◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 467 YouTube動画>1本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1653485940/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
※スレを立てる際は最初に↑の文字列を3行以上入れること!
※次スレは
>>950が立てましょう。
※PlayStation Plusとは、さまざまなコンテンツとシステムサービスをご加入者のみご利用いただける定額制サービスです。
【主なサービス内容】
フリープレイ/ディスカウント/スペシャルコンテンツ/セーブデータお預かり...等
■PlayStation Plus 公式ページ
https://www.playstation.com/ja-jp/ps-plus/ ※前スレ
【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 465
http://2chb.net/r/famicom/1652710324/ 【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 466
http://2chb.net/r/famicom/1653271209/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
■よくある質問
Q.更新はいつ?
A.更新の際に次回の更新予定日がPS Plusの公式サイトにて発表されます
更新日は第1か第2火曜日、更新時間は11~13時頃、一部先行紹介は前週の木曜日にPS Blogで
Q.フリープレイのゲームは一度ダウンロード(ライブラリへの追加)すればずっと遊べる?
A.PS Plusに加入している間はずっと遊べます。加入→非加入→再加入でも問題なし。
Q.ゲーム機本体持っていないんだけど、フリープレイ等のコンテンツを購入しておきたい
A.PC/モバイルのPSストアからでも購入処理ができます。スマホならアプリPSAppを利用するのもOK
PS5用のフリープレイも入手可能です。
NG推奨
ワッチョイ aa- (ニンテンドーeshopスレからの荒らし)
ワッチョイ 9b-(ゲパススレ、eshopスレからの荒らし)
ワッチョイ 88-(スプ系のJ/paとの自演にも注意)
ワッチョイ 74-(ps5本スレを荒らしてる箱信者)
アウアウ -n39S、ササクッテロ、スププ、 スフッ
全機種持ちに箱もスイッチもかんけーねえよ
しょーもない縄張り争いしてるから
スマホのクソゲーに追いやられんだよ
>>4 縄張り争いっていうかとっくに格付け済んでるぞ
ヤバい何から始めようか迷ってドキドキしてきた
リターナルやりたかったんだよなぁ
ここ98がたてたスレなのて再利用
【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 466
http://2chb.net/r/famicom/1653271759/ 新サービス開始のご祝儀でプレミアムか様子見でエクストラにするか迷うな
せっかく新しいスタート切るのに
アプデ料金で荒れるの確定なのは意図的にやってるのか?うっかりならアホ過ぎるしな
荒らしが立てたのじゃないまともなスレ立ったぞ
【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 467
http://2chb.net/r/famicom/1653492541/l50 また重複?w
見てないけどスフかササだろどうせ
悪質になってきたから規制と削除依頼出してくる
いい加減98ガーって重複立てるやつ消えてほしいわ本当に
毎回上にもある通り毎回ササクッテロとスフッだよ
もはやストーカーレベル
これでもうネガキャンする隙がないからスレも平和に戻りそう
https://mobile.twitter.com/AskPlayStation/status/1529554382014103559 技術的なエラーにより、以前にPlayStation Plusのメンバーシップを割引価格で購入したアジアのプレーヤーは、アップグレード価格に対して誤って請求されています。このエラーは修正され、影響を受けたプレイヤーはクレジットを受け取ります。しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>23 もう荒らし以外重複のほうには行かないから大丈夫
これでもう新plusに文句ないわ
PS3~5のゲーム遊んでるうちにレトロは次々追加されてくし
サブスクに興味ない人も今までと同じ値段で+αゲーム遊べるし
どうしよう
今からアサクリオデッセイはじめようかな
このタイミングで100時間超えのオープンワールドすなー!
あまりにも批判多すぎたから表向き技術的な理由にして方針変えたんだろ
中国だかどっかの問い合わせの正式回答が丁寧に説明してたし
まぁどちらにせよソニーありがとう!
これなんとかならん?
割引分の請求は撤回されたとしても、残り期間分追加料金払うところはそのままなんだろ?
そこも変えてもらわないとな
一括払いはもう変えないだろ
残りのPlus有効期間に応じて差額払えってソニーは前からずっと言ってるし
お前らが勝手にアプグレ用の数ヶ月のプラン用意してくれるはずって思い込んでただけ
割引分とかより期間分のほうが重要だわな
これで買えないやつわんさかいるだろここには
どんなもんか1ヶ月位Premium入ってみっかつうのが出来ないからな
自分の場合あと7年あるから7年分は入る気になれない
ジムのガイジムーブみてるとこの先7年PSはどうなってくるのか不安にもなってくるし
アホみたいに長期間契約してるやつは全体から見たらかなり少数だと思われるからそこは変えてくれなさそうだよね…
自分は来年11月までだからアプグレするけど
はい、10000円チャージでプラス1000円&年会費30%オフ3600円プラス2ヶ月分の時に合計10年6ヶ月を3万で買いこんだアホですw
コース変更する場合に残り期間全部なのはスイッチとかXBOXのオンラインサービスでもそういう仕様だから変わらないでしょ
割引分まで払えだったら酷い額請求されるとこだったわ…
新サブスク全然把握出来てないんだけどPS2のチョロQとか人生ゲーム遊べるのかな
ファイトナイトシリーズとskateシリーズも遊べたら嬉しいな
>>49 2030年は凄い
自分も死ぬ瞬間までゲームしてると思うけど10年分買い込む勇気はないわ笑
>>42 アホみたい何年も、は確かに少数だろうけど
PSplus加入者の半分ほどは1年分くらいの長期契約者ってジムが言ってんだぞ
てか長期加入者にも新規加入者にも優しくない仕組みは誰も得しないだろ
3600円&2ヶ月サービスって同時にやってたっけ?
30%オフだけで4万円の12年分だったかも
四年ぐらい前だからうろおぼえw
>>37 重複消化してくべきなんだが950になると立てるアホ98がいるのと、そいつのスレは使わない勢がいるからな
テンプレ改変絶対したい&自分の立てたスレに誘導したい、という98の動き気持ち悪いから俺もこのスレは使いたくないんだがまあある程度は仕方ないか
まあ取りあえず予防として
>>950に次スレはもうあるから絶対立てるな
と事前に警告しとくくらいかな
年間買いの時点で安いのにそこから更に値引きするから買っちゃう気持ちは分かる
この際8年一括アプグレしてヒーローになっちゃえよ
>>49 これはすごい
こんな先までよく購入する気になったな
朝起きてみたら利用権買い増しユーザー対策が取られたみたいだね、スレも平和になって良かったよ
>>58 エクストラは気になる
プレミアはいらんかな旧作だいたいやったし今更やらんし
上位プランへの移行はわかるけど、やっぱり下位プランで良いなと思ったときにちゃんと方法あるのかな
期限切れまで待って新しいプランを選択しろ、だったら今回ほどじゃないけど一悶着ありそう
2、3年分買い足してるけど俺も30年まで買ってあるわ
20日付近に0円でplus1年購入勝手に延長されてた
延長前に元が何年までだったか覚えてなくて二重に
モヤモヤしてる問い合わせする勇気ない
他にも0円でplus12ヶ月延長された人いない?
Now利用券持ってて影響なしの自分は
発狂してるお前らの無様を十分堪能したよ
ありがとな
>>64 プラン変更するってそういうものでしょ
そんな遊びたいソフト無くなったらエッセンシャルに戻すみたいな事出来ないよ
おま国もあるだろうけど日本固有のラインナップもあるといいな
おお!修正されたのか
技術的なエラーってのは嘘くさいがw
まあなんにせよ良かったな
[東京 26日 ロイター] - ソニー・インタラクティブエンタテインメントのジム・ライアン社長は26日、供給網(サプライチェーン)の制約が緩和しつつあるとし、家庭用ゲーム機「プレイステーション5(PS5)」の生産を大幅に拡大する方針を示した。
ライアン社長はソニーグループの事業説明会で、「部品不足は改善しつつある」とした上で、「今年は(PS5の)生産を大きく増やす」と語った。
その後も一段と増強し、「かつてやったことのない水準に生産を強化する」と述べた。
2020年11月に発売したPS5は、部品不足の影響で2年目の生産台数がPS4のペースを下回った。同社長は、3年目に実際の稼働台数でPS4との差を縮め、4年目に追い抜く計画だとした。
https://jp.reuters.com/article/sony-ps5-idJPKCN2NC02E?feedType=RSS&feedName=special20 >>67 そりゃそうだけど、残り期間の差額を要求するならその辺考えてシステム作れって話だよ
何年分も制限なしに期間延長できるようにしてたのは向こうなわけで
今さらかつてない水準の生産数量に戻しても、スリム&PRO待ちの人もだいぶ出てきそうだけどな
買い増しの購入制限はある方がいいと思うけど、同時に将来の値上げの可能性が大きくなるのがね
PSplusは値上げとか特に考えずにただ買えるようになってただけだと思うけど笑
プレミアムでP3Pとかできるんなら神なんだけどなー
来年以降Proが出るって噂だな
2年以上経つし現行PS5から買い換えるにはいい時期かな
>>78 まじかもう買い替えか
買い替えはいいけど争奪戦とかもうしんどいわ
PS5出たらplusの上位版出るって予想してたよなここのスレ
予想通りになってよかったじゃん
proやSlim待ちとか今だに欲しいのに持ってないノロマな奴らが新型出てすぐに買えるわけないじゃん
使いまくった旧型の中古品を定価くらいですぐに手に入るようになるからそれで我慢しとけ
>>78 延長保証つけちゃったよぉ
液体金属なんか自分じゃ絶対やらんし
コストダウンされるだろうから初期型持っとくか…
>>85 それな
Proは現行PS5ユーザーが買い占めるから
いまだにPS5買えない人は現行のお古を定価くらいで買うしかなくなるんだよね
俺のすこぶる調子いい静音JPの中古買えるやつはラッキーだ
俺のPS5もなかなかいいぞ
頭のところにコントローラぶつけてちょっと白いキズが出来てるけど
他はかなり状態が良いから送料手数料込みで6.5万でメルカリに出す予定
もちろんProが出たらの話だけどね
未だに持ってないような奴らはPro出た所でどうせすぐPS6出るからいらないとか理由付けて結局買わないだろうな
PS5持ってる奴はPro発売したらマッタリと抽選申込みするだけだからな
当たるの待つだけ
プラン変更案内のメールきたな
わしはプレミアムに自動更新や
とりあえず差額問題は解決した感じか
あとは一括じゃなくて月単位でアプグレさせて欲しいのと、クラシックに音ゲーとパズルゲー増やしてくれないか
新作ソフト販売まで中途半端に日数あって手持ちぶさたになったときの繋ぎが欲しい
お見逃しなく:新しいPlayStation Plusが6月2日より開始(ラインナップは一部公開)
メールまで送ってくるならはよ全部公開してくれや なんで勿体ぶるん
早くバランワンダーランドやりたい
サービス始まったら真っ先にやるわ
どんだけクソゲーなのか前から気になってたんだよな
>>90 昨日エルデンリング放置して調べものしてたらps5めちゃくちゃ熱くなっててビビったわ
サーキュレーター必須だなこれ
みんな気をつけたほうがいい
>>100 デスク下で横置きの埃が入りにくい
環境でサーキュレーターでエア入れ替えるように吹いてたけど
夏に向けてエアコンの風が通る机上に縦置きに変えたわ
>>102 全く同じ環境(笑)
やっば縦置きのがいいんかな
日本や欧米が来る前に修正来たか…こりゃ珍しくアジア先行にしたのも話題作りの炎
>>103 机では手狭で横に置けなかったよ
立てるとブックシェルフスピーカーより背が高いな
PS5増産されて普通に買えるようになりそうだけど数年待てば新型出るだろうし専用ソフト増えるまでもう少し待つかな
PS5は普通に店に並ぶようになって、値引きキャンペーンが始まってからでいいや
PS5はPS4よりも売れてるそうな。
果たしてどれだけのPS5がゲーマーの手に渡っただろうか。
>>108 しれっと隔離スレから出てきて会話に入ろうとしてて草
PS5どうでもいいやつがスレ立て争い必死になってたんか、妙だな
次の本体は転売されないように高価格に設定していいよ
サブスク2年間付けて2万ぐらい上乗せすれば転売目的で買いにくくなるだろ
転売クズ野郎からは絶対買いたくないよな
あいつらいらないのに買うんだぜ?
そして必要な人からぼったくる
まじでクズ
殺せるなら殺したいわ
大阪行ける民は梅田ヨドバシ並べばほぼ確実に買えるんだがな
ヨドバシある県と無い県で格差やばいわ
ある程度一般流通させたら、その後はBTOで良いじゃんよ
>>119 どうせ最初はオンないからPSplusなんか不要
【悲報】スパルタカス、アップグレードする場合は、一括購入のみかつセール価格から差額支払 ★5
http://2chb.net/r/ghard/1653490008/ >>110 36 なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-YBpc [106.146.86.46]) sage 2022/05/26(木) 11:53:06.65 ID:t8ioUHHPa
ママー、このスレなーに?
ここはね、隔離病棟といって頭のおかしな人たちを閉じ込めておくところなのよ
えー、こわーい
めっちゃ煽ってきてて草
セール購入したかどうか調べて判断して割増する複雑な処理を仕込んでおいて
意図しない不具合ほ無理があるわなwww
小学生でももっとマシな言い訳するわ
>>115 psストアでブラス加入者優先で売ればいいのにね
ストアからブロバイダーまで加入出来るし、割引額まで把握さてるのに出来ないとは言わせない(笑)
すぱるたカスのPS1エミュ糞だってさww
まーだうっとおしいの出てくるか
4IepでNGネームっと
>>127 このスレの人たち (ス でNGいれてる人多いからワッチョイで書いた方がいいよ
普通の企業だったら、上位のサービスへの移行を促進するための
従来のユーザー向け割引策をおこなうもんだが、ソニーだからなあ
セガとかコエテクとか裏切りだな、ぜんないじゃないか。!太閤5もPSハブだし。
カプコンもバイオ1とディノだけかよ。
もっと協力せい。
>>126 それいいね
PSプラス12ヶ月以上買った人(過去の履歴でもOK)は優先で購入可能で
急に会員入りだして怪しい奴ら用にPSIDを購入時に決めさせるとか
>>138 転売屋がplus会員じゃないとは言い切れないぞ
対策するなら購入時にPSID登録一定期間登録したIDでログイン無かったら本体ロックかけるとかそのくらいしないと
結局サイレンは日本で配信されるのか?されないのか?
どっちなんだい!!!!!
>>141 海外のPS2onPS4のPS2ソフトは英語のみで日本語入ってないから来ないと思う
SIRENは普通のPS2アーカイブスの方にもあるから、そのうちそっちが来る可能性はあるかもしれないけど
SIREN: New Translationじゃだめなん?
>>141 日本語用のトロフィーあるから当日までもう少し待ちなさい
いまさらだけど、なんでサービスの名前、スパルタカスなの?
奴隷の名前?
「元々はこう考えていたが、批判やご意見を多く頂戴したため、こう改めました」
と正直に言えないのかよwww
嘘をついて消費者を欺かないと死ぬ病気なのか?
https://blog.ja.playstation.com/2021/04/20/20210420-playstation/ > さらなる検討を重ね、この判断は誤っていたとの結論に至りました。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2101/25/news054.html > 値上げを発表したが、批判が殺到し、「過ちを犯しました」と数時間後に撤回
こういうふうに誠実に真摯な対応ができないのか
>>142 シーマン来るってガチなのですか?
最高すぎるだろPS Plus Premium
>>144 あれってハリウッド版ドラゴンボールみたいなもんじゃないの
>>148 リメイクみたいなものだと勘違いしてた
別物みたいだね
『SIREN』の世界での正史ではなく、第1作を元に作られたフィクション的な位置づけである。
>>117 ヨドクレカ必須なんだろ?
一番クソな売り方だわ
購入履歴と身分証明書でOKにしろっての
みんなはpremiumで最初にどのクラシックゲームやるか決めてる?
俺はせがれいじり その後にチョロQ3と鈴木爆発
>>151 それら配信されるの?
特に鈴木爆発とかありえなさそうだけど
>>153 わからん
でもまだラインナップ全解禁されてないから一縷の望みに賭けてる
SIREN NEW トランス めっちゃ難しかったな
統合前に期限切れるから延長しようとすると「このゲームは現在ご利用になれません」とか出て延長出来ないけど
ちゃんとユーザーに伝わる様なメッセージにしてくれよ
切れたら使えないのか統合前の準備期間として6/1までは使えるのかとか全く分からんし
plusの次回更新日みたらちょうど6月1日だった!タイミングいいな
6月のフリープレイはスライド&ゴーです!って発表したら面白いのに
セール差額返金は修正されたのユーザーの勝利だな
これでPSプレミアム1ヵ月加入買ったら
1 既に加入してるPS+の残りの全期間の一括アップグレード費用
2 新規加入するPSプレミアム1か月分の料金
1年分のプレミアムとプラスの差額5100円
新規加入する1か月分1550円
6650円ですむな
よかったよかった
グランツーリスモ7やりたくなったんだけどどうせプレミアムに入れないよな?
並上特上的な物を付けないと
今後は分かりにくそうね
久々にグラビティデいで上から下まで落ちたくなってきたわ
>>164 何で新規1ヶ月分足してるんだ
アプグレしたいなら差額払って終わりだろう
日本以外のアジア先行で良かったわ
日本先行だったらストレス半端無かった
エラーって事にしてるけど、わざわざセール価格から計算するなんて面倒くさいエラーなんて有り得んからな
反発が大きかったから修正したに過ぎん
他のアジアの国はストリーミングサービスが無いからね
日本以外はPS3のソフトが遊べないから別でスタートになったんじゃない
ストリーミング対応してないアジア地域だけ前倒しになった、今のところアジアで対応するの日本だけ、価格も安い
ラインナップは知らん
新しいPlayStation Plusは、PlayStation™Networkが利用可能なほとんどの国・地域で提供する予定です。サービス開始のスケジュールは以下の通りです(現地時間):
日本:2022年6月2日(木)予定
アジア(日本を除く):本日開始
北米・中南米:2022年6月13日(月)予定
欧州、オーストラリア、ニュージーランド:2022年6月23日(木)予定
「PlayStation Plus プレミアム」のクラウドストリーミング機能は、どの地域で利用できますか?
日本、オーストリア、ベルギー、ブルガリア、カナダ、クロアチア、チェコ、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、アイルランド、イタリア、ルクセンブルグ、マルタ、オランダ、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、キプロス、ルーマニア、スロバキア、スロベニア、スペイン、スウェーデン、スイス、イギリス、アメリカ。
>>169 なーんか実験した感あるよな
批判が少なかったらそのままだったんじゃね?的な
去年ホライゾン2のアップグレードに1000円取るって発表した時も反発受けて撤回したよな
GT7も課金キツすぎて謝罪からの大幅緩和したし
最近この流れ多すぎ
>>168 まあ普通はそう思うよな・・・
まさか「アップグレードのみ」プランが無い なんて想像すらしないから
でも ないなんだなあ コレが
PlayStation Plus利用権をPlayStation Plus エクストラまたはPlayStation Plus プレミアムにアップグレードするにはどうすればよいですか?
新サービス開始後、上位のサブスクリプションプランにアップグレードすることができます。
アップグレードする際に、ご加入中のプランの有効期限に応じて、アップグレード後のプランとの差額をお支払いいただく必要があります。
例えば、5ヶ月前に12ヶ月利用権を購入し、残りの有効期限が7ヶ月の場合、現在ご加入中のプランとアップグレード後のプランの7ヶ月分の差額をお支払いいただきます。
「また、次回のお支払い日に、アップグレード後のプランの通常価格が請求されます。」
欧米先行だったら今回の比じゃないくらいに炎上してただろうな
>>177 何も言われなきゃこのまま行けるんじゃね?商法ですか
修正して正解だな、さすがにやりすぎた
集金し過ぎてコアユーザー離れるよりマシ
いや 普通にセールの差額請求すんなし
言われなくても普通はやらねえよ
そんなの見たことねえだろ
>>178 7か月残ってたら7か月分の差額払えとしか書いてなくないか
最後のは自動更新の説明書いてあるだけでしょ
違うのよね
PSプレミアム3ヵ月券買うと
PSプレミアムが3ヵ月追加されるけど
「既存の残り期間の最後に」3ヵ月追加されるんであって
そもそも既存プランのアップグレード というオプションは最初から存在しない
それはあくまで購入した新プランに合わせて「既存分も差額を請求される」 というだけだ
まあ君の気持はわかる
普通は ありえないからなw
結局ジャップのラインナップは当日まで分からんやつかよ
どんだけ無能なんだよクソニー
>>180 ユーザー心理は何も考えず「とりあえず金を毟り取れる案」で様子見ようとするよな
ジムカスになってからマジでそんなんばっかり
>>184 エッシェンシャルの状態でいきなりプレミアム買えないでしょ
一旦アプグレしてからじゃないと
本当にPlus残り期間だけをアプグレするとか出来るのかわからん
海外の奴らの請求見てるとアプグレの場合でも1ヶ月3ヶ月12ヶ月のプラン入ってるし
これなんかは2031年7月までのプレミアム期間の差額払ってそこから2031年7月から12ヶ月プレミアム開始って書いてる
来週日本のショボいラインナップを見てガッカリする欧米人の姿が今から目に浮かぶな
やつら先日の発表で示されたラインナップ数が日本は欧米の半分だって知らないからな
レトロチカ終わったしセール良いの無いし新プラスは遊んだもんばかりなんで
今日発売したFANF買ったわ。ほとんど衝動的に買ったけど
監視カメラ駆使して進むステルスゲーだな
3年分アプグレしてもそこまでやりたいのないしなあ
サブ垢で2ヶ月くらい入って本垢でプレイすりゃいいか
>>178 日本のQ&Aだとこれの通りだからアプグレのみに思うよね、海外とは仕様が違うのかも
海外のでは、残りひと月の人が3ヶ月買ってアプグレしたら、1ヶ月分の差額+2ヶ月分の料金(3ヶ月プランの月割計算)の人も居たし
これマジ?
ちょっと信じられんだけど
【悲報】新PS+のクラシックタイトル、PS1はフレームレートガタガタ、PS2はアップスケーリングなし
http://2chb.net/r/ghard/1653564669/ だったらこのスレにいる連中のほとんどはアプグレの仕様勘違いしてる事になるな
エッセンシャルからプレミアムになるには最低一ヶ月プラン入る必要があるんだな
Plusの残期間の差額+1550円かかる
アプグレ手数料だと思って1500円払え
>>196 まーた意味不明なことやるなぁ
これも騒いだら、残期間だけの対応になるのかな
いやでも178のコピペは普通に差額分だけとしか読み取れなくね
なんでこれ貼って反論っぽくしたの
延長する を押すと エラーが起きました っていわれて延長できないんですけどなんで?
また、次回のお支払い日に、アップグレード後のプランの通常価格が請求されます。
アプグレ後のプランって書いてるだろ
アプグレする際に1ヶ月3ヶ月12ヶ月プラン選ばなきゃアプグレしただけだと自動更新もクソもないだろ
アプグレする前に12ヶ月更新で設定されてるんだったらアプグレ後もそのまま自動更新は12ヶ月って考えるだろ
差額払いは途中でプランを変えるための対応処理
CE-117773-6
PS Appからできるかもってんで見てみたら延長ボタンがない
もしかしたら今は延長できないのね?そーなのね?
もうすぐ始まるサブスクラインナップを公開しないのにこのタイミングでセールてもしかしてソニーって知的障害者?
サブスクに入るタイトルも普通にセールしてるしな
笑える
正直エクストラとプレミアムにするメリットを感じない
プランによってひと月あたりの金額が違うからアプグレする際は1,3,12ヶ月プランを選んでするっぽいね、それによって日割り計算をして差額を払う
期間丸ごと上乗せとか言ってる人は全部テンテンの単発だし反証が意味不明だから取り敢えずスルーでいいと思う
つまりは公式Q&Aの通り、図解もあると良いんだけどね
>>151 チョロQシリーズは自分も入っててほしいがアーカイブスとかで入ってないのを見ると難しいのかなと思ってしまう・・
なんだかんだで導入直後はプレミアムの話ばかりになりそうだからみんなお試しで入りそう
デモンズリメイク高いからサブスクでサクッとクリアするか
PS3版は処理落ち酷いし、所持荷物の重量制限あって
アイテム捨てないといけなかったり
結構ハードな仕様だったなぁ
すみません、今、ps plusとps nowを持っていれば
6/2からはどっちか長いほうの期間でプレミアムになるって本当ですか?
自分今、plusが2年ほどあるので、これからnowを1か月購入して
来月から2年間プレミアムになりますかね?
>>178 え?ダウングレードするには、自動更新をオフにして一度期間満了して
加入し直さなきゃだめなの?
残り約1週間でPS2ソフトの詳細とか発表してくれるんだよね?つかしないとおかしいよ
ジャッジアイズ、ニーア、rdr2、仁王2がnowに追加された時はついにnowが本気出し始めたと期待して一年購入したけど見事にそこからしょぼくなってサービス終了になった
まぁあの時入って結果的に得したんだけど
>>210 Plusが長期間残ってても1ヶ月だけアプグレ出来るって事?
完璧じゃん
>>222 むしろアジアと一緒くたにしない辺りそこそこVIP待遇だろ
今回のアジア先行は明らかに実験台だし
欧米人だとマジ裁判だからまずはアジア人で試したんだろうな
中国人より日本人のが炎上するとめんどくさいって判断だったのかな
PSPも期待できんなこれは
ジムには心底ガッカリだよ
>>232 DL版購入済みならって話は明記されてた米国以外じゃ無さそうだな
まだ未完成すぎるサブスクだな
【悲報】新PS+のクラシックタイトル、PS1はフレームレートガタガタ、PS2はアップスケーリングなし
http://2chb.net/r/ghard/1653564669/ アップグレード料金がよくわからん
12ヶ月利用券カード持っていて、12ヶ月分Premiumにアップグレードする場合
・PremiumとEssential12ヶ月の差額 10250 - 5143 = 5107円
・PremiumとEssential1ヶ月の差額(1550 - 850) × 12 = 8400円
どっちだろう?
>>243 もし俺がソニーならサービス開始時にプレミア割引するからもうちょい待っとけ
>>242 新サービス移行後は↓
すでにご加入されている場合:
ご利用になるPlayStation PlusまたはPlayStation Nowのコード番号は、引き換えるコード番号の価格に相当する期間に換算され、新しいPlayStation Plus利用権に追加されます。例えば、PlayStation Plusの1ヶ月利用権を引き換えた場合、PlayStation Plus エクストラをおよそ3週間、またはPlayStation Plus プレミアムをおよそ2.5週間ご利用いただけます。詳細につきましては、こちらの換算表をご確認ください。
>>245 ありがとう
検索してみると「こつこつトロフィーコンプ」の記事が引っかかった
換算表見ると12ヶ月プロダクトコードをPremiumにすると184日分
それで利用する事にします
5年後とかまでPlus入っててNowも入ってる奴大勝利だな
でもこんな展開予想出来ないからな
クソみたいにケチなソニーのくせにNow加入者には手厚すぎる
新プランも良いけど
ストアウォレットの上限を上げるとか、ストアウォレットでコアZのゲームも買えるようになるとか
そっちの方は改善されないもんかね
ウォレットは2万上限が3万上限になるだけでもいいです
Psとかpspソフトくるなら、ダントラとかbusin来ないかな。特にbisonは移植もされてないから来てほしい
なんで今ps plus入っている人は
1か月だけnowに入らないの?
それでplusの残り期間が全部プレミアムになるのに。
アプグレ料金がどうこう言っている場合じゃなくない?
>>256 >>255 今からの新規加入はできません。
結局クラシックタイトルは公開された分しか最初ないのか
今後セールってどうなるの?
今までまは買い足しできてたけど
買い足しできなくなるのか?
例えばエッセンシャル1年残ってて
全階層にセールきたばあいはどうなる?
エッセンシャルだけ買えるってこと?
>>264 今後は価格を安くするんじゃなくて+2ヶ月とかになるのかもな
そうすればややこしくないし
>>265 一応、通報しておきました。震えて待て。
nowに発表されたばかりの軌跡3と4とかもう消えてしまったのか
>>265 通報します。あなたのような危険人物を野放しに出来ないので
>>263 おぉ!そっか!その辺も遊べる可能性もあるっちゃあるんだな
>>265 この人頭おかしいの?
普通に書き込みしてるのも怖いし
>>268 7月に1~4と創のセット出すからね
セールで買ったほうが安くすみそうな感じだけど
>>275 あれは懐かしのファルコム商法でお布施用だしな
荒らしが建てた重複スレ、削除依頼出して無事消えた👍
昼メシ行ってくっから帰ってくるまでに来月のフリプ調べて書き込んどけよ
屁が出るど♪
あ屁が出るど♪
バチクソ臭い屁が出るど♪w
あビバビバビバフゥ!ビバビバフゥッ!w
新サービス開始直後の6月は
エッセンシャル特典のフリプはマシな物を用意するんだろうか
エキストラと差別化してそっちへの移行を促すために
今まで以上にフリプはゴミ化するのか
プラスのコード反映されねえ 6/2まで待たなきゃならんのか?
しかしまじで新プランキャンペーンみたいなのやらないぽいな
移行がいまいちだったらエッセンシャル限定アプグレセールとかやりだしそう
>>287 先行する他国でやってない時点で日本でもやらんよ
なんかどうなるかすごい楽しみしかない
だけど今月のnowなるとすらやってないや
リターなるとデモンズ遊びたい
リターナルワイもめちゃくちゃ楽しみやわ
あとディノクライシス
リターナルはダクソやエルデンで高難易度()とか言ってるチー牛が口からチーズ牛丼吹き出して憤死するぐらいの難易度
リターナルやってみたかったけどめちゃくちゃ難しそうでやらなかった
やっぱり難しいのかあ
リターナルはマルチあるから俺も最優先でやるわ
マルチの仕様よくわからんけど新規がいるうちにやりたいし
リターナルは道中のショップで回復アイテムを買っとけば難易度激減してゴリ押しすら通用する そこに気づくかどうかで被弾のシビアさが段違い
発売日組だから今どうなのかはわからん
>>297 なるほどなあ
エリクサーどころか回復アイテムすらできるだけ使わない人だから俺がやったらしんどそうだ
初見プレイで比較しても初代ダクソとは比べ物にならいほど簡単
宇宙船回復も修正されたし初期とはだいぶ変わってるよ
マルチはこの前実装されたばかりだから一部ボスで不具合もあったりするけど中々楽しい
マルチと同時に追加された塔が戦闘狂の人達には1番のご褒美だったな
>>210 不思議だな どうしてここまできて「理解できない」んだろうか
残期間の時限アップグレードができるなら
5000香港ドルとか2000台湾ドル請求される悲報メンはでないだろ
なぜ理解できないのか
プラス(エッセンシャル)から上位プランへの移行時は
「残り加入期間は強制一括アップグレードのみ」だと
旧プラスのカードは新サービス後はチャージ金額分 個別のプラン料金に利用できる事と混同しているのか
>>298 俺もそんな感じで回復買わずに進めて苦戦してたんだけど
アイテムを次のステージに持ち越せる上複数スタック持てる仕様なんよね
だから序盤からコツコツ回復集めとけば後半に余裕ができる
割とここに気付かずにクリアせずやめちゃった人は多いと思う
3年エクストラ差額分払うかー
15000円くらいだったらゲパスと同じくらいだし
>>302 なるほどありがとう
ちょっとやりたくなってきた
Nowをそのまま引き継いでるならShadow Warrior3は7月4日に配信終了だから早めにやっておいた方が良いかもね
Newみんゴルは9月でオンラインサービス終了予定
リターナルは致命的なバグが満載だからよく調べたほうがいい
何気にKingdom Two Crownsが来るのは嬉しい
セガが撤退するんならPS3のエンドオブエタニティ無くなるの?
Nowこれもそのうちやろうとして入ったんだが
ハウスマークの次作が楽しみ
いつも中毒性の高いゲーム作るからなここは
プレミアム半額セールくるまでまつかな
このまま行けば大コケしそう
returnal別にそんなに難しくないぞ
明らかにsekiroとかの方が難しい
>>301 一括は12ヶ月以上契約が残ってる人ね
この場合日割計算は12ヶ月プランで行われる
12ヶ月未満の人はその契約日数を上回るプランを選択して日割と差額を計算して請求
例えば残り契約が50日の人は、
1ヶ月←選べない
3ヶ月←選べる このプラン価格での日割計算
12ヶ月←選べる このプラン価格での日割計算
最近の1兆超えの最高益は映画のスパイダーマンが大ヒットしたのが大きいけどね
サブスクタイトル追加が中旬予定で北米スタートもこの辺
MSカンファもこの辺りだから何か当ててくるかもね
日本は関係無いかもしれんけど笑
MSはコンテンツがゴミすぎるからどんなサービスが来ても何とも思わんのがなぁ
ゲーパスで釣ったり大手買収してみたりしてもそんなやりたいゲーム無いし
もっと中身で競ってくれないとソニーも適当なサービスになっちゃうんだよね
今年もやらないけどE3あるなら6月なんだよね
やっぱこの時期にハード発表とか大きいイベントが多い気がする
日本は決算終わって今後の方針をみせるいい機会になるからね
次スレからnowスレと統合なん?
って聞こうと思ったら nowスレなんて存在してなくて草
Plus会員数がざっくり5000万でNowは300万だっけ
重複してる奴が多いだろうからPlus会員の20人に1人ぐらいだよな
日本だともっと割合高そうだけど少数派なのは間違いない
>>325 ゲームとサブスクの相性の悪さを証明している数だな
やりたい人はきちんと金を出して遊んでいる層が多いというか
音楽や映像作品のサブスクは人気なのわかる
いちいちレンタルしたりCMだらけのTV録画して見るとかやってられんし
ゲームは大作だと会社員なら1ヶ月とか遊べるし欲しいのだけ買った方が満足度高い
今日が発売日のミスタープレッパーがいつまで待っても発売されないんだが
マイナーゲーだから誰も気にしてないと言う
>>326 サブスクじゃなくてレンタルでイイんだけどなあ
>>305 え?NEWみんゴル、サブスクに入ったばかりなのにオンライン終わっちゃうの!?
>>312 なんだこれw
2年半あるやつは年の日割りか複合になるのかw
一括も文句言えば変わるかもね
ただ長期契約者はそんなに居ないだろうし2年以下くらいの人達はまあいいかくらいにしか思わん人も多いやろな
ファーミングシミュレーター22はゲームパス入りしてフルで遊べるが
PSプラスだとゲームトライアルで2時間しか遊べないとか。
>>339 ほかのアジア圏はストリーミングサービスの対象外。
ストリーミングサービス対象で最初に始まるのが日本。
プレステのcmに10オフ入ってた
9みたいに等身低すぎて微妙
>>344 Nowからの移行は日本が実験台ってことやな
また地雷炸裂させそう
サイバーパンク2077買ってもいいと思いますか?
楽しいかなーサブスクで来たら嫌だしなーで悩む
サイバーパンクって最適化された?
まだPS5でもちょっとラグい?
サイパンは最適化されてた気がする体験版あるからやってみるといい
体験版は2022年3月16日 日本時間午前1時までの限定配信です。
だってさ一歩遅かったわ
fo76とかnow枠であったの消えてるけど今後復活するのかな?
>>349 PS5持ってるならやるべき
Plusプレミアムの2H体験版の対象になってる時点で
あと1-2年はサブスクにはならない
Plusプレミアム入るつもりなら2H体験プレイしてから
続きをやるために買うかどうか判断すれば良い
ホライゾン新作って戦闘おもしろい?前作みたいに弓ちゅんちゅん撃つだけであんま爽快感ないならあれだけど、もう少しスタイリッシュに遊べるなら買おうか悩んでる
20年以上、30年以下?何年のPlus契約してたかわかんねぇ。
こんな契約してたらオレマジに壊れるな。
>>359 前作で弓ちょんちょん撃つだけしかしてないなら今作も弓ちょんちょんな戦い方しか出来ないと思う
>>357 そしたら折角半額だし買って遊びますかーありがと!
>>361 それなんだよなー武器の使い分けしたら楽しいんだろうなーとは思ってたけど長弓しか使ってなかった気がするわ
自分にはホライゾンあんま合ってなさそう、さんくす
鉄拳2
解像度高いとキャラのポリゴンのカクカクが際立つな
まあ綺麗なんだけど
実機でPS1のぼくのなつやすみやってみたら、今時のゲームに目が慣れてるので3Dテクスチャのジャギジャギ感がちょっと気になったな
エミュの互換だとその辺は補正処理されて良い感じになるんだっけ?
>>366 こうなる
>>358 >>364 17:00に欲しいものリストの通知が来て無事に買えましたー
【悲報】スパルタカス、PS1タイトルがPS5で25fpsで動作wwwww
http://2chb.net/r/ghard/1653355276/ プラスの差額の話題出たくらいだから日本開始時も割引はないとみていいよな?
>>330 MR.PREPPER(ミスタープレッパー)、面白そう。
教えてくれてありがとう。
PSストアで売ってるのを見つけたので買いました。
(「Mr. Prepper」で検索すると出ます)
>>368 言語が違うから分かりにくいが文字も一応ps5がくっきりしてる感じか
>>374 先行開始してる他国では無いのに
日本だけあると思う(思える)方が頭が悪い
>>368 おぉ結構良いね
輪郭が滑らかになって3Dモデルもクッキリになってるがいい
あれぐらい綺麗にPS1ゲームやれるならPlusプレミアムでクラシックゲームやるのが今から楽しみになりますね
比較画像ありがとう
>>374 日本嫌悪のジムだから日本も最初は「不具合ですw」とか言いつつ割引差額まで請求してくるまであるぞ
なんでPSP一本しか用意しなかったんだ?
売りにするならもう少し準備するべきだろ
リッジレーサーズは確定してるから一応まだあるはずなんだけどな
でもローンチでお馴染みのリッジは本当は初日から入れたかったんじゃねえかな
それが出来なかったのは何かしらの不具合なり不都合があったのではと推測する
今更ワイルドアームズ1やるのかぁ
リメイクのほうやりてーわ
アルターコードFは片面2層ディスクで丁度読み込めないPS2だからやってないしやりたい
PS1/PS2のエミュごときで3840p化もできないゴミwww
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
,r"´⌒`゙`ヽ
/ , -‐- !、
/ {,}f -‐- ,,,__、)
/ / .r'~"''‐--、)
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・)}、
/ \ (⊂`-'つ)i-、
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \ と思うゴリラであった
l `-" ,ノ ヽ
} 、、___,j'' l
自分でやってないからわからんがリーク動画通りだとGTAトリロジーレベルのエミュだな
【悲報】新PS Plus、60fpsゲームが30fpsに処理落ち、PS2タイトルはPS3で動かすより遥かに汚い
http://2chb.net/r/ghard/1653647512/ 今日コンビニで12ヶ月利用権買ってきたけど入力出来ない。調べてみると復旧の目処がたってないとか、これドブに捨てた??
一旦plusが切れると今までのフリーソフトが遊べなくなるって聞いて急いで期限追加するために買ってきたのになんなのこれ。ブチ切れていいよね?
ps2も出来るならアウトラン2とか入れろよな、HDなんだから
>>398 一旦切れても、ライブラリは消えないから安心しろ
移行でnowからごっそり消えるって海外にリスト掲載されてるね、fo76とか
やりかけなくて助かった
>>401 我が家のPSVRはエロ専用機に成り下がってる
いくつかゲームをやったけど面白くないし
VR2で盛り上がって貰いたい
State of Playでフリプ発表するために今回発表時期遅らせたんかな
>>402 リニューアルで数が減るってのがよく分からないんだが
新PSplusでサードへの売上配分を減らしたのかな
これエクストラなんて入る奴いるのか?
誰向けのサービスなんだ
>>406 俺はエクストラだな
プレミアムに全く魅力を感じない
プレミアムなんて入る奴いるの?
誰向けのサービスなんだ?
とりあえず最初の一年だけはプレミアム入ってみるわ
値段そんなに変わらないし
エッセンシャルなら差額分サービスなんじゃろ?
今の契約分が終わってからでいいな
>>407 ごめんよ
参考までにエクストラを選ぶ理由を教えてくれ
目当ては何なの?
てか今は好みのがなくても後々増えるんだからその時は入れよ
任天堂のやつもマリオとかはやる飽きてるからその他は大したゲームなかったろ最初
デモンズとかリターナルとかRDRとかできたらそれで良くね
普段のオンライン対戦やフリプは変わらずもらえるし
ここからタイトルも毎月増えるし
>>407 すまんなnow加入してるからプレミアム以外選べんのや
ナウ時代の300万人を
プレミアムが越えれば
とりあえずソニー的には成功なんだろうから
それはそんなに難しくないだろうな
>>417 月額1200円が月額500-700円分くらいになるんだぞ
半数以上は暫く追加費用も請求しないのに300万人維持で良いわけなかろう
1000万人は入らないと話にならんだろ
ゲームの趣味のひとつだからあまりつかわないなってなってもプレミアム維持しとくわ
ナウだけしか入っていなかった人はあんまりいないだろ
プラスと合わせて年120ドル払っていた人が今よりも増えれば
とりあえず統合は成功だ
nowのシステムのままだったら普段エッセンシャルで今月だけエクストラ入るとかもできたのにな
新しいplusでそれができないなら改悪でしかない
唯一の改善点は料金か
最初からnowついてるほうをプレミアムぷらんって名前にしておけばとりあえずグレード高いほう入っておくかって人沢山獲得できたろうに
>>411 407とは別人だが俺もExtraを検討中
目当てはアサクリヴァルハラ、RDR2、ツシマ、デススト、スパイダーマン等
時間かかりそうなものが多いので、他をやる余裕が無さそう
レトロゲーにはあまり興味ないし
>>407 すまんな
年一1万円くらいの出費
特に気にしないんや
>>406 PS3以前のゲームに興味ない人向けでしょ
俺はたぶんずっとプレミアムだな
いちいち気にする額でもないしやりたいゲームが来た時にプラン変更するのが煩わしいからな
年3500円でアプグレ出来るならエクストラにするかな
出来ないならエッセンシャルで放置
PShomeみたいなの作ってくれ 今やれば課金アイテムとかでかなり儲けでるとおもうけどな
ゲームが一番の趣味なら迷わずプレミア入ってた
実際にはそうではないしサブスク&TVゲームって組み合わせが他の趣味サブスクと比較してコスパが良くない
だから遊びたいゲームが見つかった時に短期間課金して集中して遊ぶみたいな感じになる
ダラダラと継続課金してしまう動画配信サブスクとはそこが違う、価格もこっちのが高いしな
ステートオブプレイ何が来るかな
FF16とか言われてるけどまあ無いでしょ
アマプラとdアニメ入ってて月500円程度ならまあ見ない月があってもいいかなって感じだけど
1000円以上になると勿体なく感じるな
>>403 俺もだ
ゲームは面白くないと言うよりとにかく酔って出来たもんじゃない
後、VR付けてると飲み物すら飲めないからある程度長時間やるゲームには適してない
>>431 年払いしないと損だから短期課金なんてできなくねえか?
やりたいゲームが1、2本しかない場合は
セールで買った方が遥かにお得ってケースも
多々あることを知っといた方がよい
スポーツ観戦しなくなってダゾン解約したから
その分をゲームに回す
金だけじゃなく時間も
>>431 >>437 そうやって厳選していって頭のいい俺様
とか思いこんでいると
ゲームを遊ぶ機会がどんどん減っていって
最期は動画を見て遊んだつもりになり売り上げを語っていたら
自分の趣味はゲーム!!
とか思い込む老害になるだけだよ
受動的にゲームを遊ぶ機会が増えるサブスクは趣味にするのなら最適だよ
枯れたくなかったら新規開拓はし続けていかなきゃね
>>436 1年間全くやらない場合はむしろ入ること事態が損になるよね
つまりゲームを遊ぶ時間と遊びたい作品のタイミングがマッチしないと得が無いということ
死ぬまでプラス契約してても微々たる額だしどうでもいい
お前らはいい加減にVITATVさんに土下座する頃がやってきたというのか
PSアーカイブスとPSPが遊べて、VITAが遊べる夢のハード・・・・・
今はPS5よりも値段が高いけど
>>440 一年やらないなら入るわけないだろ
頭悪そう
金が無い子供の頃は友達から借りたり中古売り買いして楽しんでたけど
今なら年間1万程度払えば(ネット回線とかは別だけど)
いろいろなゲーム遊べちまうんだもんな
>>439 ゲームしか趣味のないおっさんがキレてて草
>>439 アマプラもネトフリもプラスも入っててその全てを消化する事なんて到底無理で
毎週マイリスだけが増えていきゲームもフリプやセールで積み作品が増えていくっていうこんな状態なのよ
動画作品なら映画だと基本2時間で終わるけどゲームじゃそうもいかないしな
そもそも他にも趣味があるから自由時間をどれに割くか考えるだけでも億劫に感じる
なので配信系のサブスクは平行して入るもんじゃないというのが結論
>>443 何を比較して損とか言ってるのか分かってない
つまり頭が悪いのは君なんやね
>>439 ゲーマーである事をステータスだと考えてる人っているんだなあ
>>422 個人的には75点くらいかな
2Dと3Dが融合したサイバーパンク世界の雰囲気は最高
アクションは爽快だけど大味
日本語ボイスありなのに翻訳が微妙
自分に合ったプランに入ったらいいだけじゃん
何で人に考えを押し付けあって争うん?
ゲームと釣りとバイクはそんなに贅沢まではいかなくても少しお金使いたい
家族に迷惑かけない程度に
マウントとりたいから、とられたくないから
という理由だけでプレミアム入るやつもいるだろうなぁ
年間5000円程度の差でマウント取ろうなんて思わんから安心しろ
>>452 お前普段どれだけくだらない人生送ってるんだよ…
>>447 基本頭のデキと収入は比例するから
たかだか年1万円の出費にコスパとか持ち出さなきゃならない時点でアレなんやで
>>451 バイクは些細な転倒でも大怪我のもとだからなぁ
しかも巻き込まれた場合でこっち過失ほぼ無しでも
会社に自動二輪でバグったって伝わると速度出してたからだとか
ふらふら遊んでるから!みたいな悪印象しか伝わらないのがな
>>445 >>448 ゲームしか趣味がない
ゲームしかステータスがない
妄想プロファイリングで自分で創作した"設定"をレス根拠にしてたら
絶対にいい負けない無敵の人だね
つか
>>431 >>437へのレスなのにFF外から反応するとか
気になるワードでもあったのかね
ゲームにしか興味ないしゲーマーを自負してるから当然プレミアムに入るけど何か文句あんの?
どうせ後何年も生きられないんだから好きにさせろ
そういや冗談も通じないスレだったな
そらマウント云々の話になるわ
>>456 会社でバイクで事故って下半身が砕けた人がいるわ
派遣だったからそのまま契約解除でその後どうなったかは知らんけど
バイクなんて乗るもんじゃないね
>>457 FF外て 5chでフォローしあってるの?
匿名掲示板で横からレスされてキレてたらキリないぞ
Twitterでやり合ってた方がいいよ
ソフト一本買う感じでpremiumに出来るからアプグレしちゃうよね
他ハードから荒らしが来る
嫉妬される王はこうでなくちゃ
>>400 とはいえ更新出来る様になるまでネット対戦ゲームが出来なくなったりするなら最悪
やってるゲームがイベント中だってのに俺は今日で期限が切れる
>>468 6/2頃までplus延長不可だけど
期限切れたら加入は出来る
サルゲッチュはスイッチ向けにリメイクしたら
結構売れそう
>>471 自動延長が反映されない件について調査中とか別画面に出てたから無理っぽい
しかしサービスの加入期間の延長が出来ないなんていうお粗末な不具合初めて聞いたわ
>>470 ありがとう、それなら新規加入すれば大丈夫か
FF16新動画は完成済みで
配信するタイミングを見計らってるだけと言ってるから
間違いなく6/3のイベントだろうな
発売予定日(もしくは凡その時期だけでも)の
発表も来るかどうかがポイント
来週の今頃はPS2のラインアップにがっかりしている俺が想像できる
けど俺はプレミアムで課金するのを止めない!(キリッ
>>486 F(INAL) F(ANTASY以)外(の話)
かもしれん
エミュレータが不完全なのはわかったから
円盤含めて過去のアーカイブス動かせるようにしてくれれば満足なのに
動作は保証してくれなくてもいいから、エミュレータを解放してくれ
PS2だけならいいけど、プレミアムの権利は全面的に残念な気配しか感じないわ
まあnow半額で入ってた奴がそこそこいただろうからな
そいつらの権利が切れる直前までは予算はあまり使わず貯めとく方針とかかね
【チカニシ悲報】PS+プレミアムのPAL出力を改善するパッチが配布される
http://2chb.net/r/ghard/1653703667/ 自分のプレミアムのメリットは旧作よりもトライアルとストリーミング
ストリーミングなんかメリットでもなんでもない
ストリーミングでのみの提供ソフトがめちゃくちゃ多いとかだったら話は別だけど
>>493 ゴースト地獄の劣化パッチで草
普通にswitchと同じようにNTSC地域には
NTSCイメージを配布するようにすればいいだけなのに
手抜きすんなやカス
ダウンロードせずに試せるのは自分にとってメリット
本格的に遊ぶ時はダウンロードする
PS2とPS3(PS1)をさっさと片付けたいんだよ
箱360版のアサクリ1が4K化+60fps化で
PS4proのゲームと遜色ないレベルに化けるからなあ
XSXの後方互換だと
そういやUBIタイトル50まで増えるんだっけか
ヴァルハラだけで腹ふくれるけど
>>457 自分が言われたって思って腹立ったんだろうな
ハゲデブって煽りに剥げてないしデブじゃない人は気にならないのと同じで
過去ハードのエミュレーターは今のハードパワーなら簡単かと思ってたが難しいんだな
Mr. Prepper買いたいけどFive Nights at Freddy'sが終らん・・・
まだだ…まだハゲてはおらんよ!
デブだけど(´・ω・`)
とりあえず真ん中のやつでいいか
EssentialでもPremiumでもないやつ
名前忘れた
>>490 円盤は無理っすよドライブがハードレベルでCDに対応してないから
アウトラン2が出来るんならプレミアム入るわ。それ以外ならシャウエッセン一択
今のままじゃ俺もエッセンだ。プレイ済が多すぎる。全タイトル早く見たい
今んとこ目玉の作品は全部やっちゃったしな
アプグレするメリットない
PS2の無双作品やりたい
けど実機の方が結局ってなるんか
PCSXとか敷居高いんよ
まぁ普段からゲームよく買う人はプレイしたもんばかりになるだろうな
いつもセール待ちみたいな人は最高だろうけど
2年先までPremium確定のワイ高みの見物
糞サービスがほぼ確定してるが損はしてないから許すわ
プレミアム入ってPS5の稼働率あげないとな
最近たまにバーチャeスポーツしかやってないわ
プレミアム始まる前にレトロチカ終って良かった
トリックロジック好きだったからなかなか面白かった
アジアのショボラインナップ見た後じゃ何も期待出来ない
DF: PS1/PS2/PSP エミュレーターのテスト結果 - 不十分であることが判明
http://2chb.net/r/ghard/1653674869/ ギリギリまで情報出さない理由はなんだろ?PS2のラインナップが早く知りたいんだが・・
ギリギリまで出さないのは大抵悪いことを隠したいとき
PS PLUSの隠し玉的なサプライズとしてテイルズオブシンフォニアや龍が如く1・2HDがフリプになった時が懐かしいな
>>528 ぼくはこれをセインツロウ3リマスターで身をもって体験しました。悔しいです
テイルズあったらいいなぁ
ファンタジアから順番にやりたい
アライズ過大評価じゃない?
評判が良いから買ってみたけど途中でやめたままだわ
>>533 nowが半年plusが2年残ってるから
残り期間全部Premiumとして移行される
人によるだろ
フリプで評価高かったソフィーのアトリエやったけどクソだった
長くやったら評価変わるかと思ったらずっとクソだった
PS版デスティニーファンタジアは今だと戦闘もっさりでキツそう
リメDとPSPの続編と一緒になったやつなら今でも割といけそう
つうかvitaちゃんだけなんで仲間外れなん?
俺的には今も現行機種だというのに!
>>535 あれってグレイセスの戦闘越えれて無いんだろ?
その時点でやっぱりグレイセスのが戦闘楽しいしってなるし
>>536 これなんもソースないけどいつの間にか確定したみたいに言ってるけどほんとにそうなの?
そうならまあ嬉しいけどw
かなり前にフリプに来たアスタブリードっていうSTGかなり面白いな
nowに入ってたらplusかnowの契約期間の分までプレミアム伸びるって公式が言ってるじゃん
>>546 だからどこで言ってるの?って聞いてるんだけどw
>>535 今やってるが、過大評価
フリプのテイルズはやってなくて初テイルズなんだが、キャラのグラや動きとかPS3レベル
PS5なのにロード長いしな
バンナムは開発力無さすぎるわ
ストーリーは良いんだけど
horizon2と比べるのは酷なのかもしれんが
むしろストーリーが微妙だったアライズ
グラもモーションもPS4マルチの和ゲーとしては良くできてる方
まあロードはたしかにPS5だと気になる
もうテイルズシリーズのセリフとかに耐えられる年齢じゃなくなった
設定もちょっと厳しかった、触ると痛いヒロインと痛覚の無い主人公だっけか
>>541 ひぐらし全部入り?をvita版で安い時に買ったけど未プレイ
その後さらにベスト版がPS4みたいのが出てたような気がするわ
俺はアライズ楽しめたわ
戦闘もストレスないしテンポいいし
最近はRPG出るの昔より減ってるし開発期間延びて最新のしかしてないにわかが増えて過大になりやすい
前の面白い比較対象を知らないからな
>>553 だっけか?ってやってたらそんな言い方せんだろ
動画で見て批判してんの?
>>558 ベルセリアまではやってるけど、テイルズは安くなってからしかやらんからまだだよ
グレイセス越えてるかは気になったから聞いたら越えてないって教えて貰ったから知ってるw
STGと言えば昨日REMOTE LIFEがストアに来てたな
凄いな
遊んだ人の評価は良くて遊んでない人は過去作と比べて微妙だとか聞きかじった物語を微妙とか言ったり
アライズは体験版やって微妙って思ったから買ってない
アライズ体験版やって回復役が前に出て死ぬから一生回復役の近くでコンボしないといけなくてうーんってなった
アライズは新生テイルズとして
ベタ褒めはしないが、良かったと思う
問題はSO新作がどうなるか
SO5には心底がっかりさせられた
ある意味崖っぷち
>>547 新サービス開始時に、PlayStation PlusとPlayStation Nowの両サービスにご加入中の場合、PlayStation プレミアムへ自動的に移行され、定期的なお支払い日と価格が統合されます。お支払い日は、支払い日が遅い方のサービスが適用されます。
これはメールで来た奴だけど、まあやっぱりPlusかnowの有効期限遅い方に統合される、と読めるというかそれ以外の形では読めないかな
ってもまあ不自由な日本語で書いてる感ありすぎだからそういう意味で書いたのではないと否定される可能性もあるが
割引差額の騒動があったから
文面を素直に受け取れないww
支払いだけが後者に合わせる仕様なら
また騒ぎになりそうだな
未だにフォールガイズやってる
息抜きに丁度いいし来月からPS5版とSwitch版来て無料化だから人口にも困らない
>>547 https://www.playstation.com/ja-jp/ps-now/ PlayStation PlusとPlayStation Nowの両方に加入している場合、利用権や支払い日はどうなりますか?
新サービス開始時に、PlayStation PlusとPlayStation Nowの両サービスにご加入中の場合、
PlayStation プレミアムへ自動的に移行され、定期的なお支払い日と価格が統合されます。
お支払い日は、支払い日が遅い方のサービスが適用されます。新しい支払日とサービス料金は
メールにて通知されます。
アプデ料金はウォレットから払えるんかね?
ウォレットいっぱい残ってて今後あんま使うかわからないからアプデで一気に使いたいわ
>>569 コレplusとnowの自動更新オンに
切り替えといた方がいいんかな?
拒否しておくとなんか良くなさそうだ
普通に考えれば上位プランはnowなんだからクレカのみってのがここの見解な筈
クレカないとだめってわかったらガッカリするだろうな。今時クレカくらい持ってろってのが正論だがナウがパッとしなかったのてそれが原因のひとつだろーし
トリニティトリガー体験版ダウンロードしたら100円引かれたんだけど
何か昨日今日マルチ変なの多いし糞回線ばっかと思ったらプラスフリーウィークエンドやってたのか
あー気持ち悪かった
>569
「すでに定額サービスに加入されている場合」という所に書いてある。
プラス20年加入しててnow1ヶ月残ってると20年後の更新時まで追加料金なしでプレミアムだと
プラス20年加入しててプレミアム1ヶ月新規加入したときにかかる20年分の差額追加費用5100×20 10万2000円と
ずいぶん差があるように見えるが
>>575 https://twitter.com/TriTri_info/status/1529774676595322880 これ値付けのミスで100円販売されていたヤツだろ?
「100円になってるけど体験版だから無料」なんて発想はただの地雷だからわざと以外はやめとけ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
トリニティトリガー体験版
PS版は100円かかるという話や事例もあったようだが
>>575 https://jp.ign.com/trinity-trigger/59871/news/ps4ps5switch-rpg https://blog.hokanko-alt.com/archives/59353922.html ストアの登録情報が修正されてるのか
PSアプリからライブラリに追加するボタンで0円で取得はできた
PSアプリからだとPS5ではプレイ不可と出て
インストールもできないが
PS5本体からはインストールも起動もできた
まあ、やるだけ時間が無駄な駄作っぽいが
https://waniyamasan.com/trinity-trigger-1st/ > 『OCTOPATH TRAVELER』などに携わった、結城信輝、風間雷太、久保田悠羅、菊田裕樹ら大物クリエイターが集結したことで話題となった。
>>578 差があったとして何か問題があるのか、ってとこだろ
まあ実際そんなの知らんということだと思うけど
俺としては既に加入済みの奴を除き今後は加入期間の上限を5年分とかに決めて
で、5年以上持ってる奴がアプグレをする場合は支払い5年分だけで全期間アプグレ可能
みたいなことやればいいのにと期待してたんだが海外の現状見るとやらんのだろうな
plusとnowの両方に加入してる人への対応と残り期間一括で支払わないとアップグレード出来ないんだとしたら
データベース上で契約終了日を一つしか持てない仕様なんだろうなぁ
>>578 でもお前はplus 20年も加入してねーじゃん
大半の人間が保有してるplus加入権は長くて2年だろうし
その場合は去年Now1年分半額で買ったとしても
Nowという糞サービスに払ったそのコスト含めて
別に大した金額ではない
プレミアム自体が金払って何年も入り続ける価値がない
糞サービスだからどうでもいい
トリトリ体験版やってるけどこれ8580円っておかしすぎるだろ
セツナとかロストスフィアやってるみたいだわ
セツナとか作ってたところの鬼哭きっぽいね
あれも微妙なゲーム性だったけどトリニティは比べ物にならんくらい酷いw
スパイダーマンやアサクリ気になってたからエクストラはいろー
開発会社のスリーリングスの実績見た時点で期待はしてなかった
>>406 レトロゲーに興味ない人の方が多いんだぜ
>>518 セール待ちのあまり金を落とさない人に金を出させるのが
エクストラとプレミアムの役目だろうしな
俺も気になるゲームは大体買っちゃうから旨味が余りない
>>406 むしろエクストラだが?
こんだけゲームが進化した時代にレトロゲーに時間使いたくない
まあなんだかんだで自分もプレミアムにするんだろうが、
トライアルのラインナップについて言うとファーミングシミュレーターみたいなクソ時間かかるゲームがトライアルに入ってるのはちょっと?だわ・・
1度プレイして投げ出してるからなおさらわかるわ
PS2のテイルズオブレジェンディアとラジアータストーリーズとドラクエ8とぼくなつをラインナップに入れてくれりゃずっとプレミア入っててやるぞSONY
新作のトライアルはおまけ程度の価値やろね
2時間できるって言われても、Steamでいう返金時間レベルだしな
とにかくクラッシクのラインナップしだいだよ、これがメインそれが駄目なら無駄になるが
エクストラ入る人なら差額は安いから、値段分くらいはなんかあるでしょ
新プランの中身分かってなかったわ
エッセンシャル→Plus
エクストラ→Plus+NOW
プレミアム→Plus+NOW+アーカイブ
こういうことなんやね?
俺、エクストラってもっとショボいサービスだと思いこんでたわ
クラシックがゴミならプラン差額は新作トライアルだけに払うことになるが
上位プランのメリットがそれしか無いなら、ディスク買って試したら即売ってDL買い直す、のほうがマシな気がする
クラシックはどうせ追加されんだろしな
今発表のクラシック(PS3除く)見れば期待なんて失せるわ
数から考えればPS3が大半を占めるだろうし
むしろクラシックもオマケだろ
そう思わせておいて今週PS2とかのラインナップを発表するのかなと勘ぐってしまうが期待しすぎかな?
>>604 最大240だから期待すんなよ
初回は20本くらいだろ
プラスのセーブデータの仕様改善してくれよ
空き容量存分にあるのに件数で縛られるの糞だるい
しかしよく考えたよね
最大240本のラインナップってw
240本ってどうやって絞ったか気になるな
個人的にはチョロQシリーズが入っててほしいが
ここのみんなは去年の半額Now入っただろ?
長い人なら10年ぐらいプレミア確定なのに何でそんなに悩んでいるのか不思議だわ
去年nowを半額にするならなんでこのタイミングで大幅変更するのかって話だけどね
半額しても対して加入者居なかったんだろ
だから新サービスを考えたと
>>610 でもお前はplus 10年も加入してねーじゃん
大半の人間が保有してるplus加入権は長くて2年だろうし
その場合は去年Now1年分半額で買ったとしても
Nowという糞サービスに払ったそのコスト含めて
別に大した金額ではない
プレミアム自体が金払って何年も入り続ける価値がない
糞サービスだからどうでもいい
nowのPS3タイトルがそのまま新プラスに移行すると240ぐらいあるからな
PS3を大幅に削ってPS12PSPを充実させます!って可能性と
PS3を少し削ってPS12PSPを少し加えますって可能性なら後者だろう
>>604 PS2 on PS4の仕組みそのまんまだから絶対に100%あり得ない
そもそも今5本しか出てないんだからMax5本だよ
Plus入っててnowもというのはもったいない感じなんだよな、Plusの上位版なら受け入れやすいと思う
>>614 現状でPS3以外が圧倒的に少ないからな
どう考えてもnowのPS3が殆どだわ
それも多分nowにあったのが一部消えてて増えたものがないという劣化版
これからも入れ替えはあっても増えることはないだろうね
PS3が210、PS12PS合計で30。最終的にこれぐらいと思う
ナウ移行組の事を考えるとPS3は大半が移行されるだろうし
国内PS2はジャック4作(内2作は海外版)とスタオー3だけか
チンカスだなw
もっとnowとかPS2 on PS4とかコンテンツを充実させてから統一するなら分かるけど
なんでこんな貧僧な状況で見切り発車したんだろう
ps2とか言われてワクワクしたのに まさかの1本とは誰も想像できないわw
前に海外ストアでSIRENとかGTA3~SAは買ったけどトロ以外全部英語だしよぉ
GTAは全然構わんけど英語ボイスSIRENはマジで雰囲気ぶち壊しで笑うわw
結局トロフィー1個だけ取ったところで止めた
毎月追加って言ってるんだしスイッチのファミコン、スーファミみたいに少しずつ追加されていくんでしょ
SwitchのファミコンスーファミPSでいうならplusに無料で付いてくるコンテンツじゃん
わざわざ別料金とって少しずつ追加しますはねえ
>>610 流石に年単位でプレミアム差額の更新かけるんでね?
PSPにぼくなつが来たら毎夏入らざるを得ない
そして1シーズンだけ入るなら1年入った方がいいわけで
結局プレミアム沼からは抜けられないことになるのだ
>>622 そらゲームパスに対抗するためでしょ
長期的に見たらゲーム品質が落ちるとか色々言われてるけどユーザーに優しいわ常に話題になるわ契約数激増してるわでSIEとしては看過できないだろ
今さら新規でエミュ開発する余裕も人員も無いから既存のものをかき集めて一本化しただけ
ミンサガ来るっぽいな
PlusのPS2じゃなくてSwitchに
ソニー社内のコードネームの「スパルタカス」とかいうクソダサい名前もゲーパスへの反撃って意味でわざわざ反乱戦争からとったんかな
まずプレミアム一年入って後はエクストラやな
ついに一週間きってワクワク止まらん
反撃も何もゲーパス会員の数ってplusに遠く及んでないじゃん
>>639 現行のPSプラスに相当すんのはゴールドメンバーシップだぞ
そりゃ少ないのは当然じゃん
PS5買えたから使ってなかったSwitchと箱ONEとPS4売ってきた!
Switchはライブアライブだけ興味あったけどそれ以外はもうないから売っちゃった
2日楽しみ💪
>>641 PS4売るのもったいねー
一部ソフトはPS5でうごかねーのに
>>601 アーカイブで出すゲームは普通に個別で売ってくれるんかな(´・ω・`)
>>643 ロビンソンやってみろよ
クソだる散歩ゲーだぞ
エクストラがPlus+NOWなら、今までPlusだけでNOWに入ってなかった人がエクストラに入る理由は何?
NOWの方になにか遊びたいゲームが追加されるのか?
PS3もPS3でストリーミングのみDLC対応無しとか中古で実機用意したほうがマシなレベルだからなぁ
>>639 じゃあPS+Premiumの会員数は2500万人に到達するのか?絶対しないだろ
レトロゲーは人を選ぶしあまり話題にはならんと思う
NOWでもPS3の話はほとんど出なかった
たまに話題に出るのはアフリカぐらい
みんスペも誰もおらんのよね
PS1,2の対戦ゲームがオンでできるようになるとかないの?
せっかくPS5買ったのにレトロゲーなんてあまりやらないよな
>>646 今までより安くなるとかPS5のソフトも増えるとかその辺だろ
フリプも恐らく質が下がるしな
クラシックいらない奴ならまあnowよりは期待出来る
レトロゲー好きだけどインディーズの方が面白くなってきてそっちやるようになったなあ
>>648 というか赤字垂れ流して数字稼いだわりに最近は減っとるらしいよ
質の悪いゲームしか配信されなくなってきてるみたいだし
結局コンテンツ力がソニーや任天堂と比べると雲泥の差なんよね
FF13期待してる
あれ日本のnowにも来てたしPS5でやりてええ
FF13は来てもクソボケ画質のストリーミングなのがな
リマスター出せば買うのに
>>648 Nowを廃止しPlusに統合することでPlus加入者数がこんなに多いのだと発表したいんじゃないかな
もともとNowの加入者はカスみたいなもんだったからな
あんなカスみたいな内容で300万も利用者がいたのがすごい
さすが世界のソニー
>>655-656 互換されてるXbox OneX かXbox Series X でやればいいんじゃないかな
無印13,13-2,ライトニングリターンズともに4K化されて別物かと思えるほど綺麗になってる
まあムービーは4Kなってないし無印13には日本語音声ないけど
>>656 意外に戦闘動き激しいけど
間に合わなくてぐちゃぐちゃになったりしないんかな
ライトさんが帰還になるとジャストガードもあるし…
>>660 いや糞箱買ってまでやりたい感じではないかな‥‥
>>662 それな
だからコンテンツ力無いって言ってるのに箱でやれば?は笑うしかない
そんな価値がないことにすら気付いていないのか
>>635 ミンサガがスイッチに行くならスイッチ買うわ
太閤立志伝もスイッチだけやしな
トルネコ3あるならプレミアム入るけどまあ来ないやろな
他はチョロQシリーズ会ったら嬉しいな
ナンバリング忘れたけどマップめちゃくちゃ広いやつ好きだった
oneで一年ゲパス入ってたけど箱はまずファーストがあまりに弱すぎる
海外のインディばかり
その上海外でもファンが多い和ゲー作品も販売されてない
ペルソナとかメガテンとか
FF13も日本語音声版は発売すらされてない
例えばペルソナ5がGOTYノミネートされたときの他の作品は
マリオ、ゼルダ、ホライゾン、ペルソナ5、pugb
箱が遊べるのはpugbのみ
GOTYノミネート作5つのうち1つしか遊べないゲーム機とか何のためにあるんだって感じ
>>665 デマに釣られんなー
サガのスマホゲーにミンサガの背景が使われたからサガのリマスター来るかも!?って言われてるだけ
>>646 今までのNowはPS5版スパイダーマンやデモンズやヴァルハラやリターナル
レベルのゲームが対象になることはなかった
今までのNowはサービス内容がクソで不人気で契約者数が少なかったから
今回のリニューアルに合わせてエクストラの
PS4/PS5対象タイトルは強化されてる
あとはUBI+クラシックが対象になる点は純粋な強化点
ゲーパスのEA Play包含に対抗してのものだろうが(SIE/UBIともに)
スパルタカスが出たことが要因で
PSplusコレクションのタイトル追加/入れ替えは無さそうだな
「PS5が一定台数普及してPSplusエクストラも開始されたため、その役割を終えた」
とか適当な言い訳をして、1年後くらいにひっそり止めるだろうな
>>654 えっ、スイッチオンラインにはサブスクにスイッチソフトの配信がされてないのに!?
>>673 12ヶ月2400円(1ヶ月あたり200円)の
旧Plus/新エッセンシャルより安いサービスに
何を求めてるんだ?低脳カス乞食は
PSplusプレミアムも月200円なら品質が低かろうが
ここまで文句を言うユーザは多くないだろうからな
>>674 それならPSPlusとゲーパスにSwitchオンライン並べて貧弱だよな!w
>>676 PSplusプレミアムが無駄に高い分際で
値段不相応のゴミだから叩かれてるだけであって
月額200円のswitchの話は全く無関係だし的外れ
むしろswitch onlineは値段に対する満足度は高く
それと比較してPSplusプレミアムが無駄に高い分際で
値段不相応のゴミだから叩かれてる
Switchオンラインが満足度高いは草
ラインナップの酷さと年に数本追加されただけの酷さで国内外で去年大炎上してたばかりじゃんw
スイッチオンラインはVC追加酷いしなぁ
むしろ年2500円が高く感じるから酢昆布買う時に1ヶ月しかはいらん
Switchオンラインはたしかに必要最低限の味気無いものだけど
任天堂は1本1本のコンテンツ力が半端じゃないから
ソニーはそれプラスサブスクもかなり強力だから今後も安泰
問題はMS
ゲーパスはだんだん貧弱になってファーストタイトルは延期祭り
大手を買収してもソフト1本も出せてない
なんなんこいつマジで、ふざけてんのか?
お前らPREYがNOWに引き続きラインナップに入ってたらやれよな
クリアしたあと良質な小説読んだような良い達成感を得たわ
サガシリーズの公式生放送が5月31日にあるから新作発表ならそこかな?まぁ間違いなくマルチ
フリプなしのもっと安いのは欲しかったな、個人的に
フリプほとんど遊ばないし
ベセスダゲーはNOWの消滅と共に全部消えるよ
ベセスダはマイクロソフトのもんだからな
プレミアムのラインナップが全然プレミアムじゃないのが問題だな
PS1,2各10タイトル、PSP5タイトルくらいは用意しておけよ
そもそも6/2からリッジレーサーズ2出来るのか?
他ハードと比較しないと話せない奴はもれなくゲハに行け
>>683 あーあ、反論出来なくなって荒らし路線に逃げちゃった
>>681 わかる
名作だよな
RPG要素も強くてモリモリ強くなってくから最後まで面白かった
>>683みたいなのがいるからSwitch持ってるって言いづらいんだよなぁ
まあ持ってるだけでここ2年くらい起動してねえけどw
>>685 TES6もRedfallもStarfieldもFallout5も
PSじゃできないのは確定だしな
差額年3000程度なら1本買うくらいだしプレミアムにしようかな
>>677 満足度高くないから加入者全然おらんのやで?w
相変わらず任天堂信者あたまおかしいなあ
他社ハードのサービスを引き合いに出す事で自社サービスまともだと錯覚させるソニー社員の工作説
正直各陣営価格とサービスのバランス取れてると思う
PSは既存ユーザーの維持と単価上げが狙いだろうし
クラシックは確かに残念だけど、収益的には一番底の底だろうから仕方ないよ
SONY社員がいくら工作してもSONYタイマーのイメージ変わらねーんだわ、お疲れ。ただでさえ上級副社長が未成年に性器の画像送って解雇されてんだから
>>693 Nintendo Switch Online
会員数 3,200万人超(2021年11月時点)
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1364069.html PS Now 320万人(失笑)
ff7が2日から配信されるかもと思うと買うのを躊躇ってしまう
引き出しは重要だよな、いきなり全部のゲームがプレミアムで出来るってしたら
もう引き出しがないからな。
毎月数タイトルのみを、オンライン要素復活とともにイベント的にしたほうが
プレミアムに入っていても満足度が違うだろうな。
ゲームパスはバランスおかしいわ
あれはどう見ても出血大サービス
そりゃ文字通り出血してるサービスだからな
豪華なのは当たり前
>>693 > 満足度高くないから加入者全然おらんのやで?w
PS Now 加入者数 320万人(失笑)
その満足度が低いサービスよ焼き増して低価値な
PSPlusプレミアムということだな(笑)
PS2版PS5をPS2アーカイブ対応してくれや
今からでもやる価値がある数少ないPS2ゲームなんだから
O PS2版ドラクエ5をPS2アーカイブ対応してくれや
e6cfちゃん、ここから君が挽回するの無理やから諦めなたい
>>705 という敗者の弁でした
意訳すると「もう勘弁してください(泣」という意味だなww
MSは絶賛集客中だからね、PS任天堂steamライブラリを持ってる人達からも集めないといけないからね
問題は今の状態が当たり前に思われて後々辛くなる事だね、値上げもしたいだろうし
安さで釣った客は離れるのも早い、楽天モバイルみたいに笑
タダでゲームをばら撒いて釣ってるのはエピックだな
サブスクだとゲーム業界はまだ勝者が確定してない状況だとは思うが
一番手はPSやろね
でもSteamにクレクレしてるよね
あたし知ってるんだから
>>709 ちょっと前のボーダーランズ3、今配ってるバイオショック3本セットは当たりだと思うで
まあ、日本語対応してないとか、海外マイナーゲーとかも多いから、Plus以上にやれるゲームは少ないけど
フリプもPSplusコレクション含め
SIEファーストのタイトルやFF7RやFFFA22みたいな
サードのメジャーゲームも含めると月額会費や他の付帯サービスも考えたら
実はそれほど悪くはない
PCのEPIC無料と同じで、フリプでライブラリ追加/DLしても
それまでにセールになっても買ってまでやろうと思わなかったゲームは
タダだろうが数十時間を費やしてあえてやろうとは思わない物が大半
https://totoneko.net/psplus/psplus-list https://blog.ja.playstation.com/2021/06/09/20210609-ps5-5/ ゲーパスや動画配信サービスみたいに
サブスクで新作まで含めてできない限り
「それまでにセール半額になっても買ってまでやろうと思わなかったゲーム」
や陳腐なレトロゲームや新作の体験版だけできても無価値で
月額1000円以上払う価値もない
ボダラン貰ってちょっとやってやめたわw
よほどノーマークだったタイトルで無ければ無料で貰っても続かん
>>715 言いたいことは分からんでもないが、サブスクに1000円は~っての違うような
エッセンシャルには価値がある、と言ってるみたいだしそのエッセンシャルの料金分は満足なんだろ
ならエクストラはエッセンシャル+450円で使える要素で1000円もせんぞ
12ヶ月換算ならもっと安くなるし
>>656 NOWの初期には短期レンタルのやつであったもんなFF13
反論できずにブチギレて発狂連投してるやん任天堂信者
サブスクもPS5本体の話題も同じで人それぞれ好きなの選べばいい
ただその考えを他人に押し付けんなっての…
バビロンズフォールがいつプラスプレミアム落ちするか予測しようぜ
8月には来ると思うんだが
>>723 そうだな、俺は話題作とか買ってやるまで興味なかったの多いから
今回初めて3か月とかでも加入してやって見ようと思う
これなら合わなくてもそれほど損した感じしないし
彡 ⌒ ミ
(ヽ´ん`) ブゥーチッブゥーチッ♪
(ヽ´ん`) ./ >‐ 、-ヽ ブゥーチッブゥーチッ♪
/ ヽ /丶ノ、_。.ノ ._。) ペーペケッペッペペーペーペペ♪
/ / ヽ| → 〈 、〈Y ,ーiー〈ト ペーペケッペッペペーペーペペ♪
(_二つ ) .\_ξ ~~~~~~Y
| イ |__/__|
| l⌒ヽ ヽ |、,ノ | 、_ノ
エクストラ→Plus+NOW なんだ
エクストラでも良い気がしてきた
>>685 消えそうだけど
なぜか海外ではesoだけは配信続投
76も頼む
>>731 ストリーミング無しでPS3ソフトが遊べないし、後日対応のPCからストリーミングでPS4ソフト遊ぶ事とかも出来ないからNowってわけでもない
エクストラはPS4とPS5ソフトをダウンロードして遊び放題な感じ
>>733 あ、なるほどPS4とPS5ダウンロードのみってことかぁ
後は全ての収録内容発表によってコース決める感じかなぁ
あとPS4民は、PS5を持たなくても
Premiumに入ればストリーミングでPS5ソフトが出来る…かもしれない
クレカ持ってないんだけど、ソニー銀行のデビットカード作ればNOWとかに利用できるようになるん?
サーバー止めてオワコンになったソフトを今さらオフラインモード(追加要素ゼロ)で遊べるわけないし
大昔のソフト集められてもねぇ
>>737 うちはソニーのデビットカードでやってる
現金主義だったからDL購入とかで使う分だけ入れる感じで使うつもりだったけど
普段の支払いぐらいなら何の問題もなく使えるし結局普通に決済で使うようになっちゃったわ
Dead Godsのノーマルダンジョンをクリアした
高難易度のダンジョンが出現したけど、もういいかなって感じかな
強い武器はあるけどデメリットも付与するし
周回して得られる祝福もバランスブレイカー的なもの無いし
そのへんはバランスを考えられているんだろうけど
そのせいか周回するモチベーションがそこまで上がらないんだよな
>>685 それは短絡すぎ
時限独占が決着と見ている
Dead Godsのプラチナ0.1
クソゲーなのがよくわかる
他の配布と被ってても別に良いけど
通常フリプ2本以外のオマケ枠で頼むわ
plus+nowより遊べるタイトル大幅に増えるのに価格は随分安くなるのね
国によってタイトルが異なるんだな
英語版をプレイしたいわ
>>742 裏面も同じのが3回続くだけでやる価値は余り無かった。トロフィーも全てのボス敵をノーダメージで10回ずつ倒せとか、誰が取れんだよそんなもんって感じ。世界で数人しかいないんじゃないか?
ICO HDをプレイするために
プレミアムに入るわ
>>751 ICOはフリプでやったな かなり面白かったわ
ICOやったけどカメラ操作が不便ですぐやめちゃったんだよなぁ
リメイクしてほしいけど無理かな
勝者不在のゲームサブスク界隈がどうなるのか
やっぱりゲームとサブスクは相性良くないってなるのか
それなりに資産あれば良いものになるのか
>>755 拘束時間がレベチだからな
一本買えば半年以上保つ人も居るし
まわりで上位プラン入るやつ誰もいない
1ヶ月1万円でも新作遊び放題なら入る
やりたいのは新作であって旧作なんてどうでもいい
ゲーパスで新作配信してもPS版の方がそれ以上に売れてるから絶対にサブスクで新作配信なんてしないと思うが
>>755 RPGとか頑張っても月1~2本だからな
それならセールで買って時間に追われることなくやりたいかも
ライセンス料安いだろうし
インディーズは割と来るかも
映画とか音楽みたいに対象の視聴時間が決まってるものと比べてゲームなんてハマれば底なしだからサブスクとら相性悪そうだと思ってるけど
ゲーム配信者みたいにやり込みとかせず色んなゲームに手を出して金稼いでる層には向いてるかなってイメージ
スパルタカスと聞いて思い出すのは
20周年記念モデルのMac
それを余りの外観の醜さに窓から投げ捨てたジョブズ
いいイメージないわ・・
旧作やる時はメルカリで買ってメルカリで売ってるわ
もう値段下がった後だから同じ値段で余裕で売れる
結局クラシックタイトルは何が出るの?わかってる大物はディノクライシスだけ?
つーかエクストラのラインナップ
過去フリプで配布済み・PSplusコレクションと被りすぎだろ
9割が無価値
サルゲッチュやりたくなってきた、トロコンまでやろうかな
>>767 よくアンコールする人がいるから
新規には、ありがたいかもね
サブスクなのにnowより劣るコンテンツというのは駄目でしょ
ヴァルハラ目当てで1ヶ月入ろうと思ったがゲームは週末しかやらんしどれだけ長いか知らないけどヴァルハラだけで1ヶ月終わりそう
ヴァルハラは半年以内にゲーパスにも来るだろうな
バイオ8あたりと一緒に
classicじゃないフルのUBISOFT+(PC用)でOK
Plusのもゲーパスのも残りカスw
最初は興味あるけど買わなかったおばさんゲーとダリルゲーかな
>>775 普通にソフト買った方がいいな
ゲームのサブスクはライナップ充実しても大作だと結局本数消化できないわ
こういうのはがっつり遊ぶというよりつまみ食い出来るのが良いとこじゃね
少し遊んでみて面白くなければやめる、が気楽に出来るのはのはいい
大作になるとDLすんのも少し面倒だからストリーミングでやりたいとこだけど
本来なら1ヶ月とか3ヶ月とかでお試ししたいところだけど
旧Plusを長期保有してるとその自由も無いっていう
つーかアサクリ ヴァルハラは
オデッセイやオリジンも比べたら糞ゲーで
時間をかけてやる価値ないぞ
オデッセイやオリジン最後までやったけど
ドラマ部分の演出がヘタすぎてな・・
あのエンジンでウィッチャー3やりたいわ
>>784 6/2木曜日だろ
金曜の朝とか再変更になったん?
>>788 そゆことね
ゴメン
そりゃ楽しみだけど、ステプレっていつも期待外れなんだよな
>>776 UBISOFT+って英語版だらけで使えないねえ
どうなってるんだろう
いや新生plusを楽しみにしてたのかよ
もう全貌出とるのにこれでも楽しみに出来るなんて裏山
アサクリなんか時間の無駄やからやめとけ
何十回と延々同じようなお使いクエストさせられて途中で流石に飽きたわ
あれただの苦行やろ?
>>790 UBIで日本語版じゃないってだけで価値激減なのにな
12ヶ月コード使ってPSNOWに加入してきた
あー、もっとプラスの期限のばしておくんだった
>>786 ヴァルハラはそれらより遥かに劣る駄作やで
そんなゴミがサードタイトルの中では数少ない目玉で
ホルホル要素のクソ性能サービスの時点でお察し
ゴミNow12ヶ月に半額だろうが金を払ってる時点で
それを差し引くとPlus 1-2年程度だと大した利得は無いからな
しかも、本質価値が低いプレミアムは1-2ヶ月で無意味になるから
結局はエクストラとの差額が適正価格になると更にメリットは小さくなる
>>790 英語版だらけっていっても古いタイトルだろ
オデッセイは、DLCのシナリオが結構面白かったな
ドラマとして盛り上げがうまかったし、ギャクはとことんフザケてたし
サルゲッチュみたいな過去作をトロフィー付きで毎月更新していって欲しい
出来ればPS2やPSPのシリーズも全作配信して欲しいけど
>>800 HP見る限りではnowのコードも弾かれると思うが、実際どうなのかは確かにわからんな
少なくともコードの販売はかなり前に終わってるらしいが
うーん、いやでも多分弾かれるだろうから
>>795の嘘じゃね
時間潰しで投げてたヒットマン始めたけど
ノーヒントだと面白いな
ヒットマン2の拡張パスがセール中で最安だからおすすめ
PS4/PS5版3でも追加ステージをプレイできる
>>800,801,803
初now民だけどコード通ったよ
コードは事前に購入して有効期限が2032年までだから放置してた、やるものなかったし
リターナルもデスストDCも対馬DCも早くやりたすぎる😭
どれから遊べばいいかマジで悩むわ
サブスクにしては日本のサードはもっとあっても良かったような気がする
>>807 Plusには加入済みでも使えたんか?なら雑に嘘呼ばわりしてすまんかったわ
てことはPlus10年越えしてる奴は新Plus開始前にどこかで入手すれば勝ち組やな
NOWカードはとっくに回収済みらしいし個人売買系も全滅だから
>>807みたいに元々持ってた人でもなけりゃ難しい
どんなに大量のゲームができるようになっても結局やるのはバトオペなんだよね
あれ面白そうだよな
ただ残念な事にEDF6と発売日被ってパス
どんな大量のゲームかできるようになったとして
「それまでにセール半額になっても買ってまでやろうと思わなかったゲーム」
や陳腐なレトロゲームや
過去フリプ/PSplusコレクションと重複しかできないとか
産廃ゴミも甚だしいわな
フリプにもなったミストオーバー6/30で販売もサポートも終了だとよ
「MISTOVER(ミストオーバー)」配信終了に関するお知らせ | ARC SYSTEM WORKS OFFICIAL WEB SITE
https://www.arcsystemworks.jp/portal/post-22874/ >>805 目的がシンプルだしハマると時間泥棒だよな
マジおもろい
やるかどうか分からんけど一応ファウスト先生のDLC買っておくか
>>809 散々おま国価格してる国内サードに今更言ってんの
>>815 ゲームパスみたいにデイワンあるわけじゃないし
>>820 大ヒットしたフォールガイズとかデイワンじゃなかった?
>>816 アークだし前のときみたいに終了前セールやるかな
ゲームパスみたいにデイワンって今のところはクソゲーばかりじゃん
過疎ってるからPS+プレミアムにもB4B投入してくれよ
>>824 クソゲーは主観だからまあいいけどフォールガイズ並のヒットが全然出ないのは恥ずいな
レトロにトロフィー付けるのなら、エンディングまでやってトロコンでいいよ
クソみてえな作業トロフィーマジやめて。それだけで購買意欲なくなるから
>>830 トロフィー厨は見てて可哀想になるよ強迫性障害の1種だろうか
現在NWOのゲームでもうすぐ終了が出てるのはないから全部プレミアムに移行されるんだろうか
インディゲーも大幅に入れ換えて欲しいんだけどな
>>831 君がトロフィーに興味ないけど興味ある人も居るそれでいいじゃん
以前PSストアでアーカイブスのサルゲッチュ買ってるんだけど、プレミアムでも単品購入扱いになってるのかな
レトロゲーにトロフィーなんてつけないでしょ
デザインも文面も考えて組み込むとかそんな手間をどこの誰がしてくれるんだよ…
改めて見たらWWEとかバーチャとかいつの間にか結構消えてた
アップグレードしたら十三機兵防衛とかは遊べるのか?
>>831 また掛かったと思ったらスププかよ
何匹ぶっ込んだら済むんだよ
God of War
Naruto to Boruto: Shinobi Striker
Nickelodeon All-Star Brawl
らしい
え、gowってps collectionにあるんじゃ
明後日からスタートなのにラインナップ公開しないのはなんでなの
ゴッドオブワォーってNowにもあるしプラコレにもあるのにフリプになるのか
さすがに使いまわし過ぎる
>>848 6/2だから明々後日ってでしょ
ラインナップはアジアと同じじゃないの?
アジアの中でも国による違いはあったし日本もいくらか違いはあるだろ
まあ増えるより減る可能性の方が高いだろうけど
日本語が入ってないゲームは排除とか普通にやるだろうし
ナルトはナルティメットストーム4がnowにあるし次のプラスにも入ってるよ
ゴッドオブウォーはps2のDMCライクの時は好きだったんだけどな
ナルトはすぐに中古でワンコインで買えるようになったゴミじゃん
ビリビリくんのリーク来てるじゃん
子供向けと非常に人気あるゲームってなんだ?
上位プランで無料で遊べるgowをフリプにすんなよ
どんだけ商売の才能無いんだよ
>>848 セールとかぶってたら売れなくなるじゃん
もうPS+Pに課金できるの?
2日の更新待ちなのかな
ジムライアンの日本差別が本当やべーな。もう6月間近でラインナップ発表無しとか人種差別ガチすぎだろ
まだラインナップ全部出さないとか物売るってレベルじゃねーぞ
ジムって名前の奴ってろくなのいねーよな。この5chをひろゆきから乗っ取ったのもジムって名前の奴だったしよ
なんでそんなに事前にラインナップを知りたがるのか分からん
当日見たらええやん
アーカイブスとPSPとVITAエミュを開放するだけで賞賛されるのになあ
PS2アーカイブスは頑張れば出来そうだけど・・今はほとんど有名どころはリマスターされてるかも
>>872 日本のストアでPS4 on PS2の展開にやる気がなかった時点でね
アメリカでは50以上のタイトル出てたのに
ラインナップを見てワクワクするのがゲーマーってもんだ
心は少年でいたい
それが本当なら俺的には過去最低のフリプだわ
GOW持ってるしNARUTO興味ないし3本目よくわからん
終わってる
PSプラスコレクションとエクストラに入っているソフトをフリープレイってな
以前は版権モノは来ないと思ってたけど全然そんな事ないもんな
ハッドマンもスターウォーズもFIFAも来るようになった
そのうちドラゴンボールあたりも来るようになるのか
XboxゲームパスやEAplayのお下がりばかりだな
ミストオーバーってフリプで配ってたやつだっけ?
配信終了らしいけど落としておけば遊べるのかな
アークと契約が切れるってことだから配信元が変わるだけなんじゃない?
開発元のKRAFTONも販売終了と発表してるから本当に買えなくなる
購入済みなら期間過ぎてもダウンロードは可能
フリプはわからん
https://www.playmistover.com/news/151 ダウンロード可能なのは救いか
サイバーフロントが出したゲームは解散で再ダウンロードすら不可能になったもの
>>890 同意。教育テレビの棒付き人形劇みたいグラのクソゲー
ローグとRPGタイプの戦闘の組み合わせは
戦闘の時間がかかりすぎて体験版で飽きたな
plus残り2年あるんだけどエクストラを3ヶ月とかやっぱできない?
残り分全部切り替えで差額払う事になるのかな?
スターデューバリーも契約終わって販売終了したままだな
人気タイトルだしどっか出すと思ったけど
>>895 できねーっつってんだろカス
やりたきゃ別垢作れ
>>891 そういうのちょっと困るよな
まものろのパッチとDLCはもう再DL出来ないからPS3処分できないわ
>>840 海外では広まっているけど4月のフリプはリークとは違うのが来たからどうなるかな
vitaの艦これとかDL版は販売終了してもパッケ版で出来たけどインディーだとまずパッケなんて無いからなぁ
あっても海外だけで日本語なしとかザラだし
gowとかなうで配ってコレクションでも配ったのにいらねえよ
しかも今度始まる竹でも遊べるし
PS5未所持でnowにも入らずプランをアップグレードさせる気もないやつのために配ってやってるというのに
スポンジボムはせっかくなのでクリアしたけど
こっちが金もらいたくなるぐらいつまんないというかくだらないゲームだった
>>895 2年もplusだけでnow入ってなかった奴が急にエクストラやるとか怪しいよなw
フリプのシノビストライカーと
Nowのナルティメットストームって何が違うの?
>>906 ここでマリオっぽいって言われてやったけど糞だったわ
似て非なる者なんじゃねぇのこれ
ナルトってシリーズでストーリー繋がってるから初期のストーリーなぞりたかったら1買うしかないんよな?
スポンジボブはマルオよりは楽しめたが好んでやるゲームじゃないな
30分くらいやって削除
そしたらまーたスポンジボブかよ
もういいってw
>912
それ何度も言われてるけど前のサービスから2本て書いてあったから
アンチも2本じゃないから嘘って騒がないから分かってやってんだよね笑
>>911 ゲームはやったことないけど基本原作知ってれば大丈夫そうじゃない?
ボルトの話なら映画かanime見てないとわからないかもしれないけど
>>907 公式からの画像のリークじゃなくて海外のまとめサイトだから毎月こんな感じ
gowてエクストラにあるやつじゃん
今度はこの手法でいくのか
今回のリーク元はどこなの?
ビリビリ君ならこれで確定なんだろうけど
スポンジボブはマリオがフリプに来ると思えばかなりお得に感じる
ステプレの予想しようぜ
PS4PS5のサードタイトルとPSVR2だからな
まあ俺はFF16…と見せかけてドラクソ10オフラインの新トレーラーが来て終わりだと思う
>>923 和ゴミしか興味ないなら大人しくスイッチだけやってろ
16はステプレが初発表じゃなかったっけ?
PVもステプレぽいけどなー
>>912 1が少年編
2がペイン編まで
3が忍会大戦の途中まで
4が最終回までだね
4が集大成だからストーリーにこだわりなければ4だけでいいよ、PS3からPS4専用になって演出パワーアップしたしな
VRなんてVR元年で終わったやろ
エロ排除のVRとか一体何が楽しいのか
>>916 原作知らんからストーリー最初からのだとありがたいが
gowがなんで名作なのか謎だよな
色彩が変だし、パズル要素いらんし
何よりストーリーが中途半端
お前の感性で謎とか言われてもな
お前にとってはそうなんだろとしか言えねえわ
お仲間探しならTwitter行った方がええで
>>930 エルデンでもいるよねなんで◯なんかわからんて言う人
まあ俺もなんでエルデンが評価高いかわからんのだけども…
評価高くてもなぜか自分にはあわないの時々あるよね
gowとfalloutがそうだったわ
GOWは「まさに神ゲー
とか言ってるのにもイラっとくるわw
GOWは箱開けるパズルが面倒くさすぎるアクションゲーだろうに
gowとかナルトってまだbilibiliくんのリークじゃないんだろ まだ確定じゃなくね?
個人的にGoWは大好きだけど評価高いウィッチャー3ダメだったわ
youtubeで同じ内容で上がってるのあったからそれ見て書いたんだろ
ただそのchは過去のフリプリークしてるとか一切なかったので全く信用できない
評価高めで自分には合わなかったゲームで言ったらRDR2とGTA5かな
まあRDR2は癖強いからそもそも好き嫌い分かれそうなゲームかもしれんけど
>>932 falloutは同意。
世間では神ゲー扱いだからセールで4買ったが
本当につまらなかった。
俺もR2D2は駄目だったGTA5は思ったより難しくて途中でやめてしまった
>>935 ビリビリじゃないけど
去年の5月に当たってたらしい
>>941 ナルトが本当ならバンナムのフリプかなり久し振りだな
>>928 原作最初からだとそれなりというか流石にかなり長くなるからなぁ
こだわりないならあらすじだけで全体的なストーリー確認だけでいいと思う
最初からきっちり追いたいならゲーム1からか漫画原作読むしかないんじゃないかな
毎回予想してれば1年に1回ぐらいなら誰でも当たるやろ
日本のアフィブログだってたまーに当たってる
R2D2ってw自分で糞ワロタ
GOWはPS2だったか忘れたけど初代が当時としては神ゲーだったから
その名残が大きいかと
キングダムか呪術回戦の次シーズン放送に合わせて現世代機ゲー出してほしいなぁw
あ、過去にPSPキングダムあったらしいけど流石に興味もてない
GOWはPS4のしかやってないがまあまあ面白かった
PS4で一番かって言えば全然そんなことないけど続編は買うレベル
踏んじゃったから次スレたていってみるけどテンプレどうすりゃいいんだこれ?
元に戻す?
>>952 元に戻すべきなのは間違いないけど既に乱立させようとしてる奴が出てるからな
ほんまゴミクソやな
みんなの意見待ってる間原神アプデして戻ってきたら踏み逃げ認定された挙げ句次スレ建ってるわ立てたの上級国民だわテンプレも別のアウアウだわでカオスな事になってるんやが・・・
98のゴミ荒らしがやりたい放題でゴミスレになっとるな
もうこのスレ来ないわ
じゃあの
テンプレ…ましてやNGの所なんて基本見てない人ばっかじゃね
荒しは各自でNGしてるだろうよ
>>960 ゲハやサロンのPS5総合よりマシなんで
こっちに居るわw
テンプレそのまま引き継がれてるからこのままでいい
あとはスフやササクッテロの重複にだけ注意
ここは被害妄想の池沼が居座ってて
NGがーとか言って暴れてる排他的なスレって印象しかない
当分フリプはコレクション被りで済ますのかな
次はデイズゴーン、その次はアンチャかな
結局次スレはもう建てなくていいんか?
必要なら建てるんやが
>>960みたいに自分から消えてくれると助かるんだけどな
もう98ガーとかの妄想は聞きあきた
>>967 建てたら荒らしとして削除依頼提出するだけ
スレ建て荒らし共は乱立だけしてスレ荒らす気無いんならどうでもいいよ、乱立される方がうざいわ
荒らしが立てたスレに
98NGのテンプレ貼れば解決やな
>>971 まあこれが一番楽で安全な解決策だろうなあ
98の使ってるワッチョイもある程度は分かるようになってNGしやすくなるし
IDどころかワッチョイもコロコロしてるから全部は把握できないけどまあ仕方がない
>>968 98ガーしてるのは流石にもう邪魔だから片っ端からNGしてる
-○○○○は変わってるけどIDは変わらない時もあるのね
レス内容的に
98=アウアウ-77eW=アウアウ-FxCA=上級国民-jcO0
としか考えられないんだが
886 なまえをいれてください (ワッチョイ ef98-J0hi [122.130.93.150]) sage 2022/05/31(火) 06:02:57.79 ID:pgCxVtnI0
ついに明後日だああああああああ
964 なまえをいれてください (ワッチョイ ef98-dyKa [122.130.93.150 [上級国民]]) sage 2022/05/31(火) 13:02:44.24 ID:pgCxVtnI0
テンプレそのまま引き継がれてるからこのままでいい
あとはスフやササクッテロの重複にだけ注意
965 なまえをいれてください sage 2022/05/31(火) 13:05:02.41 ID:FpO8ZAMi
ここは被害妄想の池沼が居座ってて
NGがーとか言って暴れてる排他的なスレって印象しかない
こういう風にワッチョイとか変えながら書込みしてるから手間かけて自演してるのがよくわかる
で、ここにアウアウも絡めてくるからその必死さがもうホント気持ち悪いのよね
生理的に無理ってのはこういう時のためにあるんだなってのがよく分かる
わざわざ嵐が埋めてくれるから埋め立てマシーンとして見とけばいい
NGテンプレなんてどうでもいいわ
どんなスレでも赤くなってる奴を片っ端からNG突っ込めばスッキリ片付くだろ
(スと(アウをNG入れてるんだが
急にレス番飛びまくってるわ
何をNG入れるかでもめてるの?
(スと(アウ両方でで解決でしょ
これで嵐の大半消えるよ
>>976 スレ立てはありがたいけど何かウザいしとりあえずはこの4つをNG追加したわ
98がどうたら言ってるやつとス)でNGしてるワイに死角はない
また98-がコロコロし始めた
黙ってスレ立てだけしてろよな
スとアウとテンと98-NGしたら9割見えなくなって草
98ガーって人たち去年から言ってない?
それでも毎回来るんだから病気というかもう完全に統失でしょ
そんな毎回発狂するならスレ来るのやめればいいのにって思っちゃうw
>>986ワロタ
わしデイズゴーンいつの日か続き作ってくれると信じてる
>>990 無理だぞ
全然売れてないからな
お前だってフリプでやったくちだろ?
続編作って欲しいなら次に出るベンドの新作は発売日に買えよな
>>991 おれあの大群ムービーで発売日に買ってやり始めてすぐバイクのストレスでやめようかと思ってて少し我慢したら神だった勢や
-curl
lud20250121065046caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1653485940/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 467 YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 473
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 496
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 571
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 458
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 444
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 534
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 546
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 592
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 559
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 540
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 484
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 585
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 467
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 539
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 597
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 591
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 455
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 498
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 593
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 541
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 435
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 466
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part504
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 576
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 463
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 457
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 488
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 447
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 461
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 487
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 526
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 490
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 563
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 465
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 420
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 474
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 579
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 533
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 588
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 485
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 535
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 572
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 558
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 464
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 445
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 495
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 470
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 569
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 497
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 428
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 443
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 538
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 461
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 450
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 575
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 577
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 439
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 491
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 489
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 437
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 505
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 584
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 532
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 530
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 543
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 601