◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap81 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1744474241/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap77
http://2chb.net/r/dome/1743921481/ 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap78
http://2chb.net/r/dome/1744373031/ 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap79
http://2chb.net/r/dome/1744387143/ 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap80
http://2chb.net/r/dome/1744464462/ 角田ファンはローソンを見て安心するのだけが楽しみか…
ミスあったしDoo以下固まってるしワンチャンある⋯かも
角田が使ってるモノコックはプレシーズンテストのなのかな?
DRSボタンが劣化してチャタリング起こしたんだろ
マウスと一緒
下位チームはちょっとしたミスで0.2も失ったらどうにもならん感じだな
もっとマシな車で普通にQ1落ちしてたドライバーもいたわけだしな
ほんとは閉じるボタン押したのおしてないっていいはってるんだよ
サインツは砂が多いところに来てエンジンがかかってきた(´・ω・`)
タウリってどっちのが1軍メカニックなんだろ
ハジャーのはガスリーとかリカルドの時と同じよね?
角田なんかフロントウイングもリアウイングも壊れたことあるからな
DRSが勝手に閉じるくらいどうってことないレベル
>>64 この僅差でさすがにDRS無しはローソンのせいじゃないでしょ
タウリはドライバー以外の悪い要因が多すぎる
やっぱ腐ってもレッドブルよ
とりあえずQ1通ったから次も乗せてもらえるだろ。Q1落ちでローソンに負けてたらヤバかった可能性もある
アロンソはこれならQ1であんなに早くに出る必要無かったな
タラレバだが
角田は精神的に少し楽になって落ち着いてアタックできる
トラックエボリューションの一番ないところをいくのか
>>86 アロンソヒュルケンタイヤもう1本しかない
レッドブルはクルマもアレだけど、今年のタイヤとのマッチングでも苦戦してるのか
つのっちはとりあえずのタイムを今度はしっかり出しておこう(´・ω・`)
誰かの後ろでタイヤ温めるより先頭でペース作ったほうが良いと
30秒も切れないか
今回思ったよりタイム伸びないな
>>82 アビオニクスが伊製なんだっけ
飛行中勝手にエアブレーキとか開きそう
いいよ3セット使え
幸運にも突破すれば追加子宮でしょ?
予選アタックを何度も練習するって意味合いもあるのか。
>>128 3本あるって言ってたからここで2本使うんでしょ
日本人初の優勝あるかって日本GP前は夢見てたのに
今やQ3進出かどうかでドギマギしないといけないとは
角田ついてねええええええええええ
いいタイム出そうだったのに
角田まじ運がねーーーーーーーーー
めっちゃいいタイム出そうだったのに
>>123 ローソン「俺もまだ慣れてないから、、、」
バーレーンにしてはでっかいクラッシュ
グロージャンコーナーね
この為にオコン雇った訳じゃないだろうに なにしてんだよ
まあでも角田はどのみちトラリミ取られるんじゃないか?結構はみ出てたように見えたけど
角田がアタックする前に後4台ポシャればタイヤ1個浮く
角田無線
エンジニア「レッドフラッグ、レッドフラッグ。」
角田「良いラップになりそうだった。」
エンジニア「ああ、良い感じだったよ。」
最悪なのがレッドなので時間ストップなので他は2回アタックできる
どうせ一発目は捨てラップだから大した事ないよ
まだタイヤあるし、目標はQ3だからよ
むしろ練習できたと思えばいいよ
>>353 マクラーレンのケツ子ちゃんはどこに・・・
ハースよくなってきてたのにな
オコンには合わないアップデートか
角田S2までいい走りだったから感触は掴んだと思いたい
>>371 昨日の話だとベアマンにはあってるけど
オコンは合ってないって
>>378 そうかと思えばじゃじゃ馬になるマシンだから全く油断ならん
ハースで壊さないドライバーっていたかな
もう記憶にないw
角田好調の兆し
真に強いドライバーなら、これから真価を発揮するだろう
アクセルとブレーキの踏み間違いだね
病院に突っ込まなくてよかった
>>399 そういやスピンはするけど壊さなかったな
アロンソのヘルメットは何というかルノーのアロンソ!って感じの色だな
>>406 「せやろ。どこぞの破壊王と一緒にせんでや!」
>>375 決勝以外はマーシャルが作業に出る場合は基本赤で止める
黄旗守らないドライバーが多いからね
タイヤが駄目なら角田はQ2止まりだな
良いタイム出そうだったのに残念だ
やっとエンジニアとのコミュニケーション向上してきた?
角田くん出ないのは次は新品で1アタックで決めるつもり?
角田動かないってことはもう新品で1回に集中ってことか
>>424 一番おいしいところがなくなるイメージじゃね
空いてるところ、自分のタイミングで出した方がいい?
途中まで使ったタイヤではグリップ力は低下するからなあ。
中古で無理してアタックして壊しても元も子もないから一発にかけるんだろ
トラフィック少ないタイミング狙うか、トラエボ狙うか
ハジャーに負けている角田、さすがにみっともないぞ。
>>424 一回熱入れして冷えたらグリップが落ちる
>>447 約3台は埋まったから2台分上回ればいいしな。
今回の角田のことがあるからってわけじゃなく
もう1か2セットくらい供給タイヤ増やしてほしい
バンカータイム出しにいったところで、10位以内は難しいだろうしな
オコンのう゛ぉけ
TSU一発勝負も良いんじゃない。ここで決めないければそれまでのドラなんでしょうし。
RBの時は最後に出てきてバッチリ決めるメンタルあったけど、いけるんかな
>>399 さっきのF2レース1でマゼピンの後継者が現れた
>>467 ノータイム同士ならオコンの下にならん?
RBRはトップチームだからチームとしては1回で決めろと思っている
>>464 トラリミ取られても周回した分オコンは上回れない?
タイヤのグリップは熱可塑性による化学変化利用してるから不可逆的な劣化が起こるのよね
角田はまたプレッシャーかかることやらされるの?
鈴鹿のQ2も最初中古でやらされてたし
>>475 たぶん周回終えてないオコンよりタイム消されても周回終えたほうが上になるんじゃないかな
>>480 マジ運がねー
運がほんとなさすぎ
次は?
マックスでも全然上手くいってないって万全にマシン失敗だな
マシン速いだけじゃなくて、ドライバーが互いに近いとこ走っててマシン能力を出し切ってるのが素晴らしい
タッペンは試走してんのにツノピンは何でシカトしてんの
>>528 レッドブル無双時代と違って2台共速いのがな
つのっちは1アタックでスーパーラップを叩き出して余裕でQ2突破する構えよ(´・ω・`)
マックス入るまではマクラーレンと遜色なかったような
ドゥーハンに先を行かれてるガスリーの気持ちは・・・
角田はこういった一発勝負に弱いからなぁ
タダでさえタイムでないのに
ドゥーハンがこれだけ速いとクビにしていいものか判断に悩んじゃうなwwwwww
コラピントとアーロンが旧車テストやったからドゥーハンの尻に火がついたか
>>566 いやいやFPのひどさみたらわかるが
一発は強いよ
レッドブルはトラエボの美味しいところで出さんよな~
>>562 もうビクビクしてんの?
ちょっと早いよー
つうかTSUがミスしてタッペンのタイム抹消されたら困るから出したのかも…
芋煮のお鍋みたいので成型してるから表面トゥルトゥルなんだっけ?
ガスリー嘘だろwwwwwwwwwww
なんだこれwwwwwwwwwww
ガスリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ルノーはスパイシーやってんだろ
決勝でバルサンしそう
サインツきたああああああああああああああああああああああああ
TSUたすかったあああああああああああwwwwwww
角田のこったやん
FP1-3考えたら絶対無理だと思ってたけど
オコンがいたらやばかったやつじゃないの(´・ω・`)
だからトラエボの美味しいところで行けよって話しよな。ヤバすぎ
これマックスですら9位だぞ
どうすんだよレッドブル
タッペンで9番か、、よっぽどひどいクルマなんだな
つのピンよくやったよ
角田は何とか面目保ってよかった
フェルスタッペンとの差も許容範囲だし
やったぜツノピン今回は決勝はしれるぜ
ただ、たっぺんはここぞというところで-0.3秒ぐらいひねり出しそう
あの糞みたいなFPからよく取り戻したわ
メンタル成長した
レッドブルとブルズの差が全くないじゃん
これ昇格って言えるのかよ
マックス角田が並んでるって事はマシンの性能の問題だわな
ギリセーフではあるけど
こりゃぁpレッドブル失敗作確定では?
なんで昇格してQ2でドキドキしてんだ
いろんな意味で泣けてきた
ガスリーって人上手いね
レーズで優勝経験あるだけのことはある
ガスリーは最後に巻き返すよな。角田もよくやられてた
デス・スターの設計図みたいに離脱前からちょこちょこ欠陥仕込んでたんだなニューウェイ先生は
赤牛タッペン9番手なんて初めて見た気がするくらい遅いな
角田は正直99点の出来だったな
チーム変って2戦目でマックスと0.2秒差って地味にすごいな
まあRBより前に行ったのは最低限の仕事はしたと言えるか
マックスの前回のPPはすごい奇跡だったんや(´・ω・`)
レッドブルはアルピーヌとウィリアムズにも劣るクルマかもしれんな
角田がVCARB乗ってたらタッペン超えてたのでは?
ていうか角田すごくね?あの極悪車でマックスの後ろって
相性最悪なサーキットでこのタイムなら中高速が多いサーキットならこの先角田は戦えるんじゃね?
>>838 さすがにスタッフも認めざるを得ないよなあ
とはいえマックスならもうちょっとタイムひりだしてくるだろ
パパストロールさん、シート1つ出来れば2つ空けておいてください
ピット出口で並んじゃいけないのか
昔ハミルトンがずっと待ってたよな
角田はQ3まで来れたら万々歳だろ
マックスと並んでる訳だしな
>>905 再開時間がアナウンスされる前に出たらNG
レッドブルはセクター2まででタイヤ終わってるのかな
>>851 現場で上手く行かない所に、ニューウェイが少しアドバイスする事で、良い修正できてたとか。
角田は面子的にも最大限で8位だし、最後尾10位でも満足だわ
ルノーエンジンの馬力が劣ってるとは一体(´・ω・`)
>>907 しかもアタックするタイミング早かったからねぇ
VCARBの開発力の無さが問題であって、HADの問題ではないだろ
敵を作りまくったスローソンに比べたら速いし本当に良い子だよな
父カルロス・サインツ・セナモール
子カルロス・サインツ・バスケス・デ・カストロ・セナモール・リンコン・レボロ・ビルト・モレノ・デ・アランダ・ドン・ペル・ウリエラゴイリア・ペレス・デル・プルガル
どうしてこうなったw
しかしな
これでレッドブルのマシンがトップマシンだったらな
ほんと、角田じゃなくて日本人持ってないんだろうな
わらえよ
はじゃーの熱い走りすきだわ
変に暴言いうわけじゃないし
セリカGT-FOURに乗るサインツカッコよかったよなぁ
懐かしい
>>921 今みたいな方向性迷子になることがなかったんだろうな
>>923 サインツは抜ける可能性あるんじゃないか?
イギリス人、金持ち、イケメン、白人、若い
ノリスそりゃ人気だわな
全然顔違うけどハジャー見るとなんかジェロムレバンナ思い出す
>>950 サインツ父が友人や知り合いの名前を全部ぶっこんだような名前や(´・ω・`)
>>953 まあトップマシンだったらそもそも乗れてないんだよな
悔しいけど
>>953 でもトップマシンだったらお鉢が回ってこなかっただろうし…
でもフェルスタッペンはQ3では6位ぐらいに来るんだろ
>>959 F2の頃は無線でピーピー鳴る暴言おもしろキャラだったのにな
角田はさっきの赤旗中断のソフトをバンカーで使うよね
予選での位置取りってかなり重要だから
そこでズルしたならグリッドペナだよなぁ
>>971 まぁ、白人どもの都合のいいように作られてるイベントだからな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45分 53秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250418145448caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1744474241/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap81 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP8
・マリオカートツアー LAP81
・2020 F1 GP 第14戦トルコ Lap8
・2022 F1 第12戦フランスGP LAP8
・2019 F1 GP 第03戦 中国GP lap8
・2022 F1 第15戦 オランダGP LAP8
・2022 F1 第17戦 イタリアGP LAP8
・2022 F1 第14戦 ベルギーGP LAP8
・2017 F1 第10戦 イギリスGP lap8
・2019 F1 GP 第16戦ロシアGP Lap8
・2022 F1 第13戦ハンガリーGP LAP8
・2018 F1 GP 第06戦モナコGP lap8
・2020 F1 GP 第8戦イタリアGP Lap8
・2021 F1 GP 第16戦 トルコGP Lap8
・2017 F1 最終戦 アブダビGP lap8
・2021 F1 GP 第04戦スペインGP Lap8
・2020 F1 GP 第6戦 スペインGP Lap8
・2018 F1 第2戦 バーレーンGP lap8
・2019 F1 GP 第8戦フランスGP Lap8
・2019 F1 GP 第5戦スペインGP Lap8
・2021 F1 GP 第07戦フランスGP Lap8
・2020 F1 GP 第9戦トスカーナGP Lap8
・2021 F1 GP 第14戦 イタリアGP Lap8
・2021 F1 GP 第14戦 イタリアGP Lap8
・2017 F1 第15戦 マレーシアGP lap8
・2020 F1 GP 最終戦アブダビGP Lap8
・2018 F1 GP 第5戦 スペインGP lap8
・2018 F1 GP 第08戦フランスGP Lap8
・2021 F1 GP 第01戦バーレーンGP Lap8
・2019 F1 GP 第21戦 アブダビGP Lap8
・2019 F1 GP 第20戦 ブラジルGP Lap8
・2018 F1 GP 第21戦 アブダビGP Lap8
・2018 F1 GP 第10戦 イギリスGP lap8
・F1 2022 プレシーズンテスト LAP8
・【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 W P EF R】Lap869
・2019 F1 GP 第15戦シンガポールGP Lap8
・2018 F1 GP 第15戦 シンガポールGP Lap8
・2020 F1 GP 第15戦バーレーンGP Lap8 修正
・2020 F1 GP 第13戦エミリア・ロマーニャ Lap8
・【ルマン】24 houre of Le Mans 2021 Lap8
・2021 F1 GP 第02戦エミリア・ロマーニャGP Lap8
・2018 F1 GP 第1戦 オーストラリアGP(開幕戦) lap8
・【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 W P EF R】Lap835
・【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 W P EF R】Lap823
・【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 W P EF R】Lap855
・【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 W P EF R】Lap891
・【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 W P EF R】Lap868
・【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 W P EF R】Lap840
・【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 W P EF R】Lap824
・【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 W P EF R】Lap859
・【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 W P EF R】Lap888
・【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 W P EF R】Lap852
・【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 W P EF R】Lap844
・【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 W P EF R】Lap802
・【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 W P EF R】Lap874
・【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 W P EF R】Lap818
・【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 W P EF R】Lap873
・【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 W P EF R】Lap826
・【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 W P EF R】Lap867
・【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 W P EF R】Lap812
・【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 W P EF R】Lap836
・【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 W P EF R】Lap861
・【F1 F2 GP3】フォーミュラ+モタスポ【DAZN】Lap8
・【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 W P EF R】Lap857