◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
Tegra X1の後継、ParkerがNXへ正式搭載か?携帯機の場合はWiiUの半分程度の性能と厳しい結果に [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1472053862/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
WiiU 0.35 TFLOPS
Tegra X1 0.5 TFLOPS
Parker 0.77 TFLOPS
XboxOne 1.31 TFLOPS
PS4 1.84 TFLOPS
231 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/08/24(水) 16:26:20.41 ID:koo+/pL/0
>>223
どっちも正しいんよ。1.5TFLOPSってのは半精度の演算性能で、その半分の0.77TFLOPSは単精度での演算精度
んでゲーム機やグラボ等では単精度の数値で表記されるのが普通
という訳でまぁ、PS4やXBOとかと比較するんならParkerは0.77TFLOPSってわけ
ちなみにそれはあくまで消費電力10W以上を費やした場合のピーク性能なんで、
携帯機として使う場合はそれを更に3分の1とか4分の1ぐらいに減らした数値になると思われ 据え置き機として使った場合一瞬でゴキ捨て4をブチ抜く性能に化けます
>>2 据え置きだとしてもNEOはおろかPS4の半分にすら遠く及ばない性能やでw
WiiU並みなら十分じゃん
携帯機に性能求めすぎだろ
>>6 NX版のドラクエ11はやはり3DSの移植?
スプラトゥーン2でたら買おうかと思ったのにスペック的に無理そうだな
NX数年様子見確定だわ
こんな頭のおかしいゴキブリ一匹の戯言でスレ立てするほど携帯機でPS4以上ってのが効いてるってことだな
携帯機として使えるとなるとWiiUくらいいけば万々歳じゃねえの
だとすると上限がどこまでか知らんけど結局下の方に足引っ張られるから海外サードはまたスルーだろ
携帯機ならフルHDも必要ないし、仮にVITA程度の解像度なら1/4程度のパワーで済むし
0.77Tflopsでも箱1並の画質は出せるでしょ。
シェーダの機能的には十分だろうけど
メモリ帯域が前世代機クラスなのでいろいろ厳しいでしょ
eDRAMあるなら別だけど
箱○並みになれば万々歳
つーかゼルダ出せるのに性能半分は流石に低すぎるだろう
解像度が1/4なら同じ絵でも低い性能で出せるのは当たり前だろ。
>>14 その0.77GFLOPSってのは携帯機に載せられないぐらいの消費電力を使った場合の全力っしょ
携帯機で使う場合はその何分の一の性能になるんだし、とてもXBO並の画質なんて出せまいよ
てか解像度違いで画質はXBO並となると、PS4並とも言い換えられるし言い過ぎじゃね
>>20訂正。0.77GFLOPS×→0.77TFLOPS○
ゼルダは据え置きモード限定とかじゃないの?
タイトルによって携帯モードでも遊べますよ、みたいな仕様と予想するが
据え置きだとdGPUとドッグ接続って話はどこ行った?無いの確定した?
>>1 モバイル環境下のベンチでも出たのかとスレ開いたら、またソースはテクスレかよw
>>22 あのゼルダ程度なら携帯機でも十分動かせるでしょ
つか
>>1のレスって下記の重複スレの数値が違う事について触れたレスじゃん。
既に2つもスレが立ってること知っててなんで3つ目立てたの?
馬鹿なの?アフィなの??
【速報】Tegra X1の後継、Parkerが正式発表!モバイル向け1.5テラフロップでNXに搭載か [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1472007352/ 【速報】Parkerが正式発表!モバイル向け0.77TFLOPSでNXに搭載か?PS4の1/3程度の性能へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1472020225/ ホントに頂点数だけで見るのは正しいのか?
例えばWiiくらいの頂点数で最新グラボのシェーダ機能が全部使えたら画的にはどのくらいになるんだ?
搭載されるとしたら価格面の問題で二、三年は出ないな
見る限りあのゼルダはWiiUの性能をかなり性能使ってるので
あれが動くなら十分
>>28 頂点を計算するのもGPUなのでその場合だとポリゴンがちょっと増えた3DS程度じゃね
>>35 デジタルファウンドリーの動画でも見てくるといいよ
フレームの不安定さを指摘してた人達の別の動画な
WiiUの性能の限界までプッシュしてるってさ
ゼルダをやるならWiiU版が最高画質になる恐れもあるのかw
MSのcore i7を載せてるタブレットだと、フル稼働するとすぐ熱が限界に達してクロックを下げるから
ゲームのパフォーマンスは意外に低いという記事をどっかで読んだな
3DSやVITAと比較してる奴は馬鹿すぎる
いっこ前のX1どころかK1でも超余裕でVITAよりはるか上だわ
ここ数年でチップが一番進化してるのはモバイル用だろ
もちろんNXがparker採用するか判らんし、俺自身は任天堂に性能面での期待はしてないけど
>>38 それWiiUがポンコツって証明にしか…。
>>46 そうなんだけどゼルダ自体はやっぱりPS360じゃ絶対出せない絵になってるわけで
やっぱり世代自体は新しいんだよね
あれがモバイルで動くなら十分すぎるよ
って言ってもピンと来ないだろうからあえて暴言を吐くと
ある意味でゼルダはFF15よりも綺麗な絵作りとも言えるんだよ
FF15がエピソードダスカの時には乗せててマスター版では何らかの理由で切ったような処理を
ゼルダは普通に乗せてたりするからな
もちろんこんなの暴言でしかないんだがそれ程度にはゼルダの絵作りは現代的って話だ
しかし携帯機だとすれば本当にゼルダはそのまま動くんかね
にわかには信じられないし多少処理切るとしか思えないぞ
>>47 >そうなんだけどゼルダ自体はやっぱりPS360じゃ絶対出せない絵になってるわけで
え?
>>51 断言するけどPS360世代には100%無理です
GPUの世代が違うしこればっかりは
>>52 一度、PS3版のオブリビオンやってきた方がいいぞ。
っていうか、WiiUとPS360ってどっこいの性能、、、
それにPS360の方が勝ってる部分も有るからねぇ。
任天堂の最高性能ハードってWiiUになるのか?
任豚が唱えていた高性能ハードは売れないってつまりそういうことかよ
よく知りもしないのに断言したの?
そういうのなんて言うか知ってる?
>>55 これの5:40秒辺りとかわかりやすい
解説も面白いから観るといいよ
>>56 まあそれはそうなんだけどね
ただメモリの量やGPUの世代の関係上基本的にはWiiUが上だよ
PSPと3DSの関係みたいなもんだね
WiiUの7年くらい前に発売されたハードとどっこいって悲しいよね。
>>52 レッドファンクションやダークサイダーズ以下なので360ならもっとやれます。
普通に元記事読んだ方が早いね
Zelda: Breath of the Wild pushes Wii U hardware to the limit
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2016-the-legend-of-zelda-breath-of-the-wild-pushes-wii-u-hardware-to-the-limit デジタルファウンドリーはやけにマリオ3Dワールドのエッジフィルタを評価してるけど理由がよくわからん
同じものがゼルダにも載ってるそうだけど
>>61 まあそこは黙っておくのが慈悲だろ!
DMP<3652>は一部報道などから、
8月9日にリリースした新3DグラフィックスIPコア「M3000シリーズ」が
任天堂<7974>の新ハード「NX」に搭載されるとの思惑が広がっているようだ
>>62 さっきと真逆の事を言うがそれはFF15がゼルダ以下っていうくらいの暴言だな
>>60 世代あまり関係ない。
世代もほぼ同じでハル、ドメインもないし
Uちゃんはオンメモリのゲームならメモリを使って多少テクスチャ綺麗にしたりは出来るが他は総負け。
前世代の半分程度。
ベヨも瓦礫なくしてようやく動く程度
>>66 わざわざコストをかけて谷間世代のWiiUに対応するサードが少なかっただけで
任天堂の自社タイトルは最適化するでしょ
OSの占有量多そうなのを無視すればメモリ自体もPS360の倍だしゼルダは結構ロードも長めなタイトルなので差自体はつくよ
>>64 M3000にしろ tegraにしろ どっちになろうが
本当に高性能路線で行くつもりなんだな
性能的に2世代すっ飛ばしたな
>>63 単純にAAをかける性能が無いから。暈しでも処理してるだけ偉い程度。
>>65 ブーちゃんその世代をスルーしてるから知らないだけ。AIもないスカスカゼルダが凄く見える。
>>67 ゼルダの絵作りって結構なローポリだと思うんでそのお陰でお化粧できてるんだと思うよ
もしかしてポリゴン数基準で判断してた?
それも一つの方向性だしわからんでもないけど
>>72 全部ショボい
RDRの足元にも及ばない。
>>70 任天堂内製タイトルでも今まで3Dワールド除いて無頓着だったのが
ここに来てちゃんとかけてるのが意外なんだよね
それとRDRの良さは正直わからん
グラフィック的にも平々凡々な印象しかなかったな
>>76 MSAAでもFXAAでもないから
絵図ら的にフィルタでぼけても問題になりづらいからだろ。
ゼルダが最高!峰結局任天ブーの眼力のおかげ。
任ちゃんはとそれ以外で世代間格差が広がりすぎてる。
10年近くあるから話が通じない。
て言うかHD機の絵が出たところで何が嬉しいのかって
3DS互換してくれた方がよっぽど嬉しいんだが
ところでこの人は何故任天堂機しか持ってないと思い込んでるんだ?
PS360もPS4もゲーミングPCも持ってるぞ
流石に箱1はないが
>>80 アカンアカン。
そんな話が出来るほど感性も成長してへん。
ごまかせないほどのギャップが生まれとる。
語るほどに惨め
発狂してしまった
ゲーマーなら全ハード持っててもおかしくないだろうに
この分だとこの人は任天堂タイトルに対して逆バイアスとかかかってそうだなあ
一部の任天堂信者のゼルダBowとWiiUへの過大評価っぷりはちょっと笑えないレベル
ゲーム的に面白そうとかそういう話ならまだしも、技術的な面での過大評価が酷い
ゼルダBowは凄過ぎるから携帯機には移植不可能だとかいうような意見も良く見るし
そういう手合いはWiiUというハードをどう見てるんだか…まさか部分的にはPS4やXBOにも真似できない性能がある、だとか思ってないよな
>>83 単純にWiiUの上限タイトルって意味しかないと思うよ
最後のタイトルなんだから一番性能引き出してるのは当然で
それが動くんだから携帯機なのに出来るの?ダウングレードするんじゃないの?という話になってるだけ
深く考えすぎだろう
たまにいるよね
物理エンジン使ってるから凄い!って言ってるんだと思い込んでる人
単に使い方が上手いって話なのに脳内で捻じ曲がってるんだよね
これはhalf-life3だな!という一部の海外の反応見ればわかると思うんだけどな
それだけ長い間ビッグタイトルには断絶してきた方向性というだけの話なのに
>>85 単に使い方が上手いって話なら、携帯機には移植不可能だとかそんな言い方しないと思うが
>>86 はっきり言って考え過ぎだよ
もし
>>85みたいな思い込みをしてたなら自分を省みるチャンスだぞ
なんていうかさ
任天堂もハードぐらいまともに作れよ
>>87 いやいや、考え過ぎとかそういう問題じゃないだろw
ゼルダは凄すぎて携帯機には移植できない云々なんてのは
明らかに物理エンジンの使い方が上手いとか言おうと思っての話じゃないよな
てか、なに勝手に俺を反省しなきゃならない思い込みをしてた奴って感じに仕立ててんだよ
>>83 携帯機で消費電力やメディア容量を考慮してないほうがお花畑
こういう手合いがEuroGamerのネタを鵜呑みにしちゃってんだろうな
>>91 WiiUの性能をフルに使ってるようなゲームは、消費電力や容量の制限がきつい携帯機に移植するのはムリだっての?
極端にクロックを落としたTegraX1搭載だと予想する向きもあるけど
その反論としてゼルダ移植が不可能だと言ってるのなら納得するかなぁ
WiiU版が720p30fpsって時点で解像度やフレームレートを落としつつ
パフォーマンスを稼ぐにも限度があるし
劣化移植の定番草木の数を削るとかもBoTWの場合ゲーム性に影響が出たりと
BoTWは削って良い部分が少ない印象はある
どういう話の流れで「携帯機には移植不可能」と言ってるのか判らんから何とも言えん
ゼルダ自体あれモバイルに移植するためにショボくしてるんだろう
>>93 いや移植無理じゃね?って言ってる人はみんなそういう考え方だと思うよ
むしろそれ以上意味を見出そうとするのは病気だと思うんだよね
流行りの逆張りみたいになってる人がちらほらだよね
PS3とVITAでも縦マルチやってんのに、いくらクロックを落とすとはいえ
Tegra搭載のNXにWiiUのゲームを移植できないと考える方が病気…てか、単純にアホだろ
ParkerどころかX1、更にその性能を十分の一ぐらいに抑えてもVITAの倍程度はいくのにな
縦マルチ前提で作ってればできるだろうね
そもそも開発環境が統一されてないと縦マルチは厳しいけど
>>93 同じ品質では無理だろう。
vitaマルチのように頂点数をモリモリ削ると思うわ。
NXでも同じ体験ができるようにするって言い方からして
NX版が劣化版ってのはわかってた気がするがなぁ
>>99 頂点削ってどうこう出来るのも限度があるけどな
NXがWIIUの半分の性能ってどの程度かわからんけど、少なくともNEW3DSよりは性能上げてるでしょ。
NEW3DS〜WIIUの間ぐらいの性能になるのが現実的だろうね。
今のスマホで出来るゲームが動く程度と
思えばいい
それ以上はない
3DSのDQ10はスマホでもプレイできるからスマホアプリは3DSでもプレイ可能だろうね。
ポケモンGOブームが一瞬で終わってしまったけど、でもそれにしがみつくしか任天堂が生きる術が残されてないしな。
スマホ版が無料なのにNX版だとフルプライスになるとかだと誰も買わないだろう。追加要素をプラスしてせいぜい2000円ちょい程度で発売が妥当か。
スマホとかみると値段度外視ならPS4並みの性能の携帯機は出せそう
10万越えるが
立体視がオミットされるならグラフィックは3DSに劣るって事だよ。
>>109 性能うpしてもそこらで見慣れたものしか出ないってことだからなあ
俺は要るぜ
見るだけで楽しいものをなぜオミットするのか理解不能
それはどうでもいい
つまらんハードなら買わんだけ。今のとこそうなる見込みの方が強いけど
解像度も半分くらいになるだろうから調度くらいじゃね
ゼルダを一緒の体験云々とあうしそんなもんだと思う
-curl
lud20250210063653このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1472053862/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Tegra X1の後継、ParkerがNXへ正式搭載か?携帯機の場合はWiiUの半分程度の性能と厳しい結果に [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【速報】Tegra X1の後継、Parkerが正式発表!モバイル向け1.5テラフロップでNXに搭載か
・【速報】Parkerが正式発表!モバイル向け0.77TFLOPSでNXに搭載か?PS4の1/3程度の性能へ
・AMD Ryzen、そんなに速くなかった。公平なベンチマークではIntel Core iシリーズの半分程度の性能
・「ARM Mac」がポンコツだと判明、社畜PCどころかiPad Proの半分程度の性能
・【朗報】新型Switch TSMC7nmのTegraX1++を搭載。2.5GHzで駆動し携帯機ながらPS4に匹敵する性能
・【朗報】Switch、Tegra X1のフル性能すら発揮しないが、携帯時でもPS Vitaより遥かに高性能と判明★8
・【朗報】NXはNVIDIA Pascal Tegra搭載、性能はWiiUの3〜4倍
・Switchは据え置き機と携帯機の開発環境を統合した、3DSの後継機は出ないって言われるけど
・PS VITAの後継機ってさ?今出してもSwitchより低性能だろ 携帯モードの性能
・君島「NXは携帯機の後継機でも据え置き機の後継機でもない。新しい考え方で作ったハードになる。」
・流石に携帯機の性能はもう頭打ちだろ
・任天堂+それなりの性能+携帯機という最強ハードSwitchなのにサードが売れないのはおかしい
・【PS5】祝正式発表 レイトレアクセラレータ搭載?SIE次世代機予想スレ【携帯機&PSVR2】 42世代目
・NXがWiiUの半分以下の性能が確定したとかいう今の論調に関しましての苦言
・今世代って最高じゃね?携帯機最強スペックのSwitchと据え置き性能最強のPS4
・Switchが売れた理由 1.3dsの後継機だから 2.携帯機だから 3.3dsを殺してSwitch一つに絞ったから
・【悲報】スペインのPS5売上は7万台、同時期のPS4の半分程度の売上
・【IP無し】Switch、Tegra X1のフル性能を発揮しない性能であることが判明か?★6
・【IP無し】Switch、Tegra X1のフル性能を発揮しない性能であることが判明か?★7
・【建設】第2青函トンネル構想の詳細が明らかに…建設費用と期間は青函トンネルの半分程度、シベリア鉄道北海道延伸とセットで実現も
・任天堂の新携帯機がどのくらいの性能か予想した
・PS3の性能を1としたら、スイッチの携帯機モードはどのくらい?1.4ぐらい?
・SIE: 「VITAの後継機(次世代携帯機)に関しては現時点では計画を持っていない」
・【大悲報】Xbox One X GTX1060程度の性能しかなかったことが判明する
・【ゴキ終了】次世代スイッチはNVIDIA「Tegra 239」搭載、ハイエンドスマホ並の超高性能に
・【リーク】任天堂スイッチはX1より遥かに高性能な カスタムTegra搭載、1080pマルチタッチスクリーン 2
・【悲報】Switch、Tegra X1のフル性能すら発揮しない糞性能であることが判明★4
・【悲報】Switch、Tegra X1のフル性能すら発揮しない糞性能であることが判明★4
・【悲報】Switch、Tegra X1のフル性能すら発揮しない糞性能であることが判明★5
・【悲報】Switch、Tegra X1のフル性能を発揮しない性能であることが判明か?★6
・Switchは据置機であり携帯機なのだから売上は半分にしないとひきょう
・Switchの後継機がPS4と同レベルの性能になったら本格的に据え置きが終わると思う
・【芸能】<調査>好きなタレントが「薬物」で逮捕!ファンを辞める割合は?年齢を重ねるほど薬物使用に厳しい結果に
・【朗報】任天堂スイッチ、PascalTegra搭載か
・お盆休みの人出激減 北海道、沖縄では前年の半分程度に ドコモ推計 [首都圏の虎★]
・TSUTAYAバイヤー・MD松尾「地球防衛軍6の売れ行きは前作の半分程度。予測よりPS5版が少ない」
・【噂】任天堂「Switch」次期モデル、NVIDIAの新チップ「Tegra Orin」搭載か DLSS技術で4K出力も可能に
・トランプ「プエルトリコ(四国の半分程度)、他国に売っちゃおうかなあ〜」 ←中国が買えば面白そうな世界になりそうだな
・【石破茂】コロナ死者は季節性インフルの半分程度。メディアは不安を煽りすぎ。小林よしのり氏、宮沢孝幸氏の『コロナ脳』は参考になる★2 [potato★]
・【コロナ】政府の中小企業などへの資金繰り融資、実行された割合は半分程度
・【石破茂】コロナ死者は季節性インフルの半分程度。メディアは不安を煽りすぎ。小林よしのり氏、宮沢孝幸氏の『コロナ脳』は参考になる★3 [potato★]
・任天堂の新携帯機がどのくらいの性能か予想
・【スイッチ】Switch、Tegra X1のフル性能を発揮しない性能であることが判明★7
・switchliteってPSPに毛が生えた程度の性能しかないwww
・徹底討論 switchは3DS後継機になるのか、それとも携帯機は別に出るのか
・【速報】新型Switch性能がリーク!携帯型と据置型の2種。据置型はGeforce搭載で真4K PS4proより高性能
・戦ヴァルやゴッドイーターやペルソナもダンガンロンパも出来る高性能携帯機Switch
・ 任天堂「Switchを携帯機とし、別に他社以上の超高性能据え置き機を出す」←こうなったらPS死ぬけど、
・ソニーが本気出してスイッチの100倍の性能の携帯機出したらどうするの?
・ソニーが本気出してスイッチの十倍の性能の携帯機出したらどうするつもりなんだろ
・任天堂信者「ゼルダが出るからNXは据え置きか高性能携帯機」←これ何だったの?
・ゴキA「携帯機はオワコン!」ゴキB「vitaの後継機出るんだ!出るに違いない!」
・【悲報】(ヽ´ん`)「俺の場合はこの半分のちょっと下くらいで家賃月40万くらいのマンションだね。特定が怖いから場所はシークレット」
・【悲報】ひろゆき「立憲の支持率は国民民主の半分以下、公明やれいわと同程度、無能な働き者が頑張った結果、頑張って偉いねw
・SIEが携帯ゲーム機の後継機の開発を進めている感触がまったく得られない。
・【悲報】日本さん F2戦闘機の後継機開発費に111億円 もうこれF35半分しか買えんやろ…orz
・【Switch Proに搭載?】NVIDIAが新型Shield TV発表!新型SoC「Tegra X1+」搭載
・【カナダ】CF18戦闘機の後継機種選定:エアバスなど4社に正式な提案要請書を提示 [07/24]
・3DSはDSに毛が生えた程度の性能しかない粗大ゴミハード
・【画像】東京工業大学の実態 授業に出席しているのは半分程度 前の席に座る少数以外はゲームやらで授業を聞いていない
・【加計学園】獣医学部新設 「建築費水増し」指摘 「148億円、実際は半分程度ではないか」 ★5
・Switchは、惜しいけど据え置き機と携帯機の両方のメリットは持っていない
・ ドラクエXI程度が出せない「Switchの性能的な限界」とは何なのか、