◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編のシナリオプランナーが募集開始!


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1570591706/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:28:26.30ID:jOOUdRG+
任豚が話題にぞない


[プロジェクト採用]「『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編のシナリオプランナー(京都勤務)」の募集要項を掲載しました。「レベルデザイナー」も引き続き募集中です。

https://twitter.com/nintendo/status/1181773100150476801?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:29:22.74ID:ZrZDnz+z0
ぞないww

3名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:29:33.09ID:PmMyPww5p
FF15関係者は空いていないのかな?

4名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:29:34.47ID:OELDBdWG0
今からシナリオライター募集するのか・・・

5名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:29:35.74ID:jb+YYtxA0
まだシナリオすら決まってない段階か
こりゃあと3年はかかるな

6名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:30:06.78ID:4OXrSDap0
おれ応募したぞ

7名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:30:22.35ID:CZH4c8AUr
なんもできてないのに発表したんだな
ソニーかよ

8名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:30:34.67ID:4ZGVf9yOa
今からかよw
こりゃSwitch時代には出ずにSwitchの後継機で発売だな

9名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:30:47.40ID:lkQZcAFe0
任豚さん?叩かないの?

10名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:31:38.38ID:eAqGLXAh0
まだまだ先のゲームなのに弾不足を隠すためにE3で発表する姑息任天堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

11名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:31:46.56ID:xo3pA5nhd
ライター募集ってことは基礎システム部分とか大まかなマップは作り終わってそうだな

12名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:32:21.96ID:GGsY4Z6Q0
プレステのソフトがシナリオライターを募集する「今から募集とか全然作ってないんだなwwwwwwwww」

任天堂のソフトがシナリオライターを募集する「うおおおおおお!任天堂は神!!」


なぜなのか?

13名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:32:36.47ID:TT7WTiCj0
>>11
任天堂ってシステムありきの作り方なんだっけ、たしか

14名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:32:40.15ID:pkd6v2PW0
板室 動きます

15名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:32:47.52ID:21tQSYSG0
まだなにもできてねえんだな
クズめ

16名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:33:06.75ID:O+SIcOgd0
前の人続投じゃないの

17名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:33:16.85ID:GGsY4Z6Q0
>>13
その質問は任天堂のゲームやったことないってことだよね?
なんでこのスレにいるの?

18名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:33:29.23ID:hbseS3+L0
ライターって今までシナリオなんてゲーム作り終わったあとにそこに当てはめているだけの会社なのに今更必要なのか?

19名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:33:58.49ID:pj9vT7m+M
>>8
前作みたいに縦マルチっぽい

20名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:34:02.26ID:GGsY4Z6Q0
>>18
焦って意味不明な文章になってるぞ
相当悔しいんだな

21名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:34:16.37ID:eAqGLXAh0
こりゃPS5に食われるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

22名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:35:12.60ID:jb+YYtxA0
↓wwwwこいつ今からシナリオプランナー募集かけてんの見てどんな気持ちなんだろwww


738名無しさん必死だな2019/10/05(土) 04:51:49.19ID:PsPVzQfXa
>>734
任天堂はスクエニと違って、ムービー先行でゲームは作らんから、
E3で出したようなゲーム内ムービーが出来てるってのは、
ゲーム本体もかなり出来上がってるはず

23名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:35:17.36ID:ZrZDnz+z0
シナリオを募集してるという事はだいぶ完成に近づいてるね

24名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:35:32.65ID:xrmrIeexM
>>12
任天堂ってシナリオ最後に作る会社だからなぁ
ということは、つまり…

25名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:35:38.56ID:0HdMVX17d
ゼルダでシナリオ募集とか開発大詰めっぽいすね
来年には楽しめるんやなって…

26名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:36:00.57ID:yW1BzdA/0
>>18
プランナーとライターは別モンだけどなんの話してんの?

27名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:36:56.19ID:Ob7qSdeR0
プランナーって書いてあるけどなんでライターの感じでスレ進行してんの

28名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:37:14.11ID:3vIt8ZYb0
なんでメインシナリオが出来てないとかいう話になるんだろ
サブクエのシナリオかもしれんのに

29名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:37:20.77ID:hbseS3+L0
>>11>>13
そう、後付で当てはめるだけ、どのIPもでも同じだった
この手の業界にはオナニーシナリオ作りたい奴ばっかりだが
そいつらには裁量権がない会社

30名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:37:47.63ID:OhvK9vjca
>>28
かもって言うか、初報PVの時点でメインは決まってるだろうし

31名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:37:49.38ID:yXhwWNBsM
>>17
俺、スイッチ好きだけどそこまで任天堂の事は詳しくないなぁ

32名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:37:49.48ID:eAqGLXAh0
任天堂「ベヨネッタメトプラメガテンゼルダは発表するだけで現実は脳トレやノンゲームで誤魔化します!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

33名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:37:59.62ID:pC4i0F7Hd
シナリオディレクターではなくプランナーやろ

34名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:38:33.89ID:jb+YYtxA0
>>28
だってシナリオ プ ラ ン ナ ー(計画立案者)が不在だからw
メインシナリオが真っ白状態ってことだよ

35名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:38:47.47ID:hbseS3+L0
プランナーだろうがライターだろうが権限皆無だよ
システムを妨害しない最低限の設定とテキストしか加えられないんだから

36名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:38:56.25ID:eAqGLXAh0
>>34
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

37名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:39:05.57ID:rnKotpyjd
豚は当然応募するよな?

38名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:39:28.63ID:TaixcnRT0
こういうのはサブクエだよ

39名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:39:38.16ID:z4HHliVx0
>>34
プランナーって雑用係だぞ

40名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:39:44.12ID:bRARzxYtr
>>34
>>36
逃げんなやゴキブリw

41名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:40:18.68ID:OpZRfA560
つーか1作ってた人たちはどこ行ったの

42名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:40:24.16ID:yW1BzdA/0
>>38
サブクエどころかプランナーならモブ会話のテキスト打ち込みだろ

43名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:40:43.15ID:6ZRl008G0
元岡がアップを始めたようです

44名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:40:45.96ID:hbseS3+L0
>>35任天堂の社内のヒエラルキーのことな
>プランナーだろうがライターだろうが権限皆無だよ

アートデザイナーのほうがはるかに権限を持っているし、キャラの性格までそいつらが決めている

45名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:40:48.05ID:jAt8dqvtd
ぶーちゃん怒りの空白履歴書作成w

46名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:40:51.58ID:Ob7qSdeR0
契約社員と書いてあるのにそんな責任ある立場になれるわけないだろ

47名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:41:22.37ID:rMk+tVKKd
任天堂は基本ゲームシステム作ってからシナリオを付け足す流れだからな 何も出来てないはない

48名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:41:26.91ID:jb+YYtxA0
>>39
>シナリオプランナーがすべきことは,大まかに3つに分かれている。
>1つめが,ディレクターのオーダーを受けて,チュートリアルを作り出すこと。
>2つめが,シナリオとストーリーを総括的に責任を持って担当すること。
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180425033/


あの「シナリオとストーリーを総括的」に担当する人が不在なんですけどw
だから今から募集すんだよw
ストーリー真っ白状態なんじゃねーのこれw

49名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:41:51.53ID:20Ho7YPld
任天堂は企画プランナー採用を10年くらい前までしてなかったからな

とりあえず技術職か事務職で採用して経験を積んで、ソフトによって必要があれば企画プランナーを任せるという感じだった

50名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:42:17.33ID:s6Dz7Wcb0
作品の位置的にbotwのシナリオをぶち壊しにするわけで
マイナスから評価されるシナリオ作りを強いられる

51名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:42:58.95ID:eAqGLXAh0
>>48
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

52名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:43:13.31ID:++OcRNwNM
来年のホリデー有り得る

53名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:43:15.49ID:hbseS3+L0
>>43
理屈っぽい文章屋崩れ兼萌え絵嗜好崩れだから居場所なんてどこにもなかっただろうな
そんなの再び抱え込んでもまた被害妄想を持たせてリリースするだけになるだろうな

54名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:43:19.69ID:Ft/8ZbY7d
>>46
基幹部分は少数ってところだしな
人が必要ってことは大詰めなのかもしれん

55名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:43:22.09ID:0JPmLYRJ0
来年か再来年の春には出来そうだな

56名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:43:29.80ID:dp2jkhund
今更?

57名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:43:38.54ID:TT7WTiCj0
>>29
ありがとう、なんか変なのに絡まれたから間違ってたかなって思った
もちろん大まかなストーリーはあるだろうけどさ

58名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:44:10.78ID:GGsY4Z6Q0
>>24
社長が聞く読んだことないのか?

59名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:44:26.41ID:2TjJ3A2Ld
ブレワイ1の時点でシステムに合うシナリオを考えるって作り方してるのは分かるでしょ

60名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:44:34.09ID:i5mYGHENd
ゼルダのシナリオなんか合って無いようなもんだろ
むしろレベルデザイナー不足が問題よ

61名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:44:45.86ID:St5vWof50
こっちがID在りか

サブクエ量産体制だな
個性的なの頼むわ

62名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:45:15.12ID:hbseS3+L0
まあ上にあるようにせいぜいサブクエの担当かねえ
前作よりサブクエの量が増えるのかな
おつかい作業をリアリティだとか没入感だとかのたまう洋AAAの後追いはしてほしくないが

63名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:45:24.96ID:ASfOHZFsd
サブクエ、ミニゲー大量導入ならいいな
敵のバリエーションも増えそうだな

64名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:45:25.04ID:D2L4fzhS0
作ってるアピールしとかないとな笑
任天堂こう言うの多いよね

65名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:45:38.47ID:FzUDIF+F0
募集した奴にメインシナリオ任せるなんて凄い会社だな任天堂
あるわけねえだろ馬鹿

66名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:45:53.62ID:BCgJN5Tz0
発表後に色々募集しすぎやろ
スクエニかよ
2020は無理だなこりゃ

67名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:45:55.98ID:s6Dz7Wcb0
まあbotwが売れたのに乗っかるための企画だろうからな
いろいろ台無しにしてくれそうだ

68名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:47:05.91ID:5oxey0ZqM
これから作り始めてると思ってるやつはにわか

69名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:47:36.67ID:2TjJ3A2Ld
シナリオプランナーの話はともかくとして2020年に出すのは無理だろうな
E3で続報、秋のダイレクトで発売日発表と見た

70名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:48:43.52ID:wZ3M3Y3bK
>>64
留年だらけのスクエニやソニーには敵わんよ

71名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:49:15.68ID:SSsN0S+Gd
任天堂はいつもゲームを先に作ってシナリオを後でブッかぶせる変態方式だから、
どれくらい進捗してるかはわからんな。

72名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:49:21.51ID:BCgJN5Tz0
前作自体が作ってる詐欺して
縦マルチにしてWiiU購買者馬鹿にした前科あるしな

73名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:50:10.78ID:NXWgL1BX0
PS4ゲームの時はスタッフ募集すると、これから作るのか?wっていつも煽ってるくせに任天堂のときは声小さくなるのがダサすぎるなニシくんw

74名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:50:12.65ID:hbseS3+L0
後言い忘れたけど、このゲームがシナリオや設定の詳細をくどくど説明するのをとにかく避けるのは
続編の足かせになるのを防ぐためでもある、細かい世界観をいちいち決めていると
新しいシステムや世界を作るときに矛盾するだけだから

75名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:50:56.69ID:wZ3M3Y3bK
>>72
馬鹿にするならWiiUに出しません
それ言うならヴェルサスやトリコはどうなるん

76名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:51:05.30ID:2TjJ3A2Ld
クレカの話もそうだけど叩けそうって思ったらすぐ食いついて恥かくのいい加減やめたら?

77名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:51:17.59ID:Ob7qSdeR0
>>73
お前らが馬鹿だから何も言い返せないだけじゃん

78名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:51:59.79ID:FzUDIF+F0
2020は最初から無理だって
とすると来年末に何出してくるのかはちょっと興味深いところだが

79名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:52:27.17ID:mmAxnxK80
>>1
話題ZONAY

80名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:52:49.04ID:Ft/8ZbY7d
任天堂の開発手法がスクエニ辺りと
異なる事なんざゲハじゃ常識だと思うが

81名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:52:59.95ID:Wz6XWwWwd
>>73
今のゴキブリじゃねーかwwwwww

ソニーのときはそっ閉じで逃げるのに
任天堂のときは煽るwww

82名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:54:24.46ID:jvhL0Fucd
>>17
きっしょ

83名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:54:31.59ID:hbseS3+L0
>>80
スクは野村がキャラの性格とデザインと世界設定を最初に決めて
それをもとにシナリオ⇒システムの順だからな

84名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:56:33.53ID:rptdmyTv0
DQのときはミニクエスト担当の募集だったっぽいから
これもミニチャレンジ系か

85名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:56:33.57ID:V3EZNmyla
重力を自在に操るなんたらさんんんん

86名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:56:57.11ID:Ft/8ZbY7d
モノリスの開発効率改善の話とか
引き合いに出てたのがスクだし

87名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:56:59.93ID:mmAxnxK80
>>83
メーカーごとのシナリオ開発の手順とか色々違って面白そうね

88名無しさん必死だな2019/10/09(水) 12:57:09.20ID:Uo4l2j9I0
>>58
聞くじゃなく訊くだろ読んだことないのか?

89名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:01:23.34ID:Eo8IO8gf0
シナリオプランナー?
板室紗織さん、まさか応募しないだろうなw

90名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:02:33.49ID:mmAxnxK80
>>89
やめてくれw

91名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:02:49.15ID:2uxYVEJR0
ゼルダのシナリオなんて会ってないようなものだろ

92名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:04:47.56ID:Rrduy4P50
楽しみだなぁ
来年のE3の目玉になるのかな?

93名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:05:39.42ID:Hlf+eEWMa
シナリオはBotWレベルで十分だぞマジで

94名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:08:28.71ID:0eYhRf0N0
こりゃゼルダ続編はまだ
何もできてないね(失笑)

95名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:08:34.24ID:KE3EHMpId
ブレワイなんて今までのゼルダに比べてシナリオ有って無いようなもんじゃん。
つー事は今回はシナリオしっかり有るってことなのか?スゲー楽しみになってきた

96名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:08:47.62ID:ZrZDnz+z0
メインシナリオは出来てるから後はサブシナリオを散りばめていく段階でしょうね

97名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:08:52.22ID:pMVjKiif0
2016年末ごろに青沼が休日返上して自分もスクリプト書いてる(テキスト)言ってたな

98名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:09:01.48ID:mmAxnxK80
>>84
ミニクエスト用にシナリオライター募集とかあるのね

99名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:09:39.21ID:t/Dav/MZ0
PS5発売にぶつける感じだなw

100名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:09:47.51ID:gh6j60md0
続編来ないでクレクレw

101名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:10:46.96ID:Eo8IO8gfM
板室大先生暇だろ?

102名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:15:55.41ID:St5vWof50
>>98
そりゃ在るだろ

BotWは
・祠チャレンジで42クエ
・ミニチャレンジで76クエ

上記に含まれないような会話イベントも在るし(ランダムイベント等)
こんどこそはマックストリュフ姉妹に俺のトリュフ渡したいわ

103名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:16:38.57ID:rEC0x9ke0
ぞない?

104名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:17:26.69ID:GGsY4Z6Q0
>>48
ブスザワ死亡確認・・・

105名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:17:28.52ID:oexKlvgS0
シナリオ程度設計したギミックたダンジョンにあてがう訳だから
後付でもどうにでもなるだろが

106名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:19:05.46ID:JUs+Nw1L0
とりあえず2020年末には出そうだな
PS5との一騎打ちか

107名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:19:18.47ID:0v1rkWvWx
任天堂がただの続編を作るはずもないし
どれだけ進化するか楽しみだわ

108名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:19:47.46ID:mmAxnxK80
>>102
トリュフ姉妹や姫しずか夫婦にアイテム渡したかったね

109名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:21:33.91ID:LD+n4MtQ0
>>106
そんなに早くに出るなら嬉しいが…

110名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:21:46.31ID:NcRe86mT0
また遊びやギミックを作ってからのシナリオ付けか
任天堂はこのパターン好きだよね

111名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:22:23.32ID:St5vWof50
>>108
そうそうトレジャーハンターに王家の剣みせびらかしたりしたかった

112名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:22:31.10ID:ir9snX2c0
数独とかクイズはバイトとかに一問いくらで支払う契約でよいけど
シナリオはサブであろうとこのシナリオは会社のものだってサインさせるために契約社員て雇用形態で募集してる

113名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:23:00.88ID:DCiK5ibip
最近任天堂が公式ツイッターでマリオもゼルダも募集しまくりなのはなんか凄いな
新作に相当気合入れて取り組んでるんじゃない?コレ
規模的にブレワイの倍くらいの体制になってそう

114名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:28:34.19ID:U8JswB1N0
宮本だったか忘れたけど「他社は発売日の分からないゲームをE3で発表してる」と批判してなかった?

115名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:30:32.93ID:St5vWof50
>>113
人手が要る工程を短期間で創るには人数増やすしかないからな
ついでに良い人材の選定も出来るだろうしね

プロジェクト期間採用から本採用になる人もいそうだよね

116名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:30:42.93ID:Rrduy4P50
モノリスのゼルダチームとbotw2のゼルダチームは別なんだろうか?

117名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:33:55.42ID:DCiK5ibip
>>115
WiiUからのHD化に四苦八苦でようやく任天堂も人員強化路線に入ってくれたけど
Switchからは本当に積極採用してて感心するわ
任天堂に優秀な人材どんどん揃って欲しいところだ

118名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:37:38.58ID:d5eSpb70d
この前募集してたやつのインタビューが確か元スクエニの人だったっけ
任天堂に他社の開発者がどのくらいいるのか気になる

119名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:40:32.48ID:TPOspR1P0
ありゃ、内の人間がするんじゃないの?

120名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:42:56.66ID:BE9zJaXvM
プランナーなのに京都勤務強制されるのかよ
書いたのをメールで送ればいいだろ
いつまで昭和のスタイルで働かせるんだよ

121名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:46:27.45ID:qHft+c7B0
ほう、本格的に後付けシナリオをつくるんだな
それにしても募集してすぐ来るのかね

122名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:48:32.92ID:gSXO8LcH0
宮本→青沼→藤林→??
ってな感じで任天堂は段階的に次の後継者を育てて行くんやろな
元カプコンの藤林がゼルダ任されるくらい出席するんだから生え抜きより実力主義なんやろな

123名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:48:36.03ID:HsuonVzs0
これはPS5とマルチだな

124名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:51:06.24ID:mmAxnxK80
>>120
その場で話し合いながら調整するんじゃないの?
その場に居れば一度で終わる事が
メールで送るのだと
送る→調整→再度送る→再度微調整→送る・・・
みたいな事するのも結構無駄だろうし

125名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:51:32.80ID:St5vWof50
メインシナリオは流石に内部でもう固めてるだろ
メインが固まった結果、整合性の在るサブシナリオを量産しなくてはならない状況かと

126名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:52:59.07ID:RUI5K4ue0
>>121
メイン部分はゼルダチームのコアスタッフが作るし
これに限らず最近の増員は枝葉の量産のための募集で
来ないとストーリーが作れませんみたいなものじゃないから
ある程度の期間である程度の頭数が確保できればいいって感じだと思う

127名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:54:51.13ID:d5eSpb70d
藤林さんはカプコン時代からゼルダに関わりまくってる人だから例外かもしれん

128名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:57:21.08ID:St5vWof50
>>120
自由度の高い開発環境だからこそだと思うよ

ミニチャレンジでマップのこの辺に簡単なミニゲームし込みたいけど可能かな?とか
このイベントの時だけ犬に特別なモーションさせたいけど作れる?とか

その場で話せないとダメなんだろ

129名無しさん必死だな2019/10/09(水) 13:59:03.45ID:0v1rkWvWx
>>113
単純に新しい血を入れたいんじゃね

130名無しさん必死だな2019/10/09(水) 14:05:00.23ID:1U8sP6nhp
>>120
シナリオに合わせたゲームを作るんじゃなくて、ゲームシステムやダンジョンに沿ったシナリオを話し合いながら作ってかなきゃならんから
思い付いたシナリオ書いて送って終わりってわけにはいかないんだよ
大部分が社外秘だろうしメールでやりとりするわけにもいかんだろ

131名無しさん必死だな2019/10/09(水) 14:08:34.29ID:kvQ5BW+O0
ゼルダのシナリオに文句言ってたゲハ民チャンスじゃん

132名無しさん必死だな2019/10/09(水) 14:11:04.26ID:OE1h2TUBa
ハイラル大百科とかヒストリアのような表に出せる資料だけであんなにあるんだから本社ゼルダチームが扱う膨大な資料を新人ライターが扱える訳ない
新人はサブクエ、テキスト中心でしよ

133名無しさん必死だな2019/10/09(水) 14:21:57.30ID:oN2VWjlS0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお

134名無しさん必死だな2019/10/09(水) 14:25:48.85ID:lcQfz0fAd
カプコンと任天堂は出来てからシナリオ後付けだっけ

これは来年のホリデーシーズン発売が現実味を帯びてきたな

135名無しさん必死だな2019/10/09(水) 14:29:25.14ID:mqAYfKLq0
今から募集して何年かかるんだかPS5が出る頃には陳腐化してます

136名無しさん必死だな2019/10/09(水) 14:29:25.20ID:mqAYfKLq0
今から募集して何年かかるんだかPS5が出る頃には陳腐化してます

137名無しさん必死だな2019/10/09(水) 14:37:00.86ID:Uxp/bJR60
会社の近くに寮でもとってくれるのかね?

138名無しさん必死だな2019/10/09(水) 14:37:13.53ID:St5vWof50
そんなに焦って連打するなよ

139名無しさん必死だな2019/10/09(水) 14:42:05.06ID:Kim+UP9G0
>>5
バカがw

140名無しさん必死だな2019/10/09(水) 14:43:15.22ID:8FZxOX330
そもそもゼルダってシナリオなんもないじゃん
MAP用意してハイ終わりっていうクソゲーだったわ

普通のゲームなら大きくシナリオが分岐してやりごたえあるのに
一本道でシナリオ変化なし
これを自由度が高いとか言ってる豚は頭おかしい

141名無しさん必死だな2019/10/09(水) 14:45:40.85ID:0JPmLYRJ0
>>140
どんな普通のゲームよ

142名無しさん必死だな2019/10/09(水) 14:45:50.24ID:1U8sP6nhp
シナリオの多様性だけが自由度だと思っちゃってる可哀想な子がなんか言ってるから構ってあげて

143名無しさん必死だな2019/10/09(水) 14:46:21.92ID:0HdMVX17d
普通のゲームはシナリオ分岐!
なお具体名挙げろと指摘されないと挙げられないうえに
せいぜい5本ぐらい挙げてどや顔をする模様

144名無しさん必死だな2019/10/09(水) 14:47:09.14ID:St5vWof50
たぶん会話にならないからスルーしとくわ

145名無しさん必死だな2019/10/09(水) 14:47:44.76ID:OE1h2TUBa
>>140
幸せそうね

146名無しさん必死だな2019/10/09(水) 14:48:26.85ID:8FZxOX330
ぶーちゃん発狂するの早すぎるでしょ・・・
一本糞って正論言ったら顔真っ赤って悲しいよ

147名無しさん必死だな2019/10/09(水) 14:48:39.34ID:lo/LtFYd0
インテリジェントシステムズの小室菜美呼んでこい

148名無しさん必死だな2019/10/09(水) 14:50:02.95ID:St5vWof50
つーか
自由度の局地のマイクラが一般にこんだけ売れてる世の中で
シナリオ分岐がどーとか何時代の人間なんだよっていう…

149名無しさん必死だな2019/10/09(水) 14:53:18.07ID:ntu2NK6d0
モデルもモーションもサウンドエフェクト全部使い回せばすぐできるやろ

150名無しさん必死だな2019/10/09(水) 14:53:57.52ID:0JPmLYRJ0
>>146
2レス目で言い訳で草

151名無しさん必死だな2019/10/09(水) 14:54:58.07ID:1U8sP6nhp
シナリオ分岐が自由度の基準でそこに面白さを感じてるならゼルダに文句言ってないでアドベンチャーゲームやってた方が良いよ

152名無しさん必死だな2019/10/09(水) 15:01:41.14ID:eGf+8lt00
任天堂はシステムを作ってからシナリオをこじつけるんだっけ?

153名無しさん必死だな2019/10/09(水) 15:03:10.74ID:FmrsSqr1K
>>133はサクラ大戦スレと過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
3回線持ちの実年齢50過ぎの岐阜県のサクラ大戦大好き業者
普段使用しているIPが218.228.83.220
速報で雑談するプライベート用に使用していたがIDを変えるのを失敗して判明してしまったIP114.187.36.43
サクラ大戦スレを保守する用で使い別けている
昨日は久々にサクラ大戦以外のスレを保守用に2回線使っている

ID:oN2VWjlS0
http://hissi.org/read.php/ghard/20191009/b04yVldqbFMw.html?thread=all

昨日
ID:rYUnuRWt0
http://hissi.org/read.php/ghard/20191008/cllVbnVSV3Qw.html?thread=all

154名無しさん必死だな2019/10/09(水) 15:15:37.85ID:YZYilfL60
シナリオってことは舞台や遊びはできてもう出せる段階まで来てるってことだな
シナリオできたらあとは最終調整だろ

155名無しさん必死だな2019/10/09(水) 15:28:20.55ID:dI+4xPO70
メインのストーリーがまだ決まってません助けてください!なわけねーだろ
物量が増えすぎたサイドクエストのスクリプター募集みたいなもんだろうよ

156名無しさん必死だな2019/10/09(水) 15:37:32.99ID:6qZRBZBNd
シナリオプランナーて
なにをするお仕事ですか?

157名無しさん必死だな2019/10/09(水) 15:38:39.31ID:rptdmyTv0
ミニチャレンジ要員じゃね

158名無しさん必死だな2019/10/09(水) 15:40:20.32ID:6qZRBZBNd
わざわざ募集かけるほどの
シナリオがあるだろうか、、
マップ、ダンジョン、アクション
のゲームだろう

159名無しさん必死だな2019/10/09(水) 15:42:01.84ID:rptdmyTv0
面接うけにいったら例のPVだけ見せられて
「あとは頼む!」とか

160名無しさん必死だな2019/10/09(水) 15:50:17.75ID:LgUmYwArp
>>3>>14
板室に書かせて濃厚なホモシナリオになったとしてもリンクに女裝させて話進めればなんとかなるか
…ゴロンの兄貴キャラがヒスり出したりリーバルがただのやな奴になったりしそうだし無理かな

161名無しさん必死だな2019/10/09(水) 15:56:10.19ID:6qZRBZBNd
ゼルダにホモ要素入れるとしたら
リンクは絶対アナルガバガバ匂わせキャラになっちゃうじゃん
ダメだよ
リンクの冒険のやられ時グラフィックで笑っちゃうから

162名無しさん必死だな2019/10/09(水) 15:57:48.98ID:AqTcreqh0
まあゲームによって求められるものが違うからな
FEみたいなのはシナリオ重要だし

ゼルダは探索とギミックとバトルが肝

個人的には敵をすごく増やして欲しい

163名無しさん必死だな2019/10/09(水) 16:05:44.32ID:p5KYCYzxd
奈須きのこに頼んでほしい
神ゲーになりそう

164名無しさん必死だな2019/10/09(水) 16:06:40.87ID:NzPI76YDa
任天堂はだってメインはゲーム部分だからな
シナリオは後から作る

165名無しさん必死だな2019/10/09(水) 16:08:03.14ID:9GMNp+Nkp
ギミックや大まかな流れは完成してて
キャラや世界観に肉付けしていく段階ってことか

166名無しさん必死だな2019/10/09(水) 16:13:01.93ID:81GmoHKkH
どうせ仕組みはもう作っていて、シナリオに応じてつなぎ合わせる作業が残ってるとかでは

167名無しさん必死だな2019/10/09(水) 16:13:39.41ID:mmAxnxK80
>>140
どのゼルダ遊んだんだ・・・
大体のゼルダってシナリオ結構しっかり有るぞ

168名無しさん必死だな2019/10/09(水) 16:18:04.60ID:1U8sP6nhp
HPからの引用
「シナリオ/デモ/イベントのテキスト作成とプランニングおよびそれらに関わる進行管理業務」

おそらくNPCとかのテキスト作成がメイン
プランニングら、上からの仕事こなすだけじゃなくてアイディアや意見も出せよってくらいのニュアンスなのかなって

169名無しさん必死だな2019/10/09(水) 16:18:22.56ID:PgPGj2T00
ストーリーつってもだうせガノンドロフ復活して倒すだけだろ?
募集する必要あるんか?

170名無しさん必死だな2019/10/09(水) 16:18:22.56ID:PgPGj2T00
ストーリーつってもだうせガノンドロフ復活して倒すだけだろ?
募集する必要あるんか?

171名無しさん必死だな2019/10/09(水) 16:19:34.98ID:6qZRBZBNd
進行管理業務とは?
雑用係ですか?

172名無しさん必死だな2019/10/09(水) 16:19:57.29ID:St5vWof50
>>167
初代じゃね? ってボケはともかく
BotWもスカウォもエアプであろうゴキに真面目にレスしなくてもと

オープンワールドとストーリー性の融合で
BotWで使った手(ストーリーの大半を過去とした構造)は2では使えないだろうから
ソコをどう解決するかは注目してる

173名無しさん必死だな2019/10/09(水) 16:20:12.77ID:RUI5K4ue0
>>169
シナリオって言ってもカットシーンのための脚本なんかはゲーム全体からするとごく一部で
サブクエストのセリフとか説明テキストなんかもそうだし
NPCの時間帯ごと・イベントごとのセリフ作るようなこともこの種のプランナーの仕事だから
メインストーリー以外を充実させようとすると人手が必要になってくるな

174名無しさん必死だな2019/10/09(水) 16:22:18.51ID:Hlf+eEWMa
>>173
馬鹿に構うなよ
ゲームに限らずシナリオ批判の常套句だろそれ

175名無しさん必死だな2019/10/09(水) 16:24:52.17ID:6qZRBZBNd
採用されたら鴨川に連れて行かれて
「このひとつひとつの小石
1本1本の雑草
これらにも全て
ひとつひとつのシナリオがあるんだよね
ひとつひとつの物語
魂とでも呼ぼうか
それらをひとつひとつの草木に吹き込んでいくのが
今回のお仕事です」

176名無しさん必死だな2019/10/09(水) 16:26:25.09ID:P4V94zzL0
当然ゲームデザインもメインシナリオも出来ていて、作り込む段階に入ったから募集かけてるんだと思うが。
常識で考えて外から集めた奴にいきなりメインやらせるわけないし、そもそも壮大なストーリー()考えてからムービー作りと並行してゲームデザイン考える、なんてアホな作り方はスクエニくらいしかやらんだろ

177名無しさん必死だな2019/10/09(水) 16:28:20.68ID:6qZRBZBNd
話しかけられないキャラが不自然!
という時代でもないのに
みんなに話せて首つっこめるのがどうかしてるぜ!

178名無しさん必死だな2019/10/09(水) 16:33:22.07ID:St5vWof50
BotWの明確な続編なので1のNPC達を把握しつつ
2のメインシナリオに合わせて彼らのその後を描ききるのが募集の仕事だろ

新しいNPC群も出るだろうからそこも期待

あと、やらされてる感出るようなお使いはやめて欲しい

179名無しさん必死だな2019/10/09(水) 16:36:41.36ID:6qZRBZBNd
コログ、結局どれくらい未発見のままなんだったっけな、、
今も、あいつら、リンクに見つけてもらうのを待ってるんだよな、、、

180名無しさん必死だな2019/10/09(水) 16:40:44.74ID:1U8sP6nhp
>>171
そこが分からんのよなー
シナリオ全体の進行管理するような重要な役割をプロジェクト採用で雇うとは思えないし…

前作のインタビューで、開発者各々が今どこ作ってるかゲーム画面にリアルタイムで立て看板置けるシステムにしてたって言ってるから、今回もそれで相互に進行管理しろよってことかな?

181名無しさん必死だな2019/10/09(水) 16:52:33.37ID:St5vWof50
>>180
自分担当のミニチャレンジやランダムイベントが
意図通りに実装できるまで責任持って面倒見るって事なのでは?

182名無しさん必死だな2019/10/09(水) 17:01:59.58ID:1U8sP6nhp
>>181
多分そう
いま自分がここの作業やってます、重複で作業しないように〜とか
ここのテキストはもう終わったからやらなくていいよって感じで自分の作業進度とか担当箇所を報告するのが求人の進行管理にあたる仕事なんだろうね

それを可能にしてるのが>>180に書いたシステム
ソースはこの記事
https://www.4gamer.net/games/341/G034168/20170901120/

183名無しさん必死だな2019/10/09(水) 17:11:43.77ID:h4IsZ0rd0
サードだとシナリオから作り出すけど
マリオやゼルダなんかだと全体的にゲーム作って
あとからシナリオに当てはめるやん

184名無しさん必死だな2019/10/09(水) 17:18:51.66ID:zYYBWFwM0
来年末位には発売な感じかな
楽しみ

185名無しさん必死だな2019/10/09(水) 17:19:34.38ID:sISDczk90
いやいやいや今から募集かよw

186名無しさん必死だな2019/10/09(水) 17:25:26.54ID:X7EnKnYsp
>>5
FFじゃないんだからさ
ゲームデザインやシステムがだいたいできてからシナリオ作るに決まってるじゃん

187名無しさん必死だな2019/10/09(水) 17:33:12.62ID:Ztw6R0W/M
ゴキブリにはゲームシステムから制作するって事が理解できないんやろなぁ
ゲームした事なくてアニメしか見た事ないんやろw

188名無しさん必死だな2019/10/09(水) 17:56:47.70ID:v2/YttVLd
>>83
ムービー⇒シナリオ⇒システム
かな

ムービーの呪縛が酷い印象

189名無しさん必死だな2019/10/09(水) 18:03:36.33ID:Ag9guDKW0
今からシナリオ募集って今まで何もしてなかったようなもんじゃん
FF7Rをバカに出来ないね

190名無しさん必死だな2019/10/09(水) 18:05:17.99ID:RGLKHMW70
任天堂はシナリオ実装するの後からだぞ
先にゲームの方作る

191名無しさん必死だな2019/10/09(水) 18:09:35.65ID:Ag9guDKW0
>>190
まずシナリオがないと何も作れないだろ
舞台とかキャラとかあらゆる要素の元になるのがシナリオ

192名無しさん必死だな2019/10/09(水) 18:19:15.04ID:81GmoHKkH
>>191
ばーか

193名無しさん必死だな2019/10/09(水) 18:19:29.00ID:xwRXvXZO0
>>191
そんな考えで作ってるからスクエニってオワコンなんだな

194名無しさん必死だな2019/10/09(水) 18:20:29.76ID:81GmoHKkH
>>163
428でやらかしとるからダメー

195名無しさん必死だな2019/10/09(水) 18:21:22.79ID:Ii93HGbo0
>>191
そこは舞台と齟齬が出ないようにシナリオを合わせてもらうオーダーするんじゃないかね
別に問題ないと思う

196名無しさん必死だな2019/10/09(水) 18:21:59.34ID:37fsWSrn0
あと3年はかかるな

197名無しさん必死だな2019/10/09(水) 18:24:16.76ID:sMlxFcjL0
どうせSwitchの次世代機と縦マルチやろ(性能的には横

198名無しさん必死だな2019/10/09(水) 18:25:49.90ID:gs3CApiI0
>>4
シナリオライターじゃなくシナリオプランナーだぞ

199名無しさん必死だな2019/10/09(水) 18:29:02.12ID:1U8sP6nhp
シナリオをストーリーと勘違いしてる奴が多すぎで気持ち悪い

200名無しさん必死だな2019/10/09(水) 18:34:59.74ID:Ag9guDKW0
>>195
シナリオを無理やり後付けしているから
任天堂のゲームってつまらないんだな

201名無しさん必死だな2019/10/09(水) 18:37:19.22ID:gs3CApiI0

202名無しさん必死だな2019/10/09(水) 18:49:45.00ID:NO5dVn370
発狂ゴキがカサカサきてるじゃんw

203名無しさん必死だな2019/10/09(水) 18:52:05.59ID:XKHrEdXKa
発狂してるアホゴキが間抜けすぎて草も生えないわ
プロジェクト契約社員にシナリオでも重要な部分任せる訳ねえだろ

ゼルダは、任天堂のコアIPだぞ?

しかも、ブレワイは世界1600万本の超ビッグタイトルなんだから、
契約社員に任せられるのは、補助や補完的な役割だけだ

総売上1000憶円の事業のコアな部分を契約社員に任せる訳ねーだろ

アホゴキはマジでニートで、社会人経験が無いんだな

204名無しさん必死だな2019/10/09(水) 18:59:44.41ID:XKHrEdXKa
それと、これブレワイ2の本編とは限らず、DLCの方の仕事の可能性もあるぞ?
アホゴキは、何でこれを本編の仕事だって勘違いしてるんだ??

今、募集して、これから雇うんだと、応募状況によっては、
採用は普通に来年だし、来年だとブレワイ2の開発開始から4年目だから、
本編絡みよりも、DLCの準備の方が普通にあり得るわ

ブレワイの実質的な開発期間が4年なんだから、
フィールドや多くの部分を流用できるブレワイ2が極端に遅れる理由が無い

205名無しさん必死だな2019/10/09(水) 19:10:24.33ID:U7Us2zLLd
>>203
>>204
すごい早口で言ってそうw
ぶーちゃん落ち着けw

206名無しさん必死だな2019/10/09(水) 19:16:50.50ID:0KYGzbFv0
シナリオプランナー「を」募集開始だろ

207名無しさん必死だな2019/10/09(水) 19:19:25.47ID:eSTzLEX50
PV見ればあらすじが出来てるって分かりそうなもんだが

208名無しさん必死だな2019/10/09(水) 19:23:04.14ID:chh4o5aV0
発売は少なくともあと2年後かな

209名無しさん必死だな2019/10/09(水) 19:23:59.43ID:Ztw6R0W/M
>>200
ゲームした事ないのにつまらないってわかるの?

210名無しさん必死だな2019/10/09(水) 19:26:07.33ID:6wZmqApF0
ゲームの仕様はもう確定してんだよね。
サブシナリオのストーリー?

211名無しさん必死だな2019/10/09(水) 19:29:32.64ID:1Xw31Urx0
スクエニじゃあるまいしなんで今ごろ募集かけてんだよ…

212名無しさん必死だな2019/10/09(水) 19:33:33.74ID:Kim+UP9G0
サブクエのシナリオ構成が期待できるかもしれんな

213名無しさん必死だな2019/10/09(水) 19:47:55.55ID:a19aY4LBp
>>15
メトロイドプライム4も開発を最初からやり直すって言ってたな

214名無しさん必死だな2019/10/09(水) 19:48:23.97ID:MqihtRwc0
来年ぐらいに発売なのかと思ってた
まだまだ先になりそうやね…

215名無しさん必死だな2019/10/09(水) 19:49:48.29ID:igbVXcNZd
BOWですら開発5年だからね

新ハードで出す気だな
しかも下請け開発で

216名無しさん必死だな2019/10/09(水) 19:53:38.57ID:wYtY5yU70
ウェディングプランナーみたいなやつや

217名無しさん必死だな2019/10/09(水) 19:56:24.89ID:PRLfMj0Va
今からとか草
PS6とか出てそう

218名無しさん必死だな2019/10/09(水) 20:02:56.54ID:xwRXvXZO0
どんだけ出て欲しくないんだよ
ビビりすぎだろw

219名無しさん必死だな2019/10/09(水) 20:44:37.29ID:UtVUJ3dS0
…シナリオ?

220名無しさん必死だな2019/10/09(水) 21:10:14.69ID:Wbgv11Gd0
これ出んの再来年以降だな
下手すりゃ次のハードかも

221名無しさん必死だな2019/10/09(水) 21:13:06.56ID:FDLLC0Ge0
スイッチ2で初期の頃デモを実現してくれればいい

222名無しさん必死だな2019/10/09(水) 21:13:56.09ID:EnDyLS7jM
こういうのって素人からとるもんなのかな
同業のプロへ向けての募集じゃないの?

223名無しさん必死だな2019/10/09(水) 21:18:45.45ID:oN2VWjlS0
サブ的な所を作るとかストーリーに齟齬がないかとかをチェックするものもライターの仕事だからね

224名無しさん必死だな2019/10/09(水) 21:22:05.95ID:Gi+VPscNr
>>222
募集要項に実務経験在る方って書いてある
アタリマエダ

225名無しさん必死だな2019/10/09(水) 22:31:35.93ID:PgPGj2T00
まあとりあえず続編は敵とボスと大型ダンジョンの種類増やしてほしいよな
あと仲間と共闘するみたいな熱い演出がもっとほしい
前作は終始1人旅だったからね

226名無しさん必死だな2019/10/09(水) 22:32:55.25ID:CnqcUv080
初代作ったスタッフはいるのか?

227名無しさん必死だな2019/10/09(水) 23:17:23.73ID:aaNGYg+r0
>>226
いつもの大御所三人が監修とプロデュースだな

http://kyoto-report.wikidot.com/the-legend-of-zelda-breath-of-the-wild
から該当部分だけ抜粋

Supervisor
Takashi Tezuka
Toshihiko Nakago

General Producer
Shigeru Miyamoto

228名無しさん必死だな2019/10/09(水) 23:20:51.74ID:La8XutRi0
おっそいまからかよ。次は5年後かよ

229名無しさん必死だな2019/10/09(水) 23:21:51.44ID:wybn/LHV0
>>1
え?今からしかも外部から?どこの馬の骨かも分からんのに
任天堂のプロパーに書かせろよ

230名無しさん必死だな2019/10/09(水) 23:29:15.79ID:ogR/zLEu0
サブクエが豊富になりそう
ますますムジュラ路線

231名無しさん必死だな2019/10/10(木) 00:21:54.62ID:PpA7srAv0
>>131
この板の住人が書いたらなろうにしかならないだろ

232名無しさん必死だな2019/10/10(木) 02:01:57.94ID:S0qsKVJlp
今からやんのかよ
もうやっとけよ

233名無しさん必死だな2019/10/10(木) 02:57:33.07ID:Zx4dWgWM0
>>232
任天堂ってシステムとか世界とか全部やってから
そこにシナリオ当てはめる順番で開発してなかったっけ?

234名無しさん必死だな2019/10/10(木) 03:19:58.83ID:S5++0Xcgd
今から募集して間に合うもんなの?
そもそも発売日ってまだ出てないのか…

235名無しさん必死だな2019/10/10(木) 03:21:53.05ID:0Rlo2SFC0
今から骨子を書くと思ってるクソバカの波
ゲハやべーな

236名無しさん必死だな2019/10/10(木) 06:37:20.20ID:ec13IAKD0
シナリオプランナーだしなぁ
既にストーリーもおおよそできてる状態で、仮起きしたセリフをちゃんとしたセリフに書き直すとか、サブクエのフレーバーテキスト書いたりする仕事だろうな

237名無しさん必死だな2019/10/10(木) 07:31:33.75ID:LTtWt8a70
キチゴキさんの現実無視した願望レスの数々に笑うわw

238名無しさん必死だな2019/10/10(木) 08:09:45.76ID:cNgI/WQQ0
>>191とか本気で言ってるのか
釣りだろ?

239名無しさん必死だな2019/10/10(木) 08:51:51.24ID:yPoMvkEUa
任天堂は先にゲームの骨組みを作ってからそれに合うキャラやストーリーを乗せるって結構有名な話だと思ってたんだが……
そんなことも知らないのに業界板のご意見番気取りの奴っているんだな

例外はモノリスとかあの辺

240名無しさん必死だな2019/10/10(木) 09:03:50.07ID:zzLrMeRZ0
ゼルダとリンク使い分けれるようになれ!

241名無しさん必死だな2019/10/10(木) 09:10:32.80ID:cO5pYarBa
ストーリーと言うか、話の本筋だけは決まってて、最後にテキストでシナリオの肉付けをする段階だろう
だから、言葉に起こす人が必要ってだけで、ゼロベースのストーリーを作れと言うオーダーじゃないだろ

242名無しさん必死だな2019/10/10(木) 11:22:06.73ID:9Q8oYsXnd1010
日野が準備を始めました

243名無しさん必死だな2019/10/10(木) 11:49:56.47ID:SRaPjhwAF1010
次はbotwの当たり前を見直すんだろうか?

244名無しさん必死だな2019/10/10(木) 12:29:19.46ID:+e0yB8wa01010
東の砦に行かせるクエスト作るから村人の口上考えて
とかそんなんでしょ

子供がさらわれたとか村の宝が盗まれたとか壁画が考古学上
重要だから写真とってきてとかそういうのを考える人

245名無しさん必死だな2019/10/10(木) 12:31:00.41ID:VccOlD+NM1010
来年の春に発売するかと期待してたが
この調子だと来年の冬だな

246名無しさん必死だな2019/10/10(木) 14:56:37.75ID:HjKPUII701010
地形デザイナーの募集は切ってるし追加も無いから構想で締めの段階にも見える

247名無しさん必死だな2019/10/10(木) 15:48:39.36ID:bTsHxarn01010
BotWと同じように作るのであれば
基礎工事はゼルダチームのコアメンバーだけでやるから
去年のレベルデザイナー募集の時点でアセット量産作業に入ってて
今年のレベルデザイナー募集で磨き上げ・仕上げ作業に入ってる感じだろうから
来年末が目標って感じだろうな

248名無しさん必死だな2019/10/10(木) 17:35:52.02ID:cNgI/WQQ01010
>>243
どうしても時オカとムジュラの関係を連想してしまうね
自由度とか掛け算の遊びはそのままベースになるだろうけど、
BotWの開かれた広大な大自然っていう舞台設定は変わりそう
あとは遊びの部分でどう変わるか…ムジュラなら団員手帳があったように

249名無しさん必死だな2019/10/10(木) 20:22:29.97ID:zzLrMeRZ01010
いいなぁ

250名無しさん必死だな2019/10/10(木) 20:58:20.96ID:OnxcZ5u/M1010
>>34
お前馬鹿ってよく言われない?

251名無しさん必死だな2019/10/10(木) 22:39:13.96ID:7z/UmJ/V0
そもそもシナリオプランナーなんて複数人いるだろ
シナリオプランナーが一人も居ない前提で語るやつはどんな脳みそしてんだよ

252名無しさん必死だな2019/10/10(木) 23:20:11.85ID:S+1nKixM0
プロジェクト終わったら契約終了
さようなら

253名無しさん必死だな2019/10/11(金) 04:33:12.86ID:z6dgLXi4a
前作を流用する部分も多いだろうから、そんな時間はかからんだろ。
完全新作を次ハードのローンチタイトルとして縦マルチって感じか。

254名無しさん必死だな2019/10/11(金) 07:50:57.74ID:nSgq+OKC0
まあ契約社員なんてどこもそういうものだから

255名無しさん必死だな2019/10/11(金) 13:34:25.08ID:uf/p3v7n0
インタビューでムジュラ化はしない、外伝的なつくりはしないと言ってなかったか?

256名無しさん必死だな2019/10/11(金) 19:20:45.62ID:nSgq+OKC0
ロウラルこいや

257名無しさん必死だな2019/10/12(土) 06:36:02.21ID:F20WducB0
関われるなんて一生モンだぞ

258猫娘ψ+ ◆BotWa53rWA 2019/10/12(土) 06:43:00.24ID:4PdiD0LY0
猫娘
「ここでロンギヌスの矢が15本手に入るとは…。
1本辺り300ルピーもする高額な矢なのに…。」

この先は、ボスのカースベアードが待ち伏せている妖怪大魔境であった。

カースベアード

バックベアードの分身であり、ゴーマと同様、目を開けている時に矢を射らないとダメージを与えられない。
高価なロンギヌスの矢がこんなに手に入るのは、ボス戦で詰まないようにするための措置だ。

259名無しさん必死だな2019/10/12(土) 16:48:34.28ID:F20WducB0
>>252
いやそういうもんだから

260名無しさん必死だな2019/10/13(日) 04:31:12.99ID:ciaR5FYF0
才能が集まっていく

261名無しさん必死だな2019/10/13(日) 05:01:21.36ID:GsZNRuF20
今からシナリオって、どんだけ糞シナリオライターしかいないんだガキ向け堂は
だからBOTWも素人シナリオなんだよ

262名無しさん必死だな2019/10/13(日) 12:20:30.75ID:OXGp4UHY0
ゼルダシリーズの固定観念に縛られない自由な発想を求めての外部起用という考え方もできる

263名無しさん必死だな2019/10/13(日) 16:09:55.03ID:ciaR5FYF0
次は2Dでオープンワールドとかやってくれないかな

264名無しさん必死だな2019/10/13(日) 18:16:46.84ID:3OSE7h9o0
任天堂はシナリオは後と聞いたな
ゲーム要素が決まったのか?

265名無しさん必死だな2019/10/14(月) 02:18:37.55ID:pmAF0poI0
>>261
めまいするからバカは書き込まないでくれます?

266名無しさん必死だな2019/10/14(月) 03:50:22.81ID:H7IbkpBh0
世界トップクラス

267名無しさん必死だな2019/10/14(月) 15:02:26.16ID:H7IbkpBh0
さあいつ出してくるかな

268名無しさん必死だな2019/10/15(火) 02:19:07.93ID:VIAJwsif0
最高のシナリオプランナーが集まるだろう

269名無しさん必死だな2019/10/15(火) 07:39:42.20ID:5J3mkpc0F
シナリオに板室の名前が……!?とかなったら祭りになるだろうな

270名無しさん必死だな2019/10/15(火) 08:10:30.52ID:nE1hiZNV0
バカゲーにシフトするんだったらそれはそれであり

271名無しさん必死だな2019/10/15(火) 13:32:11.40ID:VIAJwsif0
>>269
一次審査で落ちるわw

272名無しさん必死だな2019/10/15(火) 18:56:44.37ID:VIAJwsif0
しかしあんだけFFを壊して責任とらないって恐ろしいね

273名無しさん必死だな2019/10/15(火) 19:01:53.20ID:UvWT+DYE0
骨組みは決まったってことなんかな

274名無しさん必死だな2019/10/15(火) 21:27:43.08ID:BFNoii7U0
続編はいいから
裏ゼルダを作れ

275名無しさん必死だな2019/10/16(水) 05:36:45.92ID:PxUngKIY0
いいなぁ

276名無しさん必死だな2019/10/16(水) 16:35:42.82ID:PxUngKIY0
もう結構できてると思うけどね

277名無しさん必死だな2019/10/16(水) 17:16:01.92ID:ojjgz0ACa
PS5の発売日にぶつけてくるぞ

278名無しさん必死だな2019/10/16(水) 17:17:37.34ID:UNyucsSl0
>>277
やるだろうね

279名無しさん必死だな2019/10/16(水) 23:05:15.39ID:SfB++hP3p
?「ゼルダのルダがコクーンでパージ…」

280名無しさん必死だな2019/10/17(木) 04:15:31.58ID:D8yhhSAk0
>>277
まああっちが盛り上がりを見せる時にこっちもってやり方は
マーケティング戦略において重要だからね

281名無しさん必死だな2019/10/17(木) 09:17:56.62ID:QwEs8VLg0
PS5側も潰すコンテンツをぶつけるでしょ
ホライゾン2とかw

282名無しさん必死だな2019/10/17(木) 13:02:46.42ID:D8yhhSAk0
クソワロタw

283名無しさん必死だな2019/10/17(木) 23:20:10.37ID:D8yhhSAk0
>>281
断れよなあのブスw

-curl
lud20200114214046
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1570591706/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編のシナリオプランナーが募集開始! 」を見た人も見ています:
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編をリークする
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの続編で会社の運命が決まるよな
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編開発中!!!!!!!!★4
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編に改めて求めたい要素を挙げよう
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編開発中!!!!!!!!
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編の内容を予想してイラストにしてみた
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編開発中!!!!!!!!★2
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編開発中!!!!!!!!★6
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド 続編、シリーズの最長の開発期間になってしまう
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編の発売時期、2023年春に延期★2
【朗報】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編の最新映像、近日公開されるとのリーク
【疑心】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの続編って本当に今年発売すると思う?【暗鬼】
ブレスオブザワイルド続編『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』2023年5月12日発売へ
【予想】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドの「オープンエアと濃密なシナリオの両方」とは何か
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドを5・7・5で
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド2に望むもの
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド2(仮)に望む要素を教えて
ウィッチャー3とゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
【超朗報】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドさん、改造されすぎて神ゲーに
桜井「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドは姫がブスだから駄作」
結局ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドは時のオカリナを超えたの?
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドより面白いと思うゲーム挙げてけ
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 277
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 質問スレ20
【悲報】松本人志さん、ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドを酷評
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 1741万本
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 321
【朗報】『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』7週連続週販右肩上がり
【朗報】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドさん、改造されすぎて神ゲーに
【朗報】『ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド』ゲーム以外の分野でも快挙達成
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 264
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 278
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 219
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド、時のオカリナを超えて国内3Dゼルダ最大売上を記録する
【朗報】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドさん、改造されすぎて神ゲーに
【速報】本田翼が21時からゼルダの伝説ブレスオブザワイルドをプレイ実況!!
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドの真似ゲー、PS4で発売決定 
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』、第4四半期で109万本の売上、累計1400万本突破する
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドとクソゴミブサイゾンのどっちを買おうか迷っているのてすが
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド面白すぎワロタwww
ゲームセンターDX 「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」
【覇権】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドが日本ゲーム大賞2017の大賞に決定!!
【ゼルダの伝説】ブレスオブザワイルド(130万本)は時のオカリナ(146万本)を超えるか【売上】
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド1,634万本突破!
【朗報】『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』、累計1784万本突破
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 258
「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」は国内でどれくらい売れるのか予想しよう
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド2563万本!!!!!!!
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の“ニセゲームカード”が確認される
【覇権】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドが日本ゲーム大賞2018の大賞に決定!! PSW壊滅w
ゼルダの伝説 風のタクトとかいうブレスオブザワイルドのプロトタイプ的な作品
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド、晴れと雨の地形の変化が5年経っても話題に
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド、早くも2017年最初のGOTYを受賞
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 387
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド2730万本wwwwwwwwwwwww
【3周年】Switch『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』、3年間連続週販ランクイン
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 244
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 256
【朗報】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドさん、改造されすぎて神ゲーに
【悲報】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドがマップがただ広いだけだった…
【祝】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド、国内売上が神々のトライフォースの115万本に並ぶ
【祝】「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」Switch版パッケージ100万本突破!!!!!!!!
【朗報】川島隆太教授「『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』ではすべての祠を制覇しました。」
【上級者】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド マスターモード攻略スレ1
ただでさえ神ゲーのゼルダの伝説ブレスオブザワイルド、アプデでフレームレートが改善されてしまう
『ポケモン アルセウス』と『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』に共通するデザイン哲学について

人気検索: アナウンサー 大人がガキに あうあう女子小学生エロ画像 水泳部 男の裸 運動部 女子 脇毛 あうロリ画像 js 生足 155 かわいいJS
05:29:49 up 123 days, 6:28, 1 user, load average: 72.60, 59.83, 64.38

in 0.19967985153198 sec @0.19967985153198@0b7 on 081818