◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
楽園生活ひつじ村 大地の恵みと冒険の海114匹目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>19枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gameswf/1500389070/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【探索エリアの表記について】
左から「 海域名 - 島の数字 - チェックポイント 」となります。
≪例≫
「ひつじ村近海U - 5の島 - チェックポイント 1 」の場合「 近海U-5-1 」
「くじら諸島 - 1の島 - チェックポイント 2 」 の場合「 くじら-1-2 」
※注意
よく「ひつじ村近海U - 5の島 - チェックポイント 1 」を「 2-5-1 」と書き
2番目の海域であるひつじ村近海と間違える誤りが発生することがあります。
略して数字だけで書くと間違えやすいので注意しましょう。
【海域名の略称】
・はじまりの塩湖 (塩湖)
・ひつじ村近海 (近海)(近海T)
・ひつじ村近海U (近海U)
・ひつじ村近海V (近海V)
・くじら諸島 (くじら)
・やぎ海域(やぎ)(やぎT)
・やぎ海域U(やぎU)
【Q&A】
Q:倉庫がすぐ満杯になってしまいます。
A:ポストにあるアイテムは必要な時や、すぐに売る場合だけ受け取るようにしましょう。
現在少なくとも999個以上ポストに留めておけることが確認されています。
(ただしポストにあるアイテムの保管期限には注意しましょう。)
Q:後々必要になるのかわからないアイテムがあります。
A:材料になるアイテムは収穫や探索で再び入手できるものがほとんどです。
またクエストで集める場合は収穫や探索の入手時にカウントされるので
収集系クエストのために保管しておくという意味はあまりありません。
wikiやレスを参考にし、加工等の目処が立たなければ処分は自己判断に任せます。
Q:おとものHPが回復しません。
A:状態異常マークの無い通常の場合であれば、日送りで少しずつ回復します。
急ぐのであれば該当のおともをクリックして回復しましょう (1クリックにつきAP1消費)
なお衰弱 (頭の上にバツマーク) 状態になると日送りで回復しません。
さらに50%まで回復しないと探索に連れて行けないので
クリックをするか回復薬を使用してバツマークが消えるまで回復しましょう。
Q:新しいエリアの敵が強すぎて、手持ちのおとも、装備では探索がクリアできません。
A:牧場レベルを上げて新しく開放されるおともが手に入るまで待ちましょう。
さらに戦闘時のコツとして「たたかう」(あるいは「オート」)ボタンを押す前に
ペットをクリックすると前衛として配置するペットの選択、
モンスターをクリックすると攻撃優先ターゲットの指定ができるのでそれらを駆使しましょう。
下部のおともアイコンにカーソルを合わせると、自分のステータスも見られます。
Q:序盤でお金(デニー)を稼ぎやすいアイテムは?
A:加工品の「ひつじ村近海の海図」と
「シンプルなオーブン焼き(マーモットの肉x1とニンジンx1)」です。
Lv10〜レモン:17APで900デニー
Lv15〜アサリ:6APで150デニー
Lv30〜メカジキ:13APで380デニー
Lv33〜ロバ:10APで642デニー
Q:図鑑、アルバムはどこにありますか。
A:画面下部の自分のアイコンをクリックするとプロフィール画面になります。
「コンプリート実績」の右下にある「図鑑を見る」という青いボタンから見れます。
(>>1のwikiにある「よくある質問」の項目に画像付きの説明があります。) 【Q&A】
Q:お金が足りないのですが、どうしたらいいですか?
A:大まかに分けて対策は4つ程。行動が制限されるので、緊急手段として使うのが好ましい。
1.レモン、オレンジのみを植えて数年回す。
(お手伝いが期待出来ないのなら一本でも大丈夫。)
2.魚の養殖を行う
(養殖は果樹と比べて初期投資が少ない為、手っ取り早く稼ぐのに向いている。)
3.ギルドに入り毎日ギルメンを訪問し、訪問ボーナスで食いつなぐ。
(直接デニーをもらえることもあるし、ウシのミルク等のアイテムは売る。)
4.収穫した野菜、肉を加工して売る。
(特に家畜素材は加工しないと黒字になりません。ただし、アヒルの卵、ヤギの加工品、瓶・ビネガーを使うレシピは赤字なので注意)
Q:はじまりの塩湖の2つめの島が出ません。
A:通常クエストの『塩湖に眠る3つのコイン』を受けましょう。
受託上限はないので期限のないクエストは受託可能になったら受けておくことをお勧めします。
Q:水やり収穫無視してピヨールだけ触っていく人がいるのはなぜ?
A:ピヨールを触ると自分と相手、それぞれのAPが1回復します。
触られた側はお手伝いを承諾すればAPを都合のいいタイミングで回復でき、お互い1APを好きな作業に使えます。
被りでお手伝いが無駄になるのを防ぐこともできるなど、利点もあるためピヨール触りを好む人もいます。
Q:アイテムの前についてる◆の意味は?
A:イベント関連アイテムを表すもので、名前の前に◆のマークがあるものはイベント終了と同時に消えるものです。
【Q&A】
Q:水やりなどのおせわについて。
A:野菜やいけすはクリックしてオレンジ色の状態になればクリックした順番におせわをしていきます。
予めおせわしたい物を一通りクリックして、後はおせわの動作が終わるのを待つということが可能です。
上記のオレンジ色のコマンド入力された状態は倉庫や雑貨屋など他の画面と併用できません。
倉庫等を開くとキャンセルされてしまうので、全ての動作が終わるまで待つ必要があります。
なお複数収穫できるもの(いけすや果樹)の一括収穫や
クリックによるペット一括回復の方法は現在確認されていません。
Q:クエスト「不思議な動物たち」の「ピヨール」ってどこにいるの。手紙の渡し方は?
A:自分の庭にいる帽子を被った小さな白い鳥が「ジャン=ピヨール」です。
手紙は倉庫で選択して出したらアイテムを配置する要領で
「ピヨール」にカーソルを合わせてクリックすれば渡せます。
Q:アイテム名の一部が見えなくなることがあります。
(例)◆パドル鉱石(大)の(大)の表記が雑貨屋で消えている時がある。
A:ブラウザの拡大縮小機能で100%以外に設定していると
一部表記が見えなくなる現象が起きます。100%にしましょう。
〜石原さとみ&山下智久〜 山Pは駅弁フェチ
!! _>-t‐...、
ヾ、 〃 _. -ァく:::::〃ヘ::::::\
_ ‐-′, 二ヽ::!!::::::ゝ、:__}
し 頭 / / 丶ヽ:ゞ;、_:- ]
そ が j // | |リノハヽ}丶::二::::イ_
う フ / { ノノ_ ,r !/― リ从ヾ`
= だ ッ = { ノノヘ'´:::/´_..、--―┴ヘ !!
よ ト ) r'〃 ̄ ̄ ̄ __.-<\} ヾ、 〃
お │ / j/{ |l _....--―T ̄ .._ |
っ (( r' ハ ゞ_、´ソ:! | `T "j 駅 箱 繋 智
っ )) r、 j |/ ノ ! / 弁 根 が 久
〃 ヾ、 (( { .、.イ j ! /= な 温 っ と =
!! ヾ、_.ノ / / ! / .ん 泉 た
r ;r' / '/ て で ま
/ ヽ/!{ ∠ / ま
! / ヾ / \ / 〃 ヾ
! : r'´ / へ ヾソ !!
r┤ _イ / \ \
ヘ_ゝ∠:_ノ/ 人、 ヽ/777
| } ヽ /
l | し/
l |
l |
l: |
>>1 「錯覚です」私生活のみスラスラ嘘を付ける演技派=山下智久が食ってきた女の一部「病的二枚舌」
Hな事がしたくてデートの帰りに一駅前から下して歩かせた小5の時の同級生→中2の時に童貞を捨てた女
↓
ゴマキ(スノボ旅行)
↓
平山あや(仲良く同棲部屋から堀越に登校)
↓
鈴木えみ(グータンで17歳の頃「今は仕事が楽しいから」と捨てられ、その一週間後に2人の行きつけのカラオケ屋に行ったら
女に膝枕された山下と鉢合わせしてふざけんな!と大喧嘩になった、と山下の二股と酷い仕打ちを暴露される、その女とは同じモデル仲間の香里奈だったのでプライドがズタズタに)
↓
香里奈(鈴木えみを捨てて乗り換える)
↓
山田優
↓
北川景子・1度目
↓
山下と10代から同棲してたグラドル
↓
カオリ(グレイのヒサシの子供を産んでる「舌ピアス」「入れ墨」入りの3人の子持ちグルーピー)
↓
あびる優(2009年の誕生日にも呼んで復縁を繰り返す腐れ縁/京都、沖縄、箱根等へSEX旅行)
↓
佐々木希(元ヤン・地元秋田で「髪切りデスマッチ無敗伝説」)
↓
鈴木亜美(渋谷・高層タワー「L」の店内でイチャイチャ個室デート)
↓
加賀美セイラ(山下をアレと呼ぶインフルの時も看病してたのにポイ捨てされた?口の軽い女)+19〜20歳ぐらいの元モデルとの二股
↓
>>1スレたておつ
海の日錬金やった人納得の内容だった?
↓
北川景子・2度目(大学時代からの復縁?/三股〜四股同士のヤリチンヤリマンカップル/2010年1月北川の実家のある神戸に2人で挨拶旅行に/山下父にも北川を紹介し一緒に食事をしたと山下の祖母が証言)
↓
ジェシカ(妹の家庭教師の白人女・フランス人?逆玉志向の山下の好きな領事館のお嬢様?/西麻布のバーで葉巻を咥えながら白人を後ろから抱きしめ耳元で持ち歌のはだかんぼーを囁きながら交互に腕を突き出しチェケラ、チェケラ! 決め台詞は「I am me(オレはオレさ)」/
震災後には関西に一緒に逃げて豪遊/沖縄で山田優と生田斗真も交えてキャバクラでドンチャン騒ぎ/海外から国内まで山下のツアーに同行、同じホテルに泊まらせコンサートはいつも関係者席でノリノリ/
彼女とのイタリア旅行中に日本人と撮った写真でハゲと劣化を指摘される/コンサートでファンから「将来プロポーズする時のセリフは?」と聞かれ、すかさずフランス人彼女と会話している英語で「I want you!」とフランス女しか眼中に無いアピ/フェィスブックで2ショット写真を披露/ただいま妊娠中)
↓
飲食店店員の女(ダッチワイフ好きで親交のあるリリー・フランキーの紹介…AKBとの番組あり)
↓
関東連合の女
↓
AKB大島優子(2013年正月にNYデート・空港で明治大学のロゴ入り(笑)スウェット姿の山下を撮られる)
↓
高級スパで性的サービスを強要するも玉砕→高級デリヘル嬢をマンションに呼びつけて時間差で入るのを激写される
↓
大森未知(ハワイ出身のアメリカ人と日本人のハーフで堀越高校時代の同級生、窃盗事件でもめてる最中に謹慎もせず3軒酒を朝4時迄はしごした後に渋谷の高級ホテルセルリアンタワーにお泊り)
↓
ドリー・ヘミング ウェイ(ヘミングウェイのひ孫のモデル、来日した日に青山のBAR VESPERでナンパ、インスタグラムで2ショットとアカウント流出し慌てて消して逃亡)
↓
佐藤健、三浦翔平とつるんで遊んでナンパした女
↓
綾野剛とクラブのトイレでハメてたのを目撃された女
↓
石原さとみ・一度目(春、棒読みドラマで共演し誕生会に山下のマンションに連れ込む)
↓
○ァレン(春〜綾部の元カノのフィリピンハーフ、2016年8月まで山下とペアルック?指輪はまだしてる、石原さとみと二股かけてる?)
↓
石原さとみ・二度目(秋、石原の自宅で超厳戒態勢マンションデート)、9月結婚発表へ←今ココ!
>>1乙
また荒らしが暴れてるな…
荒らしが立てたスレはスレタイがおかしくなってるので注意
【芸能】山下智久と石原さとみが同棲してた?目撃された”本気愛”の現在
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494543522/ 【フライデー】山下智久&石原さとみ「半同棲生活」撮った!
石原:今日の個人レッスン始めます
じゃあ私も映画で出た日本特撮最高峰の怪獣の名前を英語で言ってみて
山下:ゴージーラ
石原:ノーノーノー 。 ガッズィーラ
言ってみて
山下:ガッジィーラ
石原:ノーノーノー 。 ガッズィーラ
山下:ガッズィーラ
石原:そうそう上手上手パチパチ
山下:先生ご褒美のキスは〜?
石原:んもう可愛い、、、チュッ
山下:センセーーーーー ガバッ
石原:アン もぅ甘えん坊さん
山下:パコパコ…ウオーーイクーーー
石原:YOUイッちゃいなよ!
857 可愛い奥様@無断転載は禁止 sage 2017/07/17(月) 22:04:40.17 ID:kvnHIQqT0
コードブルー
山下智久が医者役って無理があるな
864 可愛い奥様@無断転載は禁止 sage 2017/07/17(月) 22:24:06.86 ID:3dYIJeVl0
>>857 事故現場でなに言ってるかわからなかったw悪声杉
867 可愛い奥様@無断転載は禁止 sage 2017/07/17(月) 22:24:23.26 ID:dl5vz4qv0
コードブルー
山Pの不自然などこでもどの場面でもカッコつけ無表情ボソボソ大根演技が鼻に付く
ほらここ感動シーンですよ的な長々した撮り方もうやめれ
無駄なカットに無駄なアップで時間が消費されてて退屈
次は見ない
870 可愛い奥様@無断転載は禁止 sage 2017/07/17(月) 22:27:34.87 ID:W9jJvJwq0
コードブルーびっくりするほどつまらなかったわ
脱落
880 可愛い奥様@無断転載は禁止 sage 2017/07/17(月) 22:31:00.63 ID:PsiUrEvs0
死んだ目でボソボソ喋ればクールな天才とでも思ってるのかね
結局P山がスーバードクターなだけのドラマだよね
これだったらまだキムのほうが血が通ってる感じはするなあと想った
881 可愛い奥様@無断転載は禁止 sage 2017/07/17(月) 22:31:06.97 ID:8GaFnKb/0
>>864 山P滑舌悪すぎ
ガッキーが現場から山Pに電話してる時に話を遮って「無理」って言ったと思ったら
「もういい(最後まで言わなくてもわかったの意味)」と言ってたみたい
断ったのかと思って、話が繋がらなくて混乱した
911 可愛い奥様@無断転載は禁止 sage 2017/07/17(月) 22:56:50.77 ID:ofC/hJt40
山pがどうみても医者にみえない。
自分を医者だと思い込んでる重度池沼のあんちゃん。
山下智久の演技を見て
. ⌒ ヾ 、ミ川川川彡
r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 ヽ ミ 彡
/. ノ( (゚ッ)/  ̄ ̄~ヽ ヾ 三 こ 駄 三
/ ⌒ ト、.,.. \丶。 三 ら め 三
彳、_ | ∴\ ヽ 三. え だ 三
| ) r‐ / ノ( \\ |∴ 三 る 三
| ⌒|⌒ ヽ ヽ | 。o 三. ん ま 三
ノ( / | | / 三. だ だ 三,.
.⌒ / ヽ|/゙U 三 吐 三
/ u 三. く 三
三 な 三
彡 ミ
彡川川川ミ.
>>1-10
【3.11】東北人は山下智久がとった行動を忘れない
山下智久へのメッセージ
サンドウィッチマン伊達「西に逃げた奴は帰ってくんな!」
/⌒\ /⌒\ 西へ レッツゴー!
(;;;______,,,) (;;;______,,,) いきのこりたい♪
丿 ! 丿 ! いきのこりたい♪
─ ( ヽノ ─ ( ヽノ
─ ノ>ノ ─ ノ>ノ ←山Pと彼女
─ レレ ─ レレ
【ジャニーズ】山P、交際中の外国人女性と東京を脱出し石垣島でバカンス 女性誌記者「震災にはあまり関心がないのでは…」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302798167/
目撃!山下智久、山田優らと石垣島のキャバクラで泥酔!豪遊!(週刊文春)
【ジャニーズ】震災後に疎開し女遊びの山下智久にKAT-TUN・田中聖が激怒「人間として信じられねー」[4/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1303821718/
【ジャニーズ】ダンスNG連発の山下智久、半笑いで「オレ、安室さんに合わせますよ」・・・安室奈美恵ブチ切れ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1308147793/
山下智久&錦戸亮のNEWS脱退理由は闇人脈と素行問題
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jr/1318690926/
【ジャニーズ】山下智久、NEWS脱退を語る「原発から逃げたらオリコン1位が取れなかった。それが凄く悔しい」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1351084644/ こんな奴が人を感動させるドラマやれるはずが無いわ
NEWS司会の24時間テレビで
当時メンバーだった山下智久が車椅子になった元同級生に対しての行い
24時間テレビ・山下は友達を売る
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1251625923/ 自分の幼なじみまで引っ張りだすかね?山下くん?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1251625369/ 656 :ユー&名無しネ:2009/08/23(日) 14:43:26 ID:zmY7u5pI0
山下って本当に最低の奴だね。
今まで少しも親しいとか言って無かった、中3で事故にあって
車椅子になった元同級生の「親友」の願いを叶えるために24時間でダイビングに挑戦!って(呆
山下はボランティア番組でさえキツイ仕事とか、初対面の障害者とかと関わるの嫌で
いつものようにダダ捏ねて、今までスルーしてた「親友」さんとやらをスタッフに探させて来たってか?
映ってた現場の様子も、自分は座ってるだけで
ゴーグルやボンベを全部周りのスタッフに咥えさせて貰ってるなんて小学生の初めてのダイビングか?
それでボランティアで僕はこんなに善い事やってます!?
いつまでも派手で見栄えが良い楽な仕事ばかり選んで、ダルくてキツい仕事はやら無いなんて
司会の一員なのにいい歳して甘えるのもいい加減にしろ!
659 :ユー&名無しネ:2009/08/24(月) 00:22:54 ID:o0TS73hF0
>>656 すごく納得した
まあ24時間テレビ自体そういう番組ってのもあるとは思うが…
偽善山下にはピッタリの番組だね
あと山下って芸人とかの仕事は絶対できないだろうね
660 :ユー&名無しネ:2009/08/24(月) 01:00:12 ID:X7xwIAxY0
>>656 山下がカメラ連れて何年ぶりかに再会するシーンも
笑わせる程シラーッと温度差を感じるよねw
ネタに困って放置してた仲良くも無い奴を自分の仕事のために
見世物に使うなんて山下はリアルに最低だわ
【ドラマ】フジテレビが人気凋落した書類送検山下智久のコード・ブルーを引き立てる為に星野源潰し!
フジテレビ「“星野源”を報じないで」映画会社を通じてスポーツ紙に圧力
3月10日、スポーツ紙が一斉に報じたのは、ドラマ『コード・ブルー─ドクターヘリ緊急救命─』(フジテレビ系)が7年ぶりに月9に帰ってくるというニュース。
救命センターに勤務する医師を山下智久が演じ、新垣結衣や戸田恵梨香などの注目女優が脇を固めるこのシリーズは、今回で3シリーズ目となる。
「現在放送中の『突然ですが、明日結婚します』は平均で
6パーセント台と、数々の名ドラマを生み出してきた“月9ブランド”は完全に崩壊してしまいましたからね」
(前出・テレビ誌記者)
4月から始まる月9ドラマ『貴族探偵』の発表は2月に入ってから。『コード─』は放送の4か月も前から発表とは、気合が入っている表れか。
「『貴族探偵』は嵐の相葉雅紀が主演ですが、どこまで数字を伸ばせるかは未知数です。となればフジテレビがヒットを飛ばしてきた『コード─』に頼りたいのはしかたないでしょう」(スポーツ紙記者)
だが、フジテレビの気合が違うベクトルへ向かってしまったという。
「3月9日に行われたアニメ映画『夜は短し歩けよ乙女』の完成披露試写会でのこと。主演声優を務めた星野源が挨拶に出たのですが、スポーツ紙では報じないでほしいと映画会社側からお願いされたんです。
取材に行って載せるなというのは釈然としなかったのですが、どうも10日付の朝刊で『コード─』を大々的に扱ってほしいとのことから、映画に出資しているフジテレビから映画会社へそのような要請があったそうですよ」(前出・スポーツ紙記者)
確かに『恋ダンス』で一世を風靡した星野源なら、紙面でも大きく扱われたはず。それだけに大々的に
発表したいフジも焦ったのだろう。
ジャニーズ事務所に見放された犯罪者山下をフジがガッキーを使いたくてゴリ押し主演
フジテレビと月9は終わってる
【芸能】山下智久『コード・ブルー』7年ぶりに復帰もメリー副社長「主演にしないで」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490366315/ 3月10日、スポーツ紙が一斉に報じた、7年ぶりのドラマ『コード・ブルー─ドクターヘリ緊急救命─』(フジテレビ系)の月9復帰。救命センターに勤務する医師を山下智久が演じ、新垣結衣や戸田恵梨香などの注目女優が脇を固める。
しかし、このキャスト発表までに、舞台裏ではスッタモンダがあったことは報じられていない。
「実は『コード─』ですが、月9で放送することは昨年秋ごろには決定していました。でも、当初は主演が山下クンではないという話だったんですよ……」(テレビ局関係者)
この人気シリーズは、ドクターヘリで現場へ駆けつける救急救命医が成長する姿を描いたドラマ。それだけに、主演の山下なしには成立しないような気がするのだが……。
「ジャニーズ事務所のメリー喜多川副社長が、山下クンを今回の作品では主演にしないと言い出したそうなんです。これまでの山下クンや新垣さんたちは成長して病院を出ていき、新たな若手研修医を中心にしたストーリーにしようと。
そこで、若手のジャニーズタレントを主演に抜擢し、彼は特別出演という形で企画が進められていたといいます」(前出・テレビ局関係者)
結局はおなじみのメンバーが出演するという形で落ち着いたようだが、そこは珍しくフジテレビ側が強硬に山下主演を譲らなかったという。
「やはり、『コード─』は月9の再生を託されているので、会社としてはキャストを変えたくなかった。
特に新垣さんは『逃げ恥』で星野源さんとともに昨年大ブレイク。ここは絶対にはずしたくなかった。
そういう意味では新垣さんに山下クンは助けられたかもしれませんね(笑)」(前出・テレビ局関係者)
またJane Stayle(原文ママ)のスレ主一人自演説の人かw
本スレだけ荒らされ、嵐が立てたスレは荒らされないとか
変なスレに誘導して勝手に埋め立て始めたり
去年秋ごろのスレ96か98辺りと同じだな
誤誘導失敗ザマァwwww
前スレの
>>1000ありがとう
自分でアドレス貼るの間に合わなかったからね
>>8 役に立ちそうもないおともが2匹当たったよ
何故復刻特攻終わったやつばかり当たるのか
>>8 Gペン当てたが前スレに書いたように回復スキル無いとバステトにステで勝っても消耗戦に負ける
もちろん1ミリもダメージ食らわないならいいんだけど速度無いので開幕クリティカルとか食らう
裏級にもっていけない理由がそれ、まだクリティカルを吸収するだけのHPと防御が無い
レベル上がってステHPが上がればそこまでいけるんだろうけど覚醒しなくてもMAX50なので道は長い
もうこれ書き込んだ時点で終わってるけど海の日は当たり以外でも充実
99回でファイナンシャリス4個ひつじめいど10体以上、女神黄青赤どれも2体以上、羊ボトルはGが多かった
上限は+50と+100が半々で一月分、時短も-30秒と-90秒が半々で1週間分
リゾートや魚石は飾るか売るか、金策おともも高レベルなので売りごろ
やっぱり2日限定だけあって1ヶ月分の要素詰まってた感じだよ
このスレだけこれであぼーん設定したら一発で消えた
NGWord:山下智久
NGWord:芋けんぴ
NGWord:自演
嫌がらせのつもりだっただろうが、無駄だったな
今年芋けんぴ2`の福袋を買ったDEBUの糖質BBAは鬼女板にカエレ
イベント格納庫を見てたんだけど
ひつじ石錬金初期ってピヨメタル錬金並みなんだな
あれっ、せっかく専用スレを作ってもらったのにこっちは使わず放置でいいの?www
【芋けんぴ専用】楽園生活ひつじ村 大地の恵みと冒険の海114芋目【自演スレ】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1500388266/ 芋けんぴさんwwwww
>>26 Gペンは◆付きの海域有利の中だから与ダメは2倍、被ダメは1/2になるよね
まずは育成してから実戦に投入しないと真価は発揮できないと思う
上級で戦いながらレベルアップするなり、ソロか2体で特級か裏で経験値稼ぎしてリタイアで帰るとかした方がいいよ
もう何かね、裏級のブタがうちのとこのチームじゃどうしようもなくて手詰まりなわけだよ
スキルの防御無視の攻撃やもの忘れにさせるのとかないし、倒せない
シマエナガでも当たらないかと錬金を45回でも出なかったし、来週のピグミーファルコンにかけるしかないわ
KKEスターで★5ランクになるとスリップが使えるようになるみたいで、多分これで倒せそう
明日やっとアメリカオオコノハズクだ・・・
十三スタイルも可愛いけど、ノーマルもいいよな〜
ま、引けるか分からんけども
>>1 おっつー
wikiがまだ埋まっていないので推測してみたのですが
バードショー7羽中4羽を仕上げれば、コガネメキシコインコの木最終に
辿り着けるのでしょうか?
なんかの応募ポイントが2から5になったので
クリックしたらエラー画面。 「戻る」とかないから
「最新の情報に更新」を押すと・・・
ただいまメンテ中・・・・ まだAP残ってたのに、、、ハンゲ、、、
ハシビロコウを3回レベルアップするとCPがもらえるとギルメンに教えてもらいました
フクロウや木を4回レベルアップしても同じようにCPがもらえますか?
どれから手をつけようか悩んでます
>>36 フクロウと木をさっきクリアしたんだけど、CPは5のままだよ
>>33 バードショーは6匹それぞれが報酬と別で金の花鳥園メダルくれるのでそれを2枚づつ納品する形
まずふたば最終覚醒が条件になって次にフクロウとインコの木が選べるようになる
>>34 CPは最大で11になるはず
>>39 ありがとうございます。
インコの木まではこの後自然回復だけでいけそうです。
計算してみた
メダリオン5取るためにはエッグG20個必要
そのために最低特級20回通う
そこでエッグ40個たまる
G20個分の欠片からもエッグ40個色を選べる
必要なマーブルエッグが30個でエッグ150個分
すでに集まってる80個差し引いて残りが70個
特級1回でエッグ2.15個として計算すると32.5回
、Gチケ獲得の20回を足して52.5回特級に通えば
メダリオン5が完成するはず
必要EPは2650EP、5.5日分
残り6日あるからまだまにあう
そもそも、特級で裏級の通行証は出現率低めで100%じゃないよ
EPをアイテムで回復したり時限の短縮しないと無理じゃないの
個人的には鳥使いの笛を+5が第一で、メダリオン★5はまたの機会になりそう
>>42 特級52〜3回中に20枚出るかどうかだから100%出すだなんて思ってないです
笛のためのチケット15枚は集めるのに
メダリオンのための20枚は集まらないって事はないだろうし
あとチケットが出る20回の特級でも欠片でエッグ6個分出てたり
20回裏級通う分のEP計算に入ってなかったりして計算ミスがあったので反省
重いから別の作業するためにゲーム閉じたらハンゲメンテだった・・・・・・
メンテ知ってたのにうっかりしてた・・・イライラする
>>41 メダリオン5を確実に取る方法は前スレでも言ったけど最初から計画的に花と鳥錬金やった人の勝ち
11回錬金が1500円 これが4回で6000円で44回でおまけチケット44枚 残り16枚のチケットは300円×16回=4800円 つまり約10800円でおまけチケ60枚でメダリオン5が貰える
しかも運よく海域有利大が当たれば
>>41の言ったような計算でもう1個メダリオン5とか鳥の笛最大強化も見えてくる
やみくもに錬金するより最初からこういうの考えて半額錬金44回+通常16回の60回錬金できた人はそこそこコスパ良かったと思う
いつもは鬼畜仕様でメダリオン5でチケット60枚必要なのに1日1回半額or半額が初回11連しかないから大体の計算で合計15000円は確実にかかるから今回は5000円近くお得
>>45 お前の事をみんながアスペって思ってるよ
取れるor貰えるじゃ無くて10800円で買うだから、買った上で運が良ければ本来欲しい方が取れる
>>46 ・日本語がたどたどしい
・何かと言うとすぐアスペ扱い
・発言内容ではなく発言者個人に対して攻撃する
いつものチョンか?
ここはお前が覚えたての日本語を練習する場所じゃないよ
>>45 細かい指摘ですまん
残り16枚は11連1回と単品5回の15回分が1回分お得じゃないか?
>>47 重度のアスペだから関わらない方がいいっすよファビョってスレ荒れるから
どうやら錬金のおまけでもらえるメダリオン5を買うと思ってるようなのだから仕方ない
まさかメダリオン5を目的・目当て・メインに課金する人いるのかな 普通は海域有利のお供や協力アクセサリ・各種回復物品目当てでやるようなものだと思ってた
>>48のとおり11連1回と単品5回の15回分が1回分お得ですね ただしお金がかかるので海域有利大1匹で特級・裏級何とかなりそうならそれで終わりでも良いし、さらにお供や物品欲しい人はここまでやれば、おまけでメダリオン5貰えますよ程度の認識で
>>46 同意
やみくもに錬金するより〜とか、考えて工夫すればいいとか自分以外は頭を使ってないことを前提としてる馬鹿がいるが
課金するときやアイテムを使うときは、いつ、どの位課金すればいいか、アイテムを使えばいいか考えるのは当たり前なんだよなあ
こういう言い方をする人は大抵課金したことがない机上の空論だったりするな
>>50 ・すぐ見下されたと個人を攻撃する
・
>>46のアスペに同意してそれが当たり前かのように装う
・結局自分の意見を持たない
これもいつもの奴だなw
貰うじゃないとか取るじゃないとか買うだとか
>>46は完全に言いがかりだと思った
どの表現でも意味が伝われば大差ない
初心者です。
錬金で「ガルーダ」が当たったのですが、「ガルーダ」はどのアイテムを使うと
覚醒できるのでしょうか?
教えてください。
>>52 もう完全に言いがかりでいいって
ID:P7JLrfm/=嘘つきアスペも絡んできた時点でスルーだわ
長文アスペの座敷童子はいい加減公式に帰ればいいのに
限定りんごまだ使うんだな
余分に20個作っといて良かったけどまさか20個以上使わないだろうな
限定小松菜と限定小魚はいったいいくついるんだ・・・
看板以降何をいくつ要求されるかわからんからその都度用意してるけどくっそめんどくさい
特に肉食うやつ来るとため息出る
ラケエンローズとガーベラ作らんといかんの勘弁してほしいよな・・・
どのへんまで行ってるかわからないけど
最後のデリシャス島への通行証にリンゴ必要になるよ
余っていてもたぶん大丈夫
>>54 ガルーダは★5お供なので、メダリオン★5かガルーダを当てて合体させれば覚醒できますよ
>>60 現状心配なのは余る事より足りない事だな
もうりんごは育てたくない
肉:雑貨屋→植える→水やり収穫→加工→おともや装備を変える(任意)→海域行く→受け取る→渡す
りんご:水やり収穫→渡す
差ありすぎでしょ…そしてりんご食べる鳥があまり来ない引きの悪さ
>>62 もしかしてりんご枯れると思ってる・・・?
りんごの木はAP消費が激しいから20個余分に収穫した時点で削除しちゃったよ
20個余分に収穫とかブルジョワだな
おれはケチ臭くてできんよ
マジか!
知らんかった・・・
いやまあでも今おまかせ水やり使ってるから邪魔だし・・・
実をつけたまま放置もできるからお任せ水やりでも別に困らんぞ
>>49 自分はメダリオン★5のためにおまけチケット目的で錬金回してるよ
既存のおともで裏まで余裕だし花と鳥錬金おともは使えるようになるまで育てるの面倒だからいらない
本当は錬金のラインナップにもメダリオン★5あるといいんだけどね
今のうちからりんご育てなおした方がいいのかな・・・
>>50 それがアスペの特長だからねw
アドバイスしてあげていると
本人は困っている人の役に立っているつもり
でもそれは自分が優れているという証明だったり
アドバイスしている自分って凄いなって自尊心を満たせて
気持ち良いからなんだよね
つまりレスを付けるって事は
アスペのオナニーに付き合っているって事さw
あれっ、せっかく専用スレを作ってもらったのにこっちは使わず放置でいいの?www
【芋けんぴ専用】楽園生活ひつじ村 大地の恵みと冒険の海114芋目【自演スレ】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1500388266/ 芋けんぴさんwwwww
>>72 急がなくても必要な時に、限定リンゴ育てればいいと思う
おまかせ水やりって、水やり忘れはないけど
節約したい時に、おまかせ使うとできないから(通常果樹とか
善し悪しだよね
あと何だろ、便利なんだが人間がダメになった気がするw
(※個人の感想です)
>>68 あれは放置したいものがあるとき使いづらいね
>>73 本人は困っている人の役に立っているつもりとほざきつつ更に言ってる本人がわざわざ説明して自分が優れていると証明だったり、したり顔で解説して自尊心を満たせて気持ち良いとか言ってる本人がアスペなのに気付いた方がいい
さらにアスペのオナニーに付き合っているなら君も十分アスペだから関わらず黙ってスルーしとけってアスペ
>>63 小松菜とラクエンローズは栄養土とアンプルが使えるからリンゴと魚よかこっちのがなんぼか楽だわ
魚もPマンやクマが使えるからぶっちゃけ林檎が一番めんどいと思う
裏なんだけど、行動不能あるのがフクロウしかいない。
数回チャレンジしたけど、まったく発動せず。
つらい
アスペは自分の言葉で語れない
誰かが言った言葉を自分の言葉のように使う
それを見事に証明しているw
特級でやっとGペンが壁らしくなってきた
Lv45で実戦投入可能域
裏級はもうカンストおともで必勝パターンあるから
Gペンはカンストまで特級で育てる
LINEシリアルコード
hitsuji3170719
>>81 間違ってたらすまん
フクロウって初期のほうの限界突破フクロウのことか?
あいつだったら、あのスキルは行動不能じゃなくてトラウマだぞ
幽霊みたいなマークでたまに行動ができないってやつ
行動不能は砂時計みたいなマークでこっちが攻撃当てない限りずっと止まってる(ターンで効果切れる場合もある)
フクロウあるなら
途中で送信してしまった
フクロウあるなら大天使キューピッグがたしか行動不能だったはずだよ
すいません。
「ガルーダ」の覚醒の件ですが、★1から★2にするための、アイテムが知りたいのですが。
教えてください。
フクロウ
威圧のマナコ:飛びかかってトラウマにし、時々行動不能にする
[大天使]キュービック
恋の停戦条例:恋の前では何物も刃を振るうこと叶わぬブ
大天使の加護(自前):大天使は恋ある限り不滅ブー
フクロウのは「時々」だからなぁ
第3弾フクロウ出たと思ったらワシミミズクか、勘違いで喜ぶところだった
コラボトルコンプしたけどこれって容器が消えないし売れないし削除しかない
コンプ報酬でも有ればいいのにそれもないイベント終わりまで飾ったら1種づつ残して
数被った分はこっそり削除かな
問題は
>>49の言う5回目の11連やってメダリオン5用にチケット集めるかどうか
半額だけで定額11連2回分まわす事になるので目玉プラチナ出無いなら続けるかの分岐点
おまけチケット44枚なら単品6回追加でプラチナスターだし
単品3個追加でわたあめ、メイプルのどちらかとヤドカリのヤド1種が選べる
欲しい物の選択肢が多くて困るなこれ
>>81です
みなさん、考えてくれてありがとうございます。
キュービックもテリアボーンも持っていたのに、もう場所がなくてリストラしてしまいました。愚かすぎて泣ける。
裏の真ん中の敵は、フクロウのトラウマにかかっていても、10ターンくらい耐えて待ちましたが、一度も発動しませんでした。時々過ぎる。
>>92 レベル40くらいで土地拡張も費用素材揃わなくて牧場手狭になるからね
おとも預かり所実装前に泣く泣くイベおとも消した人は多いと思うよ
>>92 いずれにしても行動不能が2ターン以上ないとダメで、こちらの攻撃で即解除のタイプなら無理だよ
何しろ毎ターン回復してくるから防御無視の攻撃で一撃か、もの忘れにしてスキル封じないと倒せないから
>>94 一応言っておくと、こちらの攻撃で即解除の行動不能タイプでも
こっちのおともの最後のヤツが行動不能スキル発動して
ブタに1ターンに4以上のダメージを与えることが可能(スキルでも可)であれば
・だらだら殴り続けて行動不能スキル自然発生まで待つ
・その次ターンで「応援」で確実に行動不能スキルを発生させる
・普通に攻撃
の3ターンで倒せるぞ
行動不能を攻撃で解除してもそのターンの行動順が終わっているから
ブタの回復スキルは2、3ターン目には発生しない
>>95 なんかこう・・・・
ジェットストリームアタック的な華麗なコンビネーションだよな
スキル強化するとレイドでの与ダメや被ダメも影響してくる?
裏級でダラダラ殴り続けても生き延びていられるお供と装備が欲しいわ
エッグの偏りを解消するのに1個でも他より増えたらその1個残して欠片で補完してマーブルにしてます
たとえば01111の時1個増えて01112になったら0のエッグを1増やして11112にしてマーブル1個加工
00001とマーブル1個の状態にしてまたエッグ集めます
特級では2個増えるので01122になる場合も有りますがやることは同じでこれも00011とマーブル1個にします
もし01113になった場合欠片が25個以上あれば22223にしてマーブル2個作ります
欠片が24個以下なら上級で欠片集めるか再度特級で01223か01133になるのを狙います
もし01115になったらしばらく特級回して均等になるのを待ちます
※文書中の5桁の数字は1桁づつ5色のエッグの数を表しています
>>98 Gハスキー最大覚醒MAXLvで防御185くらいこれにアロワナ+10と鳥使いの笛+5で防御250
ここまで上げれば応援なしで%30ダウンされても175なのでイーグルとオウルの強打もらっても-2ダメージになる
あとは定期的にゴールデンライフ発動すればGハスキー死なずに延々と続く
その間に豚倒せば向こうが消耗して行き仕舞いには勝てる
>>97 調べてみたけどパッシブでステ強化するスキル持ちは居ないので
アクティブだとレイドに使えないからスキル強化でレイドに影響するおともは居ない事になる
例外でアテナ装備した星座獣とマスタークラスと一緒の同族はステ強化されるので
レイドに使えないはずのアテナが星座獣で編成された5匹なら強化できるかも?
APイベントが連続してくれるのでメダリオン★5がゲットできてうれしい
>>97 レイドでのスキル発動は、攻撃系のターンごとに発動するタイプだけになるよ
他のステータスアップや相手のダウンとかはしなくて、レイドボスの方は一切使わない
ランクを上げても少しは効果は出るだろうけど、微々たるもので発動率が大事だね
防御系のスキルは発動しないから被ダメには関係ない
前スレで 裏級を ポストの肥やしアルマジロちゃん モモエ2.5倍 金兎☆4で相談した者です。
みなさんのスレから 裏は防御170超で攻撃耐えると見て アロワナLv.8の石 鳥使いの笛
(攻・防+10) 弓矢+32 アルマジロちゃん(たまに行動不能)は☆1でトライしてみました。
何枚か裏級挑戦券無駄にした結果、極めて平凡な結論に到達。
多数の緑薬と少しの復活薬を使えばクリアすることは可能。
確かに金兎前盾にして、1ターン目応援でおともの3番手(最後)に攻撃順のアルマジロちゃんの
行動不能スキルでブタが行動不能に、2ターン目でブタ撃破。
ただ、残りのワシとフクロウが普通に強くて、盾になる金兎にガードロップをかけられると防御
ほぼない状態の兎で攻撃受けて、かろうじて1ターン持ちこたえたら緑薬orピヨビタンで金兎の
上限近くまで都度HPを復活させてなんとか耐える。たまに計算ミスで1ターン内に金兎落ちたら
復活薬で復活&上限まで緑薬で回復・・・
と、薬のごり押しで倒した感じでした。
まぁ、この方法なら何でも倒せるといわれたらそれまでなのですが、とりあえず初手2ターンで
ブタを倒せたことをご報告します。
長引いて2回目の応援の機会がきて、まだワシ・フクロウの2敵残ってたら、どちらかに2度目の
応援で行動不能ぶちあてて、1方を行動不能状態にしておいて、ゆっくり動いてる方の敵を倒して
から行動不能にした残り1匹の敵をたおしてみるなどもできるかもしれません。
また、ミソはアルマジロちゃんをあまり育成しないことでした。結構素早さがあって、下手に☆増やして
覚醒するとモモエよりも早くなって、折角の行動不能が解除されてしまうからです。
以上、あまり参考にならず申し訳ないですが報告いたします。
>>103 参考になった。ありがとう
発動率はジェムを使わずに、ただ探検に連れてくだけで上がる方だよね
>>104 行動不能なら1ターン目にブタにおうえん攻撃しなくても
イーグルをまず止める方が安定する場合もあるよ
>>95のやり方はイーグル、ふくろうを止めた後にブタを仕留めるから大した装備とおともはいらん
通行証に必要なAPと探検に必要なEPが5倍で肉くずも5倍だから
ハンティング島のCP2って不要な気がする。
>>108 必要な肉くずが3つでもCP2に通う
2つ余ったとしても次にまた必要になる
2つならCP1を2回
スカイやスムージーあるなら
手間かかるけどCP1を5回とかまわすから
CP2要らなくなるのは分かる
>>100 鳥使いの笛+5にするまでが大変だって話なんじゃないのかねぇ
それに必要なG卵集めるのに君はダラダラしなかったんだろうから黙ってろよ
あれっ、せっかく専用スレを作ってもらったのにこっちは使わず放置でいいの?www
【芋けんぴ専用】楽園生活ひつじ村 大地の恵みと冒険の海114芋目【自演スレ】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1500388266/ 芋けんぴさんwwwww
防御250あればおまかせでも行けるって事だから
材料は何でもいいんじゃないか?
バステト最大覚醒LvMAXのスキル発動でも183だし
ガードリング2つと蒼聖石の指輪なら250まで届くだろ
伝説の盾なら1つで届く
食材島の後半は1島に1つしか食材でないです??
その島毎に通行証が必要でこの数??
それを6羽分…目眩がする…
前半の食材は1個で+5%に対し後半の食材は1個で+20%だから割が合うんじゃないjか?
アメリカオオコノハズク星4をKKEスター使って星5にする前に、メダリオン4を使ってあげておくと良いって認識であってる?
星の枠が増えるだけで、星は埋まらないよね?
合ってるよ
いきなり★5にすると、★☆☆☆☆状態になるw
>>116 その認識であっている
メダリオン4で★★★★にした後KKEスターを合成して★★★★☆にする
アメリカオオコノハズクいいよー
特級で欠片5個、裏級で欠片10個余分に拾ってくれる
ありがとう!
メダリオン4加工に2つしかないから、星5にするのはまだ先だなー
KKEスターに◆なくてよかったw
コノハズク2匹当ててからメダリオンで★★★★にしたあとKKEスターで★★★★☆にして
2匹目のコノハズクで★★★★★にすればメダリオンの節約
2匹目当てるのが難しいので節約のために課金しまくるのが矛盾してるけどね
やっぱりゲーム業界はユーザーを騙すことに必至になっている
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170719-00000061-jij-soci スマートフォン向けゲーム「パズル&ドラゴンズ」などで不当な広告表示を
していたとして、消費者庁は19日、ガンホー・オンライン・エンターテイメントに対し、
景品表示法違反(優良誤認など)で再発防止を求める措置命令を出した。
また、オンラインゲームの懸賞企画で同法違反(有利誤認)があったとして、
グリーに対しても措置命令を行った。
どの順番でこなしても
[報酬]がついてる全てを終えないと「バードショーの準備」は開かないので
残り時間を考えると、自分にとって欲しいと思える順にこなしたら良いのでは
>>122 もう結構前だけど課金ガチャの説明が実態と違うのを長らく放置してたことに苦情を入れたけど、ひつじ村の運営は木で鼻をくくったような返事だったからな
この件消費者庁にも通報したけどスルーされたっぽいし、
社会的影響が小さい(ユーザーが少ない)場合は運営のやり得っぽいぞ
>>124 ひつじ村錬金の説明と実体と何が違うんですか?
>>125 課金ガチャおともの性能説明が実体よりかなり良い事が書いてあった
スキル性能が違ってたと思う
そりゃガチャするだろ的なものから、え〜いらんよこれに変わった
返金修正補填なしで運営のやり逃げ
それも酷い話ですね
別げーで提示されてる確率と実際のあたりが出る確率が
違ってたケースに遭遇した事があるので
不誠実な対応ぶりからして
このゲームでも疑ってかかった方が良さそうですね
連金やってないプレーヤーからしたらどうでもいい事だし
プラチナ10%の歌い文句が実際は1%すらなかったとしても当たってる奴は居るし
訴えた結果サービス終了もあるからなぁ
当たらなかった人が騒いで当たった人とやってない人に迷惑かかるのだけは辞めてほしい
>>128 故意に人を騙すことやってたらそれは犯罪
いくら楽しかろうがそんなゲームは潰れていい
宝くじ買って外れたから犯罪扱いされたら売ってるほうはまともに商売できないよな
仮にID:/NRwOO+bの言い分が本当だったとしても訴える場所が匿名掲示板では真偽のほどは定かじゃないし
本当なら代理人立てて現実の世界で訴える事
匿名掲示板にこそこそ隠れてやってる時点でそっちの方が疑わしい
大手のブラゲでガチャの排出確率合計したら100%超えてんじゃんwてのもあったな
確率云々じゃなくて景品の性能が違ったって事みたいだからそれは通報されても仕方ない
いつだか忘れたけど確かに後出しで表記間違ってましたって出来事あったのは覚えてる
ここの運営はいつもいつもおしらせ訂正してるからいい加減ちゃんとチェック体制整えてほしい
こういう取り締まりがあるとそりゃ全てのゲームが疑われるわな
自分はひつじ村含め2つしかやってないから正直わからない
微課金でひつじ村だけと決めてる
実際には性能の違うものを売っておいて
お金出して手に入れた後から
性能違ってましただけど補償はしませんって
これ詐欺ですよね
そういえば
カーバンクルでそういうのあったね
実際は特攻じゃなかったのにガチャの方には特攻という表記があったって話
詐欺なら弁護士が取り合ってくれるからここで訴える必要も無く
現実世界で弁護士にも相手されなかったから仕方なくここで訴えてるようにも見える
あるいは本気で訴える気がないからここに書き込んだか
同意賛同を得てから訴えようとしてるならここで下手に煽らない方がいい
逆に自分に非が無かったかどうか冷静になって考える事を勧めるよ
ほとんどの場合当たらなかったのは運営が悪いわけじゃないぞ
中身の説明が違ってるなら他にも訴えがあるはず、それが無いのはそうゆう事だ
他に同様の訴えがあるなら被害者の会作って本気でやれよ
独りよがりの判断で弁護士にも相手されないまま訴えたとして勝てる裁判多くないぞ
ひつじ村の運営が詐欺行為を行ったとしても
弁護士立てて訴えるまではしないでしょう
>>136 いつもの人なんだろうけどホントに自分が見たいものしか見ないんだな
人生楽しいだろ?
それとも運営の誰かなのか?
匿名掲示板で〜ってのはあんたのことだろ、鏡見て言ってろ
>>124は苦情を入れたと書いてあり、運営からは木で鼻をくくったような返事だと書いてあるのだから
>>124運営に苦情を入れたんだよ
そして消費者庁にも通報しているんだから、匿名掲示板でコソコソ隠れてるわけじゃない
少なくともやることはやっている
訴えるとか言うがいくら使ったかしらんが課金ガチャに使う金額程度で訴訟を起こして割が合うかちょっとでも考えるられないか?
弁護士と相談して書類作って訴訟を起こして裁判になって、略式だって裁判所に行かなきゃならないのだよ
カチャ課金額程度でそんなことやってられないだろ
そして、個人的損害の多少に限らず犯罪は告発するものだろう?
>>138 そいつ柵鯖の低能鯨だよ
運営のなりすましですらないから触らないでスルーした方がいい
真面目に相手にするだけ時間の無駄
宝くじに外れたら外れくじを売ってるのは犯罪だって思っちゃう人ですか?
外れくじが入ってる事を書いてないから説明と違うって考える人ですか?
意に沿わない事はなんでも犯罪にしちゃう人ですか?
電子レンジに飼い猫入れて暖めたら死んだから訴訟
タバコの火が燃え移って家が全焼したので訴訟
コーヒーこぼして焼けどしたから訴訟
なんでも訴訟でごね得の世の中だな
>
>>124は苦情を入れたと書いてあり、運営からは木で鼻をくくったような返事だと書いてあるのだから
>
>>124運営に苦情を入れたんだよ
> そして消費者庁にも通報しているんだから、匿名掲示板でコソコソ隠れてるわけじゃない
> 少なくともやることはやっている
ここ読んだだけでもそいつの訴えが社会的には相手にされないほどトンでも話だって想像付いたよ
やることはやったけど誰も訴えを聞いてくれない、相談する相手もいないから駆け込み寺感覚でネットにご相談?
運営はともかく消費者庁も訴えに取り合わなかったって事だろ、事が事なら事件になる話がなんの進展も無いまま終わってる
それこそ弁護士にも相手されなかったのはこっちの想像した話だけではなかったみたいだな
消費者庁からも弁護士からも裁判になるかもしれないから他に話さないよう口止めされてるはずなのに
匿名だからってうっかりもらしたらこれを聞きつけた運営が対応手段取って訴えすら起こせなくなる
その辺考えてもここに書き込んでる時点で弁護士も消費者庁にも相手されなかった哀れな自称被害者が
最後の手段で匿名掲示板に直訴したってとこじゃないか?
錬金のおともの性能が表記されてる性能と実物とは違うと言ってるんですよ
買った品物とは別の品物が届いて返品にも応じて貰えなければ詐欺ですよね
>>134 買った当人が勝手に想像してたり勘違いしてたって事もあるから
詳しく調べた結果で判断するしかなくそれまでは詐欺にすらならない
立証する側は訴える側なので「これは詐欺だ」って言葉だけで終わるなら
逆に名誉毀損で訴えられる、そしてその場合詐欺呼ばわりした事が事実なのでかなり不利になるだけ
詐欺だと思ってもきちんと理由説明してから詐欺呼ばわりしないと後で後悔する事になる
>>144 言葉だけではなく
>>124 ちゃんと理由も明記されてますよ
>>145 理由ではなくそいつの言い分
相手の言い分も聞いて判断しないとどっちが正しいか見当も付かない
それとも言ったもん勝ちで決着つけるのか?
それじゃ法治国家じゃなく放置国家だよ
>>146 ここで何を書き込んでも決着はつかないですよ
売られていたものを手に入れたら違うものだったと言ってるだけです
それは詐欺です
>>147 だったら他にも同じものを買った被害者が居るはずだろ
他に居ないって事はそいつしか買ってないか
他に買った人が被害に気づいてないか
他に買った人は被害にあってないかだ
他に買った人が被害にあって無いならそいつの勘違い
そいつしか買ってないならそいつの責任もある、まったくの詐欺ではない
他に買った人が被害に気づいてないなら気づかせた上で被害者の会ができる、ここからが詐欺の疑い農耕になる
とにかく他の被害者を見つけて被害者の会作るのが良策、他は今度こそ弁護士にまともに相手してもらって策を練るしかないな
いくらひつじ村だからって農耕にはならないな、正しくは疑い濃厚
>>148 他にも手に入れた人は居るでしょう
その人たちも結果的には泣き寝入りなんでしょうね
他の人も言われてるように弁護士立てて裁判するまでは考えていないでしょう
>>135という実例があったのに
>>135にはレスを付けないID:bpX48ZQr
こいつはいつものID真っ赤君なのだろうが運営に加担しているのではなくて
噛みつきたい相手を探して持論で論破したいのだろう
ディベートを楽しんでいるというより
自分が正しいということを証明したいのだね
同時に相手に口喧嘩で勝ちたいという欲求
誰かにゲームを解説して悦に入るという快感を求めて
完全に病気です
>>151 >>135はただの言い分、世間的には言いがかりのレベル
それを「実例」にしてしまう
>>151は世の中を知らないか
自分が言えばなんでも詐欺になると信じている放置国家の民
カーバンクルはレイド特攻ありって書いてあったから
11錬金2回したのに泣き寝入りだよ・・・
>>150 IMAGINEの件もあるからね
100万注ぎ込んで当たりでなかったから裁判起こして
結果勝訴しても恥じかいて人生終わった人
ああはなりたくない
>>153 「レイド特攻のあるカーバンクルが1000匹に1匹入ってます」って言われたらおしまいの話
そんな話聞いてないって訴えてもシークレット商品なのでその詳細は秘密ですって逃げ道
>>155 あなたの2年間のお休み期間中の事なので
そのレスは見当違いです
詐欺だ詐欺だという割にはなんの行動も起こさないで泣き寝入り?で終わるんなら
最初から買わなきゃ良かった、買っても文句つけなきゃ良かったレベルの話だな
まず詐欺認定が自分の判断で決めるってのは法治国家のやることじゃない
最低第三者それも弁護士、消費者庁、警察、などしかるべきところで認めてもらってから
それが無いとただの言いがかり
いくら自分は詐欺だと思っても、外からみたら怪しい商品買って銭失った愚者だよ
限定小魚って、2匹入ってるように見えるから2匹出来るのかなと
思ったら1匹しかいないのか 考えが甘かった
ひつじ村の錬金をするのは怪しい商品を買う愚か者なんですね
>>158 これもただの勘違い
その理屈で言うなら鶏冠のあるオス鶏が卵産むのに疑問持つだろうし
家畜飼ってるのに糞や臭いがまったく気にならない設定は畜産関係者もこんなの出鱈目だと言うかもな
>>159 外(部外者)から見たらだよ
そもそも詐欺呼ばわりしてるゲームに金払ってまだ続けてるのは関係者でも理解に苦しむ
メモしておきます
外部から見ればひつじ村の錬金をするのは銭を失う愚か者
詐欺よばわりされる程度のゲームに金を払って続けるな(無課金ならよし)
詐欺だと思っても辞められない人なんだ
中毒?依存?
心にどんな闇抱えてるんだろね?
そうです
メルヘンと言うよりメンヘラの世界です
詐欺ゲームを辞められないメンヘラです
アドバイスもいただきました
ひつじ村の錬金をするのは怪しい商品を買って銭を失う愚か者
座右の銘とさせていただきます
思い込んだら何でも詐欺になる方がメルヘン
現実では詐欺ならとことん訴える
訴えないなら詐欺でない事を認めた事になる
訴えないのに詐欺呼ばわり続ければ逆告訴
その点では匿名で詐欺を連呼するのはアンフェアだがそれしかないやり方だな
でもそれが訴えられなかった敗者の断末魔の叫びじゃなければいいけどな
>>164 自己責任とか自業自得とかそっちの結末か?
訴えても同様の被害者は一人も現れず、また詐欺の立証も出来ず
自分が間違ってました、とまでは言わなくてもその場をフェードアウトして終幕?
すみませんが誰に逆告訴されるのでしょうか
課金しなければ金銭のやり取りも無く詐欺も発生しません
ひつじ村の錬金をするのは怪しい商品を買って銭を失う愚か者ですから
匿名のネットでも民事刑事に関わらず事件になれば関係者各位が一斉に動き出す
今回も詐欺詐欺連呼してそれが運営の耳に入り、これは問題だと取られ訴えられたら
ある程度居所突き止められて逮捕なんて事もありえるよ
何年か前に江ノ島で捕まった冤罪まで疑われた捕り物もあったしな
名誉毀損に金銭の動きは関係ない
根拠も無く詐欺呼ばわりした時点で事件は成立する場合があるんだよ
この場合の根拠は自分だけの言い分ではなく周りも認める立証になるけどな
書き込んだ言葉の数が自分を守ってくれると思い込んでいる
だから必死に書き込みを続けるんだね
可哀想…
ここに書き込んだら運営が取り合ってくれるって誰か力説してなかったか?
今頃そいつはどうしてるだろな?
>>169だったとしたらたいした役者だな
そんな事言ってないですけど?
どのようにして運営の耳に入るのですか?
>すみませんが誰に逆告訴されるのでしょうか
>課金しなければ金銭のやり取りも無く詐欺も発生しません
これは詐欺ではないと認めた事になるのかな?
泣き寝入りする必要なかったね
最初から詐欺じゃなかった
でもそれを詐欺呼ばわりすれば名誉毀損で逆告訴
メルヘンだかメンヘラだかそっちの世界では別なんだろうけどな
物事は連鎖するからね
君みたいなデマに流されて詐欺呼ばわりする人は他にも居るかもしれない
そいつがどこで詐欺を連呼するかも分からない
それこそ運営の見えるとこ聞こえるとこで始めるかもしれない
そうなったら一体その話はどこで始まったって事になるかもしれない
そこから後を辿ってここまでたどり着くってのはメルヘン世界では考えも付かないかな?
いい加減長文レスうざいんだけど
ひつじ錬金スレでも立ててそっちでやってくれない?
ひょっとして今相手してるのは人工知能か何かかな?
ここまでの話の流れで調べるのは捜査関係者
その報告を受けて判断するのが運営って事なんだけど
人工知能はまだ覚える事と選ぶ事ができるだけで
自ら考える事と理解する事は人の手作業が必要らしいから
その思考する部分が全然感じられない
>>179 それで運営がたどり着くとは
運営がここを見るんですかどうなんですか?
結論が出てるのにそこにたどり着けない
理解不足と思考の低下、それに判断力の欠如
サルにオセロを教えるプロジェクトってこんな感じか
堂々巡りするなら時間はたっぷり有るから勝手にやっててくれ
あのカーバンクルの件は、たまたまゲーム内の説明文で間違いがあっただけだったよ
錬金で一回でも当たった人じゃないと見えないし、お知らせのページには◆特攻10倍なんか書いてなかった
その後にすぐ訂正されて、誤りだったって発表されたから特に問題になってない
多分この事を「詐欺だー」とか消費者庁にとかって言ってるんだよね?
あ、そうだ!還付金があるからATMにっていうのは詐欺だから気を付けよう
何課の誰かって聞いて、後日かけ直すとでも言ってブロックすればいいから
それでも詐欺扱いするんだからクレーマーは基地の外だな
柵鯖の皆さん、嘘つきアスペ飼ってるギルドはなんで追放して引退追い込まないの?
ユーザー側・運営側から見てもガンだろ
>>152 言いがかりではなく事実
実際に訂正しているから運営も認めている事実
詐欺とは言わないが言いがかりではなく事実
>>186 お知らせではなく錬金画面ののカーバンクルの説明に特攻という表記があった
それを見て錬金を回した人もいると思う
わりと早い時点で運営から訂正と謝罪あったからそれほど大ごとにはならなかったはず
>>188 そろそろ運営に報告するレベルだよね
本人の自己満足のせいで柵鯖のみならず他鯖のユーザーにまで被害が及んでいる
これで運営が対処してくれるかどうかはわからないが認識を改めてくれるだろう
ひつじ村ユーザーの中に低能鯨というガンがいると
柵の公式であれだけ暴れていたから当然運営からは目をつけられているだろうしね
>>188 例の鯨だとしたら過去に所属していたギルドからは追放されてる
今は自分でギルドを作ってるので誰にも追放できない
2年以上前に暴れた後に一度消えて また戻って暴れた
空白期間があるので 金うさ・ウリ坊は持ってない
>>191 情報ありがとう 最低限の対応はされてたのか
詐欺じゃないのは認めたんだ
それにしてはずいぶん大勢が詐欺詐欺叫んでたようだけど?
今更ながら特級のハチのスリップは本当に酷いと思う
スキルや行動自体を封じることを除けば対策がないに等しい
二度とこのスキル持ちの敵は出さないでほしい
下の蜂は1ターン目に相手の攻撃前に倒せる方法が
固定できたのでそれ以来スリップ受けてない
上の蜂も2ターン目の攻撃前に倒せてる
金ウサ、ウリボウソー、キャトルの組み合わせで
薬無しで周回できてるよ
課金してるけど別にいいじゃん
ゲームをタダでやりたい連中もいるだろうけどタダでゲーム作れないんだから課金は悪じゃないな
課金して強いおとも引き当ててもLv上げが大変だなって最近思うからなんとかならんかな
>>196 今回のスリップ蜂はユーザーにそこまで言わせるほどの難敵だったて事
スリップはもう御免でも次もそう言わせるような難敵を出して欲しいとも思う
裏級の豚も同じ、対策無いと勝てないからその対策を考える楽しさがある
個人的には、ピンクキューブをもっとバンバン出してほしいね
どんなにおともを手に入れても、場所がなくてリストラとかしたくない
俺の牧場は、1/3くらいびっしりとおともが詰まってるw
異論が出ると黙っていられない
自分が馬鹿にされたと受け止めるからだ
自分の意見に逆らう人間は敵であり悪であると心から思っている
なので悪を滅ぼすことが正義だと信じ
自分に課せられた使命だと受け止める
だから相手が呆れていなくなるまでしつこく攻撃する
どんな場合でも自分の書き込みが最後になるようにする
話の内容に筋が通っていなくても関係ない
自分の書き込みで終われば満足できる
反応が返ってこなくなることが自分が正しかったという証明だと信じている
相手がいなくなったことを自分が勝利したと解釈する
相手にされていないだけなのに相手が逃げたと都合よく受け取る
相手が逆らわなくなったことは自分が強いからだと納得し
自分のポジションが一段高くなったと錯覚する
これらは全てサイコパスに見られる要素である
自分が真の怪物であることがわからないまま
毎日自己満足という正義のために悪を探しにスレにやってくる
下蜂より早いおともで攻撃ステ高いのを用意して火力アクセつけて1ターン目で集中砲火
おとりは防御140あればクリティカル以外怖くないのでHPも100くらいのを前に
1ターン目上蜂のクリティカルに耐えれば2ターン目に集中砲火でこれも撃破
あとは鳥の自然回復以上の火力で止めさして終わり
チンチラ2匹とダークタイガー1匹をそれぞれ最大覚醒して45くらいまで育てれば
後はアクセで防御+40攻撃+50HP+40くらいで底上げすると可能
HP+40になるアクセが厳しいのでウミコボーズ(HP+33)使ってます
197だけど、装備は全部過去イベで手に入れたものだよ
武者飾りMAX、弓矢は30前半、そしてXスピードリング
要は、キャトルが鈍重すぎるのがいけないんだよ
素早さ底上げして、蜂よりも先に動けるようにしてやればいい
Xスピードリングならば+24なんで、キャトルは上下蜂より早く、
ウリボウソーはハニーイーターより早く動けるようになる
他の素早さ装備については良く分からん
>>206 先に看板レベル上げた方がメダルも集まりやすく
報酬クエスト全て終わらせやすい
というか同時進行なので看板レベルと報酬クエストは
それぞれ切り離して進められるよ
報酬はふたば育てる時間を多く持てるからふたばの覚醒(メダル60枚)からがお得
インコとフクロウの木は好みで選んでいい
どっちが先でも最大強化してからクリックした方が得なので
1日が過ぎるまでクリックせずに強化待ちになるから
>>205 ウチはウリボウソーいないので青モモエで同等装備にして行ってみたが、微妙に火力が足らない感じ
下蜂に先駆けはできるけどミリ残りだったorz
>>207 ありがとう。じゃ看板クエストから納品していきます。
>>210 ああああ・・・・・・・・ホントだ!全くの勘違い!!
看板アップの為に無駄にメダル納品するのかと思ってた・・・
うわあ、何か得した気分ww ありがとう。
今時分に餌やりクエ始めるとなると完走は難しいんじゃないかな
バグじゃないならふくろう玉のスキル経験のこともあるし中途半端で終わるふたばが次の
海域特攻でどれくらい役に立つのかな?と思うとふくろう4つ揃える方を推したくなるんだが
そこらどうだろう?
今まさまにえさやりレベル2始めたばかりなんだが……
薬使っても頑張るか
イベントが始まったころはインコの木を優先しようと思っていたけど
飛行アニメまで届きそうにないから後回しにしよう
え?また気になる情報が・・・。
ちなみにインコの木は要らないんですが・・
ふたば強化よりふくろうの方がいいですか?
フクロウ玉はスキルも+250できるのでスキルジェムただで欲しい人には朗報
上フクロウ玉はEXPもスキルも+500
バグなら修正されそうだけど
上フクロウ玉がフクロウバッチになるからふたばより恒久的装置
流れから言うとふたばは最大覚醒の1つ前、
フクロウの木とインコの木は最終強化手前まで進めないとそれぞれ先へ進めない
つまり3つとも最終前で並ぶ事になる
そこでふたばの最大覚醒を条件にインコの最終強化とフクロウの夜の石の2択になる
だからフクロウの夜の石取れるときはふたば最大覚醒できた後になる
2択は語弊があるな、どっちを先にやるかの2択で両方同時にも進められる
ただ納品に使うメダル(花鳥園メダル金)が同じなのでどっちか先に片付けてから次をやったほうが確実
なるほど・・・皆さん色々と情報有難うございます。
良かった、やっと「ほのぼの」してきたww
インコMAXにしたのに飛ばねえ…
今日の分は既にクリックしちゃったから
明日になれば飛ぶのかな?
>>205 上で攻略方法尋ねた者です
ホントだ!
Xリングなんて思いつかなかったけど
有効でした!
さんくす!
>>220 カルちゃんちではいつでも飛ぶのにズルイよねw
日付変わってアニメオンしたら、ちゃんと見られるよ
>>222 日付が変わるのが待ち遠しいです
長かったw
上フクロウ玉出てますか?
今日までにやっと2個
最終日までにフクロウバッチ完成できるか不安になってきた
バードショーで行くデリシャス島で出る、肉、ブドウ、イワシって全島ランダムなの?
>>224 フクロウバッチは期間限定じゃないんだから別に最終日とか関係ないんじゃ?
>>225 1が肉、2がブドウ、3がイワシで固定
>>226 即レスありがとう
もう1こ質問なんだけど
cp1〜3が上段と下段で2個あるけど下段の方が上質が出るとかあるの?
>>226 他にも誰か居たけど最終日までに完成させてEP50%軽減使って特級&裏級回すのに使うのです
余裕があればスムージーと併用で80%軽減して上級でおとも育成にも
そのためにEPMAX回復薬温存してるしコトリフルーツ辛も溜め込んでます
>>229 ああ、なるほど
けどこれ絶対1週や2週で揃うような設定されてないんじゃないかな
6時間限定とはいえ効果が強力過ぎるし
ちなみに自分も今2つだけど色被ってる
それそれそこなんですよ
幸い手元の2個は色違いだけどこれから色被るかもしれないので
4色揃うには7〜8個出ないと無理かなと
今の4倍近くあと4日ほどで出るか奇跡おきて2個色違い来るか
夜の石合成してから3日だが上フクロウ玉1日1個ペースで出てるのは運がいいのかな?
明らかにフクロウ玉より出やすいんだけども
フクロウ玉出てる人たちうらやま
4日クリックしても一つもうちのは落とさないぞ
これって運がいいのかな?
こんなところで運を使いたくなかった
明日死んじゃうのかな?
こういうことを書き込みに来のはかまってちゃんなのに
いちいちかまうんじゃねーよ、アスペ
別にかまいたくなけりゃ個人的にスルーしとけばいいんじゃないの
ここは私物でもないからね、レスしたい人がいればするし
>>221 おー、行けるようになったなら良かった
やっとバードショーの準備に突入
この進行度で最後まで終えられるんだろうか?
>>234 さすがに色かぶりで青2個緑1個だったよ
上フクロウ玉の頻度がどんなもんなのか知りたかっただけ
世界樹やチョコレートファクトリーのかけらなんかは出ることほぼ期待してないが
それくらいのレベルなのか、他の人も結構出てるのかどうかってね
参考にして今後使い方考える
世界樹やチョコは定期的に貰えるけど、フクロウ玉は完全ランダムなのか
>>238 wikiによるとそのあとバードショウが6つあって、それぞれ406〜1621AP使うんだそうだ
んでその先もあるらしいが、使用APが書いてないからどのくらい使うのかはわからない
>>241 406〜1621APって差がデカい・・・
要は上質なやつをあげればAP節約になるってことだな
最低限で6つ終わらせるにしても、自然回復だと
かなりギリギリっぽいね
頑張ろ
>>242 後半3つの島に行けるお供を持ってるかどうかで
必要APが違うって事ではなかろうか
特級行けるのなら後半の島も回れる
バードショー6種でほぼ終わりだよ
あとは100%になった鳥たちから貰った金メダルの納品だけ
>>243 ありがとう
特級は薬無しで、裏級も多少の薬で回れてるから
バードショー6種で終わるなら何とかなりそう
最終的には雑貨屋で買えばなんとかできるのはあこぎな商売と取るか救済と取るか
もし自然回復AP&AP回復薬でクリアできそうになければ一応月曜日夜にどうするか考えるか
つか看板LV3になっても出るのが大半LV1のと肉くず系でAP報酬的においしくないもんばっか出るのはどうなのよ
インコの木が力作だったから購入できるようにしたってことかな
それほど困難なイベントじゃなかったし良心的だと思うよ
>>245 どのレベルも肉くずがAP的には一番美味しいはずだが?
EPもAP扱いするなら違うが
>>247 wikiの表を見るとわかるが1枚辺りのAPで肉くず系がおいしいのはLV1だけだよ
一番おいしいのはLV3で3枚くれる奴 1枚28.3AP
次にLV3の肉くず5枚 1枚31.4AP(別途EP)
そんで僅差でLV2で2枚くれる奴 1枚32AP
また僅差だけどLV2の肉くず4枚 1枚32.75AP(別途EP)
そしてLV1の肉くず2枚 1枚39.5AP(別途EP)
一番効率悪いのはLV1の1枚43AP
LV3で3枚くれる奴に出て欲しいのに出るのはLV1の1枚と肉くずLV1がよく出て困る
自分の場合、シロクジャク2回、クロツラヘラサギ2回でインコとフクロウには出会えなかったよ
ピグミーファルコンが多かった印象
LV3とLV1の出現率の違いは無視できない差が出てくる
LV3=約28AP に対してLV1=43AP で 1枚辺り14.7APの差が出て10枚なら約147AP
これが40枚分なんてなったら下手すれば1日分以上のAPの差が出る
そんでさっき連続3回とも最悪のLV1の1枚報酬だ 殺意が湧く
フクロウ全部交換して
ハシビロ少し覚醒できたらそれでいいわ
コンプとか夢のまた夢だし
>>250 レベル3の看板でLv1の依頼くるとイラっとするのは分かる
後3枚納品で終了のときLv1が3連続だったよ
アンプル腐葉土コンボの利かない小魚とりんごだし
皆さん、ハシビロは育成してますか?
特級で一つでも多く卵が欲しくてまだLv10のままですw
ハシビロは育て易いから速成ジュース+おにゃんこステージMAXのコンボの上、2匹で上級回れるならすぐにLVMAX40になるよ
速成ジュースもおにゃんこMAXも無いなら多少手間はかかるけど経験値3倍だからそこそこ早く育てられる
特級である程度卵稼いだら上級で1日かけて育てれば次のイベントですぐに使るようになると思うよ
そこまで手を回す余裕もないし、次回の海域有利なら後回しでいいよね
今回は特級でさえ回復アイテムが少し必要で、裏級の通行証も出が悪くて大変なわけよ
その裏級も意外な救世主のアルマジロちゃん使って、かなり消耗して勝てる位だから
どうせ鳥なら選択肢の中から選ぶとかできなかったんかな?
ハシビロコウって個人的には見た目が好きになれないけどね
育成派、後回し派一人ずつコメントありがとう
悩みポイントなのは間違いない
みんな卵欲しいよね〜
前回の錬金でシマエナガあたったから裏行ってきたよ
バステト★4、モモエ★5、シマエナガ★1
伝説の盾+30前衛+15%、アロワナ+25、不死のリング+100%で薬は使わなかった
最初不死のリング+50で3回行ったけど救急薬とたまに復活薬も必要だったから
無駄にする覚悟で2つ目作ったら一番いいやつ出たんでそっちにしたらバステトのスキル回復のみで薬はいらなかった
防御187の時に被ダメ34、147の時に50、120で60〜70くらい
あと前スレでモモエとキャトルで豚倒せないかって書いた者だけど自分で試してみたよ
バステト1+モモエ3+キャトル4+の計8ダメで残念ながら無理だった(おそらくHP10)
もう1匹海域ダメ大がいるなら行動不能系いなくても(豚は)大丈夫かもしれない
ここに書き込まれるのって凄いおともや装備持ってる人の力技自慢ばっかだね。
誰か「こんな弱小おともと装備で攻略しました」っていう頭脳プレー教えて。
>>259 「こんな弱小おともと装備で攻略しました」 → 大量に薬・復活薬使って「「1回だけ」」攻略しました(キリッでもよければ誰でもできるよ
攻略の意味はそういうのでOK?それとも笛最大強化とか★5メダル入手までの事を言ってるの?
毎回この手の輩が沸くなw 黙ってガチャ回せばいいやん
無課金・弱小おともで攻略できる設定を採用したとして、そんなサービスに誰が時間や金を使うのやらw
>>260 それ、頭脳プレーっていうのかなw
なんか、倒す順番が変わってるとか、遅れたタイミングで「おうえん」かけるとか
意外な装備の使い方とかをイメージしてたんだけど・・・無いみたいね。
>>263 攻略の意味がわからないが上級までなら守備力70以上+防御UPスキルがあるのが1匹以上いれば日送り回復は大変だけど大体薬無しで勝てるよ
特級以上なら金兎・バステト(と同等のやつ)が1匹殆ど必須の上、海域有利大がいないと凄く厳しい
>>264 上級はアンゴラ★5マジオススメ
あの子居れば弱小おともの育成が段違いに楽
>>263 自分の持ってるおともと装備で攻略法考えればいいんじゃないの?
なんで人に頼るの?
>>265 個人的にはアンゴラ★5が金兎・バステトに代わる最低限必須のラインだと思う 後はオケアノスか金羊あたりか
>>263 「倒す順番が変わってるとか遅れたタイミングで「おうえん」かけるとか意外な装備の使い方とかをイメージしてたんだけど」
それね以前俺もそういう攻略法を期待してたら「弱小おともでも大量に薬・復活薬使って「1回だけ」攻略した(キリッ」ってこれを攻略法だと、どや顔で語ったのが居たがそいつはただのバカだと思う
挙句に無課金ガーだの復活に10ひつじ石使いまくれーだの攻略法でもなんでもないっつーの
とても特級いけるおともじゃないからインコは諦めてもいいかな
3日で羽が消えるってのが……消えないんなら課金して解決するんだけど
自慢してるわけじゃなくて、倒せたパターンを提示してるだけだよ
上級を倒せたパターンを提示してくれないの?
誰かの役に立てると思うよ
弱小おともで攻略って前提が曖昧すぎないか?
どの程度のおともを指して弱小とするのかという基準がまず曖昧
雑貨屋売りのおともなのか
今回の海域に有利という特性がないおともなのか
雑貨屋おともは攻略以前の問題だと思うが
かと言って海域に有利な特性がないバステトあたりが弱小なのかといえばそれも疑問だし
人によっても弱小おともの定義は違うだろうから
>>259が望むものを提示するのは難しいのでは?
自分としては海域に有利な特性のないおともで編成した場合は全て攻略必須だと思っている
特に今回の裏は金兎バステト入れるだけではクリアできないから攻略が必要だよね
それにしても裏級のブタは難敵だろうけど、防御無視の攻撃だとかもの忘れにさせるとか色々あるよね
少数派なのはスリップか行動不能にして倒す方法なんだろうな
うちのとこはアルマジロちゃん使って、長引きながらも薬を消費して何とか勝ててるんだよね
最初に応援してブタをロックオンして2ターン目にぎりぎり撃破&次はイーグルって感じだけど
まさか預かり所から引っ張り出して役に立つ時が来るとは思ってなくて意外だったよ
http://fast-uploader.com/file/7056222484011 >>271 見せてくれてありがとう
薬が有限なのにこれはキツイね
やっぱりアクセサリで差が出てる。防御アップは中々入手できないもん
攻略とか言っても級によって勝てるおともと装備のラインなんて決まってくるでしょ
耐えれたら勝てる耐えられないなら勝てない
変わるのは薬の必要数くらいじゃね?
いちお無課金でやってるが
金兎ケンシンセルバ
装備アロワナ、キングオブメモリー、武者飾り
これでなんとか裏で勝てる感じだわ うまくいけば薬ゼロでもいける
まあでも15回いって7個くらい復活薬使ったが
攻略ってのは「敵を倒す」ことじゃねーの?
>>263の言ってる攻略は「お手軽な」とか「薬を全く使わないで」とか我儘で無理難題な前提が入るじゃん
そりゃ馬鹿にされたり課金しろって言われるのは当たり前
自分で考えもせずに人に頼って挙句文句言うとかお前何様?
>>259 鋭いw
その通りだよ
集中砲火を浴びて可哀想だね
ここの住民が怒りのレスをつけたことが真実だってことさ
表向きはアドバイスしている優しい人のふりしているけど
ちょっと言われただけで人が変わったように攻撃してくるw
まるでどっかの国の人みたいだろ?w
結局自慢するために課金したり時間を使っている数人が
自己アピールするためのスレと化したから
その数人にしか役に立たなくなったんだよ
その中でも一番性格が悪いのは無課金自慢
過去イベ品なんてもう手に入れられないんだから
課金自慢よりも悪質だということがわかっていない
中には足りない部分をどう補うかまで解説してくれる
本当に親切な人が一人いるけど
その人以外は屑だよ
>>260 259に対して集中砲火は無いと感じたが。皆普通にアドバイスしているしね。
自己アピールでもおおいに結構、敵のスキルとおおよそのHPや攻撃力を教えてもらえるだけで十分だ
流石に錬金特攻並べておまかせ余裕とか言われると何の参考にもならないが
自慢でもなんでも
攻略できた構成と倒す順序を教えてもらうだけでも参考になるよ。
裏級最初は、ボコボコにされたけど
ここを参考にして少しずつおともとアクセを変えていったら
最後は復活薬1とピヨビタンV1、たまに緑薬追加で済むようになったから。
だから先行者様、今後も情報よろしくお願いします。
特級は上の蜂がクリティカル出す前に防御スキルで170以上になる壁と
下の蜂がスリップ出す前に行動不能かもの忘れに出来るデバフ付与が居れば
鳥の火力は上の蜂より低くガード下げるデバフしか脅威が無いので時間の問題
1ターン目は壁が防御スキル発動で170以上に、火力が下の蜂を叩きデバフ付与でもの忘れか行動不能に
2ターン目もの忘れ付与なら下の蜂を殴りに、行動不能だと殴れば起きるので上の蜂を殴りに
3ターン目以後は行動不能が解ける前に上蜂倒せたら下蜂に止めを、もの忘れなら下蜂殴ってスリップ無くなったところで上蜂を処分
鳥はデバフ貰っても140あればダメージ少なく耐え切れるので力でごり押し
おともとかアクセとか具体的な名前出さない攻略だとこんな感じ?
先行者情報は何であれ、役に立つのでありがたいんだが、そのうえで
もし、課金や薬といった力業に頼らない「異色の」勝ち方があるのなら知りたいと思っただけ。
自慢と言ったのがひっかかったみたいだね。これは此方の僻みだわ、ゴメン。
助かってます
いつも情報ありがとう 等々
テンプレなフォロー書き込みが続々と単発で投稿されるw
もうそういう臭い演出はいらないからw
金兎★5、キャトルMAX、セルバで裏級回ってる
アクセはアロワナ45、弓矢30、武者飾り+5
2〜3回に1回復活薬、
毎回ピヨビタン1個は使うかなぁ
>>285 おともと装備は各プレイヤーによって差があるけど敵のステータスは不変なんで
ボスのHPと攻撃力とスキルを数値で教えてくれるのが一番助かる
たまに行動パターンまで決まっていることもあるけどそこまで把握するのは難しい
課金が力技ってのはどうかな?
一応特級裏級はプレイ料金直接取らないだけで発生してるんだと思う
ひつじ石をいくつか使ってプレイするプレミアムコース
1個も使わない人が居てもいいけど
ほとんどの人が何個か使ってプレイしてる
おともに使う人も居ればアクセに使う人薬に使う人それぞれ
使わなくても勝てる保障はどこにも無く
使ってもそれは同じ
上級までの無料のコースはともかく
有料コースなら課金するのは力技ではないと思う
大半の人は今まで防御全振りが攻略のベースになってたはずだから
今回の特級みたいな火力やスピードが物をいう攻略法って十分異色だと思われる
最初から人に教えてもらってるからその異色さに気付かないだけ
自慢といわれるのをあえて覚悟で
応援込みのGハスキーとアクセだけで防御240
防御無視おともと課金特攻火力おともで裏攻略
1ターン目防御無視で豚撃沈、2匹のランタゲ飛んでイーグルとフクロウを20%以上削る
集中すれば1匹だけ40%ほど削れる
2ターン目あらかじめ削ってあるので弱ってる方を狙って集中攻撃
以後壁が崩れない限りごり押しで勝利
最近はじめたばかりだから課金しても上級止まりなのはいいんだけどさ
なんか上級以上は強いおともでもそれだけじゃなくて覚醒が必要だったり装備が圧倒的に劣ってるの感じて
いつになったら特級いるんだろうなあ……とは思う
今回1万ちょっとで覚醒5のメダリオンほんととっときゃよかったのかなあとかでもそれしても無理だったなあとか
上級食材は全部買いました
今日は第4弾
目ぼしいの当たらなかったら11連1回と単品5回でおまけチケット60枚集めてメダリオン5を検討だよ
コサージュと鉢植えが欲しいんだよ
>>290 じゃあ俺は調べたデータ載せとこう
これから頑張るやつがいたら参考にしてくれ
誰かすでにまとめてたらごめん
鷹 HP3400 攻撃200±20 ダメ↑25% 防御↓25%3T
豚 HP10 攻撃-小 防御・素早さ-大 全体回復
梟 HP2200 攻撃180±10 ダメ↑25% 攻撃↑25%3T
※数値は多少間違ってるかもしれんので注意
メダルあと二枚ってとこで次がメンフクロウっておい一番APかかるやつじゃん!!
いつもはレベル1とか2の鳥ばっかりくるのに
>>298 メダルラス1でメンフクロウが来たオレよりましだ
しかもその前はワライカワセミだったからな
順番変えてくれよと・・・
>>254 上級より裏級のほうが美味しいぞ
もちろんボス戦前にリタイアして帰ってくるんだけどね
スムージーとおにゃんこバラードでもあっという間に上がる
裏級ボスが倒せないのに通行証だけは溜まるからちょっとやってみたら30分でLv35になったわ
>>294 最近はじめたばかりで課金して覚醒5のメダリオン取ったのなら大事に保管しておいて金兎・バステト・風神みたいな優秀な盾お供が当たったらすぐに使えるようにしといた方がいいよ 絶対にわき道それて無駄に使わないようにね
あと今回半額錬金して海域有利大が2匹以上居れば特級・裏級何とかなると思ったけど始めたばかりだと無理か
でも短期間で上級いけたのならかなり凄いから次回までに優秀な盾お供入手頑張ってね
それと時間短縮形アクセが入手できたのなら手間だけど活用してみて 地味だが役に立つよ
あと今回上級だけしか回れなくてもメダリオン4・3が入手できればきっと役に立つよ 鳥の笛も中途半端だけど始めたばかりなら無いよりマシだからこの3つは可能な限り集めておけば後日絶対に役に立つから
今回の課金は無駄にはならないから頑張って
>>294 上級と特級の差はエッグ1個当たりの必要EPがいくつかっていう効率の良さしかないから
上級食材全部買えるくらいの人ならEP薬ぶっこんで回るのと変わらないし、
今回のイベのふくろうバッジにぶっこみを合わせて使えば
次回も特級行けなくてもそれなりに色んなアイテムは手に入れられる
とりあえずはふたばに次回イベント海域有利があるからレベル40までちゃんとあげて待っとこう
裏級は今後も今回並みの防御力が要求されそうだけど・・・特級もイベントごとで強い弱いはあったからさ
次はランダム+クリティカルとか来るかな?
このスレに出て来る 海域有利 というのは
レイド海域有利と同じですか?
>>303 本来はどっちも〜海域なんだけど単に海域と言った時はレイドではない方の海域を指してます
>>303 似たようなもんだけど、ふたばの場合は次のイベがAPイベなので今回の初級〜裏級があるようなイベント海域での補正になる
覚醒具合で程度が違うと思われるが、攻撃と防御に倍率補正がかかる
>>303 レイドの時は◆次回レイド特攻とか◆次回レイドボスに特攻○倍とかはっきりレイドって書いてありますね
レイドは攻撃力が○倍になるけど、海域有利は攻撃○倍で防御ではダメージ2分の1減、4分の3減小とかの効果
レスどうもありがとうございました
ひし形マークのない、レイド海域有利おともがいるのに
気づいて使おうかと思いましたかここの返事を待ってよかったです
やっと上級に薬なしで辛うじて行けるようになったのに、
また心折れるところでした
おともの覚醒について質問なんですが
同じ星3おともが3匹いたら、星3メダリオンは使わないで、
おとも同士重ねていく方がよいのです?
また、黄色い星3個にしたあとに特殊アイテムで星5おともにしたら
黄色い星は何個になるのでしょう?1個に戻ってしまいますか?
前イベのRP錬金のおとも(三毛猫やトイプードル、レッサーパンダなど)で
育成オススメとかありますか?
初心者でまだ強いおともは持っていません(キャトルが最強)
初心者で、強いおともが揃っていないのですが育成オススメのおともは
>>309 特殊アイテムで★5に出来る★3お供は、お供2匹を残しておきましょう
メダリオンやお供で★☆☆から★★★にします
特殊アイテムを使うと★★★☆☆になります
こうなるとメダリオン★5か同じお供の合体でしか★が増えませんので、残しておいた2匹を合体させましょう
★★★★★完成です
前回イベントのRP錬金のお勧めはレイド特攻が付いてるお供です
三毛猫、トラネコなどですが、この2匹の特殊アイテム「プラチナスター」は入手困難ですよ
確か課金してチケット交換でよく出ます。イベントでも入手可ですが強いお供が必要かな
>>309 「同じ星3おともが3匹いたら星3メダリオンは使わないで おとも同士重ねていく方がよいのです?」
場合によるけど使えるお供と認識できる奴ならおとも重ねはしない方がいいかな
あと一番重要な所だけど「黄色い星3個にしたあとに特殊アイテムで星5おともにしたら黄色い星は何個になるのでしょう?1個に戻ってしまいますか?」
戻らないで星3個だけどおと最大覚醒して星5もにすると強化が大変だから、相当お供がダブってないなら星3までメダリオン強化→ここでMAXレベル上げ→プラチナスターで星5→ダブったお供2匹で最大強化が一番効率いいかな
星5にするとレベル上げ必要経験値が多く必要になるから可能な限り星3最大強化+LVMAXしてからの方がいいよ
「三毛猫やトイプードル、レッサーパンダで育成オススメは」
この中なら間違いなくトイプードル トイプードルが3匹居れば1匹にメダリオン3使って最大強化+LVMAXしてプラチナスター使って星5にして残り2匹で最大強化可能
最大強化すると守備力最大94の結構頼りになる準盾お供ができる+レイドでも役に立つと思う
後は他の人の意見も参考にしてね
☆5に増やしたお供と☆3のままのお供って同種扱いなんだっけ?
☆5の覚醒素材に☆3って使えなかった気がするんだけど勘違いかな
>>312 ★4のフレンチロップをプラチナスターで★5(★★★★☆)にした時
★4フレンチロップが覚醒素材として使えて★5(★★★★★)になった
トラネコ★★☆をプラチナスターで★★☆☆☆にしたあと
トラネコ3匹で★★★★★にもした
プラチナスターの限界突破は同種覚醒可能のはず
ミラクルストーンの場合は不明
うわあ〜錬金あんまりやらんし知らんかった…
知ってたら前回のトイプー2匹とっといてプラチナスターゲットしてからトイップにしたのに
俺はトイプードルとトイップのレベルUPに必要な経験値の差を知らなくて喜び勇んでトイップにしたからレベルアップ大変だった
最初にトイトイプードル☆3を最大レベルにしてからップにしとけば必要経験値は少なくて済んだ
トイップをトイプードルで覚醒できると知らなくて
ここのお蔭でさっき覚醒できた!
ありがとうありがとう
すごく今更だけどラクエンカピバラって思いっきりイノシシじゃないか
>>318 俺も
科は無理でもせめて目ぐらい同じにしろよ
とは思ったw
バードショーまできたんだけど
もしかして後半のチェックポイントでクエクリアする場合でも、前半を通過する必要があるから通行証3枚無駄になるってこと?
前半でも肉ブドウイワシは手に入るから
(但し習熟度は5%)
まったくのムダにはならないけど
通行証がモッタイナイ気分にはなるよねw
>>320 後半の20%食材なら5個で足りるから前半の5%食材は要らないし
5%食材は合成せずに売ったほうがデニーの得
メダリオン3って今のところ使うおともがRP連金でも手に入るのでメダリオンいらない気がしてきた
★3おともから集めている人は別だけど
>>321,
>>322 やっぱりそうかー前半食材使ったら寧ろ損だよね?
なんか勘違いしてるかと思って
ありがとうございました
今からやってバードショー自然回復で間に合うのか?
まあそれはいいとして後半いける人といけない人の格差酷すぎるよなこのイベント
後半いける人は5回ですむのにいけない人は20回ってなんの冗談
中間欲しかった
敵の強さに見合う経験値があればねぇ・・・
エッグ集めじゃ育成枠入れる余裕ないからそっちで稼ぎたかったのに
>>307 レイド海域って言葉が出てくるのはバトルに有利な特性じゃなく
落とし物(アイテム)をたまに拾えることがあるって特性だと思うよ
>>323 都合よく同じのが出るとは限らないし、恒久特攻を3、4体にしてMAXするとかなら少しでも多い方がいいんじゃないの
RP錬金で★3クラスの特攻持ちが入ったからメダリオン★3の需要は増えてると思うね
メダリオン★3は風神雷神の時から急激に需要が増したよ レイドでどうしても簡単に吹っ飛ぶからこの時のオマケチケで真っ先にシルバーハスキー入手してすぐに最大まで育てた
あと今回のメダリオン3でトイプードル→トイップにできたし 逆にメダリオン4が余りがちになってきた 現在6個 ヨークシャーテリアあたりが入手できればすぐに使えるんだけどね
>>330 今回の鳥錬金やれは☆4なんていくらでも出てくるよ
>>331 メダリオン4使える奴はいっぱいいるよ 使うに値する奴が居ないだけ
誰だってメダリオン5を金兎・バステトとか優先的に使うけど金猫・金狐・金カワウソなんかに使わないでしょ それと同じ
ヨークシャーテリアはこないだの風神雷神のときに100%入手だったからあれでとったな
>>332 トイップとシルバーハスキー持ってるのに今回の鳥錬金☆4を押しのけるほどヨークシャーが使うに値するのか
まぁ個人の価値観だし構わんけど
まだバードショー行けてないので、課金するか
考え中なんですが、バードショーの後半?の敵って
上級にしか行けないおとも持ちでは無理な相手ですか?
あと、行けたとして、ハシビロコウとフクロウの
どちらか一方しか最終まで行けそうにない
としたら、どちらがお勧めですか?
>>335 自分も上級までしかいけてなくて試したから言うけど無理。いけない。被弾がしゃれにならなすぎるし敵が強い
ちなみにそのときの最大防御110くらいだったかな
薬品使いまくればいけるかもしれないけどその薬品買うひつじ石でそのまま上級食材買った方がいい
あとハシビロコウは必ず☆5ルートを通ることになる。これをクリアしてからふくろうとインコ選択式
なので自分はふくろうにしてインコ諦めた。どうせ3日で羽消えるし……
>>332 逆に自分はメダリオン★3は全然使わないなあ
今回アメリカオオコノハズクを★★★★にした後に十三にするためにメダリオン★4を3つも使ったよ
最近は☆4おともをアイテムで☆5に限界突破させるパターンが多いからメダリオン★4の出番は多いよ
たぶん☆3おともで最近の海域に対応できるのがいないからメダリオン★3の出番がないんだと思う
>>334 今回の鳥錬金て海域有利大の奴の事?それなら残念ながら風神・雷神とかで予算使いすぎて今回錬金できないからパスしてる
もし違ったらどれに使うのが有効か教えてくださいな アンゴラ・ヨークシャーテリア以外に有効・使えそうな☆4お供を
>>337 ☆4おともをアイテムで☆5に限界突破させてアンゴラ・ヨークシャーテリア以上に使えそうなの教えてくださいな 今回限定の海域有利大以外の恒久的に使える・主力になりそうなの紹介お願いします
336さんどうもありがとうございます
とっても参考になります
>>338 十三は今回の海域有利の特性がなくなった後も使えるステータスだと思う
だから頑張って☆5にした
後はグリズリー☆4を☆5にしたやつが恒久特攻持ちの上にステ的にも高い
けっこう前に出たおともだがレイドではまだレギュラーはっている
>>340 今回は予算で錬金できないから十三無理っす 後で出たら考えてみるよ
グリズリーも持ってないな 確か雪山のレイド&EPイベ混合のやつのセルバの時の錬金だっけか、あれ以来出てきてないよね
APイベントが二回連続ってなんでだろうな
次のAPイベントはガラッと趣向を変えて来るんだろうか
次のAPイベの景品が何かわからないから今ひとつ今回に気合が入らない
回復系アイテム全部使わず温存したままでバードショウにも辿り着けそうもない
メダリオンの需要は人それぞれってとこだな
優先度低いと思ったのはRP連金ですでに恒久特攻のトラミケトイプにダックスアフガンまで揃って
トラはプラチナスターで★5にミケトイプはプラチナスター待ち状態、アフガンは★4最大覚醒なので
メダリオン3はダックスにしか使わず、ダックスは即効で育つからメダリオンなくてもダブり待ちでいいかと思ったから
逆に★4は例の100%ヨークシャ手に入れてたので即効で最大覚醒まで仕上げた
他に使うならフレンチロップとか今回大活躍したし
>>342 イベ限定上限+25の消滅期限8/8までなので1週間程度のショートイベントっぽいな
トライアルバトルなら有りそうだ
>>344 今回のイベでAP回復系全部使いきってしまって
次のAPイベでものすんごい良アイテムが景品だった時に悶絶しそうだから今回気合が入らない
>>345 >1週間
え、マジカ?
ひょっとしてギルド戦か?そうなのか?勘弁してくれ
ギルド戦なら「ギルド戦やるよ〜ギルド戦期間中移籍してもポイント入らないよ〜」というお知らせがとっくに出てるはず
運営が忘れてなければw
メンテ開けから8日までならいつもと変わらんよなぁw
だったらAPイベントもう一回って事じゃね?
今回でAP散財した人がさらにもう1度AP地獄味わうのか・・・
メンテ後数日イベ休みあって適当に土地拡張とか時間とれて
その後で1週間くらいの短いイベントかと思ってたよ
APイベント連続する場合、後半の方が報酬豪華になるだろうねw
大量の薬使っちゃったけど怖いわw
ちょっと記憶があやふやだけどレイド実装後でもAPイベ2連続はあった気がする
レイド実装前は当然APイベの連続だった
でも今回のふくろうバッジ結構よくね?
無理して作るのもわかる
ふくろう玉は「まれに」だもんな
バーテンダーのほうが有能かもしれんw
イベント格納庫を確認してないけど
初期レイドって三回に一回ぐらいだと思う
そろそろレイドかなーっていう感じで
>>354を見て最悪ランダムAPイベであるでんすけの直後が良報酬だらけのAPイベだった一昨年を真っ先に思い出した
APイベとレイドが交互になったのは確か去年辺りからだっけ?
みんなやる気満々なのが逆に怖い
5日でいいからイベなし休み期間欲しいよ
一応イベ終了からメンテまで10時間フリータイムか・・・シェンコン仕込みくらいは出来るな
てかこれの次はレイドだろうと思ってたから素材色々ポストに仕込んどいたが全売りだわ
>>360 別に強制参加じゃないからやらなくてもいいんだぞ
煽りじゃなくて自分は偶にやる気起きなくてやらんことある
>>356 フクロウの木を入手して1週間以上たったが現在上フクロウ玉赤5緑2青1黄0
やはりすんなりとはバッジ作らせてもらえないね
インコの木からもらえるカラフルな羽って
Wikiによると「牧場でおとものHPを回復」ってあるけど
これって探検の途中の戦闘中には使えないってことでしょうか?
「牧場で」って但し書きしているってことは
戦闘中は使えないって理解したんですけど
それだと役に立たないですよね?
カラフルな羽[極]の「すべての状態異常を直す」の効果も
牧場で直すだけで戦闘中は使えないって意味であってますか?
>>365 煽りじゃないけど
wikiを見る前にお知らせを読んだほうがいいですよ
正確だし早い
>>365 >役に立たない
戦闘不能になったお供を復活させるのに使うAPの量が若干減るぞ
羽は3日で消えなきゃやるんだけどなあ
課金してまでやらなくていいかなって
>>368 ニャンジェルみたいに置けるわけでもないし期限がなくてもそれはそれで扱いにくい
他に◆付きの作物植えていながらイベント海域から帰ってすぐ回復できるし、そう悪くもない
探検の戦闘中や移動では使えないけど、あっても困らないぐらいだね
入手や強化は無理せずに自分の負担等を考慮してすればいいよ
インコの木は
MAXまで上げて、襲い来るインコを楽しむものだよ
羽はおまけ
カラフルな羽はAP消費0だよね
地味にありがたい
インコも綺麗だしw
もーいいやあとは明日の金の羽根錬金の結果待ちだな
チェリーが当たったら裏級攻略できるんだけど…
なんか怖くて試せないんだけど
☆3までの覚醒のメダリオンって☆5まで覚醒させられるおともには
使えない感じなんですか?
>>375 ☆3までの覚醒のメダリオンは☆3までのおともに使えるよ
ただしプラチナスターとかで☆5にすると☆3の覚醒のメダリオンが使えなくなるので注意
だから☆3最大まで☆3覚醒メダリオン使ってからプラチナスターで☆5にした方がいいよ 間違えると☆5メダリオンが必要になり入手が非常に大変だから注意
代表的な例でいうとトラネコや三毛猫、トイプードルは★3でプラチナスター使うと進化形の★5ランクになるよね
その3匹は、メダリオン★3でMAXに覚醒させた後でプラチナスター使わないと損する
プレゼント応募は1口ずつだけなのか
確率低い一等よりほかの確率上げたかったな
>>376 >>377 ありがとうございますッ
色々考えて加工します
RP連金の代表からもれる★3ミニチュアダックスが可哀想
同じ★3でレイド特攻持ちなのに当たりにくいからラインナップに入ってる事すら忘れられてるw
>>379 あと念の為に言っておくけど☆5お供になる奴は同じ物を3匹以上用意しておくといいよ この前のRP錬金でダブリが3匹以上いるなら最大覚醒は楽
まず1匹を覚醒メダリオン3を2枚(同じ奴が4匹以上いるならそっちでもOK)で覚醒→プラチナスター使用で☆5→残りの2匹で最大覚醒可能 多分殆どの人はこうやってると思う
RP錬金のラインナップが暫くこのままだったらトラ三毛トイプー辺りはメダリオン使わんでも集まりそうだけどどうなるかね
>>380 ミニチュアダックスは限界突破できないから・・・
ぶっちゃけ3〜4匹そろえてからプラチナ使う必要なく
1匹目でプラチナ使って★☆☆☆☆にしてしまって
★★☆☆☆と★★★☆☆にはメダリオン優先で覚醒、同種おともはなるべくキープ
ただし同種おとも3匹目からはメダリオン温存して同種おともで覚醒
そして★★★★☆と★★★★★の覚醒時には温存してある同種おとも使えばいい
同種おとも居なくてもRP連金回してればいつかは当たる
※今後もRP連金のラインナップが変わらない事前提
1匹目でプラチナスターなんて使って覚醒したらメダリオン5か同種おとも合計で4つ必要になるやんダメだろそんなの
三毛猫やトラネコ、トイップなんかにメダリオン5なんか絶対使いたくないしもしRP連金のラインナップが変わったらいつ最大覚醒できるかわからないやん
もし俺が間違って初っ端でプラチナスター使ったら同種おとも4匹揃えるまで長期間あても無く待つかやり直しでメダリオン3使える最初からのやつのプラチナスター使用後の生贄にするかどっちかだな
多分後者になる。前者のいつ最大にできるかわからないなんて方法取るのは愚策中の愚策としか思えない
>>385 勘違いしてたな、プラチナスターは★★★の時使わないとメダリオン3使えなくなるんだった
★☆☆から★★★まではメダリオン3優先でダブり3匹以上ならメダリオン温存
★★★になってからプラチナスター使用
★★★★☆と★★★★★にはおとも覚醒なのでRPで当たり待ちでもここまでにダブったのでもOK
★★★まではダブりおとも2匹までキープだけど
>>386 間違ったこっちも悪いしそっちの言うとおりだけどあのRP連金★3おともなら5〜6匹すぐ被るよ
アフガンでさえ3000RPくらいで★4になったし
★3で出にくかったのはダックスだけ
トラが最初に5匹そろったのでプラチナ使ったけど
あとからトイプ5匹になったのでプラチナ使うのこっちだったと思ったくらい被った
>>388 書き込みで行き違いになったみたいだね 俺は前回1000RP程度稼いでダブリになったのはトイプードル3匹とトラネコ3匹だった
RP3000だとそんなに被るのか同じのが5匹揃えば初っ端プラチナスターでもOKだと思う(その代わりレベルアップ経験値が☆3の時より増大するけど)
次回RP錬金のラインナップ変わったら大変だから
>>387のとおり★★★まではダブリ2匹は絶対に取って置いたほうがいいね
特攻付き複数入手できてよかったじゃん
ウチなんかダブりは白きアクマ3と赤きスイセイ4だけやぞ
どなんせえ言うんよ…
>>310 >>311 レス遅くなってしまいましたが、一番知りたかったことがわかりました
ありがとう
あと、プラチナスター使ったら名前変わるから、まさかダブったおとも
重ねられると思ってなかったです
プラチナスター手に入れられるまで、2匹は大事にとっておきます
さっきトリフェス錬金やって、チェリーバードきてラッキーと思ったけど
そもそも特級越せないやorz
>>391 シマエナガだったら特級裏級どっちも使えたかも
忘却なら3ターンスリップと全体回復使わないし、殴ってもデバフ消えないので火力おともでガンガン追い込める
金の羽根錬金3回
・ピヨビタンV
・ひつじメイド
・スキルジェム[中]
ま、こんなもんだよね・・・
>>392 メダリオンの件では大嘘教えたり、「チェリーバードきてラッキー」って言ってるのに「シマナガエだったら〜」とか自説ブッこいたり
何か
>>309=391に恨みでもあるの?
>>393 ひつじメイド来ただけでも
全部シルバーな俺よりましマシw
アスペの人久しぶりだな
今まで通院でもしてたのか?
「チェリーバードきてラッキーと思ったけど」この1行を
「チェリーバードきてラッキー」と「と思ったけど」に切り分ける印象操作は流石です
そんなにラッキーじゃないみたいだからシマエナガならよかったのにねと
それすら悪意に取る感覚は世の中が敵ばかりに見えてるんだろか
アスペって・・・
プラチナ覚醒後は☆4とか☆5のメダリオンでしか覚醒出来ないと思ってたからこの情報はすごくありがたい
ただ欲を言えばあと2週間ばかし早く知りたかった…w
>>398 この手の話題は定期的に出るんだけどご新規さん?
前回出た時はミケかトラネコの話題だったような記憶がある
前スレだったかな?
ピヨビタンVって救急箱にも1個入ってるからそっちの方がお得、なので当たるなら2個以上欲しい
ひつじメイドもケーキが倉庫でカウントされるから使う時にいちいち取り出すか配置してクリック使用とかで面倒、ギルメンにプレゼント可能なのが救い
スキルジェム中はただで手に入るアレの効果の5分の1以下だからポストに保管出来る事以外の利点なくなった
こんなもんというか残念賞の詰め合わせだな
とりフェスでシマエナガget
物忘れ4ターンとかメダリオン5取れない雑魚にとっては一番の大当たりだ
>>401 今のイベントで手に入るクリックすると1日1回1ap回復する4体のフクロウの置物からまれにもらえるフクロウの球の事
強化してないのでも250スキルが上がる、強化したのは500
修正されないことを祈る
自己愛性パーソナリティ障害
1. 自己の重要性に関する誇大な感覚。
2. 限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
3. 自分が”特別”であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人たちにしか理解されない。または関係があるべきだ、と信じている。
4. 過剰な賞賛を求める。
5. 特権意識。つまり特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由無く期待する。
6. 対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
7. 共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない。またはそれに気づこうとしない。
8. しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
9. 尊大で傲慢な行動、または態度。
DSM-W-TR 精神疾患の分類と診断の手引き より
自己愛性パーソナリティ障害(人格障害)は上記のうち5つ以上当てはまります。
>>403 あんな出るか出ないかわからんもんと比較したんか
まあ錬金だって出るか出ないかわからんもんではあるがひと月ポストに放置できるのは大きな利点だと思うがなぁ
>>403 気になってお知らせ見てみたが「おともの経験値」と書いてあるぞ
強化じゃなくてスキルに使えるんか?
まさか上で言われてんのに懲りずにまた誤報撒き散らしてんじゃないだろうな
フクロウのスキル玉は確かに嬉しが
過去のスキルジェムアイテムを全部ゴミにするレベルの効率だから修正不可避と思う
プラチナスターやミラクルストーンは
どのおともに使うのが正解なの?
>>406 id変わってるがゲーム内で使って確認して書き込んだよ
スキルに使えるよ神アイテムだ
ふくろう玉あんまり騒ぐと以前の特級ドロップ確定が修正されたようになる可能性があるから静かにしてくれよ
言っちゃあなんだけどあの性能だから課金してとったんだわ
修正されたら詐欺だ
以前の特級ドロップの教訓があるからその空気を読んで今まで先行してる人は誰も情報を流さなかった
俺も気付いたのは数日前 これがまかり通ると話にならないからみんな暗黙の了解で黙秘してる
だからこの話題は静かに・自分だけの胸に入れるかギルド内で情報漏れないようにしてくれ
修正されたくないならこの話題はここでしない方がいいよ それを自慢気・得意気に語るのはもってのほか
頼むから静かにしてください 修正されたくない
俺もあの性能だから薬大量投入して最後まで行った
変更するなら100万円ぐらい返金しないとな
俺の胃袋は覚えてる
>>413 だよな。到底自然回復だけではまかなえないほどAP必要としたぞ
おまけに自分は上級までしか行けないもんだからバードショーは全部課金だ
修正するならひつじ石100個は返せって思う。AP薬品も大量に使ったけど
>>408 使えるおともがあるていど決まってるのでその中から自分の状況に応じて必要なおともを選び出す
レイド強化ならレイド特性のあるもの海域目的なら強化スキルだけでなく威圧忘却などの停止効果スキルにも注目
レイド特攻では倍率が高くても最大覚醒LvMAX時にステータスの差で総合攻撃力が逆転する事もあるのでWikiなどでステータスの伸びを調べておく
停止効果スキルも速度が関係してるのでこちらも覚醒後のステータスの伸びに注意
アレでとめておけばいいものを中身に触れちゃったか、やぶへびやぶへび
>>372 え?!
インコ、飛び立つの?!
レベル4じゃトバない?!
>>372 アップになったときのあんなに汚い画像を見るのが楽しいのか?
変わったセンスだなw
>>416 MAXまで上げて羽貰う時だけ飛ぶよ
>>417 変な団扇だなw
そろそろ報酬終わりなんだが今回フクロウバッジのため課金してでも無茶する積りだったけど
花鳥園金メダル2個集めてもしばらくは様子見か?
手遅れだったか・・・
課金して頑張った人涙目だな
怒りの引退祭り?
ああ、ついにふくろう玉修正が来たよやっぱり もう隠しても無駄だ公式で出た
一応温情?で次回のメンテナンスまでだから頑張るか諦めるか考えてくれ
これで上ふくろう玉でも戦闘経験値500のみとか微妙すぎる せめて1000〜2000くらいにして欲しい
フクロウバッジなかなかそろわないし 一気に価値が暴落した
お知らせ来たか、まあ普通に不具合だからしょうがないな
そりゃ修正されるだろ
フクロウ玉は全然出ません。3日目かな
気がかりなのはここでふくろう玉の話題が出始めて1日程度で出たこと それまで先行者の人が黙秘してた時は一切出なかった
運営の人はやっぱりこことか他の掲示板とか覗いてるんかな
もし今後はこういう、明らかにおかしい・おいしい事があったら自分の心の中だけに留めて自分だけウマーかギルド内だけでウマーにしてください
むやみに自慢すると結局拡散して自分の首絞めるから自分だけおいしい思いしてください そっちの方がみんな幸せだ
今夜はお祭りだなw
一部が情報隠匿したおかげで被害は広がらずに済んだけど
隠匿したその一部に無理やり課金してでも手に入れた奴が居るだろうから
それで自滅した被害者は訴えも出来ずに泣き寝入り?
これで詐欺とか騒ぐ奴も復活したら今夜の酒が格段に旨くなるだけだぞ
>>423 課金者から見たらスキル経験値はツインハスキーや壁猫イルカメのはずれくじで散々貢がさせられてたんだし
ここで無課金にただでスキル経験値配られたらやるせないだろうに
それにこの手の秘密が守り通せると考えてる時点で甘ちゃん
守り通せるのは自分一人だけで見つけたロジカルホールくらいだよ
>>425 俺課金者だけどこの状態が黙秘で続くんならそれで良かった レイドのRP錬金や順位報酬の変化でスキルジェム入手が難しくなったし
しかもその理論だと無課金なのにバーテン持ってて課金してるのにバーテンもらえないのがやるせないってのとほぼ同じやん
今回のイベからの参加者までは永久的にこのふくろう玉スキルの恩恵があるって方が断然いいよ
効果として載ってないんだし、明らかに今までのスキル上昇値と差があるのは明らかなんだから
そりゃ修正されて当然だわな、wikiのコメ欄にもとっくに書いたヤツいたし
ふくろうバッジ自体の性能が頭とびぬけてんだから十分と俺は思うが、騒ぎたい人は騒げばいい
のんびりとあと1色が次回のイベント中に出てくれること期待してる
まぁ修正は当然だけど黙ってれば永久に続くって事だったなら黙ってる方がいいね
ここで話が出た途端に修正ってのが気になるからさ こういうのは黙って自分だけウマーしてた方が結果的に良かったって事
農場をきれいに飾りたいと思って作物全部収穫して色々配置してみた
そして自分にはセンスがないという事実を再確認した
本物の庭かなにかを見本にしたらきれいにできるだろうか
一応マジレスしておくと
フクロウ玉云々話が出たとたんとか言ってる方いるようだけど
216名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2017/07/21(金) 03:43:00.46ID:AwWnOKw2
フクロウ玉はスキルも+250できるのでスキルジェムただで欲しい人には朗報
上フクロウ玉はEXPもスキルも+500
バグなら修正されそうだけど
上フクロウ玉がフクロウバッチになるからふたばより恒久的装置
特級の時と違って2日以上たってるし間が土日とはいえ深夜書き込みの時点で
いちいち監視してるなら金曜日のお昼ごろにはお知らせできたはずだと思う。
内部に即対応可能なスキルを持った人間がいないという推理は無理な人なのかな?
>>426 課金者は今後も連金するたびにはずれくじでペット引かされ続けるんだよ
無課金は課金しないから月1個でもフクロウ玉出たら丸儲け
課金の恩恵の方がでかいけどそれでも釈然としない何かを感じないか?
感じないならいいけど、余計なお世話だったな、忘れてくれ
>>429 黙ってれば良かったんだろうけど散々やぶへびつついた後で言っても後の祭りだよな
あとWiki初出が4日前だったんで修正の検討期間など考えてそっちが出所でしょ
>>432 その推測が正しいと2日前に対応してるはずだよな、Wikiなら4日前
>>432 ごめん、逆だった、即日修正は無理って話だね
それに補償問題も絡むから1個人が修正対応出来たとしても勝手にいじれない
上と掛け合って対応検討会議くらいはやる、そうなれば早くても2〜3日かかる話だし
ここだけを見て対応したと考えてるのはやっぱ無理ありすぎ
>>430 お手本ならカルダモンの牧場があるじゃないか
お祭りの最中にこんなほっこりした話題はさむとはw
祭りになるほど ふくろう玉は皆出てるのか
取り残された感や
>>436 せっかくだしカルダモンとは違う感じにしたいなーと思ってたけどそうだね最初くらいはカルダモン見習ってみようかな
この手の話って誰かが運営にメールした可能性は考慮範疇外になるの?
車が来ていないから赤信号でも横断歩道を渡る人間もいれば
車が来ていなくても赤信号だから横断歩道を渡らない人間もいる。
どこかで公表されてようとされてまいと、
バグを発見したら律儀に運営に報告する人がいればそれまででは。
>>437 出ないよw
騒いでるのって5日、6日前にもう終わってる重課金者のみだと思う
俺みたいな微課金は最終日に自然回復で終わるよう調整するからねw
>>440 最終日までにバードショウ終るだけで十分重課金だと思うぞ
自分は【報酬】のついたクエが未だに終わってないよ
どっちにしろフクロウ玉の件では課金者の方が得してるからいいじゃん
課金者は既にフクロウ玉いくつかゲットしてるだろうし
メンテまでは使ってヨシと運営のお墨付きもらったんだから堂々と使えるしね
>>439 もちろんその可能性は十分あるよ
ここの掲示板に書かれてすぐ対応されたから運営がここを見ていると言ってるだけ
口をそろえて、同じような例は前にもあるんだって感じでね
不具合が訂正されただけで祭りになるはずもないのに
今回のは次回メンテナンス修正予告アナウンスだけだから即対応ってわけでもないんだよね
運営さんの修正対応スピードは以前の特級袋確定の時はここで騒いだとき一応2日後くらいで予告無し即実施だったし、今回はメンテナンスまで修正しないって予告アナウンスのみだからどうなんだろ
今回のはお目こぼし・おまけ的なものなのか、一応書き込みとかで発見・発覚したのがごく最近でとりあえず修正対応が間に合わないから次回のメンテナンスでいいかーって予告だけなのか、最近誰かがメールで知らせたのかわからないけど
結局運営さんが気付いた原因・真相は闇の中か・・・・・・・
あと話変わるけどデリシャス島の上質な肉に初挑戦してきた
シカの攻撃力がハンパないけど前に書き込みあったとおり亀の攻撃は大して強くないから一番最後まで放置でOK
シカから倒すのがいいかカピバラから倒すのがいいのかはお好みだけどカピバラはシカほど攻撃力高くないし守備力・HPも低いからすぐ撃退できる
やばいのはシカ 戦うならおともの守備力は基本的に100〜130くらい必要でHPは90以上欲しい 守備UPスキル+装備品で守備力150以上は欲しい。不死リングがあれば薬使わず勝てる
編成はそんな盾+モモエ+キャトルで勝てたよ
キャトルは鈍足だけどキッチリダメージ稼いでくれる
ある程度のAP消費だけで取れる場合は取っておくもんだな
今頃になってセルバの活躍の場が来るとは予想外だったが
バグ見つけても黙っていた方がみんな幸せと言いながらID:U0WIYTXTが一番騒いで事を大きくしている件w
ありゃ、スキルにも使えたのか
ふくろう玉可愛いから配置できたらいいのになあ
と可愛さに頑張って最後までやったので
経験値だけでもまあいいや
>>448 諦めないで あと2回(今日のがまだなら3回)チャンスがある。最終日は26日0:59の深夜まで(以降15:00までメンテ)だからなんとかここまで粘って終わったら就寝してね
仕事が深夜の人は厳しいが最後まで最大限活用して欲しい
>>449 最後までやったって言ってるんだからさらに何を頑張れと?
自分の幸せがみんなの幸せだと思ってる人は良く分からんな
表向きは後2、3回のチャンスがあるよー!
実際は絞って出ないようにすればいいだけw
ご存知の方教えて下さい
鳥フェス錬金で時限AP上限+50が当たったのですが、これは今回加工できるイベント限定AP上限+25と併用できるのでしょうか
>>437 フクロウ玉が出たというより一部情報隠匿して自分達だけ得しょうと考えたらしく
その中に無理して課金でフクロウの木そろえたとか夜の石まで手に入れたのがいたっぽい
その手の輩は修正入ったらどうなんのかな?
カーバンクルの時みたいに言いがかりつけて詐欺呼ばわりも出来ないからな
>>442 課金者はこれまで外れくじでペット引かされてきたんだから何の得もしてない
そのペットがさらに無価値になるところだった、それがおじゃんになった分損益が減った程度
>>452 イベント限定上限+25は特定のイベント開催期間だけ何個でも同時に併用出来る
なので加工で2個手に入るしその2個を併用して使える
逆に120時間限定上限+50(及び100)はイベント関係なく使用できる、ただし複数併用は出来ない
なのでイベント限定は持ってるだけ併用できて、さらに120時間限定を1種類併用出来る
>>452 併用できるよ イベント限定AP上限+○○と普通の時限AP上限+○○は併用可能
もう少し詳しく言うとイベント限定AP上限+○○はある分だけ複数使えるけど普通の時限AP上限+○○は1つしか使えない
即修正されるかと思ったけど案外持ったな
912名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2017/07/17(月) 14:34:17.72ID:KN0mWfck
バグ発見ww そのうち大体の人が気づいて修正されるけど
うん、俺が知ったのその前日 一発で何言ってるかわかったよ伏せてるだけ良心的だとは思った
別の方だと思ったけどな、そっちはいまだに表に出てないので今後も秘匿のままだし
>>454-456 回答有難うございます
使用個数に制限があることも理解しました
運営はバグ内容伏せられたら自分たちじゃ見つけられない説
運営さん ここを見ていたらお願いです
メンテ中のプレイが出来ない暇な時に
次イベの情報をお知らせで表示してください
メンテ中ならプレイ前に落ち着いて注意書きを読むことができます
あー、じゃあ俺もついでに運営さんにお願い。
アクセサリ選択画面のページを変える「>」の所に
SEを付けてください。
そこだけ音が鳴らないので、何度もクリックしてしまいます。
メダリオン★5と鳥使いの笛+5ができればなー
やっぱり自然回復だけでは届かなかった
今回加工でふくろーる1個しか回復薬とれないからやんなっちゃう
スイレンプールと花壇と鳥フェンスも欲しいんだよね
ガーベラ160個?これも間に合わないやw
今回はフクロウの木あるから早めに4本立てておけば1日4AP
前回のコースター完成してれば1日1〜15AP
その前のジャングルフォールや召還陣、フェアリーゲートなんかもランダム要素や手間かかるけどAP供給装置だった
一つ一つは微々たる量だけど集めると10APくらいにはなってたかも
それが毎日なら1年で3650AP
これを少ないとみるか少しでも助けになると見るか
あー雑貨屋解放また忘れてた…いつも忘れてアイテム交換したあとにクエ思い出す
フェンスだけでも頑張ろうかな
赤きスイセイについて教えてください。
前回もらったけど防御が弱そうなのでほったらかしだったんですが、
星5でキラキラしていることに気づきました
初めての星5で以前もらって大事にとっておいたメダリオン5があるんですが、
使い時でしょうか?
wikiにどれだけ強くなるか載っていないので迷います
>>453 いやいやw
こんなバグ期待していなかったのに既にフクロウ玉相当ゲットできたから得したと思ってるよ
錬金ゴールド賞スキルジェムの倍以上の効果だし11連錬金やったくらいのお得感
いっぱい引かされてきた外れペットでちまちまスキル強化してきただけに今回ドーン!と出来て気持ち良かった
カーバンクルの時とはまったく違うでしょ
あれは錬金の説明が間違っていて実際の機能が説明以下だったのが問題だったけど
今回は説明以上の機能がついているのが間違いで説明通りにするだけなんだから
詐欺呼ばわりする要素はないよ
>>470 メダリオン★5は使わないでください
wiki見て、★5お供の防御力が100を超えるような時に使いましょう
花鳥園メダルがあと12枚で報酬が揃うけどバードショーは無理だわ
フェンスの雑貨開放もしなきゃならん、他は現物が1つ2つあればいいけど
わかりました、ありがとうございます
防御が100超えるおとももいるんですね
待つことにします
前回のレイドのRP錬金で出たんだろうけど、また普通に出るからメダリオン★5は使わない方がいいよ
メダリオン★5自体が入手は困難だし、もっと他に使うべきお供はいる
神獣とかプラチナスター使った恒久特攻持ちとかが妥当だね
メダリオン5を使うならやっぱ大本命は金兎・バステト・風神あたりだろーね
これらの内1匹でも最大覚醒してるなら個人的には次に雷神がいいなもしくは海域特攻持ってる桃金羊
>>477 詐欺の意味を辞書で調べてみるといいよ
>>411みたいなのは運営に問い合わせて正常動作って確約得たんじゃなくて勝手に突っ走ったんだろうw
バグを悪用した不正と同じだから文句言う資格なんぞない
>>467 そんなあなたにはひつじ石でスキップ技w
今回のエクステはどれもかわいいね
優良誤認の意味も分からず詐欺の意味に該当しないと辞書が読める位でないと、既に重課金なんてしてないから
金の羽でも措置命令積み重ねすらせず今後も繰り返すんだろうな
普通の人 あっバグだ 修正されるから黙っとくか 誤認なんかしねぇよ
アホの言いがかり優良誤認させられたw
故意に偽って表示する場合だけでなく、誤って表示してしまった場合であっても、優良誤認表示に該当する場合は、景品表示法により規制される
せめて優良誤認表示不成立を主張しろよ
ID:g22iOl+5 ←この馬鹿相手し倒れが馬鹿だったか
イベント情報等に一切誤認させるような表示はされてない
もし誤認するとすれば他人から手に入れた情報
嘘か本当か解らない情報では誤認しようがない
これでどうですか?
副垢を運営は否定していないからゲーム内で表示された時点でその論法は無理だな
錬金屋 とりフェス錬金開催のお知らせ
>ぜひ期間限定クエストや特別海域を遊んで「金の羽」を集めてみてください。この機会にぜひ錬金をご利用ください。
教えて下さい
夜の石は あと3個どこで手に入れるのでしょうか
近くに落ちていました すみません
お騒がせしました
複垢とか持ち出した時点で既にどちらが正論言ってるか十分理解出来てるだろ
構ってちゃんっぽいからスルーするよ
たった今バードショー受託
20%食材がひつじ石5個なので100%は25個
6羽分で150個か・・・
>>480 誤認の意味を辞書で引けw
>>482 表示の意味を辞書で引けww
そして祖国へ帰れwww
>>489 バードショー、最初の2羽分でふたば強化
次の2羽で、フクロウ強化かインコの木強化が選べる
どこまで突っ込むか、よく考えたほうがいいような
ここまでにするっていう手もあるぞ
>>491 なんとか選んで終わらせたよ
メンテ明日でも鳥フェスと花と鳥もイベントと同時終わりなんだな
15時から新しい連金来るのか?
今回15時までにやって置かないと消える罠がありませんように
金の羽が特別海域で入手できないって今頃表示修正かよ
お詫びに100万円くらい返金しろや
今回はA賞に応募した人のみになるけど、抽選にはずれても招待券が当たるチャンスがあるんだな
正直、招待券目当てで在庫のAP薬つぎ込んだからうれしい
金出して行けよって意見もあるだろうが、居住地から行くには少々遠い、でも招待券があれば家族を説得できるって感じだからさ
本音は招待券とゲーム内アイテムと別々の抽選にして欲しいと思ってたからマジでうれしい
限定AP回復薬使うの忘れてたわwww
もったいないことをした
>>499
同じく あんなに邪魔で目立つバナーなのに忘れてた AP薬のみならず応募も忘れてた
なんか色々とあかんな
シャボテンのときは券当たったな 使わなかったけど
今回も当たる気がするわ
メンテって、インしたままにしとけば凌げるんだよな?
>>503 メンテ中画面の切り替わる操作しなければ続行可能
ポップアップが出るだけでもメンテ待ち画面になるから大した事は出来ない
素直にログアウトしてメンテあけるの待った方がいいけど
APがあと少し溜まれば収穫できるとか
日送りしないで作業出来る時などは良く使う手
具体的には放置して溜まったAPをファイナンシャリスに溜め込むとか
EPは溜まっても使えばメンテになるので溢れっ放し
メンテ中はバグ取りや仕様変更はもちろんプログラムの上書きをするんだから
フリーズや巻き戻り他どんなトラブルが起きるか予想がつかない
だからメンテ中でもプレーできますとアナウンスがない場合に
勝手に作業したり日送りするのは完全に自己責任だぞ
>>503が言ってるのはハンゲのメンテのことじゃね?
ハンゲのメンテ中でもひつじ村の鯖は開いてるから遊べる
ハンゲのメンテは開始前から入っていればプレーできるけど、エラーとかが出てら戻ってこれなくなる
あれって月1で定期的にあるし、意外と長めだったりしてやだ
案内も別のとこに書いてあって、わかりづらいよね
そういえばイベント海域は明日の午後1時前だと思ってけど、夜の1時から14時間メンテに突入か
深夜にもっとロック稼いだりしたかったのに残念だよ
ふくろう玉出なかった・・・
こんな事なら明日のイベで使えばよかった・・・
上フクロウ玉リーチ!
被りなし3個目で3色
イベント3日目にはフクロウの木グレードアップしてるので10日くらいでそろった
まだ完成してないけど記念パピコ
ふたばが食欲不振になったんだけど牧場で何日日送りしても治らない
バグかな?
ギリギリまで笛にEP費やしたので、ふたばのレベルが10のままだわ
そんでクリックするとすごく苦しそうにお辞儀するんだが、実際の掛川花鳥園に居るのもあんな感じなのかな
>>508 おぉ!てっきり昼の13時だと思ってた。
風邪ひき&たまたま休日だったので昼寝て夜がっつり卵&裏券稼ぐつもりだったよ
あぶないところだった・・・
おかげで近所のコンビニにダッシュしてwebmoney買って、緑薬ちょい足しして
笛を+1追加で間に合った。
本当にありがとう。
>>107 いまさらながら、このヒントなければ裏もクリアできず、せっかく花鳥園の鳥いっぱいイベも
何も得るものなくつまらなくおわるとこだった。
最近の高難度、あまり課金はできない自分にとってここ見ないとやりくりキツイっす。
みんなありがとう。
もうすぐメンテか
メンテ時間長すぎてAP溢れるからAP上限アップ使うべきか悩む
もうメンテ入ったけど倉庫の古い期限アイテム大丈夫か?
半日以上間があるとチェック出来なくて処分されるの気づかないから
メンテあけシステムメール届いてたら覚悟して読め
こんなに長いメンテは初めて。暇だわ。
APEP漏れまくるけど、これに対して補填はないのかなぁ。
まさかこのタイミングでふくろう玉もらえると思ってもみなかったんで
倉庫にクリクリおめめの黄色いのがいて、ビックラこいた。
>>518 イベ中でもない日の長時間メンテで補填とかよく考えつくな
あるわけないだろ
>>520 ほんとそれな
何かあるとすぐ補填とか言う人って何なんだろな
緊急メンテで使った課金アイテムが無駄になったとかならまだ分かるけど
前もってお知らせのあるメンテで補填って意味わからん
ちょいちょい変更はあったけど、一カ月前から告知&再三の再掲もあったしね
APEP+100とジュース使った状態でメンテ入ったけど、さすがに自己責任だと割り切ってるわ
ジュースは別に使う必要なかったんじゃないの?むしろ損しちゃうから
効果の時間がメンテの長さ程減ってしまうわけだからね
ピグミーファルコンをKKEスターで★5ランクにしたけど、名前がなくて変更もできない
なんか花鳥園のブログでは10月下旬に決定らしいから、ずっと?????のままだ
最後の3日間に大活躍で裏級も楽に勝てて鳥の笛も+5にできてよかったよ
またいつか錬金にでも登場して◆レイド特攻で使いたいね
メンテ直前にジュース使ったんじゃなく文面からだと
ジュースの効果が残ってるうちにメンテ入ったって事じゃないの?
3倍期間だからジュースは使うだろうしそのタイミングによってはまだ残ってるだろし
>>525 ジュースの効果は1週間だしそれなら文句言ったりしないだろう
何育成するのかしらんが何育成するにしても1週間はかからんしな
次のイベント前に育成したかったならアホなだけ
おともの種類も豊富になって来たし
おとも同士の相性で探検中のステータス上がったり
連携スキル使えたりすると面白そう
メダリオン★5と鳥使いの笛+5にできたけど、限定AP+25が入手できなかったから辛いイベントになりそう
ますたーおぶきゃっとの出番はいつ来るんだ
一番役立たず
>>525 そんなのわかってる
バカじゃなかったら無駄にしないように
メンテの日時とアイテムの終了日時を考えてからスタートするもんだ
それをしないからバカだっていってんだよマヌケ
お前のそのお節介な性格は厄介だな
>>522の気持ちは理解してあげて勝手に擁護しているのに
こっちの意図は理解できないのはどういうことだ?
それは思い込みが激しいってことなんだよ
>>511で突然自慢の独り言
>>517で突然上から目線で警告
>>525で自分が一番理解していないことをお披露目
つまりお前はコミュ症
168時間利用できるジュースの14時間が無駄になったら馬鹿扱い
APEPが無駄になるから保障よこせと叫んでる輩と同じ臭いがする
育成ジュースは月に1〜2回くらい3個づつ獲得チャンスあるので多いときは7x6=42日分配られてる
上限にしたって課金してると+50だけでも一月分在庫抱えてるんでメンテの間をぬって無駄にしないように使う方が面倒
今回の長期メンテがどれだけ事前告知されててもそんなのお構いなしに期限切れたら新しいのを使うだけなんだよ
育成ジュースも上限も使う時を選べるほどの数しか残ってない人には分からないだろうけど
>>529 未来を見通すんじゃない
米572の内容が変わったらどうするんだ
>>527 連携とは違うけどミツオシエと氷の幻鳥並べてレイド探索、特攻付き鳥で残りメンバー補充
これにマスターオブバードでステ補正して雑魚ボスにワンパン入れて放出というのはダメか?
今回マスターオブバードが出たらやってみたかった
ゲームが止まっている日の午前中にIDが真っ赤w
必要もないのに書き込まれたものにレス返して必死に自分をアピール
やっぱり基地外だったろw
的確な自己分析能力には凄いの一言
そこまで分かっていながら改善能力が可決してる事がもったいない
ゲーム停止中だからこそ書き込みが増えるんじゃねーの?w
>
>>522の気持ちは理解してあげて勝手に擁護しているのに
> こっちの意図は理解できないのはどういうことだ?
そうか、お前自分の気持ちも理解して欲しかったのか
でも無理w
メンテついでに何か変更されてるかな
みんなで妄想しようぜ
一番肝心な所を修正しないのがここの運営
読み込みの遅さはそのままだろう
前回の長時間メンテで盛大に肩透かし食らったから皆今回は何も言わないみたいだねw
本命は軽量化だけどアクセの登録だけでも嬉しいかな
さっきFlashを2020年に廃止なんて記事を見て不安になったけど、
そこまでひつじは持たないかね…
今度の裏級ボスは攻撃型で力をためる→力をためる→4発のランダム攻撃(一発300ダメとか)で
3ターン目までにどうにかしないと瞬殺されるボスじゃないかと妄想してる
海用エクステリア増えないかな
前回の星のライトとか七夕の青いタイルの復刻は嬉しかった
>>543 こっちの攻撃が通るならなんとでもしようはあるから別に構わんけど今回の特級裏級はなかなか厳しかったな
相手の戦力を見極めるために死んだのって久しぶりだった
>>527 確か毛糸イベントの犬隊長と犬衛兵がそんな感じだったよ
あとはマスター系だよね
直接戦いに加わらなくてもサポートメンバー的に特性発揮できる枠あったり
戦闘中に1匹だけメンバー交代枠あると楽なんだけど、まぁ無理だろな
嫌なタイプのイベントだなー
やぐら合成後の効果を示していないところがまたいやらしい
重い〜何分かかるんだ…
ナウローの画面で、犬猫の鳴き声が聞こえるのがシュールだw
音オフにしてたのにw
とりあえずAP+つかって落としたわ
あとでまたやるわ
3秒減装備ラッシュにドン引きだわ
もはや同時装備させないための嫌がらせになってるじゃねーか
>>527 コンプガチャ規制で、特定の2種で相互強化とかは無理だからなあ
マスターやアテナはかなり危ない橋渡ってると思う
ちょっと状況変わった
走るー走るー俺ーたーちー(byピヨ
早くやりたいな
軽量化どころか激重ですわw
今回の特別海域のアクセは微妙だから他の取ろうと思ったらメダリオンもプラチナスターもない…
今北産業
メンテ終わってまた緊急メンテ?
連金の中身気になるんだけどチンチラペルシャって新種?
チンチラとペルシャだったらどっちも持ってるので強化素材欲しいかも
何のための長時間メンテだったんだろう
激重だし新機能実装や機能改善もひとつもない
社員の半休だけだったりしてw
ねえ聞いて!勇気の銅メダルの袋が紫に変更されてる!
死ぬほどどうでもいい!
チンチラペルシャ新種か・・・
特別海域特級いってきます
見た目変わる刀ええな
そのためにガチャる気にはならんけど
この雰囲気からすると捕まえられる昆虫ランダムだよな・・・
強化にも昆虫が必要だったら最悪だなこれ・・・
ふたば、星5でも有利中wwwwww
当選外れたらゴミじゃねーかよ
プレイスタイルに合わせてルート選べっていうわりにルートごとの違いがよく分からないんだがなんか見落としてるんだろうか
Cが当たった
釣り桟橋を配置出来ないんですけど、何かコツがありますでしょうか
>>574 今までの感じなら陸地に接した水上じゃないかな?
画面右のイベント参加中!とか書いてる巻物が何回閉じてもすぐ勝手に開いちゃう
日送りの下のイベポイントの欄が閉じれなくて地味に邪魔だ…
特級ボス
モウドクヘビ 見た目蛇
ファイアビースト フェンリルの赤いやつ パワーアップ
キマグレクラブ 見た目キャンサーと同じ 右のハサミ(忘却3t)
1ターン目ターゲットモウドクヘビ、応援で見方に各種バフ
2ターン目どれか不明だがボディブローくらってた
3ターン目キマグレクラブ スキル右のハサミ使用
4ターン目モウドクヘビ撃破、ファイアビースト パワーアップ使用
5ターン目ターゲットをファイアビーストに、キマグレクラブ? ガードダウン使用(防御30%低下3t)
6ターン目ファイアービースト撃破
以後蟹は忘却繰り返し、硬いので倒すのに12ターンかかった
>>575 あちこちに置いてみてるんですがなかなか置けません
また試してみます ありがとう
>>578 特級レポ乙です
今回の特級は致命的なスキル持ちは無しで、正攻法で行ける感じですかね
そうなると攻撃力が気になるところ、200とか止めてくれよ〜
とくになんの表示も出ない
ハズレたということか
海域ボスにポ〇モンのラプラスに似たのがでた
カルダモン引退したのか?
ずいぶんと牧場がさびしくなってる…
アニメOFFだとパンダが吊ってるみたいでこわいし…
裏級CP通行証ゲットw
たぶん7ターン
特急…ツイてたのかぜんぜん怖くなかった
>>581 キャンペーン結果発表→応募→当選品目の中に
金ぴかの「ご当選」があれば当選みたいです
かき氷器に氷を合成した後、5APで3回削ると説明があるのですが、
3回目は10AP消費されてる。 5APじゃないの? 何か勘違いしてる?
忘却うっとおしい
前に出したおともが喰らうからスキルで防御上げるタイプは
後ろでスキル発動してから前に出さないと長続きしない
なのでスキル抜きである程度耐えられる奴とスキル防御と用意して交互に入れ替え必須かも
>>582 寂しくなってる通り越してガランとし過ぎて怖いw
ミニマリストになったか
これ開催編まで何も見せないつもりなのかね
>>585 やっぱり最後だけ10AP減ってるよな
5APにしてはAPの減りが早いからおかしいと思ってたんだ
そういえばクリティカルなかったからハスキー前に出しておけばいいのかも?
10分で消える種が出たからとりあえず薬がぶ飲みしたけど、EVPが溜まるだけでクエは進まない
報酬アイテムの強化にEVPが必要なのはわかるがどのタイミングで未強化の報酬がもらえるかわからんのでかなりやりづらいわ
いつ出るかわからんアサガオの種とかAP消費のタイミング掴み辛いからやめてくれよ・・・
>>589 うちはクリティカルくらったよ
ただ、ダメが35ぐらいだったような…あまり脅威ではなかった
>>589 特級、誰が出したかは忘れたけどクリティカル1回金うさが喰らった。ダメ35だからいつもよりは大したことなかったけど。
とりあえずそれぞれのルートは
金魚とたこ焼きが10分制限のアサガオ出ないようです。
これ、どんだけAP食うんだよ・・・・やる価値あんのかな?
特級キマグレクラブが「左のハサミ」「クリティカル」ってやってきた気がする
もともとダメージ通る予定のHPおとも前に出してたからいくつ食らったか見てない
それと「ダレカニ」って名前でランダム攻撃(1回)をやってきたから後衛も安心ではない
モウドクヘビのワースポイズン?が空腹付けられてると貰わないみたいでどんなスキルか不明
>>590 5500にかき氷の強化アイテムとかあるけどイベント進めるだけで貯まるポイントはいくらなのか
朝顔なしだと足りないのはどのくらいなのかがさっぱりだから序盤に出ると困るね
>>584 581とは別人だけどありがとう
外れたと思ってたけど念の為にもう1回見に行ったらBが光ってた
10分限定あるのか、イベントのお知らせ端折りすぎだろ
完全に手さぐり状態だよ
たこやきのタコに無印、良質、スーパーとランクがあるせいで後が怖い
「どんな品質でもいいから」に良質やスーパー納品できんわ
>>598 いろいろわからなすぎて困るねー
種が出ないルートがあるらしい?のでそっちからやろうかな
ちなみにおもちゃルートで種出ました
>>600 かき氷もレインボーとかあってどうすんだこれ状態
カキ氷のAP直ってるっぽいけど今までの計算したらやっぱり余計にAP消費してるわ
カキ氷7個分で35APか…
たこやきから始めてみたんだけど一回目の納品を普通・いいやつ・いいやつの3つでクリアした時点で
イベントポイント8しか入らないんだけど他もそんなもん?
>>605 わたあめは普通(白)が22、赤が33
納品じゃなくて作った時に加算されたよ
たこやきルート3/5まできたが
どんな品質でもいいから7個納品だった
2/5は同じく5個納品
1/5は同じく3個納品
AP消費自体はそれほど多くなくクリアするもののEVPがいつ獲得できてるのか全然わからん
特級用のEP溜まるまでカキ氷作ってたら種出た
まったく用意して無いと慌てるぞこれ
収穫まで30APだからメイドひつじからケーキと紅茶貰っておいて2個づつ使うか
配置してクリック使用かで賄える
クリックの方が若干早いから土地広ければそっちで
レインボーもわたあめの納品対象になってるから、仮に白を余分に作っておいたとしても
レインボーの方から納品されたらと思うと怖くて進めれない。
運営さん早くどうにかしてよ。 最初からげんなりだわ。
たこ焼きはタコを釣った時に加算されてるね、今確認した
>>608 5/5で最高品質を納品とかないよねw
要求されそうで恐いんですけど
>>612 良質以上とかであってほしいと俺も思っているよ
今良質が6匹とスーパー2匹が倉庫にいる
イベントポイント欲しいだけならたこ焼きなんか作らずにひらすらタコつりあげるだけでいいってこと?
ポイント景品ロクなのないけど
勘違いしてた。
わたあめの種類はEVPに関係するだけで納品はどの色でも同じ扱いにしかならないのか。
金魚だけど出目金1和金3の状態で納品画面に和金出てるから納品したら出目金取られたわ
入手順が出目金→和金だったからレア度高い方から取られるのか入手順なのかは分からない
>>616 おもちゃで、リス→リス→ひつじ→リスと出て3点納品したらリスが残ったから、入手順じゃないかと思う
納品したくないやつはいったん地面に退避させてくれよん…
>>575 陸地に必死に置いてました!陸地にくっつけた海上なんですね
もし他にお困りの人が居たらアレなので、失敗談ですが書き込みます
さぁ、裏級行ってきたぞお前ら
アイスウイング→毎ターンクリティカル80ダメ HPは3匹の中で一番低い
インペリアルペンギン→基礎攻撃力200前後でパワーアップとガードダウン使ってくる
ミニパオー→4ターン連続で力貯め使ってきてそこで倒したから何やってくるかわかんない HP高め
ブタみたいに防御がバカ高いのはいないけど全員が殺しに来てる感じがした
初だったしHPの数値までは追えてない
がんばれ、最悪はひつじ石になっても詰むことはない
しまった、朝顔で少々本気出しすぎた。しかも青が8割以上とかクソすぎた
朝顔やるなら多分2000〜3000稼げば十分だと思う
言い忘れたが、裏級ボス倒してクールジュエルがもらえる
ボスの次でピース10個の宝箱、この辺は前回と似てる
カキ氷で多めに使わされたAP返ってこないのかな?
被害受けた人少なそうだから無理かなー
ふたばだったらクリティカルくらっても40だった(裏
>>619 >>621 裏乙
特級 癖の無いスキル重視編成
裏級 癖のあるスキル+パワー両立編成
って感じ
特級はHP40以上でアクセ込み素の防御130くらい、吸収攻撃ありの壁と火力で行けそう
裏級は火力が相手動く前にしとめられるなら防御気にしないでもいいのかも
特級は金兎、キャトル、ウリボーソー
アクセは弓矢30、武者飾り+5、笛+5で
問題なくいけそう
ほぼノーダメージで戦闘終了
すみません、特級倒す順番教えてもらえますか?
持ってるのはHP100程度、守備100の盾お供(防御UPスキル有)・キャトル・モモエ・ふたば
装備品は武者飾り+5・弓矢25・キングメモリー・キングクリーチャー・不死リングあります
どういう組み合わせ・装備で倒す順番はどのようにすれば勝率が一番高そうですか?
かき氷終わらせたけど別にレインボーとか関係なくひたすら数だけだった
多分質の違いって入るEVPの違いでしかないと思う
>>626 とりあえず行ってみた方がいいよ、ぜんぜん怖くないからふたばキャトルと防御100ので
順番は自分は上から順に、カニはクリティカルあるけど35だから
あとダレカニがどこに飛ぶかわからないけどw
薬は要らないし不死も要らないと思う
>>626 蟹は硬いので防御無視などの手段があれば早く倒せた前回の裏級豚に近い、
でも火力十分なら防御超えて叩けるので火力次第、足りないなら手段あるかどうか
手段も無ければ後回し、ただし忘却と35ダメージのクリティカルが忘れたころに飛んできます
蛇はワースポイズンが空腹付与してくるっぽいので薬を使う場合厄介
おなかポーション少ない時、薬を使いたい時は先に倒しましょう
赤犬はパワーアップとガードダウンのあわせ技で壁を削りに来るので基本こいつが最初
金兎を盾にして、あと2匹・・・
ふたばの☆4(今回有利中)
キャトルの☆5(イベント有利大)
ウリボーソー(イベントダメージUP)
だったら、どの組み合わせがいいでしょう?
運営独特の日本語だと強さの比較が出来なくて・・。
>>628 >>629 ありがとうEP溜まったら行ってきます
>>630 キャトルとウリボーソー
ふたば最大で★4なら有利中だし1ランク下の戦力
特級は赤犬さえ落とせばわりと安心ね
硬い盾が居れば、ふたばLv10を連れて行ってレベル上げできる
こんな低レベルでも力溜めパンチでカニに200ダメとか出してビビるわ
限定小麦アンプルで6個に増える、小麦粉に4個必要だから種とアンプル2個使って小麦粉3個作れる
限定サトウキビもアンプルで6個、シュガーに4個必要だから小麦粉と同じ
特級は蟹が35ダメのクリティカルを1〜2回おきくらいに使ってくる
通常火力は真ん中のビースト一番強いね
防御140くらいの時に15くらいくらったと思う
助っ人ハウスからもらえるおともはもらってから3時間の制限付き肉一つで1体出せる
自分がもらったのはAランクのおとも(他はいるかわからない)で特級でも十分活躍できるもの
海域特性中と海域の最後のお宝が増える(エリア最後の何もない場所にお宝追加)
特性持ちHP100攻撃80防御85素早さ39
蟹パワーアップ使ってきた
こいつらスキルの総合デパートだぞ!
蟹のダレカニってスキルが発動したら前の金兎じゃなく後列にダメージ飛んだわ
>>632 ありがとう。やっぱ、ふたばって役に立たないんだ・・・
最大覚醒なんか出来っこないハードルの高さで、次点は役立たずって
いつものパターンだけど酷いよなあ。
海域のオーブって8月9日までなんだね
前編で良い賞品出てないけど後半にメダリオン★5出たらうれしいな
防御3匹とも130にして横並びにしておとり使わなければ集中攻撃喰らわないで済む
でもその防御力だと火力まで手が回らない
今回もかなり面白い運営からの挑戦状だな
>>608続き
4/5 どんな品質でもいいから10個納品
5/5 どんな品質でもいいから12個納品
ん〜、ルートクリアとか全ルート終了したら(再)クエストで品質に見合ったEVPもらえるパターンとかかな?
今回の特急はいつもと比べると楽みたいですね
特級行ってみましたが特急クリア無理でした…
上級だーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
加工品見たら上級だけでいいと思える品しかなかったからラッキー
特別海域イベント続くと防御力の無さ痛感するわ
たのむでミラ。お前がナンバーワンや・・・
カニうぜええ
クリティカル喰らったと思ったら
防御まで下げやがった
キャンペーン海域と特別海域は果たして何が違うのか
わけてるから意味はあるんだろうけど
クリック毎にいちいちピヨールが長時間走るのがうぜえ
もしかして特級の蛇のスリップって先に食欲不振になってると喰らわなかったりする?
蛇最後に残してるけど盾役が食欲不振のせいか全くスリップ喰らわないんだけど
糞運営め、何やらかした?
重過ぎてゲームにならないよ。
相変わらず長期メンテの後はグダグダになる。
オプションで消音とかにしてたのをリセットされてるし、
アクセの装備配列も倉庫優先が新しい物になってるし、
何をどうすればこんな事になるのかな?
特級の「ダレカニ」って攻撃は対称ランダムみたいだね
前列無視で後列にくる場合もあるからあまりにHPと防御が低いと危ないかも
>>652 前回もそうだったからたぶんそうだね
食欲不振になってむしろありがたい
虫フィギュア
必要数
初期虫1 +1虫2 +2虫3 +3虫3クールジュエル2 先不明
初期ステ10 +1ごとに+2?
重すぎてプレイに支障が出るレベルなんだが
メンテ時間足りてなかったんじゃないか?
>>656 ホントに史上最悪の重さ
こんなんじゃギルメンさんの巡回なんか
気が遠くなりそうなぐらい時間かかりそう
運営さん、なんとかしてー!!
重すぎる・・・・ゲームやってんのにイライラする・・もう、今回は止め!
いつも通りひつじ石50個買ったんだけど
なんか錬金回す気にならないラインアップ。
目玉がおともじゃないからかな?
>>659 そうかい?今回は半額だけでも回す価値あると思うよ AP+25(最大+50)のアクセは簡易的だけど恒久的にAP+25〜50が使える事を示してる
武者装備は以前の5月辺りに出てたやつだから、また今後錬金で出る可能性がある(伝説装備の方が登場早かったのにそれを差し置いて再登場)から気長に半額1回で強化できる事を示してると思う
あと
>>629ありがとうございます
言ってたとおり真ん中の赤犬が基本最初に倒すので合ってると思う(2T目には撃沈)
次にヘビ→カニの順に倒してる カニ1匹になったらふたば出しておけばクリティカル来た時軽減してくれるからおうえんが切れる7Tまでは大体持つ
今回メダリオン5もないからか特級は相当に簡単だと思う(でも運が悪いと1匹は飛ぶ可能性があるけど)
9匹中8匹カマキリw
オーブは白ばっかりだし
虫かごは果たして好きな虫出せるのかしら…そうじゃなかったら地獄見そう
今虫かご見たら虫取り網に変化するだって
そしてその網使ってまたカマキリだすんだろうね
ヤバいイベント
>>652 ワースポイズンが食欲不振じゃなくスリップみたいです
ボディーブロー早めに食らっておくのが対策だけど薬使用禁じられるので
いざという時おなかポーション携帯しておくしかなさそう
おとりが吸収スキルもってても蟹が忘却使うから回復はアテナかミカエル
>>661 おとりが食欲不振付いてたら蛇後回しでもいいけど付いてないとスリップ来るみたいだから注意
>>662 >>663 リアルでもクワガタとカブトはレアだから
特級運に左右される
蛇がボディーブロー使うかワースポイズン使うかで天地の差だし
蟹の右のはさみとクリティカルはどっちも地味に嫌だし
赤犬先に倒すのが正解でも1ターンキルできないと蛇蟹のデバフ次第で壊滅
虫取り網の捕獲率ってどのぐらいですか?
ランダムだけど必ず捕まるのかと思っていたら何も捕まらず網が無くなりガッカリです
そしてカルダモンの牧場がレイアウトチェンジ完了してるし
昼間に見た撤去跡は模様替えの最中だったんだな
>>666 木の周りに隠れてるから一度木を移動してみて下さい
それでも見つからない場合木の周辺で一番近い空き地に居るかも?
>>668 ありがとうございます!!!見つかりました!!
倉庫にもポストにも見当たらなかったので諦めていました
こんな形で手に入れることもあるんですね
相変わらず夜中は左上でピヨール走らないから、段階的に鯖を弱くでもしてんのかね?
細かいとこを誤魔化そうとしてるのかもしらんが、情報の取得量を減らさんと根本的な解決はないぜよ
あかん、薬切れでピヨール法被にできそうにない
今回は海域の方だけやっとこ…
裏級の攻略ってお薬ガブ飲みしかないカンジですかね???
フィギュア4体目で虫3匹とクールジュエル2個必要
裏級行けないとHPとステが+14どまりになる
まだ攻略してないけど
>>619読んだ感じでは
上のクリ80ダメがきついのと
中の基本200+パワーアップ+ガードダウン
どっちから倒すかで決まりそう
下の4ターン力ためも何かしてくる前に倒す必要ありそう
なのでガード底上げして上からいくか
上を行動停止にしてその間に中と下を倒すか
ガード上げてもクリティカルには無意味だからねぇ
結局不死の指輪頼りなのかな
裏級は強い、虫はランダム、できるアクセは今ある装備を押しのけるほどの強さを見出せない
APイベ連続は消耗が激しいし今イベはマッタリ行こうかな
裏級のクリとかきついなら肉で3時間なんか呼べるみたいだしそれ使えないの?
それとクリって毎回ターンなのか奇数ターンなんか偶数ターンなのかランダムなのか、これがわかるだけでも結構対策できそうな気もするけど
もしくは8/2からの新錬金とか月末錬金頼りになるのかな
>>673 サンキュー
裏級無理ゲーだから虫取りは手を付けないつもりだったのに
裏級いけなくても今持ってる防御アクセの中で最強装備になると判明してしまったw
カブトさん今行くね
裏級は、薬使う気なくすくらい強い。
鳥使いの笛MAXにするのに薬使い過ぎたから
今回はフィギュア3種揃えるだけで我慢するか…。
あー、でも次イベ限BP+1は一つでも多く欲しいし、悩ましい。
>>677 >>619で毎ターンって教えてくれてんだろ
裏の下象は4ターンためた後に即死攻撃だそうだ
対策はフェニックスぐらいか?
5個一で網に戻ってまた抽選とかヒドイ仕様だなこれw
ふたばは裏の上鳥が毎ターン出すクリを40ダメで受けきれるそうだ
まずカブトをクールジュエル不要の+14まで育てる、カブト6匹必要
これとジャングルジェム+45、鳥使いの笛+20で防御+79、HP+14、移動毎にHP+3
キャトルとふたばを交互に前に出してクリを受けつつ上鳥撃破
4ターン以内に下象を撃破
残った中ペンギンを撃破が理想パターン
3匹目は下象対策ならフェニックス、7/31からのレオ、8/2からの新連金目玉おともなどか
HP低ければ鳥に殺され
防御低ければペンギンに殺され
攻撃低ければそのうちゾウに殺されるって感じか
どれか1つか2つに絞ってスキルで封殺かな・・・
カルダモンの牧場でAP貰えなかったけど仕様変更なのかな
今回は連金も含めて装備強化イベントっぽい
虫フィギュアは3種類がそれぞれ6個まで加工できて5段階合成する事で+5になる
初期はHPと対応するステが+10、強化+1毎に効果も+2増えていく
理想は連金でカルダモンハウス当ててスーパーGレトリバーを3匹
それに同じく連金で羊村正を可能な限り強化して防御主体で行くか
楽一文字強化で火力で行くか
7/31、8/2それぞれ始まる連金おともも有利大あれば使っていきたい
虫が苦手すぎて辛い・・・せめて虹色とかならいいのに妙にリアルできっつい
象の溜め4ターンって途中で行動停止系食らわせて止めても次の溜めはそれまでの累積にカウントされるんかな
>>683 全ての覚醒状態、レベルでもそうなのかがわからんと何の意味もない情報だなそれ
>>689 過去イベで雑貨屋解放されてる
そのうち復刻かなにかで入手機会あるかもしれない
>>692 そいついつもの問題児だからw
どこかで仕入れた情報を勝手な推測で語るだけなので
真に受けないほうが良いよ
そこは情報の精査が出来るか出来ないかの問題だから
現時点で全てのケースに対応したビッグデータよこせと言われても無理
それとクリティカルが相手のレベルによってダメージ変わるというのは聞いた事がないので
心配しなくても全てのレベルで同じ結果になるんじゃないかな
何もしない奴が何も出来ないくせにクレームだけは付けたがる
詐欺だのデマだの叫ぶ奴はだいたい同じ
>>683で〜40ダメで受けきれるそうだとか書いているし自分の経験じゃなく
どこかで拾った情報を基に妄想しているだけじゃないの?
低能鯨の妄想にいちいち釣られ過ぎ
真面目にとりあうのは時間の無駄だって
>そのうち復刻かなにかで入手機会あるかもしれない
たしかに妄想だなw
>>693 wiki見てみたらユキウサギの時の「小川(水湧き池)」っぽいね
このイベ一応やってたはずなのに惜しいことをした
そのうち復刻あるといいな
データ乞 食しないで自分でやってみればいいのに
自分はEPもチケットも薬も無駄にしたくないから詳細で役に立つデータだけよこせとか恥ずかしくないのかな
今回の金魚鉢もそうだし、レイドの時にも地味に復刻あるからね
雑貨屋に並べるのはもう無理かもしれんが、入手くらいは割と機会あると思う
お聞きしたいが肉で3時間お供になる奴を使用した人は居ますか?
どんなスペック・能力で海域有利が中なのか大なのか教えてください
>>703 具体的なデータではないが
>>638で使用レポがある
>>704 ありがとうございます見落としてましたなかなか強いですが現在特級は何とかなるのでこの能力だと、いまは不要です
これで出てくる奴はランダムで海域有利大なんてのが出てくるのであれば裏級のためにやる価値が十分にあるんですが・・・
昆虫フィギュア
+4に必要なもの 各種虫3体+クールジュエル4個
+5に必要なもの 各種虫3体+クールジュエル6個
昆虫フィギュア+5に必要な総数は
各種昆虫15体+クールジュエル12個
ギルメン宅でSランクのを見たよ
グラフィックはフェンリルで、「裏級でも活躍できる」とかいう説明がついてた
カマキリ以外の虫が全然出てこないんだけど・・・
カブトムシとかクワガタが15匹出る間にカマキリは100匹超えるんじゃないの。
特級は余裕なんだけど裏級がなー
とりあえず失敗前提でやってみるか
裏級いけるおたすけん出た
HP112 こうげき95 防御90 素早さ59
イベント海域大、おまけ宝箱発見つき
ありがとうお前のおかげで特級いけたよ……裏いってみる
あーびっくりした真ん中から倒したら象が最後になってクリティカルオートラッシュとかやってきて
最大70減ったけどおたすけん強かった
上の常時クリも20しかくらわん。上下真ん中がいいなこれと思いました
期限付きだからレポ後回しでいいからEP薬ガブ飲みしてでも元を取れ!
裏級ダメだわ
復活1ピヨビタ2でやっとこ勝利
モモエ、キャトル、バステト
伝説の盾+30 前で+15%、弓矢+40、鳥使いの笛+5 攻防+20
クリティカル80の鳥をバステトで受けて2打されない内に倒すつもりが、バステト、鳥の順番でしたw
モモエの素早さダウンをスキルアップさせてません
モモエは素早さ45、応援して若干増えますが、鳥はそれ以上に素早いみたいです
2打目がバステト耐えられないのでキャトルを前に出したら、鳥のクリティカルには耐えましたが、ペンギンの攻撃で退散
3T目、バステトとモモエで象を攻撃しましたが、4T以内にHP0にできずバステトに攻撃してきて退散
バステトに復活+ピヨビタ、でもガードドロップされて、バステト防御122+笛+20盾+30+前+15%で200近いのですが
ガードドロップで147ぐらいに低下、これだとペンギンの攻撃が50近くで受けきれません
ピヨビタ使いながら倒す
この組み合わせは失敗でした
レポートしない方がいいのかなw
なんかどんどん難しくなって排除された気分だわ
もっと課金しないと無理なんだろうな
うーん
金兎、キャトル、ウリボーソーかふたば
アクセはアロワナ、不死、武者飾りぐらいで
裏級チャレンジしようと思ってたけど
全然ムリそうだなぁ
たいした報酬じゃないし
キッパリ諦めるのが吉かー・・・
クリティカル80は海域有利ついてないと無理よね
既存のおともで攻略するならお薬使えといった難易度
裏行く気があるなら助っ人パワーで乗り切るのがベターかな
>>715 お助けハウスのおともは3時間しか持たないからそっちの元取るのに薬使うのもやむなしって話
報酬はまだ準備編だからあんなもんで
開催編で追加あるのを期待して今のうちにクールジュエル1個でも多く確保しておいて損は無い
>>714>>716
レポ乙
たとえばフレンチロップのガードダウン+強打+行動停止はすばやいので先に決まる
これならクリティカル貰う前に止められるからペンギンは高ガードで防げる
象は4ターンまでにけりつける、最悪フェニックス生贄に
これでいけるとは思うんだ、まだ3匹目が決まらないので試してもいないけど
象の即死喰らっても耐えられてペンギンも平気な壁がいれば実行に移りたい
>>719 特別海域とひつじ村の夏祭り前後編は別物
>>719 そっか、失念してた
それでもフィギュア1個完成にクールジュエル12個必要だし
裏級12回行くのに600EP、3時間ギリギリ待っても60EP、薬飲まなきゃ足りない
ところで上フクロウ玉2個出たよ、色被りだけどw
クリティカルはもの忘れで停止できるのかねw
誰も試してないよね。これができるのであれば・・・組み合わせ寝ながら考えてみるか
>>719 フレンチロップかー育ててないやw
>>722 フレンチロップにプラチナスター使って限界突破させたロッピーだった
クリティカルはスキルじゃないから忘却では止められなさそう
象が4ターン動かないから実質2体だけ対策して4ターン目まで行けばあとは壁の力か
フェニックスの生贄で凌げるはずなんだよ
毎回推測ばかりで一向に実践したレポはしないw
脳内シミュレーションはもういいよ
自分のブログでやってろ
>>724 キャトルは海域付与ダメージ大だけで防御特性は無かったはず
防御タイプのステとスキルだけど同タイプの一般おともと同じだけダメージ食らうはず
>>726 ふたばはくらっても50ダメで1度は耐えたから試したんだ
もう二度とやらないw
掛川のコラボのやつでC賞外れた人って居るの?あれほぼ全員当たるんじゃない?もしくは無課金、微課金は外れるんかな
それとA賞B賞は重課金、廃課金ほど当選するって話だけど本当なんかな
助っ人ハウスは一回だけ肉使えばよくて、後はずっと3時間おきにおたすけんが呼べるみたいだよ
それにはランクがあるみたいだけど、運良くS級のが出た
海域有利が(大)で宝箱も多くなるし、これで裏級もバステト、キャトル連れて回復なしで勝てたね
http://fast-uploader.com/file/7056732487269/ 下の象は4ターンの間力ためて5ターン目に強力な攻撃で戦闘不能になるけど、キャトルに受け止めてもらって牧場で治療する
上の鳥のクリティカルの基本は80で痛いし、HPはペンギンより低いので最初はこいつからがいいと思う
>>729 違うよ
肉はおたすけん呼ぶたびに必要だよ
>>728 自分月1万課金だけどはずれたよ全部
……マジではずれるとは思わなかったぜ
1万じゃ外れると思う。2万円くらいからC賞当たる確率が多くなるみたい
A賞は一説だと今年だけで数十万は使ってるだろう人は大体当たるらしい。レイド上位とかギルド戦個人順位上位ほどA賞、B賞の確率は高いみたいよ
>>732 その論理ならA賞当たっているだろう自分はB賞だったよ
別にいいけどねポポちゃんもらえるなら
やっぱり合ってるじゃない。1万の人は外れてるけど
>>733はB賞当たってるからか金額が高いほどA賞B賞当たりやすいと思うよ。
自分は月3000以下の課金だがC賞当たった
レイドは150位以内の報酬
>>735 合ってない
その論法だと数十万どころか百万以上使っている自分はA賞じゃないとおかしいだろ
>>737 あくまでA賞、B賞の確率は高いってだけで確定じゃないから
そんだけ課金してC賞、ハズレって人は起こっていいレベル
>>736 おめでとさん^^
始めた直後に300円だけ課金してその後ずっと無課金の垢でC賞当選
月平均1.5万課金の垢は全部外れた
あくまで可能性の話だから。島発見でも90%の確率で見つからなかったって事もあるし逆もしかり
年間数十万円課金してて外れたって人はいるのかな。居たら本当に怒っていいと思う
ID:UOAEwfl1は嘘つきアスペだと思う
あくまで可能性の話だから。
違ったら本当に怒っていいと思う
課金多いヤツほど当選確率上がるんじゃないかな?→下種の勘繰り
課金多いヤツほど当選確率上がる。例外は沢山あるかもしれないけど間違いない→ただのキチガイ
例外多いって事は間違ってるって事じゃん→普通の人
>>723 フレンチロップは行動停止1ターンだからゾウ倒すまで止まってないよ
先に動いて止めるならコンゴウインコとかだろ
その場合はキャトルやモモエ、ふたばじゃ素早さ遅いから外さなきゃいけないけどな
それにクリティカルはスキルだから物忘れで停止できるよ
ほんと適当なことばっか書くのやめてくれ訂正するのが大変になる
教えられる知識がないんだからわからないなら素直に聞けばいい
金犬、チンチラ、コンゴウインコの組み合わせで裏級薬なしで行ってきた
開幕で鳥止めて、ゾウ→ペンギン→鳥の順に倒す
ゾウやペンギン倒すターンにダメージの具合で鳥攻撃する場合があるから運次第でクリ食らうことはある
それに備えて金兎行ったけど、ゾウ用の攻撃アクセ着けるせいで手持ち装備じゃペンギンに対しての防御が心許ない
こっちのインコより速ければチンチラを越後ケンシンに変えても攻撃ステ的に平気かな
>>714 アイスウィングより先に動くには素早さ62は必要だった
素早さ60だと応援したら先に動けるが、通常時は先手とられたね
>>719 実行に移りたい
>>723 フェニックスの生贄で凌げるはずなんだよ
>>726 無かったはず
ダメージ食らうはず
この人が書いていること全部他人の情報からの推測だよね
何ひとつ自分が実践した話がない
それでも内容があるならまだいいが間違っているうえに決して自説を曲げない
>>744 レポートありがとうございます。
コウゴウインコは2匹しかいないから今回はパスしようかなw
あとクリティカルは物忘れで停止できるのですか!これを使える組み合わせを考えてみます
ちょっとちがってる、フレンチロップじゃなくロッピーなんだよな
フレンチロップは行動不能持ってないから
最大覚醒LvMAXの早さで73、コンゴウインコはこれよりはやいのか?
それとたれ耳ダンスで相手のガード15%ダウンとスタンピングのダメージ10%UPあるからトップバッターに起用した
コンゴウインコは相手の攻撃ダウンあるから悪くは無いけどそれだけ
出塁するだけのトップバッターより2番打者のために相手のピッチャー弱らせてくれた方がいい
相手が氷の幻鳥だから水属性っぽい、ならゴールデンカワウソあたりを2番打者にすれば水属性強打とカワウソのスキルでとどめさせるかも
象までに4ターンしかないから鳥は1ターンキルしたいんだよ
だからこそのロッピー
わざわざコンゴウインコ試したみたいだけど無駄に終わってたね、ご苦労さん
まぁそこまでして間違いにしたい執念には恐れ入る、ただ、もっと調べようね
実践して机上の空論以下の結果しか出せないってのはみっともないぞw
それと今更ながら特級ボスのスリップ除けは
ヘビの最初のターンのボディーブローだけじゃなく
偶数ターンのカニの右のはさみをうまく使えばいいんだな
>>748 ヘビの最初のターンがボディブローというのは確定?
偶数ターンの右のハサミというのはもしかして’もの忘れ’?
もしそうだったら格段に楽に戦えるようになるな
>>748 パターンなのか蛇は開幕ボディブローで後はずっとスリップ撃って来てた
2ターン目移行も蟹蛇の順で動くのでたまにクリティカルしてくる以外は右のハサミで忘却付与してくれる
蛇のスリップは食欲不振か忘却付与してれば喰らわないので万能薬やおなかポーション使う時は下げればいい
前に出したおともはほぼ自動的に蟹から忘却貰ってスリップ無効になる
たまにクリティカル来て忘却付かない事もある、その場合スリップも貰って弱り目に祟り目状態
うまく利用するというより勝手に忘却か食欲不振付与してくれるので蛇より先に蟹を倒さなければいいだけみたい
まず、
>>744で書いたようにコンゴウインコは相手より速ければいい
こっちのおとも同士でどっちが早かろうが実践では何の意味もない、今回の裏級ボスの攻略の話をしている
ロッピーの相手のガード15%ダウンは次ターンからしか効果発揮しないし、1ターンキルにガード低下効果は意味がない
1ターンキルするなら行動不能つける意味もない。それならロッピーの存在価値そのものがなくなる
1ターンキルに低下効果を期待するなら青龍の相手の攻撃、防御力を「直ちに」10%ダウンとかじゃないと意味がない
1ターンキルしたらいいって考え方自体はありだと思うが、鳥のHPも海域特性大が必要になる程度はあるよ、行けばわかる
机上の空論ゆえに実践に全く意味のない意見が多いけど、まぁ、月末錬金まって行ってくればいいんじゃないの?
君の素敵な理想よりおれは薬使わずに行ける最低限の方法が分かればいいんだよ
>>747 で、実際にそれで鳥を1ターンキルできたのか?
>>743は’裏級薬なしで行ってきた’と言っているんだが
それのどこが’実践して机上の空論以下の結果’なの?
もうおまえは何も言わず黙って引っ込め
存在自体が害にしかならない から
>>749 そういうこと、今多めに防御積んだ装備で
最初ふたばを出してボディブローもらって赤犬倒す
偶数ターンで壁入れ替えて忘却もらって蛇倒す
最後にカニって感じですごく楽にいっている
>>750 ありがとう
おかげで確証が持てた
これで盾役を2体体制にできる
.
>>754は間違いスマン
>>753に対するレスです
だからさ、コンゴウインコにはダメージUPないだろ、そこには触れないんだw
こっちは1ターンキルしたいから1ターン目になるべく多めにダメージ与えたい
止めるだけのコンゴウインコより10UPダメージのロッピーなのも選ぶ理由のひとつ
ガードダウン効果があれば2ターン目に強打するゴールデンイーグルだっていい
結果2ターン目はランタゲになってロッピー含め残り2匹がペンギンと象を無差別攻撃できる
1番2番が面倒なクリティカル鳥を処理してくれれば3番の強打者が残ったペンギンと象に大ダメージ与えてくれる
特攻も有利大もHPの低い鳥に使うのってもったいないと思わないのか?
あと1度行って鳥は倒してるからHP残量くらい見当付いてる
行ったのもイベント初日だから、下手するとここに誰かの裏級レポが届いた時には初陣済んでたかも
ペンギンもぎりぎりまで行った、象が動く前で全滅した
クリティカル無視して火力押ししたのが間違いだったんでそこからは準備整えて搦め手で行こうと思ったよ
>>756 HP低いっていっても
>>619はあの3匹の中ではってだけで誰でも1、2ターンで倒せるよって書いてないんだよね
ダメージ10%upなんて100ダメージが110ダメージになろうがスズメの涙
机上の空論はもういいから、頼むから情報くれる人に噛みつくな
で、結局鳥を1ターンキルできずに全滅ってことだな
机上の空論の無意味さがよくわかったよ
自説熱弁中の人は取りあえず実行に移したら?
行った結果こうだったという人のレポは大変ありがたいね
とりあえず裏級いけるおともという説明に嘘はなかったからいけない人はおたすけん頑張ってみるとか
>>762 始めて間もない人には今回のチケットお肉でおとも獲得のシステムはいいと思うけど
錬金(課金)に誘導できなさそうで運営が心配だな
作物なんかは下手すると5,6回クリックしないと反応しないのにカクテルとかの回復系は100%1回で反応する。
こういう所にここの運営の悪意を感じる。
おまかせ水やりなんて要らないから1回のクリックで反応させてくれ。
今回のメンテ以降何をしても左上でピヨールが走りまくり
朝顔の種がでてサクサク進めたくてもピヨールが走ってて
その間はカウントが進んでるってどういうこと?
重さにイライラが募るw
朝顔の種の出具合によるけど、
かき氷から始めたが、最後のクエまできてEVP5000超え
あと1個種出たら、あとは無視しても良さそうだ
あと相変わらず
見た目が変わる装備と、アバターアクセは並列しないんだな
頭上サングラスも、虫捕り網も反映されなくって悲しい
この時間はわりとマシだけどゴールデンタイムになるとピヨールマラソンが始まるわ(串鯖)
運営はなんで何も言わないんだろ?初日とか悲惨だったのに
直す気ないなら時限式アイテムとかやめてほしい
おもちゃ、わたあめときて、今たこ焼き始めたんだが、たこやきだけEVP超少なくない?
おもちゃは22〜44EVPでわたあめも同じだったのにたこ焼きだけ2か3くらいしかもらえんかった。
俺どっか見逃してんのかな
朝顔育ててもクエ進行には微塵も影響ないんだなー
でも風鈴強化のためには4600まではやらないといけないんだな
◆ブリザードってなんですか?
いつの間にか消えてたらしいんですが
>>772 おたすけんだよ、今回の海域用お助けおとも
ものすごく有能
いつの間にか消えてたって・・まず肉を合成してクリックしないと出て来ないのだが
>>770 いや、見逃してない
たこ焼きだけAPに対して他の10分の1くらいしかもらえない
>>771 朝顔の種は罠のような気もする
それ使わなくても5コース終わる頃には5000EVPくらいにはなってるよ
その後もサマーチケット入手の反復クエがあるし
6000超えたらもう意味ないのにもうすぐ10000超えそうで種使ったことを少し後悔している
5コース全部やるつもりがない人やアバターが少しでも早く欲しい人にはいいかもしれないけどね
アバター
>>772 ありがとう、思い出しました昨日おたすけん使ったんだった。
確かにとても優秀でしたw
>>775 サマーチケット入手の反復クエって、どんな内容なんですか?
あと、雑貨屋販売解放クエは出ないのでしょうか?
教えてください。
>>777 [再]まだまだ夏を満喫!
わたあめ、たこやき、おもちゃ、金魚、かき氷を3つずつ納品
雑貨屋解放はあさがおフェンスのみ
わたあめ、たこやき、おもちゃ、金魚、かき氷を4つずつ納品
それぞれのアイテムの品質や種類は関係なくどれでもOK
5つの催しを平行して進めるよりひとつに絞って5/5まで一気に仕上げた方が報酬その都度もらえてお得
日送りしたいだけなら金魚
AP消費ならカキ氷、蛸釣り
作業できる土地があるなら材木、小麦粉、シュガーの原料栽培と加工
SP朝顔用にAP確保できたらおもちゃ職人、綿飴製造、カキ氷製造
状況目的で選んで作業した方が無駄が無い
5/5まで終わらせたものが2つ目から蚊取り豚、置き風鈴、カキ氷屋、半被をそれぞれ報酬で受け取れる
ふたば☆4でも特性防御があるから有能じゃん
おかげで特急クリアできてる
>>778 お〜雑貨屋開放あるのか、教えてくれてありがとう
ついでに一つクエストそこまでいっても限定加工品の後ろのページはロックかかってます?
後編になって開放なのかな
7連続でカマキリ。
カマキリ以外出てないんだけど、なんか切り替えとかあるの?
>>783 捕まる虫はランダム、運に任せるしかない
裏級行けるなら15匹までは加工で使えるからキープ
裏級行けないなら6匹まで加工可能
余った分は種類問わず5匹ごと不思議虫かごに入れて網手に入れるところからやり直し
>>775 だよね
全クエ終了時点に手に入るEVPも考えたら必要ない感じだよね
1回しかやってないから傷は浅いけどちょっと考えなしだったな
アサガオやる必要ないんだ
1回しかやってないし薬品もたいしてつかってないからいいか
開催編にEVP引き継がれるとかないの?
準備編のクエストは開催編に持ち越さないと赤文字表記されてるくらい強調されてるけど
クエストが持ち越しなしでもEVPには触れてないのが怪しい
イベント情報の所にEVPは持ち越せないって赤字で書いてあるよ
スタートしてすぐ種でちゃったから薬のんだけど失敗したなーこりゃ…くやしい
>>790 >※準備編と開催編の間にはショートメンテナンスを実施します。
>開催編に持ち越されないのでご注意ください
この2行以外赤文字見つからなかった
内容もクエストには触れてるけどEVP一切触れてないし
見てるお知らせが違うのか?
S級おたすけんの頼もしさが半端ない
>>791 お知らせじゃなくて、ゲーム内のEVPが載っている部分のイベント詳細→イベント情報のところ
>>784 ありがとう
ラクエンコースターってスターライトにしたのに、基本1AP回復ばっかり。
たまーに3AP
>>778 教えてくださってありがとうございます。(777です)
朝顔フェンス、欲しかったから、雑貨屋クエがあるのはうれしい。
ところで、5ルート終わるころに5000までほんとに到達できるのかな?
たこ焼きはほかのルートの10分の1しかポイント入らないし。
金魚クリアしたとき、930ポイントくらいだったので、たこ焼き以外だと930×4で3720.
それにタコ焼きコース分を足しても4000にもならない。
チケットや雑貨屋クエがあるとしても、少しは朝顔もやっておいたほうがいいかもしれませんね。
>>792 おたすけんマジ強い
行動停止とか考えなくていい薬品さえあればw
>>792 あったあった、見落とした方が悪いとは言え表のお知らせにも書いて欲しかったなこれは
>>793 コースター15APもそうだけどジャングルフォールのAPMAXも月1すら出なくなった
こうなるとフクロウの木+の毎日+8APが一番安定供給してくれてありがたい
戦いで全滅した時に出てくるひつじ石10で復活するやつについて質問です。
あれ使うと3匹全員が全快で復活するのですか?それともHP1で復活ですか?
続けてもうひとつ質問すみません
おともがひつじ石で復活した場合、戦闘は最初からになってしまうんですか?
ダレカニとクリティカルが併発して後衛にクリティカルが来たww
後衛にしてるから平気ーとかのんびりしてられない
>>782 加工屋は9つロックかかってるまま
解禁されるのは開催編みたいだね
>>785 そう思い込んでいたが、ちょっと
>>794が気になること書いてるね
実はちゃんと計算した上で種なしで5000くらいになると書いたわけじゃないんだスマン
種で獲得したおおよそのEVPと反復クエ3回くらいで10000になりそうだったから
本編だと5000kらいかなーと適当に書いてしまったマジすまん
自分の場合は反復クエがあるから本当に種やらなくてよかったんだが
虫フィギュアの合成の説明ってどこに書いてあるんでしょうか?
上級しか行けないので、次回のためにRp増加を選ぶか迷います
フィギュアは三種そろって、カマキリだけ一匹
余ってる
状態です
>>803 装備合成なのでフォースオブレイドや勇者の剣、盾、羊正宗、楽一文字などとおなじ
1個目を配置して2個目を合成すると1個目が+1される
2個目に+付いてても1個目は+1されるだけなので注意
>>800 重ね重ねありがと
やっぱ開催編か、チケットちょっとは取っとこうかな
しばらくやってなかったので、
フォースオブレイドや勇者の剣、盾、羊正宗、楽一文字
はわかりませんが、
説明はよくわかりました、どうもありがとうございました
羊村正だった、楽一文字と一緒に今の連金ラインナップに入ってる
一応初回11連のみプラチナ確定と歌ってるけどプラチナの種類多いし★4以下おともも紛れ込んでるので
当たるかどうかは定かじゃない、毎日の半額続けてそれでもダメなら運に任せて初回11連試すくらい
連金の話は蛇足ですまない
フォースオブレイドや勇者シリーズも似たような連金装備です
>>797 敵はHPが減っているそのままの状態だけど、こちらは3匹全快で復活するよ
ターン数も変わらないから応援はすぐには出来ない
多用するのは控えた方がいいし、奥の手みたいな感じになるね
以前はどうしてもって時に使ってたけど、最近は使わなくなった
課金錬金のプラチナ装備を重ねられている人ってどのくらいいるんだろうな…
>>811 レイドなんかの順位を毎回メモって5回くらい統計とって毎回10位以内に居る人は確実
ギルド戦なんかの個人順位を1年間記録とって10位以内に居る人は確実
ハンゲのランカーに伝説の剣+5、盾+2?の人がいる
動画上げてるけど今回の特級でウリボウソーが660ダメ叩きだしてるw
660ダメはでかいな。550ぐらいなら出せるけど。どれだけ攻撃を上げれば出せるんだ。
自分は伝説の剣+3、盾+1だがギルメンに剣+5、盾+3がいる
あの時は普段あまり課金しないギルメンまでたくさん錬金回していた
うちのギルド伝説の装備所持率が異様に高い
勇者の剣だと最大で攻撃+60
ただし楽一文字なら最大攻撃+55でさらにおとりには+20%つくのでステが100あれば+75
楽一文字は基本20で強化1回+5で5回までだから+55じゃなく+45だった
この時点で弓矢と同じ、おとりが基本値100なら+65で勇者を+5上回る
伝説の剣は最大強化で攻撃+65 伝説の盾は最大強化できると常時守備+55 強化無しでも守備力+30とか凄すぎ
そのせいか錬金でまだ再登場してない 今回の武者装備の方が遅れて出てるのに再登場してるし
個人的にはパレードステッキ欲しかったな 最大強化で攻撃力+50と最大HP50増えるのが魅力
>>822で間違えた 伝説の剣は最大強化で攻撃+60だった
すごい数字だねw
でも最大強化って十万円吹っ飛ぶよねw
そりゃキツいですわ
自分もよく分からんので調べてまとめてみた
伝説の剣 攻撃が35アップ 強化で最大「60」までアップ レイドバトル時に総攻撃力が20アップ
伝説の盾 防御が30アップ 強化で最大「55」までアップ 探索中、前に出すとさらに防御が15%アップ
伝説の腕輪 HPが25アップ 強化で最大「50」までアップ 探索中、歩くたびにHPが2回復 強化で最大7回復
楽一文字真打 攻撃が20アップ 強化で最大「45」までアップ 探索中、前に出すとさらに攻撃が20%アップ
妖刀羊村正 防御が30アップ 強化で最大「55」までアップ 探索中、前に出すとすばやさが30%減・攻撃が15%増
武者の腕輪 HPとすばやさが15アップ 強化で最大「40」までアップ
>>821でまた間違えた
>>822じゃなく
>>820ですorz
今回の武者装備は再登場してるから気長に半額で強化できる可能性が高いから焦らずじっくり・ゆっくり半額錬金で楽しむのもいいと思うよ
ヤバゲインできないんだけど…トプがでずっとピヨール走ってる
○%の画面にすらいかない
ageちゃったごめん
こんなの持ってりゃイベントで手に入る装備品などスルーなんだろうな
・・・と思ったけどハンゲのランカーさんは弓矢も最大強化(攻45)してたな
インするのに10分かかって日付変わるまでに入れんかったぞ
くっそ重すぎどうにかしてくれー
楽一文字と羊村正が同時に装備出来るなら海域専用火力重視
対して勇者はレイドでさらに活躍できる海域防御重視回復つき
ただ楽一文字&羊村正は白虎みたいな基本攻撃値高くないと伸びが少なく
その手のおともは前に出せるほど防御高くないから直撃貰ったら引っ込めるしかない
逆に勇者は+60固定だけど3匹一律アップだから火力下げたままでもいい
うーん…錬金回したらマスターエンブレムが出たけど
嬉しいのかそうでないのか微妙だ
装備としてはまったく強化される項目がないので
レイドにしろ特別海域がある場合は使う機会がない
>>830 おめでとう?
恒久AP上限+25(強化最大50)を手に入れたと思って
でも外せば消えるからたまったAP処分しないと外せない
呪いの装備品?
たまたまかもしれないし
それ以外のターンで使ってこない保証があるわけではないんだけど
裏級のペンギンがターン6ではガードロップを使ってくる
今のところ22回行って全部そうだったんだけど
確定パターンかな?
蚊取り線香+ 回避+50%
ブレイブオブライオン 回避+30%
ハイロードオブポニー 回避+25%
3つ付けると完全回避?
>>831 ありがとう?
そうなんだよね
AP貯まり具合では外す時を考えなくてはいけない
毎日の1回半額錬金でこれがでるとは
昨日から勇者勇者って連呼している人がいるが勇者の剣ってなんだよw
>>829 信じられないのはどの部分?
自分のならともかくギルメンの画像出しはムリだよ当然
>>834 おめでとう俺もそれ欲しい よくAP溢れるし、レベルアップ・全AP回復の時に付ければその分APが得する
APは殆ど必ず使うからその分使ってから装備付け替えればいいし、すごく欲しい
>>833 アクセサリーの中で効果が被るなら一番高いのしか適用されないか、数値が同じの時はどれか一つしか装備できないよ
仮にそれを3つ付けた場合はよけるの成功確率が+50%されるだけだからね
ていっても道中の敵の戦闘を100%回避できても、わずかな時間の短縮にしかならないんじゃないの
>>837 本来回避不能なボスを飛び越えその先の宝箱まで進めないかなと
でも無理だよね
もともと回避そのものが不可能だしお宝がボスドロップの場合もあるし
>>832 まじか、その話し本当ならパターンの内容より
すでに裏級22回も行ってることにびっくりだわ
あなぐまみたいにやたらエリアが多くて、そこそこ痛い敵が出てくるけど用があるのは最後のボスだけなんて時は回避できると楽だね
朝顔の種、今のところ出てないようなんですが、もし出現した場合
どこに出てくるんでしょうか
倉庫に直で入るのか、ポストに入るのか
知らないうちに出てて、削除されましたー ってのが腹が立つんで…
>>841 収穫したら画面上にポンと表示されるからすぐわかるよ
倉庫に入るから見てみて
>>842 ありがとうございます!注意してみるようにします
>>830 寝るときとか会社行くときなんかの長時間放置の時につけるんだ
すばやさの数値が高いと、どう有利なのかわかりません
カマキリフィギュアって強化する必要あるんでしょうか?
限定小麦に栄養土を使ってみたんだけど
合成、水まき、収穫にAPが必要なので2APしか節約できないんですね。
何に使うのが得なんだろ。
風鈴は強化しても回復1%ぽっちか…
しょぼいからお知らせに書いてなかったのかな
>>846 敵よりすばやさが上なら先に攻撃できる
とどめの時に先に攻撃できればダメージ1回分受けずに済む
あとはこちらが戦闘不能にされちゃう場合、一発殴ってからやられるか殴る前にやられるかの違いかな
>>847 今回栄養土はつかわないことにした
前回のならラクエンローズとか栄養土つかえばだいぶAP節約できたしそういうので使うのが吉かと
追加牧場買ったけど収納出来ないオブジェって向こうに移動不可なのか
すげぇ損した
今回の偽ボーナス朝顔は
収穫できないと種はキャンセルで
リセットされてるような気がする
>>848 いつも、こちらが三匹攻撃したら、相手側のターン
という順番を繰り返していたので気づきませんでしたが、
速いと連続攻撃ができるようになるということでしょうか
他のかたの戦闘を見たことがないので、一度動画とか探してみます
ありがとうございました
>>853 連続攻撃はできません
特級以上になると敵のスピードが上がってくるので、すばやさの低い子は先に敵に攻撃されてしまいます
個人的にはすばやさ上げるくらいなら攻撃や防御を上げた方がいいので無理して取る事はないかなと思います
>>853 前回の特別海域の特級で出た、スリップかましてくる蜂はわりと素早かったけど
自分側の素早さ上げて先に倒してしまえばスリップ受けずに済むなんて事もあった
>>197あたりからの話も参考に
>>851 カマキリは一つの卵から大量に生まれるから・・・
>>857 そんなとこリアルならAP消費していいからはちみつ塗って日送りして
かぶとむしとクワガタを呼び集めてほしいな
卵嚢…。蜂蜜よりは樹液脳内補完の方がまだリアルなんじゃないの…?はずれに蟻まみれとか熊ランダムとかは嫌だ…
速さなら捕獲難易度が高い
セミ先輩にして欲しかったな
死にかけのアブラゼミ以外は捕れる気がしない
フィギアってやっぱり標本状態なんだろうか…なんか使うの迷うなw
>>860 樹上性のもいるし、樹液に集まる虫狙いで待機するらしい…あまり見かけた記憶はないが
たこ焼きルート以外は全部22-33-44EVPで、たこ焼きだけ2-3-4EVP
プログラム中の数値入力ミスとしか考えられん。
全ルートやる人達には関係ないけど、ルート絞って頑張る人達には有利不利が出来てしまう。
ってことでいつものように全員に薬か何かで補償しようぜ。
トサカのあるオス鶏が卵を産むこの世界
木にカマキリ群がるのも不思議じゃない事かも
>>863 ミスじゃないよ
他は全部最終的に何かに合成して完成品とEVPを取得だけど、
たこ焼きだけ加工して完成なために材料の段階でEVP取得になってるため、
やろうと思えば完成させずにたこだけ釣って2APでEVP乱獲が可能になっている
だからその分低めの設定
×2APで
○1回2APで
加工で作れるのは生地まででその後たこ焼き器に合成っていう手順があればこんなややこしいことにはならなかったんだろうけど、
それはそれで手順多過ぎて面倒って声が出てくるからなんとも
どんな品質でもいいのでプログラムを作って納品しよう
カキ氷屋+ レイド期間じゃないのにイチゴ味も出すしそのイチゴ味が普通に使えちゃう
イチゴ味出たら期限内に雑貨屋で売ればいいから不具合と言うほどでもなさそうだけどどうなんだろ?
ロバーヌのパン屋やヤギの空中散歩もそうなっているから不具合ではなく仕様だよ
ヤギのやつ2日連続で赤缶出しやがった
なるほ、そうなるとイチゴ味はレイドに間に合わない時は雑貨屋行きだね
今はブルーハワイ連荘して欲しい
>>855 特急になんて行ったことがないので知りませんでした
ありがとうございました
カキ氷屋+って12時間1%減少だっけ?
1%って2秒ぐらい?AP2ぐらいだよw
ロバーヌもレイド中には全く出さないくせに
2日連続でうぐいすパンだよ
イチゴ味はBP
APはレモン味
ブルーハワイはEP
それぞれの時短1%
今回のアクセとも併用出来るからEPなら最大4%
12時間で1728秒短縮でさらに増える分が約10EPかな
フィギュアと併用できなかった
+にしない方がいいのか?
>>876 風鈴+の話、フィギュアと風鈴だと併用できてたと思ったけど
今+にしてから付け直したら同様の効果なので付けられないって
風鈴+にするとEP1秒時短が付くから併用不可なのかノーマルの時点で併用不可だったのか
強化した今では分からないので未強化の人いたらノーマル風鈴とフィギュア一緒に装備できるかチェックお願い
>>877 クワガタ可カブトカマキリ不可
>>878 ごめん全部可。武者のせいだわ。交換でもはねられた
>>878 >>879 調査報告ありがとう
風鈴+にしたらフィギュアと一緒に装備できなくなるのか
デバフ1ターン延長だけど確率発動だから風鈴+付けなくても差はさほど無いけど
称号をポストから出したけど
倉庫圧迫するだけかよ
使い道!
>>881 情報ありがとう
もしかしたらと思ってそのままにしといてよかった
>>881 新しいアイテムが倉庫でカウントされるかよく分からない場合
一度倉庫をエクステリアや収穫物などで満杯にした状態で
ポストから目的のアイテムを取り出そうとすれば分かるので
手間かかるけどやってます
EP自然回復ギリギリまで待ってたらおともけんに逃げられた
サマーチケット3枚で3時間だとギリギリまでEPためてから呼び出して
特級なら自然回復分込みで4回、裏級だと3回が限度かな
EP上限と時短の状況でも増えるけど
上級までの資産しかない時は凄い使えるおともけんだけど
裏級行きたい時にクールとか引くと泣けてくる
それでも宝箱欲しさに編成に組み込む貧乏性な自分w
今回は報酬がしょぼいから祭り感がないね
盛り上がらない
開催すると逆転するのかなw
>>886 今回報酬のフィギュアシリーズはレイニーの上位アクセだから当時レイドを頑張った人達は今複雑だろうし
催しクエの報酬の風鈴は戦闘向けの効果持ってるけど+強化でフィギュアと併用出来ない
カキ氷屋は時限式だからレイド時期以外で出たイチゴ味がむなしく期限切れを迎えるし
こうなるとピヨール半被が合成できるやぐらに過度の期待が集まりそうだ
装備系イベントだからランダムアクセが貰えるとかそんな効果だと予測
フィギュアの入手の難易度や強化は甘めでサ−ビスみたいなもんだよ
助っ人ハウスの存在もあるし、奥の級で戦えるようになった人もいると思うよ
蚊取り線香や風鈴は飾りもので、アクセサリーの機能はおまけで付いてる感じに捉えればいいね
かき氷も去年のパン屋みたいなもんだけど、今回のイベントのほとんどは入手のコストから考えれば悪くはない
今回いつも裏いけてる人たちには魅力ないかもだけど普段上級までしかいけてないとかの人には需要あるんじゃない
助っ人ハウスのおかげで中級止まりだった人が上級行って喜んでるよ
特級もすすめといたしそのレベルの人たちにとってはわりと有用なアクセかもしれない
>>729 嘘乙
おたすけん1体呼び出すのに肉1つ必要だから、呼び出せる回数には上限がある
他人に無駄に肉を使わせようとガセ情報流すのはやめようね
おたすけん フェンリルすげー
初めて裏をクリアしたわ
ウリボウソー、キャトル、フェンリルの構成
ふたばとウリボウソー入れ替えたりもしたけどウリボウソーの方が良かった
これに不死のリングで薬なしでクリアできる
材木用の木の成長速度のバラつきが地味にイラつく
全部まとめて水やりしたいんじゃ
裏級のクリティカルって80で決まってる?
50の時もあったような気がするんだけどたぶん気のせい?
>>896 攻撃ダウン入ってるとクリティカルも威力落ちなかったっけ
>>897 そっか、もしかしたら攻撃ダウンしたのかも
ありがと!すっきりした〜
>>892 不死のリング以外のアクセは?
やっぱり攻撃特化??
>>895 >>899 こっちは桃だけほとんど出ない〜
交換できるものならしてもらいたい・・・
昨日まで赤ばかりだったのに
今日は桃ばかりだ。
なんかあるんだろうかw
その前にいい加減カマキリ以外もでようか
うちの木にはカマキリ8:カブト1:クワガタ1
の割合で生息でもしてるんか
適度に上級まわって欠片ももらった方が
加工しやすいって思うんだけども
裏チケ集めて裏の欠片10個で帳尻あわせする積りなんじゃ?
裏級の助っ人ってそんなに簡単に出るものなの?
チケットは後編も持ち越しみたいだから今から使いまくるのはなんか怖い
1回も朝顔使わずにサマーエキスパートへの道<5>まで終わらせた
その時点でEVPは約3900
あとは[再]まだまだ夏を満喫!でチケットを集めつつ・・・でクリアできそう
>>908 1回目B級、2回目S級だった
A級もいるし運次第じゃないかな
課金できるなら明日からの星座獣と8/2の新連金で目玉おとも狙ってみる方が安定
>>900 ごめん、詳しく書いておけばよかったね
不死のリングもHP50パーアップのみのタイプ
弓矢 攻撃+35
勇者の指輪 攻撃、防御、HP+14 すばやさ10
これで、キャトル、ウリボウソー、おたすけフェンリル
前衛フェンリルでボス戦で開幕応援さえできれば余裕だった
前にも書いたけど、ウリボウソーは全体攻撃が楽なだけでフタバでも大丈夫
あー……8/2で錬金ラインナップ変わるんだっけ
装備が弱っちいから(一番いいのが今回のカブトの防御+10と鳥の笛な時点で察して)引きたい気はあるんだけど
引いたところで欲しい装備がくる確立低すぎてしかも半額でもないから迷って迷って今日になった
8/2からの連金、目玉が今と同じで伝説の再販も可能性ありだから星座は当てておきたい
カマキリ15匹
クワガタ8匹
カブト6匹
カマキリ多目だけど他もそれなりだな
カマキリはここから増えた分を不思議籠に放り込む
最初からハズレが多く出るようになってるガチャやってるのに
ハズレが多いぞって文句言う奴ってバカっぽくね?w
昔からあるこういうクジも
一番上の段を当てるのは大変だろw
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/l/nichokichi_z0002 https://item-shopping.c.yimg.jp/i/j/omaturibank_59500 しかも分母は100じゃなくて110だから確率はさらに下がる
でも良心的なのは110回やれば全部確実に手に入るってこと
ブラックボックスの中の抽選なら確率なんていくらでも操作できる
何百回、何千回やっても当たる保証はない
廃課金者だから当たらない設定もできるし
カマキリが8匹出たらクワガタの当たる確率を上げる
でもカブトムシは低いままで
なんてプログラムも自由に設定できるんだからw
本気でやるのもほどほどにしとけよっ話
どの道あと2020年にFlashは終了するってAdobeが正式発表したわけで
このゲームがいつ終わっても不思議じゃないんだから
>>911 ありがとう!
試しにお肉お供えしてみたらフェンリル出たので
キャトル、ウリボーソー連れて裏行ってみた
アクセは不死のリング、笛+5、武者飾り+5
鳥、象、ペンギンの順にしたけど
驚くほど楽勝でしたー
あと2時間半、青薬突っ込んで周回してきます!
感謝!
裏はフェンリルじゃないとダメ?金兎じゃ通用しないの?
>>917 フェンリルつかったことなく金兎でまわってるけど
金兎だと海域有利大がない分どうしてもクリティカルで80くらうから
その分回復薬必要になるよ
回復薬あまってるなら問題ないと思う
>>919 なるほど、そういうことか・・・ありがとう。
裏級の象は物忘れでスキル封じると毎ターン攻撃してくるよw
しかも攻撃力400ぐらいwww
大損ですわ
夏を満喫でサマーチケ3枚ゲットするのに1000AP弱で合ってる?
今日までで1枚も通行証出てない
運なんだろうけど、通行証ってドロップ率低いの?
玉90個の時点で裏券9枚
特級5回につき1枚くらいですかね
>>926 >>927 それくらいなんだ
ありがとう!
日曜のうちに薬使って頑張ってみます
ひつじ村の広告が、加工屋さんから「お前は本当に可愛い愛弟子だな」
イケメンと楽しい牧場生活(ハート)とか
ギルドのところの髭のおじさんが「お前、俺のギルドに入れよ」
イケメンと楽しい牧場生活(ハート)ってなってるのは笑いを取りたいのか真面目なのか微妙
特級20回行っても、裏チケットがでない・・・
いい加減出せぇぇ
月末錬金11回で全部ゴールドになって
半額錬金したらマスター牧場エンブレムがきたけど違うんだ妖刀羊村正が欲しかったんだ
寝るときに使えるからいいけどさ
レオ出たが今回イベ海域は別に困ってないし報酬もショボいしであんま有難みがない
次のレイドでの働きに期待かな
今月はレオ、ヘラ、変換器、ファイナンシャリス、Ep100、AP100、他ゴミ
先月は全部ゴールドでしかもペットの塀猫3とか超絶ゴミだった
牧場エンブレムいいなー欲しいけど俺の半額じゃ当たらないんかな
レオは8月中1日1回の効果付きの奴が出るから運がよければ強いの出てまで8月後半の特別海域で役立てそうなんだよね 月末錬金やるかどうか迷い中
レオの8月効果アクセが楽一文字や羊村正と相性良すぎる
半額で当たらなかったら初回11連プラチナ確定引くしかないかも
>>936 プラチナ確定といっても楽一文字や羊村正は牧場エンブレムが出やすいから難しいよそれに猿とか当たったら目も当てられない
それなら8月後半の特別海域の錬金で有利大&メダリオン5とかのおまけも考えてみてね
>>937 エンブレムはプラチナ14種類中5%だから他より確率低いよ
14種なら他は7%弱
それと半額で楽一文字は当てた
8月効果アクセで防御速度+125%がでたらそれで十分元が取れる
キュベレー前に出して火力上げまくって全体+防御無視+ダメージ吸収とかやってみたいよ
>>939 エンブレムはプラチナ10%の中で5%じゃないの?
つまりプラチナ10%の内訳はエンブレム:その他プラチナ賞=5:5
つまりエンブレムの出現率は5%、その他プラチナ5%合わせて10%じゃない?
だから楽一文字や羊村正は5%の中の13種の中だから5/13%=0.38%で実質1%以下の確率だと思ってた
ちょっとわかりにくかったんでまとめると
(エンブレム+プラチナ13種):ゴールド:シルバー=10:30:60
エンブレム:プラチナ13種:ゴールド:シルバー=5:5:30:60
つまりエンブレムを引いた残りプラチナ13種の当選確率は5% この13種から楽一文字や羊村正を当てるのは5/13%=0.38%
こうだと思ってた
>>940 10%のうちのさらに5%だと思ってた
全体の5%だと20個に1個はエンブレムって事だしプラチナ当たりの半分がエンブレムだし
目玉商品をそんなに椀飯振舞するかなと
でもそうなると楽一文字2本目どころか羊村正も当たりそうになさそうだ
二刀流天地の構えやってみたかったのに
牧場に「しかしなにもみつからなかった…」という小さいウィンドウが出て消えないのだが
これは何かのアイテムのメッセージ?
再起動しても表示されっぱなしだからひつじ村のものだと思うのだけど…
重なっているアイテムを片っ端から移動させてもウィンドウ消えないし動かない
>>942
以前もこういうのあったよ確か 楽一文字や羊村正当もそうだけどレオとかバステト当てるのも大変
プラチナ23種で10%だから10/23%=0.43% 0.38%の楽一文字や羊村正当てるよりは確率高いから 殆ど変わらないけど
4月にやってたブラミーで伝説装備が全く当たらなかったからレオとかバステトとか楽一文字や羊村正を当てた人は本当に運がいい 黒地に白字のメッセージなら
もう一度タンスをクリック
>>945-946 ありがとうありがとう!タンスじゃなくてツボだっっっっった!割れてた!!!!
もとにもどらない…涙
でもウィンドウは消えた!ありがとうorz
>>942 プラチナ10%でさらにその50%の確率でエンブレムが当たるという
>>940の解釈が正しい
エンブレムは目新しいだけで機能的に別に目玉という程のアイテムじゃないような気がする
わりとガチャ運が悪い自分が初回プラチナ確定の11連で当てたくらいだし当たりやすいんじゃないの?
ログアウトする時に気がつけば装備を変えとくかというくらいの微妙なありがたさ
といっても羊村正はともかく楽一文字も伝説の剣の下位互換だから微妙な気がするんだけどね
強化しない限り出番はなさそう
伝説の剣は伝説(もう二度と入手できない)だから強かったってことはないのかねw
楽一文字は普及版ということで
ランダムものはギルド内で交換出来たらいいいのに・・・。
>>949 多分それ 伝説の装備よりも武者装備の方が1ヶ月遅れて出てるのにもう再登場なのに対して伝説はまだだからね
特に伝説の盾は高守備ですげぇ汎用が効く。剣も強力だけど条件によってはパレードステッキとかの能力の方が良い場合もあるし微妙に他の装備で応用が効く場合がある
>>950 それやったらRMTとかなりかねないから無理だと思う
カマキリ5匹を虫かごに入れて網に戻してもう一度昆虫採取
結果カマキリ捕まえたよ
3回もw
>>953 ブラ毛リサイクルでブラ毛が出て来るとか、ひつじ村の伝統だからw
それはさておき、同じ物ばっかり出るなら木の場所変えてみたら違うのが出る・・・かもしれない気がする
>>951 錬金屋の画面に書いてある
プラチナ確率10%★うちエンブレムは今だけ5%
おともけんで裏級行けてもフィギュア+5完成するかどうかは別だよね
カマキリ地獄を抜けるためには特級100回くらいハム必要な気がする
そうなるとサマーチケット30枚くらい使うんじゃないかと
>>955 狭いと虫の出る場所がないので木を移動させて場所確保しながら虫取りしてる
結果が全部カマキリ、木ではなく牧場全域にカマキリ生息してるんだね
今回朝顔を無視すればほとんど自然回復でクリアできた気がする…1日の差ってデカイな
>>958 きっと小さい股になるぜぇ
そして加工しても当たり前にように桃オーブにしかならないw
>>959は誤字ね
小さい股かぁ…(妄想)
合わせると大きい桃かぁ…(妄想)
EPの回復時間を最大3%減少する
って実質何秒なんだろう?
光のフライパンの3秒より多いなら頑張るが
それ以下なら装備しないからなぁ
数字に強い方どうか教えてください
>>961 ギルドサポートなど無ければ通常180秒で1EP回復する
この3%減少なので5.4秒の減少の174.6秒になり
ギルドサポート最大で24秒減少、さらにEP時短-90秒で計114秒減らした場合66秒
この3%となると1.98秒の減少で64.02秒になる
ギルドサポート最大の24秒減少はまず現状のギルドで実装してなさそうだし
常時EP時短-90秒使用してるとなると相当の課金者なのでこれもちょっと考えにくい
それでも2秒は減らしてるのでフライパン3秒と誤差の範囲
3%が3秒減少になるのは1EP100秒で回復する場合なのでそれより短い時間なら
フライパンの3秒の方が効果大きい事になる
ちなみにAPorEPを○○秒減らすと○%減らすは別物みたいだから共用できるみたい
以前レモンとブラミーエッグはEP○○秒減らすだから共用できないけど今回の風鈴は○%減らす系だからレモンorブラミーエッグと共用できる
置き方風鈴は強化しちゃうとフィギュアと一緒に装備できないんだっけ
微妙な……
今までのイベでもランダムは酷かったけど今回は異常!
20回で赤0、桃18、橙0、黄0、白2・・・・なんだよ、これ〜。
そんなに偏ってないけどどんな偏り方なんだw
あ
カマキリは偏りすぎとるよ
白が12、赤・黄が8余ってる
最初のうちは桃が余り気味だったので、そのうち収束すると信じたい
そしてクワガタ祭り絶賛開催中
助っ人お供のS級が出ないよ
特急までは手持ちのお供でいけるから
S級で裏攻略したいのに
5回交換してS級0匹・・・
チケット量産するにも必要AP多すぎて泣きそう
>>ID:oWN0wBqa
ご説明ありがとうございます
ギルドサポート最大24秒というのがわかりません
探検バイブルの事でしたら
現在自分の所属ギルドでは+5(MAX)で
短縮15秒となっています
数字に弱いせいかご説明いただいたら
余計に混乱してしまいました・・・
>>969 やってないからなんともいえないけどA級おとも×2で裏いけないのか?
S級なら1頭いれば充分だろうけど
>>970 あまり難しく考えなくて良いと思うよ
1日86400秒 180秒で回復で1日480EP
3%減少は180秒を基準にしてると推測して5.4秒ってことでしょう
多分繰り上げされるので6秒、86400÷174秒で496
1日16EPお得ってこと
>>971 金ウサ★5、モモエ、キャトルorふたばで
復活薬、回復薬使ってなんとかクリアできる感じなので
A級2匹入れてクリアは厳しいと思う
そもそも3時間に1匹しか交換できないよ
>>971 3時間に1頭しか呼び出せずその1頭も3時間で消滅するので2頭呼び出すのは不可能
おともハウスに前に呼び出してから3時間以内にお肉を合成しても時間が来るまで呼び出せない仕組み
コンゴウインコの行動不能ってこちらから攻撃しないとずっと行動不能のままなの?
>>972 返信ありがとうございます
とりあえずひとつ完成させてみます
先の説明してくれた方の話では
ギルドサポート最大24秒 がわからず
課金ありきの計算だったり で混乱しました
レモンもブラミーエッグもわからず
初心者ではないのですが・・・
ごめん、レモンじゃなくオレンジチャームだったorz
今年2月だったかのギルド戦の順位報酬 ブラミーエッグはおまけチケット交換であったやつ
>>978 自分も24秒はわかりません
レモンってのはレイド100位以内の景品でEP3秒短縮するアクセサリ
ブラミーエッグは課金のおまけアイテムでEP5秒短縮するアクセサリ
○秒短縮と○秒短縮は同時に装着できないけど、○秒短縮と○%減らすなら装着できるってこと
レモンじゃなくてオレンジチャームでしたね
レイドじゃなくてギルド戦の景品でした
ギルドランク最大8だから
探検バイブルのランクも最大8だと勘違いしてた
8x3秒で24秒
まぁそれを抜きにしてもn%とn秒は併用出来るらしいから気にせず両方持ってればいいはず
なるほど!理解できました
ありがとうございます
オレンジは3秒減のを持っています
課金はしていないのでおまけまでは
わかりませんでした
24秒は幻だったのですね
これですっきりして眠れます おやすみなさい
>>982 それを抜きにしてもってお前www
笑わせるのもいい加減にしろや
ドヤ顔で間違った解説しておきならがお詫びは無しか
いつも他人からの情報の又聞きと思い込みで書いてるのがバレバレなんだよ
今回の11回錬金プラチナ確定って確実に1個しか出ないのか確実の1個+通常確率のプラチナで2個以上出る事があるのかな
というか今までの11連錬金でプラチナが2個以上出た人はいるのかな 3個とか4個当たった人は見た事がない
ちなみに今回の11連でプラチナが確実に1個確定とした場合
エンブレムが出る確率は50%
楽一文字や羊村正が出る確率 50/13%=3.84%
半額だと純粋に0.38%で勝負して、その上プラチナ事態出るか出ないか不安定だけど3000円賭ければ確実に3.84%で勝負できるよ
3万円使えば38.4%の確率 大体入手できる計算 6万円なら76.8% エンブレムは高確率で強化完了できると思う
低能鯨がやることだから仕方ない
人様の情報をパクって妄想を垂れ流す
お知らせを読めばわかるようなことをドヤ顔で説明する
自分の経験でものを言うことがない
ここで頻繁に馬鹿にされているのにそれでもめげずに居座り内容がない長文で恥さらし
その鉄の精神力には恐れ入る
>>985 自分は初回11連でプラチナ2個出た
エンブレムと刀
エンブレムと刀っていいな
だけど弓矢・武者飾りが最大だった場合、1個だけは微妙だな 結局大量課金で強化しないと微妙なのか
>>985 11錬金で2個以上でたことあるよ
毎回設定が同じかどうかわからないけどね
>>988 そうなんだよ
弓矢と武者飾り最大だし強化された伝説持っているから
刀は最大まで強化しないと使い物にならない
強化された伝説の剣持ってるならますます今回の武者系は肩身が狭いね
パレードステッキならかなり高い攻撃力&HP+25〜50って能力の価値があるから伝説強化持っててもお金つぎ込んで強化する価値はあると思うんだけどね
課金アクセサリ持ってる人なんて重課金のみでしょ
それを前提に難易度決められるともうお手上げ
その妥協で今年は弓矢・武者飾り・アロワナがあって勇者の指輪・笛とかもあった
ただし重課金じゃないけど2〜3万+運の課金がないとどれも最大強化は難しいけどね
伝説は最大強化すれば固定値+60だけど楽一文字&羊村正だと強化しなくても攻撃+35%が付くので
基本攻撃値100あれば+55、150なら+72で伝説を越える
前にだした1匹だけなので全体でみれば伝説有利だけど
その1匹に全体攻撃防御無視ダメージ吸収のキュベレーあたりを置けばいいんじゃないかな
他にもオケアノス、デメテルなんかも全体もってて1ターン以上防御スキル張れるので生存率も高い
>>994 その比較はフェアじゃない
楽一文字&羊村正で装備枠を2つ使うことを忘れてないか?
伝説の装備持ちは他にも重装備を色々持っている
重要なのは3つという限られた枠に装備をどう振り分けるかによる最適化
やっと上フクロウ玉が全色そろった
しっかり時間作ってバッジ使うぞ
オケアノスはで素の攻撃力は低めだし、全体攻撃も覚醒させて★3にならないと覚えないよ
火の属性持ちが2体以上ならいいかもしれないけど、素早さも低めで使いにくいけどね
それよりかはカーバンクルの方が便利なスキルも★1からそろっているし、役には立ってる
両方一応持ってるわけで、使用機会はカーバンクルの方が明らかに多いよ
>>995 じゃあこっちも1本だけ楽一文字を最大強化しますんで
基本攻撃+45に20%補正なんで攻撃ステ80でも+61で伝説上回っちゃいますね
>>998 何言ってんの
強化無しだと使い物にならないという話をしているのにどうして最大強化って話になるんだ?
言っていることがトンチンカン過ぎて正直疲れる
でも楽一文字を最大強化できているなら十分な戦力だと思うよ
自分のところはやっと+3だから出番はまだまだ先だ
>>977 そうだけど狙ったとおりに機能するのは20回に1回くらいだよ
ターゲッティングしないことでのデメリットのほうが大きい
たいていインコが攻撃して動きを止めた直後にほかのおともが同じ敵を攻撃して同ターン中に解除してしまう
lud20241224222713caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gameswf/1500389070/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「楽園生活ひつじ村 大地の恵みと冒険の海114匹目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・楽園生活ひつじ村 大地の恵みと冒険の海113匹目
・楽園生活ひつじ村 大地の恵みと冒険の海124匹目
・楽園生活ひつじ村 大地の恵みと冒険の海143匹目
・楽園生活ひつじ村 大地の恵みと冒険の海129匹目
・楽園生活ひつじ村 大地の恵みと冒険の海134匹目
・楽園生活ひつじ村 大地の恵みと冒険の海127匹目
・楽園生活ひつじ村 大地の恵みと冒険の海118匹目
・楽園生活ひつじ村 大地の恵みと冒険の海138匹目
・楽園生活ひつじ村 大地の恵みと冒険の海123匹目
・楽園生活ひつじ村 大地の恵みと冒険の海126匹目
・楽園生活ひつじ村 大地の恵みと冒険の海142匹目
・楽園生活ひつじ村 大地の恵みと冒険の海131匹目
・楽園生活ひつじ村 大地の恵みと冒険の海133匹目
・楽園生活ひつじ村 大地の恵みと冒険の海132匹目
・楽園生活ひつじ村 大地の恵みと冒険の海136匹目
・楽園生活ひつじ村 大地の恵みと冒険の海128匹目
・楽園生活ひつじ村 大地の恵みと冒険の海155匹目
・楽園生活ひつじ村 大地の恵みと冒険の海105匹目
・楽園生活ひつじ村 大地の恵みと冒険の海148匹目
・楽園生活ひつじ村 大地の恵みと冒険の海162匹目
・楽園生活ひつじ村 大地の恵みと冒険の海151匹目
・楽園生活ひつじ村 大地の恵みと冒険の海146匹目
・楽園生活ひつじ村 大地の恵みと冒険の海150匹目
・楽園生活ひつじ村 大地の恵みと冒険の海153匹目(ワッチョイ)
・楽園生活ひつじ村 大地の恵みと冒険の海156匹目(ワッチョイ)
・楽園生活ひつじ村 大地の恵みと冒険の海ワッチョイ1匹目
・楽園生活 ひつじ村 大地の恵みと冒険の海 95匹目
・楽園生活 ひつじ村 大地の恵みと冒険の海 99匹目
・楽園生活 ひつじ村 大地の恵みと冒険の海 83匹目
・楽園生活 ひつじ村 大地の恵みと冒険の海 95匹目
・楽園生活 ひつじ村 大地の恵みと冒険の海 92匹目
・楽園生活 ひつじ村 大地の恵みと冒険の海 89匹目
・楽園生活 ひつじ村 大地の恵みと冒険の海 79匹目
・楽園生活 ひつじ村 大地の恵みと冒険の海 94匹目
・楽園生活 ひつじ村 大地の恵みと冒険の海 81匹目
・楽園生活 ひつじ村 大地の恵みと冒険の海 98匹目
・楽園生活 ひつじ村 大地の恵みと冒険の海 111匹目
・楽園生活 ひつじ村 大地の恵みと冒険の海 96匹目(ワッチョイ無)
・楽園生活 ひつじ村 大地の恵みと冒険の海 93匹目
・楽園生活 ひつじ村 大地の恵みと冒険の海 100匹目
・楽園生活 ひつじ村 大地の恵みと冒険の海 112匹目
・楽園生活 ひつじ村 大地の恵みと冒険の海 102匹目(まとめさん自演専用)
・楽園生活 ひつじ村 大地の恵みと冒険の海 97匹目(ワッチョイ無) ©2ch.net
・【農園生活】アメーバ ピグライフ 727期目
・【農園生活】アメーバ ピグライフ 728期目
・【社会】熊本大地震…避難所では、長引く避難生活で体調管理が難しく
・【農園生活】アメーバ ピグライフ 754期目
・【農園生活】アメーバ ピグライフ 744期目
・【農園生活】アメーバ ピグライフ 736期目
・【農園生活】アメーバ ピグライフ 751期目
・【農園生活】アメーバ ピグライフ 745期目
・【農園生活】アメーバ ピグライフ 722期目
・【農園生活】アメーバ ピグライフ 758期目
・【農園生活】アメーバ ピグライフ 717期目
・【農園生活】アメーバ ピグライフ 752期目
・【農園生活】アメーバ ピグライフ 720期目
・【農園生活】アメーバ ピグライフ 759期目
・【農園生活】アメーバ ピグライフ 731期目
・【農園生活】アメーバ ピグライフ 741期目
・【農園生活】アメーバ ピグライフ 707期目
・【農園生活】アメーバ ピグライフ 681期目
・【農園生活】アメーバ ピグライフ 763期目
・【農園生活】アメーバ ピグライフ 747期目
・【農園生活】アメーバ ピグライフ 750期目
・【農園生活】アメーバ ピグライフ 756期目