妖怪ウォッチ5周年記念タイトル発表会 6月27日(水)開催
https://live.line.me/channels/3216919/upcoming/8743986 ガンホー新作発表会、2018年6月27日(水)に開催決定!HIKAKINさん、はじめしゃちょーさんをゲストに迎えて、新作ゲームのデモンストレーションプレイをお披露目!
https://www.google.co.jp/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000358.000025063.html UUUM 株式会社レベルファイブの著作物に関する包括的使用許諾契約締結のお知らせ
https://www.uuum.co.jp/2018/06/26/23353 発表が同日同時刻
しかもガンホーの発表会に登場するUUUMとレベルファイブが手を組んでるし可能性は割りと高いだろ
ガンホーは既にポケモンGOもどきのゲーム作ってるし(爆死したけど)
ポケモンGOは世界中の老若男女が知ってるポケモンだから流行ったのに
そこんところ理解できてないな
今更パクリゲーだしても嘲笑されるだけ
そうじゃなかったらただの馬鹿企業だろw
わざわざ他のゲーム会社の発表会と被せるはずないし
同じ内容なら同時刻に発表会なんかするわけないだろ…
さらに4gamerはレベルファイブとガンホーの発表会の記事を並べてる
もう知ってるんだろうな
Lv.5はもう落ち目やろ…
てかソフト延期しまくってたりどんどん実店舗を閉店したりとヤバそうな雰囲気出てる
同じゲームならわざわざ別々に発表会する意味なくね?
まあスマホゲームの開発が難航してたからいっそのことガンホーと組むのはいい判断かもな
>>5 過去にE3でスクエニと被らせてスクエニのカンファの時間を変更させた馬鹿な会社があるらしい
日野ん所はスマホゲーは共同もしくは外注丸投げじゃないとまともにリリースすら出来ないからな
憶測がソースのスレでマジレス合戦とか…w
「高いだろ」て個人の感想言われてもね
同日同時刻にぶつけられたのか
マジで妖怪ウォッチ潰されかけてるな
ガンホーの待機人数1300
レベル5待機人数800
オワコン×オワコン×オワコン
レベル5×ガンホー×はじめしゃちょー
シャドウサイドとかいうゴミでIPごと捨てといて今更こんなもんやるの?
Google絡んでるのかよ
もうナイアンテックも絡ませろよ
ジジババに請求力ないと位置ゲーなんて無理だぞ
子供にやらせるには安全とか近隣迷惑とか所々の問題も大きく付いてくる
こういうキャラ商売って
ブランド人気があるから成り立つのを分かってるんだろうか・・・
>>68 初代リメイクLet's Go! ジバニャンとかで連動したりするんじゃね?
妖怪ウォッチ自体がポケモンのパクりみたいなもんだし、パクり業者同士気が合ったんだろうな。
妖怪ウォッチってせいで魅力皆無になっちゃってるな
新規IPで勝負した方が面白かっただろ
プレゼン慣れしてないよね
E3と比べたらグダグダ具合が目立つ
ゲームの概要を伝える前に技術詳細を最初に持ってくるってどんだけー
dena、サイゲに出し抜かれた焦りで任天堂の倒し方を実行してしまったか
というかゴキブリがそもそも嫌われてるんだから
今更だろこんなのw
キッズ相手に位置ゲーは無理すぎるだろ
金もかかってそうだし両社爆死だな
ポケモンは大人もやったけどこれは大人はやらないだろなしかも子供にスマホゲーとかターゲッティング出来てなさすぎ
妖怪は迷走しすぎてるからな
これも後追い感すごいし
>>96 グーグルの説明してた人はハオさんだから中国系だと思う
誰がプレイするんだよ
子供人気は終わったし大人は興味ない
もしかしてlevel5ってコロコロ&任天堂ハード&新規IPでしかヒット出していないのでは
このスレ見てガンホー株朝一で仕込んで昼一で売り飛ばすような人が金持ちになれるんだろうな
午前中に仕込んだ人は卒塔婆のあとでもみんな含み益じゃないか