◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

リメイクバイオ2 400万本突破 前作7超えのペース YouTube動画>1本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1551232601/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2019/02/27(水) 10:56:41.07ID:jfbc2/gm0
『バイオハザード RE:2』が全世界で400万本を出荷! 〜数々のゲームメディアから高い評価を獲得し、順調に販売本数を伸長〜株式会社 カプコン

 株式会社カプコンは、「バイオハザード」シリーズの最新作であるプレイステーションR4、Xbox OneおよびPC向けゲーム『バイオハザード RE:2』を、
全世界で400万本出荷しましたのでお知らせいたします。

 「バイオハザード」シリーズは、武器やアイテムを駆使し惨劇からの脱出を試みるサバイバルホラーゲームです。1996年の第1作発売以降、
シリーズ累計販売本数9,000万本(2019年2月26日時点)を超える当社の代表的なコンテンツであり、登場から20年以上経過した今なお、
世界中から熱狂的な支持を得ています。

 『バイオハザード RE:2』は、シリーズ歴代4位の累計販売本数496万本を記録した『バイオハザード2』※を、最新の開発環境を駆使し現世代機向けに
一から再構築した作品です。当社製の最新ゲームエンジン「RE ENGINE」による高精細でフォトリアルなグラフィックをはじめとする視覚効果に加え、
7.1.4chに対応したドルビーアトモスやバイノーラル技術を駆使したリアルタイムの音像変化といった聴覚からのアプローチにより、プレイヤーに新たな恐怖体験を提供します。
この結果、国内外のメディアから高い評価を獲得したほか、ユーザーからも好評を博し、全世界で400万本の出荷を達成しました。
https://www.value-press.com/pressrelease/216495

数字として比較すると、2017年1月に発売された『バイオハザード7 レジデント イービル』は発売から9か月後である2017年10月に400万本の出荷を告知していた(GameSpot)。
この勢いを大きく上回るハイペースで出荷されているといえるだろう。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190227-86153/

2名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:02:51.56ID:vxOslWwlM
豚「ミエナイキコエナーイ セイサンシュッカシュッカ!!!」

3名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:02:55.62ID:7Ug4CQ/00
このクオリティで売れなかったらやってられないレベル

4名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:03:55.46ID:6QB6jmxSa
すげえけどまだキンハーより下なのか
まぁこれからまだ伸びるか

5名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:04:38.18ID:Yqs5vH+zM
これ相当面白いもん

6名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:05:12.52ID:v5gHTlW+0
ブランド復活

7名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:05:49.32ID:t4jE36xMd
またカプコンが勝利したのか

8名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:07:35.30ID:abKxTbpa0
かなり良作、これはじわ売れする
同エンジンのDMCも期待

9名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:08:17.04ID:8jkgU4MOM
>>1
開発費も人員もバイオ6より遥かに上なのに、これはマズイでしょ…

10名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:10:19.04ID:j1FsADUia
まだキンハーより下だけど、キンハーよりじわ売れしそうやな

11名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:11:15.13ID:p9DeR4JFa
この出来のリメイクはそうそうない

12名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:11:46.42ID:QxZn0USHd
FF15よりもマシだからな。

13名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:12:07.27ID:l1/I63g60
この期間で400万って多いのか少ないのかわからんな。
ただ、1000万本超えてないのが逆に驚きだけど。

14名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:12:27.22ID:A5SzIcCjM
ゲームプレイは良かったが
演出と2ndとDLCがクソすぎたから早く8を発表しろ

15名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:12:59.40ID:vW5Py/Hjd
>>13
何いってんだこいつ

16名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:14:02.18ID:KTvZ0YkH0
7はアンブレラとか歴代の主人公が空気だったのが敗因
体験版もバイオと無関係感を出し過ぎた
一人称とか関係無い

17名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:14:09.04ID:M/FJY2qVa
なお5や6は初日で400万突破していた模様
1ヶ月でそのレベルって…w

18名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:14:30.09ID:abKxTbpa0
まぁ実際にプレイした奴はゲハにはほとんどいないっていう
良作でも中身が語れねぇのはやっぱつれぇわ

19名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:14:33.78ID:BEuXHyzP0
7の海外ゲームみたいな痛グロよりかは自分でやってみようかなという気にはなるな

20名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:15:26.12ID:cqJV//YCd
>>13
何言ってんだこのアホ豚

バイオ7の売上も知らなそう

21名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:15:59.96ID:KySzVRwFa
新作いらないな

22名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:16:19.00ID:c+NnUnPq0
ペースで語るの嫌ってなかったっけ
スイッチの普及ペースがPS4より上だからって

23名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:16:55.25ID:CqPWPNdC0
このまま最強バイオ4お願いします!

24名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:17:06.42ID:sagIFLGBa
バイオ6は初回で450万出荷したけど評価さっぱりで売上伸びず目標未達
決算で「同業他社の商品のクオリティに対し競争性が無かった」って言われたレベル

25名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:17:21.13ID:SlTjOXV7M
シリーズでバイオ2好きなの多いよな

26名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:17:38.41ID:PXXgM0hj0
全作リメイク決定だ

27名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:18:00.06ID:sFO1lfrX0
ホラーだからな
そもそもそんな売れるジャンルじゃない

28名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:18:24.27ID:+B1tTeV90
3以降もリメイクしてくれ!

29名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:19:36.43ID:SlTjOXV7M
マンネリ極まってた3のリメイクって難しいよな

30名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:19:37.25ID:M/FJY2qVa
>>13
少ないよ
5は初回出荷400万、6は450万だからPS3時代と比較して明らかに落ちまくってる
5とかオルタナティブエディションやPS4箱1版まで合算すれば1000万本超えてるしな
MHWが売れたところで他のブランドが衰退してりゃ意味がない

31名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:19:49.71ID:VGLJneQz0
海外で売れるってのはやっぱり強いな

32名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:20:05.81ID:ofvo0nHid
なんだかんだで7も610万本まで伸びたからな

33名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:20:08.65ID:9OEVRZCNp
いや7もre2もマジでグラだけでシステム面は無印と変わらん
バイオやってきた人間からしたらめちゃ苦痛だった

34名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:20:09.33ID:lMepobY30
飛ぶ鳥を落とす勢いとはこのことだな

35名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:20:57.90ID:iqaw++5vd
>>30
5と6の推移を調べてみたら?

36名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:22:53.50ID:KTvZ0YkH0
ダクソっぽいのオンラインを取り入れることがマンネリ解消する鍵

37名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:23:00.07ID:tu9JL3/R0
モンハンバイオバイオモンハンバイオ草

38名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:25:16.00ID:8c5rEfpyd

39名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:26:18.81ID:tzGsnnggM
3のリメイクが決定したのかハッキリして

40名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:26:50.97ID:M/FJY2qVa
>>32
つってもそれゴールドエディション合算の数字だぜ
同条件でオルタナティブエディションを合算したなら5は次世代機版合わせなくても900万超えてる

41名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:28:21.69ID:hx399wTCd
ゴキちゃんキングダムハーツは捨ててこっち推すことにしたか

42名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:29:08.42ID:SlTjOXV7M
有志リメイクなかったら作らんかったんかな

43名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:29:26.05ID:z4RV7b+fd
売れるとイライラしだすのはニシくんだけですよ

44名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:29:46.28ID:ofvo0nHid
>>41
おすも何もマルチやろ
PS嫌いならPCか箱で買えばすむことや

45名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:29:55.56ID:dmEOQEq10
任天堂が絡んでないサードの功績は絶対認めたくないニシくんw

46名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:30:21.35ID:P4GaiavM0
>>41
もう内容に関して文句のつけようもないから他のソフトの話始める時点で君おかしいよ

47名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:30:23.96ID:qVG7ToGbd
思ったよりKH3って売れてないのね

48名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:30:51.76ID:TSugbhusa
VRみたいなゴミが無ければ7ももっと売れてたんだろな

49名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:30:53.67ID:SlTjOXV7M
>>41
イラッチ?

50名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:31:29.67ID:P4GaiavM0
>>47
そもそも思ったよりってなんやねん?
俺が思ったより〜〜って冷静に考えると意味不明だよな?

51名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:32:01.19ID:M/FJY2qVa
>>35
じゃあバイオ7(含ゴールドエディション)や2リメはこのまま本数伸ばして5の前世代機版(含オルタナティブエディション)売上の950万を突破するんですね?
楽しみにしとこうw

52名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:32:46.13ID:P4GaiavM0
>>48
そもそも7を作るためにReエンジンを生み出せたのがカプコンにとって最大の収穫

53名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:33:30.44ID:6JtKLmOU0
>>51
推移調べてみた?

54名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:34:13.11ID:cqJV//YCd
>>41
バイオ2はマルチなんだけど

なんでゴキちゃんとか言ってるの?

55名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:34:18.99ID:P4GaiavM0
>>51
バイオ5(2009年)
バイオ6(2012年)
つまり7年近く気をながーくして待ってくれるわけかwww

56名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:34:53.04ID:IQneYPm2a
鬼ごっこ7よりいつものやつという安心感あるしな

57名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:35:29.21ID:P8NbiX9+K
>>43
リメイクを残飯扱いするのは止めたの?

58名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:35:29.67ID:OxMSA7SF0
必死の擁護が物語ってるな

59名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:35:59.44ID:KR1/2fp00
ありがとうカプコン

これからもpsと和ゲー引っ張ってってくれ!

60名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:36:40.89ID:xgMKntKN0
>>41
君もなんかすごいね・・・

61名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:37:00.63ID:tBzLcX0Ud
ニシ君はバイオ新作
ゴキブリは旧作残飯
これで解決

62名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:37:37.82ID:P4GaiavM0
カプコンは本当は上手くいってないって事にしたくて必死になってる人たちってゲハにしかいないでしょ?
マジでなんでゲハだけこうなんだろうね?
マルチだからみんな楽しんでるし評価してるのに

63名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:37:41.74ID:CBpz1SvN0
いつの間にか洋ゲーのあらが目立ってきて和ゲーが復権してきたな

64名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:38:54.24ID:nqLunvDHp
カプコンすげーって話をしてると無関係な奴が乱入してくるパターンちょっと面白い

65名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:39:11.86ID:EgrHL14QH
カプコンって絶対に外せない大作ほどキッチリキメるよな

66名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:39:25.38ID:juNgGlbg0
リメイクでミリオンは結構凄いんじゃね

67名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:40:40.25ID:rSnG7ryZ0
やっぱPCだとうれるな

68名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:40:55.39ID:Im9QaH3r0
バイオって有名な割にしょぼいよね
海外人気がないのかな

69名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:40:57.55ID:6fFU3uUHr
酸っぱい葡萄だから仕方ない

70名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:41:33.07ID:k+gCjDXc0
>>13
何言ってんだこいつ

71名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:41:44.57ID:yDP2kIIe0
任天堂から距離置いて好調すぎワロタwwww

72名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:41:58.36ID:P4GaiavM0
マジで酸っぱい葡萄してて草も生えねぇ

73名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:42:21.80ID:cqJV//YCd
>>68
豚ハードがハブられてるからって嫉妬みっともないよ

74名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:43:14.75ID:INXT8RxA0
>>68
Switchで400万売れるサードって発生する確率あるんですか?

75名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:44:26.91ID:0nl93gpw0
VR切ったのがよかったな
7はあれのせいで売れなかった

76名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:45:19.32ID:ZbJDMc8sM
コレジャナイ内容が続き忸怩たる思いだったバイオファンには待望のスタイルだが
7と同様に従来よりグロさも増してるのでカジュアルゲーマーがますます寄り付かなくなってるな

RE2はともかくミスったら指切断みたいなホラー映画まがいの描写は避けた方が無難

77名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:46:07.29ID:KiXR6OEw0
期待されまくってた割にはペース遅いな
もう鍵屋じゃ軒並み$35な辺りやっぱり、思ったより売れ行き良くないんだな

78名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:46:09.75ID:yxkprprX0
おお、流石の売れ行きやな
外人とかにも概ね好評みたいだし、やっぱ3のリメイクとかすんのかねぇ?
リメ2の警察署とかも丸々流用できるだろうしリメ3の開発はそんなに難しくなさそう
懸念はダッシュやロケランも使用するネメシスにシームレスで追いかけられるストレスはリメ2タイラントの比じゃなさそう

79名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:46:28.03ID:P4GaiavM0
>>75
単純にFPSだったり今までとは違う路線展開でインパクト重視だったからだろ
ホラーとしてもスプラッタ寄りだったしガチ過ぎて引かれた面もあった

80名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:46:35.11ID:qe6klZHE0
バイオ2リメイクって案外製作費安そう

81名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:48:14.13ID:EgrHL14QH
カプコンお得意の地盤を作って次は安く流用って手法がリメイク3にそのまま使えるし来年には出そうだな

82名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:48:27.92ID:3BWUitWy0
イギリスでは前作以下の初動日本ではやや増えた程度
アメリカで爆売れしてんの?アメリカでも2日集計のKH3にPC含めて1月は負けてたけど

83名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:48:29.97ID:P4GaiavM0
>>77
ちなみにそのペースって何と比較してるの?
カプコン的にはオリジナル版と比較しての好ペースを明らかに押してるけど

84名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:48:49.50ID:uqxuZ5zVp
デイズゴーン期待外れっぽいんでサバイバルメインのヤツそろそろ頼むわ
ストーリーなんかいらん

85名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:49:22.18ID:+SOqQc0Pd
>>80
下地あるから、ゼロから起こすより楽なのは間違いないね

86名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:49:29.64ID:lnLBM9iNd
プレイ動画が軒並みゾンビ避けイライラ棒させられてるのばかりだからライトが寄って来なかったんだなこりゃ

87名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:50:44.05ID:P4GaiavM0
ライトライトって都合がいいよな
なんか受けてない感出したかったのかな?

88名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:50:47.73ID:+KfO08C40
>>75
最近7やったけどバイオでFPSはねぇよな
てかもうただのホラーゲーだわあれ

89名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:51:06.61ID:0nl93gpw0
>>79
違うよ
VRのせい

90名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:51:25.60ID:cqJV//YCd
>>86
豚ハードがハブられてるからって嫉妬みっともないよ

91名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:51:32.78ID:vmKHWOz30
必死に失敗扱いしようとしてて草 悲しいなぁ

92名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:51:54.38ID:3BWUitWy0
NPDって数字出すときと出さないときがあるのかアメリカの数字わかんないんだよなアマゾンで最高10位で全然売れてなかったけどねパッケは

93名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:52:01.83ID:0oGUbspEM
3で使い回せるのって警察署の一部のみだけどな
シナリオはほぼないに等しいから、
・市街地をオープンワールド化する
・ライブセレクションにもっと深みを持たせる
・アクション要素を強める
・マルチプレイを導入する
こんぐらいやらないとナンバリングとして成立しない

94名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:52:13.04ID:zUMj35RV0
どっちかというと7の方が安そうな気する
実験作みたいな感じだしあれ

95名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:53:05.51ID:P4GaiavM0
>>89
具体性なさすぎて意味わからんよ
VRの何がダメでそれでなんで客が取れんかったとかそういう話ないんか?
それと現時点でバイオ7って610万だぞ
この状況で売れない売れないは苦しすぎんぞ

96名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:53:29.01ID:F5c3KyZj0
こんなグロ系マジホラーになっちゃったらライト層は買わないよ
バイオは進む方向完全に間違えてる

97名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:54:38.59ID:KiXR6OEw0
>>83
まぁペースがどうの言うより発売から2週間程度で30%off超えの$35価格だからお察しよ

98名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:55:03.78ID:MIECRvnlH
すごいよな、ゲーム内容を褒めずにブタガブタガだもんな

99名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:55:11.95ID:B0xhL2/k0
何故か利益少ないんだよなカプコン

100名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:55:12.85ID:0nl93gpw0
>>95
VRが完全版って印象を与えてしまった
VR機器持ってないから買わなくていーやとなった

2はそうはならなかったから売れた

101名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:55:25.49ID:cqJV//YCd
>>96
バイオ7より売れてるんだけど


豚ハードがハブられてるからって嫉妬みっともないぞ

102名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:55:50.39ID:P4GaiavM0
>>97
あれ?ペースとか言ってるからデータ込みの落ち込み言ってるのかと思ったら気分で言ってたの?

103名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:56:10.81ID:cqJV//YCd
>>98
豚がゲームを遊びもせずにネガキャンばっかしてくるからじゃん

104名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:56:38.16ID:G+gMHmaNM
>>98
ブーメラン刺さってますよ

105名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:56:54.12ID:OjrrzaZJ0
pc版は売れてるよね。
mod入れられるし。

106名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:57:09.76ID:qe6klZHE0
>>94
5、6が大作ハリウッドアクションなら7は低予算B級ホラーって感じやな

107名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:57:10.45ID:KiXR6OEw0
>>102
小売の販売価格が1番の現場のデータだよ?

108名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:57:22.93ID:3BWUitWy0
>>94
バイオ7はしらんがバイオ2はsスタッフ800人で3年開発で6より金かけてる自慢はしていた

109名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:57:48.68ID:4sXNU6BNd
売れたんだからDLCも充実させてくれ
現状しょっぱ過ぎるんだよ

110名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:58:08.63ID:P4GaiavM0
>>107
売り上げ推移は?
つーか>>77でペースって最初に言ってたよね?
言う内容変わってない?

111名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:58:23.73ID:Im9QaH3r0
バイオって海外人気ないよな

112名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:58:43.42ID:yDP2kIIe0
豚の嫉妬が止まらない

113名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:58:56.12ID:0nl93gpw0
VRなんてやめておけば7ももっと売れたのに
ホント馬鹿な判断したよカプコンは

114名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:58:57.55ID:Tp9LB4Hh0
1もこんな感じの再リメイクをってちょっと思うがマップ的に背面カメラは相性悪いかな

115名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:59:00.00ID:F2U6u1mDd
2はいろんな意味で2まんまだったのでびっくりした
平成も終わろうというのに鍵がねーよとかやらされるとは

116名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:59:22.87ID:4sXNU6BNd
>>108
2ndの途中で力尽きた感ややっつけのゴーストサバイバー見るに開発期間が確保出来てないのか?と思ってしまう

117名無しさん必死だな2019/02/27(水) 11:59:56.84ID:MfUOMsLM0
え?何で売れて不満があるんですかね
全機種ですよ

118名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:01:38.20ID:EgrHL14QH
鍵が無いんで取りに行ってルークだポーンだ取りに行って突っ込んで扉開いてショトカ開通してまた扉開けに鍵探すのが2だからな
文字に起こすとナンヤコレと言いたくなるが、その道中に孕む恐怖と危険が全てなんだ

119名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:02:29.76ID:KiXR6OEw0
>>110
最初から小売の価格下落が早いから、実際は売り上げペースが芳しくないってレスだよ?

120名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:04:07.42ID:4sXNU6BNd
初見の恐怖が薄れても1時間耐久レースとして十分楽しめるぞ
いい方を変えればエクストラコンテンツがショボすぎてストーリーしかやる事ないけどな

121名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:04:25.28ID:+gemI74HM
なお生産出荷

122名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:04:35.41ID:2ipcUtWm0
PSのバイオ2って日本だけで200万くらい売れてなかったっけ

123名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:04:54.06ID:P4GaiavM0
>>119
それ感想じゃん
内容に関しても価格下落が早いって言ってるけどそれも気分で芳しくない気がするだよね?
結論つけるまでに何回も個人の主観入れてるよ

124名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:05:15.41ID:EgrHL14Qp
つまり7がクソだったということか

125名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:06:13.60ID:0nl93gpw0
>>124
違う
VRがクソ

126名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:07:06.56ID:KiXR6OEw0
実際の小売の販売価格が感想ってwww

127名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:07:39.02ID:zTfS7Qgb0
VRに開発予算と人員を割かなければ7は傑作になってたかもしれない

128名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:08:28.06ID:FV2vI6aNp
>>124
7も600万超えてるからそんな悪くないかな

129名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:08:38.20ID:P4GaiavM0
>>124
売り上げの話したらバイオ7より売れてないワールド以外のモンハン全部クソ扱いやけどええんか?

130名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:09:39.76ID:EgrHL14QH
鍵屋は不正クレカで仕入れたブツも含めてるから値段を測る材料としてはやや不正確ではなかろうか

131名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:10:10.35ID:4zfq/JHj0
>>111
FFと同じで国内より海外で人気じゃん

132名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:10:49.05ID:CPaGS+sQ0
いちばん好きな2のリメイクだから買ったけど
難しいしシナリオは劣化してつまらないしで次はもういいかなって感じ

133名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:11:06.33ID:3BWUitWy0
>>122
国内で200万で海外で300万くらいかね
昔は国内で売れてたけど海外ではいうほど売れてない
NPDは数字はだしてないがオリジナルよりアメリカでは2,8倍くらい初動が伸びたといっている
バイオ2程度でこれだからFF7はどれほど伸びるか想像もできないな

134名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:11:45.96ID:F2U6u1mDd
エイム苦手だと今回辛いからな
頭ねらわないとゾンビすらなかなか死なないくせに
頭ふらふらで狙いづらい

135名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:12:07.92ID:nqLunvDHp
間違ってないと困る人がいるのはわかる

136名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:12:42.46ID:P4GaiavM0
そんなにカプコン嫌いになれる神経がまず意味不明

137名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:13:02.52ID:4f0NOcFFx
個人的にバイオ2のリメイクは友達にプレイしてる所を見ててもらったり見せてもらったりするのが楽しいけどゲームの内容は楽しいかって聞かれたら微妙かな

138名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:13:24.48ID:ofvo0nHid
バイオアンチが多いのかしら
それともバイオ5マンセーの人が旧バイオシリーズのような原点回帰方向に向かってるから怒ってるのかしら?

139名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:13:46.35ID:Im9QaH3r0
利益の少なさから言って和ゲー界のテイクツーだな

140名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:13:48.46ID:xFFDf/Ebp
>>41
PCSwitchで後はいらないとか箱X最高と持ち上げるものの本音ではPS憎しでしかないんだよな
PC、箱マルチのタイトルをPS独占扱いしてるのは結局のところゴキじゃなくてニシくんだという

141名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:13:48.75ID:rD2OahO7M
ソニーの買い取り保証かねえ

142名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:14:11.53ID:oE4MiKkdH
>>20
お前んとこのゴキブリだよ引き取ってやれ

143名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:14:18.75ID:5P9fKKqYF
中古いくらくらい?

144名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:14:43.93ID:F5TREWsGd
>>134
脚撃ってナイフで切りまくるんだぞ

145名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:14:45.80ID:qrXGLu8e0
まーたスイッチングハブで大ヒットしてしまいましたなあ〜ww
ぶーちゃんどんな気分?w

146名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:14:46.42ID:PbHkNbb7p
>>41
アホの単発wwww

147名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:14:51.71ID:8jkgU4MOM
>>129
モンハン4 開発人数 100人
バイオ6 開発人数 600人
バイオRE2 開発人数 800人

バイオRE2が一番売れてないんでは???

148名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:16:00.95ID:gu40DJxa0
アフィが対立で飯食ってるからじゃね
煽る方も喰いつく方も餌や

149名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:16:11.43ID:3BWUitWy0
何処に金かけたかはわからないほどボリュームも全然ないが
下手な洋ゲー大作より人使ってるからな
カプコン的には500万売れたら十分らしいが

150名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:16:13.43ID:CPaGS+sQ0
>>108
スタッフ800人とはいうもののスタッフロール見てると
REエンジン作った人らも勘定に入ってるしRE2単独のコストじゃなくて
7とかなりの割合でかぶってるだろうな

151名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:16:23.49ID:P4GaiavM0
>>147
あれ?バイオ7だけ都合よく抜けてるのは..,

152名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:16:43.67ID:MfUOMsLM0
モンハンにかなわなくても
モンハンワールドがスゲー
カプコンスゲーなるだけだし
意味分かってるのかな?

153名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:17:19.83ID:KiXR6OEw0
>>134
これシューターじゃないぞ
避けゲーだから銃を撃つなんて行為はなんの意味もないから避けて逃げろ

154名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:17:31.08ID:F5TREWsGd
ケチつけてるのが豚しかいなくて草
箱かPC持ってる設定はどこ行ったんですか〜

155名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:17:48.34ID:zTfS7Qgb0
バイオ7は少ない経費で開発できたと自慢してたな

156名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:17:53.08ID:sP152KEKd
800人がずっと関わっているわけないやろ……
アホしかおらんのか

157名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:18:13.98ID:fZcXrV2xp
日本のアクティビョン的な存在になってほしい

158名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:18:37.29ID:qrXGLu8e0
やはり低性能Switchマルチなんかしないで
しっかり高性能機で作り込んだ方が売れるってことやね

これが現実なのよ

159名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:18:53.65ID:yDP2kIIe0
豚がまたサードコンプ発症してんな

160名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:19:17.02ID:F5TREWsGd
DMCまで評価良かったらマジで本物だわ

161名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:19:59.60ID:qqzO7hZed
>>2
いやこれは売れて相応のレベル

162名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:20:01.27ID:8jkgU4MOM
>>151
モンハン4 開発人数 100人
バイオ6 開発人数 600人
バイオRE2 開発人数 800人


バイオ7は公表してない

163名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:20:35.07ID:0EAkqXtkM
レスバしてるとこあれだが、完全版がクラウド対応するだろうよ
MSやGoogleが本腰入れてカプコンがそれに乗っからないわけがない
自前でやるのが難しいなら、大手のサービス使えばいい

164名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:21:27.18ID:B0xhL2/k0
リメイクで800人も使って400万かそりゃ利益出ないわ
開発体制見直せよ

165名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:21:31.67ID:ePSeYlX3a
>>158
これはあるね
ドラクエ11みたいにしてほしいわ

166名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:21:32.45ID:Ji0Px3Ua0
ゲーム好きならマリオやゼルダは勿論だがバイオや隻狼みたいなんもやらないとあかんよ
特にバイオRE2はめちゃめちゃ面白いからね

167名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:21:38.32ID:EXUInK6qa
そこそこ成功ってとだな
PS3時代より落ちてるとはいえ7から持ち直してるしまぁまぁやろ

168名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:21:56.55ID:3c5xykXg0
7を買わなかった理由は一つ。



ダッシュが押し込みだったから。
いやマジであれ嫌いなんすよ。
re2みたいにオプションで変えれるようにしろや、

169名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:22:29.73ID:6psa+Dthp
販売ペースの話で販売価格のことを話してるやついるけど
カプコンが好き勝手に出荷してるわけじゃないので小売の問題だからねそれ

170名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:22:37.25ID:vmKHWOz30
鍵屋なんてグレーの販売業者持ち出してそれで一纏めに小売の価格下落とか言っちゃうのかよ豚ちゃん……

171名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:23:32.25ID:EgrHL14QH
バイオ7をクラウド配信してRE2をやらない理由が無いしね
上手く二毛作やれてんじゃないの

172名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:24:01.87ID:6psa+Dthp
>>162
100人って適当すぎるだろ

MH4 300人 3年
MH4G 200人 1年半
MHW 400人 4年弱

173名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:24:58.49ID:PWC7hk7Np
>>166
バイオre2とKH3でどちらを買うか迷ってKH3を買ってしまった俺の見る目のなさよ

174名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:26:34.97ID:8jkgU4MOM
>>172
モンハン4 開発人数 100人(ピーク時)
バイオ6 開発人数 600人
バイオRE2 開発人数 800人

カプコン公式だぞ?

175名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:26:46.44ID:t4jE36xMd
>>30
もはやバイオ6超えは確実
リメイクでナンバリング超えだ

176名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:27:24.80ID:zpJqyuNhp
このご時世こんだけ売れたらすごいわ
この調子で3とアウトブレイクもリメイク頼むでカプコン

177名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:28:14.62ID:kF/tkVS0H
リメイクの方が売れるんだったらもう新作作らなくてもいいな

178名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:29:58.12ID:6psa+Dthp
関わってる人数もだけど期間も大切なので
期間のない人数だけ論っても意味がない

その人数もいい加減みたいだけど

179名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:30:58.94ID:9+hp7f6Pd
まーたゴキブリは買わずに世界で売れるパターンか
ゴキブリもたまには貢献しろよな

180名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:31:01.45ID:CvjkjlH8F
バイオ、メタルギア、ダークソウルが世界で評価されてる和ゲーTOP3だな。500万クラスのタイトル。モンハン1000万は嘘だと思うわ。

181名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:31:16.21ID:qrXGLu8e0
カプコンがこうやって売上をこまめに公表するときは
予想以上に売れてる時だよ

182名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:31:21.82ID:t6sqZuym0
生産乙

183名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:31:35.83ID:t4jE36xMd
バイオ2路線に戻せばナンバリングは
更に売れそうだな
6の不評でびびりすぎて地味なホラー路線に
なった7だったがこれなら次のナンバーは
派手路線でもいける。

184名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:32:20.54ID:6psa+Dthp
モンハン4の300人(G級は200人)のソース
https://kindaipicks.com/article/000049


185名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:32:39.83ID:3BWUitWy0
>>173
KH好きは気軽に楽しいアクションをしたい人間が買うもの
バイオと迷うはずがない
弾制限しながらゾンビ避けていくゲームを好きなやつががKHに興味持つわけがないし逆もない

186名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:32:47.83ID:zUMj35RV0
理想のリメイクって感じでこういうので良いんだよ感が半端なかった
3リメと8にも期待出来る

187名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:33:10.53ID:XpF8UdjC0
死んだアルバートもリメイクなら綺麗に蘇らせられる

188名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:33:24.68ID:gFJrZq0yp
>>12
FF15は840万以上出荷したのだが

189名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:33:53.87ID:4/ctGxwlp
>>180
任天堂を抜きにすればそうかな
モンハンは海外で見ればまだスタートラインに立ったところだな

190名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:34:43.91ID:ePSeYlX3a
また来年の1月にデカいの持ってくるんだろ?
次はなんだろ?ドグマか?

191名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:35:10.93ID:AZo1VNFg0
7路線なくなりそうでよかった
どうしても次にあの路線でだすときはガンサバイバー3とかそんな名前にしておいてくれ

192名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:35:21.41ID:t4jE36xMd
ちなみに地味なホラー路線になった
バイオ7すらカプコンセールス歴代5位
やからのう。バイオ7の主人公の名前すら
ゲハ民は何人いえるか?

193名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:35:38.04ID:gc3JzdEx0
出荷ガー出荷ガー

194名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:36:04.83ID:cqJV//YCd
>>189
任天堂ってガキゲーしか売れてないじゃんw


コアゲーマー向けのソフトは全く売れてないし

195名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:36:07.43ID:t8iFD6DnM
RE3はいらない
REベロニカを作って
で、それを正式な3に変えて

196名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:36:13.16ID:9mJxuiy80
カプコンすごいなあ
唯一信頼できるわ
世界で通用してるだけあるわ

197名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:36:40.01ID:3BWUitWy0
>>180
モンハンはアレでも2か月連続でNPD1位になってるからな
嘘ではないしバイオよりは人気
ただ売り上げのほとんどはアジアだろうけどな
ダクソはそもそも500万級でもなんでもない場違いだアレはニーアとかと同じレベルだろ

198名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:37:15.75ID:t4jE36xMd
次はベロニカか4をリメイクしろ
3はいらね

199名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:37:21.91ID:LUh/jQ860
こんだけ売れたら3のリメイクも確定やな
ホラー要素強めで頼むわ

200名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:39:28.93ID:sd1rbe0G0
敵がタフ過ぎるってのと死んでるか生きてるか分かりづらいってのがあったけど全体的に良作だったからな
マービンの扱いもよかった リッカーの恐ろしさもよかった
映画のリッカーがあれだったから

全体的によかった レオンの顔もやってたら気にならなかったしやっぱり実際にやるってのは大事 動画見てやったつもりになってる糞ニート共な

201名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:40:36.62ID:ePSeYlX3a
はっ!それでこの前映画版バイオハザード2がTVでやってたのか

202名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:42:28.92ID:3BWUitWy0
バイオはNPDで次一位になるのはほぼ不可能
KH3が2日集計だった1月で勝てない時点でな
アンセムとKHどっちかが1位だろうな
アンセムは想像以上に売れてないようだからKH3が2か月NPD一位は十分ありえる
600万出荷もすぐくるだろう

203名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:43:01.80ID:XpF8UdjC0
こういう映画的なゲームってバイオ6以降出してなかったんじゃねえの
MHWはフロムゲーと同じでストーリーはあってないようなモンだしRE7は別ゲーだし

204名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:43:53.74ID:M1yZOpQua
>>198
RE2でタイラントに追っかけられて思った
3もREベースでリメイクするべきだ

205名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:45:40.92ID:lxF697cpH
7は酔いか凄くて結局普通画面でクリアした

206名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:47:02.09ID:LF0ijS3m0
カプはVRはもうナイなて答えだすだろうな

207名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:47:10.44ID:WI8Ny2BW0
バイオシリーズはキャラ人気がないと売れないのか?

208名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:48:11.16ID:yryxomJhH
>>153
エアプかな?普通にやればゾンビ全滅させても弾余るぞ

209名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:49:04.02ID:ePiBvfKJ0
ジャップゴキ「だが買わぬ」

210名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:51:17.88ID:CPaGS+sQ0
ピクシブとかツイッター見てると昔よりキャラ絵上げる人も減ってるな
4の頃はすさまじかったけど6の頃でも割といたのに今は少ない
キャラ人気の衰えというよりも単純に売り上げが減ってるからなのかもしれんけど

211名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:55:31.34ID:3BWUitWy0
バイオ6が90万→バイオ7が30万の落ち込みだからな
もう人気は全然ないよ

212名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:56:01.43ID:fu68NWla0
任天堂から離れたら景気良くなる

これがげんじつ

213名無しさん必死だな2019/02/27(水) 12:59:25.74ID:J3s9/AE9d
これ神ゲーなのに、この程度なのか

214名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:00:22.03ID:XpF8UdjC0
DMC5と合わせてGOTY2019取ってほしい

215名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:00:30.84ID:P4GaiavM0
>>213
もう僕の考えるこの程度がどの程度なのか話してからこういう事言って欲しいわ

216名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:00:44.78ID:xwg0wHjL0
まだ1000万も売れてないのか
つーか400万本出荷かよ
FFですら初回出荷で超えたラインでもたもたしてんだな
同じAAAなのに、GTA9500万を知ってしまうとはチンカスにしか見えないな

217名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:01:53.33ID:G/7u27Did
>>200
生きてるか死んでるか分かりづらいのは
今の時代にしてはかなり挑戦的だけど良い仕様だと思うわ

今は倒れて動かない弾薬を更に消耗して確実にトドメを刺すか、それとも立ち去るか
不便を恐怖というゲーム性に転化して見せたバイオの原点を感じたな

218名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:02:49.57ID:UoikUici0
一人称では面白くないからな 

219名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:03:00.36ID:EKlvEaE1p
いいじゃん豚は残飯支給決定してるし
餌やるから鳴けよ

220名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:03:24.00ID:ym9Ktay+r
え、初週で300万本出荷したってニュースあったから
もう500万本はとっくに超えてるだろと思ったのにしょぼすぎだろ

221名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:03:26.59ID:de7ZuSLcM
でも7越えペースってのもちと切ないよね
新作よりリメイクなのかって

222名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:03:51.89ID:fu68NWla0
>>216
>>216
それ言ったら他のソフトすべてがそうなるよ
頭悪いのか?

223名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:04:29.83ID:/72b9wc30
ぶーぶーうるせーからクラウドバージョン出してやれよ

224名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:04:57.42ID:rLTm4K/1a
7は初の一人称視点だからな

225名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:05:41.36ID:slO0gYCYM
ゴキちゃん
散々AAAだってイキッてた
アンセムはどうしたのかな?

226名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:05:48.69ID:fAwFWG+gp
6の出来が悪かったから7が売れなかった
7の出来が良かったからRE2が売れてる

シリーズ物ってそういうものだぞ

227名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:06:28.04ID:MfUOMsLM0
バイオ4で頑張れー

228名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:07:24.97ID:xwg0wHjL0
>>222
頭が悪いのはお前だろw
400万出荷すごいすごいって草生えるわ
ゲハじゃAAAがどうだの1000万がどうだの言ってるのにハードルの下がり方に笑っちまうわ
AAAって400万本で採算取れるかどうかだろ、デッドスペースの頃ですら数百万で赤だったからな
所詮カプコンのは偽の自称AAAだからこの程度でも心配はないか

229名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:07:38.23ID:XpF8UdjC0
あと100万でキンハ3に追いついちゃうじゃん

230名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:09:08.99ID:cqJV//YCd
>>228
豚ハードがハブられてるからって嫉妬みっともないよ


豚ハードはガキゲーしか売れないしw

231名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:09:30.39ID:P4GaiavM0
>>228
哀れすぎる

232名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:09:46.10ID:QO+FBWEt0
コエテクとどこで差がついたのな

233名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:11:20.72ID:b9X8RbDyM
Switch版が出たら1日で1000万本行くやろなぁ

234名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:13:05.08ID:22DBufdUd
もう少しいってると思ったけど
カプコンの目標がたしか500万だったし十分って感じなのかな

235名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:14:27.77ID:EKlvEaE1p
オラ!鳴けよ!豚が人語喋ってんじゃねーよ

236名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:14:52.40ID:wX7j/lbn0
バイオ7はほぼpsvrメインで他がオマケだったよね
そのせいで全体的に褒めてる奴が少なかった

237名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:15:07.89ID:Zte8VHJV0
断言してやるがSwitchには出ませんw
バイオ7すら出てないんだからな

238名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:15:12.01ID:6psa+Dthp
1000万売れるソフトも一瞬で1000万本に到達するわけじゃないんだぞ

239名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:15:48.86ID:qpQukF2AM
7は250万本出荷で開発費回収できてる
RE2は7からの素材流用が多かったし、結構な低予算で作ってるはず
エンジンのロイヤリティも発生しないから十分儲かってるでしょ
500万売って赤字な洋ゲーは異常だわ

240名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:16:09.19ID:4z/7LNX+0
7売れ無さすぎてワロタ
ナンバリングの面汚しやな

241名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:16:54.07ID:2k9zSQQZ0
今のカプコンの安定感すごい

242名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:17:00.38ID:3BWUitWy0
>>229
KH3が500万のままだったらな

243名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:17:38.02ID:P4GaiavM0
>>240
それ以下の4以前のナンバリング馬鹿にしとんちゃうぞ
それとナンバリングの面汚しとか言ったらモンハンとかもっと凄いしね..,
一月半でワゴン行ったtriとか...

244名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:17:47.78ID:b9X8RbDyM
>>236
>>240
SONYのVRゴリ押しがなければバイオブランドがスマブラと並んだのにねぇ

245名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:18:23.94ID:/72b9wc30
豚じゃ遅延わかんねーしクラウドバージョン出したれよ

246名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:19:18.87ID:4zfq/JHj0
>>240
610万本で売れてないってハードル高過ぎだろw

247名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:19:25.88ID:xwg0wHjL0
KH3以下なのかよ
ますますダセえ
イキってても糞ゲーメーカーのスクエニにすら勝てないカプコン
マルチプラットフォームで400万出荷しました!←雑魚すぎ草

248名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:20:04.24ID:t4jE36xMd
>>240
バイオ7は610万でカプコン歴代セールス5位
7より売れたナンバリングは5と6だけ

249名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:20:06.05ID:cqJV//YCd
>>247
豚ハードがハブられてるからって嫉妬みっともないぞ豚

250名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:22:50.27ID:Rv9Z/1jGM
GC期のバイオは全く売れてないな
ほんとハードがクソだと良いゲームも売れん

251名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:23:23.38ID:cqJV//YCd
>>250
任天堂ハードってガキゲーしか売れないからねw

252名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:24:24.94ID:LHQSbZwB0
なんで7の時本気出さなかった?

253名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:24:59.19ID:zTZatRWp0
steamのセールいつくらいになりそう?

254名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:26:36.53ID:3BWUitWy0
もともと三上がKHを馬鹿にしたのもKHにぼこぼこにされたからだからな
しかもKHは一つのハードで展開してただけでバイオ4は切腹がどうとかいっていろんなハードに出しまくった
バイオとKHは昔から因縁があるんだ
評価の割に売り上げ大したことなかったバイオ4が低評価気味の5と6で飛躍して7でまた高評価で売り上げ下がる

255名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:27:33.20ID:P4GaiavM0
>>252
Reエンジンが未だ試作段階だったから
当時の7については上が「安くて売れるバイオを作れ」と言う小学生レベルの要求をしてきた事から始まった
それを実現するためにReエンジンを作った
そして一発目だから出来ることからやろうってなってあのコンパクトな作りになった
その後Reエンジン制作に携わったスタッフを2つに分けてRE2とDMC5の制作が始まった
7の制作ノウハウを経てReエンジンのカスタムも並行して行われた

256名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:27:51.54ID:wblbC2gZp
>>108
スタッフ800人で3年開発って…
ソースどこよ?

257名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:30:04.91ID:F9RF9GVr0
国内じゃただのグロゲーになってるからな
そのうち消えるだろう

258名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:32:12.25ID:24wPN+U80
次はベロニカのリメイク作ってくれ
ナンバリング作品しかやってこなかったから、新作の気持ちで楽しめそう

259名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:33:20.40ID:cqJV//YCd
>>257
豚ハードがハブられてるからって嫉妬みっともないよ

なんでそのうち消えるグロゲーのスレに必死なって書き込んじゃってるの?w

260名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:33:38.18ID:4zfq/JHj0
>>254
KHってPS2、GBA、携帯アプリ、DS、PSP、3DS、ブラゲ、ソシャゲ、PS3、PS4、箱
色んなハードで展開してないか

261名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:33:57.28ID:ZbV8pNscp
>>249
KH3は豚ハードで出てないのに
何で豚が出てくる必要があるんだ?

262名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:36:08.76ID:F9RF9GVr0
>>259
現実に売り上げは低下し続けてるからな
この先リアルになるほどグロ感が増すゲームに希望があるとでも?

263名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:36:11.00ID:P4GaiavM0
>>261
サード全てを憎んでるからだろ

264名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:37:10.00ID:ljk+XUAu0
>>251
お前バイオの話は一切しないのな
煽るための道具としか思ってないんだろうな

265名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:38:17.51ID:w1EesHsN0
>>253
6月のサマーセールまでは来ないんじゃないか
というかGPとかの外部ストアなら現在5500円ほどで売ってるぞ
steamで25%来るより安いからさっさと買ってもええのよ

266名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:38:54.55ID:ZbV8pNscp
>>263
そうか
その割には>>247はスクエニを応援しているみたいだが

267名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:39:27.18ID:/72b9wc30
口だけでゲーム買わない豚

268名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:41:13.16ID:/72b9wc30
ゲームやりゃわかるけど7もRE2もそして多分DMC5もそこそこ低予算っぽいんだよな
このコンパクトな作りで300万本も売れたら大儲けだろ

269名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:41:24.36ID:LaeMQ+Hha
脱任してからカプコン絶好調だな
やはり豚ハードが足引っ張ってたのか

270名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:41:51.52ID:3BWUitWy0
>>260
それ外伝の話でKH1はGBAになんてでてないよ
KH1はPS2独占のゲーム2もそうだけどねKHのナンバリング全てができるハードはPSだけ
スクエアはPS2時代マルチ展開をほとんどしていない
バイオ4は最初GCで三上がだそうとして切腹がどうとかいって結局PS2にもだした

271名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:42:14.79ID:9AlkNKnM0
カプコン絶好調やな
開発環境に投資した分が早くも結果出まくってる
素晴らしい

272名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:42:17.78ID:/72b9wc30
もともと豚と相性のいいゲームが少なすぎる
ロックマンエグゼくらいだろう

273名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:42:29.05ID:z4RV7b+fd
>>57
ニシくん界隈では微妙ゲーの劣化移植をリメイクと言い張って傷の舐め合いしてるんですね

274名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:43:06.40ID:ZbV8pNscp
サードがハブられてる筈の任天堂に足を引っ張られるってなんか矛盾

275名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:43:35.38ID:/72b9wc30
結局コジカンが言ってたことは正しかったんだよ
今金がかかっても技術に投資し続けて最先端でい続けないと落ちたら終わりなんだよ
カプコンは技術に投資し続けた結果今がある

276名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:43:54.81ID:tOth4sjRd
外人の売上でしかマウント取れないゴキブリ哀れすぎんだろwww
和ゴキはほんと口だけ中古じゃなく新品買えよ
ニート

277名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:44:14.69ID:4K3TG6EP0
7が初動が悪かったのは6がクソゲーだったから

7は6のせいで初動が悪かったが
評価が高くて売り上げを伸ばしたパターン

7のおかげでバイオブランドが復活した

278名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:45:15.13ID:ZbV8pNscp
>>275
だったらPS3にモンハン3出せば良かったのにね

279名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:46:09.86ID:F9RF9GVr0
コケたら吹っ飛ぶ額の投資なんてリスクがありすぎて
最先端でいられるメーカーも今や極一部だがなw
現に和ゲーはカプコンとスクエニしか機能してない

280名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:46:18.71ID:3BWUitWy0
>>256
調べればわかるよ
バイオ2 800とでも検索すればいい
関西熱し線とかいう番組で特集されてたようだスタッフは800人
3年開発は別のインタだな
最近リンク張れないこと多いから面倒なんだよね

281名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:46:54.65ID:cqJV//YCd
>>262
いや現実にバイオ7から売上あがってるんだけど


豚ハードがハブられたからって酸っぱい葡萄みっともないよ

282名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:46:57.67ID:LHQSbZwB0
>>255
エンジンどうこうじゃねーんだよなあ
一人称視点にして怖さを陳腐な「脅かし」で誤魔化してる
バイオじゃ無い普通のホラーゲーならわかるがバイオであのゲーム表現はないわだからたいして売れなかった

283名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:48:00.44ID:qjJxkh9dd
ブヒッチREエンジン未対応ワロタ

284名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:49:03.58ID:/72b9wc30
>>278
あれは普通に任天堂との独占契約案件じゃん

285名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:49:23.41ID:eiHjOBYKa
PSハードとカプコンの相性抜群だな
こんなに売れるんなら今後もっとPSハード寄りになるだろうな

286名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:50:42.46ID:/72b9wc30
7もまぁ悪くはなかったが、あれは飛び道具っぽい外伝な作風だったなぁ
それよりも今回のRE2でバイオブランド復活したことを確信したよ
このスタッフたちが作るなら是非次の8なりRE3なりを遊んでみたいと思った
次回作もっと売れそう

287名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:50:59.38ID:rNr60Lz2d
だから何度言えば

リメイクバイオ2が好調なのはバイオ7が面白かったから
バイオ7がそこそこなのはバイオ6がクソだったから

288名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:51:51.59ID:HBefoUZEa
チョン天堂から開放されてようやくカプコンも底から抜けたな

289名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:52:28.98ID:AdF2h7lv0
DMC5が発売するまで黙ってるだろうけど、早く次のDLCを発表してほしい
無料の水増しアプデだけで終わるとは思ってないぞ

290名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:52:43.97ID:ZbV8pNscp
>>284
任天堂と契約していなかったらPS3にモンハン3を出せたんだな

291名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:52:47.41ID:P9FTaEYp0
RE2はタイラントがウザいのとゾンビがタフすぎて爽快感が無い

292名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:52:47.07ID:cqJV//YCd
>>288
これ

モンハンも任天堂ハードみたいなガキ向けのおもちゃから逃げ出した途端に1200万本も売れたからねw

293名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:53:12.75ID:cqJV//YCd
>>291
無限ロケットランチャー使えばいいだけじゃん

294名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:53:48.36ID:HBefoUZEa
岩田とかいうゴミの口車に乗せらて一時は倒産寸前まで陥ったからな
ソニーに助けてもらってよかったなカプコン

295名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:54:02.87ID:uJxejzjL0
>>293
ガイジ過ぎて草

296名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:54:08.59ID:/72b9wc30
バイオとか洋ゲーとかやってるとやっぱり大作ゲームはそれなりのスペックは必須なんだなと痛感するわ
グラフィックおとしたらRE2はなんも怖くなくなるし、スペックのおかげでゲーム性が一段階引き上げられてるゲームも多い
グラだけガーってバカをよくゲハで見るけどスペックの恩恵はグラだけじゃないからな
スーファミでサイレントヒル作れないでしょ

297名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:55:10.85ID:/72b9wc30
>>290
3はもともとPS3用に開発してたからあの契約がなければPS3に出てたんじゃない?知らんけど
一応バサラ3みたいにWiiベースでPS3マルチなんてのもあったし。知らんけど

298名無しさん必死だな2019/02/27(水) 13:56:45.07ID:2HkhmWOyd
バイオ6のジェイク&シェリーの連続してグルグル回す扉
あのQTEだけはだけは許さん

299名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:00:30.88ID:ZbV8pNscp
そもそも任天堂とカプコンが独占契約してたのって本当なのか?

300名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:02:36.73ID:cqJV//YCd
>>299
じゃあなんでWiiUみたいなゲーム機史上最大の失敗ハードにHDモンハンが独占で出たの?


任天堂が金積んでモンハン独占したとしか考えられないけど

301名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:04:35.46ID:diWLasyt0
バイオリメゼロみたいにモンハン3GXXのリマスターが他で遊べるのは10数年後になるんだろうなw

302名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:05:34.66ID:P4GaiavM0
>>299
モンハン4GとXXの売り上げがぴったり410万ストップ
モンハン4 の時あの任天堂がモンハン専用とでも言いたげなアタッチメントを発売
何もなかったと言う方がおかしいだろ

303名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:06:46.39ID:ZbV8pNscp
>>300
3GHDは3DSのHDバージョンだし、Wii U以外の据置機だとセーブデータの引き継ぎができないと思うけど

304名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:07:11.19ID:uJxejzjL0
チョン天童と契約したのはカプンコだろ
金積まれても経営判断的に「いやうちはPSでもモンハン出したいんで」と言えば独占契約なんて成立しなかった
つまりカプンコの経営判断ミス
チョン天童を責めるゴキブリはガイジ
マリオになれないゴミゲー作って自滅したのはカプンコ

305名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:08:24.00ID:zX9vFc/I0
vita発売前に「やあカプコンさん」ってやったのは明確でしょうね
vitaで動いてるデモさえあったのに

306名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:08:55.18ID:diWLasyt0
>>303
引き継ぎなんていらんしなんの枷にもならんやろ
iOSで出たP2Gにそんなもんあったか?

307名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:09:09.29ID:fHrLlJ0r0
なおもう勢いはなくなってるもよう

308名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:09:24.17ID:ZbV8pNscp
>>302
推測する事はできても、物的な証拠はまだ見つかっていない訳か

309名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:09:48.83ID:P4GaiavM0
つーかなんかあったのは確実でしょ
海外メーカーのEAと交渉こじれた原因がカプコンと同じ待遇を求めた事だったからな
一体どんだけの待遇してたんだか...

310名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:09:59.60ID:f+1820mqa
>>162
めっちゃ金かけてるやろバイオ2

311名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:10:00.61ID:/72b9wc30
>>299
リメイクバイオとバイオ0がちょうどぴったり10年でリマスターされてPS3やPS4やxboxで発売された
まぁモンハンも細かい条件はわからないが不自然な任天堂ハードへの移行も考えたらなんらかの独占契約があったのは明らかだろう
xとxxとストーリーズは手切れ金というか何タイトル独占という契約を埋めるために作られたのではないかと言われていた

312名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:10:29.71ID:30aJsdXdd
410万を保証してソニーからモンハンかっさらって世界規模1000万タイトルを飼い殺しして
任天堂って業界の癌ですよね

313名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:10:33.01ID:uJxejzjL0
そもそもバイオ6というゴミゲー作ったのもカプンコ
チョン天童ハブなのに売れない実績を重ねたカプンコの責任
チョン天童責めときゃOKでカプンコの罪を手のひらクルクルでなかったことにする滑稽なゴキ算ほんとウケる

314名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:10:54.71ID:YNNythR4d
>>303
別に引き継ぎの必要なんて無いじゃん


お前がカプコンの社員だったらPS3、360、PC市場を捨ててまでWii U独身でHDモンハン出すか?

315名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:11:55.19ID:/72b9wc30
>>308
カプコン社員か任天堂社員がクビと賠償金覚悟でバラさない限り独占契約なんて表沙汰にはならんよ

316名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:12:01.27ID:YNNythR4d
独占だった


EAからも任天堂がモンハンに金払ったことバラされてたし

317名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:12:43.67ID:ZbV8pNscp
また最初からやり直す事になってもPS3か360で3GHDやりたかったの?

318名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:13:40.03ID:YNNythR4d
>>317
だからPS3、360、PC市場を捨ててまでWii U独占でHDモンハンを出した理由は何だったと思う?

319名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:13:52.78ID:ct8dE+WV0
おなじリメイクであるピカブイとはかなりの差がついたな

320名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:15:05.28ID:ZbV8pNscp
>>318
3DSと連動する為とか?

321名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:16:05.67ID:gNRaAdXR0
バイオ1,2のスタンダードなバイオ路線の方が需要あるってことかね

322名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:17:06.28ID:kF/tkVS0H
>>318
携帯ソフトのHD化だよ、大目に見てもいいんじゃないかな

323名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:17:09.98ID:YNNythR4d
>>320
3DSと連動することがどう売上と利益に繋がるの?

明らかに逸失利益の方が大きいよな?


PS3、360、PCの1000万市場を捨てることになるんだから

324名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:18:59.68ID:YNNythR4d
>>322
大目に見るって何が?


任天堂がモンハン独占のために大金を積んだ事実を無かったことにしろと?

325名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:21:48.09ID:ZbV8pNscp
3Gは元々二画面で動くから、 Wii Uなら3DSと同じ二画面にできると思ったんだろう

326名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:21:57.04ID:G/7u27Did
>>321
「の方が」はわかんないけど、思ったよりは遥かに需要あったな
4以降の路線も悪いとは思わないけど
やっぱ弾薬管理謎解きお使いサバイバルゲーは面白いわ

327名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:22:27.67ID:4zfq/JHj0
それいったらP3のHD版だって箱スルーでPS3独占だったじゃん

328名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:22:50.61ID:cQyqKazX0
まあ契約して特定タイトルを独占する戦略をとっていたことは
ミヤポンも講演で言っていたからな

329名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:22:59.73ID:/72b9wc30
>>321
これは真理だわ
いつ飽きるかはわからないが旧バイオみたいにあっちいってこっちいってアイテム管理してここは倒してーというアドベンチャー要素強いRE2最高だった

330名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:23:19.88ID:YNNythR4d
>>325
switchは二画面じゃないけどXXが独占でHD移植されてるぞ

331名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:23:28.15ID:0y2WUrdG0
MHWは売れても嬉しくなかったけどこれは素直におめでとう

332名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:24:43.58ID:/72b9wc30
>>331
何でモンハンは嬉しくないの?
脱任して大成功をおさめて二度と戻らないことが確定したから?

333名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:24:45.18ID:36DEGlyY0
バイオ3も当たり前のようにリメイクされるだろうな
しかし、アクションじゃなくホラーが売れるとは・・・、いいことだ
この調子でSIRENも波に乗ってくれよ

334名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:24:46.90ID:ZbV8pNscp
ていうかPS3にもP3HDやフロンティアが出てるだろ

335名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:25:54.74ID:YNNythR4d
>>334
フロンティアはWii Uにも出てたが

任天堂が大金払ってモンハンを独占してた事実がそんなに都合悪いの?

336名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:26:26.38ID:2JShZKGW0
すげえな
バイオ7が400超えるの一年くらいかかったろ

337名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:31:44.18ID:4zfq/JHj0
>>335
じゃあP3のHD版はなんで独占だったの

338名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:31:58.03ID:0y2WUrdG0
>>332
いや単純に好みの問題よ
とはいえXXも好かなかったが

339名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:32:57.59ID:ZbV8pNscp
>>335
任天堂ハードにモンハン出たのがそんなにいやなのか?

340名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:33:45.92ID:YNNythR4d
>>337
P3HDはsceが勝手にアプコンして作ったものだが

だから文字とか引き伸ばされてでかすぎた

しかもその当時Wii Uは出てなかったんだけど

3GHDは手の込んだリマスターの上にカプコン製


なのにWii U独占になった

341名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:34:03.43ID:P4GaiavM0
つーか任天堂がカプコンに対して良い待遇してやったのは事実やん
そこ誤魔化すところ?

342名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:34:14.97ID:XpF8UdjC0
MHW
RE2
DMC5

カプコンすごない?

343名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:34:31.60ID:YNNythR4d
>>339
任天堂がモンハン独占のために大金を払った事実がそんなに都合悪いの?

344名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:36:45.19ID:Q6le0Wizd
>>342
バイオハザード7もいれて、神ゲーばっかや

345名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:36:49.26ID:ZbV8pNscp
>>343
一般人にしてはやけに詳しいんだね

346名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:37:44.73ID:YNNythR4d
>>345
いやゲーム業界のこと知ってたら誰でも分かる事じゃん


任天堂が大金積んでモンハン独占してたことなんて

347名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:37:51.71ID:Q6le0Wizd
>>343
払ってもお釣来るくらいに3DS売れたし、ビジネスとしては正しいのでは?

348名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:38:44.78ID:/72b9wc30
>>342
来年からも1月には大作出すとかどこまで本当かわからんが大口叩いてるからな
来年何出すつもりなんだろう
鬼武者のリブートでもすんのかね

349名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:39:56.41ID:sXje2duv0
7糞爆死か

350名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:40:27.64ID:P4GaiavM0
>>347
それをやってきてついたあだ名が裏切りのカプコンよ
バイオ4で切腹云々って話も利益のために致し方なしでもあるがそういう話じゃないだろ?

351名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:40:45.38ID:YNNythR4d
>>347
任天堂的には正しいと思うよ

ただカプコン的には失敗だよね

本来は1200万本売れるモンハンというIPを金に目が眩んでお子ちゃまハード独占にしちゃってたわけで

352名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:41:23.51ID:VNIvl0pW0
ぶーちゃんには0、1、4とかいう大昔の残飯ww

353名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:42:34.14ID:yDP2kIIe0
おいおい、ソニーがマルチゲーを国内だけ独占したら叩くくせに
ビジネスとしては任天堂は正しい!、とかダブスタすぎんだろwww

354名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:42:50.76ID:XpF8UdjC0
>>348
鬼武者とドグマ2は今世代か分からないけどいずれ出るんじゃね

355名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:45:33.56ID:kF/tkVS0H
>>340
3GHDもネット通信が追加された以外は特に3DS版と変わらないよ
文字はP3HDより見やすいけど

356名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:45:51.16ID:/72b9wc30
>>354
ドグマ2は今から作ってPS5の2〜3年目だろうなぁ
鬼武者に関してはもう動いてる気もする
今のカプコンの開発トップは鬼武者のディレクターだった人だし、うまくリブートしたら海外でも売れそう

357名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:47:46.99ID:v5gsJbXYM
これを見習って他もどんどんスマホゲーからこっちにシフトしてほしいなぁ

358名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:48:58.16ID:YNNythR4d
>>357
無理じゃね

カプコンみたいに自社エンジンつくれるほど技術力あるとこほとんどないだろうし

359名無しさん必死だな2019/02/27(水) 14:52:17.59ID:kF/tkVS0H
>>351
元々3DSより前にPシリーズの方が本編より売れてて、
当時は据置機より携帯機のモンハンにプレイヤーが傾いていたのも一因かと。

360名無しさん必死だな2019/02/27(水) 15:01:06.16ID:ZbV8pNscp
>>340
P3HDより3GHDの方がやりたかったの?まさか。
水中戦が賛否両論って言われてるけど、いいのか

361名無しさん必死だな2019/02/27(水) 15:03:28.95ID:YNNythR4d
>>360
いややりたかったとかじゃなくて人間が大金を払ってまでモンハンを独占したことに言及してるんだけど

362名無しさん必死だな2019/02/27(水) 15:03:58.48ID:YNNythR4d
人間じゃなくて任天堂だった

363名無しさん必死だな2019/02/27(水) 15:04:46.82ID:tP7Jxv1Pp
豚が廃スペPC持ってるPCゲーマー設定忘れてただ2リメ叩いてるだけでワロタ

364名無しさん必死だな2019/02/27(水) 15:09:20.17ID:ZbV8pNscp
>>361
大してやりたくもないのなら、そんなに言及しなくてもいいんじゃね?
「任天堂の大金」とか陰謀論めいた事書かなくてもさ。

365名無しさん必死だな2019/02/27(水) 15:11:33.06ID:YNNythR4d
>>364
いや陰謀論でもなんでもなく任天堂がモンハン独占のために金払ったのは事実じゃん


なんでそれを陰謀扱いしようとしてるの?

366名無しさん必死だな2019/02/27(水) 15:12:13.38ID:8d5S1PPid
事実(妄想)

367名無しさん必死だな2019/02/27(水) 15:16:51.90ID:nu9+WBhkp
>>366
もうそれに関してはEAにすっぱ抜かれてるから言い逃れできないんだよなぁ

368名無しさん必死だな2019/02/27(水) 15:22:44.67ID:RC3sGAEn0
そら7の評判が良かったからね
次もまともに作れば今作超え狙えるでしょ

369名無しさん必死だな2019/02/27(水) 15:23:08.23ID:ZbV8pNscp
MHWが発表された時、ドラクエが久々に任天堂機で出た9と同じような心境だったんだろうな

370名無しさん必死だな2019/02/27(水) 15:24:14.80ID:YNNythR4d
>>369
そんな事言って逃げても任天堂が大金積んでモンハンを独占した事実は変えられないぞ

371名無しさん必死だな2019/02/27(水) 15:26:10.70ID:XpF8UdjC0
RE1再リメイク

372名無しさん必死だな2019/02/27(水) 15:30:41.61ID:HD6BBdtL0
やはりみんなが待ち望んでいる主人公はレオンなんだよ

373名無しさん必死だな2019/02/27(水) 15:31:09.90ID:NOXmeF2+0
なぜか豚イライラw

374名無しさん必死だな2019/02/27(水) 15:32:32.41ID:6psa+Dthp
カプコンのソフトがヒットするたびに
まったく無関係のやつがイライラするのほんと意味不明

375名無しさん必死だな2019/02/27(水) 15:33:05.44ID:ZbV8pNscp
>>370
任天堂がカプコンにいくら大金払ったか正確にわかるの?

376名無しさん必死だな2019/02/27(水) 15:35:16.50ID:nu9+WBhkp
>>375
少なくともそれ絡みでEAとの交渉がおジャンプになったレベルだろ?
一体どんな待遇してたらそんな事になるんだか
これって任天堂がサードを明確に格付けして差別してたって事なんだけど

377名無しさん必死だな2019/02/27(水) 15:37:01.41ID:YNNythR4d
>>375
正確には分からん

ただEAがモンハンに金払った事に文句を言うレベルだからかなりの額だったのは確実

378名無しさん必死だな2019/02/27(水) 15:37:49.72ID:wd+DPChf0
昔やったカプの海外メイン戦略て間違ってなかったんだな
ただその時は選択ハードを間違えただけだった

379名無しさん必死だな2019/02/27(水) 15:42:50.53ID:6mMqBiqU0
バイオ7でもRE2でもグロは嫌だ嫌だわめいてたゴキちゃん
後から後から成功事例として持ち上がるたび立場が無くなる

380名無しさん必死だな2019/02/27(水) 15:45:34.18ID:NOXmeF2+0
むしろ日本版規制で豚に散々笑われたのに何言ってる

381名無しさん必死だな2019/02/27(水) 15:47:02.26ID:6psa+Dthp
昔の海外重視は稲船が海外の外注を安く使おうってやつだぞ
自社内製にこだわって開発コストを下げる今の方針とは逆方向ってくらい違う

382名無しさん必死だな2019/02/27(水) 15:47:58.37ID:/72b9wc30
>>379
それ豚

383名無しさん必死だな2019/02/27(水) 15:50:32.67ID:ZbV8pNscp
>>376>>377
任天堂が大金出すとして、大金の出所はどこなんだろ?
無借金経営だから借金は無理だし

384名無しさん必死だな2019/02/27(水) 15:56:09.01ID:6psa+Dthp
なんで突然借金の話が

385名無しさん必死だな2019/02/27(水) 15:58:49.54ID:kF/tkVS0H
>>384
任天堂が大金でカプコンからモンハンを独占したっていうから
ほの大金の出所はどこだって話

386名無しさん必死だな2019/02/27(水) 15:59:53.89ID:K5WZIc5P0
>>240
6という7の売上に直結した面汚しがあってだな...

387名無しさん必死だな2019/02/27(水) 15:59:57.90ID:GyEONc3h0
大金てモンハンは買取保証みたいなもんじゃないの?
400万本約束して任天堂の負担で海外で売り捌かせるとかで。

388名無しさん必死だな2019/02/27(水) 16:01:59.77ID:5HF1MSyF0
>>385
すまん意味がわからない

389名無しさん必死だな2019/02/27(水) 16:02:23.83ID:ZbV8pNscp
>>387
その大金の出所は?

390名無しさん必死だな2019/02/27(水) 16:03:38.89ID:5HF1MSyF0
>>240
逆を言えば7が大したことなさすぎるって事か

391名無しさん必死だな2019/02/27(水) 16:06:06.45ID:6psa+Dthp
>>385
そこで借金が出てくる理由がまったくない

392名無しさん必死だな2019/02/27(水) 16:06:51.91ID:ZbV8pNscp
>>391
じゃあ借金は無視していい

393名無しさん必死だな2019/02/27(水) 16:10:09.96ID:kF/tkVS0H
任天堂にモンハンを独占するだけの大金があったの?

394名無しさん必死だな2019/02/27(水) 16:11:34.88ID:abKxTbpa0
バイオと言えばレオン見たいなとこある

395名無しさん必死だな2019/02/27(水) 16:11:42.16ID:XpF8UdjC0
モンハン返してくれて有難う
イワッチ

396名無しさん必死だな2019/02/27(水) 16:15:40.26ID:Bz8HKuq4M
やっぱバンドルがAMDだとこんなもんか
モンハンはnvidiaにしたのが功を奏したな

397名無しさん必死だな2019/02/27(水) 16:18:13.02ID:nu9+WBhkp
>>393
Wii時代のイケイケ任天堂やぞ
信者ですら大金持ちを信じて疑わずイキってた時代の話や
使う金ならあっただろうよ

398名無しさん必死だな2019/02/27(水) 16:18:28.71ID:YNNythR4d
>>383
任天堂がモンハン独占に大金を積んだ事実と借金に何の関係があるの?

399名無しさん必死だな2019/02/27(水) 16:18:38.48ID:diWLasyt0
3DS後半はキツくなってマリナーズ売り払ったりしてたよなw

400名無しさん必死だな2019/02/27(水) 16:20:02.41ID:kF/tkVS0H
>>398
カプコンを独占する大金を払うのに任天堂が自前で用意したのかそれともどこから借りたのか

401名無しさん必死だな2019/02/27(水) 16:20:05.23ID:Bz8HKuq4M
>>393
金は京都銀行の金庫に唸るだけあるだろ
ただ任天堂は独占のために札束ビンタしないだけで
海外の流通で便宜を図るのが昔からのパターン

402名無しさん必死だな2019/02/27(水) 16:23:46.18ID:n3us7cEyd
手放しで喜べる内容じゃないが
6前後のやらかしを
7とre2でようやっと返上ってのは
ファンとしては嬉しい限りではある
…小林はホントに酷かった

403名無しさん必死だな2019/02/27(水) 16:24:42.45ID:0Mu0x/qjd
指標が悪い7とかシリーズ最低を争うレベルだし
ただ今回の2は正直バイオリメイクの最高傑作

404名無しさん必死だな2019/02/27(水) 16:24:56.58ID:cQyqKazX0
バイオハザード7 レジデント イービル
世界: 17/01/24
日本: 17/01/26

17/01/27 世界250万本(プレスリリース)
17/02/10 世界300万本(プレスリリース)
17/03/31 世界350万本(ミリオンセールスタイトル一覧)
17/06/30 世界370万本(ミリオンセールスタイトル一覧)
17/09/30 世界410万本(ミリオンセールスタイトル一覧)
17/12/31 世界480万本(ミリオンセールスタイトル一覧)
18/03/31 世界510万本(ミリオンセールスタイトル一覧)
18/09/30 世界570万本(ミリオンセールスタイトル一覧)
18/12/31 世界600万本(ミリオンセールスタイトル一覧)

バイオハザード2 リメイク
世界: 18/01/25

19/01/29 世界300万本(プレスリリース)
19/02/27 世界400万本(プレスリリース)

405名無しさん必死だな2019/02/27(水) 16:25:39.00ID:3pyfJ4eO0
RE2をやる前にフリプのバイオ1やらないとな

406名無しさん必死だな2019/02/27(水) 16:26:09.37ID:bm/7ImoD0
おめ!

407名無しさん必死だな2019/02/27(水) 16:27:48.28ID:9BFrZs5+0
君たちあんなにカプコン大好きだったのに
唯一のまともな企業とか信用できるのはカプコンだけとかあれだけ言ってたのに
なんでこんなことになっちゃったの??

408名無しさん必死だな2019/02/27(水) 16:30:52.68ID:ztmQh1EPd
ソシャゲで大失敗したのに
ガチャゲーはユーザーの為にならないとか後から言い訳しだしたり 待望のロックマン新作やモンハンWを手抜きレベルで世に出したからな あげく生産出荷でさもユーザーに売れたかのようにでっち上げてるしソニーみたいになってきた 信用できるわけない

409名無しさん必死だな2019/02/27(水) 16:31:47.10ID:nu9+WBhkp
任天堂信者にとって任天堂に関わらないメーカーのソフトの成功は絶対にあってはならない出来事だからこうなっちゃうんだよ

410名無しさん必死だな2019/02/27(水) 16:32:47.13ID:6psa+Dthp
>>383
無借金経営だから借金できないという認識が意味不明
借金しなくてもいいだけの金を持ってるから無借金経営なんだぞ

411名無しさん必死だな2019/02/27(水) 16:33:39.66ID:r2zdQK5B0
おめでとう!

412名無しさん必死だな2019/02/27(水) 16:43:46.96ID:n3us7cEyd
>>409
元々任天堂機でセールス的な成功が
ロクにないシリーズでそれやられてもなぁ
リベくらいか?
GCなんてセールスあんまりだから
三上に腹切らせる形で脱任したし

413名無しさん必死だな2019/02/27(水) 16:46:42.26ID:HDq07M410
評判いいな

414名無しさん必死だな2019/02/27(水) 16:47:18.90ID:diWLasyt0
3DSのリベなんかミリオン未達で一年後に出たリマスターより売れとらん

415名無しさん必死だな2019/02/27(水) 16:50:00.59ID:INXT8RxA0
カプコンが調子いいネタがくるといつも豚が発狂してんな
Switchにもドラゴンズドクマとかだしてくれてるんだから
一緒に喜べばいいじゃないか

416名無しさん必死だな2019/02/27(水) 17:08:18.66ID:ydsxUH3d0
豚が箱持ってる設定忘れてイライラしてるぞw

417名無しさん必死だな2019/02/27(水) 17:12:31.50ID:jhRNJcvkM
いや、こんなのよりアウトブレイクをリメイクしろや

418名無しさん必死だな2019/02/27(水) 17:21:25.23ID:NgoUg6Q60
>>417
coopより先にシングルだろが
coop優先して5〜6辺りで評価えらい下げてたろうに
所詮は2の派生なんだからまだ待っとれ!

419名無しさん必死だな2019/02/27(水) 17:23:41.77ID:l2DFJ2Ya0
このクオリティで過去作作ってほしい

420名無しさん必死だな2019/02/27(水) 17:33:47.36ID:1Esl0Bjw0
バイオクラウドを成功させてればモンワークラウドもあり得たかもしれない
でも世界で500万本売れてるバイオ7を爆死させたのは客層の違いを見せつけた形だよね

リメイクバイオ2 400万本突破 前作7超えのペース 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
リメイクバイオ2 400万本突破 前作7超えのペース 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚

421名無しさん必死だな2019/02/27(水) 17:34:57.70ID:k7kvzH+W0
7はVR版が思ったより怖すぎて体験版だけで本編買わなかったわ

もうちょっとマイルドにしたVR版出してください

422名無しさん必死だな2019/02/27(水) 17:36:29.46ID:FeuOz1/+0
すでに半額セールしてるKH3抜くだろな
バイオは長期間売れる

423名無しさん必死だな2019/02/27(水) 17:38:14.13ID:4QYaFlYw0
リメイク商法捗るな
FFリメイク7と差がつくかも

424名無しさん必死だな2019/02/27(水) 17:40:55.92ID:FeuOz1/+0
>>64
カプコンを褒めると何故か豚が発狂し出すのは笑える

425名無しさん必死だな2019/02/27(水) 17:59:39.89ID:QO+FBWEt0
カプコンの事となると。豚とコエテク信者が仲が良くなる
最近はずっと仲良いなw

426名無しさん必死だな2019/02/27(水) 18:05:57.45ID:qbAR9LjYd
最近のカプコンゲームやらないのは損してると思う。
PC買ってやるべき。
PS独占じゃなくて、フルマルチなんだから。

427名無しさん必死だな2019/02/27(水) 18:07:23.42ID:VsobIhJG0
豚の発狂が止まらないw

428名無しさん必死だな2019/02/27(水) 18:10:54.47ID:Ch5cNiAl0
なんで7を売れてないことにしたい人がこんなに多いんやろか

429名無しさん必死だな2019/02/27(水) 18:20:38.44ID:mmIWoIzla
Re engineだっけ、あれなんであんなにグラすごいの?
アンリアルエンジンとどっちが上なの??

430名無しさん必死だな2019/02/27(水) 18:20:50.80ID:INXT8RxA0
>>416
なんで箱を持ってる設定なのにAPEXでイライラしてるんだうなwww

ゴキもチカニシもパソニシもみんなAPEXを遊べてにっこり
じゃないのかよwwwwww

431名無しさん必死だな2019/02/27(水) 18:23:06.96ID:nu9+WBhkp
>>429
噂によるとP.T.の制作に関わってた人引き抜いて制作したらしいからFOXエンジンに関係してた人たちが作ったとか言われてる

432名無しさん必死だな2019/02/27(水) 18:23:41.43ID:xKEVAJk10
バイオすら性能足りなくて出来ないSwitchってなんなの?

433名無しさん必死だな2019/02/27(水) 18:28:39.55ID:vBLNf9Obd
Switchハブでも好調なカプコン
豚がイライラするわけだわ

434名無しさん必死だな2019/02/27(水) 18:31:13.68ID:DS/qcVq60
任ハード捨てた結果wwwwwwwwww
絶好調!!!!

435名無しさん必死だな2019/02/27(水) 18:40:21.07ID:jHx7h7Xea
>>431
デマだろそれ
パンタレイ失敗してからMTフレームワーク作った人に作らせたのがREエンジン

436名無しさん必死だな2019/02/27(水) 18:46:53.77ID:IpwFRcHCd
ソニー憎しならパソニシにもソシャニシにもなれる存在はニシではなくただの嫌儲です
チョンモに流されて馬鹿なことしてんじゃないよ

437名無しさん必死だな2019/02/27(水) 18:48:09.74ID:1+sP3jMh0
>>1
やはり1000万本超えてしまうな
スチーム版なんてセールやってないのに未だに世界売上上位だし・・・
来年以降もセールでバカ売れで1000万本突破やで

438名無しさん必死だな2019/02/27(水) 18:49:24.55ID:Sswui6RVa
モンハンワールド、バイオ5に続いてまた1000万超えてしまうのか

439名無しさん必死だな2019/02/27(水) 18:51:28.12ID:T33e/rzmd
任天堂への忖度しなくて良くなってから、カプコンほんと好調だな

440名無しさん必死だな2019/02/27(水) 18:59:45.61ID:1+sP3jMh0
>>404
細かいようだけどバイオ7は600万本ではなく610万本ね
http://www.capcom.co.jp/ir/finance/million.html


バイオ7は毎月10万本ペースで売れ続けてるから年内に700万本突破は確実
そしてそれを圧倒するペースで売れてるRE2・・・
1000万本まじでいける

441名無しさん必死だな2019/02/27(水) 19:11:32.54ID:FBQBXdO5d
スタッフ多いのにオリジナルからいろいろ削ってて短く感じる

442名無しさん必死だな2019/02/27(水) 19:21:42.17ID:1+sP3jMh0
>>82
オリジナルの時には存在しなかったPC版がめっちゃ売れてる
100万本〜200万本の間
https://steamspy.com/app/883710

443名無しさん必死だな2019/02/27(水) 19:23:50.04ID:hO7AaRnB0
>>431
そうなんだ
バイオハザード6も綺麗だったしCAPCOMスゴいわ
SONSON作ってた会社とは思えない

444名無しさん必死だな2019/02/27(水) 19:39:57.24ID:hX923aLR0
すっげー もう400万ww
あっという間にスト2超えちゃいそう

445名無しさん必死だな2019/02/27(水) 19:46:52.87ID:APW5Br290
そりゃ人殺しに受けりゃな
あの頃ってカイガイクソ雑魚もいいとこだろ

446名無しさん必死だな2019/02/27(水) 19:51:33.29ID:ym9Ktay+r
はっきり言う
思ったよりクソしょぼい

447名無しさん必死だな2019/02/27(水) 19:55:05.17ID:zQYSGN2v0
カプコン一時期は酷かったのに急に持ち直したな

448名無しさん必死だな2019/02/27(水) 19:57:02.70ID:RuviiQT40
今のところ判明している情報

日本
35万

米国
70万

イギリス
初動7万

ドイツ
10〜20万本

出荷400万で実売150万ってとこか

449名無しさん必死だな2019/02/27(水) 19:57:16.39ID:hX923aLR0
カプコンミリオンセラーページがどんどん塗り替えられていく
俺たちは歴史的瞬間を目にしている
ひれ伏せチカニシ

450名無しさん必死だな2019/02/27(水) 20:04:36.62ID:6NLaSG0P0
>>447
いつものカプコンじゃない?

451名無しさん必死だな2019/02/27(水) 20:05:54.41ID:VR//IJU50
バイオRE2の本編のゲームとしての出来は滅茶苦茶良くてメタスコア90点越えなのは伊達じゃない
ただし難易度をオリジナル2から異様なほど上げまくってるのでゲームが苦手な人は最低難易度推奨
スタンダード以上だとかなり絶妙な難易度調整になってて武器が全体的に過去作よりも弱くなってて
初見だと弾が過去作以上にギリギリになるように調整されてるのでショットガンやマグナムがあるから
もう敵は怖くないっていう感じにはならないように調整されてる
あとイベントシーンカットしまくりでシナリオがかなりアッサリ目になってる
マーセかもっと言うとリベ1のレイドみたいなリプレイ性のあるモードがあれば尚よかった
オリジナル2とか7にはあった全武器無限弾が無いのはマイナス点

452名無しさん必死だな2019/02/27(水) 20:08:22.38ID:VR//IJU50
>>293
無限ロケラン持ってるプレイヤーってRENETの統計だと全体の0.4%しかいないぞ

453名無しさん必死だな2019/02/27(水) 20:12:40.24ID:dFhHO+urM
他社もREエンジン使わせてもらえよ

454名無しさん必死だな2019/02/27(水) 20:14:45.57ID:kXMH/rRfd
7がクソってこと

455名無しさん必死だな2019/02/27(水) 20:16:30.99ID:LUh/jQ860
しかし6はどうしてあんなクソにしあがったのか
5も微妙だったがそれより下をいくんだから

7はおもしろかったけどバイオやってる気がしなかった
今回で復活だわ

456名無しさん必死だな2019/02/27(水) 20:19:00.77ID:2XX8Ychq0
懐古の言う復活()とか信用ならんw
やっぱリメイクしようが昔のゲームだな、捜査が不便なだけだわ

457名無しさん必死だな2019/02/27(水) 20:19:59.28ID:oZdhKL3w0
Re2にも欠点がない訳じゃないけどぶっちゃけめっちゃ面白い
慣れてくるとオリジナル版と同じ感覚で「軽く一周するかなー」ってなる

458名無しさん必死だな2019/02/27(水) 20:21:16.29ID:6NLaSG0P0
6も素材やキャラグラは個人的には最高
けど出来上がったものには少し残念に思った

459名無しさん必死だな2019/02/27(水) 20:24:11.12ID:+f3cZURQM
2ndとDLCに不満タラタラだが、全体の評価としてはかなり面白い
ネコミミとってノーセーブS+埋めも終わったから、今はナイフTAしてる

460名無しさん必死だな2019/02/27(水) 20:33:27.22ID:FFmog3Ts0
そういや3DSで発売されたバイオはやたらグラがいいとか
ぶーちゃん自慢してたよな。。。

461名無しさん必死だな2019/02/27(水) 20:34:22.03ID:YAh/rUTYa
RE3作らなくていいようにタイラント要素を強化したんでしょ

462名無しさん必死だな2019/02/27(水) 20:46:54.53ID:GbKqsuDmd
なんで豚が発狂してるの?
いつもいつも「マルチなのに何故ゴキブリが得意気ブヒィ!?」とか
「ブーは最高設定のPC版で遊ぶブヒィ!」って言ってるのにさ

えっ?まさかPC持ってるのウソだったの?www

463名無しさん必死だな2019/02/27(水) 20:48:28.00ID:OICCqtvba
正直今更レールプレイングホラーはキツいなって、プレイして思った
2は好きだったんだがなぁ

464名無しさん必死だな2019/02/27(水) 20:55:10.68ID:N5YovwnE0
>>457
この、むかしむかしゲームをスナック感覚でカチッと電源つけて小一時間熱中してたあの感覚をおもいだせるよな
ああ、ゲームってこういうものだったっていう
最近は冗長なゲーム多すぎて起動するとき覚悟がいるからな

465名無しさん必死だな2019/02/27(水) 20:58:21.59ID:TQE53B92a
国内版二周してから海外版買いなおしたやつ ノシ

466名無しさん必死だな2019/02/27(水) 21:01:29.14ID:/CBjUHiSp
>>11
こういうの出た後だとリマスターってガッカリくる

467名無しさん必死だな2019/02/27(水) 21:08:32.32ID:/72b9wc30
無限ロケランとか取るのめんどくさいからDLCで売ってよ

468名無しさん必死だな2019/02/27(水) 21:41:35.02ID:ydsxUH3d0
豚が敗北悟ってわかなくなっちゃったぁ…

469名無しさん必死だな2019/02/27(水) 21:44:13.76ID:YAh/rUTYa
ぶっちゃけRE2はファンメイドのやつを参考にしたから早くできた

470名無しさん必死だな2019/02/27(水) 21:53:38.43ID:+/Fe4Tlvd
何でバイオハザードが売れたら豚だのなんだのマウント取ってる人いるの?
バイオってソニーが制作関わってたっけ?
え?意味わからん
ソニーってトロとかゴンジローだっけかのイメージしかないんだけど

471名無しさん必死だな2019/02/27(水) 21:57:06.12ID:FV2vI6aNp
>>469
ファンメイドのやつはカプコンの過去タイトルの素材ぶっこ抜いてそれっぽく組み替えて
映像として出しただけなので、参考になるも何も…

ゲームシステムも全然ちゃうしね

472名無しさん必死だな2019/02/27(水) 21:58:33.29ID:u3r5yXhJ0
>>1
6までリメイクする予定あるらしいな
ディノクライシスも頼む

473名無しさん必死だな2019/02/27(水) 22:25:12.74ID:425UA1j+0
>>240
7って一年経過の時点で歴代最高速だぞ

474名無しさん必死だな2019/02/27(水) 22:39:41.94ID:jHx7h7Xe0
>>17
スイッチでできないゲームを叩くために
スイッチでできないゲームを持ち出すwwww

475名無しさん必死だな2019/02/27(水) 22:49:49.57ID:quCPdDWpd
カプコンは明らかに復活したと思う。
稲船いなくなったからかもw
バイオ7以降は全て面白い。
DMC5も楽しみ

476名無しさん必死だな2019/02/27(水) 22:54:07.72ID:IZuuiA65r
出荷じゃねーか

477名無しさん必死だな2019/02/27(水) 22:59:26.83ID:FeuOz1/+0
朝鮮堂のゲームと違ってDL率5割超えてそう

478名無しさん必死だな2019/02/27(水) 23:08:27.97ID:tgLW6tc30
>>473
つかあんだけ売れてんのに
計画未達の上に公式で質に言及されるとか
6がマジでそびえ立つクソだからな
どんだけ割引保証したんだよってレベル

479名無しさん必死だな2019/02/27(水) 23:31:20.56ID:6f2QoXHOp
メーカーが好き勝手に出荷できると思ってるやつがいそう

480名無しさん必死だな2019/02/27(水) 23:33:33.30ID:E0XOnc2W0
>>244
スマブラ1200万本売れてるけど、並ぶってマジで言ってんのか?

481名無しさん必死だな2019/02/27(水) 23:50:56.10ID:WD1//8/y0
つーかバイオ2のリメイクってスクエニで言うところの
FF7リメイクみたいなもんなのに今後どうすんのよ

482名無しさん必死だな2019/02/27(水) 23:55:48.49ID:XMYq9ebj0
>>478
6は周回出来ないくらい微妙だったわ。
グラフィック綺麗だから一週位は映画見てるつもりで遊べたけど。
QTEとかイベント作業とかつまんなかったわ。
それを反省した7とRE2は神ゲー

483名無しさん必死だな2019/02/28(木) 00:12:35.16ID:WquH1q1D0
>>481
まあ普通にバイオ8とリベ3、バイオ3リメイクあたりは作ってるだろうな
バイオ4リメイクもそう遠からず作り出すんじゃないかな

484名無しさん必死だな2019/02/28(木) 00:13:49.56ID:uWBLEvkz0
バイオ3は一番目だたなかったナンバンリングだからなぁ
どうなるかなFFでいえば9みたいなこれ

485名無しさん必死だな2019/02/28(木) 00:14:15.24ID:6aDwuP4F0
>>475
豚の必死なバイオ7上げw

486名無しさん必死だな2019/02/28(木) 00:22:50.10ID:ES1UabX3M
リメイクの方が売れるゲーム業界オワタ

487名無しさん必死だな2019/02/28(木) 00:27:40.21ID:8FVgiMkk0
朝鮮堂信者は何処にでも沸いてきて臭すぎる

488名無しさん必死だな2019/02/28(木) 00:38:03.39ID:z/A0SVzz0
>>108
1人当たり人件費年500万として三年で120億!!

489名無しさん必死だな2019/02/28(木) 02:05:43.63ID:x3ipMPuO0
自社IPを大事にするってこういう事だぞソニー!

490名無しさん必死だな2019/02/28(木) 03:09:17.98ID:m5XBgRIx0
ほえー

491名無しさん必死だな2019/02/28(木) 04:32:57.89ID:Ml8K/82z0
>>484
3はそれこそラクーンシティを舞台にした半オープンワールドみたいなのにしたら絶対化ける
オペラクとかアウトブレイクの要素全部取り入れちまえ

492名無しさん必死だな2019/02/28(木) 04:39:49.78ID:ctkQ9m8X0
>>488
500万とかどんだけブラックだよ

493名無しさん必死だな2019/02/28(木) 05:56:19.99ID:3v2A5I6Na
バイオ買いたいけどセール待ちしててすいません

494名無しさん必死だな2019/02/28(木) 06:06:26.43ID:G6nrfSLD0
>>493
俺もスチーム版のセール待ちなので実況動画は見てない
とりあえずゲームズプラネットは毎日チェックしてる

495名無しさん必死だな2019/02/28(木) 06:09:26.49ID:+iNDpdac0
数年前に業績悪かったときに叩いてたやつ
手のひら返しすぎw

496名無しさん必死だな2019/02/28(木) 06:27:59.54ID:q36+QTM00
>>494
スチーム版セールって規制ありっしょ?
グロが苦手じゃないなら欠損あり無規制版の方がプレイしやすいと思うよ

497名無しさん必死だな2019/02/28(木) 06:43:20.92ID:G6nrfSLD0
>>496
スチームにはZ版もあるけどZ版も規制されてんの?

498名無しさん必死だな2019/02/28(木) 06:45:36.80ID:G6nrfSLD0
あーZ版でも規制されてんのか
となるとやっぱゲームズプラネットで買うしかないのか
あそこのは無規制らしいし

499名無しさん必死だな2019/02/28(木) 07:45:27.50ID:vSOR9Plv0
7超えってことは最終700万本ぐらいかの
あっさりスト2超えってすごくねこれ

500名無しさん必死だな2019/02/28(木) 08:05:54.55ID:G6nrfSLD0
>>499
ここで問題です
バイオ5は累計740万本売れました
バイオ7はそれ以上のペースで売れてます
RE2はその7を上回るペースで売れてます
ではRE2はどれくらい売れるでしょうか?

501名無しさん必死だな2019/02/28(木) 08:19:32.98ID:gMTfdOAAa
バイオ5は1000万超えたみたいだが

502名無しさん必死だな2019/02/28(木) 08:19:54.83ID:G6nrfSLD0
>>500については補足が必要そうだ
だって数年前のことなんて多くの人が忘れてるからな
2年前のゲハ板のスレから引用


36名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/28(土) 18:05:13.66ID:pQOcCalx0>>39>>44
>>24
http://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/explanation/2017/2nd/explanation_2017_2nd_03.pdf
バイオ5 2009年3月発売 2009年3月終了時点で440万本 2016年9月終了時点で710万本
バイオ6 2012年10月発売 2013年3月終了時点で500万本 2016年9月終了時点で660万本
バイオ7 2017年1月発売  2017年3月終了時点で400万本予定
http://2chb.net/r/ghard/1485592612/


その後、バイオ6は50万本追加で売れて今では累計710万本
バイオ5は30万本追加で売れて今は累計740万本
つまりバイオシリーズは10年くらい売れ続けるから7が現時点で610万本であっても通過点でしかないってわけ
10年後にもバイオ7は売れ続けてるから800万本とか900万本とかになってるはずだよ

503名無しさん必死だな2019/02/28(木) 08:37:05.22ID:G6nrfSLD0
まぁバイオ456で売れてるのはPC版がほとんどのはずだけどね
俺も去年のハロウィーンセールで456セット1500円くらいで買った
フレンド登録してる東南アジアの兄ちゃんも456セット買ってたから
おそらく今でも買い続けてるのは低スぺPCならギリ買える東南アジア系が中心で買ってるんじゃないかな

504名無しさん必死だな2019/02/28(木) 08:51:20.45ID:WTm12/I4p
出荷した400万売り切れたらいいよな

505名無しさん必死だな2019/02/28(木) 10:57:05.49ID:38hXlsZl0
>>504
売り上げた、ならすごいが出荷って書いてあるからね
ようは最終消費者まで届いておらず小売りの在庫なってんでしょ

506名無しさん必死だな2019/02/28(木) 11:03:03.64ID:wl2bqFZDp
出荷ってのはメーカーが好き勝手できる数字でもないし
客に届いたかどうかを正確に知る手段はないので
ケチをつけたいときを除いてそこにこだわる意味がない

507名無しさん必死だな2019/02/28(木) 11:03:15.90ID:BkCU2nrFa
朝鮮堂豚が出荷出荷煩いけど半分steamやん
残念でした

508名無しさん必死だな2019/02/28(木) 11:11:48.40ID:Wcki+dkqd
最近ゲームめんどくさいと思ったがやっぱり2は面白いな

509名無しさん必死だな2019/02/28(木) 11:13:52.30ID:G6nrfSLD0
だいたい実際に売れてないなら300万出荷した時点から増えるわけがないんだよなー
300万が全部売れたから追加で100万追加出荷してるわけで
んで数か月後には500万出荷のアナウンスもあるだろうけど
それは、それまでに出荷した400万が全部売れたことを意味する
前回の出荷分が大量に売れ残ってるのに追加出荷するわけないじゃん
だいたい在庫があるならどこの小売が仕入れてくれるんだよw

510名無しさん必死だな2019/02/28(木) 11:14:56.36ID:Wcki+dkqd
国内ゲームはカプコンとフロムが最後の砦

他は潰れていいから

511名無しさん必死だな2019/02/28(木) 11:15:39.60ID:tOs5cYMK0
ダウンロードが売れたって話に
出荷かよってケチつけるの頭悪くていいね

512名無しさん必死だな2019/02/28(木) 11:15:46.29ID:XeL8oAQR0
>>509
頭悪そう

513名無しさん必死だな2019/02/28(木) 11:17:00.67ID:Wcki+dkqd
>>96
ヒント:モータルコンバット

514名無しさん必死だな2019/02/28(木) 11:18:06.29ID:wl2bqFZDp
>>509
在庫がダブついているところがあることと需要がなくなることはイコールではないからね
店頭のパッケージの値崩れを根拠に実際には売れてないと主張するやつがいなくならないのは不思議

515名無しさん必死だな2019/02/28(木) 11:20:41.72ID:rjZ08Y8ka
KH3は初回500万出荷したは良いがまだ在庫捌けてないんだろな
1ヶ月で半額以下とかw

516名無しさん必死だな2019/02/28(木) 11:37:35.33ID:G6nrfSLD0
>>515
そう、追加出荷のアナウンスが無いってことは
現時点ではそれまでの出荷分がさばけてない=実際に500万売れてないってこと
ただ今後そうやって価格が下がれば需要が高まるから少しずつ売れていく
その結果数か月後に追加出荷のアナウンスはあると思われる
でRE2は300万の後に400万出荷のアナウンスしてるから実売が伴ってるってこと

517名無しさん必死だな2019/02/28(木) 11:40:35.82ID:HcgVlY+Wa
MHWも850万出荷越えるまでは定価で売ってたなよなあ
スクエニは1ヶ月で半額以下になる糞ゲーばかり

518名無しさん必死だな2019/02/28(木) 11:43:19.50ID:wC0l7jn5p
世界での売り上げが伸びる度に日本での存在感が薄くなってるのはかわいそう
日本でももっとハードが売れていればなぁ

519名無しさん必死だな2019/02/28(木) 11:45:30.65ID:Wcki+dkqd
カプコンの2リメイクめちゃ早いのに
FF7はなんでモタモタしてんの?
ソシャゲに時間取られてんの?

520名無しさん必死だな2019/02/28(木) 11:46:28.57ID:PNGeqlhs0
>>519
そもそも作ってない

521名無しさん必死だな2019/02/28(木) 11:48:05.61ID:G6nrfSLD0
>>519
ぜーんぶ野村のせい
FF15をグダらせたのも野村
しかもこの野村君、FF7Rを3部作とか言い出しちゃった
3部作の超長編RPGってw当然グダるに決まってるw

522名無しさん必死だな2019/02/28(木) 11:52:20.78ID:leXxl6rk0
https://amd-heroes.jp/sp/gobig2018winter/

AMDのバイオ、DMCの無料ばら撒き期間じりじり延長してるけど何本配っとるんや?w
アサクリは期間終了前に締め切られたのにw

523名無しさん必死だな2019/02/28(木) 12:13:07.03ID:ulXgBfdjd
そういうのはカウントしないよ

524名無しさん必死だな2019/02/28(木) 12:14:34.45ID:aOwbj2560
北米版買おう思って忘れてた

525名無しさん必死だな2019/02/28(木) 12:20:53.72ID:leXxl6rk0
>>523
スチームのコードに引き換えてスチームの通常購入と同じ手順でライブラリに追加されるのに?
どうやってわけるの?つかなんで分けるの?

526名無しさん必死だな2019/02/28(木) 12:28:04.72ID:TmeXVmEJ0
>>492
では1人当たり人件費年800万として三年で200億!!

527名無しさん必死だな2019/02/28(木) 14:19:17.29ID:F0xHQoCs0
カプ「笑いが止まらないね」

528名無しさん必死だな2019/02/28(木) 14:20:21.14ID:a4whJB/Ad
で、キンハーはいくつ売れたの野村さん

529名無しさん必死だな2019/02/28(木) 15:36:29.08ID:gO19kggzr
老夫婦がRE2を本体ごと買ってて、何事かと思ったけど
昨日ホンマでっかTVで記憶力がどうのとかでやってたんだってね
そのせいか?

530名無しさん必死だな2019/02/28(木) 15:45:58.57ID:A2nM1Smj0
>>420
バイオ7はバイオ5と6のせいだろ

531名無しさん必死だな2019/02/28(木) 15:53:37.18ID:1H9dsOee0
RE2は実際に遊んでみてデキはかなり良かったから、個人的に400万本って売り上げはショボい気がする
まぁバイオは長く売れ続けるタイトルだし、評判も良いから初速はそこまで重要じゃないんだろうけど
日本のTPSも捨てたもんじゃないと思わせてくれたわ

ブレス6をソシャゲにして殺したのは絶対に許さないけどなカプンコ

532名無しさん必死だな2019/02/28(木) 16:03:46.83ID:wl2bqFZDp
バイオに限らず他の大型タイトルも初動だけで売れるわけではないので

533名無しさん必死だな2019/02/28(木) 16:13:04.28ID:aso2WLnz0
実写版映画も終わったし、6以降キャラ推しやストーリー演出等エンタメ路線を封印した感じだから
ファン層は狭まったんだろうな
だから400万出荷は妥当というか、エンタメ路線が好きだった層が脱落していく中でまだ踏みとどまってる方じゃないか

534名無しさん必死だな2019/02/28(木) 16:16:09.27ID:lHjzghjp0
まだプレイしてないやついるの?
これはプレイしとくべき作品だぞ

535名無しさん必死だな2019/02/28(木) 16:20:38.27ID:FNVWCWmH0
エンタメ路線封印してくれて嬉しい。
7とRE2はカプコンに感謝するレベル。

536名無しさん必死だな2019/02/28(木) 16:30:51.32ID:aso2WLnz0
RE2はわりとエンタメ路線に寄せてると思うんだけど(原作がそもそもエンタメ的だった)
中途半端というか、色々リソースが足りなくてエンタメ成分が不足した感じなんだよな
だから意図的にエンタメ成分を減らしたというよりは、厳しい台所事情が透けて見えるというか、
バイオも今は大変だなという印象は受ける

537名無しさん必死だな2019/02/28(木) 16:35:10.72ID:aso2WLnz0
FPS&エンタメ成分低い(意図的)の7<TPS&エンタメ成分は若干あり(6以前よりは低い)RE2<6以前
な時点でバイオからエンタメを除くと需要が減るのは確実だとは思うんだけど、
今後の動向を見守りたい

538名無しさん必死だな2019/02/28(木) 16:38:04.23ID:XqC/6HWFa
エンタメって何だよ?
ゲーム自体がエンタメだろ
頭悪そうだなコイツw

539名無しさん必死だな2019/02/28(木) 16:39:57.07ID:oiTGcF9s0
>>500
ボージョレ・ヌーボーかな?

540名無しさん必死だな2019/02/28(木) 16:41:57.98ID:oiTGcF9s0
>>534
豆腐以外はDLCもやったけど
そこまでの作品じゃねーな

541名無しさん必死だな2019/02/28(木) 16:42:33.11ID:oiTGcF9s0
あ、豆腐は人によってはネタバレだな
スマンコ

542名無しさん必死だな2019/02/28(木) 16:47:21.69ID:aso2WLnz0
おそらく6みたいなシナリオ演出重視の作品にRE2のようなゲーム性が備わっていたら
もっと評価も高く売れていただろうと思うと残念ではある
6のエンタメ路線が悪かったというよりは、ゲーム性が著しく劣化したという部分が責められるべきだ
おそらく今のカプコンにはゲーム性とエンタメ性を両立できるだけのリソースが不足しているのだろう

543名無しさん必死だな2019/02/28(木) 17:33:30.67ID:2ZvTpGlD0
レオン表クレア裏クレア表やって飽きた

というのもクレア裏から表でシナリオなんも変わらんしボスも変わらん
ちょっとザコやアイテム配置変わったくらいで水増し感マシマシ
レオン裏やる気力なくなった つか新品じゃなくて良かったな
半年後に3000円で買った方がいい

544名無しさん必死だな2019/02/28(木) 18:09:47.33ID:iR9KeVUy0
そもそも原点回帰を先に目指したのはリベレーションシリーズであり、re2は完全にこの系譜なんだけどな

545名無しさん必死だな2019/02/28(木) 18:11:55.82ID:XityMNYv0
>>505
ゲェジか?

546名無しさん必死だな2019/02/28(木) 18:14:17.79ID:lHjzghjp0
動画勢も擬似ゲーム体験できちまうタイプのゲームだから
やたら辛口なやつがいても不思議ではない

547名無しさん必死だな2019/02/28(木) 18:40:59.93ID:Wcki+dkqd
>>534
かなり良リメイクだよな
ドンパチ仕様じゃなくてホッとしたよ

548名無しさん必死だな2019/02/28(木) 19:36:35.26ID:vSOR9Plv0
カプコンミリオンセラーページに新たなる歴史が刻まれていく
刮目せよチカニシ

549名無しさん必死だな2019/02/28(木) 19:44:32.12ID:wl2bqFZDp
1ヶ月で400万本が少ないみたいな語り口のやつには何が見えてるんだろう

550名無しさん必死だな2019/02/28(木) 21:48:42.21ID:3yISv0jM0
SWITCH版が出たときの双方の手のひら返しが見ものだな

551名無しさん必死だな2019/02/28(木) 22:00:31.76ID:ow10lYng0
>>550
そのためにはまずエンジンが対応してないのが問題なんだよなぁ

552名無しさん必死だな2019/02/28(木) 22:06:31.21ID:/ItrdmPT0
バイオ2を見たノーティがラスアス2延期したからな
PS5ローンチまで引っ張りそう

553名無しさん必死だな2019/02/28(木) 22:24:13.60ID:VnQNTUma0
発売日の週に300万本出荷って聞いたから景気ええなと思ったらまだ400万かよ

え、これも出荷?

554名無しさん必死だな2019/02/28(木) 22:47:22.57ID:pQca7fqA0
そもそもゲーム会社が発表する数字は基本的に「出荷」
実売(セルスルー)と明記されている数字意外は出荷と思ったほうがいい

555名無しさん必死だな2019/02/28(木) 23:17:12.21ID:c1piKNhm0
なんか初動のペースでそのまま売れると思ってるやつ多いよなあ
限定に限定を重ねた特殊な数字の週販スレでも見過ぎたか
カプコンは新作よりもリピートの方が売れる会社なんで
初動煽りはどのみち通用しないけど

556名無しさん必死だな2019/03/01(金) 01:38:33.09ID:FKevlUU30
7はVRが足引っ張った結果だよな

557名無しさん必死だな2019/03/01(金) 07:52:50.73ID:c8FAmQIH0
7はもう610万本やで
スト2が630万本
今年中にはスト2超える

558名無しさん必死だな2019/03/01(金) 09:13:05.19ID:y2CeI+Z6d
>>557
市場の大きさが違うからなあ。
タイレシオならスト2圧勝

559名無しさん必死だな2019/03/01(金) 09:23:15.32ID:lzi35tO/0
サードソフトでタイレシオが語られてるの初めてみた

560名無しさん必死だな2019/03/01(金) 10:18:30.44ID:6xFN3Y2l0
>>495
たりめぇだボケ
こちとら売上以前に面白いかどうかだ
…5はまだしも6とかその近辺がウンコ過ぎて…

mmp
lud20190630235317
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1551232601/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「リメイクバイオ2 400万本突破 前作7超えのペース YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
Switch『Fit Boxing 2』、60万本突破!前作を大幅に上回る売上ペース
【朗報】FH5のユーザー数、一週間で900万人突破。前作FH4の4.5倍のペース
フォールガイズ3600万本突破 PC版だけで月180億円を稼ぐ 年2000億円ペース
劇場版『鬼滅の刃』興収330億円突破 『千と千尋の神隠し』抜き歴代2位!前作超えペース維持で全世界興収は680億円突破 ★2 [muffin★]
FF12HDリマスター全世界100万本突破 一瞬でゼノクロを超える
PS4『ファイナルファンタジーVII リメイク』、90万本突破wwwwww
バイオハザード7、400万本突破!
バイオハザード7 510万本突破
モンハンW1500万本突破 ポケモン超えちゃった
【朗報】バイオRE2、全世界500万本突破!バイオ2とMHP3を抜き歴代6位に
【スマホ】サムスン「ギャラクシーノート10」 韓国販売が最速で100万台突破 前作より2倍以上速い
スクエニ「DQ3リメイク、200万本突破!!!」FF7R2「………」
Switch『Fit Boxing 2』、累計90万本突破!!!1を遥かに上回る販売ペース
『FF7 リメイク』発売3日で世界販売本数350万本突破! 日本国内でも100万本以上を売り上げ
聖剣3リメイク、累計100万本突破
バイオハザードヴィレッジ、400万本突破
【チカニシ発狂】バイオ7全世界1000万本突破
モンハンワールドが600万本突破!カプコン史上最速ペース!! part2
◤◢ グランツーリスモ スポーツ 800万本突破 ◤◢
【大勝利】バイオヴィレッジ300万本突破
フールガイズ4000万本突破 2020年最も売れたゲーム1位に
【朗報】Switch版「バイオハザード6」 100万本突破!【カプコン】
【朗報】Switch「バイオハザード リベレーションズ」 累計出荷本数100万本突破!
【覇権】韓国産ゲーム「PUBG」、売り上げ600万本突破し同接人数は42万人を超えるwwwwwww
【速報】Switch版ドラゴンボールゼノバース2がジワ売れ11万本突破!!PS4版累計10万本を超えるwww
【ゲーム】マインクラフト、販売本数が1億7600万本突破。テトリスを超え「世界一売れたゲーム」に
フォールガイズ 1760万本突破 世界的大ブームへ
ゴッドオブウォー1950万本突破 メトロイド8万本ww
ニーアオートマタが700万本突破、ついにドラクエやKHを超えた作品になる
馬鹿「エルデンリングが発売12日で1200万本突破!ゼルダ超えきたああああ!!!」→2ヶ月後
PS5版、Forza Horizon5が300万本突破、アストロボットを超える
フリューのメガテン系RPG『モナーク』が10万本突破、想定を超えて売れたので新たな挑戦をする模様
【祝】「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」Switch版パッケージ100万本突破!!!!!!!!
鉄拳7、全世界400万本突破!
【Take2】RDR2、2400万本突破!GTA5、1億1000万本突破!
GTAV、売上9000万本突破!2017年だけで1500万本を売り上げる
【速報】Nintendo Switchが北米+日本のみで1000万台突破か。同時期のPS4(PS史上最速)を超えるペースに
【乃木坂46のエース】卒業発表の山下美月(24)、水着やランジェリーも!4年ぶり2nd写真集決定 前作は19万8000部突破の大ヒット [ジョーカーマン★]
【朗報】マリオラビッツ世界売上100万本突破(*゚∀゚*)!!!【スイッチ】
【750万本突破】モンハンはこれからPS4でワールドG、ワールド2と続くと予想されるわけだが
Switchの北米売上が1500万台越え、ゼルダ、スマブラ等の北米売上も600万本突破キタ━━(゚∀゚)━━!!
【祝】フィットボクシング2、100万本突破!! 2作共にミリオンでシリーズ累計200万本突破キャンペーン
ポッ拳がいつの間にか20万本突破間近な件
【朗報】新サクラ大戦、国内出荷本数400万本突破!
【朗報】モンハンワールド、出荷1200万本突破!
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』興収60億円突破、前作『:Q』超えシリーズ最高記録
【ジワ売れ】祝!ARMSがいつの間にか累計20万本突破!!
ファイアーエムブレム風花雪月、販売本数20万本突破!
移植版『キノピオ隊長』、いつの間にか20万本突破していた模様
【祝】Switch版太鼓の達人 ジワ売れの結果累計20万本突破!!
傑作2Dアクション「Celeste」50万本突破!Switch版が最も売れる
【朗報】『Enter the Gungeon』200万本突破!内半数以上がSwitch版
【速報】MHW 200万本突破!!!シリーズ史上最速!!!らしい
【朗報】オクトパストラベラー、100万本突破【Switch】 ★2
約束された神ゲー「ラストオブアス2」が年内発売決定!すでに予約が200万本突破
【朗報】プロ野球スピリッツ、20万本突破【PS4の1億突破記念に花を添える】
ドラゴンボールファイターズがDBゲーム史上最速で200万本突破!!
1-2-switchが40万本突破!…しかし業界のご意見番が意味深なイラストを公開
【祝】PS4「Horizon Zero Dawn」全世界累計実売260万本突破!
『ドラゴンクエストXI』全世界出荷・ダウンロード販売本数が400万本突破!
【朗報】モンハンワールド、2月1日時点で既に国内200万本突破!ラジオで言及
【Switch/PS4】『ドラゴンクエストビルダーズ2』、110万本突破!
累計販売本数2500万本突破の傑作RPG『ウィッチャー』のコミカライズ版邦訳決定!
ゼルダBotW「メタスコ97、GOTY四冠、1500万本突破」イキリゴキ太郎「どうすれば対抗できる」
【朗報】ペルソナ5ザ・ロイヤル、国内40万本達成!P5は全世界累計320万本突破!!
バンナム「ドラゴンボールゼノバース2forNintendoSwitch大ヒット御礼!世界50万本突破★」

人気検索: スパッツ パンチラ 爆乳 あうろり 洋2015 アウあうロリ画像 Preteen girl 二次パンチラ 12 years old nude 【こども】ロリコンさん つぼみ 熟女スパッツ レースクイーン
19:05:16 up 1 day, 11:10, 0 users, load average: 5.41, 4.93, 5.09

in 1.8170599937439 sec @1.8170599937439@0b7 on 112109