◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】PS4アイマスの売上不振で据え置き版が終了の可能性 YouTube動画>9本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1533515091/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ソース
土日に開催されたプロデューサーミーティングでのトーク内容がお通夜
「終わりはやってくる」
「今を大切に」
参加した人たち
「みんな頼むからPS4のアイマス買ってくれセールやってるから買ってくれ」
× PS4アイマスの売上不振
◯スマホ版の売り上げが良すぎる
スマホ2種とブラゲがあるのにこれ以上なにを望む?
年末週販2万とかギャグこいて
こういうキモオタ向けアイドルゲーはもうCSじゃむり、芽があるのは女児向けアイドルゲーだけ。
>>6 女児向けアイドルゲーの本流はアーケードだけど?
乙女やBLで女子の方がCSゲーに積極的なのは意外だな、キモオタはほんと見限るの早えわ。
頂点数増やしてシェーダリッチにして
ヌルヌルにすれば良いジャンルじゃないからな
登場キャラ縛りが有るし据え置きが終わるのは当然
いやあんな劣化音ゲー(曲少なすぎ&1曲高過ぎ)みたいな出来にした癖に買わないから悪いとか何いってんのって感じなんだけど
このゲームってソフト単体より山盛りDLCの方が問題だと思う
>>8 女は男ほどガチャ課金しないし課金できる金もないから
ゲームそのものより舞台やアニメグッズのほうが好調らしい
そういう意味ではソシャゲよりCSのがコスパ良いんだろう
ナムコプロ初期の人達を入れ替えるんじゃダメなの?
何度も同じ人を新人からスターに育ててるじゃん
アイマスはsideM家庭用に出てないな
…木星のせいで男オタ側のイメージ悪いのもあるんだろうけど
本家はスマホのミリシタついに13人個別振付曲入れてきたし
性能あるハズなのにそっち方面の演出マトモに出来んかった家庭用やってもな
スマホで13人ライブ出来る時代だからな
CS版はキャラ少な過ぎ
「男版アイマス来てよかったねぇ〜」と散々あおってたアイマス2がPS3移植決まって大喜びしてたんだから、
そこからどうすればいいか、考えなくても分かるだろう
アイマスは大画面には耐えられない出来なのかな
プロジェクターで150インチとか
ミリシタって何となくモデリングが無印っぽい気がする
デレステの方が好きだわ
(個人の感想です)
>>3 PS4で10万位売ってりゃその言い訳も通用したけどな
2万じゃスマホ関係無くPS4版の売上不振
昔から言われてたけどCSであの売り方はそら信頼なくすわなとしか
ソシャゲ化した今ぐらいが客層的にもちょうどいい
デレステとミリシタだと
ミリシタの方が此間の無料10連ガチャでSSRが10枚くらい出たからミリシタの方が今は好き
据え置きのって未だに初期メンバーだけのやつだろ
やよいの声が年老いたおばちゃんが若い声を無理に出そうとした声で酷くなっているし
演技を忘れた人もちらほらいるしもう限界じゃないかな
メールに金落すのだけはバカバカしいと思い買わなかったので
標準搭載のスマホ版で初めてこんな感じだったのか知ったよ…
(ブーストはかからんけど)
>>22 箱の方がずっと売れてたってレベルだからなぁ
ステラステージはバンナムにしては収録曲の数も多くバンナムにしては良心的だけど
時代は346なのに未だにCSは765とか
飽きられて当然やろ
ユーザーを大事にしなかったツケが回ったとしか言いようがない
日本でしか売ってないのに世界DLC売上ランキング3位になるくらい熱心だったユーザーをもっと大事にすべきだったな
アイマスに関しては売る側も買う側もスマホの方が適してる
いちいちテレビつけてPS4を起動してーなんて面倒な手間をかけたくない
>>30 そういうDLC買いまくるようなユーザーにとっては、ガチャ回すほうがもっと楽しいだろう
クリスマスにPS4で一番売れたタイトルがこの様かよ
>>1 これがアフィブログにまとめられて曲解されて広まるわけか
マジで害悪だなここ
http://gddocument.web.fc2.com/ps4.html
PS4 アイドルマスター プラチナスターズ 82,372
↓
PS4 アイドルマスター ステラステージ 23,772
何で急にこんな減ったの? >>32 そこはユーザーそのまま横移動してないと思うよ
もちろん両方好きって人もいるだろうけど
CSとスマホでは基本的にユーザー層というかファン層また少し違うはず
>>24 あずささんはUNIONとか聴く限りまだまだスペック高いと思った
もはやアイマス=シンデレラだろ?
終わっても問題ないやろ
ミリシタのTOP!!!楽曲解放イベントでも最後とか言ってたな
765proメンバーはこれが最後って事かなと思った
>>26 箱○は金持ってるおっさん居たからな
PSユーザーは口だけのキッズばっかり
PS4のプラチナスターズとかミクとか買って見たが、わかったのは自分が音ゲーに向いてないということだけだった。
リリース後1年とかでいいから超々イージーモードとかアップデートしてほしい。
DLCを喜んで買ってくれてた層を蔑ろにして
切り捨てたからそりゃこうなるだろう
>>26 箱○版2のDLC配信を途中で切り上げて終了なんてことやらかさなければ
次作がPS3オンリーでも付いていったファンはまだいただろうに
バカすぎる
>>35 一作目ではエンジンとモデリングで予算食いつぶしていて、ゲームとしての体をなして無かった(多分確信犯)のを、さも超チカラ入れたAAAタイトルみたいな扱いで売りまくった…結果ワゴン定番タイトル爆誕
で、エンジンモデリング使いまわしのいわば完全版の続編出したらどうなるのかわかるだろ
箱版初代以外はうんこやろ
ロリキャラの背をいきなり伸ばしたり恋愛薄くしたり
覚醒美希もなかったこと入りしたし
アイマス
ドリクラ
シュタゲ
PSに行って売上思う程増えなかっただろ
所詮サードの楽園(北朝鮮)だったな
プラチナの仕様考えた奴が戦犯だろ
箱からのファンの俺でも見限るわ
>>47 シナリオ的には毎回キャラ経験がリセットされるのが問題
毎回はじめましてと春香に言われると、シュタゲの途中のオカリンみたいな心境なるぞ
ハハハ不振なんてそんな馬鹿な
クリスマス商戦のPS4トップ売り上げタイトルだというのに
>>55 アイマスだったっけ?
EDF5だと勘違いしてた
しかしミリシタみたく今更シナリオ内で先輩面されても違和感あるというか…
876時代も先輩面してたけどさ
結果的に箱○をユーザーごと切り捨ててPSに乗り換えた判断が失敗だったな
まああの当時それ以外の判断ができたかと言われると難しかったと思うが
PS4のクリスマス最大の弾だったのに、2万本だったんだっけか
>>61 上でも書かれてるけど
せめて2のDLCは箱○もきちんと完走させるべきだった
これまで熱心に付き合ってきたユーザーがあんなんされたらそれはキレるわ
>>61 アイマスは諸々の事情で海外展開できず日本市場のみの展開だったからね
Xbox360の日本市場が世代後半に壊滅状態になり、
XBOは日本投入が一年遅れになった上に雀の涙ぐらいにしか売れないとなれば、
XBOでアイマスシリーズ続けるわけにもいかんかったろう
765組はもう終わりでも問題ないだろ
ミリシタっていう養護施設があるし
デレステの方が3Dモデルのデザインがいい
ミリシタは昔臭さが残っている
ゲームシステムはデレステは難易度が高い
ミリシタはGOODでもコンボが繋がるし難易度関係なしに一度クリアしたらライブモード解禁するし
オートモードまで追加されたから簡単なのやりたかったらミリシタがいい
アイマスは素直にスマホとアニメだけで十分だろ
据え置きで出しても赤字になるだけ
>>64 そういうハードの盛り上がりがどうこうの話だけじゃないんだよなーこれは
>>61 つーか、最後の箱マスが2011年とかだったし、十分寿命はまっとうした…むしろ長寿な部類だろ
765自体は完全にBBA化しとるのは否めないし
765プロとか弱小声優だらけでおばちゃんの二重苦だし
ミリシタで出しておけばパワーバランスがとれたかもしれん
>>71 765キャラは成長させて復活すればいい
30代アイドルとして
ミリシタはなんか絵が苦手
デレステの方が絵も好みだし楽しいかなー
スマフォが好調なのになんだこの体たらくはcs版
箱だろうがPS4だろうがスマホだろうがファンを呆れさせたらそりゃ終わるだろ
スマホではファンを大事にしろよとしか言いようがない
>>74 男がキャラとして居るだけで発狂したPが加齢なんて耐えられるわけないじゃん
・PS3は後発移植だからDLC最初の数ヵ月分つけて竜宮小町のシナリオもつけまーす
↓
(数ヵ月経ってから)
↓
・PS3のDLCはまだまだ続きますが箱○はここでやめまーす
ここから先も続けたいならPS3版のソフトとここまでのDLC買い直してお付き合いしてくださーい
そりゃ普通にキレてやめるだろっていう
>>77 そういう意味では大事にしてる
コンシューマでソフト買ったらデレマスやミリシタキャラが好きに使えるようなコト、絶対にしないあたり
ガチャで頑張って引いたキャラのプレミア感守るのはスマホアプリ版守るのに必須
>>79 その後、OFAプラチナステラと3作6年も続いたんだから、言う程信者離れてないぞ
>>82 そりゃPSのユーザーが付いたんだからそうだろ
それでこの体たらくまで落ち込んでるってのが今の話で
ヴィスペリアからの完全版商法にどっぷりの
時代だったから、結構いけいけでやってしまったんだろうな
安心と信頼を失うことがビジネスでは最もやってはいけない事柄なのに
ゴキブリゲーム買わないし当然かな
765はミリシタにいるし代わりはミリシタになるんだろう
もういいだろ
使い回しも限界
キャラ刷新もやらんだろ
PS4のはスマホと同じ感じのゲームなの?
それともデレマスのスターライトステージみたいな音ゲー?
ログインボーナスとかガチャはないの?←これさえあればみんなやらないのかな?
アイマスというか765ASだよな
中の人の年齢だとか私生活を考えると仕方ないところだろう
だから繪里子はそろそろ結婚しような
つまりPSWにはアイマス層が居なかったから売れなかっただけでSwitchの負けが確定したわけだが?
ソニノカチッ!
>>35 DSの累計5万くらいが売れてないと言われてたが、今は半分か
パケと同じくらいDL版売れてても届かないとは
765ASは雪歩みたく入れ替え出来んのかね
あんだけ違和感ない人探すのは難しそうだが
ミリシタで詩歌とかいうゴミステのキャラも追加されたしマジで畳むんじゃねw
これは流石にPSのせいにするのも酷というか
どう足掻いてもどこに行ってもCSじゃ死ぬしかなかったんじゃねえかな…
>>96 バンナム自体が抱えてる版権に頼らないコンテンツで、そうじゃないのを探すのは難しい
>>35 プラチナステージが超が付く苦行ゲーでトロコン難易度も異常にめんどい上に面白くなかったから売上激減して当然ではある
てか数字出てる事自体に驚いたくらいよ
>>22 ユーザーに砂かけておいて何を今更。
テイルズと同じでファン切り捨てたから当然。
PS4の市場が死んだから、なるべくしてなった。
人気が無いからと竜宮送りされた時点で見限った(見限られたとも言うか)モンとしては、素直にザマァなんだけどね
>>96 時間の問題だが引き伸ばすことはできた
明らかにやる気なくて足引っ張ってるのにすっぱりやめる気がなかったのが問題
>>93 ゲーム/アニメの声関連は売上を前提にした話で言えば
実際の所影響そこまでデカくないから変えても変えなくても…って気はする
売れなくなってるとすれば原因はソレ以外だろうし
キャラが同じギャルゲーの続編が何本も続くわけない
一度攻略したキャラをリセットしてパラレルワールドで何回も攻略とかアホかと
>>3 スマホ(ミリオン)の売上もよくない
はい論破
アイマスの要素はアイドルを育てるのと同じくらい恋愛要素で受けたのに2から団結とか795プロを盛り上げるとか誰も望まない方向に舵を切ったのがな
ウマ娘に恋愛要素入ってたらシンデレラガールズ含めアイマスのブランドごと終焉になりそう
つまりアイマス2は1のPが交通事故で亡くなったところから
スタートすべきだったと
Switch移行してオンライン&ローカル対戦復活すりゃまだワンチャンあると思うがな
スマホと同じ音ゲー路線はダメ過ぎw
あいつらライブで集まるから終わってから打ち上げとかで対戦とか盛り上がるんじゃね?
箱丸時代のアイマスDLC
衣装500円〜1000円、新曲300円
PS4時代のアイマスDLC
衣装1600円、新曲1800円、曲と衣装とアイテムのセット一曲分4600円」
???「箱ユーザーはお金を持ってたからDLCを沢山買った、PS4ユーザーは?は貧乏人」
>>111 マジで悪質すぎるなこの商法
流石にCSユーザーは無事見放したわけだけどスマホのバカどもがジャブジャブ金落とす限りバンナムは肥えていく一方なんだろうな
箱と比べてどうこう言ってるけど
箱○時代よりめっちゃ値上げしてるからな
>>111 箱のは円じゃなくてMSPだから
1MSP=1円だと思って書いてるなら間違いだぞ
まぁガチャで絞られてるからいきなりCSで出されても余裕ないんだろう
だとしても新曲五百円、衣装が700円から千円ちょいくらいか
レートを考慮してもやっぱり倍以上に値上がりしてるな
マンネリでDLC高い、ゲーム性改悪
これで売れる方がおかしいだろ
よく持ったもんだよ、2の時点で死んでもおかしくはなかった
PSになってというか2以降は配信アイテム数自体が増えてるから出費が多くなってるのは確かだが
1MSP=1.5円換算で計算しても新曲1200MSP=1800円でPSと値段変わらん
DLCで楽して儲けようとするからユーザーに見放されるんだよ
>>112 PS4ソフトの新作が今は売れて2万本の市場だからなぁ。
>>119 間違った知識で比較して置いてこのレス
お前池沼だろ
DLCに関して加えて言えば
PS4になってからはまとめ買いセットで買えばいくらか安く買えるようになってるし
プラチナステージで購入済のDLCはステラステージで使い回し(購入履歴からステラ用のDLCを無料DL)できるようになってるし
以前と比較すればいくらかまだ付き合いやすくはなってる
どんだけ同じキャラ使ってんだよ
システムもゴミだけど飽きるに決まってんだろ
ボリュームと値段自体が昔だから許されてた訳で今の時代であんなスカスカなモン出したらそらボロクソ言われるでしょうよと
ボリューム少ない言われるMHWとかもMH3とかの時代に出てたならそれなりにあるけど今は比較対象にMHXとかがあるからなぁ
アイマスだと比較対象がデレステとミリシタになるわけで
世代交代を行ってアイマスというコンテンツを終わらせないというのはかなり以前から言われてたしな。
39プロジェクトのアイドルのキャラが周知されてきたら完全にフェードアウトしていく方向になるだろうな。
箱マス2から入った奇特な俺だけど、だからこそそれなりに楽しんだよ(推しを竜宮送りとかされてうんざりしたファンいたし)
DLCには手を出さなかったバンナムからすればしょっぱい客だけどさ、それでも予約しないと
入手できないよって楽曲をPS3移植する際にあっさりつけてきたときは、さすがバンナムだねって思った
以降スマホも含めてアイマスは触ってない。家庭用はもう終わっていいんじゃない?スマホ版のほうが儲かってるんでしょ
もうガチャですら拒否されるターンなのにいつまでDLCだけで搾取するゴミを売ろうとしてんだよ
バンナム自体が据置から消えろ
ソシャゲがアホみたいに売り上げ出てるからCSで出すメリットが少ないんだろな
このゲームだけじゃないだろうけど、
スイッチだったらワンチャン…!って思ってる製作者多そう
ちなみに2017年に箱○のアイマス2はソフトもDLCも販売終了したw
無印はまだ売ってるのかな?
>>139 これだけ見るとステラすごいなってなるけど、Readyとかの比較動画見るとカメラワークはミリシタのほうが良く見える。
ステラの方のカメラワーク設定の問題かもしれんけど、遠くからちょこちょこしてるだけに見える。
2はゴキブリが箱ユーザー煽るためだけに存在したゴミ
キャラグラに特化して踊らせるだけでバンナムの技術力すげーとか喚いてたアホ痴漢キモかったなあ
なにがどう凄いのか説明してほしいわ
旧作の楽曲も全部買い直しだからな
いつまでも足元見る商売は続かない
>>142 カメラが遠目なのは画面サイズの違いもあるんじゃないのかな
switchで出せよ
万越えでも指が滑って買ってくれるから
>>146 現在バンナムは大手でも最低レベルの開発力
キモオタはメーカーを腐らせる要因でしかない
>>148 YouTubeで比較動画見てみるといい。
そこもっと寄れよとか、なんでそこまでしか回転させない…とか思ってしまう。
観客席とか足元とか顔アップとかミリシタがやってる所に、5人の周りをフワフワさせてるだけのカメラワーク見てると何だかなぁって気持ちになる。
>>123 2で完全に止めさす予定だったんだろうなあの発表後から発売までの執拗なネガキャンに発売後の嘘ネタで記事でっち上げるくらいだし
4月くらいから急ブレーキがかかってアニメ化や移植で見切りつけたからここまで生き残れたんだろう
デレステかつてはセルラントップ常連だったのに今は落ち着いてるな
ウマ娘やるためにデレステ潰すとか訳の分からん噂も流れてるし
2で箱ユーザー皆殺しにしてたのは笑えた
もうバンダイのソフトを買うことはないよ
ナムコもPS1の頃は「ここまでやるか!」なグラと面白いゲーム出しまくって
時代の先端行ってたなあ
>>128 逆に、コンテンツ引き継ぎとかで弱気になってるあたり、プラチナが想定外だったんだろなぁ
>>151 コンシューマ版は今は知らんがカメラワークをユーザーに制御させるってあるからな
あまりピーキーなアングルはできないんだろ
2に対して凄まじいネガキャンしてたブログ連中がPSに移植されると発表された途端ヨイショ始めたの見て冷めたやつ多そう
>>62 クリスマスにギャルゲが最も売れるって、どーなんだろうな……
プラチナは最初から各キャラシナリオありのL4Uだと事前に言ってさえおけばな
今回のテーマは合宿と言ってたからOFAのようなガッツリしたものじゃないとは思っていたけど
>>162 新世代機第一弾の新作って触れ込みだったからな、そら大作にしか見えない
信者の擁護の苦しさに同情したわ
>>153 アーケード版から360版への進化を凄いと思わないやつはモグリだわな。
あるいは昔を知らない子供か。
ナムコの作曲家が作ったボーカル曲を
アイドルたちが歌って踊るゲーム
それだからプレイしたしCDも買った
ミリオンステージはランティスが曲作ってるのでなんか違う
>>133 オレもその口でアイマス死ぬほど嫌いだったけど、技術は認める派だからミリシタのMV見て度肝抜かれて結局ハマった口。
家庭用は今でもトラウマだけど、ミリシタは凄いと思った。
>>153 箱○初期に出たソフトなんだよなぁ
ゲハブログ流行以後のアフィキッズは知らんだろう
>>164 アーケードがPS2互換基板だったから
説明されないと分からない人はPS2→360のグラの変化が分からない人なんだろうきっと
もうSwitchで出しても売れねえよ
永遠にスマホでガチャってろ
後はPSP版のアイマスとミリシタの13人ライブとかReadyのPS4との比較動画とか貼ったら違いがわかるはず。
>>167 キモかったと当時を振り返ってるから当時を知ってるんだろう…きっとさ
もう知ったか煽りは
>>111だけだと信じたい
ナムコの終わりの始まりのゲームだったね
あのナムコがこんなふざけたゲームに頼ってて情けなかったわ
とっとと終わらせたらいいんだよ
>>151 CS版アイマスのカメラワークに関してはミリシタやデレステと違い
曲とステージが基本的に紐付いてないゲーム上のシステムによる制限が大きいかと
どのステージでも違和感の出ない調整をしないとダメなのは結構キツイ
逆に13人ライブみたいな固定ライブだと客席映したり色々やれてるし
プラチナもステラも買ったけど765自体がもう飽きられてる
ステラステージのシステムでデレマスとミリオンのキャラで出せばいいよ
>>174 なるほどね。
まぁアクセサリーとか色々スマホ版だとできない事もあるしね。
箱○のアイマスで知名度が上がってニコ動や同人等のコミュニティで人気を得て一躍有名タイトルになったアイマスだけど
今ではソシャゲやガチャゲーで生きながらえてるのみ
家庭用で頑張ってるソニーハードのアイマスは爆死続き…
箱○で盛り上がったアイマス人気はどこ吹く風やな
ソニーハードの、だが買わぬ!って怖い怖い、
>>176 女の子が萌えがダメというよりゲームとして面白くないのが痛かった
まあワンダーモモはゲームもアレだけど
>>175 キャラを絞る時点でユーザーの選別が起きて、更には混ぜるな危険の地雷を踏むことになるから無理。
デレステはキャラが多すぎるから、歌いわけも大人数ライブもコスチューム増加もフルボイスも、3Dコミュも無理だから、作り直すのは諦めてツギハギで凌いで本命はウマ娘と考えてるのはあながち穿った見方というわけでも無いだろうな。
システム改変、曲の買い直し、飴ちゃん売り。
先が見えるような売り方しておいてくさ。
>>179 個人的にはOFAはゲームとして駆け引きが面白かった
その後のPSとSSでゲームとして面白さは下がってしまった
FF12のあとのFF13を見ている気分
PSとミリシタでは同じキャラでも顔が微妙に違ってみえるね
アイマスほどスマホが似合うIPもないだろうに
箱〇でもネット課金が凄くて話題になったくらいだし
クソゲーばっかりのうえクソDLCで盲信者以外お断りしといて何言ってんだ
>>182 新規向けにDLC楽曲の大半を収録したOFA移植を出したら
興味持つ人は出るんじゃなかろかと思うけどね
ぶっちゃけCS版アイマスって出来云々以前に
「でもお高いDLC買わないとダメなんでしょ?」ってノリで敷居が高過ぎる
アケ版の対人ガチは楽しいといえば楽しかった
お互いが育成にかけてきたカネを奪い合うカイジ的世界観
ガチ育成の時は人のいない時間帯に狙ってinするとか
>>187 最後になるなら今のキャラモデルを使ったOFAを出して欲しい
>>187 新規向けなら若い声優使って新生765AS作った方がいい。
モバステ時空でも最初期は765ASも存在して普通にガチャもあったしな
>>178
元に戻っただけだろ
元にすら戻れなかったものも存在するが
X360 アイドルマスター 初週:23,872本
X360 アイドルマスター2 .初週:34,621本
PS3 アイドルマスター2 .初週:65,512本
PS3 アイドルマスター ワンフォーオール 初週:83,395本
PS4 アイドルマスター プラチナスターズ .初週:76,165本
PS4 アイドルマスター ステラステージ 初週:23,772
XBOXOne 2017 年間ソフト売上 累計:48,000 >>194 ユーザー数が圧倒的に多いのに初期の箱○以下ってやっべぇなwww
PS4 アイドルマスター ステラステージ 初週:23,772
X360 アイドルマスター 初週:23,872本
テタイテタイ
765プロと346プロはイロモノ揃いだから落ちぶれるのデスヨ
まともなのは876プロだけデスネ
ミリシタとデレマスが据え置きに欲しいが
まあ無いよなぁ。765プロ推しはもういいです
>>194 ちなみにニコ動等のコミュニティで盛り上がって
初動きよりも後からユーザー獲得して伸び続けた箱○版は
アイマス1が9万6千本、そこに何故か書かれていないL4Uが7万5千本までは確認されてる
>>198 キャラがミリオンでも多すぎて無理。
だからといって選抜したら荒れる。
シャニマスみたいにコンシューマ用の完全新キャラを若い声優で作るか、
きぞん765ASの声優を全入れ替えするか。
ぶっちゃけ中の人がアイマス続けたいっていうワガママとも受け取れるわけで。
変なツッコミ入れる人いるとあれだから事前に書いておくけど
しょどうで予測変換に出てこなかなくて初動きになっただけだから気にしないで
買ってくれないと終わっちゃう!
そういうアホみたいな売り方になった時点でもう終わらせた方がいいよ
商売なんだから買ってくれなきゃ終わるのは当たり前だ
アイマスに限った話じゃない
アイマス声優辞めたら他に仕事らしい仕事がないから、吸える限りは甘い汁吸いたいっていう気持ちはあるだろうな。
少なくとも大先輩の大御所的な立ち位置に居られるわけだし。
続けるだけなら声優一新したり、そもそものデザインを一新したりゲーム性やジャンル自体一新したって続けられるわけで。
アニメの円盤みたいにライブチケットだっけ?ああいうの付けたら良いんじゃない?
どんなにクソゲーでも4〜5万くらいは売れるだろ
>>204 そもそもアイマス2のときに「アイマスと一生付き合う覚悟はありますか?」と声優に尋ねたのはバンナムだけどな
その時に抜けたのが旧雪歩のゆりしーだし
>>207 コンテンツの人気がなくなったらそりゃそれまででしょ。
そういう契約なら新キャラで新声優にするしかない。
というかミリシタでちゃんと仕事あるんだから、765ASのみの大きな仕事がほしいって贅沢では。
今何歳なのさ。
>>208 声優一新したりと書いてあるから返したレスだよ
>>205 今回も一応イベント応募券付いてたよ
昨日、一昨日幕張メッセでやったプロデューサーミーティング2018ってやつ
>>207 ゆりしー降板の件はマネージャーが勝手にやったってぶっちゃけたぞ
どこまでが本当かは知らんが
>>204 もうほとんど結婚してるから別に構わないんじゃね?
本当に困るのは中村かハゲぐらいだろ
>>213 だとしたらマネージャー優秀だな
L4U後半は新曲配信されても歌い方が雪歩の役になれてなかったし
シャニマスはキャラ100点なのに
特にユニットの絡みが多くて楽しい
ゲーム性が20点くらいだからもうやめたけど
もう無理だろ…
海外で売れる目がないIPはハード変えてもPCで出しても無駄やしどうにもならんな
>>212 石原が居なくなって、久多良jr就任とかどっちが良かったんだか分からん
アイマスはコンテンツの寿命の気がする
ニコニコ全盛期で動画やアニメで盛り上がった初期のメンバーは知ってるけど
今のキャラ全然知らんし
かといって初期メンバーの声優達は40オーバーのおばさんだらけになったわけだし
いい潮時だろ
もうあの頃の熱はないな
テンプレ的なコンテンツの終わり
アイマスは定期的にファンを切り捨てて新規を獲得しに行ってたけどもう限界か
雪歩役はあれが限界でしょ
ただ2以降は雪歩自体がパワーダウンしちゃったけど
ナムコが意図的に目立たないようにしたのかもだけど
アイマスなんてどうでもいいからウマ娘をCS向けにして出してくれ歌ダンス含めアイマスを全て保管できそうだし
2からよく続いたよ
あれで終わってもおかしくなかった
>>222 多分家庭用はどんなタイトルでも2万売れない。
ウマ娘を出したとしてもデレステを出したとしてもPS4では無理だろうな。
何でアフィスレに釣られてるの?
昨日新衣装映像あんだけ流れてたんだからCS新作ほぼ確定してんだけど
ただ最近の流れでPS独占かどうかは怪しいが
CSで新作出す気あったら昨日発表してるでしょ
せいぜいステラのDLCレベルだろ
あのキャラデザインでこれ以上綺麗にしても不気味になるだけ
スマホで十分
良かったのは箱無印だけで、その後は手抜きが酷いから、もう畳んでくれていいよ
>>230 ステラくらいじゃね
でも次の日に出るファミ痛には載ってたはず
ライブで新作発表ってアイマス2くらいしか記憶に無い
ゲームは値崩れしてから中古で漁るPSユーザーのゲームスタイルと本体価格がいくら下落しようが定価のボッタクリDLCで荒稼ぎするバンナムの手法が見事に噛み合わなかった
ずっと同じキャラで毎回同じ様なことさせられるわけだし当たり前
デレステをあのシステムで出せばいいのに
ミリステも売り上げ死んでるしもうデレステに吸い上げられてるよ
>>233 L4U、箱版2、アイマスチャンネル以外は基本的にファミ通先行だったね
箱版2も即座にファミ通に載ったし、ステラと一緒だね
まぁ基本的に角川噛んでるからファミ通初出しになるよ
不思議なのは久多良jrを下ろしたステラがソニーのカンファレンスで発表された部分
何回糞ゲーだしてどの面さげて言ってんだカス
まず悪いのはお前らだろうが氏ね
というかバンナムのゲームを買うこと自体がすでに馬鹿の証明書になってるわけで
プラチナスターズがクソ以下でみんな離れただけだろ
市販ゲームをナメてんじゃねーよ
マジレスすると、PS4での展開が駄目過ぎた
PS4だから駄目ってんじゃなく、ただでさえ微妙な事が多いCSアイマスで
モデラーまで手を抜いたんじゃもう駄目だよ
PS4だから気合い入れましたとかじゃなく、モデラーのセンスが駄目だった
特に春香とやよい、ありゃ酷過ぎる
メインのモデリングをいつもの奴に戻す、これが何より肝心
内容はもちろん大事だが、それは意外とシャイニーカラーズがいい感じなので
あの方向性でまとめ上げてくれ
なんで久夛良木が表にノコノコ出てこれるのか不思議だわ
CSにとどめを刺すためにいるのか?
スマホが完成度高いからもうアイマスはわざわざCSでやる必要ないんだよね
>>252 ゲームとしての完成度もSFCレベルだしな
ゴミ出して悪びれないくせにカネカネうるせえし
スマホアプリ開始から現時点の総売上が日本で7位のデレステ
内製アイマスは悉く失敗
流石に765は時代遅れ
10年経ったら引退させろや
デレステの成功の秘訣はキャラのスタイルやろなぁ
ボンキュボンばっかやし
>>256 デレステのハートマークズレまくりを叩いてるやついたが、ズレるくらい様々な体格のキャラがいる事が大事なんだろに
コンシューマアイマスは2の時点で省力化のため、ロリキャラすら成長させ、まな板キャラには乳盛ってモデリング汎用化したからな
新作買ったのに前作のコピーばっかりだったしそれから買ってない
CSアイマス殺しのPS4ケタン糞雑魚wwwwwwwwwwwwww
キチガイゴキブリだが買わぬwwwwwwwwwwwwww
>>252 少なくともPS4ならではの要素という強みをもっと押し出していかないとますます売れなくなるよね。
モデリングの差はあれど、スマホのスペックももっと上がれば次第に差はなくなるはず。
【ミリシタ MV】「ToP!!!!!!!!!!!!!」 トップクローバー+ (13人ライブ)
楽曲MV『READY!!』(アイマス ミリシタ vs PS4ステラステージ)
少なくともカメラワークの面ではスマホ版でも引けを取ってない
ミリシタの「歌い分け機能」がざっくり分かる動画
【ミリシタ】まつり スペシャル、アナザーアピールまとめ
この辺ザックリ見るだけでもスマホの可能性が見てとれる。
アイマスはソフトが安くでそのあとで10万のDLCが待ってるからな
ミリシタってプラスタスタッフが絡んでるから
あーあって感じのやつが多いぞ
デレステの後継との噂もある例のウマ娘
モデリングはかなり好みだから期待してる。
ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」第3弾トレーラームービー
ウマ娘大人数ライブ
重さはリリース前だから不明だけど、この辺も今後のスタンダードになるとするとPS4のギャルゲーの存在感が薄くなるのは確実。
「デレマス/デレステのキャラだったら、PS4買ってた」っておまえら言うけど、VR買わなかった奴が大半だろ
つまりモバイルの手軽さのほうが重要ってことだ
CSなのに曲数が少ない
ステラで40曲くらい+ DLCだと思うんだけど専用スレでも少ないって嘆いてる奴に対して信者が1曲に対してソロ13人分あるから40×13になるって思考の奴が多かったからな
>>249 ニコ生とかでも表に出てくる事が減ったから降ろされたかと思ったけど違うのね
>>252 ツイッターのアイマス廃人だった奴らは大体ステラスルーしてシャイニーカラーズやってるね
ラブライブ スクスタ
時代は大人数ライブ
>>150 バンナムは最高レベルだよ、金と時間とリソース使える
下請けスマブラや、自社ミリシタは他社より1枚も2枚も上手だよ。
金と時間もないと、CSアイマスになるが。
>>257 それがないんだよね、数パターンボディだよデレステは。
胸も3パターン、身長4パターンでLLはきらりだけ。
ミリシタは、全キャラ作ってるけど。
>>263 サイゲにとっては下請けじゃない自社案件なんで
気合を入れたいのも判るけどウマ娘自体のコンテンツが受け入れられるのかどうか
BDはグラブル特典で売れたけどCDはさっぱりと聞くし
人気の実態がよく分からん
>>270 アニメ放送終了後の旬を逃したのが痛い。
どんなに話題になったアニメでも社会現象になるほどの作品を除いて
基本的には放送終了後にはブームが終わるのが普通。
宇宙よりも遠い場所のイベントが先日あったけど、物販すかすかでオタクらしい人はほとんどいなかったそうな。
>>270 ウマ娘はハッキリ公にしてない言い方してるけど、二次創作に釘をさしてるからどうだろうね
現状キャラゲーで同人活動盛り上がらないと売れる見込みがない
題材が競馬とか、あんなもんがヒットするとは到底思えないんだけど
>>270 CDはリリースイベント付けても1k行くか行かないかの爆死レベルだけど
周年ライブみたいな奴は何か人気でチケが捌けるんだよね
人気は最初の頃よりは多少固定層が増えた感じだけど早くアプリリリースしないと
他に取られそう
>>269 ゲハだからって嘘つくな
昨日ステラのモデルは本体に数値入れてるとプログラマーが言ってたが
同じ奴らが作ってるのに個別とかありえないから
それにデレステは全キャラ身長設定通りに調整してあると検証されてるよ
ウマ娘は、まぁJAと話が付いてないんだろう。アニメ終了時にリリースしたかったけど、譲歩しても駄目だったと
>>277 JRAは東京競馬場でレース中にウマ娘のアプリのCM流したりしてるよ。
単純に開発のリソース不足だと思われる。
60キャラならミリシタみたいに全キャラのモデリングをイベントコミュで動かしたり、ライブさせたりするのは余裕だと高を括ってたんだろう。
>>271 最終回絶賛されてたやつでも数週間したらそんなもんか…
DLCとか曲とかキャラとか最初から全部入ってたとしても別にやりたくないし続けばパラレルとリセットされる話も楽しみじゃないね
>>278 競馬場でCM流してるってマジか
あと、JRAだったなテヘペロ
>>279 タイミングはかなり大事。
ラブライブスクスタも開発が難航しすぎてて、ラブライブごとこけそうな雰囲気醸し出してきてる。
(先日の発表会ですらイメージイラストしか見せられず、ファンから袋叩き)
ミリシタもステラステージの開発と被ってた時期はイベント何もできずかなりアクティブ減らした経緯があるから、
変に無理して儲からないコンシューマに出すより、ミリシタで安定的に稼いだ方が堅実。
765AS声優はミリシタだとあくまでメインではないから、どうしても家庭用で出してほしいんだろうけど。
いつまで765キャラ使うんだよ
モデリングは進化しても声があれじゃ買う気がしないわ
>>281 全面協力してる訳ではないが、断じてキレてるわけはなく、最低でも黙認以上取り付けてる
同人への釘刺しとか見てると、裏でそういうふうに話はついてるんじゃね?
>>280 シリーズごとにすべてリセットされる病気持ちの療養所なんやろな
アイマスステラステージも
ミリオンプラチナスターズも
ストーリーないしコミュもないし
CSソフトなのに進行に必要なアイテムが課金ガチャだし
じゃあコミュ、ストーリーあるミリオンステージやるかってなるよね
スマホがストーリーある本編
今のアイマスってただの音ゲーで
曲のレベル上げるためって名目で同じ曲100回くらい連続でやらされるからな
ガチのクソゲー
音ゲーならスマホのアイマスやった方がいいし
CS版の存在価値なんてナインすわ
CS版は代わり映えしないメンツで幾つ出してるんだよって話だわ、スマホ云々以前の問題だよ
まだASの続編欲しいって人いて驚く
もう十分過ぎるぐらい焼き増ししてんのに
これ買ったら、金がいくらあっても足りないじゃん
危険すぎる
>>288 基本的に曲はゲームが続く限り無料で増え続けるしね。
有料曲でも期間限定で無料だし、有料でもせいぜい60石。
コンシューマに比べたら金がかからない。
ガチャにしてもガチャやる必要がゲームバランス的に全くない。
>>291 とりあえずプラチナスターズをワゴンから買って、そのままやってみりゃエエ
間違いなくダウンロードコンテンツ買う気にならんから
steamで出してくれ
スマホだのブヒッチだの無理すぎ
PCに出したら速攻剥かれて色々ガチで終わるんじゃね
オタク向けはCSのユーザーが望んでる(ゲーム性のある)ものと違うから売れない
違った層のいるスマホ市場だから成功したわけで無理してCSで続ける意味は無いわな
久夛良木の息子を引き取ってCSアイマスのプロデューサーって立場を与えてる以上PS以外は無いんじゃね
その結果出来が悪いってだけじゃ済まない代物をひり出して売上激減させた立役者ですわ
定価8000円以上するのに
中身はグラのいいソシャゲみたいなやつ
育成ゲーだったころは育成週とかオーディションに戦略とかあってちゃんとゲームしてたけど今ただの単調な音ゲーだもんそりゃ廃れるわ
csのアイマスは自爆したとしか思えない、ガッカリて気持ちさえわいてこなかった
PS4 X1 SW
○ ○ × BFV
○ ○ ○ FIFA19
○ ○ × マッデン19
○ ○ × NBA Live19
○ ○ × Sea of Solitude
○ ○ × Anthem
○ ○ × 隻狼
○ ○ × Fallout 76
○ ○ ○ TES レジェンズ
○ ○ ○ TOVリマスター
○ ○ × DMC5
○ ○ × Jump FORCE
○ ○ × Dying light 2
○ ○ × Just Cause 4
○ ○ × Cyberpunk2077
○ ○ × BO4
○ ○ × RDR2
○ ○ × RAGE2
○ ○ × DOA6
○ ○ × ソウルキャリバー6
○ ○ × Shadow of the Tomb Raider
○ ○ × KH3
○ ○ × DOOM Eternal
○ ○ × Wolfenstein:Youngblood
○ ○ × バイオハザード RE:2
○ × × The Last of Us Part II
○ × × DEATH STRANDING
○ × × 仁王2
○ ○ × Ace Combat 7
○ ○ × GreedFall
○ ○ × ゆらぎ荘の幽奈さん
もうアイマスってタイトル完全にスマホに食われてPSのほう存在感無さ過ぎだろ
そもそも売れるわけがないんだよな
前は3Dでキャラが踊るゲームなんてアイマスだけだったけど
今じゃスマホでもかなり遜色ないレベルのが出てくる時代
ゲームはクソ(まぁアイマスのゲーム部分がクソでなかったことなどないが)
無印は膨大な量のコミュも長所だったけど、あんなもん毎ゲーム毎ゲーム
しかも前のとかぶらずに作れるわけないから、コミュ量も激減
キャラも、増えない、変化もない、派手なドラマもないで
毎回ペーペーから登ってくの繰り返しだから新鮮味ゼロ
逆に言えば、この体たらくでまだ見捨ててない奴が2万人いるんだからアイマスはすげーよ
でももうさすがにCSで765プロは商売にならんやろ
ラブライブが出た時点で765プロはもう引退するべきだったな
765プロも765プロの声優も悲惨過ぎるだろ見ててキツイわ
>>303 PSVRのデレステなら核爆死してDLC展開も完全終了したよ
>>64 壊滅状態のきっかけを作ったのがバンナムだけどな
TOV完全版から「待てばPS3で完全版出る」って空気を作って箱が急降下していった
それまではWii、PS3、Xbox360といい意味でユーザー層分散できて市場拡げるチャンスだったのに
日本のサードやメディアがとにかくPS3持ち上げて、はちまJinらがとことん他機種のネガキャンやってその芽も潰した
今になってPS4だけじゃ元取れないからって箱1でもTOV完全版出すとか恥も知らんのかって思うわ
>>310 当初の予定より長く続いてるんだが
最初のシーズンパスが大五弾のDLCまでなのに7弾くらいある
Steamでやるなら全部事後ダウンロードにしないとアカンし
それでも中華には楽勝で割られるだろうからなぁ
割ること前提の中華様からどれだけ課金者を増やせるかだけよねSteamは
消費者の質はアレだけど圧倒的な数は魅力的すぎる
スマホ版はテクスチャ頑張って可愛くしてる
PS4はハイポリにしてブサイクになってる
売れる訳が無い
>>276 検証も何もソースは、サイゲ公式資料だが。
ツイでも貼られてたし。
>>276 ソースは、cedec2016のサイゲ公式資料。
ググって確認して頂戴。
>>307 765初期メンバーだけでゲーム作るのは確かに厳しいがミリシタのメンバーとしてなんとか延命はできるだろ
初期メンバーの限定時かなりガシャ回るの見るとまだまだ好きな人間残ってそうだしね
>>319 安易に765メンバー抜いたら売れる!って事も無いからなぁ
確かにソレを求めてる人はいるけど逆にファンもいる訳で
CSアイマスの場合はキャラ以前にDLC含めたゲーム側の問題がデカイから
まずそっちを何とかしない限り焼け石に水にしかならんと思うわ
>>316 意味が分かってないな
普通は用意したボディに数値入力で調整だよ
だからデレステはモデルが設定通りの身長になってる
内製アイマスは面倒臭いから亜美真美やよい成長させちゃえがバンナム開発
普通にCSとして成り立つ要素を追加したシャニマスをCSで出しゃ売れるだろ
enzaとかいう糞プラットフォームが足引っ張りまくりだし
>>311 商売のために恥をも忍んでるつもりなのかもしれないが
最初から恥を知った商売やっていればよかっただけのこと
海外販売見越すならなおのことだった
>>188 とにかく勝ち続けなきゃいけないかったもんね
負けるとそれまでのウン千円がパーになるからオンラインオーディションはスリルあったな
>>322 何にしてもハイタッチが出来てる方と出来てない方って見られるだけ。
MSP算も出来ないニワカいるのかよ
親の顔より見たゲイツの顔だぞ
>>261 ソフトも安くもなんともないぜ
値崩れするだけだ
>>265 信者って今でも批判した奴はアンチだ理論展開してるのな
アニメ化してPS3版の2が一番売れたけど
あの時期でも総額10万オーバーのDLCを嬉々として受け入れられないような奴は
アイマスファンじゃねー的な空気がアイマススレに蔓延してたから
アニメから入ってくるライトファンはみんな逃げたわな
そして信者しか残ってない状態になってその信者すらステラステージ2万本しか買わなくなったんだから
もう終わりしかないだろ
なーに、脱がせて、パンツ見せて、アニメにすれば、PSユーザーがかうだろ!
えっ、それでもダメだったの
パンツ見えたらバグ扱いで修正案件なんだってさ
CEROめんどくせえからSteam行こうぜ
MOD公認すれば職人がニコマス全盛期みたいに盛り上げてくれるだろ
クレクレした挙句に、だが買わぬ!
PS4独占! だが買わぬ!
人気タイトルや話題作がプレステに行った途端にクソゲーやオワコン化するのも見飽きたな
>>325 初期は敗けて再起不能になったアイドルが枠潰してるのを引退させるためにカネ注ぎ込まないと駄目だったと鬼畜ゲーだったよな
それでも楽しかったが
花盛り〜とか4K+HDR+大画面で見たいな
スマホをTVに繋げれば視聴は出来るけど
PCやCS機で豪華?になったヤツが見たい
けどペイ出来る程売れないんだろうな、きっと
>>332 ぶっちゃけPS4ならではの要素をもっと押し出していかないとスマホでもここまで出来てるから訴求力が弱い。
ミリシタはステラステージの売り上げには影響してないけど、次回作はガッツリ影響するだろうね。
楽曲MV『READY!!』765PRO ALLSTARS 13人ユニット&ソロ(アイマス ミリシタ vs PS4ステラステージ)
ToP!!!!!!!!!!!!! MV 765全員13人&5人ユニット、詩花ソロ(Mobile ミリシタ VS PS4 ステラステージ)
>>311 和製RPGユーザーがまだ多かったからな。
2006年発売2007年移植のフロムのエンチャントアーム
2007年発売2008年移植のバンナムのトラスティベル
2008年発売2009年移植のバンナムのヴェスペリア
2009年発売2010年移植のスクエニのSO4
流石にこれだけやればなー、そりゃ衰退するわ
>>335 ここまでスマホで描画出来るとなるとわざわざPS4に出す理由もないよな
物理演算のボーン数だの影生成だの衣装の異方性反射だの気にするのは本職のCG屋とゲハだけ
先月いっぱいで終了したSP3本の内容+DLC全部入りをミリシタモデルに差し替えて出してくれ
PS4モデルは好かん
>>337 PS4モデルはかなりマトモにシェーディングかけてるんで
それを活かす為にもっと多様なライティング環境下でのライブや会話シーンを用意すれば
映像面で大きく差別化出来る分勿体無い印象はある
物理演算のボーン数だの影生成だの衣装の異方性反射だの気にするのは…と言うけど
やる必要が無い訳じゃなく、PS4アイマスの場合ソレを活かしたコンテンツが出せてないって感じ
>>338 ミリシタの糞モデルよりPS4モデルの方が全然好きだわ
ミリシタはとにかく可愛く無い
765プロに一生捧げる言ってた懐古P達がシンデレラガールズやラブライブに行ってしまう
もっとも悲惨な形だなぁあんなに765プロに時間もお金も使ったのに
ラブライブはラブライブで世代交代で荒れたけど
コンテンツ全体のためにはまだやれる内にバトンタッチした方がいい
じゃないとだんだん壊れていく様を見せる、見せつけられることになる
>>339 正しく「この光源処理はPS4じゃないと無理」って奴だな
ただ、繊細な光源処理の美しさは本来はユーザー操作に応じて変化するのが大事で、こういう固定MVでは疑似との差がわかりにくくてアイマス向きではないのよな
別に765PはCSでもスマホでもハードにそこまでこだわりないだろうしミリシタで伊織だろうが美希だろうが
キャラに会えるんだからCSのアイマスが終わろうが特になんとも思わんだろ
>>343 いっその事ライトによる演出をプレイヤー側が制御できる、みたいな遊び方があれば良いんだけどね
>>346 多分それはバンナム自体がわかっててやってないんじゃないかと
チェック工数増えるとかなんとかで…今のアイマスって、そういう予算的な制約でやらない事が透けて見えるような気がして悲しい
アイマスやる層が光源処理気にする人達なら
CS版の人気は続いてただろう
ミリシタのunionとか見るにスマホでも光源処理とかエフェクト十分ゴージャスじゃん
CSとそこまで見劣りするとか思えん
>>349 ある程度簡易的な処理でパット見わからないレベルの見栄えが得られる方法論は確立されてるからね
アイマスではスマホで十分と言われたら、その通りなんだわ…だからこそ、いまコンシューマアイマスは苦しんでる
ぶっちゃけミリシタをPS4でも遊べるようにすればいいんじゃないかな、グラブルみたいにブラウザでもスマホからでも課金できるようなシステムはPSNとバンナムID紐つけしたらできるだろうし。
>>350 アクセサリーとかもいじれるようになったら、ストーリー部分でしか差別化出来ないな。
そのストーリーも無印の1以外は無いようなもんだけど。
>>351 基本無料だよね?当然。
で、わざわざ本体起動してまでやるかと言われると。
>>351 PS4用に音ゲーコントローラー(タブレット)作るの?
人気タイトルの終焉の地っていつもソニーハードだな
サードの楽園プレステとは一体?
スイッチで遊べないPS4タイトル
ディアブロIII
メタルギアソリッドV
グランド・セフト・オートV
ラストオブアス
Bloodborne
サイコブレイク2
ダイイングライト
ウィッチャー3
ファイナルファンタジーX
レインボーシックス シージ
オーディンスフィア
ストリートファイターV
サモンナイト6
ダークソウル3
オーバーウォッチ
テイルズ オブ ベルセリア
ペルソナ5
デッドアイランド DC
ディシディアNT
ソードアート・オンライン HR
ファイナルファンタジーXV
閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH
仁王
いたストDQ&FF
デジモンワールド
スパロボX
ニーア オートマタ
モンハンワールド
ゴーストリコン
ブルーリフレクション
スターオーシャン3 DC
サマーレッスン
ファイナルファンタジーXII TZA
地球防衛軍5
ファークライ5
シティーズスカイライン
NARUTOシノビストライカー
パワプロ2018
the Forest
RDR2
ゴッドイーター3
天穂のサクナヒメ
CODE VEIN
十三機兵防衛圏
隻狼
Devil May Cry 5
Anthem
バトルフィールド 5
ブラックオプス4
Cyberpunk2077
シャドウ オブ ザ トゥームレイダー
ウルフェンシュタイン ヤングブラッド
ジャンプ フォース
キングダムハーツ3
バイオハザード RE:2
エースコンバット7
多分並べてる本人もこの中に遊びたいゲームなんてないんだろうな
>>352 ガックガクのギリギリで動くスマホでは2Dで、ヌルヌル動くのをPS4でってやりたいんだよ俺がw
まじでつれぇわ
2以降、ヒロイン達の刷新や入れ替え、新しいヒロインの投入も無しなんだろ?
そりゃ新規も入らないし飽きられもするわ
古くっさいキャラしかださない据え置きなんて終了でいいだろ
なんでソシャゲキャラメインの据え置きゲーム出さないのか
ソシャゲ方面に舵切ったアイマスには最早何の未練もない
元祖765ASメンバーはニコニコ全盛期にブームやアニメ化もあって
長年培われた愛着があるからね
リアルタイムで体験してきた層にとってはぽっと出のデレミリの比じゃないのよ
30以下の若者はスマホ、大人は据え置きでちゃんと棲み分けするのはいい判断よ
次回はSteam行ってほしいが
いつまで同じメンバープロデュースさせてんのっていう
買わなくなって当たり前だろ
多くのゲームがマンネリで売れなくなった現実見た方がいい
アイマス買ってた奴らが買わなくなってんだから単に毎回同じメンバープロデュースすんのにうんざりしてんだよ
てかよぉ
アイマス集大成みたいな完成度のワンフォーオールから
PS4初アイマス!とうたってでてきたのが
「ソシャゲまがいの糞ガチャ未完成ゲー」
だったから見切りをつけられたんだろうが
どうしてこの糞ガチャゲーという部分に触れられない訳?
まあミリオンの音ゲースマホ展開するなら
家庭用は876やシャニマスみたいな新規でやれば良かったのにな
765AS+39展開してる横で765AS縛りゲー出されても困る
>>366 ラブライブの世代間の確執見てると、ミリシタは穏便に上手くやったほうだと思うんだよね。
自分達がメインの作品作り続けたいっていう単なる765AS声優のわがまま。
家庭用続けるなら新キャラでいいわけで。
>>371 声優のせいで765ASじゃないCSソフトを出せないだって?んなわけない
据え置きを買い支えてるのが大人層だってのを根本的に理解してないんだろう
>>372 実際問題765ASの声優前入れ替えとかやったら評価するわ。
いくら延命しても中の人はあと数年で歌って踊れなくなるのは分かりきってるからね。
>>372 経緯はよく知らんけど、765ASを続けたい云々のコメントは声優が言ったんでしょ?
>>349 キャラクターに反映されてるライトは実質1つ、セルフシャドウ関連は無しと
ミリシタのライティング処理自体は流石にかなり軽量
プログラマブルシェーダ世代の処理も行ってるけど
PS1〜2時代からのソレっぽく見せるテクもかなり駆使してる
PS4アイマスとは大分違うけど、ミリシタは上手い絵作りをしてると思う
とは言えCS向けのアイマスはシリーズの映像面におけるリファレンス的な役割も持ってるだろうから
無くなったら無くなったで進歩が停滞する可能性もあるし何ともね
そりゃASの老害だけを何度も最初からパラレルしてるうえに中身スカスカやからな
コンシューマ向けに新たなキャラで新たなシリーズを立ち上げた方が、まだ売れる可能性あるかな
まあどうせ新たなキャラで新たなシリーズを立ち上げるならスマホでってなるだろうけど
>>362 キャラが飽きられた、とかだと売上は徐々に右肩下がりになりそうなモノだけど
CSアイマスはステラステージ除けば売上が横這いだったんでソコは問題無かったと思う
ステラステージの販売不振は飽きより前作の出来の悪さから固定客が逃げた形なんで
ゲーム内容を改善して安心感持たせない限り、キャラを一新しても意味が無いんでねーかな
こんな品の無い新参のガキどもじゃ
デレだのなんだの言っても10年続かないだろうな
ほんと何様なんだか
んあーみたいなヘタクソを上手いとか持ち上げてる池沼信者の爺さんこええw
>>379 その通り
ソシャゲに移る大義名分を得るためかと思うほどプラチナスターズの作りは酷かった
>>382 ミリシタのモデリング云々はアニマスを忠実に再現してると言われると完璧なんだよね。
アニマスみたいにしなくていいのに。
>>383 実態は間違いなく画作りで予算つかいきっただけだろがな
ソレでも信者は着いてくる!とナメた態度取ってたらいきなり捨てられた
その前もけっこう信者ナメてたのにはなれなかったから、運営的にはショックでかかろう
CS版アイマスって、詫び石のない基本無料ゲーをフルプライスで売る方式だから、ガラケー時代ならともかく、今の時代じゃ新規も信者もあきれて離れるわなぁ。
まして、今回みたいな他のスマホゲーなら大型アップデートで無料配信レベルのもんを再びフルプライスとか、ユーザーなめすぎだもの。
パッケージ販売があるから仕方ないのかも知れないけど、DLCで商売するならもう少しユーザーに還元するような開発、サポート体制を取らないと、そらこうなるよね、っていい見本だと思う。
>>386 スマホならタダで勝手に増えてく曲やコスチューム(イベントコス)が有料で、メールすら有料。
PS4にDL版だけでも良いからデレステ出したらどうなるかな?
ゲームシステムも課金要素も全く同じにして、
「映像がリッチになってます」みたいな感じで。
しかもライブのVR視聴にも対応しちゃったりなんかしちゃったりなんて有り得ないですね。そうですね。
>>387 ほんまそれ。
せめてDIVA FT見習って過去作品全部の楽曲、衣装を最初から入れとく位しないとフルプライスで出したらあかんわ。
>>369 876ならシンデレラガールズで復活したぞ
据置で出すの自体は案としては悪くない
ただ、PSユーザーの優越感配慮して豪華グラ版作れよとかは無理ゲー
そもそもpsでスマホ系の基本無料ゲー結構あるが、成功してるって話まったく聞かんぞ
ステラの新キャラがex枠でミリシタ合流した辺りで色々察した
スマホを使って、いつでもどこでもキャラの世界に浸れて、そこにプラスアルファを提供して集金していけるかが今の商戦
PS4で据え置きに縛ってリッチコンテンツを提供することが果たして正しいのか
>>394 「先進技術のスキル獲得」とかおためごかしに言うなら、据置ハイクオリティ化は先行投資なんで採算度外視とかすべきなんだけどな
今のアイマスは投資回収をユーザーに放り投げた時点で死んだ
ユーザーとの信頼関係が壊れちゃった
DIVAとか見た後にアイマス見ると、
凄くしょぼく感じる
新しいの出てるのに何であんな古いキャラの出したのか意味不明。
lud20250919000846このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1533515091/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】PS4アイマスの売上不振で据え置き版が終了の可能性 YouTube動画>9本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・MILU晒しスレ69匹目
・【日台】台湾政界の重鎮に旭日大綬章を授与 王金平氏、東日本大震災時に義援金贈呈のため訪日 [ごまカンパチ★]
・日本サッカー界に、スーパースターはいない
・乃木坂部
・雑談 1530000000
・【悲報】立憲おっぱい党さん、ついにトヨタ労組連合に見限られてしまう「民主王国」崩壊へ
・【緊急事態宣言恐慌】「本当に苦しい」月収200万円→15万円、食事はカップ麺1食…コロナに苦しむ風俗嬢の今 ★5 [砂漠のマスカレード★]
・■■速報@ゲーハー板 ver.54197■■
・【第二次世界大戦】米教授「真珠湾はヨシフ・スターリンの策略」 [Toy Soldiers★]
・【デブ組禁】Jr.総合ファンスレPart3094
・■DXML[2ちゃんねる版]Part-147■
・CR武豊を作るなら7図柄は当然ディープインパクトとして
・iPhone6のリフレッシュ品の液晶に色ムラが…
・水着姿を見たいハロメン四天王
・【銀河4x】Stellaris ステラリス229【Paradox】
・【デレステ】スターライトステージ★7051
・韓国の英雄(笑)の李舜臣、部下の引き留めを聞かずに無血撤退中の日本軍を攻撃 返り討ちにされ死亡
・経済DVに悩む子持ち奥様【家庭内経済封鎖】
・メダカ/めだか@アクアリウム 150匹目 (室内専用)
・【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#7763【アップランド】
・【ニュース解説】弁護士「セクハラか否かは人による。これは男性差別です。だからオジサンは気を付けて」 ★3
・Download Festival Japan part17
・【広島】37歳医師フェラーリ暴走、9歳死亡事故…「最高速度の2倍以上で走行した過失は大きい」 禁錮3年、執行猶予5年の有罪判決★2 [シャチ★]
・【米国】ゴルフコースに軍用ヘリ「ブラックホーク」墜落、乗組員1人死亡 米東部
・【サンジャポ】「ブタ」は嫌でも「ネコ」なら可愛い? 渡辺直美「容姿侮辱」LINE問題、モデル発言で議論 [muffin★]
・【メカ/雑誌】日本一売れた二足歩行コミュニケーションロボット第2弾 週刊『ロビ2』に期待の声(動画あり)
・【画像】河野外相、中国の華春瑩報道官との自撮りをツイート
・BS朝日 2835
・世界戦での日本人ボクサーの勝率が高すぎる件
・インターネットカフェ ラグーン
・【DMM.R18】迷宮のセリア オーヤー8回目 ©bbspink.com
・【韓国】 「熊が人間になるなんてあまりに非科学的」〜檀君「神話」は日帝の「歴史」歪曲★2[08/29]
・女って1回セックスしたら飽きるよな?
・【話題】「アニメにエロ要素は必要ない」に共感多数 「原作が面白いのに無駄なエロを足すな」という声も
・Xoperations 27
・【永遠の】めぞん一刻 75号室【名作】
・【ホロライブ】hololive有実況スレ#2458【Vtuber】
・イソップの思うツボ Aesop's Game 【監督:浅沼直也 上田慎一郎 中泉裕矢】
・勉強スレッド(分館)★20
・【緊急】なんJ民にお願いンゴ!
・【PS4】FIFA19 ULTIMATE TEAM 36Packs【Xboxone】
・アイスタ!とプリパラ比較スレ
・3位「すし」2位「ラーメン」を抑えて…!正直「1番ウマいと思う炭水化物」1位は〇〇😲
・[横須賀]東京九州フェリー3[新門司]
・【プロ3階級アマ7冠】井上尚弥 177【Monster】
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1376【アフィ転職禁止】
・無農薬米662
・【米国ニューヨーク・タイムズ電子版】アップル、外部業者アプリを削除 競合排除と米紙、反論も
・コロナ回復者の98%が中和抗体保有、再感染を防止 横浜市立大調査 [首都圏の虎★]
・れいわ新選組「フェミブリッジキャンドルナイトに参加させて頂きました。皆で連帯してジェンダー平等を実現しよう!多様性はパワーだ!」
・トランプ氏「靴下が気になって…」 アイルランド首相との首脳会談が“一時中断” [きつねうどん★]
・【テレパシー】KEIGO COYAMA 895【宇田川警備隊】
・ワンチャン今日が日曜日じゃ無い気がしてきたんだが?明日こそが真の日曜って事で明日も休みにならないか?🤔
・いい加減ウメハラ総合スレを終わらせたい 16671
・東京メトロ南北・有楽町線の延伸決定、南北線は大深度地下で品川へ [モフモフちゃん★]
・終戦の日★増田まちう先生「第三次世界大戦は勝利を
・電車で見てるとまだホームボタン付きのiPhone使ってる人の方が多いのな
・【野球】土下座して薬物懇願…落ちぶれた清原容疑者の“金欠”生活
・【通信】「ahamo大盛り」はどれだけお得? 無制限プランやpovo2.0と比較してみた [自治郎★]
・【投稿サイト】小説家になろう3277【PC・携帯対応】
・【スマホ】ソフトバンクからも「AQUOS R6」6月中旬以降に発売、1インチセンサーカメラ搭載 [田杉山脈★]
・【日本人最強力士】貴景勝 光信応援スレpart23【若手日本人の希望 貴、嶽、正】
・【ROM禁止】乳首まで見えてしまった体験談22
・【Youtuber】女子筋トレを応援するスレ
・【腐女子専用】進撃の巨人わいわい雑談スレ188 ©bbspink.com