1万円も払ったのにわずか300円で遊び放題にされたファミコン
お布施頑張ったのにまたお布施にさせられる豚、家畜だな
南無阿弥陀豚
___ _,,.. --─- 、..,,_ ヽ.
r-ヘ「:::::7,.‐''"´ __,,,...,,,_ `ヽ. 。 __ノ あ な こ
_」::::::';:::::|-;:‐''"´ `"' 、 ':., ) .な ん ん
∠___::::::::ゝ'" ':., ', く た な ..な
/7´ ., ; ; ; ! ; ', i ○ ) は ん ス
ノ / /.! /'! /! _」ィ_/! .! i ! 。 ノ !.? で. レ
く,__/ ,' 7メ!、_/ |_/ア´,.-、`ヽハ,____」 ! ヽ す.. を
/ .,' !ァー-、 !U |_ ノ! | i i. | ∠,_ か. 立
。 ,' i /イ i'ハ '"´ ,.,.,. | : | | ! (`Y⌒ヽ. .て
l____」 /ヘ. ゝ'´ , u | !/レ' o ヽ、 ヽ' て
レ' !'" __,,..-‐''"`ヽ. ,'! , /_/ ノ i
。 / / ,ハ、 i/´ i,.イ! /レ'´ `ヽー、‐ ''' "´ ̄,`"'' 、
o 〈_,.へ/ /!`7ァ_、,_ _,,.イ::::レ'::、 `Y_i ,. '-‐- 、 !
!,/、レ'"´ `ヽ7´ ノ !::::::::':., _i/ァ'´ニ二''ー、 `!
/ ',_>イヘ/へ:::::::::':; ノ !/ー-ァ' _ノン
/ヽ、 /\ / , i::::::::/:::::!/ァ-'::::::::::',,.イ_/ ,.:' /=-'" `' 、
:::::::::`'ー--‐ ' `ヽ.r'7ヽ、_, !:::::く_r'7」 /::::テ::::i./ ,.:' i' ',
::::: u Y`ヽ、__ヽrコン::::::::::::::::::::Y::::::::::::;.::' ,.:' __,人__ _ i
:::: i ;ヽパ:::::::::::::::::::::::';:o,. :' ,.:' ,.:' `Y´ ノ
:: !、 / ,く::::';:::::::::::::::::::::<.,__`'ニ-'<´ ! ` '' ー-‐''"
>>3 いや、新作はすぐに遊んで売るから別にダメージはない
基本的にフリプにされるのを狙うしよほど欲しくない限りは
フリプにされるのを狙うってなんやねん…
マジ乞食かよ…
一番哀れなのはWiiでVC/VCAを買い込んでたオールドゲームファンだろうな
そういうファンに対して互換切り捨てて再販すらせず
遊びたかったら任天堂税を死ぬまで払い続けろと言うんだからゲスにも程がある
ゲハって日本語が母国語じゃない人が日本語おかしいスレを定期的にたてるよね
ファミコンミニは中身よりもハード側に価値がある商品じゃないの?
>>9 そういうふうに考える人はもうロムを手に入れてレトロフリークでやればいいじゃない
任天堂は同じファミコンソフトを何回使い回すんや
ぶーちゃんは毎度喜んで買うけどw
ありゃ実際遊べるミニチュアインテリアみたいなもんだろ
レトロフリークでやりてぇけど
あれの携帯機版ねーのかなぁ
デカVITAで代用すっかなぁ
あれって定価5000、6000円じゃなかったっけ?
ミニファミコンはゲームもできるよくできたインテリアグッズだよ?
フリプがーVCがーなんて騒ぐ余裕の無い人はそもそも買いません
ゴキちゃんに人格なんてねぇだろw
お前らは俺らのオモチャなんだからw
販売から1年半、価格6000円程度
十分遊べたんでね?
>>5 ファミコンミニはファミコンの見た目も合わせてファミコンミニだろ
逆にファミコンミニが売れたことで任天堂が「ファミコンソフトでイケルやん!」って勘違いした可能性が高いよな
ファミコンミニはあのファミコンの風体が懐古オブジェとしてウケてるんであってファミコンソフト自体にそれほど求心力はないのに
ファミコンミニはインテリア的に買う奴だろ、当時だって普通に安く済ませたいならWiiのVCで事足りたし。
>>28 つまりスイッチのオンラインサービスの方のは無価値のゴミだと言いたいんだな
買って後悔してる人よりも売ってなくて困ってる人の方が多そう
再販する話はどこ行った
>>32 オンラインプレイとクラウドセーブにそれを加えたサービスが値段相応ってことだな
豚はマジであのスイッチオンライン擁護するのはやめた方がいいぞ?
今ならスイッチがゴミハードの失敗ハードだと認めて土下座すれば俺は許してやるぞ?
他の奴らに許して貰えるかは知らんけどなw
ほんとミニハードブームには嫌気がさすねぇ
ハード出すのは勝手だけどDL版も用意しとけよまったく
わざわざオンラインに繋げず追加料金払うことなく半永久的に遊び続けられるから別に良いです
クソみたいな矢印キーも使いたいとは思わないので
Wiiで良いだろって?
携帯出来ないしもう10以上前だから手元にない人も多いでしょ
それにしても箱信者の静かなことw
どう見てもゴミサービスなのに完全沈黙を貫いてるな
あいつらはほんと対ソニーゲハバトルに一点集中してるんだなw
ファミコンミニはコントローラーが糞過ぎた
あんな小ささで遊べるわけないだろ😥
欲しいのは中身じゃなくてミニチュアのファミコンじゃねえのw
>>45 XboxLIVEに比べりゃどっちもゴミだけどSwitchの方はその分安いし
SIEも真似していいんだぞ?
ソニーハードファンから毎回糞糞言われるしフリープレイのネタ困ってるだろ?
過去の名作なら黙らせれるぞ
スレタイ変な日本語だな
まぁ 日本人じゃないんだろうけど
switch本体と課金しないと無理じゃん
ゴキブリ相手に正論言っても無駄だけどさ
>>34 うっかりWii Uとかいう糞ハードに移してしまった
Wiiに戻したい
多分だけど、現世代のソフトをフリーのカテゴリに入れるのは危険だと思ってるんだろうな任天堂
フリープレイは、ユーザーフレンドリーで良いシステムだと思うし実際に使ってるけど、
親元ソニーの管理があまりにもコンテンツ浪費というか鮮度を短く設定しすぎてて素直に評価できない
映画が上映期間が終わったら買い切りの配信が始まる、とかならまだ普通の話だけど
まだ上映してるとこもあるのに封切り1ヶ月でAmazonPrime入り!なんてことあったら色々不味いんじゃ
>>1 一万で何発狂してるんだかw
子供なんだろうけどこういう価値観も物の重要性も分からない馬鹿がゲハでスレ立て過ぎなんだよなぁ
あれはオブジェとしてがメインで懐かしさで飾って楽しんでゲームなんておまけだろ
本気でゲームをまじめにやってる奴は少数だろ
物の本質分からない馬鹿と価値観低すぎる子供は困るわ
そもそも懐かしさで買ってるターゲットの年代の一万なんて子供の数百円レベルだろ
ファミコンミニは思い出補正プラスインテリアとかのたぐいでハードな実用品じゃないからなー
そしてオンラインでのファミコンソフトが遊べるってのもあくまでオンライン会員向けのオマケって面が強いしオンライン自体が年契約だと月当たり200円だからな
そして子供のために買った親だってオンライン契約しなきゃいけないのかーと考えるときに懐かしいソフトがオマケで遊べるとなったらついでで出来るんだしと理由に出来るだろw
オンラインのオマケでファミコンソフトなら良い落しどころだと思うけどな
PSアーカイブだってPS4に対応してないし過去ハードで買ったコンテンツを新ハードに移行するって基本的には難しいことなんじゃない
そもそもファミコンミニとVCやオンラインの特典とは扱いが違うから全然関係ない話なのだが
ミニってファングッズみたいなものだから
あれ買う層には大してダメージないだろ
>>60 PSだとフリプのおまけでオンラインが付いてくるのに任天堂ハードだとそのオンラインだけの価値で金を払わせないといけないんだから厳しいよな
>>4 ファミコンミニ、ってのが去年出たじゃん
それに内臓されてるマリオがスイッチで遊べるようになる
まず価格は6千円、1万円ではない
そして今後有料サービスに組み込まれるなら
ミニファミコンは買い切り+物理ベースのVCとして価値が有る
ファミコンミニ買ってる層はswitch持ってなさそう 親が子供にswitch買い与えてるけどミニファミコンは親用 何ら問題ない
あの手のグッズ買う層は重複しようがなんとも思わないだろ
なんなら元祖ファミコン持ってる人すら居そう
>>1 あんなの飾りです。GKにはそれが分からんのですよ。
>>64 なるほど
つまりオンライン対戦が別料金であったとしてもフリプのためだけに今のps+の料金払うと
いや別にいいんだけど少なくともマジョリティにはなりえないんじゃないかな
PS3とVITAしかなかった頃にプラス会員どれだけいたのやら
ミニファミコンはミニファミコン、スイッチはスイッチ。
好きな方でやるだけで、何の問題もないだろよ。
>>1 レトロゲー遊びたいだけの人なら
スイッチ買ってオンラインサービスに入るより手軽で安いやん
あと実働するフィギュアとしても価値も大きいんだよ
>>76 >>78 PS4発売時点でも1000万ぐらいいたからオンライン無料でも加入する人は結構いたみたいだぞ
PS4発売してから倍以上に増えてるからオンラインのために加入してる人もかなりいるだろうけどPS4発売してからフリプもかなり充実してきたしどっちで増えてるのか厳密には分からんと思う
ちなみに俺はクラウドセーブしかない最初期から加入してる
Atari Flashback Portable
Retro-bit GENERATIONS
NEOGEOやSEGAなんかも出るそうで・・買うのは皆、宗教か・・凄いね池沼論理
I.Q.FINALとか電車でGO!入れてくれるならミニPS買いたいわ
ミニファミコンとファミコンミニを間違えるんじゃねーよ、定期
そしてミニファミコンの時に既にヴァーチャルコンソールがあっただろう
そもそもミニファミコンという存在がコレクションアイテム兼極ライト層の為のもんだから
>>94 名無しさん必死だな sage ▼ 2018/05/09(水) 12:39:54.63 ID:HxSf12Dc0 [1回目]
専用機買ってまでファミコンとか完全に宗教だよな
お仲間が宗教言ってんだけど?
ミニファミコンはかつて実機で遊んでた層へのノスタルジーに訴求するアイテムだろ
ムダ金払わされたってのは最速ベストとか今買わないバカがいるかよをやったソニーだよ
チョニーも大変だな・・
子飼いのゴキブリから宗教言われちゃってわ出せないわな・・miniPS何てw
PSの値崩れ投げ売りフリプ見て言ってるの?
このスレ1番やめて欲しいのゴキちゃんだと思うんだけど
なんでファミコンのソフトできるのをフリプ表現するんだろうPS起源主張?
これが昔の任天堂の製品なら、連射コンを挿すポートを利用して
そこにクラコンを挿す穴を付けてただろうにな
やっぱり今の任天堂はダメだわ
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭い!
あはは!ウンコ臭いクズ会社の任天堂は早く倒産しろ!ボケ!
結局ファミコン実機に戻ったけどな
ミニで遊んだのは2時間くらい
ソフトもいろいろ選べるし
操作しやすいし元の本体の方がいいわ
月300円を延々と払うのと10000円でずっと無償。
そこまで言うほどか?
有料化のオマケのフリプになったって事は再版なさそうだから
コレクション品的な価値が出て値上がりするかもね
>>106 やらなくなったら課金止めればいいしもう一度買い直すよりはマシと思うけどな
他の要素で止めれないならそれこそフリプはオマケと思えるし
つか、ゲーム目的で買ってねぇからねこれ(´・ω・`)
小さいファミコンってのがゲーマーとかコレクター魂をくすぐるんだ