◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

君島「NXは携帯機の後継機でも据え置き機の後継機でもない。新しい考え方で作ったハードになる。」 [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1461759826/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 21:23:46.51 ID:DOQAl1Yn
任天堂君島達己社長「新型ゲーム機、17年3月に発売」
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO00160400X20C16A4000000/

――NXはどんなゲーム機になりますか。

「今の段階では言えない。ただ携帯型ゲーム機『3DS』の後継機でも、据え置き型ゲーム機『WiiU』の後継機でもない。新しい考え方で作ったハードになる。仕様や技術の詳細は改めて年内に公表したい」

――NXの発売時期を年末商戦から外す理由は。

「ハード、ソフトの両方がそろい、きちんと遊んでもらえる状況になるのが大前提だからだ。ソフトはラインアップをそろえ、次にどういうソフトを出せるかまで全体像を考えなければいけない。欧米でも同時発売する予定だ」

――WiiUの生産を停止する可能性は。

「我々はNXに大きくシフトするので、(将来的に)可能性はある」

――17年3月期の売上高は5000億円と前期比1%減る計画になっている。

「WiiUの出荷台数は80万台と、前期の320万台強から大きく減る見通しだ。ただ、NXの発売で、ある程度補える」

2 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 21:25:02.31 ID:qdmdOtlh
本当に携帯機と据え置き機の中途半端な性能な合体機になるかもな
冗談で死産とか煽ってたけど本当にヤバイんじゃねーのこれ

3 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 21:26:38.69 ID:dDme1e1L
もっっっのすごく嫌な予感しかしない

4 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 21:28:33.43 ID:o5cQocoJ
据え置き携帯機両方落ち目だから
まとめてしまおうって考えなんやろなw

5 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 21:31:24.71 ID:00j9Dh2P
>>2
リソース集中した方がソフトラインナップ的にはいいだろ
どうせ今世代はPS4が性能の基準なんだから無理に性能に振る必要はない

6 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 21:37:52.74 ID:2nSDcBdB
据え置きタイプでコントローラーが携帯機。
ありそうで無かったハードではある
いわゆる統一ハード。
これやられたらSony以外とやばいかもよ

7 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 21:39:29.27 ID:PFF3Zsau
WiiUの生産終了の可能性に言及してるから
間違いなく基本据え置きハードだろう

8 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 21:41:11.86 ID:CgX1v5oW
>>6
現状携帯機で以前据え置き機から発売されたソフトが
出るようになっているから
据え置き機の利点て無いに等しいんだけどね

9 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 21:41:17.66 ID:DOQAl1Yn
>>7
それなら新しい考え方にはならんだろう
ニシくんはGCやPS4みたいなの望んでるけど(´・ω・`)

10 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 21:42:10.05 ID:o5cQocoJ
>>6
Uちゃんのコントローラーが3DSになったところで
べつになぁw

11 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 21:43:33.53 ID:rgI0Nfrv
携帯機と据置機を一体型にした真の統一機きたあああああああああああああああ
任天堂大勝利!!!

12 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 21:44:17.90 ID:lL9fhpLH
これってWiiU互換削る言い訳では?

13 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 21:44:48.87 ID:P/GOlcDT
>>7 wiiuで大失敗してすぐに据え置きは無理

14 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 21:44:55.05 ID:ztGlrR3I
だから大方の予想通り基本は合体ハードでしょう
それだけじゃなく意外な新機能もあるとみてる

15 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 21:44:59.48 ID:m2qxcnha
WiiUの教訓から言って、国内300万ユーザーがいて、何本もミリオンセラーを出せていても、
売れ行きが悪くなったら、見捨てる時はバッサリ見捨てる。

WiiDSみたいに情弱が殺到してさえいれば、それなりにラインナップは拡充されるが、
WiiUみたいにマニアが先行してハード、ソフトを買い支えてもラインナップは拡充されない。

任天堂はもうゲハで語るような会社じゃない。
今世代はソニーとMSの一騎打ちで、これからもそうなる。

16 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 21:45:17.97 ID:PFF3Zsau
ウォールストリートジャーナルが基本据え置きハードで別売りのモバイル端末があるって
報道してたからおそらくそれだろう
DSが第三のハードという位置づけだったにも関わらず実質GBAの後継機だったようなものと同じ

17 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 21:45:18.79 ID:0z6CiAn4
WiiUの路線ではないとは言ってても
据え置きではないとは限らない

18 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 21:46:47.10 ID:Gt3KBeP3
DSもGBAの後継機ではないって言ってたしな
実質3DSの後継機だけど据置との一本化ってことだろ
昔と違って今はスペック的に曖昧で別ける意味ないしね

19 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 21:48:59.62 ID:GaXjT0/f
据え置きでも携帯でもないって
結局それってどっちつかずでしかなくない?

20 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 21:50:45.70 ID:+WXuxsyC
ビデオゲームに興味が全くわかない。
PS4ですら稼働してないのにNXなんてまったく

21 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 21:51:40.10 ID:k2Ud5gUm
ボードゲームじゃね?

22 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 21:51:56.44 ID:2nSDcBdB
据え置きでも携帯機でもない。
今度はロボットだ!とかかもしれんぞ

23 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 21:52:19.08 ID:3DfQa9wU
据え置きでもないってんならテレビは使わないってことでいいのか

24 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 21:52:53.43 ID:c4aMSalV
ベースとなる据置機と野外に持ち運べるBluetooth 機能内蔵の端末だと思う。Bluetooth あればスマホと連携も簡単にできるし。

25 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 21:53:25.92 ID:wR7Gb9D/
どうせVITATVのパクリ的なハードなんでしょ?(´・ω・`)

26 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 21:54:09.59 ID:0W8DACsl
ヴァーチャルボーイリターンズ

27 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 21:59:25.63 ID:nqgL2Uc4
はい

http://game.watch.impress.co.jp/docs/20040514/e3nin.htm
■ 「NDS」は据え置き型でも携帯型でもない、任天堂の第3の柱

宮本氏はNDSを指して「これはゲームボーイではない」と前置きしながら、「NDSは据え置き型でも携帯型でもない、
任天堂の第3の柱として制作した」と語った。「任天堂も新しいものを作るといいながら、ここしばらくシリーズのハードは
やはり高性能化へと向かっていた。そろそろ高性能という進化を見直そうと考えた。今までもコントローラに関しては新しい世代を
目指してきたけれども、今度は本体全体の機能を新しい世代に切り替えていこうという試みです」とNDSのコンセプトを紹介した。

28 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 22:02:03.66 ID:Y0ZvQeCS
ミラキャストのスマホ版じゃね?
テレビに出力しゃなくスマホ型のコントローラーにNXから画像やデーターを送信して遊ぶ
NXで処理するから高画質なゲームでもサクサク動く

29 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 22:03:21.07 ID:PFF3Zsau
>>27
あらやっぱ基本据え置きっぽいなこりゃ
生産終了にも言及してる分NXは実質WiiUの後継機という位置づけだね

30 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 22:03:35.77 ID:c4c+W6Y4
あまり大風呂敷広げてると痛い目みそうだ

31 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 22:07:17.80 ID:xACdEgr9
爆死だろこんなもん

32 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 22:10:14.06 ID:tpr/kaYQ
モニタにつながるタブレット??
海外では間違いなくうけないし日本でもやばそう

33 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 22:12:47.66 ID:tpr/kaYQ
>>28
外では通信できなきゃ遊べないし、家では通信はさむのが無駄だし、メリットあるのかな?
PSみたいなリモートプレイ可能とかだったらいいけと

34 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 22:12:55.37 ID:3DfQa9wU
やっぱ日経がいってた泥スマホが当たりなんだろうな

35 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 22:13:57.36 ID:PFF3Zsau
>>27
このパターンだとまじでNXは高性能じゃね?

36 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 22:14:01.76 ID:4yrMDiu5
NintendoNXの予想というか妄想してみる
当たってたら後日褒めてくれ
・本体はカバンに入れて持ち運び可能な薄型タイプ(A4サイズくらい?)
・コントローラーは従来の携帯機のような画面とコントローラー一体型タイプ
・本体は家ではテレビに接続、野外では本体-コントローラー間でBluetooth接続
・コントローラーだけ持ち出して家にある本体とゲームをネット(Wi-Fi接続環境必須)を介してプレイ可能(つまり本体がクラウドサーバーになる)
・ソフトはDL販売 or SDガード

37 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 22:15:17.33 ID:WWoRl6he
>>8
PS4でヒットしたゲームが3DSに移植されたりしてたっけ?

38 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 22:15:33.44 ID:vpFc5NuR
vitatvみたいな奴だろ

39 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 22:15:52.14 ID:PFF3Zsau
>>34
日経の予想はWiiUの後継機な
WiiU生産終了報道の時に言ってる

40 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 22:19:00.55 ID:sleWH2cS
PS4なんて日本じゃ全然売れてないのに後追いしたらほんと無能すぎる
もしPS4の後追いするんだったら任天堂ファンは全員そっぽ向くぞ

41 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 22:19:09.58 ID:1JTjCOlG
WiiUの後継機じゃないのならWiiUやめんでええやんな

42 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 22:19:55.16 ID:1PyUfOn+
ゼルダ新作マルチらしいから据え置きだろう

43 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 22:24:52.55 ID:1+vGxZ0l
遠慮無く下方修正する、まで読んだ

44 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 22:25:28.77 ID:fkJMxeWe
まぁ少なくともWiiU版のゼルダが動くくらいのスペックはあるんだろうけど…
問題はどんな仕様であれ、ここに至るまでに失ったユーザーとサードの信用をどう埋めていくかを考えていなければロンチはユーザーもサードも様子見が多いんじゃね?

45 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 22:29:48.93 ID:MpghYt7u
じゃあ未来予測ごっこ

46 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 22:30:06.99 ID:E8wsKT9P
GCは容量少なかったけど、当時では超高性能だったな

47 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 22:31:45.15 ID:MpghYt7u
じゃあ未来予測ごっこ
NXはタブレット型でテレビ出力と無線コントローラーが付く
簡単じゃん

48 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 22:34:34.27 ID:PFF3Zsau
>>27
が都合悪すぎて触れようとしないゴキちゃんw

49 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 22:34:36.65 ID:w/evo31t
まさかのノートパソコンタイプあるで

50 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 22:39:30.98 ID:GaXjT0/f
まるで違うアーキテクチャのマシンで同時に開発してるゼルダ

51 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 22:44:26.74 ID:vDVnkfFe
>>27
また2匹目のドジョウすくいの兆候ってことか?

52 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 23:03:38.27 ID:3jH8mJbW
ゼルダがおもしろければそれでいい

53 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 23:34:17.99 ID:zNTUmg49
ユニークなビジネスモデルって言ってるからCSでもスマホとマルチとかF2P主体にするのかななんて考えてたけど
「これまで通りユニークなビジネスモデル」なんだな
携帯NXと据え置きNXにする程度のものかもしれん

54 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/27(水) 23:58:37.92 ID:e6cJ4wov
肝心のソフトが時代遅れという

55 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 01:32:44.34 ID:a9PPIgtI
これ額面通りに受け取ったら
据え置きゲーム機市場からは文字通りの「撤退」じゃん

56 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 01:34:21.13 ID:k0hd2UBJ
リーク通り、Androidタブレット端末だな
TVとケーブルでつないでvitaTV形式
低性能、糞操作、ギミック確定ハードだわ

57 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 01:57:18.29 ID:FlHFf52z
ソフトが揃えられたら今年末も計画の範囲だったことを考えると、携帯型だったらNew3DSをあのタイミング出すのはおかしい。
携帯要素がある、基本は据え置き、で間違いないだろうな。 Uの生産量やゼルダの延期からも。

58 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 03:58:24.43 ID:VUpW1MV2
携帯機と据え置き機の融合ハード
でも3DSとWiiUの互換はしないので後継機ではないですよってことだろ

59 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 04:06:03.69 ID:8wRBjEw+
ゼルダとマルチするって時点でまずテレビでできるゲームであるのは間違いないだろう

60 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 07:22:50.69 ID:Tk38fcU9
任天堂に本当に新しい発想なんて出来るとは思えないので
どっかで見たようなブツを自信満々に他をディスりながら出して来ると予想
vitaとvitatvみたいな関係のハードか、タブレット分離型PCみたいなハードか
どうせそんなとこじゃないかなあと

61 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 10:30:15.59 ID:iToDUbq3
NXって機械じゃなくて任天堂製OSだってね。
それで本体と携帯機で同じソフトが走るんだってよ。
もしかしたら携帯機には通話機能もオプションで付くかもね。
電話は携帯機に内蔵か別体かは知らないが。

62 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 10:45:19.54 ID:MTCBA8eA
>>1
3dsWiiUの後継機じゃないなら性能路線あるな

スレタイそのまま受けとると携帯機据え置きの枠組みから脱却するものを連想させる

63 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 10:48:20.49 ID:4AhOr10C
まさか完全にクラウドとかはないかw

64 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 10:53:38.08 ID:Y43m/VGG
携帯機状態でも問題なく動く程度のスペックということになると…PSVITAがコントローラーでVITATVが据置機って状態?これなら死産確定しちゃうな

65 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 11:02:56.43 ID:esegLtgC
だから会員ページを貼るなよボケゴキ。
いくら日経スッパヌキ捏造記事大好きゴッキーでも盗用とかするから世間から相手にされないだろ。
犯罪だよ犯罪。

66 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 11:07:25.47 ID:c1/l0zBJ
>>64
逆に据え置きとして一定以上の性能を持たせるなら携帯機相当の部分は3DSよりショボくなりそう
昔で言うとポケステとかビジュアルメモリみたいな連動ミニゲームを持ち出すポジションで、スマホでもやれます的な

67 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 11:07:31.24 ID:wCHCH/gb
まあ携帯でも据置でもない、って発言は新鮮。ちょっと楽しみではある

68 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 11:15:17.19 ID:5K4bqHEo
こいつらいつも何も中身の無い発言してるなw
じゃあ据置と携帯両方撤退って事でいいんだなwww

69 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 11:20:55.50 ID:JqaHo2r2
興味あるひと何万人もいて据置でも携帯機でもない新しい遊び方のハードの形が未だに見えない
任天堂に恨みはないが豚が発狂する程度にはなにそれ?とかなんだそんなことかって落ちだと思ってる

70 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 11:21:45.95 ID:qpD4Tpbv
普通に据置だろうなぁ
で、Kindleみたいな自社製デバイス(またはスマホ)も接続できるんだろう
デバイスはsimフリーなら買うわ

71 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 11:24:48.89 ID:wDxXJoYM
やりたいソフトがあったからWiiUは買ったけど
中途半端なもの出してきたらもう買わない

72 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 11:34:42.85 ID:zTlfomlX
この発言に加えてNXをE3に出展しないで独自の発表会開くということは
任天堂はPS4XboxONEとはガチンコ勝負しないというメッセージだろう
性能面でNEOやXbox1.5と比べられるのを避けたいようなハードということだろう

73 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 11:35:23.41 ID:OKpIunVt
――WiiUの生産を停止する可能性は。

「我々はNXに大きくシフトするので、(将来的に)可能性はある」


これを言及している時点で据え置き機器ですと同義だろ

74 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 11:37:34.79 ID:X9upRn1c
>>67
>>27全然新鮮じゃないんだよなあ

75 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 11:41:41.78 ID:JqaHo2r2
>>72
PS4も箱も独自発表会だっただろ
そうするのが今は普通
E3とかだと本当の直前まで秘密にするの不可能だから
リハーサルとか発表の機材搬入とか係わる人が多すぎるって意味で
だから発表48時間前にリークされるとか悲惨なことがあり得る

76 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 11:50:51.40 ID:zTlfomlX
>>75
PS4もXboxONEも独自発表会開いた後にE3に出展してたがな
任天堂もE3前に発表会開いて出展すればいいのになぜそうしないの?
来年3月発売ならもうソフトも結構出来上がってるだろ?
現にWiiUマルチのゼルダは出展できるわけだしさ
なぜNX版を出さないのか考えてみなよ

77 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 12:00:28.05 ID:JqaHo2r2
>>76
ああまた出典しないんだ
ならそういうことだろうね
普通にE3前発表でE3でもなんかやるのかと思ってた

78 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 12:56:02.65 ID:zTlfomlX
>>76
また、6月にアメリカ・ロサンゼルスで開催される「E3」では、NXに関する展示を行う予定はありません。
NXの紹介は、年内にも、別の機会を設けたいと考えております。

https://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/160428/04.html

E3の後に発表会を行うという趣旨のことを言ってるからね

79 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:06:46.94 ID:7iRAk/BR
岩田時代みたいにTGSに被せるように発表会を開くのだろうか

80 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:49:52.74 ID:9ImdwJgc
年末じゃね?今年のホリデーシーズン国内で売るもんないからな
他社の邪魔をするならここしかない

81 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 14:06:27.45 ID:wj9VqULQ
>>76
E3はPS4.5やXBOX1.5の発表も噂されてるからぶつかるのを避けたのかもな
どう考えてもスペックじゃ勝てんし

82 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 14:35:42.26 ID:zbcvnSTh
任天堂株価暴落か

83 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 14:59:49.70 ID:NJYM7udj
神棚に飾るタイプのゲーム機

84 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:19:10.56 ID:NUjNqWrq
フェラーリーみたいで売れるかも (棒

85 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:40:29.60 ID:5wFe6rFv
NXはこうなる

・液晶とコントローラーのついた携帯機と、ディスクドライブつきで大型テレビとネット回線につながる据え置き部の2つでNX
・本体は、携帯機の方で携帯機は単独で持ち歩いてゲームができる
・据え置き部は、ディスクからゲームソフトを読み込んで携帯機へインストールしたり、ネットでダウンロードに利用

・据え置き部だけではゲームはできないが、別売の安いクラシックコントローラーを複数つなぐことが可能
・携帯機(本体)+据え置き+クラコン4台で、多人数パーティプレイが可能
・1台の据え置き部に、2台以上の携帯機(本体)をつないでのパーティプレイも可能

86 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:41:22.67 ID:Vj+wAsJo
>>85
なんかWii Uがちょっと進化したような感じだな

87 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:55:13.84 ID:JqaHo2r2
>>85
大画面ではゲーム出来ないってのは・・・

88 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:14:23.40 ID:SREBzc82
>>87
携帯+据え置きの合体時には大画面テレビを使えるって意味では?

89 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:22:05.43 ID:zIAeXR6l
ゲームインターフェースの話をすると
画面の大きさに対して文字(字幕など)の大きさは
決して比例はしないんだよね

携帯機でちょうど良い大きさの文字は
そのまま大画面に引き伸ばされたら大きすぎてウザい

任天堂はこの問題の重要性に気づいてないよね

90 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:38:08.57 ID:/tFt/kvH
着用型ハード

91 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:26:15.52 ID:X/bNQiaq
>>1
特に任天堂を悪く言う気はないが、この話はちょっと凄いと思う。
まだ謎のハードにしておくというのは、驚くべきことだ。

このままでNXや任天堂に対する人々の興味を維持出来ると考えているのだろうか。
個人的には楽観的すぎるように感じられる。

少なくとも、今回の施策に私はガッカリしたし、かなり興味が薄れた。

92 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:31:31.69 ID:5ejAbWtj
QOLを意識した枕型コントローラ

93 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:15:48.22 ID:M56kF4m/
>>91
> まだ謎のハードにしておくというのは、驚くべきことだ。

つまり「なぜ発売するのか謎のハード」ってこと

94 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 10:06:04.74 ID:Z3Ui7jUD
WiiUとかどうでもいいから先に産まれた3DSの後継機作ってよ
俺はいつまで初期型3DS(+α)で頑張ればいいの

mmpnca
lud20160512212815ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1461759826/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「君島「NXは携帯機の後継機でも据え置き機の後継機でもない。新しい考え方で作ったハードになる。」 [無断転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
Switchは据え置き機と携帯機の開発環境を統合した、3DSの後継機は出ないって言われるけど
Switchが売れた理由 1.3dsの後継機だから 2.携帯機だから 3.3dsを殺してSwitch一つに絞ったから
WiiUの後継据え置き機と3DSの後継機の両方を出すべきだったと思う奴はいないか?
【GK脂肪】Nintendo Switchは据え置きの後継機で3DSの後継機は別に存在する模様
Switchの後継機がPS4と同レベルの性能になったら本格的に据え置きが終わると思う
冷静に考えて2画面の携帯機後継機はでる
SIE「VITA後継機(次世代携帯機)は計画を持っていない」
ゴキ「vita後継機出せ」ソニー「携帯機決算非公開!ファーストタイトル撤退!」
まさかPS4の後継機が負けハードになるとは思わなかったよな・・・
■■■ソニー「E3ではVitaの後継機ではない全く新しいハンドヘルドマシンを発表する!」■■■
Switchの後継機は据置機能は削っても全く問題ないと思うけどゲハ民はどう思う?
Switchの後継機の価格ってどれぐらいになると思う?
頼むからSwitchの後継機は変なギミック強要のハードにしないでほしい
Switchの後継機はどんなハードを望む?
【朗報】3DSの後継機は今作っていません【switch一極】
もう PS VITAの後継機の発表はナシってパターン?
3DSの後継機はまだ作っていないのにポケモンは開発中つまり
【悲報】爆発的に売れたWiiの後継機でありながらスマホゲーに負けたWiiUさんwwwwwwwwwwwwww
【意見】VITAの後継機が出ないのならPS4リモプに特化した小型ハードを出すべき
DSって実質N64の後継機だったんだよな
VITAの後継機どんなのだったら嬉しい?
それでも俺たちはVITAの後継機が出ることを信じる!
それはそうと、Vitaの後継機ってどうなった?
Switchの後継機が失敗したら任天堂はどうなるの?
縦マルチ期間が長引くほどSwitchの後継機は有利になる
3年後に3DSの後継機がもし出たら、スイッチがジリ貧になると思うんだけど
ゴキブリ「3DSの後継機は別に出る!それでポケモンはswitchとのマルチになる!」
【PS4の後継機】ゴキブリは今のハイエンドPCのグラを見て、スゲエとなるのか?
Switchはいくら売れても不具合祭り。出すのが5年早かった。3DSの後継機を出すべきだった
ニンテンドースイッチライト 「PSVitaの後継機と思った」の声に潜む厳しい現実
Switchの次世代機は出ず、満を持して3DSの後継機が出て、ハイスペ任天堂ゲーは箱に出るようになる
 中立派に聞きたい。「PS6は据え置き機と携帯機のハイブリッドにするわ」←こうなったら勝敗はどうなるか
PS4の後継機って
psvitaの後継機は出るの?
3DSの後継機を出して欲しい人の数→
【朗報】ソニー、PSPの後継機を開発中か
3DSの後継機は本当に出ないのだろうか?
VITAの後継機が出ないってヤバくないか
【悲報】Vita後継機の可能性、E3前に否定される
そろそろSwitch後継機の価格を本気で予測しようか
Switchの後継機ってSteam Deckに勝てるの?
【チカニシ訃報】VITA後継機、やはり作っていた
スイッチ持ちに聞くけど3DSの後継機は必要?
【仮説】ニンテンドー3DSの後継機はNew2DSLL
ひょっとしてvitaの後継機出したら売れそうじゃない?
マイクロソフトがVITAの後継機を開発中だと発表
ゴキブリおじさんがSwitchの後継機にビビりすぎてる件
VITAの後継機にPSPとVITAの互換って必要だと思う?
真面目な話、Switchの後継機ってどれぐらい性能を上げてほしい?
まこ8「VITAの後継機なんてない、サードはスイッチに流れていく」
マーベラス「任天堂は早くSwitchの後継機出してクレクレ!」
【KPD】ゴキくんのVita後継機の妄想が病気レベルで恐怖すら感じる件
ぶっちゃけSwitchって、「性能UPしただけの後継機」は要らないよな
switchが実はソニー製でVitaの後継機だと脳内補完すれば幸せになれる
SONYの技術ならVitaの後継機はブヒッチの数倍の性能で24800円に出来るだろ
Switchの後継機って携帯モードとSwitchとの互換は絶対に廃止して欲しいよな
なんか最近の週販見てるとVITAの後継機が出そうな気がするんだけどどう思う?
Switchは3DSとWiiUを合わせたほど売れてないようだし、3DSの後継機は出ると思うんだが
PS5とは別にVITAの後継機出して欲しい←これ言うと豚扱いされるんだけど何で?
Switchの後継機ってコールオブデューティの発売がほぼ確定してるのが強いよな
サブカル河村「『任天堂の後継機遅くない?』と私の元に問い合わせがいくつもきた
日経「浮沈を繰り返してきたのが任天堂の歴史だ。後継機の移行に失敗すれば停滞が待ち受ける」
任天堂は3DSの後継機を出すのか、出さなければ任天堂OSのスマホを出すのではないか
【朗報】次世代ポータブル機開発の求人でVita後継機の発売が濃厚にwwwww★2
Switch後継機の名称、どう見てもSwitch2になりそう←謎の勢力「絶対に許さん😡」

人気検索: ロリあう洋ロリ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 少女スレ Starsession 繧キ繝ァ繧ソ蟆丞ュヲ逕溘♀縺。繧薙■繧? ポロリ 姫川優花 ロリjsパンチラ 小学生の腋毛 あうロリ画像
01:24:55 up 3 days, 14:36, 0 users, load average: 7.72, 7.80, 8.02

in 0.1762809753418 sec @0.1762809753418@0b7 on 041114