◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.741■ YouTube動画>3本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1557149091/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名前が無い@ただの名無しのようだ 2019/05/06(月) 22:24:51.68
■『FINAL FANTASY XII』
  2006年3月16日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:8,990円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/

■『FINAL FANTASY XII INTERNATIONAL ZODIAC JOB SYSTEM』
  2007年8月9日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:6,800円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/zjs/zjs.html

■『FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE』
  2017年7月13日(木) / 2018年2月2日(金) / 2019年4月25日(木) 発売
  機種:PS4 / PC(STEAM) / Switch,XboxOne
  通常版:6,800円(税別) / 4,800円(税別)/ 5,800円(税別)
  公式:http://jp.square-enix.com/ff12_tza/

■注意
  話題を振るときは「無印」、「インタ」、「ZA」等を明記しましょう。
  無印版とインタ版の対立を煽るような書き込みはやめましょう。
  質問の前に攻略wiki等に一通り目を通すこと。
  次スレは>>970が立てること。無理だった場合は番号指定。
  不愉快だと思ったレスはNG指定。
  sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。

■関連スレ
復刻・ガンビット考察 ff12 ファイナルファンタジー
http://tamae.2ch.net...goverrpg/1220100593/
■前スレ
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.740■
http://2chb.net/r/ff/1556861636/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/06(月) 22:31:38.92
■Q&A

3名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/06(月) 22:32:03.09

4名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/06(月) 22:32:11.79
Q:声は録り直してる?
A:海外版で音声が追加された部分だけ新録しています。

5名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/06(月) 22:32:32.90
Q:リンクトレジャー(取ってはいけない宝箱)要素は残ってる?
A:残っていません。

6名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/06(月) 22:32:45.94
Q:ライセンスボードで飛び地になってるところがあるんだけど?
A:召喚獣を取ると橋渡しができます。

7名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/06(月) 22:33:22.65
Q:2つ目のジョブを選べるようになるのはいつ?
A:ベリアス戦後です。

8名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/06(月) 22:33:57.25
Q:トライアルモードで入手したアイテムを本編に持ってこれちゃった!?インタ版では出来なかったのに…バグ?
A:ZAからの仕様です。

9名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/06(月) 22:34:11.68
邪魔なようで保守

10名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/06(月) 22:34:16.43
Q:ジョブは選ぶの間違えると詰む?
A:ジョブが1つしか選べなかったインタ版の時点で全員白でもクリアできたので、好きなものを選んで大丈夫です。

11名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/06(月) 22:34:36.46
Q:2倍速→4倍速の切り替えがいちいちコンフィグ開くの面倒!
A:L1押しながら左右で切り替えられます。

12名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/06(月) 22:34:41.00
保守手伝いに見せかけた邪魔

13名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/06(月) 22:34:59.69
Q:○○の装備や魔法が無いんだけど?
A:「FF12 ○○ インターナショナル」で検索しましょう。
  無印とは大幅に内容が変わっており、攻略サイトが対応していないところも多いので注意。

14名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/06(月) 22:35:27.39
ブライン ギーザ草原・乾期(トーム丘陵)

15名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/06(月) 22:35:45.64
ポイズン 東ダルマスカ砂漠(砂原の天板)

16名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/06(月) 22:36:06.16
サイレス 東ダルマスカ砂漠(砂紋の迷宮)orルース魔石鉱(坑道入口)

17名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/06(月) 22:36:30.64
サイレス 大砂海オグル・エンサ(大型タンク基地)

18名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/06(月) 22:36:33.58
スリプル 戦艦リヴァイアサンor大砂海オグル・エンサ(第1工場東側タンク)

19名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/06(月) 22:37:19.76
リジェネ 戦艦リヴァイアサンor大砂海オグル・エンサ(第1工場東側タンク)

20名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/06(月) 22:37:26.87
リフレク 大砂海オグル・エンサ(大型タンク基地)

21名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/06(月) 22:37:48.41
バランス 大砂海ナム・エンサ(女王の治める砂漠)

22名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/06(月) 22:38:03.20
バニシュ レイスウォール王墓(大通廊)

23名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/06(月) 22:38:26.72
デスペル レイスウォール王墓(大通廊)

24名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/06(月) 22:38:44.99
リジェネ ギーザ草原・雨季(遊牧民の集落)orツィッタ大草原(失われた街道)

25名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/06(月) 23:47:16.29
明日はSteam版のパッチ配信か
楽しみだな

26名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/06(月) 23:58:15.22
何が変わるん?

27名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 00:04:36.39
保守以外の書き込みは前スレ埋めてからにしろガキ共

28名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 00:11:03.71
自治厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

29名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 00:20:19.58
キュクレイン強すぎワロタ
過去に無印2週してるけどこいつらってこんなに強かったっけ
アドラメレクの方が苦労した記憶あるんだが、後はアルテマで少し手こずってくらい

俺は果たして13体揃えられるのか

30名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 00:21:55.07
ザイテンあれば味方ノーダメで触らずに倒せる相手だけどな キュクレイン

31名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 00:23:11.83
>>30
よう!ゆとり世代

32名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 00:25:58.20
ザイテン早く取れるといいねぇ 坊ちゃんw

33名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 00:30:51.28
ザイテンがあればキュクレインに限らず楽勝なんでしょ?
使ったことないけど

それ使えば楽勝っすよってワザワザ言ってくるやつって何なの

34名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 00:32:27.62
取れない取れない乱数解析早く早くってあがいてるガキ共をからかうのが
面白いからに決まってるじゃん
そう思わんか?バカはそこまでわからんかw

35名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 00:38:31.01
透明トレジャーでるけど10ギルやぞ

36名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 00:39:06.96
ここまで俺の自演

37名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 00:39:31.74
switch版のザイテン乱数調整はよ

38名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 00:44:04.08
すっげー!
このスレPS版の乱数解析した人がいるんだ
前スレで「PS組のやり込み知識が頼りな癖に」とか言ってたのに攻略班じゃないとかないよね
まさかまさかいい歳こいたオッサンが他人のふんどしでイキるとかないよねえええwww

39名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 00:45:34.34
何言ってんだ?このアホ

40名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 00:45:56.93
クレクレ厨のせいでどんどんスレが汚されていく、、、

41名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 00:46:26.99
悔しかったんでしょw

42名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 00:47:10.48
最新版の追加要素に粘着してるいつものレス乞食だぞ

43名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 00:48:11.21
だーからこうなるのが嫌ならIDくらい付けて立てろって話よ
何が前スレに倣うだよw

44名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 00:49:51.40
じゃあてめえが立てろよ

45名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 00:50:37.89
保守もてめえでな
嫌なら文句言うな

46名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 00:51:22.05
じゃ中味が全スレ同様荒れてもピーピー騒ぐなやw

47名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 00:52:13.26
なんでスレの総意みたいな事言ってんの?w
アホでちゅか?バカでちゅか?

48名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 00:52:42.14
だ か ら 先 に 前 ス レ を 埋 め ろ カ ス 共 !

49名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 00:53:39.35
switch版のザイテン乱数調整はよ

50名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 00:54:12.74
荒らしてんのこの口だけの無能だろ


25 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] :2019/05/03(金) 15:28:24.98
リメイク出て新規もそれなり、さらに連休中でスレ埋まるの早いんだから
いまだけでもID表示させればよかったのに
そうすりゃガイジもしばらく大人しくなったかもしれないのにさ

51名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 00:58:17.88
これだけスレ進行してても多分3人くらいしかいないw

52名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 01:00:04.01
とりあえずここまで偶数は全部俺

53名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 01:04:46.19
新参だけど、IDなしでもありでもどっちでもいいわ
勢いがめっちゃある板だと自演多すぎてクソつまらなくなるけど
この程度の板なら、自演?よう頑張って伸ばしとるね!ってなもんよ

54名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 01:12:05.39
嘘くせぇ〜

55名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 01:14:53.44
951 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2019/05/06(月) 22:19:11.53
新参だけど、IDなしでもありでもどっちでもいいわ
勢いがめっちゃある板だと自演多すぎてクソつまらなくなるけど
この程度の板なら、自演?よう頑張って伸ばしとるね!ってなもんよ

コピペだばーか

56名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 01:15:42.39
だからなんだよバーカw

57名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 01:16:22.31
悔しいのぅ 眠れんのぅwww ぶわぁーかww

58名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 01:18:37.97
なんとか自尊心を保とうとしてるのがかわいいなw

59名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 01:21:30.11
でっかいゴミとちっこいゴミがガキの喧嘩しながら自尊心とか口にすんのなw

60名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 01:23:25.95
口にするってどう言うこと?日本語知らないの?

61名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 01:23:30.04
その馬鹿はいつも火を付けて煽っておいて
負けそうになると達観ぶったこと書いて逃げるメンヘラ
その芸風もう飽きた

62名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 01:24:43.14
>>60
チョン校じゃそんな表現は教えないの?

63名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 01:24:50.96
>>61
自演するなよw

64名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 01:25:38.18
自演しか居ないよ

65名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 01:25:55.10
あーあーもうw

66名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 01:26:16.81
>>62
少なくとも話してはいないですねw
「書き込む」の方が適してると思いますよ

67名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 01:36:54.57
こうやって伸びて行けばいいけど勿体無いな
6〜12時間置きに喧嘩してくれよ
この板は面倒なんだよ

68名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 01:47:57.49
バーフォンハイム湊とかいうの行き方やっと分かったわw
お金貯めてまた来ようとか思ってたら戻りかた分からなくて草

69名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 01:50:20.00
荒らしのおかげでレスが伸びてええどすなぁ
PS4トロコンしたらスイッチ版買うんだぁ・・・

70名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 04:01:10.64
前スレでガリフ前プレイでトライアル潜ってるのを自慢とか言ったクズ許さないからな

71名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 04:17:05.76
自慢と言う方も意味わからなきゃクズと言う方も意味わからんな

72名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 04:49:34.32
IDやワッチョイ付いたりすると都合悪い人が連投して踏むシステムはどこ行っても同じだから
ここの民度が特別低いってわけじゃないんだよなぁ

73名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 05:08:26.17
何のつもりなのか時々、俺は今日初めて来ました的な
第三者口調で自尊心がどうとか語りだすおかしなの居るよな
糞溜めみたいなスレに飛び込んできて
僕はお前らと違って奇麗なウンコなのだみたいな主張はちゃんちゃらおかしいっつのw

74名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 05:13:27.19
>>68
もしかしてクリスタルを使っての移動方法を知らない…?

75名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 05:16:07.31
ついテレポ石ケチっちまう
溢れてンのにナ

76名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 05:16:57.20
金払うからスチームに追加要素DLCくれ

77名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 05:23:26.76
>>73
悔しかったんだw

78名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 05:28:02.99
>>54
>>56
>>63
>>77
ちょいちょい油注ぎに来るこの手の馬鹿は死ねばいいのに

79名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 05:33:57.38
>>78
へぇ〜チョイスがそれなんだ?w

80名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 05:46:56.87
>>75
その気持ちはわかるんだが
>>68は戻りかた分からなくてって言ってるからなぁ

81名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 05:54:43.24
うるせーばか
ダンボール被ってVRで遊んでろ

82名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 05:56:51.91
何その遊び楽しそう

83名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 06:04:16.20
要するにツィッタ〜セロビで迷ったと・・・それだけの事じゃんかw

84名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 06:09:33.12
バルフレア ズル
バッシュ 仮性
ヴァン 真性

85名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 06:12:31.19
ところでバッシュの私服て自分で選んであんなんなったの?
鎧着たままでよかったんだけど

86名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 06:15:20.06
投獄から着の身着のままで逃げてきて
金のない中街で拾ったあり合わせの子供服とか
色んなボロを組み合わせて何とか服の形にしたんだから
無茶言いなさんな

87名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 06:21:48.64
まだザイテン法見つからないのかよ
見つからないとswitch盤買えない

88名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 06:28:59.49
どっかの衛兵の制服?がバッスおじさんの服の色違いだったような

89名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 07:10:44.91
ps4版と比べるとやはり映像が弱いのですか?
映像以外はほとんど同じ?

90名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 07:21:11.20
映像にこだわる奴にかぎってテレビのスペックがショボい件

91名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 07:32:55.79
おまえはオツムのスペックがかなーりショボそうな件

92名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 07:59:49.58
ワイのオムツはムーニーマンや!最高のスペックや!

93名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 08:03:02.04
>>89
解像度は低い。内容に関してはシステム的な面での追加が少しある

94名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 09:48:01.51
バッシュがベルセリアの主人公みたいな服じゃ無くて良かったな

95名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 10:15:15.04
>>88
あれを制式採用するってヤバいだろ
バッスみたいな細マッチョならともかく衛兵ならゴリマッチョもガリガリもいるんだぞ

96名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 10:21:42.83
シックスパックを見せつけることで相手を威嚇する機能的な装備だろ

97名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 10:23:56.79
よく覚えてないけどオリジナル時代にもリアルレンダリングムービー部分にボイスあったっけ

98名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 10:24:05.18
もちろん女兵士も同じ制服だよな?

99名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 10:26:36.52
鎧来させたのに何で見た目変わってないの?
ちなみに武器は反映されてる

100名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 10:43:08.38
元はPS2時代の化石オンゲなんだ
無理を言うな

101名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 10:49:32.60
ガンビット上手く組めないんだけどコツとかあるのかな?
使ってるのがモ時ヴァン、ナ黒アーシェ 、白ブパンネロなんだけどアドバイスください。

102名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 11:04:18.24
>>101
まずは役割を明確にすること
具体的には盾役、攻撃役、回復役だね
個人的に補助魔法は回復役より盾役に兼任させるのがオススメだけどその辺は終盤くらいから意識すればいいと思う
そのPTの場合は棒軽装のモ時を盾役にして、ナ黒は魔装備で魔法使う方が強そう

白ブにHP70%以下の味方→回復魔法、モ時にHP30%以下の味方→回復アイテムみたいなガンビット組んどけば良いよ
ナ黒は出来るだけ回復系のガンビットは組まずに攻撃に専念させる。これ重要。

あと盗み役はリーダーが向いてるよ

103名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 11:10:52.46
>>102
ありがとうございます!
めちゃくちゃ参考になります!
自分の組み方だと役割分担出来てなかったですね...

104名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 11:11:26.97
ジョブの組み合わせで悩んでいるときが一番楽しいと気づいてしまった…

105名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 11:13:31.21
被り無し2PT完全分離の条件であーだこーだと悩むのが楽しすぎる

106名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 11:27:02.04
リーダーが盗み役だと、ヴァンかバルフレアか。
尻目当てにフラン派もいるか。

107名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 11:31:42.40
敵が瞬殺されないのならリーダー以外でも盗み役は務まるんだけどね
黒魔がPTに居て盗みもしようと思ったらリーダーに盗みさせないと発動が間に合わないんだよなぁ
いっそ黒魔に盗みさせる手もあるけどさ

108名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 11:42:48.53
盗み覚えるのが機弓黒赤って時点で割とスタッフの性格悪いと思う
まあ三人デフォで使えるし、2ジョブならなんとでもなるけどな

でもせめてシカリぐらいには使わせて欲しかったよ

109名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 12:02:59.49
シカリが密漁使えないってのが何か意味深だよね

110名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 12:07:17.98
プロの猟師だから密ではないということか

111名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 12:11:34.36
>>97
あったよ

112名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 12:24:45.27
正直バルフレアの副が一番まともに見えるくらいにはみんな服おかしい
王女目立ち過ぎ、あんな服着てる一般NPCおらんで

113名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 12:27:10.70
エロ衣装で解放軍の士気を高める亡国の王女アーシェ

114名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 12:30:36.23
ピンクのミニスカとか作品間違えてるレベルで目立つもんなぁ

115名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 12:33:53.85
ルース前に初めてトライアル行って花サボテンからブラッドソードA盗めてその性能に?てなった
後でネットで調べたら意外と確率低くて驚いた

116名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 12:34:07.87
何がヤバイって、それを違和感なく着こなしている殿下が一番ヤバイね
最早存在自体が淫乱(多分褒めてる

117名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 12:34:23.42
あの気候で肌出しまくったら日差しで焼け爛れそうだけどパンネロはパンネロでやべー格好

118名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 12:44:53.75
脱がしたら日焼けあとが艶かしい

119名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 12:45:48.79
ミニスカじゃなくてホットパンツ定期

120名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 12:48:21.38
いくらホットパンツと言い張ってもミニスカに見えたらミニスカでいいと思うんです
パンツが見えた後にブルマだから大丈夫と言われてもピンとこないでしょう?

121名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 12:49:24.68
お前は何を言っているんだ

122名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 12:50:15.31
公式見解なんて知らんな
あれはミニスカ、ミニスカと言ったらミニスカなんだよぉ!!(錯乱

123名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 12:51:11.17
今まで想像したこともなかったが
日焼けあとのついたパンネロ…
エロいな

124名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 12:55:01.76
ディシディアのヴァンの誰だお前感すごい
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.741■ 	YouTube動画>3本 ->画像>9枚

125名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 12:55:58.90
それはFFTA2のかなり出来上がった後のヴァンだ

126名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 12:59:16.05
>>124
これは主人公ですわ

127名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 12:59:48.47
下着はエロいのにビキニはそうでもないよね
隠す面積同じなのに不思議

128名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 13:03:37.17
でもビキニ着たままでヤる方が抜ける不思議(個人の感想です)

129名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 13:08:38.77
FFTのバルフレアは最強だったがRWでは糞ザコだった

130名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 13:12:29.03
ムラがあるのがバルフレアらしい
本気出してるかどうかなんだろうな

131名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 13:35:56.61
>>124
原作ってそんな服だったか

132名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 14:09:56.08
よくモ時の便利さとか話題になるけど個人的にはモ白を推したい
短縮3と白魔の早期習得、魔力大幅強化と燃費改善
棒の回避に自己回復によるタフさ
フランなら盗むあるからリーダー向きでもある
まあ一部魔法被りは仕方ないけどな
ブルオミ前とかだと威力ある棒がないので白魔の飛び地にあるプラチナメッサー振ることも一応可能。回避は捨てるけど・・・

133名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 14:13:28.17
作業時にFF12の動画を色々みてるんだが、〜レイプ、〜と化した先輩シリーズうぜぇなw
あいつ著名なゲームほとんど手を出してるだろw

134名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 14:14:38.59
>>111
なんか変わってるなと思ってググったら記事あったわ
新しくボイスついた箇所が結構あるのね

135名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 14:21:19.80
>>132
前線の範囲ダメージや異常で体力最大維持出来ないのが唯一…かな。
とはいえ、全体回復を自分からかければむしろ効率改善するかも。
あ、やっぱいいかも。黒モと悩むね。

136名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 14:27:27.56
>>93
なるほど、ありがとです

137名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 14:31:37.64
解像度とか機械としての基本性能が低いのはどうしようも無いけど
別に何の先入観も無くゲームとしてプレイするなら
何の不都合も感じない画質では有るぞ
同じモニター2台並べてPS4やsteamと比べながらやるとかなら別だけど

138名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 14:34:08.24
そもそも、ゆうてリマスターだし、そこはまぁ。
テクスチャの職人技で見映えめっちゃいいけどな。

139名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 14:37:31.28
赤モもかなりいいと思う

140名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 14:37:47.31
モ黒は攻撃役で使ったことあるけど王墓まではリーダー棒殴り→ルース奥いけるまでは炎の杖ファイラ→ルース後鯨で殴り+3体以上コラプスでエースしてたわ
欠点はケアルガ取れるまで男だと戦後回復がダルイことくらい

141名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 14:43:56.90
全体的にいいゲームだけどサリカのモーグリ探しと帝都のおつかいだけは擁護のしようがないほどのクソだな…

142名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 14:44:47.85
痛いボスとかリバース使うけど、一方でHPや状態変化も回復したい場合は囮以外の二人をお互い名指しで指定するしかないのかな?枠がきつくなるけど

143名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 14:45:49.19
モーグリ探しは必須だけど帝都の伝言ゲームは金で解決できますやん

144名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 14:47:07.93
ザイテン取れるまで先に進まないって決めたから40時間たつのにまだパンネロさらわれたところで止まってる
乱数まだかな?

145名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 14:47:14.15
しかもモグ探し答え出てるじゃん

146名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 14:53:03.26
俺もセロビでディフェンダー出るまでと思ったけど諦めて研究所いくことにした

147名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 14:54:16.90
マップに丁寧にマークつけてくれてる

148名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 14:56:51.00
だからクソちゃう?
本当にただのおつかい
マップ見て行けって言われたところに行くだけ…なんの面白みもない

149名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 14:57:18.54
ディフェンダーてアシュリング欲しくて湿原の馬ばっか倒してると簡単に落とすけどな
盾代わりに便利って程度の特に凄くも無い両手剣だし

150名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 15:09:26.05
敢えてアーシェを もウ にしてみるのもアリだと思うんだが、どうかね?

151名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 15:15:34.94
殿下をあえてシリーズか
とは言え殿下は割りと何させてもそこそこよな
ヴァンとは別のベクトルで万能系だし

152名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 15:17:14.78
殿下に刀はビジュアル的にはとても似合わないんだが
スペック的にはこなしちゃうんだよなぁ
イメージ的に絶対やらせたくないとかだったらタンク役とか?

153名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 15:19:59.48
イメージ壊したいならシカリ/ブレイカー殿下ですよ
でっかいハンマーぶんぶん振り回す殿下の後ろで
ボソボソと回復魔法を唱えるバッシュとか萌えるわー

154名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 15:22:13.05
バンは物理万能だけど殿下は魔法万能だからね
あとウサギもどっちやらせても大差ない

155名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 15:29:56.54
パンネロの忍刀の華麗さよ
力は他より足りないけど見た目良いから使わせたくなる

156名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 15:31:45.07
殿下は槍モーションもかっこいいな
一番似合わないの…何だ??

157名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 15:34:17.79
時の話題がないが組合わせはなんでもいんですね

158名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 15:37:38.70
計算尺…は、誰でも似合わないな…

159名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 15:49:05.37
>>136
詳しくはないけど、解像度が低くてもアップスケールの質がいいみたいだからそこまで低解像度感はないみたい

160名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 15:57:51.16
ヴァンとパンネロが何のためにいるのか分からん

161名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 15:59:56.13
>>160
ヴァンはガリフでアーシェに付いていく理由を話してるね
自分を変えたいとか何とか
パンネロは表向きはヴァンが心配という理由

162名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 15:59:59.47
ヴァンは完全にアーシェの対比だろ
パンネロとフランはまぁ賑やかし

163名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 16:17:38.93
アーシェとヴァンをもうちょい対比させて
最終的にヴァンがアーシェを導く役をしてくれれば良かったのだが
一人だけ先に吹っ切れてフランって何歳?したりウェミダーしたりして
最後だけいきなりアーシェの決断に影響与えたような振りをするから困る

164名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 16:43:46.37
主人公として物語を引っ張れそうなしっかりした理由を持ってるのって
基本アーシェだけなんだよな
バッシュは殿下御付きの騎士だし、双子の弟の事も有るから良し

バルとフランは常に組んでるし、お宝の匂いがすれば何でも良しに加えて
シドとの確執も有る

ヴァンには一応、国王暗殺の陰謀に使われておかしくなって死んじゃった
兄の件の真相を知りたいって理由が有る

パンネロって何だかんだくっ付いて来ちゃっただけだよなw

165名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 16:46:17.40
黒モのパンネロちゃんHPモリモリ上がって屈強な砲台になってくれて草

166名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 16:50:55.37
うちの殿下は白ブで鉄壁ヒーラー
白ブにしたらハンディボムがようやく輝いた

167名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 16:56:18.14
万能薬3が無くて鉄壁ヒーラーを名乗るのはどうもな・・・

168名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 16:57:49.38
ワープカウンター()食らうらしいけどねそれ
俺も白ブ殿下を使ってるけど安定感半端無いね
ボス戦後に鈍器肩に担いでドヤ顔ポーズの殿下も中々に素敵

ていうか、改めて全員のステータス確認したら全員HPがほぼ横並びだよ
やっぱサブジョブシステムは強すぎるなって思った

169名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 16:58:40.95
フレームレート比較が来てるけどOneXのヌルヌルは良い感じ
OneとSwitchは両方とも30fpsで安定してる感じみたいだね
Switchはドックモードで解像度が864p(1536x864)だから良く見るとボケてる


170名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 17:21:37.47
>>157
バランスがヘイト稼ぎに優秀なので、盾役のサブにどうぞ

171名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 17:30:31.95
みんな敢えてプレイもしてるんだね
シカリも考えてみようかな
殿下がしかめっ面で嫌いな武器振り回してる姿が目に浮かぶよ

172名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 17:46:34.54
殿下にはあえてノーパンで戦っていただきます!

173名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 17:48:41.85
つかヴェインって27歳なんだな
職業, アルケイディア帝国執政官
30でフリーターの俺でも呼び捨てにしてもいいのかな

174名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 17:52:06.87
ラーサーなんか12歳でおっそろしいモンスターどもとバチバチやりあってるからな
藤井聡太もびっくり

175名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 17:53:22.41
レダス様なんてあの貫禄で33歳だしな

176名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 17:55:54.70
>>169
フレームガタガタの手抜き移植覚悟してたけど固定60fpsでx調子いいんだよね
こりゃ累計1000万本いくわ…

177名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 17:58:12.68
バルフレア22歳…

178名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 18:07:15.51
フランって何歳?

179名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 18:34:51.10
フランさん百歳

180名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 18:44:24.55
まだ中盤だからなのか、盾役の重要性がまだわからない
攻撃役に兼任させてるだけで十分事足りてる

181名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 18:47:57.19
このゲーム難しいわ
ちょっと聞きたいんだけどバルハイム地下道のシーカーバットからブラッドソードを狙いたい場合
違うものを盗んだ場合はまた出現するまで粘らないと駄目?

182名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 18:48:20.86
各防具のグラとまでは言わんけど
重装魔装軽装くらいでグラわけてほしかったかな
デフォ軽装だろうし

183名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 18:48:31.70
戦闘時間が長くなるにつれて重要性が増すよ
ヘイトコントロールしないと後衛に打撃が集中して、ガタガタになるからね

184名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 19:05:27.70
新生FF14が発売した時を思い出したわ
タンクよりも先に特攻した槍使いが投擲して
ヘイトコントロールがぐちゃぐちゃで開戦してタンクの胃が痛くなる奴

185名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 19:08:11.16
HP満タンor瀕死で攻撃ステUP系が強いってのもある
多分ゴリ押しでも格上相手じゃなきゃ大丈夫だろうけど

186名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 19:17:33.02
格上と戦う時はちゃんと盾が盾しないと大変なことになる気がする

187名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 19:19:02.90
パンネロ棒は良いんだが
誰よりもHPモリモリゴリラになっていくのが耐えれなくて
HPと力オプションを取れない

188名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 19:19:49.58
>>181
と言うかバルハイムのシーカーバットもブラッドソード持ってるん?
前に持ってないような話を見たけど

189名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 19:24:02.54
もってないあるよ

190名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 19:33:34.01
>>187
自分も変なこだわりあって、キャラのイメージと最大HPを合わしてるわ
どんなジョブについててもバッシュ>残りの男キャラ>残りの女キャラ>パンネロみたいな
自然と縛りプレイになってるけど、やりこむとプレイヤー側が強くなりすぎるから丁度良い縛りになってる

191名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 19:38:15.84
ストーリー追いながら本編クリアするだけなら盾とかそこまで気にし無くてもゴリ押しで行けるだろ

ナブディスとか魔石鉱の奥とか強敵がワラワラでてくるような場所に踏み込むと
盾役がちゃんとタンクしてくれないとキッツイけど

192名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 19:38:19.76
>>173
三船敏郎だって羅生門の当時で30歳ぐらい
七人の侍の時だって34歳で用心棒で41歳
昔の人は歳の割に風格が違うからヴェインの27歳もわからんではない
相撲力士とかも歳の割に老けて、もしくは風格あるように見えるから立場にもよるんだろ

何だかんだでFF12でも一般階級の以下の寿命とか短そうだしな

193名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 19:45:40.73
兄貴姉貴分的なゲームキャラの年齢をいつの間にか追い抜いていた時の悲しさ

194名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 19:46:59.74
>>193
ドラえもんやクレヨンしんちゃんの親の年齢を抜いた時の虚無感

195名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 19:52:45.90
フランの歳の話はするなよ!

196名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 19:57:53.68
ミュリンの方がやだよ…
外の世を知りたがる少女(16歳)の振りして実は60超えだぜ…

197名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 19:58:01.38
>>188
>>189
ありがとう

198名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 20:00:35.55
スイッチ版でセロビ着いたので乱数挑戦中
一度成功したけどなかなか二回目が成功してくれぬ

199名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 20:01:38.09
マップ切り替えたら既に罠踏んでるのひどくない?

200名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 20:04:58.27
扉開けたり宝取ろうとしたら、何度も武器を構えてキャンセルされるクソっぷりも

201名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 20:05:59.09
ガンビットが難しいわ
リーダーにリーダーの敵 たたかうって意味あるの?

202名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 20:06:09.99
ザイテン3つ目取った瞬間に虚無が訪れてしまった

203名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 20:07:03.29
ひたすらマラソン?
それともPS4版か?

204名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 20:09:09.69
あとバハムート行くだけになってしまった

205名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 20:15:04.72
意味無いけどリーダー切り替えることあるならある

206名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 20:21:04.71
>>194
波平そろそろ抜きそう…

207名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 20:27:34.29
>>204
振り落とされるなよ

208名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 20:27:55.14
>>205
ありがとう

209名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 20:32:54.60
弱くてニューゲームってモードとして解放されるの?それとも本編クリア後の強ニューみたいにトライアルクリアしたセーブデータの延長線上?

210名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 20:33:38.29
>>200
調べるのとコマンド開くのを同じボタンにするのやめてほしいよな
最新作の15でも似たような感じだったし

SFC時代みたいにキーコンフィグいじらせてくれればいいのに

211名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 20:38:15.93
インタ版投げ出してから10年、ついにヤズマットと戦う時が来た

212名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 20:49:42.82
魔道士の服を3個集めるまでバルハイム地下道を出るなよ?

213名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 20:54:07.34
リーダーの敵 は、リーダーが味方タゲアクションすると宙ぶらりんだからオススメしない。
その理由なら、集中攻撃にして、一人だけHP低い敵とかにしておくべき。

あえて動き止めたいならアリ

214名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 21:12:31.78
あとはやりこみだけだな
終わったらFF10でも買うか倍速あるのかなないと無理だな

215名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 21:24:02.18
トランゴタワー盗めねぇぇぇぇぇぇ

だいたいこのゲーム壊れ武器はともかく
レア素材のドロ率とかも渋すぎるんだよオフゲのくせに

216名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 21:24:28.68
>>180
弱ニューで1ジョブプレイするなら役割分担はかなり重要になるけど、普通にプレイするぶんにはぶっちゃけ重要じゃないし適当でもクリアできるよ
今回は2ジョブだしなおさら

217名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 21:29:35.85
リーダーの敵〜はリーダーにファーストヘイト取らせたい構成のときなんか便利よ
時魔のボウガンとかCT早すぎてリーダーが最初に敵にアクション起こすより早く攻撃当てがちだったりするし

218名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 21:29:52.86
>>209
延長だからトライアルクリアした時にセーブしておかないとプレイ出来なくなるよ

219名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 21:47:47.61
スイッチ版どこいっても売ってねえ

220名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 21:57:36.58
ダウンロードはあかんのか?

221名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 21:59:13.58
ダウンロード便利よお〜

222名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 22:02:38.24
シーカーバットのまがった骨のドロップ率ってどれくらい?

223名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 22:02:41.48
>>215
渋いのは、まぁいんだけどさ、
こういうやり込み型ゲームは特殊効果のランダム付与とかしてハクスラにして欲しいといつも思う。

224名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 22:03:03.56
ハクスラやればいいじゃん

225名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 22:05:44.66
>>220
>>221
売れないからダメ
お小遣いの限られてるキッズには厳しい

226名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 22:07:21.84
ラーサーきゅんなみの美少年なら私が買ってあげよう

227名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 22:09:32.11
いつもはダウンロード派だけどパッケージ絵が素敵だったからそっち買った

228名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 22:10:50.70
英語版にしたらフランの声が若すぎてビビった
日本語だと姐さんって感じだけど少女みたいな感じになる

229名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 22:15:37.69
初FF12TZAをスイッチでやってるが、レアモンスターだの透明トレジャーだの言われると今の時点できちんとするまで先に進めなくなる性格
なのでいつまでも飛空艇発着所には入らない

230名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 22:15:41.62
>>228
若いっていうかかわいい

231名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 22:16:19.01
フランの腕衣装が途中で切れてるのダサい。
ミュリンみたいな手まで繋がってるタイツみたいなのならエロかったのに

232名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 22:17:50.68
ギルガメッシュから盗む装備以外のことは気にする必要ない。

233名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 22:19:20.62
トランゴタワー盗めたわ

TZAは順番待ち起きない(起きにくい?)って言うけどヘネの大量アビスで
コラプスとダーガが明らかに併用できないっぽいんだが……SWICHI版の限界なんか?

234名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 22:21:04.80
キッズが何故FF12に興味を持ったのか
理由を知りたい

235名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 22:24:56.31
フランはかわいい顔してる

236名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 22:27:46.54
カオス面倒せぇこれ攻略サイト見ないと無理だろ
まぁそれも含めてのFFだな

237名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 22:33:18.20
>>229
完璧主義者にはこのゲームつらいよな

238名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 22:33:21.10
デュランダルAさんの存在価値はあるんだろうか
最強の片手剣のくせに最強の短剣に攻撃力でも性能でも負けるし
ブラソAさんが早期入手可能になってからますます居場所がなくなってる

239名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 22:33:42.52
メダル集めはそうかもしれないけどバトルなら無属性魔法とかでゴリ押せない?

240名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 22:37:59.43
ゲーム業界に詳しい知り合いに聞いたけどもうすぐPS4版にスイッチ版と同等にするアプデくるらしいな

241名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 22:53:06.87
4倍速でシャカシャカ走る殿下可愛すぎ

242名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 22:55:38.56
ドロップ率とかチェインがよくわからない
さっきも聞いたけどバルハイム地下道のシーカーバットでまがった骨を狙ってるんだけど
スティールでチェイン繋げば確率よくなるの?

243名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 22:56:14.34
>>229
ザイテン登山 途中経過
開けた透明トレジャー:50箱
10ギル:42回  サビ:8回 
後50箱開けた場合のザイテン取得率:約63%

244名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 22:57:28.32
50箱も開けたのかすごいな
何時間費やしたのやら

245名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 23:00:48.56
>>244
マジキツいw 数十時間だわ
ただこれが終わったらアルテマを即効倒してのジャンダルム登山が
控えているという…

246名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 23:01:08.71
>>242
同じ系統のモンスターだからドロ率は上がるよ

247名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 23:01:11.90
そこまでしてザイテン欲しがるならPSでやってりゃいいのに
30分もやってれば人数分取れるじゃん
たぶん両方持ってるからやり方知ってるんだとは思うけど

248名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 23:03:33.79
何で12にはぶんどるが無いの?

249名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 23:05:32.67
便利すぎるのはよくないと考えたらしい

250名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 23:07:03.40
>>246
ありがとう
モンスタードロップの確率が分かるところってないですか?

251名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 23:09:15.58
実際盗むって、シリーズでも筆頭の人気アビリティだし
ぶんどるなくして盗む3人にデフォ装備はいい案だったと思うわ

252名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 23:14:52.64
ぶんどるはアイテム盗めずに殺すことがあるから嫌いだったわ

253名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 23:24:17.35
>>250
大体落ちにくいのは3〜12%
まがった牙は密猟あれば速い

254名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 23:24:38.14
ぶんどるは他シリーズではあまり使わなかったけど、12では欲しかったわ
HP100%の敵 → ぶんどる がやりたかった

255名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 23:31:01.74
>>253
密猟ってまだ買えないよね
脱出したら買えるんかな

256名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 23:31:07.08
ぶんどるあっても結局盗めなくてかつHP減らしてしまって
ガンビットにアイテム持っている敵がなんでないんだって言ってる未来しか見えない

257名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 23:35:42.06
アルティマニアでもサイトでもいいんだけど、各アビリティの敵対心増加量みたいなのってわかるところないかな
探し不足なのかもしれんけど見つからん

258名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 23:45:58.35
>>257
FF12 敵対心でググればすぐ見つかるんだけど

259名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 23:47:24.06
>>257
オリジナル版の情報だと思うけど、Ff12スペース敵対心で出てくるじゃん。
アルティマニアに無いから、なかなか情報としてはまとまらんと思う。

260名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 23:54:27.04
オートセーブから始めて同じエリアでのドロップアイテムって変わる?

261名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/07(火) 23:54:54.11
無印の情報だと確かにニコニコでの検証があるけど
流石にTZAだと変わってるかと思って聞いてみた
取り合えずアルティマニアにのってないことが確認できてよかった
無印版のを参考にするわ

262名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 00:14:39.27
ジョブの組み合わせを考えるのが楽しいけど、最終的に全員モンク+αでええやんになっちゃう

263名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 00:16:20.93
全員モンクは召喚ライセンス被りで地獄じゃないか…?

264名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 00:17:23.01
HPライセンス目当てなんでセーフ

265名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 00:21:20.88
オールモンクはむしろヌルゲーになる

266名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 00:25:55.34
HPと力があれば大抵の無理は通るしね
ナイトや赤と組ませても召喚で行動短縮3取れるのもヤバイ

267名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 00:29:44.88
ザイテンの性能を最大限に引き出すならモンク必須だしな

268名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 00:56:32.61
モンクは軽装しか出来ないからこそのHPと力ライセンスの豊富さだったのに
併用可能になればそりゃ壊れるよねっていう

269名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 00:58:45.78
ゲルミナスブーツ欲しいんだけどルース魔石鉱奥のトレジャー出現率ってランダム?
1回出てその後ACしても出ないんだけども

270名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 00:59:57.46
ランダムだからそのうち出る

271名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 01:05:39.67
>>270
おっけーありがとう!

272名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 02:42:20.39
無印久しぶりに始めてみたけどこんなにレベル上がらなかったっけ?まあすぐ死ぬわ
グラディウスレベルどのくらいでとったかな

273名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 02:46:02.20
グラディウスは最低10、余裕を持つなら12かな

274名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 03:03:48.74
ステータスとモーション考慮してジョブ被りなしの組み合わせ考えてみたけどどうだろう
正直バルフレアとフランは使わないと思うが…

ヴァン:モンク時空
バルフレア:シカリウーラン
フラン:機工士赤魔
バッシュ:ナイトもののふ
アーシェ:白魔ブレイカー
パンネロ:弓使い黒魔

275名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 03:42:04.64
箱版のザイテングラートは誰も解析してくれなさそう

276名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 03:45:51.84
箱とSwitchは同じ乱数じゃないのかねえ

277名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 05:57:27.20
セロビの乱数ツールももちろん使えないままだよな?
これはちょっとめんどいな〜

278名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 05:58:54.33
>>274
いいと思う
そのまま弱ニューでもいけそう

279名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 06:50:56.19
>>274
バルフレアは属性付の物理アタッカーで時々使う感じかね

280名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 06:57:25.67
シコリウーランって珍しいな

281名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 06:58:14.08
赤機で計算尺を使いこなしてこそFF12の玄人よ


自分にはできないが

282名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 07:00:27.34
赤がもっと盾装備できれば、盾役として使えたかもしれない

283名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 07:08:32.46
最強盾じゃダメなのか

284名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 07:25:13.91
モノサシて味方殴ってバフ付ける武器とばかり

285名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 07:27:26.80
盾とカラーと一緒に装備して算術と歩数攻撃でヘイトを稼ぐ武器

286名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 07:27:46.55
回避性能あるのと、混乱殴って解除するには使える

287名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 07:42:37.56
計算尺なんてのは、何か他の武器より凄いからとか、ある敵を倒すのに早いからとかじゃ無くて
何周かして飽きた時に、計算尺でプレイしてみよう!ってだけの縛り装備みたいなもんだと

俺は思ってるw

288名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 07:53:32.35
>>282
どうせなら道中、使ってあげたいじゃない

289名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 07:54:32.27
安価間違えた>>283あて

290名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 07:56:39.43
ジャンダルムはレックス法関係無いから取れるんじゃね?
とか思ったけど自打8回目に4連打が出てなんのかんのも
やっぱ乱数なんだな

291名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 08:11:52.18
TZAの召喚強すぎわろた
いや、インタからそこその強かった気がするけどwww

召喚は強い弱い以前に面白くないんだな、封印安定だわ

292名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 08:21:37.00
>>274だが、パンネロはシカリ黒のほうがいいのではないかとちょっと迷う

293名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 08:28:35.73
tzaやり始めたのですが、無印と比べミストナックでmpは消費しないと見ました
無印はカートリッジ数=mpでしたが、tzaではどのようにしてカートリッジが溜まる?のでしょうか

294名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 08:38:23.03
スイッチ版興味あるのですが、
初代よりもダンジョンやモブハント増えてたりしますか?
あと取れなくなる宝箱が最悪だったので、あれがれ残ってるか心配…

295名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 08:41:17.69
ググれカスって死語?

296名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 08:47:40.66
ハントループは実質
「源氏の小手+リボン」と「最強矛+最強盾+血盾」の二択ってことでいいのかな

297名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 08:48:56.36
最強の矛に親を殺された矛ガイジの自演

298名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 08:49:40.07
>>293
これ教えてください

299名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 08:50:19.04
>>289
赤シにしてマインゴーシュとカラーも装備してバランス連打しようぜ

300名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 08:50:57.85
>>298
MPの回復に応じて溜まって行く
エリクサーで即満タン

301名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 08:54:13.91
>>300
ミストナックでmp消費しないのにmpの回復で溜まるんですか?
じゃあmpわざと減らさないと次使えないってこと?

302名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 09:02:52.72
>>301
現在MP量に関わらない
MP満タンでもエリクサー食えばカートリッジが三つたまる
最大MPの1/3ごとにカートリッジ一つね

303名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 09:08:13.93
>>302
mp回復行動で溜まるってこと?
mp満タン時にエーテル使っても回復する?

304名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 09:11:57.01
本当に何一つ自分で調べる気ないのな
礼も言わんしこれ以上はおしえてやらん
死ね

305名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 09:14:33.92
>>304
調べて出てこないから聞いてるんだけど
お礼言われたくてレスしてたの笑?
あと、アドバイスだけど、今度からは一回のレスで質問者がわかるような要領得た回答心掛けた方いいよ

306名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 09:16:29.11
トライアル100のアイテムって本編に持ち込めないのか
盗む必要なくね?

307名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 09:39:16.76
せめて回答が得られるまで大人しくしとけばいいのに

308名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 09:40:38.68
>>307
だって中途半端な回答で満足して終わってるから
こっちから誘導してあげないとと思って
でも確かに無能は無視しても良かったな

309名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 09:42:50.40
質問してたやつはもういなそう

310名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 09:50:04.32
>>308
バレバレやで^^

311名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 09:58:29.73
ガリフ前は入念な下見してからやるべきだな
やってみたけど取り逃し多くて10年ぶりの朧気な記憶で挑戦すべきじゃなかった

312名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 10:00:33.07
この質問野郎は昨日のトライアルクリアできないんでちゅ〜たちゅけて〜って言ってた荒らしやろ
なんでこんな分かりやすいのに引っかかるのか

313名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 10:08:10.23
>>312
ガリフ前でヤズマット倒せないって言ってた奴か?
それなら俺だから違うぞ
ちなみに自慢とか言った奴死ね

314名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 10:19:15.82
IDなしで別人ですって言われて誰が信じるんだよ…

315名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 10:30:05.05
でもトライアルでヤズガーっていう奴が始めたばかりで
ミストナックの仕様云々とは聞かんだろうに

316名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 10:31:44.92
>>314
昨日のキチガイと一緒にされて否定するなら分かるけど昨日のキチガイは自分だと言ってるのが証拠だ
俺は自分の行動がどれだけガイジが自覚している

317名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 10:34:10.96
ついでに言うとヤズマット倒せないんだけどって発言は1回しかしていない
それで自慢だと言われたから騒いだんだぞ

318名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 10:36:38.62
どうでもいいのにしつこいからお前も同罪だ
一緒に消えてください

319名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 10:37:00.94
>>318
うるせぇお前も消えろ

320名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 10:37:55.47
クソガキにID無し

321名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 10:39:16.93
な、idつけろよ

322名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 10:40:51.28
id?ipの間違いか?

323名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 10:47:11.04
tzaってボスが次々出てくるOP見れないんですか?

324名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 11:03:31.00
発売直後はどうせ伸びるんだから暫くはワッチョイなり付けとけば良かったのに
これだから無能は(´―ω―`)

325名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 11:12:09.10
また自治豚だよ

326名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 11:29:06.06
自分は一切行動しないくせに達観した風に他人を無能扱いしに来るって最高に頭悪くていいね
実にこのスレらしいわ

327名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 11:43:53.43
>>323
ないよ。
これがたぶん正しいアス比のOP


328名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 11:48:06.67
ID無し立て続けてるやつは無能というよりキチ

329名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 12:09:38.16
>>326の激馬鹿は>>61がグサッと来て「達観」って単語を覚えましたとさw

330名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 12:19:00.51
よーし、おじさん次スレでワッチョイ有りにしちゃうぞ〜

331名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 12:20:05.41
ようやく学習出来たじゃんw

332名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 12:21:01.22
ID無しキチが意地でも立ててくるからかなり難易度高いぞ

333名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 12:21:03.61
>>327
ありがとう
無くなっちゃったんだちょっと寂しい
懐かしい

334名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 12:22:14.25
>>329
いや、それ同一人物だから

335名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 12:23:27.31
このスレで漢字の馬鹿を使う奴は限られてるんだよなぁ

336名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 12:23:58.16
疑心暗鬼スレ

337名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 12:24:44.89
そう?俺は馬鹿・バカ・バカ・アホを使い分けてるけどねw

338名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 12:25:18.33
ここまで俺の自演

339名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 12:26:39.41
>>337
一人は文体と煽りスタイル判別できるぞ
ワンパターンだから

340名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 12:28:11.51
いいからスイッチ厨はザイテンマラソンやっとけボケ

341名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 12:32:49.17
暇を持て余してるお前もやれよ

342名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 12:35:55.22
社会のお荷物ども
外は良い天気だぞ
マジで外出して飯でも食べてこいよ

343名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 12:39:16.40
おじいちゃん
今はスマートフォンって物があるのよ
昼食は一昨日食べたでしょ

344名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 12:41:09.12
あーコイツ あの時のアイツかも・・・って感じで
言い負けると思ったら突然矛先が外に向いてケツをまくるのも
このいつもの子の特徴な
傷付くの恐いもんな

なぁーにが社会のお荷物だよ無駄飯食いのクソガキがw

345名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 12:47:35.82
ヴ 赤シ
バ モブ
フ 弓時
将 もウ
ア 黒ナ
パ 白機

これがぼくのかんがえた最強のジョブ

346名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 12:55:55.12
それはないわ

347名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 12:56:10.13
>>345
行動短縮的にやり直し

348名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 13:00:35.28
後半のストーリーボス状態異常盛り盛りばっかだな
2つ以上の異常で万能薬とか設定したい
それでバランス調整してるんだろうしウィルスとかストップとかに合わせればいいんだけど
ヤズマットやオメガとか今から怖い

349名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 13:02:38.91
オメガちゃんの㏋
無印1000万→今100万

350名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 13:08:54.73
ザイテンマラソンプロコンでやってたら肩痛めたぞ

351名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 13:09:39.53
>>348
オメガは打撃オンリーの脳筋だから、そういう意味では安定して戦いやすいかもしれない

352名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 13:11:43.58
卑しくも後出しで完全版を気取るなら
むしろあんな壊れた武器が簡単に獲れちゃダメさw

353名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 13:13:18.97
キュクレインにはいつも苦戦してまうなぁ

354名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 13:23:06.76
荒れまくっててわろた

355名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 13:41:22.25
ヴ 赤シ
バ ウ機
フ モ時
将 ナも
ア 白ブ
パ 黒弓

じゃあ僕はこれ

356名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 13:49:49.86
ニワカ決定版て感じ
初回はそれでいい

357名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 13:50:38.79
敵がいっぱいいるとこで敵一匹だけ他の敵に気づかないように戦いやすいこちら側まで釣ることってできる?
できるとしたらなん技でやってる?

358名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 13:57:12.61
そんな面倒な事はしない
一人デコイで犠牲にしているうちにやりたい事やって逃げる

359名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 14:06:46.44
A「クレープ食べたいんだけどこの辺りに売ってる店ある?」
B「そんなもの食わん。俺は食いたいものだけを食う」

(^_^;)

360名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 14:16:25.45
A「攻略本でてる?」
B「そんなもの要らん。wikiで十分」

(^_^;)

361名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 14:17:48.22
何もおかしくないな
質問掲示板じゃねえぞ

362名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 14:20:19.48
あと、アドバイスだけど、今度からは一回のレスで質問者がわかるような要領得た回答心掛けた方いいよ

363名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 14:24:04.59
レヴァナントウィングやってみたいなーと思ったけどSwitch版出たばかりで高くなってそうだと思ったけど中古はまだワンコインだったから買ってみようかと思った
同じこと思うやつが出てくる前に買おうかなと思う

364名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 14:24:34.89
トライアル潜ってるだけで自慢するなとかキレる奴もいるしな
俺含めてガイジばっかやぞ

365名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 14:24:47.38
ワッチョイ付けて欲しい他人任せの無能おる?

366名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 14:24:50.19
質問は無視が一番

367名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 14:26:16.33
>>364
あと、アドバイスだけど、今度からは一回のレスで質問者がわかるような要領得た回答心掛けた方いいよ

368名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 14:27:20.86
次スレは俺がワッチョイなしで建てるから暫くこの流れ続くで
すまんな

369名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 14:29:04.10
踏んだ奴が立てればいいだけなんだけど指定近くなると荒らしが連投するし
踏み損なうと乱立させるからなぁ

370名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 14:30:08.90
何度もワッチョイと同時に立ってただろ
結局残るのはIDなしの方だけ

371名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 14:30:19.23
口だけの自治厨さん、悔しかったらワッチョイ付きで建てられるようお勉強しときなね

372名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 14:31:00.00
そもそも本当に踏んだやつが立ててるのか?
踏んだけど立ったから止めたって奴も1人くらいいるだろ

373名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 14:31:05.94
ガイジスレ

374名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 14:31:51.27
連休が終わって鬱寸前の底辺どもが憂さ晴らしのために荒らしてるんだろうと思うと笑える

375名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 14:34:09.82
おかまいなしに荒らしがID無し立てて自演で上げるからそっちに人が流れるんだよな
今は移植出てすぐだから人多めだけど基本過疎だから自演の影響つよいし

376名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 14:34:47.40
何年か前に俺が970踏んでID付き建てた時はあとからID無しで建てて来て
ID付きが落ちるまで自演ageで板の上に持ってきて狂気する感じた

やべーやつが「自分の居場所」にしてるから戦う覚悟のある奴だけ絡めよ、俺は怖いので見守る

377名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 14:36:46.30
ワッチョイ希望が荒らしてると思ってたんだけど

378名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 14:38:57.73
勝った方が正義だ
一人の負け犬が吠えてるだけ

379名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 14:39:51.47
それはない
前々スレだったか人がいる時間帯はあまり変わらないのにID付きスレと無しとでは保守にかける勢いが全然違った

380名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 14:42:20.35
ジョブ無しだとCT0でレス出来て強いな

381名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 14:42:33.79
IDにしろIPにしろワッチョイにしろ
あるの嫌がる奴はどこかしらで荒らしてるから嫌がるんだよ
後ろ暗いことなけりゃ気にしないからな

382名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 14:43:03.95
はいはい自演自演

383名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 14:44:00.44
お前ら仕事しろよ
俺は不労所得がたんまりあるから毎日がゴールデンウィークだけど

384名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 14:47:37.79
じゃあ次は落ちないようワッチョイスレを自演で保守しろよ
口だけの負け犬はみっともないぞ

385名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 14:50:00.72
荒らしは何と戦ってるんだろう

386名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 14:50:49.76
ヴ ウモ
バ 機時
フ 弓赤
将 ナシ
ア 白ブ
パ 黒も

全員白でもクリアできるって聞いたから、攻略何も見ずイラストのイメージだけで決めた
使い心地はよくわからん、アーシェの白ブが使いやすいとしか
switchだとライセンスリセット出来るから気楽に決めれていいね
変えたほうがいいところあるかな

387名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 14:50:55.90
達観出ました〜

388名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 14:51:29.92
破魔石が呼び出す幻影

389名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 14:54:13.60
イラストのイメージでどうしてヴァンがウモになるんだろう

390名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 14:55:18.72
土人ぽいから分からんでもない

391名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 14:58:02.53
このスレでは達観したこと言うと煽られるし
達観って言葉使うと煽られるし
質問に答えると
あと、アドバイスだけど、今度からは一回のレスで質問者がわかるような要領得た回答心掛けた方いいよ
とか言われて煽られるけど

パンツとかお尻とかおっぱいとか言うとみんな仲良くなれるからできるだけその話題を出すよう心からお願いいたします

392名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 14:58:09.19
よし次スレは>>950でたてるからな
荒らしは引っ込んどけよ

393名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 15:04:01.60
ウーランってなんだろ→槍装備なのか→ヴァン槍似合いそう!
モンクってなんだろ→棒?!→棒もってそう!
こうだよ

394名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 15:06:46.23
「うーらん」て響きが半裸男と親和性たかくてさ

395名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 15:09:15.48
パンネロなんか余ったものにしちゃいましたって感じでどうでも良さそうだし

396名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 15:09:57.98
パンネロはえっちだなぁ〜

397名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 15:17:20.13
このゲーム難しすぎる
ガンビット ライセンスとか
なんかコツない?

398名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 15:17:31.78
アークザラッド2でモンク(僧)は棒武器持つとグラは三節棍になってたな。

っていうかなんでグローブじゃ無かったんだろ?

399名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 15:18:33.99
格闘が思ったより弱いんだ

400名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 15:20:37.90
そりゃ格闘が強かったら武器いらんし

401名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 15:21:23.83
パンネロは最初銃持たせたらかっこよさそ〜って思って機工士にしたけど
バルフレアに銃持たせたくなって、まあ黒魔でもかわいいかと思って変更した
もののふは刀持つ女の子もかわいいし、魔装備と魔力強化あってええやんてなったから決定した

402名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 15:21:48.62
格闘は殿下の回し蹴りをみるためだけのもの

403名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 15:29:56.57
ヴィエラってよく見たら耳だけじゃなく足の指もウサギなんだな

404名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 15:36:38.28
鼻もなんとなくうさぎっぽい気がする

405名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 15:40:17.56
ということはフランは年中発情してるエッチなお姉さんなの?

406名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 16:04:52.06
自演で多数派に見せかける事が自分の意見通す手段なんだからIDあると困る
そうやって自分は認められてると周囲の人間と自分自身を錯覚させるのが荒しの流儀

407名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 16:16:08.98
田舎のゲオにもパケが無いけど、意外に売れてるんだな

408名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 16:21:54.05
やっぱウサギだから例に漏れず、自分のウンチを食べるのかな?
それともバルフレアに…

409名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 16:55:50.50
モノノフってヒットポイント上げちゃうと連撃出ないの?
どのくらいが適正なんでしょう?

410名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 16:56:13.20
このスレ、キュクレインがより肥え太りそうだな

411名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 16:58:53.80
FFTなら、白魔のホーリーですぐ沈むのにな

412名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 17:08:36.76
連撃率と連撃回数はまた別だ

413名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 17:14:03.28
いま、ラーサー2回目いるんだけどモスフォーラ山地はまだ行けないのか。

414名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 17:15:02.13
行けるよ

415名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 17:15:46.38
ナルビナでチョコボ借りて帝国兵に突撃するんだ

416名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 17:28:45.22
>>409
連撃率はHPに関係なく武器固有の連撃率×0.7倍(源氏小手装備で×1.8倍)で一定
連撃回数がHP25%以上で2〜5hit、それを下回ると徐々に平均連撃回数が上がりHP1/16以下で平均9hit最大12hitする

417名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 17:32:35.28
ていうかIDスレがいい奴らはわざわざ次スレ待たなくても今すぐスレ立てして移動したらいいじゃん
過去にも同時進行してたときあったろ

418名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 17:36:37.40
>>415
あと、アドバイスだけど、今度からは一回のレスで質問者がわかるような要領得た回答心掛けた方いいよ

419名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 17:41:49.88
IDあってもなくてもどっちでもいいけど
IDスレは大体すぐ落ちるから結局こっち来るしか無いっていう

420名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 17:46:27.60
switch版が出たばかりの今ならIP・ワッチョイ・何が出ようが人は来るだろ
何も出ないスレ併設して自演荒らしで賑わいを装うのが好きなガイキチは不満だろうけど

421名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 17:48:30.57
スレ立てできなかった
立ててくれたらそっち行くぞ

!extend:on:vvvvvv:1000:512
■『FINAL FANTASY XII』
  2006年3月16日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:8,990円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/

■『FINAL FANTASY XII INTERNATIONAL ZODIAC JOB SYSTEM』
  2007年8月9日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:6,800円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/zjs/zjs.html

■『FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE』
  2017年7月13日(木) / 2018年2月2日(金) / 2019年4月25日(木) 発売
  機種:PS4 / PC(STEAM) / Switch,XboxOne
  通常版:6,800円(税別) / 4,800円(税別)/ 5,800円(税別)
  公式:http://jp.square-enix.com/ff12_tza/

■注意
  話題を振るときは「無印」、「インタ」、「ZA」等を明記しましょう。
  無印版とインタ版の対立を煽るような書き込みはやめましょう。
  質問の前に攻略wiki等に一通り目を通すこと。
  次スレは>>970が立てること。無理だった場合は番号指定。
  本文の一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れて立てること。
  不愉快だと思ったレスはNG指定。
  sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。

■関連スレ
復刻・ガンビット考察 ff12 ファイナルファンタジー
http://tamae.2ch.net...goverrpg/1220100593/
■前スレ
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.740■
http://2chb.net/r/ff/1557149091/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

422名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 17:51:08.20
やってみる

423名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 17:53:12.61
>>415
ありがとうございます!
チョコボ臭いがヒントだったか

424名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 17:55:14.48
ダメだった 携帯じゃ厳しいか

425名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 17:57:06.17
せめて夜8時くらいの人いる時にしたら?保守できんぞ?

426名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 18:00:18.43
PS4なんだが白機と白ブってどっち派が多いんだろう
今ジャハラに着いたところでパンネロを白機にして銃を持たせてるんだが遅いのでエルメスのくつを履かせてるがまだ遅い
他のメンバーと比べてHPも低めだし王墓クリアデータからやり直そうか悩む
白機より白ブがいい!という点を教えろください

427名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 18:01:57.58
ID付けたくらいでは自演なりすましはやり放題だし
なにも出ないこっちを臭い初心者ぶりっ子と荒らしで必死に保守して
ほーら伸びてるwwwそれ見た事かとばかりに喜ぶキチガイが出るだけ

428名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 18:03:20.61
IDあった方がNGが捗る

429名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 18:04:21.55

430名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 18:05:25.71
>>421
ワッチョイはいいけどipまではやりすぎじゃない?

431名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 18:05:54.09
ワッチョイあれば自演はそこそこ面倒になるんじゃない?

432名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 18:06:05.03
>>429
って立ったならいいか

433名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 18:08:30.67
>>429
GJ

434名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 18:08:50.64
>>426だがこういう質問はワッチョイスレに書き直した方がいいか?

435名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 18:10:02.17
IP表示は誹謗中傷とかして発信者情報開示請求されでもしない限りそこまでのリスクでも無いと思ってるけど、抵抗ある人多いかもしれないから次はワッチョイだけでいいかもね

436名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 18:10:35.93
ひとつのゲームの本スレは一個しかないのが普通な状態
他の多くのゲームはそれで問題なく流れてる

そっちを本スレだと定義するなら
ここを使わないことが重要だぞ
まあ無理だろうけどw

437名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 18:13:01.25
スレが落ちる基準というか仕組みを教えて

438名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 18:13:48.97
>>412>>416
ありがとうです

439名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 18:15:27.67
12時間何も書き込みが無いとDAT落ち
新スレは立ててから一定時間内に20レス付かないと即死
中12時間を空けずに何かしら書き込みが有れば落ちない
書き込み内容やアゲ/サゲは関係ない

440名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 18:19:30.08
>>439
なるほど、ありがとう

441名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 18:43:57.83
ザイテンの乱数まだ出てないのかよ…

442名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 18:46:12.44
所詮日本人には解析なんか無理だよ
諦めてマラソン走れ

443名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 19:22:30.09
別スレ立ててもスレなんて2個いらないんだからみんな賑わってる方使うだけ
自演し放題なんだから賑わいなんて作れるし
IDなしスレは保守してくれる人がいるから楽だし
こっちの方いいやろ

444名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 19:27:08.08
“みんな”がいつお前の側に付いたんだよ?
笑わせんなw

445名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 19:28:27.26
立ってすぐだから賑わってるように見えるだけでそのうち落ちるw

446名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 19:28:58.08
ネット、特に5ちゃんって場所は
優れた人間でも、善人でもなく、必死な人間が勝つように出来てる
表立っては絶対言わないが
リアルじゃ弱い立場でも好きなこと言える場所を商売道具にしてんだから
そういう人間を完全に根絶してしまう仕組みにはしてこない

いくら綺麗事言っても法律という仕組みがない場所じゃ結局犯罪者が勝つのと同じ
みんなもっと荒らしとうまく共存してくべき

447名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 19:30:32.62
>>443
>>415
あと、アドバイスだけど、今度からは一回のレスで質問者がわかるような要領得た回答心掛けた方いいよ

448名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 19:31:04.69
>>445
あと、アドバイスだけど、今度からは一回のレスで質問者がわかるような要領得た回答心掛けた方いいよ

449名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 19:31:34.91
あと、アドバイスだけど、今度からは一回のレスで質問者がわかるような要領得た回答心掛けた方いいよ

450名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 19:32:33.77
>>444
今まで何度もIDありスレ立ってんのに結局今はこっちが残ってるっていう現実を見りゃ明白やろ

451名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 19:33:02.09
このスレは俺が伸ばすから安心しろ

452名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 19:34:10.01
>>450
あと、アドバイスだけど、今度からは一回のレスで質問者がわかるような要領得た回答心掛けた方いいよ

453名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 19:34:37.75
キチガイを無視出来ない幼稚園児が逃げただけだしな

454名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 19:35:25.77
俺たちは大人ッ!!

455名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 19:35:48.43
何も出ない方が居心地の良い奴は今まで通りこっちに居ればいい
誰にも止められんw

456名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 19:36:47.13
ここ何スレ?

457名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 19:37:17.66
アドバイススレ

458名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 19:38:16.66
こっちだと余計な茶々入れられるからまともにゲームの話したいやつはあっち行くだろうな
まあこっちは遊び場として仲良くやってこうぜ

459名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 19:39:31.82
>>450
その如何にも自信無さそうで茶化し半分な似非お笑い芸人口調をやめろと
おまえには100回言ってやった筈だが
治らないねぇw

460名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 19:39:43.42
「荒らしも同じ村に住む仲間」である事を許容できない人間は
そもそも5ちゃんなんて場所にいるべきじゃない

461名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 19:41:08.99
やっぱりFFはストーリーが全て
システムなんかどうでもいいんだよなぁ

462名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 19:44:51.77
つまりIDとか付けられたら
困るんだな

463名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 19:52:16.85
IPワッチョイスレたってたんか
俺は遠慮しとく
   

464名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 19:53:22.09
荒らしさん怒涛の自演
もう隠す気もなくてワロタ

465名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 19:55:18.65
おススメのテイルズ教えて
シンフォニア、D、D2、エターニアはやった

466名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 19:57:15.09
グレイセスF

467名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 19:57:33.18
>>465
リバースおすすめ

468名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 19:58:33.10
ふつうにID表示だけでいいって言ってるのに
たかがゲームの雑談するのに何でIPまで出すかな?
それじゃ誰も集まらないよ
それでまたここのキチガイが大手柄立てたみたく勝ち誇るんだろ?
パターンだよもうw
立ててるのも荒らしだろ
IDだけでいいんだよバカめが

469名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 20:00:07.74
まあ今のが落ちたら今度はip無しで俺が立ててやるよ

470名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 20:03:46.30
日本人は「集団の意見」に無力だからな
匿名性によって集団の圧力から逃れ
匿名性によって集団の意見を装い人をコントロールすることが出来る
5ちゃんってのは日本人に適した優れた場所だと思う
わざわざそれを捨てるような真似する必要はない

まあIPあろうがなかろうが大して関係ないけど

471名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 20:15:01.09
>>468
向こうでも書き込んでこいよチキンがw

472名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 20:17:48.96
ほら、こー言うバカばっかw

473名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 20:21:01.66
IPまで出るんじゃ嫌だなと書いてるのに
何で向こうでも書いて来いって反応になるかな?
最早相手を貶せて反応有れば論理矛盾も糞も無いね
何も出ないのが嬉しい訳だわw
ほんと頭悪い

474名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 20:21:56.42
オススメのスフィア盤にセットするマテリアのガーディアンフォース教えてください!

475名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 20:25:05.61
邪魔者を隔離できて居心地最高のスレだな!

476名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 20:26:35.15
匿名性ってのには良い面と悪い面両方ある
こういう匿名掲示板を利用するってのは、その両面を受け入れるって事
匿名の甘い汁だけ啜っておいて、自分に都合の悪い面だけ叩くなんて
そんなの筋が通らない

何度も言う
荒らしと共存すべき

477名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 20:27:03.57
コケーコケーw
cock a doodle doo〜

478名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 20:27:55.16
格好つけて無いで
僕を嫌わないでー(>o<)b って書けよ

479名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 20:30:54.24
ID無しでしか生きられない人もいるんですよ!?

480名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 20:34:16.62
ガンビット設定して敵に接近するだけのゲーム
これおもしろいか?w

481名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 20:39:26.03
荒らしが自分正当化する無茶苦茶な理屈語ったところで誰かに同調されると思ってんのか?
本当頭悪いな

482名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 20:45:18.45
でも勝手にスレ立ても荒らし行為よね
ってかあっち立てた奴立て逃げっぽいし
こっち荒らしてる奴が逆ギレして乱立させたのかね

483名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 20:48:20.37
確認したがワッチョイ変わってるけどちゃんとテンプレ貼ってる

484名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 20:51:06.87
>>481
ブツブツ負け惜しみ呟いて無いでちゃんとアンカー指してモノを言ったらどうよ?(w

485名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 20:53:20.00
>>483
スレ立て後連投規制にハマる時あるから変えたのかな?

486名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 20:56:22.98
混乱、ウイルス、スリップ、バーサクにかかった
奴らが大半になっているじゃねーか

487名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 21:14:47.10
バルハイム地下道を脱出したところまでやったわ
じっくりレアモンスターやモブやサブイベをクリア 装備を整えながら進めたい
進めたい段階別にこなせるイベント分かるようなサイトないか?

488名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 21:21:05.71
>>487
初周ではあまりオススメできないけど
https://www.google.com/amp/s/www47.atwiki.jp/before_garif/index.amp

489名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 21:28:27.84
バルハイム地下道で魔道士の服を3個集めたのか?

490名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 21:32:53.76
でもこのゲーム一定のタイミングで一気に要素が解禁されるからそれ全部押さえながらプレイするのって大変じゃない?
ガリフ前の時点でめっちゃやり込めるゲームなんだし

491名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 21:37:13.05
>>488
ありがとう
>>489
1個だけ
初週だし装備はほどほどにしたいかな
まあプレイ時間は25時間超えたから強くなりすぎだけど

492名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 21:41:54.59
>>480
そもそもゲームなんて無価値だし時間の無駄だけど面白いの?




…って、知り合いが真顔で言ってて戦慄した
価値観なんてそんなもーんだ

493名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 21:42:23.13
>>488
それは無印用だから変わっている所も極一部だがあるよ

494名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 21:50:43.30
カトリーヌの質問答えてしまったんだけどもうどうしようもないよね?
>>493
そうみたいだね
ミミッククイーンの薔薇のコサージュ書いてないけど追加なんかな

495名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 21:52:48.36
ヴァ シ
バル 機
フラ 弓
バッ も
アー ナ
パン 白
何となくこうしてみたけど、2つ目のジョブ何付けたら良いかアドバイスお願いします

496名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 22:01:46.82
NS FF12ザ ゾディアックエイジ 売上
ファミ通:20366本
https://www.famitsu.com/news/201905/08175913.html

497名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 22:02:44.20
予想通り。
何気に売り切れも出てたし機会損失では

498名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 22:06:20.25
取り返しがつかない要素にカトリーヌの決めた職業って書いてある所があんまりなかったわ
やり直そうか迷う

499名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 22:40:02.71
赤/弓 ヴァン
モ/時 フラン
ナ/シ バッシュ
白/機 アーシェ
黒/ブ パンネロ
ウ/も バルフレア
これでやってるけどどうなんですかね?
やっぱナイトもののふとかのがいいのかなー

500名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 22:41:46.65
>>495
身も蓋もないけどサブはマジでモンク付けときゃそれでいいからな…

501名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 22:43:51.23
そもそもジョブの評価が普ニューと弱ニューで変わってくるしな
ウーランやブレイカーなんかは普ニューだと強いと思うけど弱ニューではあんまりだし

502名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 23:09:30.07
スイッチ版でジャンダルムってとれますか?
どなたか教えて下さい。

503名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 23:12:15.77
とれません
ps4とsteam限定です

504名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 23:32:05.47
>>498
アイテムはどれもいらないモノ
クラン内で延々とバトルしてるのを見たいかどうかだけの差

505名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 23:33:17.35
そう言えばswitchでジャンダルム取ったどーって奴を見ないな
ザイテン取ったって言ってる奴は居たから
透明三種存在はしてるとは思うが

506名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 23:42:32.43
>>504
どうしようか迷うわ
なんかちょっとした事でもきになるんだわ

507名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 23:49:01.50
そんな事まで気にしてたらハントループの賞品とか一生決まらないのでは
あれも全部は手に入らないようになってるし…まあ唯一品は無いけど

508名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/08(水) 23:52:03.10
ジャンダルム取ったって報告必要か?
ザイテンは最難関だから報告あるのわかるけど

509名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 00:02:50.60
廃人なら3つ持っててもおかしくないな

510名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 00:04:37.60
>>495

ヴァ シモ
バル 機時
フラ 弓赤
バッ もウ
アー ナ黒
パン 白ブ

俺はこれで始めた!!

511名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 00:04:40.48
>>506
弱ニューで2周目する時に見ればいい

512名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 00:08:17.86
>>508
こんなスレで何かを書くのにいちいち
それが必要か?とか抜かしてて話になるか?
アホだろおまえw

513名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 00:10:05.40
時空魔法はたまに使うけど緑は使わないな…
オイルぶっかけてパンネロちゃんにファイガさせたいけどそこまでタフな敵がいない

514名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 00:11:59.15
クリグラやヘネの雑魚狩りにはオイルも有効

515名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 00:44:47.67
むしろパンネロにオイルかけろよ

516名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 00:46:47.97
俺はオイル殿下がいい

517名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 01:14:02.46
ウチは将軍がハンディオイルボムだわ

518名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 01:51:55.61
>>499
ナも強いけどエクスカとマサムネI集中するの勿体無いから別々の方が捗ったな

519名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 02:16:18.43
将軍にハンディボムは意外と見る

520名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 04:44:15.72

521名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 04:57:31.94
デカい身体の奴が小さな武器振り回してるのは可愛いからな

522名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 04:59:05.61
>>429
え、なんで建ててんの…
970の予定が950でスレ立てしろと強要したり建てたら死ねと言ったり
ID派どんだけだよ…

523名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 05:41:20.58
自演ガイジしかいないここのほうがヤバイ

524名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 06:12:38.17
見ろよ誰も来ない、みんな嫌だろ、ほら落ちたwww

と言いたいが為にわざとIPまで出るクソ仕様でわざと立ててるクソと
他の多くのスレと同じく、普通にIDくらい付けろよと
言う意見を「ID派」なんて言葉で無理矢理括ろうとするあたりで
お前がどの種類の奴かわかるわ

525名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 06:18:19.41
カトリーヌ全パターンやったけどプーでラバナスタ内フラフラしてるのが一番しっくりくる気がする
応対してくれるようになるのかと思って店員やらせたときは奥で本読んでるだけでガッカリしたな

526名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 07:23:45.17
>>524
ただつけて建ててほしい派には別に何も言っとらんわ
よく読めよ

527名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 07:24:44.46
>>525
カトリーヌは何やらせても正直うーんって感じ

528名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 07:47:42.17
>>526
あと、アドバイスだけど、今度からは一回のレスで質問者がわかるような要領得た回答心掛けた方いいよ

529名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 07:50:29.34
誤爆?

530名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 07:56:18.11
カトリーヌちゃんほどヴィエラの神秘性を損ねているヴィエラもいない
だがそこがい…い…?

531名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 08:04:02.75
どうでもいいけどヴィエラ達って生尻で腰掛けてるんだろうか

532名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 09:25:05.17
尻出してないヴィエラもいたようないなかったような

533名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 09:31:15.36
フランてケツ出し露出狂みたい言われてるけどあの世界のウサギは似たようなもんだしある意味パーティーじゃ一番まともな服着てるんだよな・・・

534名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 09:35:46.88
まともがゲシュタルト崩壊する

535名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 09:43:16.30
ナ黒 赤弓にするか
ナ赤 黒弓にするか

ナ弓 赤黒はよくないよなたぶん

536名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 10:01:15.91
IPありでもこういうくせ〜乞食は沸くんだなw

名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd73-bL1U [1.72.2.36]) [sage] 05/09(木)08:07 ID:kbrbwp6gd(1/2)消 AAS
ヘネ向かう前にフランの里周辺でクアール(パンサーだっけ?)倒しまくってたら
メイン3人とラーサーのレベルが45超えてライセンスも二枚とも取り尽くした
そろそろランクCのモブハント行けるよな

537名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 10:04:31.68
気になるから監視しちゃうの可愛い

538名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 10:05:59.78
こういう臭いのが湧かないだけ向こうの方がよほど居心地良さそうだな
移住するか

539名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 10:06:03.42
ヲチはヲチ板でやれ

540名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 10:33:11.58
あっちも「俺たちこそが真のFF12プレイヤーであり、にわかや新参に道を正す必要がある」ってオキューリアみたいなヤバイ奴しかいないぞ

541名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 10:47:18.34
>>535
ナ弓はともかく黒赤は難しいかもな。ガンビットばりばりで運用してくつもりなら

542名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 11:10:14.36
ザイテングラートでぬるゲーしようと思ったけどトライアルで盗みまくって装備揃えたらいらんな。
ツイッターでザイテン取れなくてクレーム出すとか言ってる奴いて頭おかしいと思った。

543名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 11:33:14.77
透明武器はインタ時代から開発がチートの隠し武器と公言してるからね

544名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 12:37:56.67
>>535
後者。
と思ったけど、威力期待せずにヘイトコントロールするなら全然悪くないな。ナ黒。
盾で時短2はやだけど、それでも無駄に算術してるよりよっぽどコントロールできる気がする。

545名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 12:53:44.91
軽装なしがきついかな。
レベル上げてけば気にならんけど。

546名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 14:03:16.12
透明装備はコンプリート厨が嫌いなスタッフの嫌がらせだよ
無印のリンクトレジャーも同じスタッフ
の嫌がらせ

547名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 14:08:12.07
よーし休みだー!骨クズ集めてオルギン売って書物解放するんだ・・・

548名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 14:44:09.21
嫌がらせも何も乱数変わるのは当然だと思うけど

549名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 14:51:54.03
基本移植の時はテーブルは変えんよ
まぁ嫌がらせとは思わんが

550名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 16:33:00.22
スレ2つあるんだけど
何かもう一つの方はザイテンマラソンスレになってるな
12年前かよw

551名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 16:35:57.14
際立つストーリーのクソさ
勝手に帝国がコケただけ

552名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 16:51:00.09
自滅したからってクソには直結しないだろうに。
勇者が魔王一味を倒すのも、魔王が腹心に裏切られて勇者に突き出されるのも、見せ方次第

553名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 16:55:57.33
ごねてスレ二つ立ってる意味が分からん

554名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 17:00:40.56
あっちはオキューリアみたいな自治厨が立てた糞スレ

555名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 17:05:08.72
向こうを荒らせないからってここを荒らすのやめなよ(´・ω・`)

556名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 17:08:20.89
こっちは荒らしと共存共栄する何でも有りなスレなんだって
長文書くおじちゃんが言ってたし(´・ω・`)

557名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 17:11:46.99
(´・ω・`)ぽれもきたお

558名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 17:13:46.69
  _, ,_  パーン.    
( ‘д‘)..  
  ⊂彡☆))Д´)>>557

559名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 17:14:03.40
パンネロちゃん…

560名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 17:15:35.78
 ∧,,∧ せいっ!       
(´・ω・)   ∧_∧ ,";`
⊂( ⊆ ̄つ☆))Д`) >>558
  \ /⊂ ⊂~ノ
  と丿⊂ と_ノ

561名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 17:16:51.49
=∧_∧ オウラァッ
 ( ・∀・) ガッ  ∧∧
_○ ⊂)_  从(  )
= > __)三☆)# つ>>560
≡(_/―= W⊂ ノ
゙゙ ゙゙゙  ゙゙    ゙し′

562名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 17:18:45.62
不潔なる者ブリブリブリュリュウ~

563名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 17:35:54.53

564名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 17:38:52.10
ここはぼくの日記スレだからね
ぼくが気に入らないことはすべてゆるさないから

565名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 17:47:50.34
ちなみにここまで全部俺の独り言

566名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 17:50:09.27
休み明けてアプデ乞食がなくなったのはいい事だ

567名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 18:14:54.14
>>548
>>549
透明自体がコンプ厨に対する嫌がらせってことだろ

568名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 18:30:36.00
あれだけ得意げに完全版!完全版!って自慢してたスイッチ厨共が
たかがザイテン取るのに今時マラソンと知って
サーっと潮が引くように居なくなったのは清々しいわー

569名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 18:32:02.13
あぁゲハの塵が暴れてんのか

570名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 18:35:36.16
悔し気にしとらんとザイテンの1本2本も取ってから一人前のレスせぇや^^

571名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 18:51:20.97
アプデまだですか?

572名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 18:53:04.78
12って野村は製作に関わってないの?

野村関わってたら破魔石とか覇王の剣なんて名前にならなかったような気がする。

573名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 18:58:05.91
>>303
なんか前もこの流れあったな
野村は関係無い

574名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 18:58:09.45
ガンビットがジョブあってこそなのは当たり前だけど
3つメモリー出来たってジョブリセットしたらクリアじゃ結局面倒臭いな
LP取るのも相変わらずチンタラと一個づつだし
どの辺が完全版なんだか意味が分からん

575名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 18:58:36.51
スマン
なんか変なアンカーついた

576名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 19:58:30.87
リセットできないという設計が異常な状態なんだから完全版というよりは正常版という感じか

577名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 20:11:15.35
野村ってあんまり漢字使わないイメージ

578名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 20:17:23.82
>>555
荒らしごときでウダウダいう奴がここ来るなよ

579名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 20:23:33.85
カトリーヌ失敗したからやり直そうかと思う
王宮前プレイをやってみようかと思うけど
グラディウス装備できるライセンスにした方がいいよね?

580名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 20:33:43.09
>>578
( ´・O・`)ウダウダ〜
( ´・O・`( ´・O・`)ウダウダウダ〜
( ´・O・`( ´・O・`( ´・O・`)ウーダーウーダ〜〜♪

581名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 20:38:50.50
>>579
バーニングボウが目標じゃなかったっけ?
弓で良いんじゃない

582名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 20:43:37.53
無印時代は頼まれた届け物を取り忘れただけで
3時間4時間やったのをやり直したりしたが
もうこのゲームにそんな情熱無いわ

583名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 20:45:09.87
>>581
ウェアウルフ狩るのにグラディウスあると楽になるんじゃないの?
まだジョブの組み合わせ ミストナック 召喚獣を考慮して決める事出来ないからここのおすすめを参考にしてだけど
どうしよう
https://main-hrs-game.ssl-lolipop.jp/ff12_tza-ps4-hd/job-00.html

584名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 20:45:50.43
>>582
カトリーヌの件だけで25時間やり直しするよ

585名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 21:08:28.13
ゾディアックエイジの王宮前プレイの情報って探してもなかなかないような
金策があまりないみたいだし心得はかなり時間かかりそう
どうしようかな

586名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 21:24:01.09
>>585
王宮前プレイは最初は後から加入するメンバー
特にレベルアップしなかったゲストキャラを高レベルで迎え入れるあそびが悪化してノーマを倒すのが目標になっていった遊び
ブラインないとキツイし装備も制限される
ゲストもレベルアップするTZAで本格的にやる奴はいないだろ
時短の為にフェニ尾で経験稼ぎする程度だよ

587名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 21:29:41.75
>>586
スマン 無印以来だったが燃弓拾いまではしたw

588名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 21:31:53.85
うんちぶりぶり〜!

589名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 21:35:18.26
>>586
ブラインないとキツイってどういう意味?
ダスティアで経験値稼ぎすればいいのかな

590名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 21:58:37.86
とりあえず王宮前プレイとかはやめるわ
なるべく前回と同じ所までミスなく早く進めたい
バルハイム地下道で金策やドロップ狙うから難易度低めの装備品は手に入れて入りたい
バルハイム地下道に持っていきたい装備とか心得とかある?

591名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 22:04:02.81
頭が悪いから攻略チャート見ながらでもミスが出そう
自分なりに攻略チャートをここに書いてみます
なんかミスとか他にやれそうな事があれば指摘とか出来ますか?

592名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 22:18:25.85
無印時代の王宮前プレイの趣旨はともかく
TZAだって最序盤のヴァン一人状態の時にレベル上げしておけば
後から加わるメンバーのレベルがヴァン準拠になるから後々楽なのは間違いない

6人揃ってから何かを倒したら得られる経験値はバトルに出してるメンバーの割り算
3人なら1/3、出して無いメンバーは全くの0だ
最序盤のヴァン一人で何かを倒せば全員分の経験値を一気に稼いでるのと同じ
揃った後の6倍以上の効果がある
こんなチャンスは後々無いぞw

593名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 22:31:36.82
OPからレックス
ポーションを2つ取ってクリア
ヴァン
ラット3匹から盗む
ミゲロイベント
砂海亭でイベント クランレポート、オルアケアの腕輪
ライセンスボード ヴァン モンク?
クラン本部でポーション×3
商人の届け物 たのまれた届け物 コレクション
東ダルマスカ砂漠へ

ここまで大丈夫かな?

>>592
やっぱ上げたほうがいいんかね

594名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 22:31:48.53
通常プレイならバルハイムは気にせずそのまま突入でもいいんじゃね?
骸骨を狩るならグラディウスは1本欲しいが

595名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 22:37:28.67
>>593
意識して難度を上げ、苦労を楽しみたいとか
その手のプレイで無い限り
レベルは上げて辛くなる事は無い

596名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 22:46:50.26
>>594
効率とそこそこの難易度を両立したいんだよね
アイテムコンプとかある程度は完璧にやりたい
骸骨狩りで心得とガンビットや必要なアイテムは揃えたい
グラディウスぐらいは狙うべきかな
狙うならグラディウスを装備出来るジョブが必要だけど
ならバルハイム地下道までに
グラディウス1
三角帽子1
これぐらいでいいかな
>>595
多少の難易度は残したいんだよね
初週から取れるタイミングでザイテングラート取るとかは避けたいし

597名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 22:49:24.53
王都ラバナスタで買うものとか拾えたり貰えたりするアイテムとか他にないかな
バルハイム地下道のショップで心得を全部買うために交易品で出すのも忘れないようにしないと

598名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 22:56:38.22
初週から完璧にやろうって無茶なんかね?
ライセンスボードリセットはペナルティないんだよね?
グラディウスを生かすならヴァンはシカリにしてバルハイム地下道抜けた後にリセットすればいいのかな

599名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 22:58:01.48
コンプ癖は病気

600名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 22:58:03.43
神経質すぎる

601名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 23:05:38.90
>>599
>>600
マジで自分でも病的だと思うレベルなんだよ
今更性格なんて治せないし
自分なりに考えて低レベルでリンブルウルフからグラディウスをゲットするところから始めようかな

602名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 23:06:48.26
たかがゲームじゃん

603名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 23:14:20.54
一周目で完璧とか情報見ながらやらなきゃ無理でつまんねえよ
初プレイは何も知らずに楽しめるのに勿体ないぞ
どうせ何周もするゲームだし

604名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 23:15:44.49
コンプを目指すなら素直に2周目にしとけよ
まず自分で通しでプレイしてみないと取り返しがつかない部分なんて掴みきれないぞ

605名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 23:16:28.80
初周コンプはただのわがまま

606名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 23:18:02.39
コンプ癖あるひとは動画勢になれば楽になる

607名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 23:21:03.28
というか初見でいちいち質問して来るのは鬱陶しい

608名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 23:21:40.94
みんな付き合いいいけど大マジでズブズブなド初プレイヤーが
こんなスレに来ねーよ
ましてや今2スレに割れてんのにw

609名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/09(木) 23:29:43.75
>>603>>604
マジで病的なレベルなのは理解してるけど
なんかミスがあるのが許せないんだよね
>>608
まあ無印を発売当時に中盤まではやってるけど記憶にほとんどないから初プレイと変わらないかな

610名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 00:32:42.85
無限に購入可能な消費アイテムの数まで気にするヤバイ奴は初めて見たわ
RPGに向いてないと思う

611名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 00:46:18.66
オイヨイヨってマジで聞こえて笑った

612名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 00:53:18.37
>>610
どんどんエスカレートしてるんだよなー
昔のRPGはランダムトレジャー少なかったから良かったんだけど

613名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 01:03:54.46
>>612
悪いことは言わんからもうやめとけ
ストレスでハゲるぞ

ステージごとにブツ切りで何度でもやり直せるアクションゲームとかの方がいいよ

614名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 01:15:46.81
あまりにも強過ぎるだろ。戦艦撃沈後に出てくるモブの皆さんさ
ケロゲロスだけはどうにかなったけどマリリス、ギルガメ、リングドラゴンとか無理じゃんこれ

615名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 01:34:09.06
リングドラゴンはベリアスさんにお願いして逃げ回ってると楽
ズルい感じはするけど

616名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 01:55:41.45
(´・ω・)オイヨイヨ
(´・ω・)アヤク

617名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 02:13:21.21
アッ パンネロォ

618名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 05:03:53.99
>>614
回避率あげて凌げるモブもいるし、状態異常が有効なのもいる

619名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 05:45:11.92
ニホパラ万能薬でどの状態異常かかるか調べるのマンドクセ

620名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 06:13:45.19
そうか?初見の相手にとりあえずニホパラ万能薬を試してみるの
俺は楽しいけどなw
ボス・モブ・召喚獣にも効くこと有るし
ジャッジベルガなんか強がり演説が長かった割に笑わせてもらったわw

621名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 06:18:11.14
ジャッジの名前、ガブラスしか覚えてないわ
みんなすげーな

622名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 06:24:27.98
ジャッジ・ハウゼンを知らない奴はニワカ

623名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 08:46:14.24
ハイポ皇子の護衛?

624名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 09:08:06.13
>>612
トライアル持ち込みはしないのか?
グラディウスなんかよりブラッドソードA99個を揃えろよ

625名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 09:12:23.22
99本は流石にゲー廃コンプバカの所業だと思うが
ブラソAを6本取って来て6人とも臨時ナイトで
しばらくの間俺つえーレベル上げとかは出来そうだな
ジョブリセットがいつでも簡単に出来るって事なら

626名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 09:18:09.07
そのコンプバカに向けて言ってるんだよ

627名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 09:34:18.92
>>626
俺はお前相手に言ってるつもりは無いし
そうであればアンカー付けるよ

628名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 09:54:26.33
まあミンサガもアイテムコンプしたしこれもやってしまうんだろう

629名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 10:09:04.26
オフゲだし好きにしろだがミンサガで言う進行度等の
マスクデータを気にしたり各種レア素材堀りや竜槍、青剣堀りみたいな
ことを意識するのは2周目でいいんじゃねーのとは思う

630名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 11:19:32.68
好きにすりゃいいんだが、いちいちスレで質問しにくるのは勘弁
しかも確実に途中で諦めるかやめるって目に見えてるし

631名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 11:41:42.21
亀のチョーカーって相当金取られると思ったが、それほどでもないのな。 これから積極的に使おう

632名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 11:54:01.78
ジャッジエピソード欲しかったよねぇ

633名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 12:00:22.03
ベリアスまで終わったら、トライアルベリアスマラソンてlp貯めして
やりたいことできるようにした上でなるべくレベル上がらないように蜜蝋ファイアフライプレイ

これで難易度保ったまま楽しく進められる。

634名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 13:01:48.14
いやヌルすぎるだろ
LP稼ぎが一番ダメ

635名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 13:24:45.99
倍速も通常攻撃限界突破も透明武器もオートセーブも無かった無印時代から
強がり半分にぬるいぬるいと言ってる奴は居たぞ
行かんでいい寄り道を先にしてしまうから駄目なんよ
古いゲームだし何も見ずのプレイじゃ何処が必須で
何処が寄り道なのかわからん構成にも問題有るけどなw

636名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 13:54:01.79
敵が弱すぎるからな
寄り道大好きな奴は初回プレイでナブディスに突撃して強い装備取っちゃってヌルゲーになりやすい

637名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 13:57:24.47
逆に武器も買わず一直線で進んだらリヴァイアサンで詰んだ初回
何事もほどほどが肝心

638名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 14:48:16.29
レタスが仲間になったんだけど、こいつがいるうちに戦った方がいいモブっている?

639名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 14:56:11.44
自PTよりレダスが強いなら全部受けとけ
自PTよりレダスが弱いなら全部やめとけ

640名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 15:17:27.78
初めてクリアしたときはナブディスの存在にすら気づいてなかったな

641名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 15:50:52.65
アイテムに関してとことん嫌がらせの気があるな
透明武具とかはまあ隠しだから良いとしても魔神竜倒した後の最強の盾が1%とか頭おかしいと思うわ
普通に強敵倒した報酬として寄越せや

642名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 16:39:37.18
全然楽しくないんだよね
マスクデータも低すぎるドロップ率なんかも
ハクスラゲーっぽくしたかったんだろうけどテンポ良くないゲームとは相性悪いと思う

643名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 16:50:25.75
マクシミリアンとるとなんか嬉しい

644名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 17:19:24.16
死都うろついてたら賢者の杖とマクシミリアン拾ってたけどどこに落ちてたかわからん

645名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 17:25:48.22
マクシミリアンは宝箱じゃなくてドロップ

646名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 17:53:29.68
モブや召喚獣も再戦可能ならいいのに、と思ったけどトライアルあったわ

647名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 18:39:42.87
>>629
ミンサガの場合、周回に確実に意味があったし
極め周は40週目ぐらいだよ
>>630
ミンサガのアイテムコンプとステカンストよりは難易度下でしょ?

648名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 19:02:40.47
まあでも分かる
ミンサガは主人公8人いるし
シェリル関連とかその他だけでも最低3週はいる
周回プレイが前提じゃないゲームを最初から2週目やるつもりでプレイする気にならないのはしゃーない

649名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 19:19:00.58
ステカンストを考えるならFF12の苦行はとんでもないだろ
6人をLv99までHPMP最大値育成とかした人いんのかってレベルだぞ

650名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 19:31:35.61
まぁ、言われてみればそこもこだわる人はこだわりそうな部分だな…
途方もないリセマラ地獄だが

651名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 19:35:55.31
ミンサガのステカンストも出現率が低いイカかイフしか上がらなくなるしなおかつ低確率
6人maxにしようとすごい時間かかるだろう
イカ イフの再現率もそこまで高くないし

652名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 19:46:16.22
これジョブ2つしか選べないんだな
戦闘は3なんだから12÷3で4ジョブは持てないと辛い
よっぽど考えて選ばないと詰む

653名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 19:46:58.69
戦闘は3人なんだから

654名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 20:05:16.58
ps2の英語版クリアまでやった程度だけどスイッチ版は楽しめそうですか?

655名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 20:09:33.77
4倍速もあるしオススメ

656名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 20:22:23.83
新しく出たCS版は最初から弱ニュー選べる?

657名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 20:22:33.85
4倍速動きにくいひっかかりまくりんぐ

658名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 20:26:51.78
4倍速はレベル上げの時便利

659名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 20:40:04.02
>>634
レベルひくけりゃ装備次第でちゃんと死ねる。
まぁ、ステータス強化の個数制限で調整した方がいいのかな。

660名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 20:40:32.98
>>656
選べない

661名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 20:43:00.96
このゲーム仕様で、引き継ぎ周回ないのはひでーよなとは思う。

662名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 20:48:33.49
>>660
マジかありがとう
またトライアルクリアまでやるのだるいな

663名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 21:36:56.87
トライアルはジャッジ軍団だけ殺意高すぎだよな
あれは攻略法見ないと無理だった
見た上で終のエクリプスまで使ってしまったわ

664名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 22:54:17.40
バッシュおじさんは3回も衣装変わるのに主人公はずっと半裸のままなのはなぜですか

665名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 22:59:19.45
あいつはあいつで死体から剥いだ鎧やら幼女のお古で
ろくな服着てなかった気がするぞ

666名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 22:59:55.72
あれ?ヴァンてエンド前ムービーで飛空艇に乗ってるシーンでも
プレイ中と同じ格好してるっけ?
パンネロはエラいドレスアップして出て来るよなw

667名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 23:01:46.66
パンネロはEDの格好より普段の格好のが可愛い

668名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 23:03:37.00
EDのパンネロは風俗デビューの直前だからね

669名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 23:09:05.66
パンネロの本職はいかがわしいお店の踊り子だからな

670名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 23:09:20.31
借金のカタに、ミゲロさんに身売りさせられたパンネロ

671名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 23:10:42.88
いい人のミゲロさんに罪なすりつけんな
あれはパンネロが自分で選んだ道だ

672名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 23:11:43.44
ミゲロさんの店にあるポーションにパンネロの唾液が含まれてるのは子供達の秘密

673名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 23:12:26.90
ゲスの極ミゲロ

674名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 23:14:18.62
バッシュの衣装はOPムービーの重鎧かレックス編の軽鎧が良かったなぁ

675名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 23:17:43.00
ぼくもパンネロの膣に指を入れたいお(´・ω・`)

676名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 23:23:42.99
>>496
10でさえランク外なのに2万本って何気に凄くねーか?
まあ10は何回も出してたブランクあるけど12が正当な評価をされて嬉しいわ

スイッチ版のジョブリセットもガンビット3つもアイテム引継ぎも評判いいみたいだし
あやくPS4版でもアプデしてくれよ

677名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 23:47:11.61
どうした急に

678名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 23:47:40.53
なんだかワケわかんねーとこに飛ばされちまったぞ?
…ここが悪名高いクリスタルグランデかい
こりゃたまらんわ

679名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 23:50:31.40
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.741■ 	YouTube動画>3本 ->画像>9枚

680名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 23:52:53.74
>>678
そこはまだ序の口の下層だ

681名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 23:55:45.31
ストーリー追加とかエリア追加とかして欲しかった。

682名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/10(金) 23:57:25.94
>>680
地図でないじゃんww
グニャグニャ進みすぎて終わったわ
もう戻れん

683名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 00:09:17.85
HD版からヴァンって常にニヤけてる表情になってんな

684名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 00:17:46.73
ザイテンほしい

685名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 00:38:55.99
>>681
PS2のインターナショナル版からガチでまったく中身の変わってないFF10
に比べたら細かい追加でもして来るFF12はよっぽど恵まれてると思うよ

686名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 01:17:32.84
>>679
戦闘狂かな?

687名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 01:24:35.60
12の顔の表情って凄くいいよな
なんか妙にリアルさがある

688名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 01:28:09.06
鍵入手後のバルハイムはヤバい場所ですね
最初のデットリーボーンにすら勝てねーよ

689名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 03:37:24.08
デッドリ梵太郎の如きに勝てないって
そりゃ流石にアンタが弱くねぇか?
ボスでもレアモンでも無く
最初どころか進めはウジャウジャ出て来る敵だぞw

690名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 04:38:09.44
急募:ウーラン氏の黒魔法の使い道

691名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 04:54:57.42
赤うーらん!

692名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 07:37:39.80
ファーヴ二ル強くね勝てないんだが

693名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 08:00:52.34
ファーは縄張りから離れてリフレク反射で魔法撃っとけば勝手に死ぬ

694名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 08:25:27.94
>>693
ありがとう勝てたわ

695名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 10:18:51.08
>>685
12は無印→スイッチ版でもはやリメイクと呼べるほど変わってるな

696名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 12:04:27.14
ザイテンよこせ

697名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 13:51:20.72
ファーさんは超瀕死連擊が楽しめる良モブ

698名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 16:09:15.95
ザイテン持ってない雑魚おるな

699名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 16:14:29.22
パンネロちゃんは白もふ!
殿下は黒もふ!
もふっもふっ!

700名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 16:31:46.15
俺のザイテンまだか

701名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 17:35:47.64
まじでザイテンよこせよ

702名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 17:38:05.70
回転数が全てだぞ無心で回せ

703名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 18:03:19.23
どっちのスレもザイテンマラソンスレになってやんのw

704名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 18:11:48.04
無双を望むなら素直に無双シリーズ買った方がいいぞ
このゲームの無双はつまらんぞ

705名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 18:22:45.43
あっちのスレで完全版!を買った皆さんが透明武器が取れない負け惜しみを並べ出したな

706名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 18:24:41.09
完全版でザイテン2個取れた
後一個で真の完全版になりそう

707名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 18:36:15.04
透明武器を縛らずにやるなら
もののふのジャンダルム+マサムネIとか
シカリのジャンダルム+ナガサFなんかも強いぞー
見た目も武器持ってて不自然じゃ無いし
トランゴにはあまり魅力感じないけど

まぁそう言うのが取りたい時にそこらの武器と大差無い時間で
欲しい数取れるのが完全版ってもんよ

708名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 19:15:19.21
>>705
それだけがPS4版の唯一の勝る点だな。
なんだかんだいって透明で俺つえーするの楽しいし

709名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 19:31:56.94
Switchは手の届き易さもあるだろ
PS4に大画面TVとかSteam+グラボで環境整えると結構な金掛かる
Switchは単体でやるだけなら要るのはソフトだけだし
お年玉貯めた子供でも買える

710名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 19:33:25.28
>>706
ウソ乙

711名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 19:33:45.46
ああいう携帯機は取り回し楽でいいよな

712名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 19:41:14.83
ザイテン無双きもてぃー

713名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 19:44:48.79
スイッチは改造耐性ガバガバだから乱数なんかせず改造に直行する奴が殆どだな
解析なんかやる奴いないよ

714名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 19:46:36.36
完全版だーい♪って散々っぱら大騒ぎこいてたから
既存のハードに出来てswitchの出来ない事が有るのが悔しいだけだろw
ザイテンなんか使って楽しいのは最初の内だけよ

715名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 19:51:34.04
逆だろ?
X箱にグラ負けてSwitchに取り回しで負けて
ザイテンしか誇れるもの無いのかわいそう
そもそもスイッチスイッチこればっかり言ってX箱に触れないのがゲハ臭い

716名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 19:56:01.24
まるでswitchが箱やPS4にはグラで勝ってるような言い方だなw
負け惜しみホザいてないでその時間をマラソンに掛けたらどうだい?ボクw

717名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 19:57:35.34
その唯一誇れるものがでかいんだなぁ
最強の攻撃力の武器が手に入らないのはコレクター、最強厨どちらにも大ダメージなんだ

718名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 20:03:56.98
まあ反応見ても>>714が図星だと思う
あんなのすぐ飽きるのに

719名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 20:13:59.10
チート使ってGTAで無双しても飽きるしな

720名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 20:14:53.04
ps4にSwitch版の追加機能と同等になるアプデくるらしいな

721名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 20:29:54.37
ゲハカスばっか
やっぱガイジしかいねーわここ

722名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 20:33:47.09
>>689
本当にうじゃうじゃ出て来るなこいつら
慎重にじわじわバルハイムを進めてたら地面から湧いたのに囲まれて詰んだわ…

723名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 20:36:13.29
>>721
ここまであからさまな負け惜しみの捨て台詞を見るのは2chと言われてた時代以来だw

724名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 20:41:56.49
>>709
新型スイッチが出たら一緒に12と買ってみようかな

725名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 20:57:31.29
>>723
IDないから単発なのに負け惜しみに見えるんだね
かわいそう^^

726名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 20:58:34.59
今時ゲハカス、ゲハ厨なんて言葉を意味を知ってて使うのはいい歳こいたオッサンだよ
何かその子はザイテンコンプレックスを癒す魔法のワードと勘違いしてるみたいだがw

727名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 20:59:27.08
>>725
効いちゃってるなおまえwww いい気味w

728名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 21:00:07.80
無印で最初知らずにバルハイムで囲まれたときの絶望感は異常

729名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 21:01:22.13
ザイテン程度の難易度なら乱数使わなくてもチマチマ周回してたら取れるレベルだろ
発売されてから何日経ってると思うんだよ二本程度取った人ならいくらでも居るだろ

730名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 21:02:11.24
ガイジ自演スレ

731名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 21:03:14.26
オッサンとか煽っといて
単芝つかっちゃうオッサン

732名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 21:03:16.57
>>730
効いちゃってるなおまえwww いい気味w

733名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 21:03:50.12
最後、戦艦ぶつけてまでバハムート止めようとしたジャッジマスター誰だっけ?
こいつだけ最後までかっこよかったわ

734名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 21:04:39.67
ザイテンザイテン言ってるけど〇〇破壊の方がバランスブレイカーだよな

735名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 21:05:13.53
ID見えないんだしボクちゃん単発だもーん!
とか聞いてもいない臭せぇ自己アピールこく割に
悔しそうな反応が止まらないのねw

736名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 21:05:45.22
IDなくても単芝のやつはわかりやすい
指摘されてもう使わなくなるかもしれんが

737名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 21:06:29.08
ほら「w」

738名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 21:10:37.04
ザルガバースは声優がいい

739名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 21:20:22.65
>>705
スイッチは不完全版だからな

740名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 21:22:13.53
こっちはこー言うスレなのに
ザイテンコンプレックスにどっぷりハマったSwitch厨の子供らは
すぐ悔しげなレスを返してくるから愉快でならんわwwwwwwww←(はい芝www

741名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 21:25:30.94
いいかげんゲハでやってろ

742名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 21:27:43.44
ほーら来た

743名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 21:36:02.75
>>734
攻撃破壊はやり過ぎたな
リバースや透明武器の比じゃないわあれ
まあ弱ニューでは使い物にならないけど

744名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 22:05:51.06
普通も弱ニューも関係なく使えちゃうニホパラ万能薬がなかなかのバランスクラッシャー

745名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 22:07:07.97
やっとキングベヒーモスやっつけたわ
1時間近くかかった

746名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 22:07:54.63
>>734
あとニホパラ

747名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 22:37:16.40
TZAの時点でジョブリセット搭載してなかったのって怠慢?

748名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 22:41:56.57
スタッフ「評価の高いIZJSを2ジョブ制にすればさらなる評価を得られるに違いない!」


ユーザー「ジョブリセットつけろよ。ガンビット複数登録させろよ。アイテム引継ぎあればよかったのに」



スタッフ「よーし、スイッチ版で全部実装すれば俺も名ゲームデザイナーの仲間入りだ!」

749名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 22:46:11.08
スタッフもアホだがそれ以上にユーザーもアホなんだよな

750名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 22:48:44.44
2つ選べてしまう時点でもうジョブの意味なんか無いのに
それをいつでもコロっと変えれるとかバカでしょ
最早狙いのわかんないただの制約
だったら初めから無印ボードでいいじゃんかなぁ

751名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 22:54:49.27
いや欠陥だらけの無印ボードも駄目でしょ

752名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 22:58:34.99
FF12自体が何やっても完成品にはなれないゲームなんだよなぁ

753名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 22:58:59.14
>>751
無印は最初からジョブ前提でライセンスボード作ってたけどバランス調整など開発側の理由と
ゲーム自体がシームレスとガンビットでややこしいのでユーザーに混乱を与えるのを理由に
FF10のスフィア盤のように制限が少ない全部取れるものにする事が決まった

754名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 23:00:33.49
少々のバランス調整は必要になるかもしれんけど
無印に二倍・四倍・限界突破・オートセーブくらい付けばそれで満足だったわ
透過地図はどっちでもいい
AC要件やトレジャー配置は無印のままでいい
透明やアルファベット武器なんか要らない

755名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 23:00:37.55
2ジョブとかリセットとかIZJS作った伊藤だったらまずやらない仕様だと思うんだけど、新しいプロデューサーの加藤だったかがアホなんだろな
TZA出すにあたって仕様の変更について一応伊藤にいろいろお伺い立ててたらしいけど、伊藤も昔のゲームだしわりとどうでもよかったのかね

756名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 23:01:53.26
>>752
主要なオリジナルスタッフを再集結させてフルリメイクしか方法ないよね
ただし松野はFF12やオウガバトルよりもベイグラのリメイクに一番興味あるもよう
松野や崎元に吉田などの主要スタッフのほぼ全員がベイグラのリメイクためなら仕事調整して参加したいと言ってる

崎元なんてフリーランスなのにベイグラの開発期間のみスクウェアに入社してガッツリ作ってたぐらいだしな

757名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 23:03:06.97
ベイグラそんなに愛されてるのか

758名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 23:03:57.82
もうリメイクなんかええわ
このシステムで新作出さんかい

759名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 23:07:18.62
>>757
そもそもPS1世代の最高峰で半ばオーパーツみたいなゲームで
PCエミュでも設定次第でテクスチャがメチャクチャ綺麗になるし
CDの読み込みと1枚に抑えるためにプログラム位置まで細かく計算してたし
当時トップクラスの変態達が見事に融合して傑作を生み出しぐらいだし世界累計でミリオンタイトルだよ

760名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 23:09:13.22
>>755
virtuosって会社に開発は丸投げでスクエニ側は主に監修だからね
FF10も同じだけどFF12は当時の主要スタッフが細かいところまで監修してる

外注するのとリマスターへの予算の都合で限界があったんじゃない?
後発が良くなるのはPS4やPC版の売り上げが良かったからだしね
だったらなおさらPS4とPCをアップデートしろと思うけどさ

761名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 23:12:36.51
IZJSのコンセプトがどうかは知らんが、初めからキャラに割り当てられたジョブじゃなくて
プレイヤーが任意で割り当てるジョブを後から変更できないなんてのは普通ありえないんだよな
TZAの初めの公式放送で2ジョブの解説してるとき演者もジョブ変更できるものと思って質問してたの思い出すわ

762名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 23:14:22.36
>>752
TZA版、さらにはスイッチ版でFF最高傑作になったと見てる。

まあ野村FFは7Rでどれだけ巻き返せるかだな。お手並み拝見っと。

763名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 23:18:48.90
ライセンスリセットの何がダメなの?オンゲじゃないんだから自由にやらせればいいのに
チートモードは叩かれないのになんでライセンスリセットだけ叩かれるのかわけわからんわ

764名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 23:19:05.39
>>755
FFの命運を賭けた16にいそがしい

765名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 23:29:29.10
>>762
Switch版は追加要素以外はそこまでメリット無いぞ
解像度もドッグモードで1536x864、携帯モードで1024x576と案外低い

One版はとフルHDでSwitchの追加要素に加えてOneXだと家庭用で唯一60fpsまで表示可能

766名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 23:35:07.88
つまりPS4版にアプデくれば超完全版ってことか。おい、加藤見てるか。だそうだ、さっさとアプデしな

767名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 23:42:20.20
ふおぉっ。


これなんて言ってんの?

768名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 23:42:37.43
誤字った

769名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/11(土) 23:48:19.70
何か買うてくれやって言ってる

770名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 00:31:24.30
16は女性主人公らしきキャラの髪がピンクだった時点で呆れたわ
いいかげんダサピンクから抜け出せないとつれえぞ

771名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 00:33:12.95
ドット絵の時期はピンクで問題なかったけど
ポリゴン以降はキツいな

772名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 00:34:57.20
このバカ犬ぅーーー

773名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 01:47:28.46
無印やっちゃうとジョブが不完全な縛りにしか感じない
ff4みたいにハナっからキャラ付けあった方がええわ

774名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 04:50:30.35
伊藤はインタのときのインタビューでジョブ変更不可にした理由とか語ってたな
実際の良し悪しはともかく、ジョブ変更不可だからこその面白さってのはあったと思うよ

775名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 06:22:33.52
当時ほどのゲームに対する熱意はないし緩く遊べる今くらいでちょうどいいわ
ジョブの組み合わせ考えるだけでも楽しい

776名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 09:29:32.27
一生1ジョブ変更無しで遊んでりゃいいのにしつけえな

777名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 09:30:36.59
案外どの組み合わせでも何らかのシナジーあるからな

778名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 09:49:17.61
基本防具が被らないようにしておけば失敗はないからな

779名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 09:51:26.06
ライセンスリセットにまったくペナルティがないから
ここのボスは魔法に弱いからこの編成でとか
気軽にカスタマイズできるのが楽しいな

780名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 10:16:51.46
FF1ぐらいのボリュームで繰り返し遊べるなら変更不可でもまあって思うけど
12ぐらいのボリュームになるとジョブああすれば良かった
こうすればもっと良いんじゃ、ってのがどんどん出てきて
モヤモヤをかかえたままプレイ続ける時間が長すぎた

781名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 11:33:26.69
Switch版を買おうかと思ってるんですが、
音声はオフにしたり音量変更できますか?
字幕でプレイしてみたいです

782名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 11:58:45.42
>>779
ライセンス振りなおしがかったるいというペナルティがあるがな

783名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 12:03:06.27
ボス戦前にジョブやアビリティいじると言うとff5を思い出すけど、それほどの手軽さはないな

784名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 12:04:41.16
気軽には変えれないけど、後悔が大きいのならどうぞって感じ。変えるにしても序盤じゃないとライセンス取り直しがめんどくさい

785名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 13:23:10.13
ライセンス振り直しもそうだしガンビット切り替えも地味に使い辛いし本当ここのスタッフあほなんだな
テストプレイとかしてねーのか

786名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 13:50:42.06
気付いててあえて改善してないんやぞ
お前みたいな奴の悲鳴が聞きたいからな

787名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 13:55:58.76
ガンビットは3つ切り替えじゃなくて内容をセーブ&ロードみたいに出来れば良かった
ガンビット変えてみたいけどうまく作動しなかったときの為に今のを保存しておくとかしたい

788名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 14:16:19.54
>>785
ジョブそのものが大失敗だったと内心では分かってるけど認めたくないっていうスタッフの葛藤の結果、と最後のあがき
ジョブ→2ジョブ→ジョブリセって、同人ちゃうねんぞ

789名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 14:22:40.53
ジョブ良いと思うけどな
俺は12の中でTZAのバランスが一番好きだわ

790名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 14:27:33.03
弱ニューでちょうど遊びやすいからな

791名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 14:45:49.51
ジョブ自体は良いんだけど、忍刀みたいな糞取捨選択や
計算尺+盾装備が出来ない機工士や
デュランダルA取れても肝心の盾が装備できない時魔とか
そういう所が個人的に糞だなって思うんですよええ

792名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 15:11:45.11
忍刀は本当に意味が分からないね
リンクトレジャーと言い、プレイヤーにモヤッと感を残すことに全力を出してるよな、12のスタッフ

793名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 15:26:38.19
リンクトレジャーは実験的に搭載しただけで
最強の矛でユーザーをやきもきさせるとは思ってなかったらしいよ

794名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 15:37:46.77
>>788
ZJSはありだろ。無印のほうが不評で欠陥

そうじゃなくてジョブリセット付けるなら最初から1ジョブ制のZJSのほうでよかったろってこと。

795名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 15:42:03.38
ジョブリセットみたいなのがあるゲームなら世界樹とかかな
あれはレベルダウンのデメリットがあったし、このゲームもレベルダウンさせれば良かったかもね
HP厳選のやり直しにも転用出来て一石二鳥感あるし

796名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 15:49:47.45
HPMPのランダムかつ不可逆はFF7もあったけど神経質な人にとっては厄介だな
そういう人は弱ニューで初期値だけ吟味してって感じになるかな

797名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 15:56:23.91
ライセンスの振り直しとガンビットの再設定がクッソかったるいのがデメリットになってる

798名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 16:02:01.96
ジョブリセットも取得LPは返還なんてしなくていいから、一旦埋めたライセンスボードはそのままで
新規ジョブのボードだけくれればいいよな。(一度マスタージョブにもう一度転職の場合はもちろんそのまますぐ使える)
どうせ終盤にLPなんてだだ余り出しな

あとわざわざモンブランじゃなくてクリスタルでジョブリセットでいいだろ。こうすりゃ使い勝手まだ良かったろ

799名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 16:34:34.97
>>794
おまえ無印スレを12年荒らして強がってたインタカスの生き残りだろw
13万本しか売れて無いマイノリティめが
ZJSなんて皆が知ってるかのような略号書いても、は?なんだっけそれ?ってなるわw

800名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 16:37:11.87
ついにデメリットの意味も分からなくなってしまった人が…

801名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 16:50:28.74
インタスレいつも誰も居なかったしな
無印の本スレに来ては荒らしまくり
お仕着せのジョブなんて制約を如何にも高度な遊び方やってるかのような自慢
矛の話してればザイテン取れない自慢
訳わかんないコピペ貼りまくって1スレ丸々パァにした事も有ったよな
インタの事を口にするだけでキチガイって印象あるわ

802名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 17:00:55.20
単芝ガイジまた今日も見境なく煽ってんのか

803名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 17:03:28.06
だーからIDくらいは付けろって言ってんのに

804名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 17:04:05.57
ゲハ板に帰れよカス
荒れてりゃホイホイと湧くゴキブリ野郎が(w)

805名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 17:08:24.98
お前らまーた喧嘩してんのか

806名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 17:09:09.31
あ 喧嘩じゃないな
対立煽りの乞食と乗っかるバカだったわすまん

807名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 17:11:31.52
そのレスこそがまさにそうじゃん アホ

808名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 17:16:27.95
バカ!アホ!ガイジ!
小学生かな?

809名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 17:17:32.23
エルザたんえろかわすぎてわろち
お前らこれでも見て落ち着けよ


810名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 17:19:06.60
おまえほんと荒らしっこの中だと生き生きしてるな
この流れ絶やすまじ!って感じでいつまでも喰らいついてくるわ
友達作って外で遊びなよ

811名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 17:33:07.95
日本語話せ

812名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 17:52:46.41
ゴミはゴミらしくゴミ箱に頭突っ込んで燃やされとけよ

813名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 17:54:57.82
我慢して10分ちょっとかよ
末期症状だなおまえwww

814名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 17:59:52.48
マジで構ってくれる奴がここにしか居なそう

815名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 18:00:13.04
PS4にアップデート来るんですね

816名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 18:05:18.73
そりゃスクエニだから来るよね
次スレも無事IDなしだから安心

817名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 18:13:22.51
独りで何しとんの?おまえ
壁とでも喋っとけや

818名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 18:18:30.91
無印は一見自由度高いように見せかけて結局銃頼みだからな

魔法が強化されたインタ版(HD版)のほうが戦略性が高い

819名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 18:19:36.62
そんな事より夕飯どうする?

820名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 18:45:18.59
ザイテンよこせ無能スクエニ

821名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 18:48:51.93
何を書いても構って坊の釣りだと見透かされて寂しくて仕方が無い
さっき居た無印原理主義者が引っ掛かってくれないかなー と
無印が銃頼みだとか、知りもしないのに無理して書いた感が
痛いほど伝わるのが
この書き込み

>>818

822名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 18:56:21.45
Switch版で、ボイス音量は変えられますか?

823名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 19:30:18.64
銃頼み+矛頼みの無印

824名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 20:04:29.17
ザイテン取れない糞仕様なんとかしてくれ…
社会人はキモオタニートと違って時間が有限なんだよ

825名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 20:09:07.37
取れる仕様になってる

826名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 20:19:17.50
PS4版とPC版はやり方は違うが乱数解析されてツールがあるじゃん

827名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 20:19:17.46
一日三箱なり五箱なり区切りを設けて走れば
そうすればいつかは取れる

828名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 20:19:21.24
スイッチ勢で取ってるやついるしもう確立されてんじゃねえの

829名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 20:31:06.36
だとしたらもう動画は挙がっていると思う
自分は走り倒して取った

830名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 20:34:58.19
PS4版なんでジョブリセットないんじゃぼけ

831名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 21:10:45.77
黒本じゃないんだから黙って走ればいいのに

832名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 21:21:23.80
俺のザイテングはやくよこせよ

833名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 21:23:18.48
母の日にザイテンについて熱く語る自分についてどう思う?

834名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 22:05:06.12
ザイテンはじめ透明武器三種に関しては
決して簡単に取れない事こそがむしろ完全版の証しだからな

で、簡単に取れてしまうPS版やSteam版についても
元々普通にやってて取れっこ無いバランスなので有って
海外のおかしなゲーマーが解明して広めた乱数解析なんざ
それを実行する奴が悪いだけで、別にゲームの所為じゃ無いんだからな

この二点を勘違いすんなよ

835名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 22:08:16.15
PS2無印しかやったことなくて、PS4本体は持ってるけどswitchは持ってない自分は何をやるのがいいでしょうか
完全版商法って言われてるだけあってswitch版がいいんでしょうけど最強武器の入手法が確立されてないんですよね?
マリオ、オクトパストラベラーあたりに興味があるのでswitchを本体ごと購入するのも有りなのですが

836名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 22:14:54.32
>>716
いや?ちゃんと
X箱にグラ負けて
Switchに取り回しで負けて
って言ってるじゃん
日本語通じないの?
お前の理論だと
ザイテン取れるsteam、新規要素も楽しめるX箱
両方対応できるマイクロソフトこそ至高ってことになるけど?
日本語通じないから翻訳しやすいよう改行挟ませてもらった

837名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 22:19:03.96
>>835
どうしても今からやりたいならPS4版で中古ソフトでも安く探せば?
Switchは夏ごろ新型が出るって話有るよ

>>836
何か知らんけど底抜けに頭悪そうだなおまえ

838名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 22:24:48.98
>>835
透明武器なんてないほうが楽しめるよ
だからSwitchでOK

839名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 22:32:07.72
>>835
やめとけ
俺はPS2無印は当時やったけどクソゲーで投げて、PS4の新しく出たやつを無印とは全然違うからと勧められて買ったけどやっぱりクソゲーで投げたクチ
そしたら今度はゾディアックエイジはクソ、インターが面白いとか言い出すやつが出てくる始末
もう騙されんぞ

840名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 22:33:33.80
>>835
ハード両方持ってるなら今ソフトだけ買うなら話題性も含めてswitchだろうが
PS4を持ってて何かゲームやった事有ると画像の滲みに落胆するぞ。

それに任天堂から新型準備中の具体的な情報が出てるこの時期にハードごと買うのも
勧めるのも馬鹿とswitch小僧だけだよ。
型落ち間近で安値狙いとかだったら別だが。

841名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 22:34:52.80
>>839
何でお前みたいなのがこのスレに居るワケ?

842名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 22:43:10.89
スレチだがオクトパスに関して言えば
低レベルでも大半の地域には行ける
低レベルでも対策次第で強ボスに勝てる
一部強武器防具マラソン有(但し最低でも2%程度)
ストーリーはお察し
裏ボスは初見だと結構歯ごたえがある
とここまで羅列するとある意味ではFF12に似ているかも

843名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 22:47:18.96
現在のライセンスポイントが158
使ったライセンスポイントが245
リセットした時に393しかないのはなんでなん?

844名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 22:51:47.43
大灯台長すぎ
暗くて水ら石、砂漠より疲れる

845名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 23:33:52.40
俺はエリート社会人だから
お前らニートと違って時間がない
だからザイテンマラソンなんて不可能
はやくザイテンくれ

846名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/12(日) 23:56:11.57
>>845
ザイテングラートはありまぁす!

847名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 00:00:18.33
時間がないってんならおとなしくチート機能と最初から強ニュー付きのSteamやるべきだな

848名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 00:18:12.18
>>844
倍速ないとキツいよなあそこ。クリスマスはあるとは言え
エレベーターも何故か途切れ途切れだし

849名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 00:21:54.47
しかもエレベーターちょっと見つけづらいしな

850名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 00:33:31.74
愚者にはわかんない壁があるしな

851名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 00:35:00.58
倍速だと珠がすぐ消えて取れん

852名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 00:42:50.09
珠取りはハゲを先頭にすると楽

853名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 01:10:05.62
FF12やってるとベイグラやりたくなってくるから困る

854名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 01:38:05.34
TZAの灯台の珠ってカタマリ取るだけでクソ余るほど手に入るよな
PS2の時ってここまでじゃ無かった気がする

855名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 01:41:14.38
無印でもかなり余ってた記憶

856名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 04:09:46.05
攻略とは関係ないがビュエルバって店以外の出入り口が一切ないような
居住区とかどうやって建物に入ってんだろうか・・・

857名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 06:43:24.92

858名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 06:55:53.25
>>845
これ
クソニートには腐るほど時間があるから
バカなマラソン出来るけど社会人には無理なんだよ

859名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 07:38:10.60
ID有りあるのにまだあってわろた

860名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 07:57:55.67
ザイテン取るまで進めないって決めたせいで日に日にマラソンするのも面倒になって気付いたら起動すらしなくなった

861名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 08:06:58.93
こんな時間の掛かるRPGに手を出しておいて
時間が無いとか何をヨタ吐いてんだか
取れん取れんと騒いだ挙句、ちらほらと取れたって奴が出て来たら
今度は糞ニート呼ばわりかよ
エリート社会人様のプライドとメンタリティには頭が下がるわ
ザイテンなんか無くたって遊べるだろうよ頭悪い

862名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 09:20:21.99
糞は言い過ぎだけど概ね言ってることは当たってない?
取れないものをゲームに入れて誰が得するというのか

863名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 09:22:41.95
ワッチョイならまだしもいきなりIP付いてて草
ジャップは本当に極端だな

864名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 09:23:37.35
得も損もないよゲームなんだから
俺が気にいる、俺が気に入らないってだけ
お菓子を買ってもらえずに駄々捏ねてる子供と同じだね

865名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 09:25:01.33
そこに有るのがわかってて時間を掛ければ取れる物を
自分は時間が無い、けど欲しい、故に取れた奴はクソニート
この論理展開がバカ過ぎるだろw

866名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 09:29:43.80
お前らってやっぱりニートだったんだ…

867名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 09:32:08.84
>>866みたいな自尊心だけ一人前で無能な負けず嫌いほど醜い物は無いわ

868名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 09:42:47.77
俺は確かに働いてないけど不労所得がたんまりあるんで働く必要ないってだけなんだよね
頑張って薄給で社会にこき使われてね、エリート社員さん

いや、人生の負け犬さ〜ん!

869名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 09:46:11.40
役割の無い人間ほど虚しい存在もないって言うけどな
無職なりに自信の存在理由を全うしてね

870名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 09:47:39.40
あ、お前の何倍も税金払ってるんでその理屈は通じないから
残念だったねー
そういう寝言は何千万も納税してからほざいてね

871名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 09:47:48.70

872名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 09:53:15.58
僕も実を言うとパパが油田の利権を持ってて資産はとりあえず5000億円
タワマンを20本ほど建てて人に任せちゃってます
現金は今手元に5億ほどしか置いて無いけど
少しだけドル建てのヘッジファンドをやってます
トランプが余計な事を言うから連休明けに5000万ほど損が出ちゃって
苦笑しながらゲームしてます
早くザイテンが欲しいなぁ

このくらいの事書けよ(w

873名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 09:54:29.20
ニートの星ヴァンが羨ましい
まで読んだ

874名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 09:55:30.57
やっぱ荒らすのいるからID表示の方がいいね
このスレはこのまま落として本スレに合流で

875名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 09:56:29.50
荒らしが立てるから無駄

876名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 09:57:01.51
そー言う仕切りをしたがる奴が居ると返って荒らしで賑わうのがここ

まあ1000まで来たら立てなきゃいいんだけど
どーせまた・・・

877名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 10:40:01.17
月曜の平日から子供部屋おじ発狂しすぎだろ…

それはそうとパンネロのディシディア改変最悪だな
誰にでも優しい面倒見の良い幼馴染みが毒舌ブスに変わってやんの
ヒロインエアプ以前にゲームやってないだろ飯室お前

878名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 10:43:11.26
このアンチもいつも同じ事で発狂しとるな…

879名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 10:49:39.40
このキチガイの唯一の心の在りどころやぞ

880名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 11:03:32.17
このスレに云々言うぐらいならあっちに書き込んであっち盛り上げたりべつのIDだけのスレ立てたりすりゃいいのに
ここに書き込むってのは俺みたいな荒らしにめちゃめちゃ利する行為ってのが分からないのかな?

ほんと馬鹿ばっかりで助かるわw

881名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 11:51:39.09
>>880
ぐちぐち言いたいんやで^^
ぐちぐち言い合おうや^^^^^^

882名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 11:54:21.36
俺も
お前も
ここに書き込んだ時点で
同等に荒らしなんだよ

883名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 12:22:13.70
あらしのすくつ乙

884名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 12:23:33.30
もういいよ…必死にあっちに誘導しようとしなくても…
ほっといてよ、こんなスレ

885名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 12:23:43.44
行けるところが2倍ぐらいになったら神ゲーだったよな
いつのまにかクリアしていたとか

886名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 13:26:25.36
話の戻し方が強引過ぎるだろ
ここまで荒れててw

887名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 13:27:48.71
サリカ樹林みたいなマップがもっとたくさんあったら個人的には神ゲー
サリカ樹林で一生過ごしたいんじゃあ〜〜〜

888名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 13:29:40.83
向こうは向こうで横槍無しで話せるし
こっちはこっちで煽りながら気楽に話せるしで
良い感じに使い分け出来ていると思います(^-^)

889名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 13:36:15.72
あっちはあっちでこのスレにいた
ぼくのかんがえたさいてきなじょぶのくみあわせ
を話す人たちが移住しただけだし
他の話題が出ても気付けばジョブジョブ

890名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 13:59:48.52
他の話題ってなんだろ
ぼくのかんがえた楽しい会話かな?

891名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 14:00:54.30
サリカ樹林はモーグリがたくさんいるのも高ポイント

892名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 14:01:21.18
モーグリ乱交が捗るな

893名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 14:05:36.05
ジョブ選択は正解がないから延々と話は続く

894名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 14:05:36.53
あいつら順不同でみつけても同じ事言うんだが
何であと何匹さぼってるかがわかるんだ?

895名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 14:07:29.07
モーグリのポンポンはレーダーとか探知機とかその手の機能があるらしい

896名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 14:08:43.82
壁にでも話してるん?

897名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 14:18:54.89
誰も居ないと独り壁やってるゴミがなんかホザいてらwww

898名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 14:48:28.15
そういやあのポンポンって個人ごとに色違うけど
何か意味あるのか

899名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 15:10:01.95
あれは人間で言うところの睾丸と卵巣です

900名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 16:44:02.46
ジョブの組み合わせを公式のとおりにやったら結構しんどかったからあれは正解じゃないな

901名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 17:00:57.84
最適解は無いけど不正解はあるよな
ちゃんと役割決めてジョブ選びしないと駄目だね

902名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 17:46:27.33
>>887
サリカ樹林の幻想的な雰囲気は素敵
朽ちた木々の庭とか水面近くまで下りられる場所でぼけーっと湖面眺めつつBGMに浸ってることも多い
フォーン海岸も好きだけど無駄にアップテンポの曲なので落ち着けないっていう
音楽切って波音に浸るってのはありだけどFF11みたいに落ち着いた曲が少ないのは個人的にFF12の欠点かなあ

903名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 18:11:02.22
フォーン海岸BGMは当初ラスボス用として作った曲

904名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 18:19:36.95
嫌いな曲と言えばあれだな
エンサの所の曲苦手
ただでさえ長ったらしいフィールドなのにあの曲も相まってどんよりしてくる
しかもイクシロの実のイベントが鬱なのも加わりテンション下がりまくり

正直、FF12途中で積んだって人の大半の理由がこれなんじゃないかとすら思ってる

905名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 18:28:21.54
サリカはたまに波の音が聞こえるな
海が近いからか

906名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 18:52:43.17
個人的にはガンビットが初めから全開放、最高位魔法以外は全部店で入手可能、技も同じく店で入手可能かクエストやモブ狩の報酬でもらえる
って感じの方が良かった
初見でやった時にパネル開放してるのに取り逃がしで技や魔法が使えないとかストレスだった

907名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 18:56:47.33
ゲートクリスタルの登録って触るだけならセーフだよね?
触って決定ボタンで登録?

908名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 19:05:32.44
ヌルゲーというか、戦闘がまるで歯が立たないか圧勝かの大味ゲーでいまいち楽しみ方がわからん
なんかやり方があるんだろうけど

909名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 19:07:03.48
弱ニューやるか、稼ぎ禁止にするか、技魔法以外購入禁止にするか、寄り道は本編クリアするまで禁止するか

910名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 19:22:42.47
お前らの悩みなんて
俺の肉棒と比べたら小さいものだ

911名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 19:26:15.06
2ジョブ化やらなんやらでヌルくしたんだから弱ニューの高難度モードにも手を入れてより難しいモードとか欲しかったな

912名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 19:56:23.08
レベル上げやめるより、ステータス強化縛る方が簡単だし、
意外と効果あったりするんだろうか。
99でステータス強化なしってどんな感じや

913名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 20:00:41.73
高難易度が欲しいなら無印が最高だと思ってみる
思考停止してごり押そうとするとMPが一瞬で切れるから常に試行錯誤を求められる
ガンビットとか魔法が揃うの遅いし範囲条件のガンビットもないから今やるときついけどね

914名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 20:07:38.26
でもお前ニートじゃん

915名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 20:17:39.39
レベルアップとステータス上昇ライセンスをどちらも縛ったら丁度よくなるかもよ

916名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 20:57:34.15
ベルガ撃破のあとすぐにアントリオン討伐に向かったけどアントリオンどころじゃなかったわ
こんな馬鹿みたく難度高かったっけ、ルース二層目

917名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 21:22:39.57
なんかそう言うのってもうね
やり方工夫すれば初期レベルプレイでも勝てる相手なのわかっちゃってるし

918名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 21:32:42.91
ばっさー△

919名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 22:26:47.53
Switch版ザイテンはやくー

920名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 22:59:11.68
アイテムコンプしながらプレイするのが楽しいです

921名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 23:34:28.26
アントリオンは正攻法しかないぞ
それなりに防御力高い装備が必要

922名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 23:49:23.60
正攻法以外もあるよ
ウィルス効く
でもそれどころじゃなかったって事だろ

923名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 23:51:41.00
パンネロちゃんがウィルスにかかってしまった!
MPゼロの産廃でもまだ愛せるけどね!

924名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/13(月) 23:59:11.48
あったのかなんてまたまたとぼけちゃって
何言ってるんですかしたらば先生

 14 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fd5-HfXY [222.10.0.213])2019/04/22(月) 14:55:45.49ID:M6IHcaCe0
 ほ

925名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 00:03:07.11
ニホパラ用意する方が数倍面倒だな

926名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 00:10:21.02
無理してアントリオンに特攻かけても後ろのトレジャーにフォーマルハウト無いのな
無印じゃ何個でもとれたのに

927名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 00:23:16.12
アントリオンはデジョンの魔片で取り巻き消したらとても楽だったぞ

928名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 00:57:54.46
ルース奥を難しく感じる理由が分かったわ
無印ではアントリオンの時点で買えてたリバースがHD版ではなくなってんのね…
魔片は取れるみたいだがさすがに面倒だな

929名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 01:02:37.12
文句ばかり言ってないではやくゼロビマラソンしろ
フォーマルハウトにグランド装備 ぐりぐりばんばんと何でもあるぞ

930名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 01:07:44.80
>>909
全員ノージョブプレイをしているがけっこうきつい

931名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 01:38:52.25
アントリオンは無印時代から適当に特攻すると捕食祭りレベル99で辛い相手だったけど
配置見て手前から始末しつつ残りを特攻と同時にデジョンで一気消しすれば余裕かと
リバ片も技の構えなり壁のHPみて使えばいいし魔法頼りだった無印より楽だと思う

932名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 05:05:14.38

933名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 05:14:10.74
>>930
PS4版で無職データ作りたくて帝都までノージョブで進めたけどラーサー離脱後は魔片とフェニ尾連打するだけでつまんなくなったわ
ラーサー連れてボムキング倒してナブディスまで死にながら魔片買いに行ったところがピークだった

934名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 06:52:17.39
お前らクソニートは今日もザイテンマラソンか
日本経済を支えるエリートサラリーマンの俺にはそんな時間ないな

935名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 10:01:15.93
高額納税しているエリートニートも居るらしいよ?
まあ社畜も無職も底辺同士なんだから仲良くしなよ

936名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 10:32:25.50
ここは油田の利権とタワマン所有してる奴が暇つぶしに貧乏人を煽って遊ぶスレ

937名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 12:19:30.45
東ダルマスカのキラーフィッシュってダイヤシールド落とす?

938名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 13:20:16.82
ヨーマ大砂丘のやつだけ

939名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 13:25:38.97
>>938
マジ?
何個かのサイトに東ダルマスカって書いてあるけど間違いなんかね

940名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 13:34:56.83
東ダルマスカ砂漠の中のヨーマ大砂丘ってエリアだよ

941名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 13:35:21.26
向こう岸がヨーマ大砂丘っつーんだよ
だから東ダルマスカで落とすってのは間違ってない

942名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 13:42:35.07
あそこ初見では結構ながっかりポイントだよね
「うおぉぉぉぉ河渡って対岸の新エリアに来られるのかよ!すげぇ!!」とか思ってたら普通にナルビナ経由で労せず行ける場所だっていう

943名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 13:44:24.00
ここまで膨大なデータだと攻略本買った方が楽

944名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 13:51:10.76
>>942
ナルビナから繋がってないだろ
西からもアースドラゴン倒さないと行けない
結局解放されるのは同じタイミング

945名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 13:58:16.68
>>944
チョコボイベントで開通するじゃん
このパターンが一番楽
まあ開通時期は全イベントで同じというのはその通りだ

946名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 13:58:36.38
>>940
>>941
ありがとう

947名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 14:01:05.88
オートセーブとエリアチェンジの関係ってどうなってるの?
2ACで再出現のレターモンスターがいる場合
突入時に出現していればオートセーブからやり直せば何度でも出現
それともオートセーブからやり直した場合は毎回抽選?

948名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 14:26:15.61
2ACで再出現 というのは抜きにして
レアモンなら
>突入時に出現していればオートセーブからやり直せば何度でも出現
→そう なので敢えて瀕死にしてACしてオートセーブしたら
繰り返し瀕死状態で狩ることが可能

949名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 14:45:51.65
>>948
出現を確認した後にオートセーブしなきゃ駄目なの?
やり直したらフィディルいなくなってたわ

950名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 14:56:57.30
2ACで確実に湧くわけじゃないからそら確認しなきゃ
ダメでしょうに

951名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 15:00:03.25
フィディルて隣接エリアとの境界何処でも10〜20回もACしてから
真ん中辺に行くと必ず居るよな

952名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 15:15:40.29
>>945
モスフォーラだろ
東砂漠ではない

953名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 15:25:27.60
>>950
そうじゃなくてさ
出現エリアに突入して倒した場合
何も落とさなくて即リセットしても次いなくなってるみたいな
>>951
どういうこと?

954名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 15:27:30.62
>>953
出してからじゃないとまた出現判定抽選から
外れたら出ない

955名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 15:29:00.80
とりあえずワンパンして明確な戦闘状態にした後にACでも消えるなら無理だな

956名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 15:30:45.29
>>954
オートセーブってAC前にセーブって扱いなの?
それとフィディルの場合は1ACで抽選って感じ?

957名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 15:43:02.44
>>953
どういうもこういうも居るものは居るんだよ
理屈なんざ俺が知るかw
やってみりゃいいだろ

958名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 15:47:44.47
先日の病的コンプマン臭がするな

959名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 15:55:03.42
フィディル確認後リセットして再開しても
ちゃんとフィディル出るがな
勿論倒して即リセットしても出るがな
やり方が根本的に間違っているんじゃないの

960名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 16:01:47.56
>>959
出現条件とオートセーブの仕組みがよくわかってないわ

961名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 16:11:00.63
大体の疑問にはやってみりゃいいじゃん
大概の文句にはやらなきゃいいじゃん

これでほぼほぼ解決する

962名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 16:12:12.52
>>961
確かに
自分で確かめられそうな事まで質問してたわ

963名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 17:08:34.07
荒らしだから相手すんなよ

964名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 17:21:35.54
荒らしだから相手にすんなよ
荒らしに構う奴も荒らし

大体こんな事を書いてると
まるでその瞬間は自分が荒らしじゃ無いような
気分になれるんだよな
でもお前も荒らしの構って坊と何も変わらんよ

965名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 17:24:26.85
>>958
サイト参照しては臆面もなく質問攻め人

966名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 17:39:45.69
オートセーブ→入場判定だと思ってたわ

エリア入ってオートセーブ
トレジャー確認してでなかったらリセットってやってみてるけど、
トレジャー自体がないこともあるんだよね

トレジャーと敵は違うかもしれんけど

967名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 17:42:37.82
俺も荒らし
お前も荒らし
みんな仲良くうんこを垂らしてこの臭いスレをもっと臭くしていこう

968名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 17:46:05.06
>>966
トレジャーは別 その都度の判定
そうでなければザイテンで阿鼻叫喚にならんよ

969名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 17:46:15.03
だからね
前にも書いたけどIDさえ出ないこんなスレはクソダメなのよ
クソダメに飛び込んで来て
ボクだけは奇麗なクソですと威張ってるようなもん
チャンチャラおかしいだけだっての
>>963みたいなのw

970名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 17:49:47.83
スルーするだけ

971名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 17:51:58.09
反応してそう書く事を人はスルーと言わない

972名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 17:52:49.87
スルーするだけ(キリッキリッキリッ!!!!!

スルーって言葉のいみわかってる?
知能低いおさるは見ててゆかいだなw

973名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 17:55:42.82
さっさとザイテン乱数解析しろニート共

974名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 17:57:27.78
はやくしろよカスども
このエリート様にすこしでも貢献しろ
つかえねーな

975名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 17:59:43.17
俺もうザイテン取れたし満足
お前んの事なんざ知ったこっちゃねーよ
バァーカwww

976名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 18:04:07.92
こっちではクソ以下のゴミみたいな書き込みしかしないやつが向こうでは割と上品に振舞ってると思うと笑いがこみ上げる
やはり人間というものの本性はこうでないとな

977名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 18:07:21.81
普通にIDだけでいいのに
アホみたくワッチョイ+IPまで出るからお上品にしてないと
こっちがガス抜きスレになってる

978名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 18:56:19.61
IDなんぞ機内モードで簡単に変わるから意味ない

979名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 19:11:38.73
おまえみたいなバカをNGし易いのだわ、IDあると
レス番クリック2秒で欠番
コロコロID変える奴は勝手にやってればいい
手間が2秒増えるだけ

980名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 19:16:40.73
うまくスルーしたけど立てないと埋まるか
勝手に乱立されると分散して迷惑だね

981名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 19:18:04.94
うめ

982名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 19:18:30.16
うめ

983名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 19:26:07.54
とりあえず埋めてみよう

984名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 19:26:57.06
埋めだーーーー!

985名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 19:38:03.07
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.742■
http://2chb.net/r/ff/1557829374/
よろしく

986名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 19:43:41.60
早速また新たなクソダメがwww

987名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 19:43:45.88
>>953
無印は違ったと思うけどTZAは確率で出現するタイプは出現エリアを何度も出入りすると少しずつ出る確率が上がってる気はする
ルースのブリットも10回位エリチェンするとまず出てくるけど無印だと20回位やっても出ないことが多かった

988名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 19:59:08.16
んなわけない

989名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 20:24:09.12
シカリが序盤で装備出来る盾とかないの?

990名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 21:02:49.93
ザイテン乱数はよ

991名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 21:30:35.43
弱ニューって面白い?

992名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 22:08:33.47
腐るほど時間があるのに
ザイテン乱数解析できない無能クソニート

993名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 22:11:26.82
俺は普通に取れたから解析とかいらんわwwww

994名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 22:12:58.12
やろうと思えば乱数解析なんざ出来ないこっちゃ無いが
おめぇには教えてやんねw
ずーっとウジウジ言ってろwwwあー愉快www

995名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 22:32:31.06
乱数で埋まれ

996名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 22:35:24.88
時間が無い無い強がって格好つけてる気でいるようだけど
方法が有って誰かに出来てそいつに出来ないって事は
足りないのは時間じゃ無くてそいつの頭なんだよな

997名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 22:37:11.05
時間も埋まれ

998名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 22:40:44.47
ザイテン強いぞー
威力だけじゃ無くて射程が20有るのが凄い
ボスやモブも含めて大抵の敵に触らずに倒せる

999名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 22:40:50.13
(´・ω・`)v

1000名前が無い@ただの名無しのようだ2019/05/14(火) 22:41:06.53
CTもめっちゃ速いし

mmp2
lud20190708131815ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1557149091/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.741■ YouTube動画>3本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.741■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.731■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.701■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.721■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.741■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.721■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.731■ c2ch.net
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.711■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.761■(ID有り)
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.703
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.723■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.728■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.710
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.711
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.706■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.746■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.745■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.713
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.736■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.743■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.739■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.739■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.718■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.719■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.725■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.727■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.716■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.723■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.742■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.709■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.747■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.743■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.749■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.744■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.702■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.735■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.722■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.715■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.724■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.737■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.736■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.745■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.720■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.720■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.698■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.700■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.716■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.732■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.737■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.730■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.729■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.705■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.707■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.733■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.734■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.701
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.732■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.748■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.712
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.707
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.765■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.708■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.736■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.699
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.756■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.757■

人気検索: 女子高生顔出し 16 years old porn candy doll pedo little girls パンチラ 11, 12 yr old nude kids 小学生パンチラ ゲイ Jr 素人シャブ打ちセックス動画 Starsession
07:37:43 up 100 days, 8:36, 0 users, load average: 8.70, 8.63, 9.31

in 0.11450791358948 sec @0.11450791358948@0b7 on 072620