろしいでしょうか?

79ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e89-5+kx)2022/03/31(木) 15:47:51.48ID:1/3k2ZkL0
>>77
俺が島村楽器を薦めたと勘違いしてるんじゃない?
質問者のリンクが楽天の島村楽器の商品だったから答えただけなんだけど

80ドレミファ名無シド (ワッチョイ 41e3-4Dps)2022/03/31(木) 17:26:30.59ID:Jk2bOSvY0
島村はフェンダー推してくる率高い気がする
あとアイバニーズ

81ドレミファ名無シド (スップ Sd12-PUzi)2022/03/31(木) 17:29:56.47ID:/P3nK2ind
>>80
ギブソンを推さない時代になったから推すのがフェンダーしかないんでしょ

82ドレミファ名無シド (ワッチョイ 41e3-4Dps)2022/03/31(木) 18:18:27.72ID:Jk2bOSvY0
考えてみたらフェンダー進めるのがド安定だわ
AIに店番させても同じ結論になりそう

83ドレミファ名無シド (ワッチョイ 12f0-AjtB)2022/03/31(木) 18:46:28.68ID:FE49feoh0
島村楽器は過去にギブソンと揉めて代理店から外れただろ

84ドレミファ名無シド (スププ Sdb2-iclU)2022/03/31(木) 19:09:36.48ID:mCJiSfEId
>>80
え?
HISTORYをガン推ししてきそうだけど?w

85ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e89-2zhe)2022/03/31(木) 19:16:39.98ID:kBwFQ8pW0
どうしても安ギター買うならplaytech吉高由里子モデルかなー

86ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e89-5+kx)2022/03/31(木) 19:37:14.05ID:1/3k2ZkL0
島村でヒストリーにしろ他のメーカーにしろ
無理に他のを薦められたことは一度もないわ
高いのしか探してないからかもだけど

87ドレミファ名無シド (ドコグロ MM96-Raz0)2022/03/31(木) 20:00:32.32ID:IUfOJuIYM
>>78
エレハモのマイクマシューズ電池

88ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM96-Dv7Z)2022/03/31(木) 20:03:41.83ID:ftkBCWvsM
>>78
使用頻度によるかもしれんけどアルカリよりはマンガンの方がいい

89ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d4f-5jb/)2022/03/31(木) 20:10:14.09ID:ilOoDOrG0
初めて入る楽器店で何だか嫌なイメージを受けてしまった人っていますか?

90ドレミファ名無シド (スップ Sd12-PUzi)2022/03/31(木) 20:44:33.83ID:/P3nK2ind
>>89
良いイメージの楽器屋の方が稀だろ

91ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d4f-5jb/)2022/03/31(木) 20:53:25.80ID:ilOoDOrG0
>>90
あそうですか
そう言われるともう一回その店行ってみる気になります

92ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad1d-qlhD)2022/03/31(木) 21:10:01.75ID:IILgpwjq0
>>89
高々数万の買物しかしないんだから期待しちゃダメだよ
1本目は色々勉強だと思って我慢しな
それ以降は知人連れてくなり知識や技術付けるなりして対等以上に接するようにならなきゃ

93ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e89-5+kx)2022/03/31(木) 21:47:11.55ID:1/3k2ZkL0
>>89
初めてもなにも大手楽器店ですら
挨拶一つできない店はかなりたくさん
楽器屋は接客サービス業では最低ランクだと思うよ
もちろんちゃんとしてる店や人もいる

94ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d4f-9iMe)2022/03/31(木) 22:34:18.50ID:ilOoDOrG0
までも
これだけネット通販が普及しているのに
エレキやアコギその周辺機器部品だけ売ってよく経営が成り立つものだと思ってしまう

95ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e89-UB4d)2022/04/01(金) 09:14:33.21ID:z5dj66/k0
>>89
今どきはそうでもないんじゃないか
自分は若い頃に初めて買いに行った店で絶望して買わずに逃げて帰ったけど

96ドレミファ名無シド (オッペケ Sr79-xky7)2022/04/01(金) 10:08:28.89ID:4br9L//Mr
どんな風に対応悪かったわけ?

ギター好きが高じてお店始めたなんて所は接客出来ない人もいるかもだけど

97ドレミファ名無シド (スププ Sdb2-iclU)2022/04/01(金) 10:22:51.88ID:0e9wmAqld
楽器屋でそういう感じになった事ないな。
店員なんて楽器好きなのがほとんどだろうし、分からないことを聞いたらドヤ顔で答えてくれる印象がある。

98ドレミファ名無シド (アウアウアー Sac6-ATzD)2022/04/01(金) 10:26:58.40ID:BRbJEHSTa
声をかけると結構愛想がいい。それまではガン無視してくる。いらっしゃいませは機械的に言う

99ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacd-bpFc)2022/04/01(金) 10:29:55.65ID:u3ardK5ra
>>98
俺はその対応が好きやなこちらから声をかけるまで放置しておいてほしいじっくりみたいんだわ興味ないギターの説明受けてもなあ

100ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e89-UB4d)2022/04/01(金) 10:53:54.56ID:z5dj66/k0
>>96
おれ「あのーギター欲しいんですけど」
店員「ああ、この3種類かな」
おれ「どう違うんですか?」
店員「これ(レスポ型)はボロンって感じでこっち(ストラト型)はジャーンって感じで
こいつ(テレ型)はジャキッって感じだけどどれが良い?」
おれ「ええと・・・」
で、そこからそのあんちゃんが「おれはストラトだなあ、このギャーン、ガッ!スン・・・
って感じが良いんだよ
このミュートの余韻とかな、やっぱこのギャーン、ガッ!スン・・・だよ
ギャーン、ガッ!スン・・・、分っかるかなあ?ww」
で1曲弾いてくれて
「今日は良い感じだわ、どうおれ?」
って感じになってそこからは延々そのあんちゃんの好きな音楽の話になって
30分くらい続いたとこで逃げるように帰った

101ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e89-2zhe)2022/04/01(金) 11:07:52.49ID:ZhzZ83uq0
>>100
めっちゃいいヤツじゃん

102ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e89-UB4d)2022/04/01(金) 11:18:13.93ID:z5dj66/k0
>>101
今ならそうも思えるけど初心者が初めての1本を買いに行ってこれだと
さすがに怖かったw
音楽の趣味が合う人には凄く良い店員さんかもなあ

103ドレミファ名無シド (スップ Sd12-PUzi)2022/04/01(金) 11:20:02.21ID:umZIe1Bzd
>>102
良い奴はお前やw

104ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e89-UB4d)2022/04/01(金) 11:31:37.88ID:z5dj66/k0
>>103
単に帰るタイミングが掴めんかっただけやでw

105ドレミファ名無シド (ワッチョイ b248-Qgfb)2022/04/01(金) 12:12:05.47ID:PUci0rCQ0
にいちゃんも100も微笑ましい

106ドレミファ名無シド (オッペケ Sr79-xky7)2022/04/01(金) 12:15:26.93ID:4br9L//Mr
面白いにいちゃんじゃねーかw
自分の好みを押し付けてくるあるあるな楽器屋店員
「やっぱ歪ませてナンボよ」とか

107ドレミファ名無シド (ワッチョイ b248-Qgfb)2022/04/01(金) 12:19:27.60ID:PUci0rCQ0
ギャイアグレイーイボドドドゥドォー!
って音はどうやって出すんですか?

108ドレミファ名無シド (スププ Sdb2-iclU)2022/04/01(金) 12:26:42.51ID:0e9wmAqld
いや一見いい奴っぽいけど、初心者にマウンティングして自分の承認欲求満たそうとする自己中タイプだと思うな。
初心者で只でさえビビってる所にタメ口きいてそれされるとやっぱりこえーよ。

109ドレミファ名無シド (ワッチョイ b248-Qgfb)2022/04/01(金) 12:30:07.01ID:PUci0rCQ0
絶対に当事者にはなりたくないけど聞く分には面白いよね
「どうおれ?」になってきた辺りポイント高い

110ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e89-KsOI)2022/04/01(金) 13:41:05.86ID:GTVle+0s0
dearprudence
簡単そうだと思ってTAB検索してみたけどこんなん押さえられねえって感じだった

111ドレミファ名無シド (ワッチョイ b248-Qgfb)2022/04/01(金) 14:37:15.49ID:PUci0rCQ0
>>110
どこのtab?
songsterrはどう?

112ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d4f-9iMe)2022/04/01(金) 15:17:36.21ID:/wN/SMIT0
最初その店入ったときにあまりいい感じは受けなかった>>89ですが
色々考えた末に今日またその楽器店に行ってきました
初めて入った時は自分も少しキョドってたのかもしれない
初めてのお客さんを見る店員さんと初めてその店に入る客側でギクシャクしていたのかもね
古いストラトキャスタータイプのギターのペグ、ジャック、ボリューム、ピックアップセレクターのUSA製新品交換を依頼してきました

113ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d4f-9iMe)2022/04/01(金) 15:19:26.72ID:/wN/SMIT0
ああすいません追記します
色々話してみたらいい感じしました
いろいろギターについて話せばちゃんと親身になってくれる店だと思いました

114ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e89-5+kx)2022/04/01(金) 15:31:48.60ID:NANof5dw0
>>100
当たりじゃん

115ドレミファ名無シド (ワッチョイ 65e3-DCEO)2022/04/01(金) 15:47:48.90ID:eS4nS0BA0
今日ギター買いに行こうと思ってたけど怖くなってきた

116ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e89-KsOI)2022/04/01(金) 16:02:09.82ID:GTVle+0s0
>>111
採譜にケチつけてるわけじゃなく
思ったより初心者には難しかっただけですw

117ドレミファ名無シド (スププ Sdb2-iclU)2022/04/01(金) 16:02:28.38ID:0e9wmAqld
>>115
酒飲んでから行ったらw

118ドレミファ名無シド (ワッチョイ 36e3-GurK)2022/04/01(金) 17:01:50.89ID:SFAmaMvO0
アル中かよ

119ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacd-bpFc)2022/04/01(金) 18:30:24.59ID:BBtzzxTca
>>100
そんな店員マジで嫌やわ接客能力ゼロやん

120ドレミファ名無シド (スププ Sdb2-iclU)2022/04/01(金) 18:37:29.52ID:0e9wmAqld
関係ないけど今日ファミマの店員の態度がクソだったからお客様サポートに電話してやったわ。いらっしゃいませもありがとうございましたも言えねークソなんか雇うなよ。無言で釣り渡すなボケ。

121ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1270-m8dC)2022/04/01(金) 18:52:21.86ID:XFnPNsWF0
その程度で電話するなよ
確実に時間と電話代の無駄だわ

122ドレミファ名無シド (ワッチョイ 36e3-GurK)2022/04/01(金) 18:59:39.76ID:SFAmaMvO0
日本も欧米化してサービスまで劣化し出してるのはあるね
こういうのは後戻りしないから、慣れるしかない

123ドレミファ名無シド (ワッチョイ b248-Qgfb)2022/04/01(金) 19:02:06.63ID:PUci0rCQ0
某牛丼屋で行くたびにつゆだくのつゆの量が違ってて
まったく入ってないときもあればお茶漬けかよってくらいビタビタに入ってるときもあったから
その時はさすがに問い合わせたわ
日によってごはんの量も分かるくらいばらつきあったし
ギター全く関係ないけど

124ドレミファ名無シド (スププ Sdb2-iclU)2022/04/01(金) 19:29:52.54ID:0e9wmAqld
>>121
いや、また行って不快な思いしたくないじゃん。
接客業で接客できねーならやめろよって思う。

125ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d4f-9iMe)2022/04/01(金) 20:11:23.67ID:/wN/SMIT0
楽器店ってひと言でいっても色々あるじゃない?
近隣小中学校の鼓笛隊やブラバンご用達の楽器店から
エレキしか売ってないとかレコーディング機材しか売ってない店もある
顧客の最大公約数というか母数自体に開きあるよね

126ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacd-bpFc)2022/04/01(金) 21:24:09.35ID:77+N1vGua
>>120
へタれアピールとか恥ずかしくないん?

127ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5ee7-tbOq)2022/04/01(金) 21:35:59.89ID:b4lT1Tnr0
>>120
都会のコンビニはみな無言だよ
いちいち喋る奴嫌い

128ドレミファ名無シド (スププ Sdb2-iclU)2022/04/01(金) 21:46:44.23ID:0e9wmAqld
>>126
店員直接も当然あるし、店に電話もあるよ。比較的クレーマー気質なんで。
当然理不尽なクレームじゃない。
でも店に言うと、そこだけで止まっちゃう訳よ。わかる?要は内輪だけで事が終わるわけ。
だから俺は本部に電凸するのが一番手っ取り早くてダメージもデカい事が分かってから、速やかにそうするようにしてる。

129ドレミファ名無シド (ワッチョイ 65e3-DCEO)2022/04/01(金) 22:11:03.69ID:eS4nS0BA0
シラフでギター買ってきたぞ
店員は色々教えてくれたし優しかった
全然コード押さえられんぞ
もう挫折しそう

130ドレミファ名無シド (ササクッテロリ Sp79-5+kx)2022/04/01(金) 22:25:14.60ID:S1G9ArOVp
>>129
コードは細い方3弦だけ頑張って押さえて、太い方はそれっぽくしとこう

131ドレミファ名無シド (ワッチョイ d29d-8pno)2022/04/01(金) 22:36:34.37ID:BG+RjqjM0
典型的な句点使うやばいやつだわ

132ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e7b-0AdH)2022/04/01(金) 22:50:22.76ID:niJWkjAw0
ゼマイティスと、王道のギブソンレスポール、音はどのような違いがあるのでしょうか?

133ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2de3-Vlzj)2022/04/02(土) 00:36:45.73ID:A84ccyHB0
>>130
1弦が押さえられん
Fとか以前にGの小指が無理やぞ
小指やベーよ曲がんないし曲がったら曲がったで伸びないし言うこときかねー

皆こんなん乗り越えてるんかスゲーな

今日はチューニングが出来きるようになったから寝る
チューナーがワガママな彼女みたいで意思疏通が難しい高いの買えば良かった

134ドレミファ名無シド (スププ Sd43-0yFT)2022/04/02(土) 00:43:34.53ID:4AfL5phjd
ギター歴1日目でコード押さえられたら天才だよ気楽にいけやw(・ω・)

135ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b89-eIlS)2022/04/02(土) 00:54:11.14ID:AuT4PK/f0
Em7なら1日と言わず、ギター歴10秒でできるけどな

136ドレミファ名無シド (スププ Sd43-DPcr)2022/04/02(土) 02:36:10.24ID:Bk3oI6MNd
>>135
それができない奴はできないのよ。
他の弦に触れたりするから。
指の立て方とかも分からないんだから10秒とかは無いわ。

137ドレミファ名無シド (スププ Sd43-DPcr)2022/04/02(土) 02:42:42.03ID:Bk3oI6MNd
>>133
俺はGの一弦の小指部分は薬指でやってるよ。
それで今まで不具合を感じた事は無い。
別に今やろうと思えば小指でもいけるだろうけど、単純にこれでなんの問題もないから直すつもりもない。
「こうじゃなきゃ駄目」みたいのが無いからねギターとか特に。
チョーキングだって薬指でやらなきゃいけないみたいな固定観念あるけど、別に他の指でやったって全然いいんだよ。

138ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4be7-ctPZ)2022/04/02(土) 03:46:34.49ID:RoxANG9o0
いまだにFとかBコード鳴らない音がある、AコードもA6でなってる

139ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1be3-rbFv)2022/04/02(土) 03:54:45.91ID:gzfqs72h0
ローコードGの1弦は小指がおすすめですよ
そのままのポジションで2弦を3f薬指で抑えるアレンジもできるからね

140ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b89-eIlS)2022/04/02(土) 05:48:03.18ID:AuT4PK/f0
>>137
ほんとに初心者のうちは薬指でやる方が簡単に感じるだろうけど
運指に合わせて小指使うのが当然というか
メロディ次第でいろいろやるのが当たり前
わざわざ小指を使わない縛りする理由がない
不具合がないというのはむしろおかしい

141ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4be7-wq0K)2022/04/02(土) 07:39:57.59ID:M7ILKsmQ0
初心者のうちは楽しいよな。小指動かねーとか懐かしい


スラスラ弾けるようになったら面白みがなくなった、しょせん趣味だし

142ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5d4f-clPg)2022/04/02(土) 08:01:03.28ID:GJod57ma0
段々と左手指先の皮が厚くなってきます
それと共に痛みも伴います場合によっては血豆も
ギター脱初心者の修行とはマゾの世界かもしれません

143ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae9-6W3Y)2022/04/02(土) 09:49:57.75ID:rfNza51Ta
>>133
どんな上手い奴らだって最初はそんな感じらしいよ
練習あるのみがんばろう

144ドレミファ名無シド (ワッチョイ b59d-lykH)2022/04/02(土) 12:04:03.30ID:+t7hJboE0
>>133
最初はみんなできるぞ
俺なんか最初からFも抑えれた
身長179あるから手もデカいからかもしれない
センス無いやつは早めに切り上げるのもいい
俺は割と体格に恵まれてたから今もギターを引き続けている

145ドレミファ名無シド (ササクッテロリ Sp01-eIlS)2022/04/02(土) 12:11:14.49ID:JTye9v4ep
押さえるのは慣れでどうにかなるけどリズムは頑張らないと出来ない
あとパワーコードの方が実はムズい

146ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b41-8Gbi)2022/04/02(土) 12:14:10.69ID:OklQDMek0
Van Halenで練習すべき曲って何?
やっぱJUMPあたり?

147ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b89-uNZ6)2022/04/02(土) 12:19:43.28ID:RsjlTPpC0
>>144
日本語のセンスが絶望的だが早めに切り上げないで強く生きろよw

148ドレミファ名無シド (ワッチョイ b59d-lykH)2022/04/02(土) 12:22:36.37ID:+t7hJboE0
>>147
日本語のセンスってなんだよ

149ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2528-alyg)2022/04/02(土) 12:44:24.05ID:SGHQ+MwH0
>>146
練習という意味ではファーストアルバム収録曲がオススメだよ
Jumpは金字塔的な扱いされてるけど、特にソロをコピーしようと思ったらハードルが高すぎる

150ドレミファ名無シド (スププ Sd43-DPcr)2022/04/02(土) 13:10:33.61ID:Bk3oI6MNd
>>139
それを言うなら、3fを薬指で押さえれば小指で一弦5fを簡単に押さえられる。
3fを小指で押さえるとこの動きはできない。
押さえるときに戸惑ったり遅れたりする位なら薬指で押さえる方がいいと思うわ。

151ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b41-8Gbi)2022/04/02(土) 13:52:13.31ID:OklQDMek0
>>149
JUMPのソロ早いしムズいけど短いしソロ以外めちゃ簡単だから中級者に割といいって聞いた事がある

152ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1be3-rbFv)2022/04/02(土) 14:13:56.05ID:gzfqs72h0
>>150
そいう時は小指をスライドでそのポジション作る方が楽ですね
まあ好き勝手やれば良いと思うけど
それぞれ使う頻度の問題ですね
私は4箇所抑えGが好きなんでこっちをおすすめする

153ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5d4f-clPg)2022/04/02(土) 15:24:27.89ID:GJod57ma0
初心者の頃2フレットを人差し指でセーハして
中指薬指小指の三本でそれぞれ第2,4、3弦を抑えるBmとか
一体どんなサーカスの曲芸なんだよと思ったもんだ

154ドレミファ名無シド (ワッチョイ e59d-Wide)2022/04/02(土) 16:45:01.74ID:hb4gtHZE0
Bm7の7がムズかった思いで

155ドレミファ名無シド (スププ Sd43-DPcr)2022/04/02(土) 17:01:21.59ID:Bk3oI6MNd
俺はFは特に苦労しなかったけど、むしろBが難しかった。未だにBの流れのセーハのCとかも得意ではない。
あとフォークでよく出てくるB7ね。
さっきアコギで神田川弾いててウッ!ってなったわw

156ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5d4f-clPg)2022/04/02(土) 19:31:29.54ID:GJod57ma0
初心者はローコードのAm、Dm、E7、の3コードで弾ける曲から始めるべきだな

157ドレミファ名無シド (ワッチョイ b59d-lykH)2022/04/02(土) 20:36:55.70ID:+t7hJboE0
俺はギター初日からAのコードとEのコードを押さえられるた
自分で才能あると思ったよ

158ドレミファ名無シド (ササクッテロリ Sp01-eIlS)2022/04/02(土) 20:38:59.39ID:JTye9v4ep
指の長さより爪の長さ

159ドレミファ名無シド (ワッチョイ b59d-lykH)2022/04/02(土) 20:44:02.41ID:+t7hJboE0
魚の目お銀

160ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b89-eIlS)2022/04/02(土) 21:39:58.05ID:AuT4PK/f0
>>157
で、今はどこまで上手くなったの?

161ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6d8e-8SQp)2022/04/02(土) 21:54:00.55ID:zX0wyPFH0
ゼマティスとレスポールの音の違いといえば
うっそうとしたロンドンの英国紳士と
アメリカの乾いた大地みたいな感じ? 

162ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0355-fvvf)2022/04/02(土) 22:48:40.97ID:3+fQRI6+0
>>161
そんなのはどうでもいいからテレ弾きなよ
テレのリアでジャキーンとやったらそれがエレキですよ
フロント取ってエスクワイワにしたらなおよろし

163ドレミファ名無シド (ワッチョイ b59d-lykH)2022/04/02(土) 23:57:35.23ID:+t7hJboE0
>>160
今はGmとかまで抑えられるようになった
Fmまでいける
幅が格段に広がった

164ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b89-eIlS)2022/04/03(日) 00:13:05.67ID:5lpRlQdk0
>>163
入門コース1日目の20分目か

165ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4be7-wq0K)2022/04/03(日) 00:36:43.59ID:RjST4j350
エスクワイヤーてリアPUでフロントPUのこもった音だせるという
機種だったんやで
ちなみにジャキーンて音は70年代以降のコンデンサー容量変更後の音だよ

166ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b55-o2jh)2022/04/03(日) 03:04:04.43ID:6OxLeWrK0

167ドレミファ名無シド (スププ Sd43-DPcr)2022/04/03(日) 07:31:49.73ID:MOGOOdDfd
ギターって何本も持つ意味ってあるの?
2、3本イビョンホンならまだ分かるんだけど、5本以上持ってるとかってコレクター的な要素のほうが強くなってる気がするんだけど。

168ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1596-/7Bn)2022/04/03(日) 07:49:57.66ID:o+AbLb260
>>167
お笑い芸人で脳内再生されたけど、芸人の名前が出てこないw

169ドレミファ名無シド (ワッチョイ 85e0-bPhk)2022/04/03(日) 08:09:18.56ID:u2LEW3Y/0
>>168
なななな〜なななな〜2、3本イ・ビョンホン
ジョイマン

170ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9d98-eIlS)2022/04/03(日) 09:34:19.11ID:Nm07J/Bf0
ユーチューバーの近藤真由が好きだわ

171ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1596-/7Bn)2022/04/03(日) 09:56:02.36ID:o+AbLb260
>>169
サンキュー、スッキリしたわw

172ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b89-eIlS)2022/04/03(日) 10:25:49.66ID:5lpRlQdk0
>>167
エレキ
アコギ
クラギ(ナイロン弦)
これですでに3本だから
5本なんてあっという間
10本までは割と普通な気もする

173ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b89-eIlS)2022/04/03(日) 10:28:50.80ID:5lpRlQdk0
10本が普通は言い過ぎか
まぁ割といるだろうけど
5本くらいが普通かな

174ドレミファ名無シド (ササクッテロリ Sp01-eIlS)2022/04/03(日) 11:22:50.99ID:Yd0W8TEQp
エレキなんか自分のギターですら録音聞いてどれか当てられない

175ドレミファ名無シド (スププ Sd43-DPcr)2022/04/03(日) 12:03:25.50ID:MOGOOdDfd
>>172
クラギなんて皆持ってるもんなの?
エレキとアコギは持ってるけど。
俺は次持ったとしても、あとストラトタイプ一本で充分だわ。
そんな何本も持たなきゃいけないほど劇的に変わる?音って。

176ドレミファ名無シド (JP 0H81-m5UD)2022/04/03(日) 12:38:12.89ID:zfdQ/Hx6H
ガットギターええで
何より家で弾くには音量がちょうどいい

177ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b55-o2jh)2022/04/03(日) 12:49:04.78ID:6OxLeWrK0

178ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM4b-8PUs)2022/04/03(日) 14:19:28.82ID:dlAhB2FaM
>>167
趣味でやってる人の殆どはほぼコレクション目的で集めてるようなもんでしょ

179ドレミファ名無シド (ワッチョイ b59d-lykH)2022/04/03(日) 15:25:11.95ID:UzP4vKaG0
俺は半音下げチューニング分として同型は2本持ってるよ
あとはシングル、ハムと

180ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2de3-91fs)2022/04/03(日) 15:37:32.13ID:2SyJzHXK0
レギュラー、半音下げ、ドロップD、ドロップC 各1本の計4本だな

181ドレミファ名無シド (ワッチョイ 43c5-4KDQ)2022/04/03(日) 15:50:41.89ID:GPpDdFF+0
>>180
おっと、各々トレモロ有り無し追加で

182ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b89-uNZ6)2022/04/03(日) 15:57:37.70ID:CYfVOkpL0
全部物欲に溺れてる野郎の言い訳だろw

183ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae9-6W3Y)2022/04/03(日) 16:18:24.84ID:GcKMH+9Ma
>>182
言い訳とは?別に悪いことや間違ったことやってるわけじゃないでしょ

184ドレミファ名無シド (スププ Sd43-DPcr)2022/04/03(日) 16:49:36.84ID:MOGOOdDfd
>>180
ドロップD、C位やれやって思うけどw
半音下げは確かにめんどいけど。
俺はギブソンでトレモロが無いから、あともう一本はメタル仕様のギターが一本あれば大満足だ。

185ドレミファ名無シド (アウアウアー Saab-16uZ)2022/04/03(日) 17:02:10.87ID:JKSnMLZ4a
ドロップチューニング用のギターは便利だけど置き場がない

186ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b89-uNZ6)2022/04/03(日) 17:09:02.30ID:CYfVOkpL0
変なのに真顔で絡まれてて草

187ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5532-HRss)2022/04/03(日) 17:30:55.39ID:EmQjg8qU0
初心者スレでドロップDとかいやがらせかよ
メタラーにはやっぱり基地ばっかりだな

188ドレミファ名無シド (ワッチョイ b59d-fe9w)2022/04/03(日) 17:48:33.07ID:YL2rjJqk0
どこが嫌がらせなのか

189ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b89-uNZ6)2022/04/03(日) 18:08:42.49ID:CYfVOkpL0
>>188
彼は初心者時代に6弦のペグを上手く回せなかったんだよ

190ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2de3-91fs)2022/04/03(日) 18:10:35.94ID:2SyJzHXK0
>>184
DやCもメンドクサイしゲージ違うと共用できんから別に用意せんとアカンやん
ワイもアームレスマンやで

191ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b89-eIlS)2022/04/03(日) 18:56:53.58ID:5lpRlQdk0
変則チューニングは面倒というのはおいといて

ストラト
テレキャス
ジャズマス
セミアコ335
フルアコ175
グレッチ6120
アコギ
ナイロン弦

少なく見積もって8本
ベースやなんか入れたらやっぱり少なくとも10本まではいくか
コレクションは11本目からだな

192ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b89-eIlS)2022/04/03(日) 18:59:06.48ID:5lpRlQdk0
>>175
クラギはちょっと別世界かもしれないけど、
ナイロン弦という括りでは、ジャズからボサノバまでいろいろ楽しめるよ

193ドレミファ名無シド (スププ Sd43-DPcr)2022/04/03(日) 19:05:34.49ID:MOGOOdDfd
>>192
その域まで達してないし、達する必要性も感じないからクラギはいいわ。

194ドレミファ名無シド (スップ Sd03-wlsO)2022/04/03(日) 19:52:22.14ID:S/jQ8H0Yd
>>191
レスポールは?

195ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b89-eIlS)2022/04/03(日) 19:53:48.58ID:5lpRlQdk0
>>194
俺はハムならジャズマス、335で充分だけど
11本目から候補かな

196ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0355-S2l7)2022/04/03(日) 20:16:38.04ID:Xgjr+q6a0
(´・ω・) テスト

197ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0523-16uZ)2022/04/03(日) 20:21:45.13ID:4w8pbSfU0
趣味なんだから欲しいもの買えばいいんだよ。最近それは強く思う

198ドレミファ名無シド (ワッチョイ b59d-lykH)2022/04/03(日) 20:29:14.95ID:UzP4vKaG0
なんでもやってもみなはれ

199ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b89-uNZ6)2022/04/03(日) 21:19:47.81ID:CYfVOkpL0
ジャズマスがハム?

200ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2370-+ngs)2022/04/03(日) 21:20:56.33ID:veg6s74c0
jazzmasterってハムじゃなくね?

201ドレミファ名無シド (JP 0H81-m5UD)2022/04/03(日) 22:04:44.95ID:zfdQ/Hx6H
その程度の知識なんだろw

202ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0355-2JBZ)2022/04/03(日) 22:12:17.83ID:Xgjr+q6a0
スタインバーガー(メイン)
ストラト
テレ
パシフィカのストラト型12弦
プレテクのテレ
5本。
オープンチューニングはたまにしかやらないので専用はないなあ

203ドレミファ名無シド (ワッチョイ e59d-+VFF)2022/04/03(日) 22:13:20.07ID:xzijN/bz0
賃貸住宅なのですがアコギだとうるさいですよね?
皆さんどこで練習してますか?

204ドレミファ名無シド (ワッチョイ b59d-lykH)2022/04/03(日) 22:17:16.51ID:UzP4vKaG0
>>203
自宅。戸建だ

205ドレミファ名無シド (スププ Sd43-DPcr)2022/04/03(日) 22:25:58.98ID:MOGOOdDfd
>>202
スタインバーガーってモト冬樹のやつ?
それともGM5とかあのへんの高いやつ?

206ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0355-2JBZ)2022/04/03(日) 22:40:59.18ID:Xgjr+q6a0
>>205
80年代で、スタインバーガーがまだ定価で買えた頃の一番安いやつ。
モト冬樹のはボデイが四角でオールグラファイトだけど、
オレのはボデイが三角木製で、ネックだけがカーボングラファイト。
PUもパッシブだしね
カーボンネックは完璧まっすぐで、これだけはしぬまで手離さないよ
棺桶にいれてもらって一緒に焼いてもらうのも考えてるけど
もったいないからしんだら若いのに譲るほうがいいよね

207ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2de3-Vlzj)2022/04/03(日) 23:08:03.04ID:R0E7nw4a0
>>203
個人の感想だが
隣の家の生活音が聞こえない賃貸であればサウンドホール塞いで指弾きだけならそんな聞こえないと思うぞ
窓開けてじゃかじゃか弾いたりピック使ったら苦情来そうだけど

まぁまだギター始めて3日だし実際隣がどう思ってるかはしらんがな

208ドレミファ名無シド (スププ Sd43-DPcr)2022/04/03(日) 23:17:31.92ID:MOGOOdDfd
>>206
あー、あのステルス戦闘機みたいなやつか。

209ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5d4f-clPg)2022/04/04(月) 00:44:10.92ID:pTJl4DRX0
おいらギタラー

210ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0523-16uZ)2022/04/04(月) 01:11:40.96ID:W5of39xB0
賃貸で生楽器はキツイ。エレアコでも気をつかうレベル

211ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae9-hhcc)2022/04/04(月) 01:24:34.64ID:+mCqjr1Na
>>203
カラオケ屋
河川敷
車の中

212ドレミファ名無シド (ワッチョイ edcc-bDld)2022/04/04(月) 02:44:43.66ID:0IBmz4FH0
>>203
うちも賃貸&楽器NG

エレキの生音orアンプ通してヘッドフォン(LP)
ボディ小さめのセミホロウ(PRS)
サイレントギター(YAMAHA)
さすがにオベーション(ボディ薄いやつでも)はジャカジャカできない

あと、通販でギター買った時は、「○○楽器」とギターのシルエットの書かれた段ボールは
近くの他のマンションのゴミ箱に捨ててる

213ドレミファ名無シド (ワッチョイ e59d-+VFF)2022/04/04(月) 07:35:14.75ID:dneQBIRh0
賃貸のギターです、皆さんありがとうございます
参考にします

214ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2de3-91fs)2022/04/04(月) 07:35:27.36ID:vuhIj7jx0
商店街や路上で練習してるのもいるからそれでええやん

215ドレミファ名無シド (スププ Sd43-4QDw)2022/04/04(月) 09:01:24.48ID:1/QDSNAId
むかしカラオケ屋でギター用のカラオケモードがあったよな
もうそういう機種置いてないのかな

216ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae9-BgqS)2022/04/04(月) 09:06:15.05ID:ZxEd420ja
エドシーランってギター上手い?

217ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae9-0yFT)2022/04/04(月) 10:14:05.42ID:hRuauwVXa
弾き語りは上手いんじゃないのリズム感はいいと思う(・ω・)

218ドレミファ名無シド (ドコグロ MM4b-WD6J)2022/04/04(月) 10:17:13.29ID:aw/vv0R4M
ジャズマスってハムじゃないよ

219ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae9-JBdM)2022/04/04(月) 10:19:26.05ID:xNZfi5CCa
メキシコのplayerシリーズは何故かハムだった気がする

220ドレミファ名無シド (ブーイモ MM6b-hhcc)2022/04/04(月) 10:57:46.28ID:UfxjvNLLM
>>215
joysound f1は昔ほど見かけなくなった気がする。
いつもオケ持っていって練習するから本体機種は関係無いんだけど、ギタカラは一回だけしか遊んだ事ないわ。

221ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5532-XVR/)2022/04/04(月) 11:05:52.96ID:Kuy2aXx/0
お世話になっております・・ 

質問というかどうしたらいいのかコツを教えてほしいです

Aマイナーのときに人差し指を2弦の1フレットで抑えるときに1弦にどうしても
爪の先の肉が触れてミュートになってしまうんです。爪も切ってるんだけど・・
やっぱり練習のみ?あとドレミファソラシ「ド」のときも人差し指があやしいと
いうかなんか寝ちゃう感じできれいに指が立たないんです

222ドレミファ名無シド (スププ Sd43-DPcr)2022/04/04(月) 11:16:08.82ID:hxhskNuWd
ミュートしたいのにミュート出来なくて、ミュートしたくないのにミュートされちゃう。
これが出来るか出来ないかでギターカーストの階級が分かれる気がする。
あ、俺?もちろん出来ないよ。

223ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23f0-uame)2022/04/04(月) 11:21:31.21ID:23Vr8cHL0
>>221
Aマイナーの時の1弦は無理して鳴らさないでミュートでいいよ
同じ音が重複してるから
DメジャーとかDマイナーの時の1弦はミュートしちゃ駄目だけど
同じ音が重複していないから
そこら辺りの取捨選択の要領の良さ的な事もそのうち分かって来ると思う
何が何でも押さえなきゃってやってると前に進めなくてギター辞める事になっちゃうぞ

224ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5532-XVR/)2022/04/04(月) 11:27:46.21ID:Kuy2aXx/0
うおーー!みなさま!ご意見ありがとうございます!なんかほっとしました
ワイのRG421PBもよろこんでおります!

225ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b89-uNZ6)2022/04/04(月) 11:27:50.36ID:wa4vO5Az0
そもそもAmで人差し指の爪先が1弦に触れる時点で根本的にすべておかしい

226ドレミファ名無シド (ワッチョイ 35e3-D3xP)2022/04/04(月) 11:30:40.52ID:LpskJhxp0
人指し指を立てるように意識するのと
指を立てても押さえられる様に爪を短く切っておくのが大事

227ドレミファ名無シド (スププ Sd43-DPcr)2022/04/04(月) 11:32:38.56ID:hxhskNuWd
でも俺は指は長くないのに指の腹がデブだから腹立つわ。指先ダイエットとか無いのかね。

228ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d5a-uv3a)2022/04/04(月) 11:54:44.23ID:vV3EG46E0
感覚的に爪の下3mm四方ぐらいで押さえるんで指の腹の心配はいらないぞ
出来るだけピンポイントで押さえると余計な力が入らない
ローコードは基本で最初の関門だけど指の分離が出来てないとキツいからクロマチックのトレーニングしながら練習すると楽になる
出来ないのは単純に神経と筋肉の問題だからすぐ出来なくてもあまり気にしないことだ

229ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5532-XVR/)2022/04/04(月) 11:58:35.34ID:Kuy2aXx/0
みなさまためになることばかり。ここはほんとに勉強になります
練習がんばります!

230ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d5a-uv3a)2022/04/04(月) 12:03:08.30ID:vV3EG46E0
最初は人差し指の位置、次に中指と薬指をセットで動かすとか二段階でフォームを作ってみたりも効果的だよ

231ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae9-t2Uq)2022/04/04(月) 12:36:29.41ID:8bsR2besa
>>214
あれちょくちょく見かけるけど家でやれよ!とか思うわ

232ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae9-rOJ/)2022/04/04(月) 12:36:30.07ID:KnFkqmEFa
ジミヘン好きだけどカートコバーンは嫌い
クリームのクラプトンが好き
やりたい音楽はミクスチャー
こんなギターってどういうタイプのプレイしますか?
今度スタジオ入るのだけど想像がつかない

233ドレミファ名無シド (ササクッテロロ Sp01-LPE8)2022/04/04(月) 13:10:30.26ID:xPP+q/Kjp
>>232
こういう感じじゃね?


234ドレミファ名無シド (ササクッテロリ Sp01-eIlS)2022/04/04(月) 13:18:04.06ID:oU3MZ3Xap
ローコードがある程度出来たら、自分で歌ってハモリが楽しくてそこから成長しないまま何十年

235ドレミファ名無シド (スププ Sd43-DPcr)2022/04/04(月) 14:15:35.56ID:hxhskNuWd
こないだの皆の助言でGT-1を手に入れました。ありがとう。
今ファミレスでマニュアル熟読中

236ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp01-lykH)2022/04/04(月) 15:08:33.13ID:hP30HYGhp
ジミヘンが好きとか言ってるレベルはアマチャンよ
俺はジミヘン以上と思いながら弾け

237ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1be3-D0ka)2022/04/04(月) 15:10:55.77ID:QNoAUzVi0
>>233
よりによってそれ奨めるか
アリかも知らんなあ

238ドレミファ名無シド (ワッチョイ edcc-bDld)2022/04/04(月) 16:10:08.68ID:0IBmz4FH0
Amの人差し指の件は、ネックを裏で支えてる親指を下げる。
手の甲を前から見えるような形にする。
と、ギター教室で教わった気がする。

239ドレミファ名無シド (スッップ Sd43-ZDz7)2022/04/04(月) 18:06:09.00ID:pE2/OBlqd
>>233
イイネ
エディヘイゼル

240ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM4b-lGhe)2022/04/04(月) 19:29:27.87ID:uz3cX83xM
ベースがトラスロッドを緩めきっても開放弦がビビるぐらいの逆反り状態なんですけど、こうなるともう修理に出すしかないのでしょうか?

241ドレミファ名無シド (ワッチョイ 35e3-D3xP)2022/04/04(月) 19:31:27.06ID:LpskJhxp0
修理に出しても手の施しようがなくない?

242ドレミファ名無シド (ワッチョイ 43c5-4KDQ)2022/04/04(月) 19:35:00.56ID:UDfLFsjN0
つ アイロン

243ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM4b-8PUs)2022/04/04(月) 19:44:14.12ID:0M56F8N+M
弦のゲージを太くしてみる

244ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5532-HRss)2022/04/04(月) 19:45:31.70ID:ZSMTJ0q50
素人がトラスロッドに手をだすとよけいに悪化させる場合があるよ
最初っからプロにメンテ出しておけば手遅れにならずにすんだろうに

245ドレミファ名無シド (ワッチョイ e59d-LxuG)2022/04/04(月) 19:56:44.81ID:05hixlx20
>>234
分かる。コードのあと何したら良いのか分からん。

246ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae9-0yFT)2022/04/04(月) 20:19:54.57ID:hRuauwVXa
コピーとかじゃないの?何となくギター弾きたいから始めたんか(・ω・)

247ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM4b-lGhe)2022/04/04(月) 20:30:01.01ID:uz3cX83xM
>>244
ベースは貰いもので、トラスロッドを弄ったのは元の持ち主です
言葉足らずでした
すみません

本人曰く弦をダルダルに緩めて5年ぐらい放置してたとの事
久しぶりに引っ張り出したら激しく逆反ってて、トラスロッドを緩めても直らなかったのでもう処分しようとしてた所を私が興味本位で貰ってみた、という経緯です

ワンチャン直せないかとも思いましたがやっぱり厳しそうですね

248ドレミファ名無シド (ワッチョイ e59d-LxuG)2022/04/04(月) 20:30:25.74ID:05hixlx20
コピーって、もう分かんないのよ。好きな歌を歌うのはコピー? 違うよね。
バンドのギターパートをマネするってこと? だとハードル高すぎて。

249ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b89-eIlS)2022/04/04(月) 20:39:31.56ID:3onUmvyr0
弾き語りがしたかったのか
ギターが弾きたかったのか
で、その後がだいぶ変わってくる

250ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b89-eIlS)2022/04/04(月) 20:41:56.76ID:3onUmvyr0
>>248
ギターパートと言っても、大きく分けて2種類
コードバッキングするリズムギターと
メロディを弾くリードギター

弾き語りができたら次はリズムギターから始めたらいい

251ドレミファ名無シド (ワッチョイ e59d-LxuG)2022/04/04(月) 21:10:24.53ID:05hixlx20
皆さんありがとう。
>>249 それぞれの道はどこへ向かうのですか?
>>250 ジョンとジョージですよね。大まかには分かるんですが、上手くなったとしても1人ですし……

実はソロが演奏しやすいウクレレに浮気してます。コード鳴らしながら余った指でメロディ弾く「ジャカソロ」が楽しい。友達いなくても楽しい!
でも、ギターの1〜4弦だけ使ってウクレレ曲を演奏すると、やっぱ響きは圧倒的にギターがいいんですよね。
でもギターの6本弦は使いきれず、余った弦の対処に困ってます。

252ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b89-eIlS)2022/04/04(月) 21:34:48.55ID:3onUmvyr0
>>251
そこまでわかってるならあとは練習するだけだよ

ジョンがやってるのはJ160Eやリッケンで弾き語り
つまり歌いながらコードをストロークしてる
ジョージは歌うようなメロディをその間に挟んだり、ソロパートでリードギターを弾いてる
両方コピーすると、ひとりで弾き分けられて面白いよ

1人しかギターがいないバンドでも、録音は重ね録りとかしてるけど、ライブでは1人で弾くでしょ
かっこいい感じならなんでもいいんだよ

253ドレミファ名無シド (ワッチョイ e59d-LxuG)2022/04/04(月) 21:44:21.08ID:05hixlx20
>>252さんありがとう。
ウクレレの便利な構造が理解できてくると、さらにギターの難しさが手に余ります。
でも励ましていただいたので、もう一度やってみよう!

254ドレミファ名無シド (ワッチョイ ed42-IN03)2022/04/04(月) 21:57:42.83ID:qoZF+Gef0
ギターで省略コードのアルペジオでハイポジションだとなんのコードがわからなくなります
ロビンソンみたいな
どこで根音を判別したらいいのか教えてくれると嬉しいです
質問の意図がわかりづらくてすみません

255ドレミファ名無シド (ワッチョイ e59d-mPql)2022/04/04(月) 22:09:32.22ID:D6a8JsPq0
省略コードのアルベジオをやめたらいいんじゃね
というかなんで省略コードなの?

256ドレミファ名無シド (スップ Sd03-aar9)2022/04/04(月) 22:10:20.73ID:1O4U8C7fd
>>254
普通にコードを勉強したら分かるよ
コードいくつか覚えなよ

257ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae9-0yFT)2022/04/04(月) 22:12:56.00ID:hRuauwVXa
ベース聞けば大体分かるけどなあ(・ω・)

258ドレミファ名無シド (ワッチョイ b59d-IN03)2022/04/04(月) 22:15:31.18ID:DHtfh4RK0
>>255
ロビンソンをコピーしようとしたんですが根音がわからなくて困ってました
打ち込みたくて

259ドレミファ名無シド (ワッチョイ b59d-IN03)2022/04/04(月) 22:16:15.28ID:DHtfh4RK0
>>256
基本的なメジャー、マイナーコードは覚えたんですが、省略されるとわからなくなっちゃいます

260ドレミファ名無シド (スップ Sd03-aar9)2022/04/04(月) 22:19:39.50ID:1O4U8C7fd
>>259
基本コードのルートをおさらいしたら分かるんじゃないかな

261ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2528-alyg)2022/04/04(月) 22:44:40.10ID:Y5pPk4sp0
>>259
123弦をルートにするコードのパターンを頑張って覚えなよ
あと、それを活かすには123弦の音名を覚えること 56弦だけ覚えて、そこから考えるのではどうしても限界がある

262ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2528-alyg)2022/04/04(月) 22:46:52.81ID:Y5pPk4sp0
要は、1弦ルートならメジャー


−○
マイナー



2弦ルートならメジャー

−R

マイナー

−−R
−○
3弦ルートなら、メジャー

−−○
−−R
マイナー

−○
−−R を理解すれば良いよ

263ドレミファ名無シド (スププ Sd43-DPcr)2022/04/04(月) 22:48:37.47ID:hxhskNuWd
関係ないけど、ここ見てるとセカンドオピニオンって絶対に必要だと思うね。
一人の医者の言うことだけ聞いてたら泣きを見るってのと同じで。

264ドレミファ名無シド (スププ Sd43-DPcr)2022/04/04(月) 22:55:27.36ID:hxhskNuWd
すんません、GT1買った者ですが、プリセットの音ってあんな感じが普通ですか?
取り敢えず音を出してみて、うぉーって感動したんですけど、実践で使える音ってなると限られてくるなって思って。
でもそっからイジれるらしいので楽しみにしてる部分ではあるんですけど。

265ドレミファ名無シド (スププ Sd43-DPcr)2022/04/04(月) 22:56:20.44ID:hxhskNuWd
っ!すごい誤爆した。
すいません

266ドレミファ名無シド (ワッチョイ ed42-IN03)2022/04/04(月) 23:03:07.03ID:wjB0QqBI0
>>262
わかりやすすぎるありがとうございます

267ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b89-uNZ6)2022/04/04(月) 23:29:44.31ID:wa4vO5Az0
>>266
そんなの記号で覚えても意味ないぞとだけ

268ドレミファ名無シド (オッペケ Sr01-IN03)2022/04/04(月) 23:51:40.75ID:I9hAjLn2r
省略して7thとか9th加えたりされると度数ちゃんと把握してないからコードわからなくなる

269ドレミファ名無シド (ワッチョイ e59d-LxuG)2022/04/05(火) 06:21:49.90ID:A+IUI2940
>>267
人が図を駆使して大事だと思うことを伝えて、教わった人がお礼を言った。
……それの何が気に食わないのか教えてほしい。

270ドレミファ名無シド (オッペケ Sr01-D3xP)2022/04/05(火) 07:30:25.04ID:BGPkxTxPr
ローコードの下3つを消しただけって教えれば1行で済まない?

271ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b89-uNZ6)2022/04/05(火) 08:01:16.95ID:poPhNA4Z0
>>269
なぜ俺が気に食わないと思ったのかは謎だが
意味ないは言い過ぎたな。あれが基本ではあるし
ただ分散和音を見て(聴いて)コード名をあててくのはもうちょい難しいスキルって話だ

272ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5d4f-TQ9m)2022/04/05(火) 08:06:10.48ID:pLVnC8830
すまん>>262見てもさっぱり意味わからん
どういうことだ?

273ドレミファ名無シド (JP 0H81-tP5S)2022/04/05(火) 08:43:01.53ID:7prRmxyVH
1弦ルートのはオープンEコードの1〜3弦
2弦ルートのはオープンD コードの1〜3弦
3弦ルートのはオープンAコードの1〜3弦
ですね

274ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae9-0yFT)2022/04/05(火) 11:59:48.15ID:ZIqlGDYma
ギター単体の話やったんかそれなら指板の音名覚えてコードの構成音覚えりゃ大体は推測出来るでしょ
それでも本人に聞かないと推測の域は出んやろうけど(・ω・)

275ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b89-eIlS)2022/04/05(火) 13:02:31.39ID:ZpuoqqaS0
>>270
下3つって?
456弦ってこと?
それじゃだめだよね

276ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5532-HRss)2022/04/05(火) 13:33:12.17ID:cwO2u2I90
なに?ロビンソンのコード進行がしりたいの?
ベース聞けばコード進行ぐらいすぐわかるでしょ
イントロのアルペジオリフのコード進行は
DMaj7→C#m7→F#m
だよ

277ドレミファ名無シド (オッペケ Sr01-D3xP)2022/04/05(火) 13:37:38.11ID:X1ombricr
>>275
なんで?

278ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b89-eIlS)2022/04/05(火) 14:14:37.36ID:ZpuoqqaS0
>>277
質問者はハイフレットの123弦の話をしているわけで
ローコードの開放弦ありだけで考えちゃうと対応できないよね
つまり、ルート、3度、5度の3音おさえるカタチを描いてあげるのが一番わかりやすい

279ドレミファ名無シド (オッペケ Sr01-D3xP)2022/04/05(火) 14:20:22.26ID:X1ombricr
開放弦は12フレットと同じだけど?

280ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5d4f-TQ9m)2022/04/05(火) 14:21:20.45ID:pLVnC8830
要は、1弦ルートならメジャー
R (第一弦は解放)
○ (第二弦は1フレット)
−○ (第三弦は2フレット)
マイナー
R (第一弦は解放)
○ (第二弦は1フレット)
○ (第三弦は1フレット)
以下同じ
2弦ルートならメジャー

−R

マイナー

−−R
−○
3弦ルートなら、メジャー

−−○
−−R
マイナー

−○
−−R を理解すれば良いよ

こういう解釈でおk?

281280 (ワッチョイ 5d4f-TQ9m)2022/04/05(火) 14:23:58.99ID:pLVnC8830
ああでもそうなると
−R

−−R
が説明できないな

282280 (ワッチョイ 5d4f-TQ9m)2022/04/05(火) 14:26:40.63ID:pLVnC8830
2弦ルートならメジャー
○ (第一弦は1フレット)
−R (第二弦は2フレット
○ (第三弦は1フレット)
以下同じ
マイナー

−−R
−○
こういう解釈でいいってことか?

283ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b89-eIlS)2022/04/05(火) 14:29:42.49ID:ZpuoqqaS0
>>280
シンプルにカタチに注目してみて

例えばFの場合
1弦1フレ ファがルート
2弦1フレ 5度のド
3弦2フレ 3度のラ

284ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b89-eIlS)2022/04/05(火) 14:32:15.63ID:ZpuoqqaS0
>>282
D♭ならそれだね
半音ずらせばDコードでしょ
全部そのカタチでずらしていける

285ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2389-JH1r)2022/04/05(火) 15:00:09.74ID:WQGw+3fz0
エレキギターでもローコードでジャカジャカから始めるのがいいですか?

286ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d96-BNfg)2022/04/05(火) 15:18:31.10ID:LG0Y/6bQ0
今回の>>254の質問に関しては「ベース聴け」で解決する話じゃないの?

287ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b89-eIlS)2022/04/05(火) 15:28:51.04ID:ZpuoqqaS0
>>286
ベースでわかるのはルートだけで
メジャーかマイナーかすらわからない可能性

288ドレミファ名無シド (オッペケ Sr01-AZvR)2022/04/05(火) 15:49:11.71ID:LPyZtKZIr
爆釣

289ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5532-HRss)2022/04/05(火) 15:53:21.29ID:cwO2u2I90
メジャーかマイナーの区別もつかないなら耳コピなんてせず素直に教則本買って覚えろよw
初心者どうこう以前の問題だわ

290ドレミファ名無シド (スプッッ Sd03-RJrg)2022/04/05(火) 17:46:20.78ID:AJ6a09eqd
>>289
レスする以前に>>1読めよ

291ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae9-uNZ6)2022/04/05(火) 18:30:26.56ID:jsNrRRzya
俺も理論関連はここで雑に質問して
名無しの適当な回答で済まさない方がいいと思うけどね
今のところはまともだけど
ここには構ってほしくて馬鹿なこと言い出すキチガイもいるわけで

292ドレミファ名無シド (JP 0H81-tP5S)2022/04/05(火) 18:52:29.99ID:u5xRmCFzH
>>254
音源鳴らしながら5弦とか6弦使ってルート音探すんよ
探っていけば結構できる

293ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae9-IK/m)2022/04/05(火) 21:31:26.86ID:/6IcuJSFa
>>291
まともな奴はここでほんとに知りたいことは質問しない

294ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9d98-eIlS)2022/04/06(水) 00:51:54.49ID:O3zgu2sL0
弾き語り録音するとギターより歌のヘタさが深刻なんだよな

295ドレミファ名無シド (スプッッ Sd93-djfC)2022/04/06(水) 08:35:16.11ID:UMpV9oJmd
カイザーのカポを買おうと思うんですが
アコギ用とエレキ用は何が違うんでしょうか?
アコギ用の方がカラーバリエーションが豊富でいいなぁと思ってるんですが

ちなみにギターはエレキです。

296ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2389-JH1r)2022/04/06(水) 09:58:24.08ID:QFfR5OpL0
>>295
ネックと指板を挟み込む力がアコギ用の方が強い

297ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5d4f-TQ9m)2022/04/06(水) 11:37:25.29ID:myyMYwkQ0
>>295
アコギ(特にクラシックギター)とエレキでは指板のカーブが違っていることがあります
クラシックギターは指板が平たいことがあるので3〜4弦がしっかり押さえられず音がビビることがあります
ご自分のエレキの指板のカーブに合わせたカポを選びましょう
わからなかったら楽器屋さんのアドバイスを受けましょう

298ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5532-HRss)2022/04/06(水) 11:50:10.01ID:mjzxEfF60
>>295
自分のも今見たらカイザーのカポだったわw
使いやすくていいカポだよ
ネック幅と指板のカーブがあってればアコギ用でも大丈夫だと思うけどね
自分のギターのネックを調べて楽器屋さんで確認してみれば?

299ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b55-o2jh)2022/04/06(水) 13:51:00.40ID:JX+63a/I0

300ドレミファ名無シド (ワッチョイ 35e3-D3xP)2022/04/06(水) 14:31:56.01ID:2apbPb720
動画じゃなく、静止画一枚で何を参考にするのか

301ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5d4f-TQ9m)2022/04/06(水) 19:26:04.78ID:myyMYwkQ0
俺ちゃんと動画見えるけどな

302ドレミファ名無シド (ブーイモ MM4b-k57a)2022/04/06(水) 23:13:50.51ID:fh+kmxjXM
以前バタフライの5弦親指の件でアドバイス頂いた者ですが
先に進んだけど
ストリングヒットと同時に
別の弦鳴らすとか意味不明過ぎて挫折しそう
ストリングヒット無くせば良いんだろうけどそれだと初心者抜け出せないしね。
みんなこんなの出来るのかすげえな

303ドレミファ名無シド (ササクッテロロ Sp01-YokQ)2022/04/07(木) 00:20:20.32ID:1H+q5HUAp
https://dotup.org/uploda/dotup.org2769030.mp3
どなたかコメントくださいです、たどたどしいながら頑張りました

304ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b89-uNZ6)2022/04/07(木) 06:20:14.57ID:vi2c1w2v0
やっぱBB2Cで書き込めないと過疎るな
>>302
こういうの動画とかも原理は教えるけど実戦法は自分で考えろ系ばっかなんだよな
ピッキング・ハーモニクスとか
下手すりゃ親切に見えてミスリードさせてるまである

>>303
モンハンか

305303 (ササクッテロロ Sp01-YokQ)2022/04/07(木) 08:36:07.23ID:pKw4ck6Wp
>>304
モンハンです小学生の時アホみたいに遊んでました´д` ;

306ドレミファ名無シド (オッペケ Sr01-fKiT)2022/04/07(木) 10:15:06.19ID:n+cc6QOIr
アプデすれば書き込める

307ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae9-SbAl)2022/04/07(木) 10:40:20.12ID:vNdnHku4a
>>303
たどたどしいとかそんな可愛いもんじゃなくてリズムが悪いから聴くのが苦痛
悪気はない、正直な感想
あと主旋律を意識しないとメロディーが前に出てこないよ

308ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae9-SbAl)2022/04/07(木) 10:45:47.09ID:vNdnHku4a
>>128
そんなことばかりやってるキチガイぶりが顔に出てるから挨拶もされないんだよ
よくスーパーに貼り出されてるクレームもこういう奴が書いてるんだろうな

309303 (ササクッテロロ Sp01-YokQ)2022/04/07(木) 11:14:41.44ID:Ge+uKPm0p
>>307
リズムが1番難しいです、いくら練習してもよくなりませんね
主旋律も意識するようにします、ありがとうございます

310ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2389-JH1r)2022/04/07(木) 11:18:45.76ID:m/8vO1lO0
リズムトレーニングはつまんないからね
場合によってはギターすら持たないトレーニングからにもなる

311ドレミファ名無シド (JP 0H81-tP5S)2022/04/07(木) 11:28:56.64ID:4WSTzCJUH
タイム感が一番難しいと思う

312ドレミファ名無シド (オッペケ Sr01-IN03)2022/04/07(木) 12:14:02.95ID:a18FJtg5r
サウンドハウスおせー

313ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2389-JH1r)2022/04/07(木) 13:16:02.56ID:m/8vO1lO0
早期配送をウリににしてないもの
土日とか完全休みで出荷業務やっとらんしw

314ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d69-91fs)2022/04/07(木) 14:48:16.49ID:Nes7mwJm0
電池とかバラ弦とかいつも早い印象だったが

315ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae9-uNZ6)2022/04/07(木) 15:08:21.91ID:DfyW+05Ea
>>303
ソロギ練習するとき楽譜覚えるのとノイズ消し同時にやってる?
ノイズだらけでもある程度弾きまくって手に覚えさせてから
ノイズ消す方法考えてった方が効率いいかね?

316ドレミファ名無シド (JP 0H81-tP5S)2022/04/07(木) 16:47:09.97ID:I0hcIQP/H
音屋はモノによってじゃね
深夜に頼んだものが朝発送されて夕方には受け取ったこともある

317ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b89-2JBZ)2022/04/07(木) 16:57:12.12ID:n2NgbvnU0
土曜に弦とか小物を注文したらその日に出荷されて翌日に届いたけど

318ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d92-k57a)2022/04/07(木) 17:19:12.36ID:jwKU4bnL0
>>304
楽譜は簡単そうなんだけどやってみたら激ムズだったなあ
簡単にアレジンして弾くことにします

319ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5d4f-TQ9m)2022/04/07(木) 18:24:16.15ID:JNSiQgmW0
>>315
リードの部分のノイズって音を出す必要がない弦から出る音のこと?
それだったら余計な音なのでミュートするようにしてるよ

320ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2389-JH1r)2022/04/07(木) 19:03:21.59ID:m/8vO1lO0
味を出す目的で鳴らすノイズ以外は不要
早いうちからミュートして鳴らないように癖つけといた方がいい

321ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5d4f-TQ9m)2022/04/07(木) 19:19:00.73ID:JNSiQgmW0
特にディストーションかけた音だと勝手に唸り出すだからね

322303 (ササクッテロロ Sp01-YokQ)2022/04/07(木) 20:03:04.46ID:t6g8AkN9p
>>315
楽譜覚えるのと同時にノイズ消しを意識するというのはあまり考えたことがないですが使う指や足台を使って楽なフォームで弾くことで指を開かせたりするというのは意識してました。ノイズは鳴らす音と鳴らさない音で自分の中ではっきり区別する練習すればいいのかもしれません、かく言う私もミストーン出ますが…

323ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae9-uNZ6)2022/04/07(木) 20:05:22.53ID:thD3os15a
>>318
そう、みんな習得を諦めるレベルなんよ
実技はふざけんなってくらい簡単なんだけどね
だから必死こいて遠回りして取得した奴らは教えたがらないわけ。俺を含めてね
こういう技術がギターにはいくつかあるって話よ。是非、諦めないで頑張って取得して欲しいね

324ドレミファ名無シド (ブーイモ MM6b-k57a)2022/04/07(木) 20:43:29.71ID:vqzomYJvM
>>323
凄いよねえ極めてる人は
トレモロとかもそうだけど
練習しても辿り着ける気がしない
色々出来ると楽しいだろうね

325ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae9-uNZ6)2022/04/07(木) 21:05:58.99ID:wdoL7QIpa
>>319
アドバイスありがとうwエレキでソロ弾くときには参考にさせてもらうよw
>>322
サンキュー。あんま意識してないっぽいのな

326ドレミファ名無シド (ワッチョイ ed42-IN03)2022/04/07(木) 21:39:29.12ID:fxubVjRE0
バンドマンのリズム感の定義とダンサーのリズム感の定義が違いすぎて困惑する

327ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b89-vECD)2022/04/07(木) 21:48:25.46ID:s70M4RrI0
昔は転回形知らねーのか?って叩かれたものだが優しい人が増えたね

328ドレミファ名無シド (スププ Sd43-DPcr)2022/04/07(木) 22:01:28.16ID:W+bkbcVld
俺はリズム感ってほぼ天性の物がデカイんじゃないかと思ってる。
学生時代バンドやっててリズム感悪い奴は決まってたもん。
ズクズク系なら何とか誤魔化せるんだけど、メロになると途端に崩れるんだよ。
で、「リズム感を鍛えなきゃ」とか言ってるんだけど、俺はそれが意味が分からなかったんだよね。
リズム感って自然に身につくもんだと思ってたからさ。
頭を振って何とか合わせようとしてる人を見ると可哀想になるもんな。

329ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae9-uNZ6)2022/04/07(木) 22:05:08.67ID:dhk+Jc1ka
>>328
リズム音痴のヤツはみんなそういうよ

330ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae9-S+D/)2022/04/07(木) 22:11:36.56ID:vhFl63Tea
リズム感は音楽だけじゃ無くてスポーツも重要
リズム感ない奴はスポーツもダメダメ

331ドレミファ名無シド (スププ Sd43-DPcr)2022/04/07(木) 22:15:51.41ID:W+bkbcVld
>>330
あー、走り方とかすごそう

332ドレミファ名無シド (ワッチョイ b59d-IN03)2022/04/07(木) 22:19:12.14ID:E9dxXCxa0
スポーツは昔コーチやってたレベルでダンスはストリートでバックダンサーもやったことあるけどけどバンドのリズム感とはかなり違う気がする
楽器演者の言うリズム感って音の長さとかを把握してない人に対して言ってるイメージでどちらかというと運動神経より知識的な要素の方が遥かに大きい気がするわ

333ドレミファ名無シド (スププ Sd43-DPcr)2022/04/07(木) 22:26:19.70ID:W+bkbcVld
>>332
いや、根本は一緒だよ。
運動神経悪い芸人がリズム感いい訳無い



ギター初心者スレ 66 ●雑談相談質問● YouTube動画>3本 ->画像>1枚

334ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b89-QCKG)2022/04/07(木) 22:33:10.12ID:gAzug/ss0
リズム感なんてスポーツと一緒で、センスある奴は自然と体得していくし、ないやつはいつまでもダメだよな

335ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b89-uNZ6)2022/04/07(木) 22:43:38.17ID:vi2c1w2v0
そんなこともないが
なんでもすぐにセンスとかオカルトはじまるのが初心者スレってとこだね
いつまで昭和なのか
まあ言ってるの昭和の爺さんなんだろうけどw

336ドレミファ名無シド (オッペケ Sr01-IN03)2022/04/07(木) 22:59:41.39ID:7bilJVirr
* 初心者とは?   おおよそギター歴 3年未満くらい?
中級者になれない万年初心者も歓迎するけど、初心者のくせに不毛なマウントは不可。
   みんなで仲良く語り合いましょう!

ギターは初心者の自分が言うのもなんだがこれ読んでない人多いのかな

337ドレミファ名無シド (スププ Sd43-DPcr)2022/04/07(木) 23:24:02.92ID:W+bkbcVld
>>335
俺は甲子園常連の高校出身だけど、努力ではどうしようもない壁を見たぞ。
野球部のメッチャ運動神経いい奴でもベンチ入りすらできない世界だもん。
才能が元々備わってる奴が更に切磋琢磨してやっとベンチ入りできるかとかのレベルだもんね。
お前は「信じていれば絶対に夢は叶う」とか思ってるお花畑だろ。

338ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b89-QCKG)2022/04/07(木) 23:24:38.64ID:gAzug/ss0
昭和の爺さんと言えば悪口になると思ってるバカ丸出し
センスもなければダサいおっさんで
ギターも下手なんだろな

どう?
煽るならこんな感じ?

339ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b89-uNZ6)2022/04/07(木) 23:28:45.21ID:vi2c1w2v0
>>337>>338
あったまっちゃったか?wこの構ってちゃんガイジが
初心者スレで何がしたいのか

340ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b89-QCKG)2022/04/07(木) 23:29:57.08ID:gAzug/ss0
初心者スレだし、いろんなレベルの人が各々のレベルでギターに向き合えばいいだけの話ではあるけど
スポーツや勉強と一緒で個人差はかなり大きい世界だよ

>>339
構ってちゃんガイジって完全におまえのことじゃん

341ドレミファ名無シド (スププ Sd43-DPcr)2022/04/07(木) 23:33:32.11ID:W+bkbcVld
>>339
あー、ダメな奴だコイツ
根拠も言わずに抽象的なコメントしかできない奴は低能確定なんだわ。

342ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b89-uNZ6)2022/04/07(木) 23:39:51.78ID:vi2c1w2v0
>>340>>341
具体的なセンスに溢れた演奏よろしくw逃げんなよw

343ドレミファ名無シド (スププ Sd43-DPcr)2022/04/07(木) 23:50:41.52ID:W+bkbcVld
>>342
これが捨て台詞かw
ダサいにも程があるわw

344ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b89-uNZ6)2022/04/07(木) 23:57:16.71ID:vi2c1w2v0
まあいくら平和になったとはいえ匿名掲示板だから
こういうキチガイも一定数いるってこったw

345ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b89-QCKG)2022/04/08(金) 00:45:38.81ID:vRvaNCB50
>>342
構ってが過ぎるぞ基地外

346ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2389-JH1r)2022/04/08(金) 01:52:08.95ID:Ag0lJH8a0
ちゃんと雑音が聴こえないように余弦ミュートしとけ

347ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5d4f-TQ9m)2022/04/08(金) 09:19:52.99ID:I6O1Nry/0
自分が好きなギターソロ(間奏)などはアップピッキング、ダウンピッキング
どちらから始めても弾けるように練習しますか?

348ドレミファ名無シド (ワッチョイ 35e3-D3xP)2022/04/08(金) 10:26:04.86ID:5+OE9KFn0
人によるとしか
自分はある程度のルールを決めてるからしないけど


lud20220408110444
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1648525849/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ギター初心者スレ 66 ●雑談相談質問● YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
ギター初心者スレ 52 ●雑談相談質問●
ギター初心者スレ 41 ●雑談相談質問●
ギター初心者スレ 46 ●雑談相談質問●
ギター初心者スレ 60 ●雑談相談質問
ギター初心者スレ 6 ●雑談相談質問●
ギター初心者スレ 52 ●雑談相談質問●
ギター初心者スレ 62 ●雑談相談質問●
ギター初心者スレ 58 ●雑談相談質問●
ギター初心者スレ 65 ●雑談相談質問●
ギター初心者スレ 59 ●雑談相談質問●
ギター初心者スレ 36 ●雑談相談質問●
ギター初心者スレ 43 ●雑談相談質問●
ギター初心者スレ 38 ●雑談相談質問●
ギター初心者スレ 45 ●雑談相談質問●
ギター初心者スレ1 ●雑談相談質問●
ギター初心者スレ 63 ●雑談相談質問●
ギター初心者スレ 4 ●雑談相談質問●
ギター初心者スレ 8 ●雑談相談質問●
ギター初心者スレ 20 ●雑談相談質問●
ギター初心者スレ 48 ●雑談相談質問●
ギター初心者スレ 34 ●雑談相談質問●
ギター初心者スレ 13 ●雑談相談質問●
ギター初心者スレ 28 ●雑談相談質問●
ギター初心者スレ 25 ●雑談相談質問●
ギター初心者スレ 30 ●雑談相談質問●
ギター初心者スレ 25 ●雑談相談質問●
ギター初心者スレ 24 ●雑談相談質問●
ギター初心者スレ 10 ●雑談相談質問●
ギター初心者スレ 11 ●雑談相談質問●
ギター初心者スレ 22 ●雑談相談質問●
ギター初心者スレ 76 ●雑談相談質問● ワッチョイ有
ギター初心者スレ 80●雑談相談質問● ワッチョイ有
ギター初心者スレ 77 ●雑談相談質問● IP有
ギター初心者スレ 69 ●雑談相談質問● ワッチョイ有
ギター初心者スレ 70 ●雑談相談質問● ワッチョイ有
ギター初心者スレ 74 ●雑談相談質問● ワッチョイ有
ギター初心者スレ 75 ●雑談相談質問● ワッチョイ有
ギター初心者スレ 63 ●雑談相談質問● ワッチョイ有
ギター初心者スレ 68 ●雑談相談質問● ワッチョイ有
ギター初心者スレ 84●雑談相談質問● ワッチョイ有
ギター初心者スレ 87●雑談相談質問● ワッチョイ有
ギター初心者スレ 89●雑談相談質問● ワッチョイ有
ギター初心者スレ 79●雑談相談質問● ワッチョイ有
ギター初心者スレ 82●雑談相談質問● ワッチョイ有
ギター初心者スレ 81●雑談相談質問● ワッチョイ有
ギター初心者スレ 86●雑談相談質問● ワッチョイ有
ギター初心者スレ 84●雑談相談質問● ワッチョイ有
ギター初心者スレ 85●雑談相談質問● ワッチョイ有
ギター(理論メイン) 初心者スレ ●雑談相談質問● 3
ギター(理論メイン) 初心者スレ ●雑談相談質問● 1
ベース総合・初心者相談質問スレ(ワッチョイ有) 3弦目
ベース総合・初心者相談質問スレ(ワッチョイ有) 2弦目
ベース総合・初心者相談質問スレ(丸隔離スレ) 5弦目
【知識自慢】ギター初心者スレ 25【お断り】
【知識自慢】ギター初心者スレ 28【お断り】
【知識自慢】ギター初心者スレ 21【お断り】
【知識自慢】ギター初心者スレ 23【お断り】
ストリートファイターV 初心者スレ Part138
【知識自慢】ギター初心者スレ 2弦目【お断り】
ベース初心者スレ
ドラム初心者スレ
ベース初心者スレ Part3
ベース初心者スレ Part5
ベース初心者スレ Part4
初心者の質問相談にやさしく答えるスレ

人気検索: トイレ盗撮女子小学生 illegal porno video 2017 チアガール 女子小学生裸画像 https://is.gd/wLA5xK はみ毛 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 おねショタ Child あうアウpedo little girls 女子高生 video
06:16:23 up 113 days, 7:15, 0 users, load average: 34.49, 29.43, 25.71

in 0.014349937438965 sec @0.014349937438965@0b7 on 080819