VIDEO え?なにこれ エアフローどうなってるの? 下の方熱こもって死ぬんじゃない
嘘やろと思ってリンク開く Brad Sams 海外ではそこそこ有名なXbox狂信者 PCケースも冷やすにはプラスチック窒息カバーよりメッシュがいいけど この気持ち悪くて静音性無さそうな網目は流石にコラじゃないとヤバいね
コントローラーと対比すりゃわかるが、すげえ小さいぞ
箱1を小型化したデザインやな 大口径ファンで静音は確定
黒で横置きするならまあありかと思うけど、白はちょっとひどいな 全部同じ色にすればいいのに
なんなん? 白黒のツートーン流行ってんの? PS5はもう見慣れたのもあって悪くないと思うけどこれはダサすぎやろ
ということはPS5は¥40000か 今世代も勝負あったね
えっ たったの299ドルでコントローラー付き? これ覇権だろ 激安なうえに完全互換で次世代ゲームもプレイできてゲームパス可能なら、わざわざPS5なんて買う意味ない
「この上に物載せたらアカンでー」というのが良く分かるデザイン
アップルコンピューターが出したら絶賛されてるデザイン
Xの両脇にこれ置いたらスタイリッシュなるんじゃね?
>>32 ラチェクラ、ホライゾン、スパイダーマン、デモンズ これ全部遊べないのに買う意味w あー、買うかも。 パス入ったし。 デザインシンプルでいいじゃん。
これって恐らくサイズはPS5の半分以下になるだろ 並べて比べられそう
PS5と同じくらいの性能でこの大きさ実現できるならなんでPS5あんなにデカイんだよ
>>43 誰が同じだって? 噂では性能が低いって話だが… デマだと思うがもしこの価格でこのサイズだったらXSXと一緒に買うわ
どう考えても ps5の方がデザインは酷くない? 金属ならまだしも樹脂なんでしょあれ。 あれを擁護するの大変そう。
$299/$499で確定だな で、PS5は$599と・・・
マジでディスクドライブ無くて草 廉価版なのにそれオミットしてどーすんの?安い!!!!って理由作りのために売って2年後ぐらいにひっそりと生産終了しそう
ドライブ無しでデザインしなおしてコンパクトにしたか PS5の本当にドライブないだけのデザインよりいいかも
>>51 ダサいとかいぜんに気持ち悪いくかんじるな俺は >>51 ゲームハードのガワに金属なんて使うかよw >>54 PS5もディスクレス版あるんじゃないの? >>48 何に使うの?? ネタとかじゃなくて意味がわからん、2部屋に置くとか? >>60 それは5のディスクレスでしょ? これは性能も箱Xレベルまで落としたガチ廉価版だから 糞箱逝ったあああああああああああああああああああああああ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>53 リークは299と599じゃなかったっけ? でPS5が399と499 日本でテレビCMしない会社のゲーム機が売れるわけない
>>62 全てのゲームがゲームパスに集まると思ってんの??? 廉価版なんだから安く済ませたいパッケージってやつは多いだろ草 >>51 樹脂だから高級感あるんじゃん それに側に金属使うハードなんかないし PS5のどこがダサいんだよ >58 金属にしないのはわかるよ。 あのダサいデザインがわかんないんだよ。 樹脂でしか作れないなら あの酷い見た目をなんとかするべきだった。
チカ御用達リーカーのBrad Samsだからガチか
あ、間違えた ド汚物島在住のnin pooksはプロスポーツ用品にも使う高級樹脂の存在知らなさそう
>>69 すべてのゲームやりたいならsxとps5とpcを買えばいいじゃん ps5deにもまったく同じことを言えるがな >>79 これ実機写真がまだ出てないからどんな見た目か想像つかんわ >>75 ダサいかどうかは人それぞれの感性だからねぇ それとゲーム機の見た目なんて3日で慣れる そこにユニットがあるスピーカーじゃあるまいし、わざわざメッシュカバーを別パーツにして コストかかることするわけないだろ 組み立て工数と金型減らすためにもこんなもんは一体成型にするんだよ 素人はこれだから
>>81 いやそういう意味じゃなくて廉価版ハードなのに安価に済ませられるパケ版の選択を完全に切るのか?って言いたかったんだよ なんかすまん >>79 近未来な見た目でかっけえな やっぱソニーや めっちゃ小さくね? これで次世代ゲームできるなら結構いけるだろ 日本でもそこそこ売れそう
xboxoneSのファンのメッシュのところを黒くした感じか
>>86 えっ ゲームパスも知らないの? まあゲームパスのないPS5でディスクレスモデルは自爆でしかないのはその通りだな >>94 ディスクドライブ無いのに? 箱SDEがAmazonで値崩れしてたのに? >>94 小さくて安いのはいいけどそれでもXboxが日本で売れる未来が想像できない >84 まあ、そうなんだけどね。 コンセプトもあるだろうし、ps5はあれがゴールだったんだろう。 でも3日で慣れるって事もないと思うよ。 デザイン嫌だとそもそも使いたくなくなる。
>>96 だからゲームパスに全ての新作が集まらないって言ってんだろ😡 都合の良い解釈すんなよ 画像のように側面を前にして置く人はいないだろうけども
>94 売れることはないと思う。 pcのストリーミングでもできたら便利。
1440pでのXSSとPS5のフレームレート比較動画が出ると ゴキ君の脳みそが破壊されそう・・・
amazonみたいにサービスで利益取るから本体は安くするのかね
>>86 逆ざやできないじゃん 微妙な価格で売るくらいなら上のグレード売った方がいいしな ゴミステ5死産のお知らせw PROよりノーマルのが売れてる事に気付かないと、大幅に台数を減らしそうだね コロナ特需が有るとはいえ、こりゃ世界で6000万台程度で終わりそうw
PS5が400ドルだったとしてもこれと比べて高く感じるね
これにSteam対応とかするなら日本でも売れるかもな
AAAの新作とかゲーパスに出そうと思ったらMSはいくら払えばいいんだろうね
>>102 サードの新作なんかは早く遊びたいなら買う必要あるだろうけど ハード買えば遊べるゲームたんまりあるのはとてもいい >>110 わからん sの廉価版rdna2とps5の謎gpuどっちが上なんだが 早速リプでネタにされてるwww フェイクレンダ画像なんてハード発売前の恒例行事だろ
そのうちCSにもfireTVみたいなのが出てくるのかな
PS5の意味のわからん魔法の排熱に比べたらダサくてもしっかり排熱してくれそう でも超ダサイ
PS5殺すために投入するんだし、この価格は現実味あるな
>>115 ゲームパスはハードいらないだろ iPadで出来る PS5はデジタルエディションが頑張って399だろうしなあ通常のは箱もPS5 どっちも499らへんだろうし
もしseriesXがコレより100ドル高いだけだったら
>>117 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 糞箱逝ったああああああああああああああああああああああああ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww one sもスピーカーみたいな排気(吸気?)口があったから 本体カラーと合わせて踏襲してるんだろう
実際ディスクあってもDLばかりでパッケージ版買わなくなったしな 今は分厚い説明書があるわけでもないしDLは楽
>>122 いやいや、Series X 殺しとるがな そりゃ価格はともかく外見は生産に入ってるならいつまでも隠しておくことは出来ないだろうよ
>>128 そのうち対応するよ 次世代はハード買う人間はいなくなるよ 日本人はミニマムデザイン大好きだから これがPS5だったら爆売れ確定だったなw
PS4コンパクトとか同じ値段で出されたら瞬殺されるだろw
箱推しのやつはこれ買うんか? 真面目な話どういう層がこれ買うんだ?
しっかしXboxもPSもいいかげん価格と発売日発表してほしいわ
>>1 デザイン的に良くないし白物家電と見えてしまうから黒が用意されるだろ? しかし、安すぎ >>138 Epicが買ったら君は自己矛盾に襲われながらXcloudで遊べるね🤗 SXの方は499で来るかな 流石に3万円も価格差を付けないでしょ
>>131 MSからしたらどっちかが生き残ればいいんだしw 死ぬのはソニーだけwww 全てのゲームがやりたいならPS5とPCでいいわな 箱って全く存在意義がないのがすごいと思う
>>151 どっちかが発表したらすぐに発表するよ SONYは箱が発表してから言うて話なんだろ >>149 SX買う金はないしPS5にするつもりもないけど 次世代ハードが欲しくて4Kにも興味がないし、さらにパッケージ版を一切買うつもりがない人 PS5は元からTGSシーズン前だったと思うけどね 箱がもともと先月末だったのを延期したからこうなっちゃった
>>158 無知も何もハードからゲームパスへの移行はMSが公式に発表してることだけど XSXは399か499だろうね そうなるとPS5の価格が気になるわ
>>156 MS自らダイコストだけでもXOXより上と明言してるのに499はありえんだろう XSX 吸い殻入れ XSS スピーカー PS5 蓮舫 次世代ハード、全てダサい…… 助けてSwitchさん
いやあソニーがあの低性能のゴミをいくらでも売るつもりなのかマジで楽しみでしょうがないわw
>>175 399なら覇権確定 499は安い! 599まあそんなもんだよね 死ぬのはソニーだけらしい Hardware Chart 29th August 2020 Platform N. America Europe Japan Global PS4 41,320 67,550 1,849 124,833 XOne 13,272 6,131 24 21,752 ← wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 糞箱死んでるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>162 これを買う初体験層…まあ北米ならいるのか… ディスクレスだし、むしろかなり熱狂的な箱信者のサブ機用かと思ったわ 個人的には、しばらくはseries Xには本腰入れるつもりない言ってるようにしか見えんわ >>122 全ての箱のゲームがこれ基準になるのでX専用ゲームは存在しなくなる、まぁ現世代以下の延長のグラでもいいわけができるのはいいよね XSS 299 PS5D 399 PS5N 499 XSX 599 キレイに並んだな
同じ値段で任天堂がSwitchのソフトが108060fpsで動く据置機出した方がまだうれそう
>>167 PCとPS5はマルチ被りまくりやんw 全てのゲームで遊びたいならPCとswitchだよ >>173 ゲームパスとDL版だけやりたいけどSXは買いたくねえしパッケージ版もいらねえ!って層は流石にニッチすぎねえかって俺も思うわ 箱は1の方も2年新作サポートするから尚更よ つーかよく見たら丸いとこ上にして横置きしたら普通のxboxじゃね?
ゲームパスの端末として考えると値段的に魅力だな 前世代機から次世代機のゲームまで遊べるわけだし いいモニタ使ってて高解像度・高フレームレートを求めるならX、ほどほどのパフォーマンスでよければS
ゲハって実は世界一ゲームパスを過大評価する奴の集まりでは? あれMSファンには良いけどサードに関してはそこまで最新作揃ってないだろ
これがガセじゃないなら MSの情報管理はどうなってんだ
299ドルすげええええ さすがに前回のキネクトの反省を生かしたんだな笑
ゲーパスやりたいならoneS買ってるだろ… 向こうは数年前からサービス開始してるんだぞ…
>>153 Brad Sams 有名なXbox狂信者 ZhugeEX ResetEraのモデレータ JezCorden 有名なXbox狂信者 WCGaming WindowsCentral デザインは確定やな これから5〜6年フルHDターゲットで戦うとかアホかよ
>>199 こっち普及したら、余計XSXへの移行が遅れるぞ >>195 正直ゲーパスなんてどうでも良いんです PS叩く棍棒が欲しいだけなんです 日本で出したら3、4万でしょ 面白いゲーム何にもできないのに3万w
PS5の4分の1の体積だけど どう言い訳すんのよゴキ
よく見たら、X box ONE S と似てるな キネクトといい お前は余計な事すんなって言われそうw
299の方は対抗しようが無いから先に出せるんだな 果たして安さは売りになるかどうか
これからゲーム開発者は PC版 PS5 高画質 fps PS4 箱SX 高画質 fps 箱SS 高画質 fps 箱1X 箱1 スイッチ版 の11バージョン想定して開発しないといけないってマジ!?
ベイパー チャンバーが無くなって直ファンで奥行が半分ってとこか? というかXBOXマーク的に横置きで真上からの見た目だなコレ
>>208 XSSの方が10倍は高性能だし転売玩具の低性能ブヒっち死んだねw >>190 だせばGOTYのPSスタジオをやらないとかゲーマーとしてありえないだろ >>187 oneXはとっくに廃番、生産もしてないぞ ここ見る感じ売れそう やっと箱の時代が来るんだな!
なぜか、この小汚い禿げに「もう少しデザイン頑張れよw」と思ってしまったw
ソニーがこの値段と噂のスペックで出せれば 勝利確定だろうなとは思う ソニーは変な所でスペックに拘るからな
>>210 たぶんデザイン的にはこれの奥行き削った感じだと思う 自分はデザインダサいとは思わんけどな Sonyの無駄に曲線を使ったり 昔のバイオの田舎の不良が好みそうな紫とか ダサいを通り越して寒すぎる
まずデザインの良し悪しでハードの売れ行き変わるとか無いから
>>236 スペック低いとSwitchマルチされかねいからスペックに拘るしかないんだよ😂 >>55 実にゴキブリらしい発想 機能性などより高級感の方が大事 本当か知らんけどPS5はディスクレスの箱尻Sより100ドルくらい上だろうな
相対的にPS5のデザインをマシに見せるナイスアシスト
これもPS5もどう転んでも日本じゃ無風なのは確定してるからな…
まあこれでPS5が仮に599$だったらコロナ貧困もあって海外は箱選ぶよな
低性能足引っ張りハードワロタwww XSX一生低性能ロックハートに足引っ張られて死亡wwwwww
シンプルすぎて物足りないデザイン でも、SとPS5どっちがダサいかといえばPS5
問題はXboxだということだな もしApple TVの新型がコレでアップルがゲーム機に再参入!となったら売れると思うw
前世代レベル4tflopswwww MS自ら箱尻の性能邪魔するハード出しとるやんw 発売前から即死の箱w
$299でゲムパスと大作マルチ遊べるXSS $299の低性能すぎてスイッチングハブの任天堂専用機 勝負あったな
スペゴリ発売されても日本で1万本売れないレベルなんでしょ。
>>253 価格のリークならまだチキンレースは終わらないだろ いや、これはおそらく公式が流してるな PS5の価格が未だに分からないから、絶対負けない逆ザヤ価格にしたんだろう
キネクトつけなければ〜 SeriesS出さなければ〜 なんで同じミスするかなあ
>>81 PC買ったら独占皆無のクソ箱いらねーじゃん 頭おかしいのか、お前 Brad Samsだからほぼ公式発表だよ しかしかっこ悪いな 白一色にしたら良かったのに XSX買うから要らんけど
>>268 両手両足に重しをつけて戦ってくれる真の戦死なのさ 網目を本体色にあわせたらマシになりそう というかほぼ箱1と同じになる
PS5のデザインはツートンだから歴代PSと比べて違和感出るんだろうな こうやって黒に統一すれば普通にらしさ保てるわ >>1 しかもこれ値段は安いし 性能もPS5より上だからな >>257 わかる、Engadgetとかが「このおしゃれがわからない奴はカス」みたいな駄文で煽るのまで想像できる PS5デジタルが噂通り399なら終わったな 399までなら消費者は金を出せるからな こいつもデジタルだから条件は同じだし
>>261 スペゴリラなんてやりたくねーよ! ホルツァとフライトシミュレーターだけでいいよ! >>280 モノクロとかおかしいよな PSファンボーイはモノクロの服なんて着ないだろ デザイン良いな サイズも気になるがパッドから推測するとかなり小さい? スペック次第ではこっちでもいいかも
この価格で箱1や箱○ゲーまで遊べるなら有りかもしれない しかも、ここからセール時に1万下がるんだろ?w
PS5はこの価格に合わせなきゃならんのか きっついな
PS5のディスクレスが299って考えられないし これはもう・・・
>>266 サブスクのゲームパスとテレビモニタのスペックが720p〜フルHD1080pの人向け 安い廉価版をわざわざ作るという事は あの黒い灰皿は高そうだな 安い方は299ドルでも高い方は599ドルだったりして
ディスクレスとかコスパ悪いやん 新作をリセールで回してるのが1番だからな
>>1 あーもうこれPS5は逆鞘で出さざるを得ないな 売れれば売れる度に会社が大赤字になる死のハード爆誕 PS5に売上で勝てないのはわかりきってるから2台目需要を狙ってるのかな PS5ユーザーが数年後に安いこれを買う
アメリカ人ってデザインセンス良いのか悪いのかよく分からんなw
>>297 それは浮動小数点数演算能力の数字だけでしょ >>220 >だせばGOTYの 確かに間違ってはいない ぶっちゃけPS5のいかにもリビングに置きづらい気持ち悪いデザインより こっちの方が遥かにマシじゃね
安いな 見た目はスピーカーみたいだがw まぁ蓮舫と比べたら全部良く見えるwww
>>301 今AMDが出してるRyzen3700Xと5700XTですら最安で38000+46000円だぞ、本来は599ドルなんて大赤字でしょ $299でゲムパスと大作マルチ遊べるXSS $299の低性能すぎてスイッチングハブの任天堂専用機 勝負あったな
悪い半分かと思ったらそれより薄かったわ。縦にしても横にもしてもコンパクト
全部白ならカッコいいが排気の黒蓋で台無しじゃない?
PS5はいくらなんでもデカすぎるし色が白いのもイカン 白は黄ばむし
スマートスピーカーに見えちゃうのは素直にマイナスでしょ
CPUとメモリはSX相当だけどGPUが3分の1程度でしょ フルHDでしか動かんしディスクレスで完全な廉価版 コレが299ドルならSXは499ドル程度かな…
暖房機器だよねこれ? あのメッシュの部分から暖かい風がそよいでくるんでしょ?
中身的に良いものなのは分かるけどさー 部屋には置けねーよw
チキンレースしてて流出とかアホだな はやく正式発表しろって圧をかけるためにリークしたのかね
RDNA1の8TFとRDNA2の4TF DirectML使ったら後者の方が見栄え良かったりして
これ性能がPS4プロくらいしかないでしょ 箱1Xの廉価版みたいなもんだろこれ
ハードなデザインの難しさは本質的にデザインの目的が装飾にしかなり得ない部分にあるよね 装飾のための装飾になるからダサい これはPS5にも言える 箱シリーズXはその点デザインを廃したのが逆に良かった Switchは求められる機能を追加した結果の必然としてあのデザインにまとまった感じがあるのであれも良い
スペックは箱X以下でディスクレスだからUHDBDなども使えないのか よっぽど小さくて安ければ買うけどこれなら箱X買った方がいいな
4Kなんて必要ないし2K60fps出せるならこれでいいわな
このケースもPCと同じ冷却設計 サイドパネルから直接吸気してCPUを冷やしている 【熱設計はPS5より箱系が完全に上】だ いつもそうだがPSは見た目のオサレさを重視しすぎてる しかもそのオサレデザインが滑ってる
こんなのまで擁護しなきゃいけないnin pooksはキツいな
何出しても日本じゃ売れないし、MSも日本市場捨ててるのだからどうでもいいわ
あまりのダサさにビビるわ… スライド式のPS3廉価版に並ぶレベルでゴミデザイン
XSS 1080p60fps 1440p30fps XSX 2106p60fps 1080p120fps XSSが$299だとして XSXが$499だったらXSSはコスパ微妙に感じる XSXが$599だったらXSSの方が売れると思う
Xboxを語るオタク 何故か日本においてXboxは一切の魅力も優位点もないって部分を無視しがち
次世代はこれくらい冷却に気を払わなきゃならんのやねぇ
PS5 699ドル PS5 DE 599ドル XSX 549ドル XSS 299ドル
>>257 Apple Googleが単独ゲーム機参入しても絶対にコケる スマホで十分 出すタイミングは壮絶に馬鹿だなと思うけど、デザインは割りと嫌いじゃないのは俺だけなのか?
真のスイッチキラーきたな ぶ.た屠殺されまくるだろこれにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうせだったら上位モデルが欲しいが こればっか売れそうや
デザインは良いのにスペックのわりに価格が半端だな これなら249ドルだろう
とりあえずスピーカー部をでは白にしてみました 性能から見れば十分安いんだろうけどインパクトはそれほどでもないな。
>>347 箱は基礎設計に致命的な欠陥がありそうだな >>336 PS5以上のCPUと、PS5より新しい世代のGPU積んでる レイトレもVRSもメッシュシェーダーもDirectMLも使える >>354 国内ガー あれれいつもの海外はどうしたの このダサさ理由って「何で丸くした?」にあると思う そんなものが黒く塗られてるので尚更ダサい
これで妥協する人ってxCloud使うんじゃねーの?
これXSXが6万超えるなら 次世代機本命だろうな。
ずっとチキンレースしてっからリークされんだよはよしろ
デザインはともかくチカ君にとって悲報なのは 2年縛り関係なく縦マルチと同じことが続くの確定したことだよな…
こりゃ海外のPSシェアを奪いにきている感じだな いいぞいいぞやったれや
>>347 チップの規模が小さい分、高クロックで回すんだろ 次世代ダサデザインランキング 1位 XSS 2位 PS5 3位 XSX
ダサくても、この大きさなら目立たないし、テレビのキャビネットにも収まる大きさだからいいんじゃない? スイッチみたいに手に持って遊ぶならデザインも重要だけどさ、関係ないじゃん。 ただし、PS5はデカすぎて存在感がありすぎる。
性能下げて価格勝負って何がしたいんだろう てSIEは思ってそう SXのディスクレスで良かったんじゃ?
>>382 こんなんイラっとしてたら韓国旗なんて日の丸じゃねーかw 日本に売れなくても結構、世界でキチガイソニーが消えればそれでいい 世界は箱とswitchで完璧 ハイ、キチガイ和サードはPS大好き独占
現行機以下の値段か こりゃ世界で逆転するな よくやったMS!!!!
>>388 グラフィックは落ちるけどCPUは同じかもしれない >>213 PCと箱は今までと同じだから問題ないだろけど PS5は独自だから大変だろうね下手したらPS5だけのバグなどの不具合が出る可能性も有るし ゲーパスとの絡め方によってはXSSがメインでXSXがお荷物になる可能性もあるな…
シリーズXもそうだが冷却と静音性を追求してる事が一目で分かる形状は好印象 自作民なら全員箱の方を推すだろう PS5は熱問題を舐めてる PS3やPS4みたく、また熱で困るぞ
値段安くしてPS4ユーザー奪還するのが目的だろう。そもそも4KとかPS5買わないコスパ重視向けと言った感じ
>>330 20CU 1.550GHz 4TFLOPs 10GB GDDR6@不明 Zen2CPU@3.8GHz おそらくメモリ帯域もCUに合わせて減ってるだろうし、この10GBにXSXと同じ容量のシステム領域が取られる事になる というか、こんな薄いデザインの本体を縦置きしないだろ普通
PS5の前にこれ見てたらどう思ったか分からないけど、あの蓮舫デザインのPS5は超えられないなぁ 笑いという意味でw
>>390 つまり 扇風機 蓮舫 灰皿 ってことですね? 手軽にマイクラレイトレできる機種なんだろうけどまだそんな需要あんのかね
FPSガチ勢は解像度落とすそうだしゲームそのもの楽しみたいなら解像度はそこまで重要でないかもな
コラ乙 こんな安いわけねーだろw ↓ うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!! 冗談抜きでこんなん買うわ 初箱買うわ
これはこれでアリ、あとはゲームパス1年分つけたら激安じゃね?
海外組、安いけど別にPCあればいらなくね?に落ち着いてきてて草生えるw
4Kを必要としてないユーザー向けか ホントにこの価格なら米国で売れそう
>>415 これで箱SXが499とかなら当然箱SX買うが さすがにそこまでは求めてないわ スピーカーみたいなデザインだから部屋に違和感なく置けるねwwwwww ある意味それ狙ってんのか
>>353 結局ゲームハードは皆が買うやつが正義だよ どうしてもユーザーが多い方に最適化されるから >>415 ps5メインだけど箱のゲームも遊びたい人なら選択肢になるかと もしかすると199もあるかと思ったが常識的な判断をしたんだな。
>>418 XSXより性能高いPC持ってる人は殆ど居ないけどこの程度なら結構居そうだからなあ 4Kとか性能いらない人向けでしょう。海外だとあとはAmazonプライムビデオとかネトフリこれで見る人もいる
>>421 この薄さならどう考えても横置きすんだろ そう考えるとラックに簡単に収まるからデザイン別にどうでもいいな これってフルHDで60fpsくらい出せる? 悪くなさそう
予言するけど目標値の1080p60fpsが出せる期間は2年もないぞ 各社縦マルチを切り始めたら720p30fps地獄に陥る アサクリみたいな激重ゲームだと最初からそれかも
alt発狂してるのが答えだわ 箱SXとPS5の価格競争がどうなるかは知らないが とりあえず箱SSは激安神ハードで異論なし
4Kモニターないならこっちでいいってことかな 結構賢い棲み分けじゃね? どのモニター持ってるかは家庭でまちまちだろうし、ゲーム機と同時に買い換えもなかなか厳しいだろうし
>>435 次世代のゲームを1080p60fpsで遊ぶのがターゲットだったはず この配色だとスピーカー言われても仕方ないな 白にしてくれりゃ違和感かなり減るのにな XSS買わせたくないからわざとダサくしたのかと勘ぐってしまったわw
そこまで悪くないわ。とりあえずコンパクトというところには訴求力が高い。一応Zen2、SSD、RDNA2、direct storage、directMLも使えるのは間違いないだろうし
マジでこの値段のバージョン出すなら日本でも売れるかもな PS5とほとんどのソフトマルチでPS5がこれより高かったら箱選ばない理由ないし
>>440 十分過ぎる 4Kモニタ持ちゲーミングPC持ちの俺でも買うわ 安いもん >>438 確かに 自分はfqs落ち無ければ問題ないが 1080pだろうと60fps維持されるなら全然ありだけど 1440p30fpsみたいな中途半端なハードじゃないことを祈る
>>448 >まじめにこれ299ドルなら海外はPSに勝ちそう 北米はmsが取るかも知れんが、他の国はms嫌いが多いからps5が売れるだろうね >>438 最悪非対応だらけにされるかもな MSがそれを許さないだろうけど これで$399だったらBrad Samsは袋叩きだし$299かなぁ
低性能で空き巣しようとしても無駄だぜ そこはps4をイチキュッパにして貧乏層にも対応するんでな すまんな豚
>>443 でもハードは良い方買っといた方が後々いいんじゃない? XSSは選択肢に入れるには性能面が低すぎると思う Tfropsは1Xより低いんじゃなかったっけ? PS4とか負けハードだと顕著だが国内は数か月経てばDLセール価格より安い大幅な処分価格でパッケージ版ソフトが買える市場だから売れないと思う
>>450 ゲーミングPC持ってるやつがこれを何で買う必要があるんだ? お布施目的ならわかるが、それなら箱SX買うでしょ 200ドル台はインパクトあるなぁ PS5死んじゃうだろ
>>469 もう生産停止してんのに何言ってんだこいつ 解像度とfpsを決めるのはソフトメーカーの判断なんだから 60fps安定とかはただの売り文句でしかない
>>469 ps4 とps5のマルチやらんだろ?てか、ソニーがやらせないんじゃ? >>378 PS4 Proより遥かに性能上でPS5に迫る性能だよ 箱なんか眼中に無かったが 3万で全世代のゲームが遊べて、しかもゲームパスで遊び放題付き 更にコントローラーがPCで使いまわせるなら買うかもしれない でもディスクが使えないから、箱1や箱○のDL版がどうなってるのか調べないといけないな
>>465 許さないならマルチ切られるだけ 15年前ならともかく、今のファーストにそんな権限はないよ >>470 RDNA2とSSS積んでるから 実際のクオリティはoneX相当、ロードは上回るって 感じじゃない? PS4proより安いな 今までの箱ソフトやるつもりで買うのも有りなのか
マルチタイトルは何気にゴミによって上限抑えられてるからな XSX 4K 60fps PS5 1440p 30fps ← コレ XSS 1080p 30fps
>>450 PC持ってるのにクソ箱買うとか設定がめちゃくちゃすぎるだろ、お前 箱Xからこれに買い換える意味ない? てか箱Xで次世代機になっても切られないんじゃないの 戦えるやん
仕様が気になるな サイズ的にもSSDになるかな? XSXと同じ拡張スロットあるかな?
シンプルでps5より全然いいやん しかもかなり小さいぞコレ
399→値下げ待って買うかなぁ… 349→いいじゃん買ってもいいよ 299→はいポチー
フルHDで次世代ゲームが遊べるならありだわ 4Kテレビだってまだまだ普及してないしMS勝てるかも
リーカーはこのデザインは本物と言ってるようだからマジ臭い
>>483 PS5の性能どんどん下げられてて笑うわ 安すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS5も対抗して光学メディアなしは3万か 厳しい戦いがはじまるな
>>470 そうするとXBOX series Xを買う選択肢もアリだな 逆に、低スペックなPS5は4K描画には貧弱すぎるし選択肢に入らない 誰かザックリとでいいからサイズ出してみてくれ つかこんなリークが出るってことは発表近そうだな 今週来週か?
>>485 多分切られないけどSSDとかロード劇的に改善するVelocity architectureが使えないからSeries Sの方が快適に遊べるって感じになるかと なんか初見のスピーカーwwってのに慣れてくるとすげーいいはーどに見えてきたわ 買うか
>>1 これは見事なスピーカーやな でもこれだけファンが大きければ冷却性能や静音性は高そう 蓮舫ステーションみたいに見るからして排熱に難の有りそうな蓮舫デザインとは大違いやね >>491 4KでHDMI2.1対応モニタとか普及しなさそうでな 置き場所の都合4Kいらないって人も少なくはないと思う この安さをSXでも見せるならMSの天下確定だけど そうはいかないのが現実かな…? 期待はするけど
xbox all accessで ゲーパス付きで月22ドル×24ヶ月、12ヶ月経過後はsxにアップグレード可能とかになるよ 今年の年末時点では次世代機用のテレビの選択肢がほとんどないのでこれがベスト
>>502 なるほどそれがあるから箱Xから買い換える意味あるな ディスクレスのPS5デジタルエディションは箱尻Sにプラス50ドル〜100ドル程度は覚悟しとけ
これでゲーパスユーザー稼いでくれれば ゲーパスタイトルの充実に繋がりそうだな
299ドルでも次世代タイトルは遊べてなおかつAIアップスケールで高解像度化も担保されてる。次世代と言っても解像度落とせばそれなりに動くだろうし
>>280 艶がない黒は安っぽいから白のほうがマシ そうか これで互換機能やそのアップグレード機能なんかも活きてくるわけか
>>483 PCも1060以下をターゲットにしなきゃならんから 下限は結構低いのよね Xboxってパンチホール開けまくるデザイン好きだよなぁ あんまり良いデザインとは思えないんだけど
これ、コントローラーのサイズが同じだとしても箱めっちゃ小さい というかPS5が巨大すぎる これ買うなら、xcloudでよくね? ハード買う必要すらない
PC持ってても3万なら、今まで発売した箱独占タイトルや ゲームパスの為に買う価値がでてくる 俺がPS4を独占ゲー数本の為に3万で買ったのと一緒
カッコいいとは言い難いけどPS5のデザインより良い 変に曲面使わないで割り切ってる気がする できれば上半分全部排気口みたいなメッシュっぽい デザインにしてくれたほう良かった
>>509 まぁOne Xは4K出力あるしOne X持ってるなら発売後の評価出るまで様子見でいいんじゃね XSSの怖い所は現行のOneXよりちょっと性能高い程度なのに4K出力させない所にある。 4K出力せざるを得ないPS5よりフレームレートが安定してる可能性が高い。
>>519 この値段なら互換目的だけでお釣くる 当然のように最新ゲームもゲームパスもある 普通にヤバい >>522 箱のコントローラーより小さいてレビューで言ってるよ >>522 次世代機の箱のコントローラーは今のより小さくなってるからね >>481 なるほどなぁ 案外処理はX1より速いかもしれないね 次世代箱ソフトまで遊べるなら選択肢としてはアリなのかも 自分はXSXしか眼中になかったから… >>499 PS5が低スペックで選択肢に入らないやつがこれ買う理由なんてカケラもないだろ 普通に箱SX買えよ XSS買う人は100%ゲームパス入るから出来る価格だろうな
>>521 機能性重視だからじゃね、デザイン先行型のPSは機能性が終わってる >>537 だな 逆ザヤしてても驚かないけど ここまでコンパクトだと逆ザヤしてないかも スイッチとXSSなら流石にXSS買うのが北米だよね
これ低性能のガラクタだろ? せっかく次世代機を買おうという時に低性能の方を選んで買うやつっているのか?
>>69 箱に限っては中古市場にパッケが出回ってない上にPSより安くない だからダウンロード版として売ってるんだが、これがPSよりかなり安いときた しかも週1でセールがある ゲーパス含めユーザーがパッケを買わない理由は明白 次世代機にド低性能機ぶつけてくるとかもはや嫌がらせ以外の何物でもない
エミュで動かせてROMもweb割れとp2pで手に入る京都の玩具死にましたw
HaloとForzaとソニックとニンジャガと悪魔城遊ぶんだ あとサイレントヒルみたいな独占ゲー あれは面白そう
これでいいやMS攻めてきたなGamePass for PC正式サービスのローンチもあるだろうしハードゲーマーの間では天下取りそう
こりゃXSXは499ドルで確定だろうな PS5は499ドル下回れるか怪しい
箱のストアでいつもセールやってるからダウンロード版だけでいけるで
>>545 そりゃPS5選ぶやついないだろ、低性能で蓮舫だしなwww >>545 PS4は低性能のノーマルの方が売れてるし 最後にものを言うのはコスパだよ >>521 デザイン重視じゃなく「冷却」と「静音性」を重視している 空冷はファンを高速で回しても「風の出入り口」が小さいと そこで流れが詰まってしまうし、風切り音も大きくなる PS系はね、発熱を舐めすぎてるんだよ 自作PC板だったら馬鹿にされるのはPS5の方 >>556 499だったら安すぎて爆笑するわ MS信者になっていいレベル 根本的にPS4ユーザーとXBOX ONE Sターゲットなんだから問題ない。SXとPS5かうやつターゲットではないぞ
>>545 ハードは性能で買ってるわけじゃなくて それを買わないと最新ゲームが遊べないから仕方なく買ってるだけなんだよ >>548 あれもたいしてスペック上がってないガラクタだろ で、今回は世代が一新される なのに廉価版なんて売れるか〜?? ファンメイドのデザインの方が良かったな XBOXサービスとGamePassでPCとの垣根をなくしゲームの時代を変えるというMSは今回は本気ぽいな
コロナでどこも経営ヤバイしこれでゲーパス同梱されてたらこれ買うわ
XSSが299 ならXSXは高くて499ってところだろうな 倍の599ってのは考えにくい と言うことはだ PS5は499ドル以下かも知れないXSXを相手にしないといけないということか 終わったろこれwww
これにゲームパス1年ついたら覇権確定でしょ。実質本体代が2万以下になる
Switch終わった派とPS5終わった派の争いに草
箱の売り方は林檎に近づいてきてる iPhoneなんて同世代で4機種出てるからな
コンパクトな最高性能 クソデカイ低性能 激安で超コンパクトな低性能 どれを買うかは貴方次第
>>575 次世代機だからね レイトレも対応してるしマルチレジュームも高速SSDもあるよ ゲーミングPC ハイエンハードゲーマー XBSX ハードゲーマー XBSS ゲーマー と住み分けだなPS5が狙ってるのはハードゲーマーだからまさに全方位されてるな
XSSはガチのRDNA2だからRDNA2の追加機能が全部使える メッシュシェーダーやVRSで負荷軽減してDirectMLで引き伸ばしたらPS5より綺麗な映像で高fps出る可能性高い 終戦だわ
>>572 こっちが売れればいいならXBSXなんかただの飾りで599ドルだろ あのさぁ 仮にXSSが結構売れたとする そうなるとできるゲームの世代ってのはどうなるんだ? XSSはXOXとたいしてスペックかわんねーじゃねーかよ
箱SXは499ドルが現実味をおびてきた 高くても599ドルだな
>>586 4K出せない分ONEXより遥かにパフォーマンス上げられるぞ SXが499だったらヤバすぎるって いくなんでもないだろ 皆買うじゃん
マイクロソフトってなんでデザイン垢抜けないんだろう Windowsも未だにあんなデザインだし、ApplやGoogleと 何故違うんだろう…
PS5は499ドル以下じゃないと勝負にならないのが濃厚になったな ディスクレス版PS5なら499切れるかな?
XBSS 299 XBSX 499 PC 1500 XBSXもPCに比べれば全然安いという売り方だろうな
PS5は頑張っても499ドル、ディスクレス449ドルが限界だろう、これはXSS売れまくる予感 ディスプレイが4Kじゃない人まだまだ多いだろうしね
箱Sが次世代スペックの基準を引き下げることにより モバイルに追いつかれて据置死んだら面白いな
>>587 499だったら予約して買うわ 争奪戦になると思う >>586 1080p〜1440pターゲットというだけで、最新CPU積んでて世代的にはPS5よりも先 むしろPS5の低スペックの方が足を引っ張ってる PS5DEは400ドル確定かな 450ドルだとXSSと勝負事にならん
SはフルHDに落とせばいいだけだからこのスペックでも充分次世代ゲームに対応できる
>>589 でもなぁ XSSの299ドルの倍にしてくると思うか? XSXが$499だったら$200ケチってXSS買う奴を馬鹿にする空気が蔓延するでw
もしこのメッシュの大きさのファンが回るなら静音性はかなり期待出来そうだ
>>599 4K環境無い人向けだからね 解像度欲しいって人はXSX まあ、解像度って上げれば上げるほどスペック滅茶苦茶上げないといけないし 日本MSさ もし本当にSXが499なら数仕入れとけよ? 予約開始で瞬殺して「在庫ないごめん」は頭悪いじゃ済まされない愚行だぞ
SXが499ドルだったら完全に赤字だぞ っていうかコレも赤字だろ DL版は利益率が高いからハードが赤でもソフトで回収できるってだけ
>>598 なるほど 低解像度の次世代機というコンセプトか これなら確かに次世代ゲームも出せる 結構いけるかもしれん まさかで日本でこれが回るようなら和サードもDL版だけで済むしお情けくらいあるかもねw
>>602 スペック考えたらしてもおかしくないだろ >>548 だから言ってるんだろ このタイミングで出すとか箱SX殺す気満々じゃん 仮に箱SXは来年以降本腰入れるみたいなスタンスならスタンスでコアユーザー敵に回すだけだぞ >>602 思うよ、高性能アピールするためだけのフラグシップなら高くてあたりまえ >>609 要するにソニー殺しに来てるってことだな あーあMSキレちゃった >>583 What you need to know Xbox Series S console design finally leaked. We can confirm the Xbox Series S is $299, and the Series X is $499. Xbox Series S and Xbox Series X will launch on November 10, 2020. 本当にXSXが499ドルならPS5は後出しで450ドルか? >>614 さすがに超激安セールみたいな売り方されたらバカ以外は買うって PSはいつも値下がりしてから普及が始まるんだよなあ 箱は上手いとこを突いたわw これならPS5が普及する前に箱が普及するね 日本ではなく世界の話だが
PS5は7万あたりだろなーと諦めてたけど これで5万というのも現実的になってきた感じかな MSさまさまだな
ps5ディスクレスが対抗して399ドルなら、XSSはゲーパス付き299ドルになるだろう からソニー頑張ってくれ
AIアップスケール使えるから低解像度でも4K化は出来る。高速ロード、高フレームレートはそれなりに可能
>>621 360もONEも激安セールしまくってたんですが 馬鹿しか買わないの間違いだろ SXが499ドルなわけがない 599ドルでも頑張った方
GamePass が魅力的になるから日本のハードゲーマーにも売れるよ月数百円でゲームし放題
>>613 死んでるのはPS5だぞ 4Kモニター持ってるならSX、FHDモニターならSSという選択肢があるだけ PS5みたいに4Kもろくに描画できない低スペハードは誰向けかわからん /⌒ヽ_/⌒ヽ | <;`Д´> スペックガー ←こいつが死滅した理由誰か知らん?w /(ノ三|) (∠三ノ _/∪∪L
>>630 日本のハードゲーマーならPCでゲームパスやるでしょ >>590 ジョブズ「Microsoftの唯一の弱点がセンスがないところ。本当に全くない。小さな問題って意味じゃなくて大きな意味で言っている。オリジナリティのあるアイディアがないし、プロダクトに自分なりの文化も抱いていない。そういうセンスのなさだよ。」 ジョブズもボロクソ言うレベルだしな >>628 定価が超激安セールみたいな値段って話をしてるのが理解できないのか? 箱1Xを2万で売りゃ皆買っただろ そんなレベルの話だぞ >>634 ゲームパスはPCと箱でラインナップが違う >>635 センスないのによくwindowsは覇権osになれたなwww ゲハでは何を出しても批判される 一般人は安い方を求めるのにゲハでは性能求める少数派の声がでかすぎる とりあえずXboxの上位機種に釣られて高価格ハード出す羽目になったPSという構図が非常に良い ついに業界が健全化するんだからお前らもっと喜べ
今回のMS、評価するなら ハード担当 100点 ソフト担当 60点 くらいだな
ドラクエ、FF、龍が如く、モンハン、バイオ、エスコン、ニーア、全部ゲームパスに入ってるんだよな。
alt爺、怒りのIDコロコロ! なお誰も相手にしない模様
次世代機買うためにテレビ買い替えしんどいぞって思ってたところでこのアイデア 結構いい線いってると思う
まあ499でしょとなるとPS5はそれ以上の値段をつけられなくなる
PCゲーができれば覇権なのにな どうせこれでもソニーに負けるんだから早くやればいいのに MSは何もかもが遅すぎる ソニーはもっとMSを追い込めよ
高速回線はあるのにテレビはHDってニッチすぎない? 海外の貧困層は高速回線持ってなくて、ディスクドライブありのHDならアリかと思わなくもないけど それだとしても400ドルの4K対応モデルがあった方が良いだろ 日本でもかなりお買い得になったしこれから4Kテレビはますます普及していくのに 15年前の360の頃にハイデフ、X1Xで4Kを強調していたのに今更HDモデルってかなりブレてんな そこまでして300ドルで発売したいのかね
>>79 ピスタチオとか脱皮中の虫みたいな気持ち悪さ >>631 PS5買うやつは元から、ソニーのファーストタイトルやるようなやつらだから そこが移行してくるだけ SSでヘイローやフォルツァみたいや本来SX専用のファーストタイトルの開発の足をこの先何年も引っ張られるのは嫌じゃないのか? 箱買うやつこそ、そこ拘ってるのかと思ってたわ おースピーカーっぽいな しかしこのクソでかい通風孔は思い切ったなぁ スイッチもそうだがもうオシャレなんて気にしてられない排熱になってるのか
SXは499ドルで予定されてるとWindows Centralでもコメント出てる。PS5もその辺で落ち着くかもな
俺はPS5も買うけど、それも3万になるまでは買わない PS系の初期型なんて爆熱轟音&故障ばかりで、ろくな印象が無い PSは小型化してからが本番
ゲームパスを素人にも正しく認知させれば 覇権も不可能じゃないと思う
>>645 マジでXbox Game Studiosが無能すぎる 特に最近買ったObsidianとかじゃなく古参のスタジオがね…… >>370 じゃあPS5はこれ以下でも出せるってことだね >>640 (Playboy記者の質問:Windowsを作った人間は製品に誇りを持っていない、そう言っているのですか?) ジョブズ「もし誇りを持っていたら、そもそもWindowsを作っていないだろう。」 ジョブズがアップルから追放されてなかったらWinMac戦争はどうなってたのか見てみたいな 箱陣営がこうやって自分の足を自分で引っ張るようなことばっかしてるから 糞ニーがあぐらかくんだよ
マイクロソフト「Xbox Series Xは…」 「699ドル!」←うむ 「599ドル!」←安ッ! 「499ドル!」←!?!?!?!? フィルの頭いかれたか心配になるレベル
XSX499ドルだとマジで安すぎるわ 釣られて発売日買いしそうになるからやめてくれよ〜
SXが499ドルならベラボーに安いわ。あの性能見たら激安。PS5は400ドル切れなきゃ終わり
なんかレスみてる限り箱SXって499ドルで決まりな感じなのか? 安すぎだろ
4KなくてもSX買っといて後から4Kモニターなり買えばよくね
通販でXSXが499ドルだったら サイトがミスったなラッキーってポチるよね
499ドルならSONY涙目過ぎる。 MSと体力勝負挑んで勝てる訳ないし
>>676 俺ならそうするな そっちの方が全体の出費も少ないし >>675 RTX2080と同程度の性能って考えたら激安だわな もし499ドルなら日本国内でもワンチャン覇権とれるでしょ
PS5はまじでXSSに性能で勝てるか心配したほうがいい メッシュシェーダー:頂点処理を塊で処理し圧縮する技術。PS5にはない。 VRS:精細感が必要とされない箇所のシェーダー精度を下げパフォーマンスを稼ぐ技術。15-20%改善。PS5にはない。 SFS:テクスチャで必要なMipMapのみをメモリに読み込む技術。メモリ使用量とストレージ帯域を250%節約する。PS5にはない。 DirectML:MLを使ってスケーリングを行う。MS版のDLSS。PS5にはML実行支援の仕組みがない。
>>682 激安どころか何かの詐欺かと慎重になるw これだとディスクレスPS5がマジで399ドルっぽいな ディスク版が549ドルでディスクレスが399ドルと予想
SurfaceもMacbookのパクりだしね Microsoftのセンスの無さって何なのだろう
豚ッチのピークアウト確実なんだけど 豚どうすんの?1億台無理じゃん
>>149 パソコンのモニターに繋げる人とかに最適じゃない?そういうのは2Kで十分だよ。 >>683 自分はギミック好きだから残念だけど、ユーザーの大半は、 前機種とコントローラー変わらずスペック十分で安いハードなら良いんだよな。 客としては499ドルは嬉しいけど、100%赤字だぞ 箱SXもPS5もミドルスペックのゲーミングPC並の性能を持っていて 前世代までのゲハとは1、2ランク価格帯を上げている よって今までと同じ価格は不可能 …そのはずなんだが、299ドルでSSを売るなら SXも逆ザヤで売ってくる可能性は高いな
フィルは最初から「可能な限り手頃な価格にする」って言ってたしな。 一方ジムライアン「PS5は高いぞとは言っておく」。
>>658 Windows Centralはこの手の情報外したことがないから確定だな XSX 499ドル(All Accessでは35ドル/月) XSS 299ドル(All Accessでは25ドル/月) PS5終わったわ でもよう599ドルだとXSSが2台買えちゃうじゃん そんな差額つけるかな? やっぱXSXは499ドルじゃね?
299ドルは破格すぎる oneXは今でも4万越えてるのに 公式発表はよ
>>687 ドライブ有り無しだけで150ドルも差が付くわけないだろw XboxOneだってドライブの有無で5000円差しかないし >>688 >SurfaceもMacbookのパクりだしね >Microsoftのセンスの無さって何なのだろう 最後に選択権持ってる社長のセンスの違いだろうね。 ビルゲイツは美的センスがないからな XSX499ドルはあり得ないって XSXのダイサイズ知ってる?ゲーム機じゃないよあんなの
お前らやめてくれよ 499ドルなら即購入の争奪戦だぞ
やっぱりこっち買おうかな これなら給付金で余裕で行けるし
>>698 まあ単純な描画性能は4TFと6TFでOneXの方が上だからね Gamepass For PCが本命だよ今はベータ版だけどXBSXと同時に正式ローンチで垣根をなくす 全てのゲームがPCでもXBSXでも遊べる 箱庭でなくすとスペンサーはハッキリ言ってるしね
>>687 まぁPS5はディスクレス版をできるだけ安く見えるようにするしか手がなくなったわなw XSSが299ドルと知って今頃頭抱えてるんちゃう?w >>698 北米尼で$300の投げ売りされた生産中止品を4万超えで買う方が悪い ハードは完璧なんだが、あとはロンチタイトルがどうなるやら
>>699 UHD-BDは高いんだよ PC組めばわかるけど光学ドライブが再生ソフトも合わせて1万円くらいする XSXはミドルGPUのPS5と違ってハイエンドのGPUが載ってるから後々この差が出てくるぞ
>>713 Oneに載ってるのもUHDBDなんだがw これから箱ユーザーなる人は互換ゲーム 確保しといた方が良いかもな。 パッケージの絶対数少ないから
>>705 GCN 4TFとRDNA2 4TFなら後者の方が描画性能は上 TFで表されてるのは計算回数のみ いい加減覚えろ 予想にあったゲームキューブみたいな白の正方形のやつがいいわ せめて黒丸なしならシンプルなONES後継に見えるんだけどな Sを買うつもりでいたけどデザインは断然Xだな
>>1 流失したのか じゃあデザイン戻ってこない限りは商品化中止だな >>716 でもパッケージはドライブレスのXSSでは動かないけどね >>708 XSSは端から今回の戦いには関係ないでしょ むしろ自陣の足引っ張ってるだけ 箱SX499ドルで出せるなら、せっかく国内のゴキブリ駆逐するチャンスなのに何やってんだよマジで XSX 499ドル 日本ではパソコンとして売ってくれよ 即買うんだが
>>561 そういう事じゃなく、360sやONE初期型みたいなスリットの方がデザインも通気性もいいんじゃないのってこと 世間一般で普及してるDVDやBDと違って UHD-BDは一般人が存在すら知らないから 量産による値下げ効果もほとんど無いんだろうな
次世代機のベースは4TFLOPSですってヒド過ぎる・・・
>>728 日本では"Office(商利用可能版)が入って$599"。 これがMSKKだ! 全力で排熱とコストダウンに振ったデザインだな ダサいのは確かだけどこういうダサさは嫌いじゃない
PS5信者のいう「ファーストタイトルやりたいからみんなPS5を買う!」って謎理論は何なんだろうな ツシマとか240万本しか売れてないんだが つまり、ほとんどのPSユーザーはファーストタイトルなんて買ってない
この機種の導入には低性能のSwitchが大ヒットした背景を参考にしていそう
このタイミングで価格リークもきたということはPS5の価格もキャッチした可能性は高い。PS5にXSSぶつける気満々だろうな
足かせにしかならない機種をなぜ投入するかねそれとも数年後にはazureで無限パワーなのか
ディスクレスのシリーズXという切り札も持ってるからな PS5勝つのはなかなか難しい
>>742 開発するときにSX用、SS用作るだけだぞ。その理論ならNVIDIAのローエンドGPUがハイエンドGPUの足引っ張られるということになるじゃん FHD基準なのに足かせになるわけないだろ むしろ4k基準のSXよりフレームレート良いぞ
ONE初期型まではデザインかっこよかったのにONE Sからは手抜きデザインになっちゃって悲しい
>>690 パソコンのモニターって汚えもんな… 貧乏人の安物買いだわ XBSXも499きたな GamePass発表も近いな
予約はよ XSXは発売日にゲットしたい PS5みたいに徳で評価して欲しい
灰皿スピーカーR4 ワラタ腹痛い wwww あとは任天堂だけだなw
>>751 うむ 初期型はウットリするほど美しかった >>730 確かにスリットの方が通気性や静音性は良くなりそうだが どういうわけか最近はパンチ穴ばかりだな PCケースもATX電源も皆そうなってしまった アレは何なんだろうな 形成が簡単なのかな XSXが499ドルだとどっち買うか迷うね 599だとXSS買うけど
>>748 いや、基本ss用しか作らんだろ、 sxはss用ソフトが高解像度高fpsで遊べます!ってだけ >>751 ps5なんてデザイナーに高額支払ってあのデザインだぞ PS5ガチで逝くw これ後出しでディスクレス399ドルドライブあり499ドルですって言われてもたっか!としか思えんわw 299ドルは流石に想定してないやろうなぁww
SS冷却凄え良いってわかる シロッコファンってこういう風に外気曲げないで直接吸わせないとな PS5吸気で曲げまくり。またクールmodする時に天板ぶち破らないと
PS5はドライブなし399ドル ドライブあり449ドル これ超えたら生き残れないな
>>771 その辺りじゃないとソニーはきついと思うわ 1080p環境しかないやつはS買うのが一番得やな。安い。
安いな〜 2080tiも持ってるけどゲーパスもあるんで検討するかな
性能のためにデザインを犠牲にする姿勢は嫌いじゃない
正論いうね、0.39TFの超低性能粗大ゴミが売れなくなるよね ダサくてもこの大きさなら隠しておけそうだけどな PS5は隠すの無理そうw
>>740 PS5の価格こないから下限みたいな設定にした説 >>778 たぶん2年後にスイッチの後継出るやろ。舐めてるとまた死ぬぞw ゲハの詳しいやつらの見解だと、今回は箱陣営の圧勝で決まりって感じでいいの?
矛先をSwitchに向けることしか出来ない哀れなやつwww はい、あなたです!
>>1 ロンチ299ドルは買いやすい ゲームパスがあるからめちゃくちゃ強い 不格好だが、大口径ファンの直風を当ててるから一番冷えるぞ PCも冷却重視だと同じようにサイドパネルに穴が空いていて そこにファンを取り付けられる
>>771 ドライブ無しが499でドライブありはXSX599と予想しての549とかじゃね X >>789 確かに、日本でもライトユーザーへの訴求力高そう この後だともう高いとしか印象にしかならないんだからさっさと値段発表しときゃ良かったのにソニーよ
>>787 日本以外と思ってたけど、 ちょっと分からなくなってきた >>784 XSSの方はフルHD60fps XSXの方は4K60fps みたいな感じ 自分のモニターの出力環境に合わせる感じかな >>545 PS5買う選択肢は無いよな低性能なんだからw >>787 いやー、所詮ゲーム機は「ソフト次第」だからな 今回ハードは箱の勝ちだが、ソフトの方はHaloがいきなりやらかしてるから まだまだPS5の方が有利だろう まあ、これでPS5が499ドル超えだったらヤバイがw >>787 s199x399でPSが599なら僅かに望みって程度 箱が勝つとかそういうのはあり得ない 4K環境あるけどXであまり4Kの凄さを実感できなかったんだよな自分 発熱や消費電力の方が気になるくらいだしFHDで高フレームレートなら十分なんだ よく知らんけどDLSSとかいう機能はできないのかねえ
>>787 けっきょくはソフトだからね ソニーがなりふりかまわずサードのビッグタイトルに時限1年とか囲い込めれば勝つのはソニーw >>797 どちらかといえば安い噂流してがっかりさせる方な気がする >>798 サンクスfps優先なのはゲーマー歓喜だね >>787 北米では五分、南米では勝ち その他はもともと売れないので無理 360の時に強かった英国ならシェア伸ばせるかも >>801 だからスペゴリなんていらねーよ! フォルツァとフライトシミュレーターでいいよ! >>801 と思うじゃん? 箱はゲーパスあるから圧倒的にお得なんよね。 ファースト以外のゲームもやるわけだし。 まあたぶんHalo延期がなかったら399ドルだっただろうな
oneXも500ドルとか絶対無理って言われてて結局500ドルだったよな
>>738 お前この世代でのファーストの本数差見てもそれ言えるの? >>54 海外は知らんけど日本だと箱のパッケージあんま売ってなくね? 箱ユーザーってソフトはDL版買ってんじゃないの? 発売日に 俺「$299とか安いじゃん。4kTVも買ったし次世代体験のしゃれこむか。ゲームも2,3つ買っていこ」 家で 俺「これどうやってメディア入れんの? 設定項目に4k出力が無いんだけど・・・」 「ドライブもないし、4kに設定も出来ないなんてMSお得意の初期不良かよ。お店にたたき返してこよ」
箱は日本じゃソフトパッケージは不要だわな パッケージなんてどこで売ってんのか聞きたいレベルw
ソニーもすぐ発表しそう リークでグダってるの目の当たりにして
実際、Nvidiaがあの値段であの性能出せるのなら、 CSは量産当て込めばこのくらいで設定できるのかも 4Kゲーミングに興味ないなら手頃でいいね
>>815 DL版とゲームパスでしかゲームやってない パケ版がそもそも無いに等しいし 299ドルってガイキチレベルに安いな シリーズXにコントローラー1個追加する気分で買えるじゃん
>>65 PS5のターゲットライベルは箱Xだからそれでいいんだよ >>819 一応、まだコーナーがあるうちの近所のGEOは優秀な部類なんだな これ出す意味ってなんなんだ メーカーもこれように調整しないとダメなんだろ?
この価格がマジモンなら、という前提だけど 次に警戒すべきは家電量販店より携帯キャリア3社 5Gの売りにXSS+ALLACCESSぶっこまれたら詰む
ユーザー側含めて4Kは色々コスト的に重いんだよ 本当はPSこそ出力先に合わせたハード展開すべきだった あちらさんの方がユーザー金ないの多いからね
>>821 明日一応公式お披露目にしたのはxssの価格とxsxの価格知ったからだろうなwwww 後出し ライトユーザーのゲーパス人口をさらに増やすマシン ・・・って位置づけかな。 サイズも価格もいい感じじゃない。 俺は互換のあるXの方を買って、 アップスケールさせた旧作品を遊びたい!
ゲームパスはお得だけど、所詮は旧作マルチ中心だから PSnowなんかと同じで「欲しいゲームはすでに買っている」ゲーマーには刺さらない ゲハの成否を決めるのは「魅力的な独占タイトル」なんだよ 任天堂はそれがあるから強い ソニーも昔よりはファーストのラインナップが良くなっている(和ゲーは死滅したが) MSだけダメ 昔と変わってない
>>828 ソニー吉田(SIE吉田じゃない方)「PS5やめましょう」 MS自らXSXの足枷ハード出して自らXSXの足引っ張っててワロタwww
>>829 PCにソフト出すようなもんだろ 設定いっこ増やすだけ PS4とpro、oneとoneXに専用ソフトないぞw PCと同じでハードで上限が変わる
>>835 MSの新作はバンバンはいるよ。あと一部インディ スペゴリでPS5未満の実効性能なの確定したからなぁXSX レイトレなし、360レベルの糞グラ、ポップアップ多発、しかも発売延期www ファーストすら発売日からPC落ちでさらにロックハートで一生前世代マルチ確定の劣化ハードwwww 誰も買わねぇよ低性能XSXwww
めっちゃ薄いし小さい すげえわ $299 XSS $399 MS「ソニーさん ここやで」 $499 XSX
一つ言えるのはスピーカーデザインの方がテレビの近くに置いても違和感無いのは確か
>>844 それ全部PS5の特徴 君、だまされてるよ >>835 と思うじゃん? ファーストに加えてサードでも中小のメーカーのゲームが 発売日初日にゲーパス入りするタイトルがあるからめちゃくちゃ得なんだよね >>829 たまにHDMI出力ついたPS2出せっての見るだろ? あんな感じで昔の互換ゲームをメインにやりたい人用だよ う互換のプレステじゃ真似出来ないんだよなぁ >>846 SIE「あなたひどいひと。わたしにしねいいますか?」 >>846 まぁそこしかないけど、はたして飛び込む勇気があるのか >>847 友人が家にやってきて 友人「えっ、なにこれ良いスピーカーじゃん」 ぼく「ゲーム機だから(苦笑)」 友人「えっマジ(笑)」 って会話のネタになるな 蓮舫が座る席は399ドルしかないけど収まるのかなw
なんでプレステ好きがここに来るんだよ 興味ない奴が来ても意味ないよ
MSはハードよりゲームパス推してそうだからXよりSが売れればいいと思ってそう
>>868 スピーカーなら分かるけど ラジカセ…? >>836 本社の吉田社長はハードビジネスに否定的だからな。 >>857 安けりゃ売れるわけではないのはOneSで分かる が、万一MSが本気出してCMやYouTube広告で攻勢に出てゲームパスが広く認知されたらどう転ぶか分からない 4Kゲーミングに興味ないならこれでいいとか言ってる奴さ、それなら現行機でいいだろよ 現行機を9800円で売ればそれでいい
PS5はドライブ付きを499ドルで売る気だったと予想
>>848 レイトレありで、ラチェクラより高グラフィックで、実機で動いてるXSXの映像はよwwww レイトレ削除されたからそんな映像出せねぇよなwwww こいつアホすぎるwwww 北米はGTAが安く出来る方が売れるから勝負あったな
スピーカーというより、サブウーファーっぽいな。奥行き無いけど。
どうせ日本だとPS5しか売れんからどうでもよくね?
PS4生産停止してるのは更に安いPSOneのような新型小型PS4を19800円くらいで売るつもりでも有るのだろうか
>>877 万が一とか言ってる時点で箱を過大評価しすぎ 万が一にもない やりたいソフトがないハードなんていくら安くても買わん 転売目的なら別だけどな ps5キラーだと思うよ ps5は中途半端だしならやすいsxx買うわってなるよなたぶん
>>860 PS5は個々の部品は低性能XSXより安いからね で、技術でXSXより実効性能高くしてるからPS5はより安くて、より高性能やぞ 今まで出た映像見てもわかるけどPS5はレイトレありで4K映像出まくってるけど、XSXはレイトレ削除で360レベルの糞グラ、可変解像度で4K未満のスペゴリw しかも発売日からPC落ちで買う価値ないというXSXwww >>880 実機の複数ステートセーブロードのデモが凄くてなすまんな これは縦置き前提の円形通気口なのか?まあちっさいから寝かせなくても邪魔にならないか
>>1 日の丸かな? でも箱Sが確定ならPS5にとっては追い風 で、PS5ちゃんはブラックフライデーまでに発売間に合うのん?
>>895 魔法のSSD蒸し返すのは止めろ 傷口に塩塗る気か >>885 日本はどっちも席は無いよ。任天堂が独占。 いつもPSヤバイヤバイと発売前だけは吠えるけど 結果そうなったのは北米の360だけだったからねぇ
>>906 実際にPS3で会社潰れたじゃん もう忘れたのか >>893 今はサブスクが流行ってるから ネトフリ入るのに中身見ないしね >>889 小型モデル予定してたらもうアメリカのFCCに何かしら出とるやろ 意外に知らない人多いがXSSはパーツは刷新してるので4Tといってもレイトレ、RDNA2とX1Xより上になると言われてる
>>908 その後お釣りがくるほど盛り返してるならいいじゃん 箱はもう浮上の可能性ないね >>1 あのシンプルな四角柱のデザインは何処へ行ったんだ? あと10年しないうちに ゲームもPCもクラウドになると思う。 ゲームハードが出る喜びを今のうちに味わっておこう。
てか箱oneを縦置きしただけやん PS5は350ドルと450ドルじゃないと売れないな PS5は利益があまりでない商品になりそう
日本で累計何台売れると思う? 俺は10万台行くかどうかだと思う
比較のために縦置きにしてるだけで横置きがデフォだと思うよ 排気的にも
>>913 2080tiで動かしてるスペゴリより低レベルな事が確定してるXSXのさらに3分の1の性能なんだから お前の大好きなカタログ数値だとこれが現実だぞ ゲームパスなんて広く認知されたところで誰もやらない まず「そこに任天堂がいない」 これだけで日本じゃもう勝ち目が無い そして「そこにモンハンもペルソナもSIEゲーも無い」からPS5にすら勝てない なにもかもMSの独占タイトルの弱さが原因
箱Sの存在から箱SXは高く設定されそう PS5は挟まれる感じになる 間違いなくPS5にとって追い風
>>925 月額マネーあればできるんじゃね PS3のときは無かったしな >>924 もう和サードなんて力ないだろw PS4でも洋ゲーがジワジワランキング占めてるしw >>925 逆ザヤしないと株主に公言したから少なくとも今回は無理 >>924 MHは海外だとゲームパス入りしてるから 日本でもする可能性あるのでは この値段なら日本でも累計10万ぐらいは売れそうだな
XSXは$499だな。来年末にXSXのフェーズ2を税込4万で入手して、3年後にPS5proを買うわ。 PS5系マシンはハード後期に値崩れしたソフト集めてから本体買うわ
>>935 次世代箱は一切店に置かないから台数は分からないよ ソニーもこんなトランジスタラジオつくってたな 世界的に売れた奴
>>938 マジ?YAMADAとかも箱の扱い止めるのかな 1080p60fpsのゲムパス専用機ならXSSでいいと思うけど HaloやGearsのマルチやるなら1080p120fps対応するXSXの方がいいよ
>>909 MSはいつも1$→100円換算だから消費税入れてももうちょい安い $299 Switch 0.39TFLOPS $299 Xbox Series S 4TFLOPS 10倍で草
見捨てられたくせに国内ゴキブリは元気だな痩せた犬呼ばわりまでされて馬鹿にされてるのに
>>943 PS5で60fpsだからちょっとAAAやるには低性能だと思う TFの差には意味がないと言ったかと思ったらSwitchのTFを煽ったり忙しいなゴキちゃん
>>1 USBスピーカーみたいだw でも$299ならPS5死亡だな 自室でハーフHDの27型TVに箱1繋いでやっているし、次期モニターも32型が限界なので良くてFHDの身としては、これで充分ですね。
SwitchはTFというかCPUメモリGPUが論外なんで…
>>889 PS3の小型モデルが欲しい4000系もだいぶ小さくなったけど でももう少し驚ける小ささが欲しかった 壁掛けスピーカーかな? しかしデザインはともかく、マジでこの値段でいいのかよ
性能がSwitchの何倍だろうが、普及台数はSwitchの数百万分の1になるのが目に見えている 繰り返すが「ゲハの成否は魅力的な独占タイトルの数で決まる」 MSがPSに勝てないのはファーストのラインナップが致命的に弱いからだ 箱1が性能で劣っていたからじゃない
>>950 じゃあ現行機の299ドルでPS4殺せない理由は? それこそが勝てない最大の原因なんだぞ SSは1440P60fpsまで対応みたいよ。ただdirectMLでさらに解像度落としつつ4Kもアップスケール出来るからPS5に対してもアドバンテージ持つことになる
>>6 黒い部分にファンとヒートシンクがあるんやろ ある意味これも合理的理由でデザインが決まってる >>914 潰れたのに良いのか?w 他の2社はノーダメなのにw >>937 それだよなぁ ゲームパスとセットで考えたら安すぎる 今のテレビぶっ壊れるまでコレでいいわ それにしても安すぎて逆に心配になる… >>957 現行のPS4が発売当初から値下げしてなけりゃ殺されてるだろうな 箱が値下げしても同じようにPS4も値下げしてるんだからそりゃ状況は変わらない >>957 てか現行機299ドルなのか 据置って事か… PS5も499ドルが限界だろうなぁ ディスクレスで落とせて50ドル程度だし おまけに互換無し低スペ巨大な本体 これは今回はMSの作戦勝ちかな?
ゴリラよりデモンズとブラボリマスターやりたいからPS5買うわ
>>956 日本でなら宣伝しないから売れない 一番の理由はこれ ONE世代から一度もTVCMしたことがないんだよ この異常さがわからんのかな >>957 PS4も値段が大差ないから PS5とこれは値段差がある PS4併売しないから200ドル台がスコーンて抜ける
正直PS5ってほとんど話題になってなくね? PSVR今頃話題にする始末w つか、コントローラーの大きさは360からほぼ変わってないよな それ考えるとこの本体、10インチタブレットを厚くしたくらいの大きさだぞ
>>969 そのゴリラの方が話題でその2つ誰もが話題にしてないぞw >>974 セール告知されてもいつものやつで確認すらしないしね VR推しならそれでいいんで解像度倍増させた後継機早くリリースして欲しい
>>980 スペゴリはゴキちゃんが勝手に話題にしてくれるからな、ありゴキ 狂信者自らありえないもの公表して箱サゲしなくてもいいのにね
日本の場合、PS5ですら生き残れるかどうかの瀬戸際だからな 任天堂一強すぎて入り込める余地が無い フォトリアル自体に興味を持たれてないから PS5や箱SXの方向性じゃ空回りするだけだ
>>980 話題縛りするならマリオしか出来ないじゃん。 嫌だよそんなの、豚じゃないんだからw 今日からプレステ本体発売までずっと休み無しで徹夜だなあゴキブリキーパーは
>>990 ゴキブリキーパーはワロタw、センスありすぎw PS5は間違いなくPS史上最も売れないハードになるな 売りもなく高額で巨大
初期型Xbox oneはカッコ良かったのに フィルスペンサーになってからどんどんダサくなってくな
>>976 今度のコントローラーは小さくなってるで >>971 XSSの性能が低いから比較にならない、値段の比較は同じクラスの製品でしか無理 $299でゲムパスと大作マルチ遊べるXSS $299の低性能すぎてスイッチングハブの任天堂専用機 勝負あったな
lud20201106103513ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1599531111/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「Xbox Series S、299ドルで発売wwwwwデザインも流失wwwww YouTube動画>1本 ->画像>19枚 」 を見た人も見ています:・【速報】次世代機Xbox Series X & Series Sが価格499/299ドルで発売www!!!★3 ・【速報】次世代機Xbox Series X、価格は499ドルで11月10日発売!!!!!!!!!!!!!! ・【ゴキ悲報】Xbox Series S発売。Zen2 RDNA2 高速SSDが249ドルでPS5 499ドルの半額シェア逆転不可避 ・公式発表。XboxSeriesXは499ドルで11月10日発売決定 ・【朗報】Xbox One S 1TB "V2"299ドルで発売! ・マイクロソフトの独占タイトル、月額9.99ドルで発売日から遊び放題に Xbox One&Windows 10向けに提供 ・公式発表。XboxSeriesX499ドル11月10日発売決定⭐︎2 ・Xbox Series S、ゴミ性能で発売前から終戦!SSDはたったの512GB ・Xbox Series X 秋発売 ・Xbox Series Xの発売を米任天堂の社長がお祝い ・XBOX series X/Sは日本でも世界同時発売決まる。予約は25日から ・【速報】Xbox Series X49980円、S32980円【11/10発売】 ・Xbox Series S|Xオンライン発売記念イベント・ゲハ会場 ・【速報】Xbox Series X49980円、S32980円【11/10発売】★2 ・【速報】Xbox Series X49980円、S32980円【11/10発売】★3 ・【悲報】本日発売Xbox Series X (Forza Horizon 5 同梱版)さん、通販枯れる ・【オンギー速報】龍が如くに続き「JUDGE EYES:死神の遺言 remaster」もXBOX series X/S 発売決定 ・「Xbox Series X|S用ストレージ拡張カード」 2TBモデル 79,211円 10月下旬発売 ・【朗報】Xbox Series X (ディアブロ IV 同梱版)の発売が決定!!予約は4月28日(金) から ・【朗報】『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』はPS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/スイッチ/Steamで発売! ・速報、XBOX seriesは3機種発売か ・Xbox series発売前の箱信者の書き込みをご覧ください ・【E3 2016】Microsoft,「Xbox One S」を発表。従来よりも40%小さい新型は8月に299ドル(税別)で発売 ・デモンエクスマキナ新作、Switch2/PS5/XboxSeriesX・S/Steamで発売! ・【PS4】新色ゴールド249ドルで発売へ ・【朗報】ソニー、PS5版ロックハート開発中か?SSDなしのGPU性能下げて399ドルで発売予定 ・IGN「Xboxは全てのファーストパーティタイトルをPSと任天堂コンソールで発売することを望んでいる」 ・Xbox Series Sは299ドルながら1440pで120fp&高速SSD&レイトレーシング ・ブラフラセールで5000円OFFのXbox Series Sの通販在庫が復活したらageるスレ ・SIE『Marvel’s Spider-Man 2』Steam/EGSで2025年1月に発売決定。強化されたレイトレ等 ・【悲報】海外のマリオカート80ドルで発売してしまい大大大大大炎上 ・FF7リメイクDefinitive EditionがPS5 xbox s x/s PCで発売 ・【悲報】PS4『絶体絶命都市4Plus -Summer Memories-』発売延期 ・【Xbox】Call of Duty Madern Warfare 2とWarzone 2が正式発表。2022年発売 ・WindowsCentral&XboxEra「全ゲームがマルチ化。スターフィールドは今年後半にPS5で発売」☆2 ・【PS5】Xbox Games Showcase、6月9日2時〜!海外gdgdなSwitch2発売直後のタイミングで痛恨の一撃か ・【誤購入注意】完全新作RPG『Starfield』はプレステには発売されません!XboxとPCのみの発売です ・ソニーが独占契約結ぼうとしてたの暴露された「Starfield」、無事コンソール独占でXboxとPCで発売へ ・Xbox系youtuberポカオス「switch2発売前のPS5の値上げは壮絶自爆結構ヤバスギィ!」 ・【朗報】「The Riftbreaker」コンソールとPC向けに発売日初日からXboxゲームパス対応がアナウンス! ・Xbox Series S/Lockhart エントリーバージョン 4TF で300ドル ・DF、XBOX series Xは2080に匹敵するハイエンドクラス、PS5は2060Sのミドル以下のゴミ ・【悲報】リークによるとGears of War CollectionはPS5で同日発売に!後日ではなく同日発売でXbox崩壊へ ・Xbox siries X/Sの専用SSD 1TBで219.99ドル!(二万五千円) ・Nintendo Switch 2,6月11日発売!399ドルかつ日本円45,999円!!! ・【Teir1】Xbox sx 日本で今年発売決定! ・【速報】Xbox One S日本で11月24日発売決定 ・“Xbox One S”2016年内の日本国内発売が正式に決定 ・【朗報】SONYのMLB The Show21 発売日からxbox game pass入りする ・6/22に発売されたENDER LILIESが神ゲーだと俺の中で話題に ・ソードアートオンラインの最新ゲームがSwitch、PS5、Xbox X|S、Steam向けに2024年発売! ・【PS4で出ない】The Elder Scrolls VI発売は次世代機と判明 ・スカイリムの続編、The Elder Scrolls 6が2019年発売決定 ・『Travis Strikes Again: No More Heroes』本日発売なのに誰も話題にしない ・【悲報】PS独占タイトルだった「Oddworld: Soulstorm」がXboxで発売。わずか2ヶ月で脱P ・【NTR】『LoveR Kiss (ラヴアール キス)完全版』がNintendo Switchで発売【終戦】 ・■禅■ Xbox Scorpioが搭載するRyzen CPUとVega GPU、3月3日午前0時に任天堂Switchと同日発売 ■蠍■2 ・【朗報】Xbox Series S、値下げ ・【覇権】8.4インチの高性能ゲーミングPCが発売されるもSwitch激似 値段は819ドル〜 ・【超速報】PS4 Pro2 CPU8コアRyzen GPU8TFLOPS メモリ16GB 399ドル 2018年発売へ ・【朗報】Xbox Series S、値下げ★2 ・次世代Xbox、2020年発売★2 ・『次世代Xbox』が2026年に発売へ ・【悲報】Xbox series S、公式で販売するも売り切れない ・【悲報】Xbox series S、ゲーム開始ロード時間12秒wwwwwwww ・Xbox Series X|S、Fallout4などの後方互換タイトルが60fpsHDR化