※※※“死ね”、“殺す”、“保守”、“埋め”、“梅”などのレスは絶対に控えましょう※※※
現在厳しいので規制される可能性が高いです
また、“死ね”・“殺す”などは選手やJKAから名誉棄損や威力業務妨害で訴えられる可能性もあります
スポーツch板ローカルルールを熟読
・荒し、煽り、駄スレは徹底放置!これらに反応する事は荒しへの加担にしかなりません!!!
このぶんだと福井記念は今年最低売上記念になりそうだ
立ておつ
>>1の980うんぬんは消してもいいと思うんだけどどう?
この人何も言わずに無言で立ててるでしょ 何もしてねえ戸田より駆けた才迫を残してほしかったぜガースー
ガラポンは公開中継するべきだよな
絶対脇本と古性は決勝乗るぞ
1乙
静岡3
ここも佐野恭が6 狭山が4 小玉と石川もいるし荒れる!楽しい
くじ引きの結果はこうだろ?
松浦、桑原、小森
胡椒、野原、伊藤旭
脇本、南、阿部力也
これなら1000%地元で決められるぞ
静岡梅田、おめー地元つけて格上相手にやることわかってんな?地元の先輩にチャンスをプレゼントだ
5-6-347マルチ3単
4-156-156
飛びつくかと思ったら突っ張って完封とか吉原やるやん
119よりやばいんじゃないか
中野以外、田くんレベルだぞ
中野に全ての才能が集中してしまったか
s級に何人あがれるのかねえ
121期は後ろを飛ばすだけじゃなく自分も普通に沈むのがヤバい
吉原が突っ張りで勝つと思わなんだ
元砂どかすは可能性あると思ってたが
4車ならせめて一瞬だけでも先頭取ってくれよ121買うと飛んで買わないと来るんだがw
次の前橋は叩いてながしてじゃんけんポンやな
どっちのラインが来るかじゃんけんレベル
佐山、6番手で余裕なんかな?と思ってたけど全然進まねえのかよ……
期が変わってから1レースくらいしか当たっとらんわ。
軸がそもそも当たらん。
翼くん 26位
つねつぐくん 64位
競争としてはバック絶対踏んでる常次君の方が良いし 売れるのも分かるが
ここは翼が捲りに構えたらスンナリ捲るのでは…?
>>42
結果どうなるかはともかく学校成績は順位より決まりてやB回数でしょ? 前橋は照明くっきりして見やすいな
設備が新しいのか?
>>45
配当がさ… これで同じなら常次くんの方買うけどさ 松井 佐々木 菅田
古性 鈴木 森田
12はこれかららしい
>>48
仰りたいことはわかるよ
駆け方ミスったら捲られるだろうし >>51
年齢的にも将来は常次くんだろうね 流石に
ただ、ここの1レース だけは駆け方ミスってくれ! >>56
そのまま帰った方が良いよ 松浦は
どうせ脚パンパンだろうし 10R 松井宏佑、佐々木雄一、菅田壱道
11R 古性優作、鈴木裕、森田優弥
さあ、ワッキーは?
福井記念、抽選の結果。
10レースは松井宏佑 佐々木雄一 菅田壱道
11レースが古性優作 鈴木裕 森田優弥
これから12レースが始まります。
故障セーフ
追加で来てやってクジで落とされるって松浦かわいそうw
そこそこのメンバーが乗ってるな
強敵の松浦は敗退か
抽選通りの入着なら、2レースとも取れてるから払い戻ししてくれないかな
佐々木 菅田あたりはどうだろうw まぁ東北ライン出来てよかったねと
翼くん死亡した\(^o^)/
岡崎の弟子なだけあってやる事がシンプルでよろしい常次くん
橋本はスタートサボるわ早々に降りるわ切り替えたくせに一切仕掛けないわでどうしよーもねえな
>>73
それな
ミッドとは違って1がS取れないことも多いからな… >>82
ほんとそれだよな
絶対ワッキー不正で 決勝確定やん
まぁ普通に走ってもだけど 売上考えたら
満を持してインチキするよ絶対 他の選手もどのみち走れば可能性無いんだから 2/8で決勝行けるぞ 良かったな って言えば納得ではあるんだが
死ぬ役やらされる予定だったのが決勝あがれるかもしれん
ここで福井全滅をやったら不正ゼロの完全潔白抽選だな
12Rのガラポンの結果がやたらに遅れてるな。
大雨の影響でこれも遅れてるのか。
>>90
前受け突っ走って何もおこらんじゃないかな >>93
いま5回くらい脇本さんが外してるからもう少し待ってください >>92
福井なんてJPの出走表にコメント載せるの一番遅かったし、載せてる今だって「自力」とか「7」とか素っ気ないふざけたコメントだろ
こんな場は潰れた方がいいよ Sのごちゃついたレースなんて買わねえし脇本だけ走ればいいよ
運営「ガラポンは公平を期すためにまずは競争得点の高い順で脇本さん出るまで引いてください」
他の選手「えぇ~!?」
枠元なんだよ。
ちゃんとレースする気ねーじゃねーか。
ただ先行したいだけを本番でやるんじゃねーよ……
ここまで読むのめんどくさ。
>>106
こういう先行馬鹿ってどうしようもない
二車で突っ張ったりするし 松浦はセッティング試せたろうしケアしながらサマーナイトに向けたほうがいい
競輪界盛り上げたいのは分かるけど清水に比べて出すぎや
脇本フリーパスでも選手ファン関係者一同文句無しだろ?
>>94
突っ張った時に間に入られたりしないか不安だよ。さっきは悩んで買わなきゃ人気で決まって腹立つし。こっちの方がかたそうと思ったらめちゃくちゃになるんだし いっつもそんなんばっかしだし 呪われてるし >>106
この選手は準決勝で勝負を放棄する、ということまで読むのは残酷よな
蓋してジャンから駆ける以外ないだろ今のw
マジで脳筋すぎて恐ろしいわ 脇本「クレカ上限行っちゃったからちょっとコンビニ行ってきていい?」
福井記念SS2人しかおらんのかー思ってたら宿口くんおったわごめんなさい
南がガラポンにガンガン頭突きして壊しちゃったんじゃね?
【悲報】
アオケイ@AOKEIstadium 40秒
福井記念決勝。恒例の並び速報。松井宏佑に鈴木裕。古性優作に南修二。坂本周作、菅田壱道、佐々木雄一。松岡辰泰と森田優弥は単騎でした。
さて 多聞 頼むから突っ張ってサイクリングはやめてクレメンス
脇本wwwwwwwwwwwwwwwww
明日棄権したら一生応援するわ
松浦よかったな
脇本とやりたかったのにまともに当たれなかった初日のリベンジできるぞ
記念だと胡椒は割と後ろ勝たせくれるから南的には脇本の後ろよりチャンスだよな
しかし、12Rの南、坂本、松岡なんて
三連複でどんだけつけたんだろうなあ。
出来たと思ったら3に差された…
連単1万買ってるのに…
オッケーオッケー展開通り だから番手山本にしとけばよかったのにwww
板橋も出たってきりかえられねーんだからギリギリまで大中使えよ…
>>157
板橋 S6本 山本 S2本
いいピット離れしてたからしょうがないな いくら吉橋が切れるのが想定通りだからって 432は…
>>167
わかるんだが、sとられたら終わるんだから死ぬ気でいけよなぁ >>165
大中踏むの早すぎてすげぇ垂れてたから
しかたないかもしれない やべえレベルで連敗してる
福井のせいだわ
中止になってから全部負け
>>175
さっきの橋本と違ってS取りに行く
意思は感じたからまだまともな選手だな山本 板橋ゴミクズ二度と出てくんな
後ろ来ないんだからぎりぎりまで大中使えよクズ
4-2-3
に300枚入れてた
4-3-2なんて買うかよゴミクズ
丸山差されんなよ。かばってる暇があったらタテに踏めよ
>>183
前が垂れてきたとはいえあんな意気揚々と出る必要なかったのにな
鈴木にかわされたときあまりの弱さに失笑がこぼれたわ
チャレンジがお似合いだよ板橋は もうすでに1,2班の脚はないw 売上数千万もしくはそれ以上変わるのに真剣にガラポンやる意味
脇本いないと決勝やる意味ないレベルだろ
>>192
本当にこれ
脚もねえゴミのくせに山口が捲り去った瞬間に前出てきて本当に頭悪い脳筋だと思った代謝したほうがいい ナイターはどれもクセのありそうな番組しかないからミッドまで休憩だな
細田から2着3着はビューティ枠 3-146-146
ジュリー鈴木は枠に関係なくいっつも最後方 横山典弘か
桜雪ルーキーシリーズではそうでもなかったのに
勝っちゃうのか
細田さあ
そこそこ動ける奴前にいるのに前橋でそこから捲れると思ってんのか?
細田は昨日は本多を連れてきて今日は河内に華持たせて
群馬忖度が半端無いな
やべえないらいらする
いらいらさせるレースする奴って決まってるよな
女は那須と細田がやばすぎるわ
地元の負け戦で得点1番高いくせになにやってんだゴミカス
會澤は捲りしかしてこなかったから、浮かされてタイミングズラされてたな
>>221
お前が下手くそなだけw 173もかっとけや
次は5-2にしとけよ どうせ安いから違うの買うんだろうけど5-2だわ 會澤が敵だと戦いやすいだろうな
飛びつきインネバしかしないし、ホームまで泳がせておいてカマシor捲っちゃえば終わり
決勝に脇本いなくて草
こんなん優勝しても気持ち良くないだろ
脇本がいないからだって言われるわ
>>233
5-2なんてくるわけねえだろタボ
5-347-2347全力だよ 福井、明日の決勝は全員色気ムンムンでラインなんかガン無視だろうな
脇本がいないってだけで展開次第で誰でも優勝できるチャンスがあるんだから
さて尾崎は楽勝として
2とかクロコーチとかは絡めるのか?
大田ラインストレートに888枚
松坂ラインボックスに計222枚
台差すなよ空気よめお前3着でもいい
吉田が楽に捲って 台千切れ
高木も全く伸びずに 7-45=45 これ夢車券
古事記とは言え2着に本当に入るなんて思わなかったわ
1番だけは買ってない
これは火炎
買ってるやつは多分負け組
>>251
前橋のドームバンク 遠心力で外膨れやすいらしいぞ
てか南嫁なんて買えねーよ ガールズってマジで地獄みたいな競技だな
自力がどこ入るかで全部決まる
廃止してほしいそれかピストンセックスだけ走って欲しい
結婚する前は群馬かよ
ふざけんなよ
また地元やんけ
南ごときでも強い人のケツ取ったら2着に来れるんだな
なんちゅう競技や
ヤオ前橋のせいで勝ち分全部飛んだ
前橋、函館はヤオな
>>259
もうほんと俺らにできることは1円も買わない それだけやぞ
ガールズほんと博打として成り立ってないからな 悩んで散らすよりも3-17-17に集中したんや!頼むで!
太田とかいうカスは頭わいてんの?
1車なら出させて捲くれよくずなの?
明日宿口が脇本倒して大団円決勝レースは空気で良いよね
前の力差は人気ほどなかったのは確かだけど、結果を分けたのは山田の動きだろ
中村もくずだが関もやべえよこいつの家族調べたほうがいい
くだらなくて切った目きやがった
常に競輪は想像の斜め上
胸に刻む。刺青腕に入れよ
差せないとは思わんかった
どっちにしろ山田の3着は、買えないけど
>>295
俺は1万が消えたわ
何だよ片山右京って 中村が来ないから舟山も軽めにしか踏んでなかったし、関も岡崎に備えて構えてたけど来ないから踏み出すの遅れるし単走路だしでそりゃ残るわ
>>311
後ろ競らせて単騎に捲り食らって3着なんてことは無いよな 桑名だったら 菊池そこでG1マーカーと競り合っても着絡む脚なんか残らんやろ
そのまま寝とけ
菊池は支部長にケンカ売るなんてアホやな
落車で頭冷やせ
あそこで支部長とやり合う意味はあったんか菊池さんよ~?
いつも自力自在ってコメントなのに今日は自在だけなのがきな臭いな
木本をギリギリまで前で泳がせて
最後に捲りにいくのが桑名
このあと我々は自在という意味を嫌という程思い知るのであった…
2-13-1345
>>329
競らせるのが平山 捲るのが桑名
うん覚えやすい 桑名がラインワンツースリー決めてんの見たことない
師匠も千切れ屋だし早く自力辞めればいいのに
ちょっと31突っ込まれでしょ… 競らせるなら31になるけどさ…桑名はそこまでクズじゃない気がする
>>334
桑名が心を入れ替えたならその可能性もある 審議は5番のイン抜きかな 着順変わらないんだから良いじゃん
>>346
いや競らせないようにしたことで地元への最低限の礼儀は尽くしたろ
人の頭を足で踏むのはやめましょうくらいの礼儀だけど >>348
完全に行くと思わせ十文字にバック踏ませるくらいのやり口だからなあ
完全に競らせる動きよりはそれでもましなのかね 死ねよぶちこみ成功したけどマンのせいで取り返せない
昨日の山崎が気に食わないからなぁ…
シサメイは脚がまだまだでしょ 昨日はえらい恵まれたけど
>>355
普通と言うかここからどう道を踏み外すのか予想するのが我々ギャンブル中毒者 >>359
むしろ 捲り-マーク か 捲り-先行の番手 の2点だけ買って眺めておけばいいから買いやすいと思うんだが 前があんなんなってるんだから引いて741で綺麗に捲れや
渡邊の奇形児クソ乞食が煽り食らってクソウレピーwwwwww
竹内ぐらいならもう自力で跳ね返すようになってきたか末木
力ついてんな
竹内も久留米だけだったな
6番手から末木と踏み合いはきついのになんで前受けするかね
ハルトモjrは前がやりあってたから絶好だったけど煽り食らって勢い落ちたな
中川人気すぎじゃ 全場所はキッシーのおかげだから度外視だぞ
坂井先行したら普通に差されるし捲りから神山いなくなるから27はあっても72はまずない
よっぽど別線がどうぞどうぞしたら捲りでついてくる可能性はあるが
大仏様が千切れかけても横をやってはいけないという暗黙の了解があるんじゃ
神山って学校の成績
110-7-3-1
卒業記念完全優勝 こんなんだったのか… バケモンじゃん
メンバー的には東北さえ警戒したら大仏魂を千切らなくてすみそうだが決勝で邪魔だから千切るかな?
>>395
別に10Rで神山勝ち上がってるから問題ないだろ 浮遊物で邪魔してくれる可能性はあれど >>395
どっちにしろ大仏2号の介護あるし負けるかもな 坂井は突っ張るよ、後ろが甥っ子ではなく大仏そのものだもの
こいつは武田と大仏が居たら自己犠牲する位に世渡りが上手い
自転車整備が趣味で自転車大好きな神山さんならチャレンジ落ちても走ってくれそう
坂井その番手は踏み絵だ だまって引いて捲れwwww
>>400
チン太郎はチャレンジ首になるまで走り続けるつもりらしいけどたっぷり稼いだ人たちは楽しく若者と走れて良い余生になりそう 中山デブ太郎だって在校時の成績
51-18-5-8だぞ
直近4ヶ月は0-0-0-14
S級なら大仏は神様だけどチャレカス組の糞ジジイ共は大仏よりも年上がチラホラいるからな
大仏が敬語になる姿が見れるかもしれん
小原突っ張るような気がする
そうしないと栗山が邪魔になる
>>404
神山さんがA級に落ちたら小野さんや太田さんに「神山さんって凄い印象ありますけど…グランプリとってなかったんですよねー」ってニヤニヤしながら言われそう 前橋やめなさいよみんな
ガールズの途中でやおって気がついて桑名のレースで勝ち逃げした
4の後ろ離れてたのにいつのまにかつきなおしてたとこかな?審議。5への内抜け
大仏、あの絶好の展開でも抜けないとは老化は辛いのぅ
交わしてんなぁ…
最近大仏箱3増えてきたな…
はぁー、撃沈
若ハゲにしたら早めの仕掛けだな
やはり神山効果あるんだな
こうなっても恥ずかしいって思わないから
引退しないでのうのうとやってんだろうけどな
S級で無風でもツキバテする奴なんかいるんだな
チャレンジみたい
マジで神山もう引退しろや
毎回毎回ハコ3か千切れて
前橋!143だと思ってたら…こんな結果になってんの?
え?
>>454
くーさくさくさくーさーくさくーさくーさくっさっさ(いーとまきまきのリズムで) コレで競輪の負けは取り戻した
あとは競艇と競馬の分だ
鈴木の昨日の走りはかなり異次元だったからなぁ
A級なら苦にしない走りしてたから楽勝だろ
決勝でハゲが死に駆けしてカミタクが番手捲りして最後に大仏が差して優勝というシナリオがあるからな
A級最強さんは深谷カマシでもきっちりつき切れるのか?
新田頑張ってるので離れずの車券買うか
展開そんな早くならんとは思うが
新田はマーク屋ではなく番手の差し屋だからシンドイだろうな
1-234-234
>>473
言うたかて106点くらいは持ってなかったっけ? この前は >>478
同じぐらいの点数でわりとしっかりしたマーカーの武田もカマシだと即千切れたからなぁ 伊藤「赤石さんの(誘導を切る)動きにびっくりして心が動揺してしまい脚を使ってしまった。」
やっぱ昨日びっくりしてたんだな
深谷くんの死にがけ突っ張りに期待
彼ならラインで決めてくれるはず
新田の差し目もある
佐々木雄一って面白い人なんだな
ガラポン結果を脳内レースして記者に話すとかw
深谷がバック手前くらいまで6番手とかでもない限りは新田大丈夫だと思うがなあ
新田死ぬ気でマークしろ!
前橋はだれか7番飛ばせよ!
森田おまえがはよいくからついてこれる展開になるんだよバカタレ
何もせずに突っ込もうとした乞食竹内落車ざまぁwwwwww
まあ伊藤も石井も逃げたくないから新田捌くしかないわなwwww
やっぱ新田はAで俺Tueeeしてた方が良いんじゃないかな
中割りしょっちゅうやってる竹内ならまあいいぞ石井
後でどうなるか知らんけど
メロンが安い時にメロンに文句言っちゃいかんよ
弱いからメロンなわけだから
ジャン過ぎコーナーで仕掛けてると内が有利すぎる
あれは追走無理
千切れハコ3の口だけ達者な新田が売れまくってたのがおかしいわな
>>516
失格でAにいただけで本来なら点数的には3番手ぐらいなんですが 石井もデビュー時は本当このスレでも大人気だったのに22歳で乞食か
石井はルーキー時代は有能な介護士だったけど最近は割り切って自在系になったよな
>>506
わかる 若いくせにごみみてーなレースだな
地元のスターのとこ狙う三車で >>534
ライン3車で先行一車でも自在コメントするやつもいるし だから深谷も引いて捲りで良いんですよ
どっから仕掛けても頭だろうから
佐世保の1Rの構成見事だろ
こんなん45-45-16に決まってるのに全然購買欲湧かんわ
脚なくなって後退していくタイミングで後ろからきたやつに嫌がらせのヨコしたの見て大嫌いだわ石井
>>540
坂本さんが競るんだぞ! そんな目じゃ決まらんだろ! >>548
三番手わざわざ捌きにいったら面白すぎw 流石にこのメンツなら磯村どうにか出来ないのか?
松永は不安だけど
>>548
別にタブーじゃないよ
狙われ返り討ちにしてんじゃん 眞杉番手時に桐山に2回も飛びつかれ両方しのいだあと離れたし 今日チャレ決勝か東矢どうかな
眞鍋のレースは見れなかった
どっちも買ってないけど今の6に見えるのヤバすぎだろ
どう見ても3だし写真判定もいらん
青森は余計な時にしか来ない奴らばっかりじゃねーかよ
今日は誰の番だ?
本馬の逃げなら捲れるけど
ぜんぽーの捲りは捲れるのか吉成
メロンでも良かったけどな
佐世保2
先行職人
5-1234-1234
5-3-7
2-5-134
とりあえず今日なら進藤いけるやろ。頑張ってくれ。3着でも十分。
ヨコ強そうでイメージより弱いといえば
桐山、守澤、諸橋、久保田、畑段
あとは?
千切れたと思ったらズブズブかと思ったら突き抜けまで来たか
磯村のかかり悪すぎて進藤さん松永に接触しかけてどん詰まりだったな。
松永は小林来た時点でもう前出ないとどうにもならなかったな。
飯島あんな縦あったんか
磯村のスピードが無さすぎて松永何も出来んかったな
佐世保
1-245-23456
勝分振り分けて遊びに行ってくる!
明日の口座が楽しみ!
小榑くん闘志剥き出しすぎるんよな
抑え気味にいけばA2くらいまで行けると思うけど
グリーンいらねえわ
ことごとく抜けが来る
俺って競輪向いてないわ
相良に差されたらかなりヤバイ
70点の価値すらないって事だ
>>611
師匠が加瀬だから先行意欲は高いんかなと、弥彦で練習してるならもうちょいスタミナついてて欲しいが 自在脚質の山田たのんます
青 森 2 3連単 フォーメーション 2→5→1,3,4 300円(各100円) ○
青 森 2 3連単 フォーメーション 2→1,3,4→5 300円(各100円) ○
>>617
篠原が初日のようにまた切れるじゃないか >>619
突っ張りなら流石に篠原もさせそう… ほんと? 4車引くパワーは無いかな北井くん見たいな期待感はあったんだが
新人が7月レース特選に上がれず一般周りってそーとー地雷だからな
努力次第でA級ならあがれるけど2年だな、リミットは
ヒラマサ一本釣りキター
佐世保3
1-2347-2347
4-1-237
1-3-5
相良優しいな、途中でどうとでも出来たのに引いてくれたな
脇本雄太「抽選でなく走れば俺も松浦も勝てた」
宿口さんの事馬鹿にしてんのか?
>>628
これから当分の間お世話になるんだから初勝利の一つ位あげるだろな いや どう見ても差さなかった じゃなくて差せなかった の脚だった気が
篠原次第で 普通なら差せる143 ポンコツだったら差される431 この2点勝負
>>637
桜井調子悪いし、斎藤も昨日見たら微妙だし、
新人君がオッズ的になめられてるけど、
先行意欲ありそうだし、保科恵まれそうだけどなあ。
笹川は追走できれば…だから5-全-全と全-5-全でいった 梅さん、差されたの、
そーーーーとーーーー恨み持ってたんだな、これw
酷いレース運びだw
せめて前に逃げていけば良かったのにw
組橋の邪魔すんな篠原死ねや
組恥も何年やってんだよ外行くなよバカが
Sは取らんしやる気見られん
新人もこの仕掛けどうなんよ
1番車でS取らないで千切れるのはマジで自業自得だよな
この726の展開見越して2買ってんのに何してんだよ
チャレカス相手に全突っ張りで勝てないような新人はS級無理だな
121は早期卒の2人だけの暗黒期
堀たてに踏めよと思ったが
八百長だったら仕方ないな
大儲けだな
S取らねー次点で梅さんキレたな
篠原また突っ張りで差そうという姑息な手を使おうとしたんだろ
S取らねー次点で梅さんキレたな
篠原また突っ張りで差そうという姑息な手を使おうとしたんだろ
チャレンジで捲り勝負するような奴は上に上がれんぞマジで
雑魚を介護して介護して逃げるくらいの余裕を持って勝て
121は新人と思わない方が良いな 磯村がいっぱいって思う事にする
ラストに白目で明日の昼飯代1000円を47から流したら当たってて漏れた
100円だけど
篠原親族に買わして八百長してるわ
落ちて来たばかりで弱いのに点数高くて人気するの分かってるからやってんな
突っ張りできないんだもんなぁ
2周駆けはさすがに無理ゲーだな
3はなに!?
わけわからんとこで仕掛けてすぐに沈むて客バカにしてるやん
>>680
というか前受けできずにどうやって突っ張れと
ジジイのミスも気持ちの問題にしちゃうの? 保科…出れる脚はなかったか。
青森
石田の自力を買いたくないので超穴狙い
567-全-全
有力新人以外は121期抜きBOXした方が
儲かりそう
この子ら本命にしてたら破滅するわ
そう考えると後ろをぶっちぎってた117、119は豊作だったのか?
後ろに気を使いまくって連れて行くことに集中する余り負けてるとかそういうことは無いの?
121期の総論は今の所ピンキリだな
良い奴はいいけど悪い奴はトコトン悪い
佐世保
1-2346-2346
6-1-234
1-4-7
2-5-1
>>688
121は総じて踏み直しがきかないイメージあるわ 逃げる事は出来てもそこから押しきれない 中野君の介護は立派だったから錯覚してたけど海也の走りはなんか怪しかったもんなぁ
単なる経験不足と思ったけど、能力あり過ぎる無能だと海也君のような走りになるんだろうな
能力ない121期がいまいるこれだろ
>>690
121の塩崎はまだデビューしてないからな >>698
新人戦デビューしたらボロクソだったからあの子も
劣化した海也のような気がするんだけど は?5-2から買ったと思ったら買ってなかった死ねよおら
るう君ちょっとひど過ぎるだろ
寝る時腹出して下痢でもしたかのような着順じゃん
塩崎は桑名みたいな成績してたな在校時
全然先行してない
佐世保 5 3連単 フォーメーション 1,3→2,7→2,7 400円(各100円) ○
佐世保 5 3連複 通常 1-2-7 200円 ○
佐世保 5 3連複 通常 2-3-7 100円 ○
佐世保 5 3連複 通常 2-6-7 100円 ○
新開が通用して塚本が通用しないってよく分からんな
前者は乞食の着拾いだけど
>>692
なるほどそういう事かあ 高谷はなんで突っ張るのよ
塚本いかせりゃ最後楽々捲れるのに
突っ張ったなら最後まで突っ張り通せよ!!!!
チンタラチンタラ新人みたいなことすな!死ねカス
塚本君、2戦目で6,6,5着ってチャレカス時代より明らかに弱くなっとるがな
佐世保5
137-1347-全
最後のお金だからお願いします
踏める距離が短すぎるな塚本
鍛え直さないとこれはチャレンジ戻るわ
塚本いきっぷり悪い癖にホームガマシで残れんのかい
とんだ雑魚やないかい
チャレカス時代に119期と戯れてた門脇がソコソコやれてるから経験の差だろうけど
今のルウ君は明らかに弱いな
ペース配分すら分かってない
佐賀の御大の原さん、A級はさすがに辛いだろ
チャレカスに戻って新人育成しようぜ
119の定期昇格組は117の安達とか吉田レベルってことだと思えば納得できる
門脇のゴミ突っ張りたくないのが
すげぇでてるなこのくず
門脇があんなレースするならなんで東はまとまったんだ・・・?
翼くんも大して踏めないから行ったらルウくんコースだったわ
佐世保イナニーでドピュ!
美味しゅうございました(・∀・)
>>697
117期の寺崎&菊池と同じだよ
寺崎は出来上がってたが、菊池はただのイノシシ
でSに上がるのに時間かかった 22歳なんだし今は覚える時間 しまった決定ボタン押したつもりで買えてねぇ
青森4567決まるなよ!等々力頑張れよ!
佐世保6R 3467-3467-全 60点
さっきの勝ち分をぶち込んだ
門脇って競輪学校順位5位だったんだ
ハゲで空気抵抗なかったからたまたまタイムだけ良かったのかな
カイヤはアマ時代に全く自転車の経験がないから珍しいタイプだよな
どう見ても等々力ラインを引き出しただけなんだけど等々力がお察しレベルなんで押し切れてしまうという
木村「位置決めず」wwwwww
いや決めとったやろwwwwww
蒋野はともかく付いてくだけでいっぱいの山原も差せないの木村
青 森 6 3連単 1着流し 5→2,3,4 600円(各100円) ○
青 森 6 3連複 フォーメーション 5-7-1,3,4,6 400円(各100円) ○
佐世保7R 345-1345-全 45点
大きいのくれ
田頭「何が良くて何が悪いのかも分からないです。最終日は相手がカカる前に叩き切るぐらいの積極性があってもいいのかなと思う」
2弾駆けさせないってさ。信じるかどうかは自己責任
田頭信じてやるか
ってかさすがにこれでサイクリングしたら漏らすぞ
123で前取りしてくのがまず最初のミッションか?
そこからアホな新人とやりあって勝って そのあと踏めるようなパワー残っているのか
いまのぶっ壊れ田頭なら逃げても1=3になるだろうし、捲っても北野すら捲れないとか全然あるっしょ
小佐野もう明日からチャレンジいけよ どのつら下げて1・2班走る気だよ
>>771
というか2段くらい終わりじゃね
突っ張りとかイン粘りするか? 二段対策なら相手の自力弱いし突っ張りするべきだとは思うけど田頭突っ張りは多分しないよなぁ
>>781
まぁ一応24-245-2456にしてみたわ
鉄男がどうなんだろう?また6とか来そうで怖い 二段が綺麗に決まらなかったの笑ったわ
田頭はまあ二段させないならああいう形になるのはしゃーない 横やれるほど脚が足らんかったわ
内田「ヨコできない!タテもできない!ねばれない!」
青 森 7 3連単 フォーメーション 1→5,6→5,6 200円(各100円) ○
青 森 7 3連単 フォーメーション 1→5,6→3 200円(各100円) ○
青 森 7 3連単 フォーメーション 6→1,5→1,5 200円(各100円) ○
チャリンコ初心者に教えてほしいんだけど青森7の562みたいに格上というか点数一番高い人が三車目に来るのはなに目的?
北野ザコ
田頭クズ
増田ザコ
内田クソザコクズ
全財産消えた次のどチンコぶちこみ外したら死にます
すまん5番の増田はどこにいった?
あいつが3着なはずだったんだが
>>813
ちゃんと家族喜ばしたれよ
使い込むなよ 富山と静岡の勝ち分15万がみるみる溶ける。
クソミッドナイト潰れとけや、そんなんにしか出れない雑魚も引退しろ
>>818
二人は東北地方の絆があるけど2は神奈川という南関東の人なので「三番手でいいので付かせてもらっていいですか?」って言ってオッケーもらった形 >>818
三番手は別地区
ライン組む時の優先順位は基本的には同県>同地区>他地区 佐世保のチャレカスは楽しみだ
121と栗本の争いにはなるだろうけども
こんな番組でよー自分だけできるな
プライドとかないんけ
金山生かすならツッパリのがいいと思うの。
まぁ自分だけあれならあれだが。
三木は千切れるんだろうけど乞食走りでインもぐったりで3着まできたらおわり
ゴミ5人はちゃんと内しめてはしれよ
2-4-356 2-356-4
栗本が思いの外弱いのが分かった昨日だけど今日はさて。
まあどうあれ勝つのは東矢っぽいが
佐世保
2-34=34
4-2-3
3点で当たるだろ
栗本はまって差すかわんつーだろ
4の子は単騎慣れてないからガールズみたいに隊列入れてもらえないかも
それか自力だして2引き出しちゃうか
UFJメンテナンスしてて賭けれん
ルーキーよりも長くやってるはずの知的障害者の栗本クソワロタwwwwww
何その位置取りwwwwww
栗本コメント詐欺すぎて草
デビューしたてのやつに睨まれて動けないとか
栗本が下げた時点でもう決まったわ
中段タダで与えたらどうしようもねえ
栗本お前新人に脚も積極性も負けてるじゃねーかw
まあおかげで当たったからいいが
栗本は蓋するとかやれよ
強い奴を後ろから捲る脚ねーだろ
栗本馬鹿じゃねえの、なんであそこおさえにいかねえんだよ
今開催チャレンジ1番点数高い三木さん3連続千切れおめでとうございます
フィーバーです
おいおい決勝で最初から3着狙い?
流れでいった5以外前行く素振りもないやん…酷すぎるわ
栗本最初から3着狙いだっただろw
1の千切れ待ってから仕掛けてんじゃん
てか三人とも捲り狙いだからレースに変な間があったなw
誰か腹くくって早逃げしたらワンチャンあったかも
栗本はもうこれからは強いルーキーにはビビリ倒すようになりそう
栗本とか121が来るまでにあがれなかった残りカスだから
しばらくは世話になるぞあんまり悪く言うな
決勝まではいくが121に負けるパターンで今期特進はないだろうし
>>874
その子もいたか まともな奴ら同士で潰し合いとかみたいな 室井は練習が出来てなくてあの脚ならまだまだ底が見えてないがな
室井、東矢とやっぱ身内に競輪選手いるとそれなりに強いな
栗本は誘導抜いてペナルティ喰らったから上がれてないだけなんだが
それが無くても自力で卒業できんかったしな
塚本とか石田とどっこいレベル
高田はいくら場所がないとはいえ水森の後ろとか主張してなんの意味があるのよ
今回の決勝だけは
東矢 - 栗本 = 昼田 で自信あったわ
「後ろを助けよう」という気持ちの微塵も無い三人が揃ったらそうなるよな
121期で今のところ三連勝で優勝は東矢の他は誰がいる?
コウケツくんは師匠を介護しすぎて2着になったのがもったいなかったな
トウヤは毎回三木をデコイにするスタイルで行って欲しい
初日は勝手に三木が暴れただけだけど
>>886
兄貴いたっけって探したら目つきそっくり過ぎてワロタ 佐世保のA決勝冴えないな
なんか最終日特選みたいなレース
降級して4着3着のゴミだぞwww
レベル低すぎるわwww
万が一戸塚が逃げて垂れまくった場合に抑えの234かよ。そこは2枚しかねーんだよ。
2-1=4か2-1=3なら5万超えるように買ってたのに…
戸塚って逃げることしかできないから良くて準決までしかいらんのよな。
藤野の判断が早すぎるのもあるがw
>>903
誰が相手でもこれだぞ戸塚は
アタマ人気だったのが理解不能だわ 「九州ライン信用するな」のセオリーから水漏れ君軸になってしまう
佐世保 9 3連単 1着流し 4→1,3,5 600円(各100円) ○
佐世保 9 3連単 2着流し 4→1,3,5 600円(各100円) ○
戸塚はどんな状況でもスタイルがブレないのは流石だよな
佐世保決勝
S15 32 467
これで頼むわ
切って切って先行前田
3-24-12456
奇跡水森
4-236-236
九州4車ってのがいやらしいよな、加倉きてくれると跳ねるから前田水森潰して自分も消耗してくれんか
迷ってたら水森の頭しか買えず
飛び付き決まらねえかなあ
瀬戸最終日だけ自力とか怪しさしかないんだが決勝でだけ自力出せるのか
>>925
俺も飯塚買ってるけど今日後ろだからどうだろうな
判断力が2日間よかったし 加倉A級じゃガッツポーズしないか 久しぶりの優勝だろw
水森「フタすんじゃねぇ!!!どけ乞食が!!!」
瀬戸「ごめんなさい、下がります」
これは九州4車でやってるな、黒い
九州の競輪場に金落とすの馬鹿馬鹿しい
瀬戸よ、お前は所詮そんな態度なんだから最終ホームで先行するくらいの気概が欲しかったよ。
35折り返し、夢だったなぁ。
>>956
これな
3番手でケンカしたって優勝は無いよね 今さら加倉かよ
前期S級って言っても50のジジイで成績も散々だったから全く無視してたわ
瀬戸が水森に吹っ飛ばされたのワロタw
外れたけど面白いレースだった
前田にお世話になっております水森に蓋しとくんで逃げてくださいかただの馬鹿で実力もない、おそらく後者だね
昨日飯嶋差しちゃったんで橋本ギリギリまで引き付けて捲る方向で
水森もあそこで踏んでいったのがなあ
234なら持ってたのになあ
橋本ぶっちぎって欲しいけど抑え先行なっちゃいそうだな
青森
1-3-24567
3-1-2467
追加プッシュ1-3-67
昨日加倉Aならやれんじゃん
って思ったのにSのイメージ強すぎてさしより箱3のイメージ付けすぎちまった
並び的に板垣は今日こそ二段作戦やるべきだけどここまで見た感じかなり行きっぷりが悪いのがねえ
板垣も亀井もザコやろ。
昨日飯嶋差してるし42から137に流して終わり!
頼むから三車飛んでくれ
67-67-124
2-467-67
板垣の仕掛けが不発になったら突っ込んでくるのは三浦じゃなくて岡部だと思う
板垣死すとも三浦は死せず!頼むぞ!
橋本を出すなよ
>>978
荒らしのこいつのスレ無視して明日立て直そうよ 飯嶋なんで今日は差せねーんだよ
だったら昨日差すなや
ただ橋本の連勝止めただけのガチゴミじゃん
lud20230119132032ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1657350511/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「競輪実況★129 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・競輪実況
・競輪実況★67
・競輪実況★95
・競輪実況★38
・競輪実況 ★9
・競輪実況★87
・競輪実況★91
・競輪実況★82
・競輪実況★80
・競輪実況★79
・競輪実況★89
・競輪実況1236
・競輪実況★72
・競輪実況1237
・競輪実況1228
・競輪実況★39
・競輪実況★90
・競輪実況1232
・競輪実況★77
・競輪実況1239
・競輪実況★43
・競輪実況★74
・競輪実況 ★2
・競輪実況1226
・競輪実況★68
・競輪実況★46
・競輪実況 ★4
・競輪実況 ★3
・競輪実況★88
・競輪実況★49
・競輪実況★73
・競輪実況★56
・競輪実況★44
・競輪実況★42
・競輪実況★86
・競輪実況★66
・競輪実況 ★8
・競輪実況★41
・競輪実況★97
・競輪実況★47
・競輪実況★83
・競輪実況1230
・競輪実況 ★5
・競輪実況★92
・競輪実況1229
・競輪実況★54
・競輪実況★76
・競輪実況★40
・競輪実況★70
・競輪実況★96
・競輪実況★255
・競輪実況★204
・競輪実況★239
・競輪実況★286
・競輪実況★289
・競輪実況★419
・競輪実況★169
・競輪実況★237
・競輪実況★406
・競輪実況★164
・競輪実況★202
・競輪実況★295
・競輪実況 ★21
・競輪実況 ★17
・競輪実況★263