◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:任天堂は毎年数百億かけてゲーム作ってるのになんでソニーはサード任せなの? ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1508202862/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ナック2見ればわかるだろ ソニーはファーストが弱いだけ
ソニーは箱を作りたい、権利を掴んでパテントで儲けたい
パラッパ、ロコロコ、パタポン、ナックの最強ファースト陣を忘れるな
ゲーム作る金あったらサードに金積んで囲ったろの精神
SIEジャパンが糞なだけだから!! アメリカの方は頑張ってるから!!
サード任せにしてるツケが次世代辺りで来る気がする MSは体力有り余ってるから、売れなくても次世代とか突っ込んで来るだろ PCとの壁が殆ど無くなってマルチになりまくったらハード買う理由なんて、そのハードでしか遊べないソフトが理由なんだろうけど ファーストソフト期待出来ないなら、何のハードでもいいやとなりかねない サードだけのハードに成り下がったら、中華でも参入しかねない
ゲームに興味ないんだから面白いものが作れるわけないよ 儲けるためにゲーム事業やってるだけだ
グランツーリスモはSIEじゃないかな insideでファミリー向けの宣伝してて他に弾は無いのですかと 突っ込みたくなったけど
ファーストもセカンドも結構あるぞ 日本は最近は・・ナック2とかあるし!
ラスアスで新規IPを任天堂よりヒットさせたことはよくスルーされる会社
任天堂はゲームが好きで、 SONYはお金が好きだから
何でって作れ無いからにきまってるでしょ 頑張って作ってもみんゴルが限界
任天堂が作ってるゲームなんて一部だろ ほとんど外注だし
本体からの出向組が支配してる会社だろ? 現場と上の意識が違いすぎるってのはあるだろうな
>>4 知らんのはオマエだ
PSプラスの収入だけで毎年1000億はあるんだから最低でもそれくらいはゲームに使えよ
100億かけたAAA級のゲームが毎年10本くらい出てないとおかしい
ソニーは異常なほど金をケチってる
ファーストが弱すぎてちょっとつまずいたら そのまま這い上がれずにサーッと消えていきそう
SIEは作ってるんじゃね SIEJAがアレなだけで
作ってはいるけど、絵面が良いだけのやつばっかりだからな。 ゲームとしての楽しさは二の次って感じ
工場売るほどお金に困ってるのにゲームに数百億とか使う余裕ないよ そもそもソニーには面白いゲーム作れる人間がいないから 作っても爆死するのはわかってるんで さすがに無能集団でもやっても無駄な事くらいの判断はできるよ
ソニー ゲーム&ネットワーク部門のみ 売上高 1兆6497億9900万円 営業利益 1355億5300万円 任天堂(連結無し) 売上高 3633億8300万円 営業利益 △53億0400万円 これで任天堂の方が開発費が高いと思ってる奴はバカ。
話に蹴りつけたクレイトスさんが、息子つくって続投するでしょ
SONYは自ら作らなくても他が作って提供してくれる 任天堂はハブられてるから自ら作らなかったら任天堂ハードでやるゲームなくなるから必死
>>15 このイメージはあるな
ゲーム好きな人はSONYより任天堂にいくやろ
てかSONYにゲーム好きな人は行かないと思う
他社のゲームのネガキャンする会社に入りたいとは思わんやろ
ゲームを作る体制の違いなんだから外注をノーカンにする理由がない 外注が駄目ならSIEはもちろん任天堂のファミコンソフトまで全滅してしまう (任天堂が完全に自社開発をスタートしたのはゲームボーイのマリオランドから)
>>15 割とこれだよな
お金が好き→ソニー、スクエニ、バンナム、ファルコム、ソシャゲ企業
ゲームが好き→任天堂、モノリス、フロム
お金が好きな企業は総じて技術力が無い
久夛良木がPS3はゲーム機ではないと発言したのが全てだろ ソニーにゲーム愛はない 面白いゲームを作りたい人は任天堂にいく
最低でもプレステ発表の辺りから見てたらそんな意見は出ないんじゃ?
>>30 さすがに美化しすぎやて
お金はどこも好きだよw
>>25 1兆6497億を売り上げて1355億しか利益が無いってことは
年間約1兆5000億の予算を使ってるはずなのに1年に1作くらいしか大作でないのは何故?
去年はアンチャ―テッド
今年はホライズン
どんだけ高く見積もっても100億程度のゲームだろ
他の金はどこに消えてるんだ?広告費か?
任天堂は電通やテレビ局に金を払う ソニーははちまや角川に金を払う その違いだろ
任天堂らしい1000億円の売り上げを取り戻す!って言ってたのはゲーム愛?
>>29 外注の費用も売上から営業利益出す際の費用に含まれてるんだが。
それと、ハード事業で最も重要なのはソフト開発をしやすい環境を作ること。
任天堂は開発ツールの開発費もソニーやMSの後塵を拝してる。
ターゲットの性能ラインも低いので、一世代遅れの開発環境に
毎年何百億も投資、人的資源を投下してる状態が十年以上続いてる。
ハードは極論他人が作ったもの組み立てるだけじゃん? ソフトはアイディアが…無いんだ…
>>29 別にノーカンなんて言ってないだろ
サードに頼りすぎじゃないかってだけ
新規IPはSIEの方が任天堂よりヒットさせてるってのは本当にスルーするんだな
言うなれば 任天堂は娯楽屋 その内の1つがゲームだった SONYはハード屋 それを売る手段がゲームだった
ネットフリックスは年間売上1兆程度だが 5000億以上はコンテンツ制作に使ってるぞ ソニーは金の使い方がおかしい
まあみてなって ごんじろーに数百億かけて大ヒットするから
かつては初代PSとか輝いてた時期もあったけど最近はねぇ 任天堂は相変わらずソフトメーカーとしても世界屈指の企業
>>34 ソニーも任天堂も費用のほとんどは販路管理に使われてる。
PS4やスイッチを地域内で10000台売るのが目標の営業所で
目標を超えてきたら、社員に褒賞が出るのが当然。
お前、会社をなんだと思ってたの?
>>45 ネット配信は若干バブルじみてるけどな。
今後、五年以内に勝ったところが、
向こう二十年くらいゲーム業界の任天堂やソニーみたいな覇者になることが確定してる。
だから各社勝つための無理をしているところがある。
ナック2の制作費にいくらかかったのかすごく気になる
SMEの子会社じゃなくなってからソフトから離れ、 SIEになってから日本から離れて行った。
ニシくんはファーストのソフト制作力に雲泥の差があることにしたがってるけど任天堂って大して評価されてないんだよね 国内売上しか見てないからそういうものの見方になるんだよなあ 仮に今年ゼルダが総ナメしても追いつけないんだよな 過去のGOTY受賞数 SCE 【249】The Last of Us ← GTAVに勝利した2013年 【165】Uncharted4 【111】Uncharted2 【057】Journey 【031】Bloodborne 【024】LittleBigPlanet 【020】Uncharted 3: Drake's Deception 【015】The last guardian 【012】Heavy Rain 【007】God of War III 任天堂 【028】Mario Kart 8 ←ドラゴンエイジが最多の不作の2014年 【028】Super Smash Bros. ←ドラゴンエイジが最多の不作の2014年 【019】Super Mario Galaxy 2 【012】Super Mario 3D World 【010】The Legend of Zelda: Skyward Sword 【008】Super Mario Maker 【003】Pokemon GO 【002】Splatoon 【001】Tokyo Mirage Sessions ♯FE 過去10年の3大GOTY受賞作 DICE、TGA、GDC 【ソニー】 ★ラスト・オブ・アス ★風ノ旅ビト ★アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団 ★リトルビッグプラネット ★ワンダと巨像 ★ゴッド・オブ・ウォー 【MS】 ★Gears of War 【任天堂】
サードは奴隷としてファーストに貢ぐのが好きなんだよ だからサードにとってはソニーこそが最高のご主人様なのさ
>>30 フロムは角川に買われて
パチンコ用のCG製作がメインだぞ
殆どのスタッフが辞めてる
マルチならわざわざPS4選ぶ必要ないよね 箱でもPCでもいいし 任天堂はゲームありきでハードとソフトがお互いに 連動して面白さを引き立てている Apple製品も同じコンセプトの商品だね
>>54 普通に10億いってるはず
20万本売ってトントンかな
>>61 わざわざ箱選ばない人のが多数派だけどね
任天堂はソフト部門が頑張ってハード部門が足を引っ張る。 ソニーはハード部門が頑張ってソフト部門が足を引っ張る。 天は二物を与えずってやつだよ。
PCがゲーム環境として最高ってイメージを植え付けようとしてる人はいるね そういうゲームも一部にあるってだけなのに
>>63 日本でもPC買うほどじゃないけどPUBGやりたいって人は箱1X買う人増えそうだけどね
自力で何とかしようとするとゴンじろーのような悲しきモンスターが爆誕するので…
やる気のある無能がゴンジローという悪夢を生んだ それよりはやる気の無い無能の方がマシやで
スイッチという糞ハードをみあれば、やる気のない無能の方がましだってのは誰にでもわかるからな。 テレビ出力つければ携帯機が据置になるとか、どんな馬鹿が作ったんだよ。 HD振動とか、ファーストでさえ使えこなせない誰得仕様なんてなんで盛り込んだ。
もうノーティあかんやろ ゲイがセクハラする超絶ブラック企業ってイメージ着いたら みんな逃げ出すやろ
ソニーは、クリエイターに資金提供して、作品作らせる形だろうが、費用対効果が薄いだろうからな、マリオやゼルダ、スプラトゥーン、ぶつ森ほかの任天堂が羨ましいだろw だからキッズとか言い出してるんだろうな
ノーティは最後の砦 ここ無くなったらPSと縁切るわってくらい
任天堂は今年だけでもゼルダ、メトロイド、スプラ2、ARMS、ゼノ2、マリオデだもんな 格が違いすぎる
サードで楽に稼ぐと言いながらも利益率が低いからいくら売上高で任天堂の数倍てもファーストで稼いでる任天堂に純利益で負けてるんだよね
ノーティはラスアスのDが一人辞めちゃったからどうなんだろうな ラスアス2は19年予定だったけどもっと先になりそう
かつての360がそうであったように、PS4でソニーと組めば最高の環境で開発できるメリットはある セールスだけを考えるなら自前でマルチ環境を揃えてPCベースで作ることになるが その場合もセールスのメインはPCではなくCSになる
多分ソニーもなんかゲーム作ってんじゃない? PS持ってないから知らんけど
>>53 CSはハードの切り替わりの度にワンチャンあるけど
ああいうサービスは一旦シェアを取ったらひっくり返すの難しそうだもんな
なんかSIEっていずれMSKKと同じ状況になりそう・・・
発売予定だけでもGTSとかデトロイトとかラスアス2とか金かかってそうなの作ってるやん
ゲーム文化に愛情も思い入れもプライドも支え育てていく気概もないから
自前でスタジオ抱えてゲーム作るよりサード囲ったほうがずっと安上がりなんだろ そのサードタイトルは有名シリーズが軒並み前作割れの爆死続きだけど
GTA、マイクラ、ヒットしたのは全てソニーのお陰だろ だよな、ゴキちゃん?あ?
色んなソフトを出し易い基礎を作ってるだけだろ 任天堂はそれが出来ないから自分で作るしかない それだけの事だろ
>>27 その結果、追い出したジャイアンがラオウになって帰ってきたと言われるわけだが。
ゲーム製作能力がないからVITAもサード任せで死亡 PSVRもサード任せで死亡 PS4サードは単にPC用に作ったものをついでで出してるだけだし ソニーファーストの力の無さがよく分かる
一言で言えば 任天堂=近所のスーパー ソニー=大型デパート ソニーは世界と言うテナントがありサードが潤ってるしソニーもそれなりに潤う 任天堂は任天堂自信が死ぬほど頑張らないとすぐ新しいスーパー出展する羽目になるからな
>>1 ほんこれ、楽で良いよなぁw
ただ据置価格として折り合いのつく辺りの性能のハードにするだけで、あとハードは自社工場(海外)の安い賃金で作れるば良いだけ。
浮いた資金で独占多く抱えればあっと言う間に世界No1シェアw
>>51 ガイジ向けにガイジサードに作らせただけの虐殺ゲーとスプラ一緒に語るとかすげぇギャグだなおいw
ぼく「…vita……」ボソッ 安 定 の ゴ キ ス ル ー
まあ、任天堂も据置路線でハード開発競争するのはもう無理だって諦めて、統一携帯機路線に舵取りしたからね。 据置と携帯で住み分けて争う必要ないじゃん。 それを無理やり争わせようとしてるのは頭おかしいだけだな。 みんなが望んだ携帯据置それぞれの統一機が生まれたんやで。
未だにwiiuとか言ってんだな 時間止まってんの?
ゲーム会社として見れば とてもじゃないが任天堂と同列に語れるようなメーカーではないですね いつの時代も真摯に面白いものを作り続けてきた任天堂に失礼
>>106 もうswitch煽れる状況じゃなくなったからねぇw
vitaはまだまだ現行だから仕方なし。
Vitaは生産停止のアナウンスすれば死体蹴りみたいな状況も収まるだろうに
今年のファースト製大作ゲーム 任天堂 ゼルダ、メトロイド、スプラ2、ARMS、ゼノ2、マリオデ ソニー ホライズン、GTS、ナック2
ソニーはゲーム屋じゃないよね だってゲーム未満の何かしか作ってないもんwww
そんなソニーがなんで任天堂、セガに割って入れたんだろうな 今でもわからん
>>111 何でアンチャ外伝とみんGOL外してんだ
>>117 DLCとミニゲーム含めてどうすんだ
大作だって言ってるだろ
昔はゴキブリもゲーム作ってた 無能だから糞ゲー連発で今に至るw
ソニーはゲーム屋じゃない、 ゴキはゲームを憎んでいる、WinWinだった。スゲー
>>114 それは任天堂とセガの怠慢とソニーの裏工作の賜物
国内は言わずもがな、海外でもQTE蜘蛛男、GoW、デトロイト先輩くらいしかない残念ラインナップ
俺ら「ゼノブレ2スゲーモノリスやるなぁ!」 ゴキブリ「ラスアス売れた!ソニー流石!!」 何 故 な の か
KNACK「年末商戦は任しておけ!」 ごんジロー「さすがKNACK兄さん。その後はPG(プロジェクトごんジロー)で続きます!」
任天堂は自分らで作ったゲーム売りたくてゲーム商売やってるけど ソニーは儲けたいだけだからな これを任天堂がエゴ丸出しでソニーが市場ニーズに応えてると言う事もできるが、 個人的には任天堂の出してくる「こんなんオモロいでしょ!?」の方が楽しみであり ソニーの方が普通すぎ、あるいは狙いすぎでつまらん
アメリカの本社は頑張ってるとか言うけどソフト会社買収してるだけだからね 結局のところ金の力でソフト作らせてることには変わりないんだよなあ
SONYは金をかけて優れた土台としてのハードを作る だからこそ多くのメーカーが参入し、国内外問わずほとんどのメーカーの主要なソフトが出る 任天堂は金をかけず、自社ソフトが売れる低スペックなハードを作る だから自社ソフトの固定客には売れて特定の任天堂作品が突出して売れるが、サードのソフトはあまり出ない その路線だとシェアが右肩下がりで流石にマズイと思ったのか、スイッチは2画面や極端な低スペなんかのいつもの任天堂ハードと違って マルチがし易い無難な設計のハードを出してきたけど・・・相も変わらず自社が強い携帯機に固執してスペック的には比べ物にならないほど低レベルだからなーw
>>130 CMは狙いすぎて滑りまくってるソニー......
>>111 ホライゾン入ってねーしメトロイドとARMSなんか大作扱いでいいのか
>>134 ソニーの欄の最初にホライズンって書いてるじゃん
ガチ文盲か?
携帯機のメトロイド除いたとしても圧倒的な差があるぞ
>>124 セガは知らんが任天堂は粗雑なものをたくさん出されるのをずっと警戒してたから、それを緩和したソニーに流れた感じかね
QOL作ったら任天堂の勝ちでいいから、さっさと出せよ!2018年はQOL元年にしろよ!
映画を超えたゲームを作る目標に対して 映画を作る方法論を持ち込んで制作してるみたいな感じを sieワールドワイドスタジオのサイトを見て思ったよ
VR元年だれも言わなくなったなまたすべったのか お役所の発表みたいなドン滑りがうますぎるなソニー
SONYって何もかも中途半端だよね 別にスマホ売れなくても潰れないし 別にカメラ売れなくても潰れないし 別にゲーム売れなくても潰れないし
>>18 任天堂が金を出してつくってもらってるから任天堂が作ってる
SONYも同じことしてるよ
>>95 VITAの惨状がソニーの未来だな
汎用デバイスのスマホに勝てる魅力的なソフトが無いんだから
長い目で見たら次は汎用デバイスのPCにも負ける
>>114 SEGAがバーチャファイターなど3Dゲーム流行らせたおかげ
SEGAが死んだのはFFをSONYが取ったから
SONYは工作と金だけ
サード任せはいいんだけど ファースト潰すのは明らかに頭おかしいわな
>>150 ゲーム視点からはそうなるんだが
家電屋視点からだと
たかがゲーム製作屋ごときが社内で幅を聞かせられても困るから潰した、と言う説が濃厚
あそこの部門よくわからない人間がたくさんいるしと
SME発のタイトルはほぼ死んだな で今度はそのSMEがインディーズのパブリッシングブランドを立ち上げてSwitchにもソフトを出す ソニーはまさか部署間で揉めてんの?
>>10 こいつエアプだなぁ
ハード買う理由なんてPCより楽だからだよ
一般人感覚わかってなさすぎるぞ
あのゲームがでる!じゃなくとりあえずまぁ持っておきゃ色々出るだろくらいの精神だ
後にも先にも ゲームやるためにPC買う一般層なんて概念は永遠に無い
>>152 SCEが立ち上がった時から現在までずっと
「SCEは他のソニーグループの企業と戦う余力で任天堂やMSと戦ってる」と皮肉られるほどには仲が悪い
というかSMEはファミコン時代から任天堂の盟友で後からポッと出の上に実際に自社に対して利益もたらさないSCEより好感持ってたよ
>>155 まあサルゲッチュでキッズの心をがっちり掴んでたSMEがゴンじろー見たらキレるわな
彼らも人間だから仕方ない
任天堂って数百億かけてゲーム作ってたっけ 数百億広告費、百億強ハード開発、数十億でソフト開発ってイメージだが
>>157 公式IRでは「研究開発費」として毎年数百億使っとる
その全てがソフト開発じゃなかろうがもともと
>>1 でも限定してるわけでもない
ファーストがおもしろいソフトを作ってハードを引っぱりサードを刺激するような時代のような気がする ソニーはソフトの開発をもっと頑張れよ
>>158 箱は前々世代、PSは前世代に完了させてるが
オンラインサービスの構築も出来てないしなぁ
御託はいいからswitchにソフトとっとと出せや、無能
>>161 今年一杯は十分だろ
むしろ現状はサードにswitchの情報教えなかった方がダメージになってるわ
ソニーもナックとかいう糞ゴミ作ってたやん 許したれや(笑)
PS1のころに比べたらほんとに減ったよな 年に数本、ほぼ無くなったと言えるくらいに
任天堂はゲームを売るためのハードなのは分かるが ソニーは何だろ?新規格を売るためのハードか?
ゲームを売る為のハードならもうスマフォとの競争に負けてるから
自社だけVITAから早々に撤退したのは正直印象かなり悪いわ
>>165 ソニーの名前を売るためのハードだよ
昔からソニーが赤字覚悟で信頼性も低いのにスペックを先取りした製品を出すのは
それによって最先端を走るクールなソニーのイメージを売って
そのブランドで電池やカセットテープといった消耗品を売るためだった
任天堂はぼっち非モテだから一人でシコシコ哀れにオナるしかない ソニーは超モテるからサード達は必死に腰を振って舌を絡ませて甘えてきている こんだけモテて女が寄ってくるんだからオナる必要ないわな
>>165 今はお金を借りるためのハード
売上高が高いのは社会から必要とされている証だ!ってゲハでもよく言ってるやついるでしょ
利益は低いんだけど、売上高が多ければその理論使ってまたお金借りれる
>>132 自社が強い携帯というか国内据え置きがオワコンだからだろアホ
SIEJがダメなだけで SIEは好調でしょ。 本社はアメリカ? SCEのころの尖ったところが無くなったから 無理でしょ。
ソニーは毎年数百億サードに時限独占費を払ってるんだが?
SIEJAがダメ、と言うより、ps3以降の和ゲーの貧相さを振り返ると、そもそも日本国内にプログラムに取り組む技術って物凄く低いんだと思う。 つーか、組める人は国内のゲーム会社になんか就職しないんだと思うね。 なんというか、日本はアニメ脳が過ぎるんだよ。日本のアニメは面白いけど、作り手も買い手も、アニメとゲームの区別ができてないんだよ。多分だけど。 FF15とか嗤うよな。脚本書いた馬鹿は一生、同人誌で食う方法を考える人生を選べよ!とか思う。どう考えても迷惑だろ? 一応ながらも日本産のRPGとしては有力なFFがあれだよw 600万売れました〜、極上です〜だよw 馬鹿すぎるし、面の皮は厚いし、恥は知らない。誰か止めろよ、って思う。 一応は和サードで大手のスクエニがこれだろ? その上SIEJAがやる気無し、或いは能力無し。 正解だよ、指揮系統をSIEAに移すしか無いだろ。日本主導だったら間違いなくps4はゴミ化してたよ。
選択肢もない数しか出してないくせにソニーに文句言える立場かよ? とっとと出せや
>>1 日本国内で、地方のライブハウスは、バンドが客を引っ張ってくるシステム。
これだと店が集客する必要が無い。
>>165 それは当たり
根っこが家電屋、AV屋なので、CD,DVD,BDと自社が特許に絡んでるメディア規格を売るハードだね
だから任天堂みたいに円盤メディアを切ってSDにする、とかはできない
メモリースティックみたいな自社規格にこだわるわけ
cellとか、その規格の売り込みの為だけに生まれたのがps3だしな、実際のところ。 で、研究開発からIBMが抜けて、引き継ぎも出来ない状況で東芝も逃げ出して、で発表したps4のcpuがJAGURE。 ゲーム作る会社ではないよな、ソニーはw でも、SIEAに拠点を移して、結果として洋ゲーが集まったのは大成功w
ジャンピングフラッシュ VR 出せっつつてんだろ!
面白いゲーム作れるならゴンジローなんて結果にはならないよ
>>15 こんな低脳丸出しのレスに複数の同意レスがつくのがゲハという知的障碍者隔離板なんだなあ
FFも売上なんて全盛期を考えると悲惨。 スクエニよりもモノリスの方がよいゲームを作るなんて 時が経つのは早い。ゼノブレイド2って ゼノギアスの流れを受け継いでいるやつでしょ・・・ スクウェアーの捨てられた一タイトルが成長するのは感慨深い。
>>183 そういうのを作っていた会社となんか、とっくに関わりがなくなてるだろ
何年前のゲームだっちゅうもんだからな
今はナックとミンゴルとゴンじろーに賭けるしかないクソ雑魚
金で時限独占買って食い繋ぐメーカーでしかない
ソニーは家電屋だからIP創作性を求めても向いてない
>>1 任天堂はPSが発売されてから、勝てたハードはWiiスポーツのWiiと脳トレのDSだけじゃないの?
好調に売れているスイッチもPS4に勝てると思っている奴はいないんじゃないの?
>>189 販売台数の話なら、ps4に勝てないと思ってるだろうし勝つ必要性も感じてないんじゃないかな。
ゲームの面白さなら既に勝ってるけど、これからどんなのが出るか楽しみだね。
ソニーはサードに任せきりではなく ステマでサポートもしている
>>192 モンハンWのあれはカプコンとソニーのどっちが主体でやったんだろうな
DAZE2、Horizon、パラッパ、パタポン、みんゴル、ナック2、GTS 今年はこんなに役者揃えたんだぞ!いい加減にしろ!
元々PS立ち上げ時はSME出が主体だった。 だから、ソフト重視で、一杯出したり サードに広げた。 いつの頃からか、そのバランスが崩れた。 ベンチャー体質が、企業体質になった。 これじゃ、新しい思考は潰される。
>>193 カプコンの動画なんだからカプコンだよ
金にもならないのにソニーがやる意味がない
>>196 だったらもっとわかりにくくやれよ
PC、One、PS4で同内容のPV3つ上げてるのに他は数千再生でPS4版だけ一週間だけ800万とかアホかと
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250917232411このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1508202862/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「任天堂は毎年数百億かけてゲーム作ってるのになんでソニーはサード任せなの? ->画像>2枚 」 を見た人も見ています: ↓この板の人気?スレ↓(一覧 ) ・カプコンって、結局スイッチに独占新作を出してくれると思う? ・なんで任天堂はテトリスにしちゃったんだろうな ・ゼノブレイド2のレックスはスマブラに参戦する資格なしwww ・2017スマホゲー収益ランキング ポケモンGoが890億円を売り上げる ・【速報】真・女神転生V、売上100万本突破! ・PS派とSwitch派が聴く音楽の違い ・三大捏造してる信者 ソニー信者、FF14信者、あと一つは? ・【Switch2朗報】自民党「トランプ関税に耐えるために国民全員に5万円給付します」 ・ライザのアトリエ2はぶっちゃけPC一択だよな…… ・【朗報】MSさん、日本を重視していた ・無双スターズが糞ゲーと話題に ・桜井政博アンチスレ Part207 ・お前等がRPGに求める要素って何? ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8764■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.47925■■ ・PS5さん年末年始の2週間でハード8万台ソフト4万本弱(同梱版のみ)しか売れない ・公務員ゲーマーが快挙!市役所勤務の伊藤正裕さん(23)、格闘ゲーム「ギルティギア」の世界大会で優勝! ・空の軌跡リメイクプロジェクト、NintendoSwitch独占タイトルで2025年発売予定 ・【Steamで非常に好評】「Robin Hood - Sherwood Builders」がXboxゲームパスに登場!! ・【良報】Steam版クロノクロスさん、酷すぎるため有志が立ち上がりMODでグラフィックもFPSも改善w ・【PS4vsSwitch】鉄拳7 vs ARMS【格ゲー対決】 ・稲船「MSからもらえた予算が低かった、ギャラも安かった」 ・ドラクエビルダーズ1脱Pwwwwwwwwwwwwwwww ・WiiUって、ゲームパッドで単独で遊べて、テレビ画面で大画面で出来たら、売れたんじゃないの? ・なんとサードを殺したソニー規制はPS2の頃から存在していた模様、しかもそのせいで任天堂も巻き添え ・PS4独占 初動売上 ウォーハンマー 1433本 シスターズロワイヤル 927本 大爆死www ・働いたら負け ・イースって知ってる? ・ニンテンドーダイレクトナシッチwwwwww