◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
Apple、A13SOCと4GBメモリ容量64GB、全性能Switch越えのiPadを299ドルで発売 Switch即死 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1608101914/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
Appleが新しい10.5インチのエントリーレベルiPadを準備
Appleのエントリーレベルの10.2インチiPadは9月にリリースされましたが、新しい情報源によると、2021年初頭に10.5インチディスプレイとApple A13Bionicチップセットを備えたアップデートバージョンが表示されます。
新しい情報はまた、全体的なデザインは現在のバージョンからほとんど変更されていないが、第9世代iPadにはより薄くて軽いシャーシが付属することを示唆している。Appleが2019iPad Airのフォームファクターを再利用するという推測があります。これは、現在のエントリーレベルのiPadよりも軽量で薄く、10.5インチのディスプレイも備えています。
新しい第9世代iPadには、4GBのRAMと同じ古いTouchIDホームボタンが下部ベゼルに搭載される予定です。価格は、現在のモデルの329ドルの提示価格から下がって299ドルから始まると考えられています。噂によると、ベースバージョンには64GBのストレージが標準で付属する予定です。今後のエントリーレベルのiPadが登場次第、詳細をお知らせします。
https://www.gsmarena.com/apple_preparing_new_105inch_entrylevel_ipad_-news-46738.php ゼルダBOTW級タイトルも複数開発中でソフトもSwitchより上
Fudge氏いわく、アップルはゲーム定額サービスApple Arcadeに巨額の資金をつぎ込んでおり、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」のライバルになるようなゲーム開発(複数タイトル)に取り組んでいるとのこと。
https://news.livedoor.com/article/detail/19006510/ えー秋に出たA12のipad買った人馬鹿みたいじゃん
ソニーに負け据え置き撤退して携帯機に逃げ出したけど
携帯機もappleにボコられると
Appleに殺され携帯機も撤退
ハード事業撤退も近いな
>>3 結局、ゼルダがそれ以降10年間の指標となるゲームになったね
でもゼルダを目指してる時点でゼルダは越えられないんだよ
メモリ4GBだとOSの取り分的にスイッチ超えたとは言えないな
A13はすごい
TegraX1よりあらゆる性能で上
この記事みてSwitchが終わるって思うのは解ってないなぁ
「Switch次世代機はこのスペックが出せる」って事だぞSwitchユーザーに朗報
>>8 500円遊び放題のラインナップに加わるだけだぞ
ゼルダ超えタイトルが多数な
ラスアスをつくろうってところ0で
皆が口を揃えてゼルダというところがなぁ
ソニーさん金積んで買収してないでクオリティーあげてこ?
>>11 nVidiaに高値でゴミを掴まされるだけだぞ
iPadのライバルは中華タブレットKindle surfaceやん
iPhone11と同性能が299ドルは破格だけどホンマにやるんか
和歌山県橋本市小峰台のハゲスレ
【朗報】altケンノスケ爺(岩野ケンノスケ)、和歌山県橋本市在住だとバレる★3ハゲ目
http://2chb.net/r/ghard/1607440041/ 【自演バレ】alt=ケンノスケ=斬首君=FF7 700万本君☆6
http://2chb.net/r/ghard/1604807323/ 目指すゲームがPSタイトルではなくゼルダの時点で、PlayStationは眼中にないことがわかる
>>11 そういう所よりかはモバイルでいいじゃんという風潮が高まる事への
危機感とかまるで無いのがね
スイッチの0.5TFLOPSなんかとうの昔に飛び越えてるよな
>>7 これがswitchより売れたらPS5なんて更に必要ないって事でしょ?
グラ等ばかり追いかけて先細りしてるし1本1万近くもするソフト買うより、
月\500で遊び放題。PS5終わったねw
任天堂って京都に本社がある企業だから何故か日本人に過小評価される傾向あるよな
これで死ぬのはPSと箱
スイッチにはアップルが目標とするBotWがあるがPS,箱にはそれがない
Apple ArcadeがあるならPS5を55000円で買うとかばからしいからいらなぁーいw
時間は有限だしぃw
Switchが売れてる理由って任天堂のゲーム出来るからなんだがなんでの性能で売れなくなるってなるんだ?
>>11 スマホタブの技術がフィードバックされてSwitchが作られてるのに
スマホタブが進化したらSwitch死亡!とか的外れにも程があるわな
Apple端末でなんのゲームをやるのやら
唯一の大人気ゲームFortniteすら追い出しちゃっただろ
ソフトの無い高性能ハードはPSと同じ末路だよ
>>19 結局iPadにはコントローラー無いし
なにより任天堂ソフトがスマホ用のものしかない
任天堂ソフトのライバルにーとか言ってるソフトが実際にライバルになれたケース殆どないしね
【悲報】ゴキブリさん、クソステ5がゴミ過ぎてどうやってもスイッチに勝てないから、ipadの威を借りてイキりだす
ゴキ「任天堂を倒すのはアップル!」
なおソニーは不戦敗
>>24-26 ソフトもApple Arcade >Switchだしな
まずゼルダ超えたソフトというモノが実物として存在しない以上無意味
他の安定した任天堂タイトルも須く遊べない時点で競合相手にはならない
ゲーム専用機でない以上ライトは手に取りづらい
というわけでブタノスケの妄想以外何者でもないどころか競合するのはむしろサード頼みなPS系って話
>>19 ゲーム用のコントローラーをAppleが作らないとな
そこがまずスタート地点だと思うよ
あと、CS機と勝負するなら容量拡張できないと厳しい
ゲーム以外にも使うとなれば256GBでさえ少ない
Appleは微妙に解像度変えるのやめてくれ
ドットバイドットにならん
20年前にははジョブズがドヤ顔でPSのエミュをプレゼンしたのに
>>11 技術力皆無の任天堂がこのスペックで出せるわけねーじゃん
Apple舐めすぎ
>>23 今の宮本さんの知名度とかも海外から広がってきたって感じ
8インチにして性能一緒容量128GBを349ドルで頼む
物理コンも専用ソフトも無いパッド如きがどう勝つねん
毎回毎回この手のガジェットが発表される度にswitch死亡って言ってるけど一向に死亡しないね。
ゴキちゃん?
Switchに変わって殺すハードとSwitchにとどめを刺すソフト何個目?
>>46 ヨシダがLightning端子ボロカスに言ってたけど
あれってなんでなんだ?
そこまでTypeC優れているのか?
桃鉄もあつ森もブレワイも出来ない時点で、Switchと競合すらしないけどなw
モバイルとして見たらswitchがライバルなんだけど
実際のとこswitchと手を取り合ってPSと箱を潰す側だろ、これ
iPad miniじゃないのかよ
それにしても、ゲームソフトのお手本はやっぱマリオとかゼルダになるんだな
>>52 ライトニングはとにかく耐久性が低い、すぐ充電出来なくなるとか不具合が発生しやすい
>>33 Apple Arcadeの評判いいゲーム聞かないけどこれ本当にそうなの?
お前が煽りたいだけじゃね?
毎年の様にiPhoneに殺されてるはずのswitch
smach zとGPDwinはどうなりましたかね...?
オンライン有料だとか中国で転売不可になったから死亡とか色々ありましたね
299ドルiPad
月5ドルAppleArcade(大規模投資の噂)
数多の人気無料ゲーム
独自ゲームコントローラ(開発中の噂)
ゲーム機を殺しにきてる
スイッチはこれにジョイコンとドックのコストが上乗せされて4万以上になるか
psや箱が5万以上のハード出してるし任天堂も価格あげて上位機種出してほしいけどな
既にiPad Pro持ってるが普通にSwitchで遊びまくってるがな
iPad Proのゲームで遊んで面白かったのはPapers pleaseとかボードゲームが幾つかってくらい
>>12 ゼルダ越えってPSゲー越えって事じゃん
PS5いらなくなるな
スイッチが出た当時のiPadの1.5倍以上の性能だったのを考えたら、
次のスイッチはこれ余裕で越えてくるわな
1.1TFLOPSくらいは行くか
とりあえずSwitch死亡とかかないと死んでしまう病の人か
スペックで任天堂を殺れるんならとっくに消えてる。器ばかり作っても意味ないことにまだ気付かんのか
チンテンドーブヒッチ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>62 iPhoneSEもa13だし余ってるわけではなさそう
単純にコスト下がってきたからじゃないのかな
ちなみにメモリは当時のiPadが2GBでスイッチは4GB
なので次のスイッチは8GBだな
PS5がSwitchの保護フィルムに売り上げで負けたからな
ゴキが発狂してもしゃーない
ファンレスのiPadじゃA13も宝の持ち腐れ
すぐに熱もってクロックダウンするから長時間の実行性能はSwitchと大差無いだろ
>>64 いや当時のiPadが37800円でスイッチは29980円でGPU1.5倍以上、メモリ2倍だった
>>77 Apple製品のメモリは少ないから比較にならんよ
>>33 AppleArcadeの面白いゲームおしえてよ
原神でもとかで顕著だけどさswitch越えてる言っても薄型にしたすぎて排気・排熱機構が足りんから爆熱で電池消費マッハとかオチだろ
アップルのゲームってクソゲーしかないって聞いたことあるがw
>>80 流石に5nmプロセスのA13とベースが20nmのSwitchを比較してSwitchが上とはならんよ
流石はSONYと双璧をなすAppleだな
どっかの花札屋はしんじゃうのかな?w
この程度じゃSwitchは死なない
PS市場はプレステ5がゴミ過ぎて完全に死にそうだけど
高性能ガジェット出るたびにこういうスレ立つけど
3DSやSwitchが影響受けたことないよね?
逆にPSの客が逃げてる気がするんだが…
こんなんで死んでたらswitchはとっくに死んでるわ
性能じゃ潰れないことをそろそろ理解しろ
ブレワイ越えのタイトルっていまだに出ないから未だに目標値がブレワイなんだよな
超えたタイトル出てたらそいつが新たな目標値になるわけだし
今後もなかなか出ないでしょ
次世代switchはその年に出るiPhoneの半年から1年先行程度の性能だろうな
携帯モードのベンチマークがiPhone8と同じくらいだったし
前回は本当は年末商戦に間に合わせるはずだったがソフトが遅れたとかで3月になったらしいが
>>90 それGPU性能だけでしょ
SwitchはCPUが壊滅的にゴミだからGPUで勝っても意味ナス
>>78 意味不明
スイッチはiPadよりメモリ多くて安かったという事実を書いただけだが
そもそも利幅が違う。
Apple製品で299ドルならCS機だと199ドルになる価格設定だろ
>>92 タブレットがメモリとGPUチップだけで構成されていると思ってんのか……
Apple arcade死んでるから
やはり任天堂のゲームがなきゃ売れない
What The Golf ?とかカプコンの深世海とかApple Arcade出身
どれだけ性能が良いハードがでようと、どれだけ安いハードが出ようと、任天堂のソフトが遊べない時点でスイッチにかなわないんだな
ファンレスでGPU全開は無理やって
3Dゲームやる時はみんな揃って設定落としましょがお決まりのパターン
>>95 意味不明
タブレットに比べたら部品や回路少ないスイッチの方が安く出来るし、
実際に37800円のiPadより29980円のスイッチの方が性能良かったと書いてるわけだが
アホならレスしないでくれる?
>>102 トータルでは負けてたぞ
メモリの量とGPUだけでスペックは決まらない
A14でも単精度1TFLOPSもないのかよ…
来年新型Switch出るとしても期待できないな
まだハードのスペックだけで決まると思ってんだな
何も学んでない
>>91 iPhone8はバラつきあるけど大体20万から23万の範囲
switchは2個のみだけど大体21万
Amazonでリングフィット同梱が売ってたんで衝動買いしたけど思ってたより全然いいハードじゃんこれ
確かに性能はショボいかも知れんがボダランのレジェンダリー買って1作目から楽しくやり直してるわ
年末年始はXSXでドラクエやろうと思ってたけどゼルダに変えるわw
任天堂の売りはSwitchじゃなくて自社IPだぞ
Switchに似たハードを作っても意味がない
任天堂のIPを潰せる程の何かが有れば話は変わるけどな
>>107 SwitchのCPUゴミすぎだな
Proが出るならこれ即効変えなきゃ話にならん
2枚目を見るにスマホに大差で負けとるし
アップルと任天堂が手を組み、任天堂がarcade参入すれば
switch死亡!!!!!!!!!
>>110 事実上GPUの強さで総合性能ゴリ押ししてる様なもんだし
そこはnvidiaのARM買収関連に期待するしかないだろうね
PS4からPS5でCPUが強化されたように同様の改善が欲しいところ
コントローラーついて 高性能で サードソフトもかなり多かったPS携帯機がなんで死んだかまだ解ってないのか
わかってないなー
最新技術搭載の最先端の映画でも、つくる人がまったくの土素人ならどうなるかわかるでしょうに
サイパンでマウント
iPadでマウント
次は何だい
現実に死んでるのはソニーだよな
今じゃウォークマンなんて使ってる奴はいない
iPhone1つでソニーのメイン事業全部取られて
今じゃソニーはゲームで必死にイキリ散らしてる
まあAppleデバイスはキラーコンテンツを用意できたら一気にゲーム機を食うポテンシャルは秘めてるね
手軽に遊びたい時はiPhone, iPad
快適に遊びたい時はMac, Apple TV
とシームレスに使い分けられる環境が整ってるからね
>>117 ウォークマンは通勤時の救世主だからプレステと一緒にしないでほしいね
>>117 ウォークマンは高級路線に変えたからノーダメージだぞ
今では一台20万するしな
>>120 普及価格帯から逃げ出した事がノーダメージw
打倒!任天堂!!に期待してる奴もいるだろうけどAppleにその気があったらいい加減コントローラー何とかしてるよ
コントローラーに力を入れない限り携帯ゲームで任天堂と戦えるわけないことぐらいバカでも分かる
正面突破して爆死したどこかの家電屋とは考えてることが違うんだよ
>>123 ゲームにゼルダって名前の女性が出てくるゲームってことだけかも
iPadとSwitchって全く被らないからな
ゴキちゃんは持ってないからな知らないんだろうけど
>>126 一般人の認知が失われてどんどん失われていくけどなw
いい加減ハードがいいから買われるんじゃなくてソフトもいいからハードが買われるんだってこと理解して欲しい
スマホが新発売される度にswitch終了と言ってるが逆に勢いをつけているという
寧ろ次世代機が爆死したハードがあるらしいが
任天堂はタブレットじゃなくてスマホ作ればいいのに
わざわざゲーム専用機にするより生活必需品にすれば爆売れだろ
ゼルダというのはリーカーが目立つために名前を出しただけ
要は看板タイトルを作るために多額の投資をしましたよってこと
ゼルダについて突っ込まれまくったリーカーが後に釈明してる
既に死んでるハードもあるというのに
【悲報】AmazonランキングTOP30、見事Switch製品に独占される【前代未聞】
http://2chb.net/r/ghard/1608092511/ >>132 そういうデバイスならなおさら自分達でつくるよりその手のエキスパートに任せる方が無難かと
>>132 生活必需品は娯楽専用にはなり得ないから用途で競合する
>>12 現状ブレワイが全てのゲームの頂点な訳だがそれを越えるソフトがあるなら確かに覇権ハードになるな
なんてソフト?具体的に言える?
Air pods pro Maxの爆死で
WH1000XM4がメチャクチャ売れてどこも在庫切れ
ソニーはアップルに勝利したのだ
Appleはいい加減NFC対応したiPod touchを出せって
これでモバイル通信も出来るならバカ売れすると思うぞ
高価なiPhone持っててもLINEとSNSとゲームしかしてない奴等が大半だろうしw
NVIDIAのARM SoCはここんところ独自高性能コア使ってるから次期Switchでどうなるか。Orinでarm製に戻るけど5nm用だからまだ早いだろうし。
TegraX1 Cortex-A57
TegraX2 Denver2
Xavier(NX) Carmel
Orin Cortex-A78
iPad Pro11使ってるけどまだまだいける
いい買い物したわ
第8世代無印は最強にお得だと思って買ったのにそれ以上行くのか
任天堂ハード性能が低いのはいいんだけど
あつ森とか任天堂ソフトのロード長いと性能低いハードやめろと思ったね
>>129 プレステと同じでどんどん先鋭化しとるな
信者以外誰も知らない商品として延命するでw
>>137 任天堂がスマホ作ってポケモンとか出せば爆売れするでしょ
3dsの新型なんて出してる暇あったなら任天堂スマホ出すべきだった
>>143 DLSSって常時ネットに繋いでドライバ最新にせんとダメじゃなかったっけ
オフ専の可能性もあるCSでちゃんと発揮できるのだろうか
>>152 WiiU、New3DSの次はスマホですか
まったく飽きないね。願望だけはタダだけどw
>>44 PS4が199ドルになったからswitch死亡
PS4proがでるからswitch死亡と何年も
言ってるからなw
>>153 やるとしたらソフト毎に更新データ突っ込むとか?
技術者じゃないから適当だけど
結果
【悲報】AmazonランキングTOP30、見事Switch製品に独占される【前代未聞】
http://2chb.net/r/ghard/1608092511/ Appleがんばれ
【11月】Nintendo Switchさん、アメリカ、ヨーロッパ、オーストラリア、日本で、PS5とXBSを上回る
http://2chb.net/r/ghard/1607679766/ >>106 スペックだけならGALAXYはiPhoneに負けてないからな
旧型iPad Pro持ちで新型iPad Pro待ちだが
switchと用途は全く被ってない。
>>164 いや完敗だよ
A14はSnapdragon888に勝っているし、現世代でも銀河よりスペック高い
ていうかiPadとかSwitchユーザーこそ大好物やん
ゴキは貧乏なので安Androidでしょ
SDとか差しちゃうんでしょw
アップル製品はゴキから最も縁遠い
これで任天堂のゲーム出来るなら勝てるかもしれんが できないんだから端から土俵にたててなくないか?
Apple Arcadeもなんか微妙なんだよなぁ
ハードすごくてもそれを生かせてるかっていうとどうも
妥当ゼルダか志しは良いけど老舗のソニーMSすら届いてないからな
>>152 その場合、スマホのOSはどうするかって話になる
AndroidやiOSなら他スマホにも対応するアプリn作らにゃならんし、そうなれば任天堂のスマホである必要はない
独自OSの場合他スマホのアプリは軒並み動かないってことになる。必需品のスマホで他のアプリが動かないという非汎用性抱えたまま普及させるのは無理
総じてスマホに参入するより専用ゲーム機作って売った方が儲かるって事
switchを殺すには本体99ドルで重量を今の半分にする必要がある
SDカード使えないのにストレージ少なすぎてゲームなんて無理だろ
バッテリー減らして外装プラにして軽くするとかさ
結局いつものiPadじゃ微妙なんだよね
未だにスイッチよりも高性能であれば勝てると思ってんなら一生勝ち目ないだろうなぁ
死んで欲しいの間違いでは?
これで何のゲームが遊べるかだろうし任天堂ゲー出来ないなら2種持ちになるだけだよ
ソフトの魅力を何もわかってないね
スペックだけで殺せるなら既にスイッチは殺されてると思うの
>>175 ゲーム専用機で独自の市場形成してるのに
汎用機でどうにかできるものなのか?
iPad含む汎用機すら自社アプリで活用してるのが任天堂だよ?
容量と値段とSoCはまあいい
pencil第2世代が対応してたらこの前新型買った俺が泣く
そういやニンテンドーアカウントってあるやん?
あれの"ほかのアカウントと連携"で
フェースブック、グーグル、ツイッターは最初からあったけど
いつごろ増えたのか知らないけどそれに加えてアップルがいつの間にか入るようになってんだよな
畑が違うだろバカ。
確かにゲームはできるけど、全然別物。
〇〇から新作ハンバーガーが販売!
〇〇の牛丼死亡!って言ってるようなもん。
>>1 ゲーミング用途のグラフィック性能だと、TEGRAの方が上だし、
同じ4GBメモリなら、 Switchの方がゲームで使える容量も上だぞ
そして、コントローラも付いてねえな
つまり、ゲーム機としての基本性能すらSwitchに負けとる
さらに、Appleにゲーム制作力も有力なIPもないから論外
周辺危機屋・零細買い切りソフトにOSアップデ対応の刻み負担を永久に強要するiOS・泥は論外
>>188 Apple製品のメモリの少なさを今更煽るとかw
最適化されとるからこれで十分なんやで
ネットの泥勢が毎回メモリの少なさを煽ってたけど、実行性能はAppleの方がメモリを倍積んだ泥より上なんだぜ
iPhone、iPadを持っている人は
Switchを持っている人より断然多いけど
それらに外部コントローラーを付けてゲームをしている人の数となると
Switchユーザーを上回るか疑わしいからなあ
そうすると結局タッチとスワイプを前提としたゲームデザインにならざるを得ないんだよね
>>180 任天堂嫌い板でも作ってもらって
そこに引きこもってればいいと思うんだけどな
>>187 Switchの携帯モード0.19tflopsで
どうやってAppleの0.73tflopsに勝てるんだよw
1/3の力でSwitch程度はひねり潰せるぞ
林檎信者っぽく言うなら、メモリがたくさん載っててなんか得あるの?って感じ。
タスクが沢山開ける!とか言うけど、iPhoneは4GBでも十分開けるのよ。
これがハードとソフト同じところが作ってる強み。
>>150 コンビニのカード売り場で型月を看板にしているアップルがなんだって?
>>192 そもそもiPadをゲーム用途に買ってる奴いんのか?
俺はApple pencilで画像編集用に使ってるけど
ゲームなんてコレつかってやる気にならん。
あとsidecar。
ゲーム機の価値はソフトで決まるんだよ
ハードの性能で決まった事なんてない
>>174 大手の会社には対応してほしいと声かけとかないと厳しいな
任天堂はAppleがライバル発言とか
iPhone作れなくて悔しがってたけど
そりゃあ おもちゃ、ゲーム専用機なら限界あるわ
そして今もそれをやってる 一生勝てない
スマホって他にも使うから
ゲームをがっつりやりたいって需要には不向きじゃね
隙間にちょこっとやれるような物が向いている
>>197 スマホゲームなら圧倒的に泥より処理能力いいからゲームやるならiPhoneって人は多いよ
>>194 解像度分で相殺できちゃいそうだね
演算性能だけでGPUのパフォーマンスは決まらんけども
まぁそろそろTegraX1は古すぎるしかって当たり前だろう
>>197 299ドルのこれを絵描き用に使うとかアホかよ
絵を描くなら最低proだろ
iPadで攻略情報見ながらSwitchで遊ぶの捗ります。
>>172 そもそもアップの作るゲームとアプルが推すゲームが糞
ゲーム作る能力を目利きがないとゲームのプラットフォームは維持できない
>>203 商業用でもないんなら無印iPadと4千円ぐらいの中華ペンで十分すぎるぞ
>>180 apple主導なら洋ゲーメインになるんだろうし、性能アピールしたらグラの良さが肝になる
被るのは技術的な事に詳しくないけど宣伝で性能アピールされたらそれを鵜呑みにしちゃうPSとか箱買ってる海外のライト層じゃないかと思うがなぁ
>>209 フォトリアル指向の3Dシューティング需要はもう既にだいぶSIM付モバイル側が喰っている状態だからな
いまでも居残っているPS箱の客はPCに流れる方が多いかもしれん
>>191 いつまでそんな事言ってんだよ
iPad proでメモリ2GB違うだけで電子書籍のページ送りのレスポンスが大分違っただろ
林檎信者って頭化石なのか?
Apple Arcadeはそこそこ面白いインディゲーを時限独占したりするから
常にインディゲー掘りたい人にはおすすめ
もちろんAAA級のゲームなんて出ないから結局CSとかPCは必要なんだが
現行以前のpad・honeで苦行ゲームのご褒美にキャラ・シナリオ・ムービーを鑑賞するアプリは性能十分なんだよな
だからこそを差を付けづらいアップデ新型になる
Switchにはファンがあるから…
iPadはファンの音で安らげるのか?
マリオが遊べるのか?
appleがコントローラーつけてゲームソフト開発し始めたら死ぬかも
Switchを殺したいなら、Switchよりも安価で任天堂のゲームがすべて遊べるハードでなければいけない
ゲーム作りのノウハウないよ?
そんな簡単に名作ゲームが作れるかよ
アベンジャーサイパンみたいのが出来るだけだ
金持ち企業のサイゲが何年掛けても完成出来ないのにな
>>191 メモリ足りなくても大丈夫なのはシングルタスク時代のはなし
マルチタスクでは致命的やぞ
またSwitchが即死したのか
これで何回目だろう
いいね
あとはiPadをテレビに写すドッグと、
みんなで遊ぶためのコントローラー付けようぜ
あータブレットって無駄に解像度高いからそっちにリソース持ってかれるのか
そりゃゲーム専用機にいつまで経っても追い付けない訳だ
>>222 そのプラッフォームのハード・形状を生かした独自のキラーアプリがあれば
有象無象も脇役として効果を発揮する、それでも質的な限度はあるが
>>229 CSだとVitaがそんな感じだな、解像度と3D描画力のバランスの偏り
Switch
CPU ARM 4 Cortex-A57 + ARM 4 Cortex-A53 cores @1.02GHz
RAM 4 GB LPDDR4X @1331/1600 MHz 25.6GB/s
GPU 256 Maxwell-based CUDA cores @307-768MHz 157-393GFLOPS
性能なんてゲーム機になんも関係ないってことだな
それは低性能ps2時代に学んだこと
10倍程度は誤差
散々switchのストレージで煽ったのに
ゴキブリはその点には触れないんだな
Apple one入ったけどマジでやりたいゲームねえわ
おすすめある?
メモリ4GB積んでても
一つのアプリが使える量は1GBもないだろ
単純に性能が良ければ売れるならとっくにPS4とかが覇権取ってるはずなんだけどなー。
任天堂のゲームがipadで出るぐらいじゃないとゲーム機としては売れないでしょ。7インチぐらいでコントローラー付が標準で出ればわんちゃんじゃない。
今更性能格差でSwitchが減速するなら2017年の段階でもうちょっとどうにかなってるわ
>>21 A13は1TFLOPSだからちょうど2倍だな
漫画家も使用するぐらいお絵描きが優秀なんだっけか
今までのと仕様が同じなら遊び用に欲しいな
今イラスト用に使ってるiPadがA10だから買いなおしていいなiPadなんかゲーム用に買う奴いんの?
>>242 今スマホゲームガッツリやるならiPad一択って状況なんだよ
音ゲーもアクションもiPadが有利だし快適
スペックで煽っといてiPadでスマホゲーやるっていう高度なギャグ
スマホゲーなんてクソガチャゲーしかねえし話にならん
>>39 あのな、Switch発売同時期のiPadとの比較ではSwitchのが上なんだわ
それもiPadエントリーモデルではなく10万クラスの最上位モデルとでな
>>237 単純に性能が良ければ売れるならとっくにNVIDIAが単独で覇権取ってます。
現実はSHIELDで失敗して、任天堂と組んで同じような性能のSWITCH出して成功した
とは言え次世代Switchどうするかは気になる
tegraは今は車載向けに舵を切ってるのでゲーム機に乗せるとなるとかなり無駄な部分が多い
ライバルが居ることは良いこと
アップルから長期間愛されるキャラが誕生するといいな
nVidia路線ならDLSS用のチップ積むのは間違いなさそうではあるけどFHD以下だと逆に処理重くなっちゃうんだっけ?
alt60歳って何を思ってそんなコテにするんだ
女なんてそんな遠い存在じゃないぞ
どこにでもいるぞ
iPadは個人的には120Hzのpro以外は残像気になるから微妙だと思うわ…
ページ変えたり書籍めくったりのぼやけるのが気になって仕方ない
心配しなくてもNVがswitch用にカスタマイズするだろう
低価格帯のiPadは子供に初めて買い与える端末としてはかなり優秀だわ
iPadは3歳から100歳まで使える
psは無職40歳から使える
>>253 iPad pro2018A12XでようやくXbox OneS位だもんな
無印のAシリーズならそんなもんだろな
Pro持ってるけど任天堂ソフトも遊びたいから結局Switchは手放せない
どれだけライバルハードが高性能になろうとそれがあるから任天堂は強い
>>21 >>253 Switchは携帯モード0.19tflops
iPhone・iPadの最近のGPUはメモリ帯域が律速で実効性能が微妙
スイッチが393GFlopsで25.6GB/sなのに、
最新のiPhone12のA14でも34.1GB/sしかないからね
iPadProだと帯域2倍だから実効性能も良くて別物になる
>>260 Mortal Kombat 11で460MHzで動作することが確認されてる
計算すると236GFlops
ほんとにこんなの出たらiPad第8世代買った人どうなるん
スイッチは任天堂のソフトが独占できてるから問題ないやろ
むしろ劣化移植になるとはいえマルチで出される可用性があるプレステとか箱のほうがやばいのではないかと思うのだが、どうなん?
>>262 そんな指で数える程度しか対応してないスペックを言われてな
99.9%のソフトは307MHzで動いとる
電書メインだからはっきり言って性能的には10年前の端末でも構わないんだけど
まったくスペック使うわけでもないアプリも切り捨ててくるから仕方なく新型を買わなければいけない
そんなダルい存在がタブ
>>260 flops比べてるが
Wii Uのflopsは352Gflopsとかあるけど同じ位の解像度のゼルダやマリカーがその携帯モードで動いてるから比較になんないんだけどな…
来年新型が出るならjetson nano nextを使うとみた
>>266 >アプリも切り捨て
それはSIMハード全般に言えるからな
だからスマホを持つとタブは機能がタブりかつ余計な負担になる
AppleアーケードとGoogle Play Passで任天堂は終わってるはずなんだが?
>>267 WiiUの単精度浮動小数点数演算は176GFだぞ
>>267 WiiUは2画面とCPUが相当足引っ張ってたと思う
性能の割にベヨネッタは処理落ちし過ぎだし
昔から任天堂はCPUを最低限に考えるところがダメだわ
>>272 WiiUは酷すぎたけどゲーム機はだいたいGPU>CPUじゃないかな
一応SwitchはGPU性能考えたら相対的にはPS4よりCPU強いバランスだし
PS4もPS5では改善してきたしArmの進歩考えたら次のSwitchはCPUもっとパワーアップするだろうが
>>274 それは携帯モードのときだけやな
据置モードでのCPU性能のバランスの悪さはかなり最悪レベル
ゲームに関してはまったくアップルには期待できないな
最近のインディーズって基本はスマホベースで作っとるやろ
ある程度売り切ってあとはappleにポイ投げって流れがちょっとできてきてる
2年後ぐらいには知らんまにarcadeがやばいことになってそう
んで、任天堂のゲーム遊べるの?
マリオランとかは論外な
Apple Arcadeまだ出てない扱いなんかな…
課金ゲーいっぱいでどれがいいのか分からんw
いまだにパズドラと白猫プロジェクトみたいな古いのやってるわ。
>>3 Appleのゲーム開発ってもう何年も経ってるのに
まともなの1つも出せてないレベルだぞ
>>277 まだ始まってたった1年だからな
新しいプラットフォームは3年4年と見なきゃ
>>267 FP16だと据置で786gflops、携帯で314gflopsまで
出せるからwiiuのソフトを問題なく出せるんだろうね
>>285 FP16を活用しているゲームなんかSwitchで出てない
ん−
RAM4Gだしイマイチだな
ファンレスでの実行性能どれくらいかまだわからんしな
>>19 「値段」
ipadはモバイルじゃないぞ
miniは無印より高いし
PSじゃ勝てないからかAppleでマウントとかww
>>52 iPhoneSEのときなら付属ケーブルがtypeAとlightningでmacbookから充電できないが理由
>>5 iPadProじゃなくて?
Proだったら最強だったんだけどな
7〜8インチなら欲しかったけどな 10インチならノートPCの方買うわ
ボードゲームならiPadでやる方がいいな
あとはSwitchの方がいいや
>>263 最近は毎年出ているだろ
A12に釣られて買ったんだから満足しているはず
2017 A9 2GB 32GB 廉価で登場
2018 A10 2GB ペン対応
2019 A10 3GB キーボード対応
2020 A12 3GB
2021 A13 4GB 64GB
>>300 Mark Cerny(マーク・サーニー)氏による技術セミナー
https://www.4gamer.net/games/990/G999024/20161103002/ 「PS4 ProのGPUは,単精度浮動小数点演算の理論性能値は4.2 TFLOPSだが,
半精度浮動小数点(FP16)ではこれが8.4 TFLOPSとなります」
「ピクセルカラー値や法線ベクトル値,接ベクトル値などは16bitデータで十分な場合が多いので,こ
の機能を積極的に活用すれば大幅なパフォーマンス向上が見込めるはずです」と述べていた。
>>105 単精度10.8TのGTX1080TiがA14に性能大幅に負けてるんだからFLOPSだけじゃ性能みれないのでは
いつも「真のスイッチ」を求めてるけどスマホやタブ市場のソフトでは代わりにならんのよ
性能がswitchを超えるだけでswitch売れなくなるなら、とうの昔に死んでる
>>302 きみはどこの異次元に住んでるんだ・・・・・・・
>>1 今どきメモリが4GBなんて、オワコンじゃん
さすがに10インチタブレットが競合はせんやろ
でかすぎる
性能だけの話ならスマホがとうに圧倒してても
一切問題なく3DSがハード寿命をまっとうしたの知ってるはずなのに
スイッチ叩くためなら極端にバカになるよな
任天堂潰せるのは任天堂だけ
Appleみたいなハード屋に出来ることなんて何もないよw
>>299 一年単位ならともかく半年くらいで新型売るか?
今世代が秋発売で来年の春なんだぞ
同じ事PS5で言ってたなぁ...
任天堂は安泰だな
次世代SwitchのSOCベースがこれぐらいになるか
>>301 それを出しても意味ない
現に活用しているものなんかない
死亡してくれ、死亡してくれ、・・・
願望が強くなりすぎると自然とこうなるんだよ
>>200 マルチタスク機能あるから別に
結局任天堂はiPhone作れなかったのがな
未だにおもちゃ、ゲーム専用機作ってる
>>104 メモリとGPUってゲームで一番大事だよね?
>>325 2つ上げて一番とは……
CPUも帯域もストレージ速度も大事な
switchの性能を超えたタブレットなら今まで何度も出てきたし、それでスイッチ死亡と煽ったスレも何度も立ってきたよな
現実はこのとおりだけど
なんで今度こそはいける、って毎回思ってるんだ?
コンテツがないとダメなのを理解してねーよな
何でPS4や5がゴミ屑になって消え失せたのか良く考えろ
>>52 その二者の差はちょっと触っただけでわかるでしょ圧倒的な差なんだから
Appleone入ってるからarcadeできるけど一度もやったことないわ
iPadが安過ぎてiPhoneの値段と整合性取れなくなってきてるな
ちっちゃくて高性能なほうがコスト高いのは当たり前では
タブレットとSwitch比べてタブレットの勝ち!wっ言ってる奴らはPCとPS5比べてPCの勝ち!wって言われても受け入れるんだろうか…
>>337 と、思ってたよ俺も
今はもうすぐに反映されるし、iPhone内ですら整合性とれなくなってきてる
>>18スイッチはスマホゲーの移植が多いから
そういう位置付けと思われてるんでしょ
なんで整合性とか出てくるのか知らんが基本的にアイポンの方が高い傾向あるんだから「ちっちゃくて高性能なほうがコスト高い」は別に否定されんだろ
iPhoneはアップル自身も限界が見えてきてるらしからな
スマホ無くなることはないだろうが
もう金は稼げない
今のAppleはwatchやAirPodとかの周辺機器で儲けるスタイルだからその中心のiPhone
毎年200万台とか売れてるんだろ
switchは超えてるけど200万台以下のハードあるじゃん
どんなに高性能なの出てもゲームは古い端末に合わせてるからフルで性能出すことは無いんだよな
>>1 スイッチは据え置きモードの性能がiPhone7相当
iPhone8以下
既に終わってる
ますます泥タブ勢が売れなくなるな
クソ高いスナドラやクソ遅いメディアテック他のSOCじゃ太刀打ち出来ないしな
>>352 iCloudで幾らでも拡張できるけどな
>>352 これな
iPodとかもストレージ固定
これだけで買う気にならないわ
>>351 そんな事も知らないの?
お前iPadやiPhone使った事ないの?
さよなら原始人
出るなら買うけど競争率やばそうだな今回
64GB欲しいけどairは高すぎ
128GBは価格帯半端すぎって人かなりいそうだし
モバイルの性能が上がって詰むのは据置の方だよ
性能が高いという優位性がどんどん削れてく
switchみたいにモバイルもできるハードは同じモバイル機で削る事はできない
もしswitchが苦境になるとしたらそもそも「持ち運ぶ必要が無いハード」が生まれた時だろね
電脳化して目を閉じるだけでゲームできるようになったらモバイル機は負けるだろう
>>359 お前の視点低すぎて笑えないw
Fortniteの絶対ユーザー数はスマホがダントツ
スイッチはそのおこぼれ拾ってるだけ
ゲームユーザー数で言えばスマホが圧倒的多数
スイッチもPSもxboxもPCですらそれら収入のおこぼれ預かってる状態
技術で言えばPC頂点にどんどん引き上がっていくから、モバイルは永遠に劣化版だけどな
ついにApple製品を持ち出してきたwwwwwww
要はPC筆頭に技術は進化するが、収益は最大プラットフォームのスマートデバイス筆頭にコンソールが次ぐ状況
今後スマホゲームの品質はPS4PRO水準に数年で到達する
コンソールは4k最適化品質でモニターやTVで遊べて、有線LAN接続によるオンライン対戦の安定性こそが優位点として選ばれる
要は遊ぶゲームや、それに求める品質でユーザーが階層化していく
Fortniteをより良い環境で遊びたいなら果ては3090積んだPCで、そこまで金かけずに安定した環境で遊ぶならPS5やXSX、しかし最大プラットフォームはスマホって図式は今後も変わらない
>>361 逆だよおバカさん
既にコンソールはスマホの下位市場だよ
Fortniteの収益はスマホプラットフォームからが過半数で、コンソールが次いで最後がPCの順
ユーザー数もね
スイッチよりiOSデバイスの方が日本でも世界でも普及してるだろおバカさん
>>360 お前の言ってる事も同じだよ
フォートナイトが削ったユーザーはどこか?
任天堂か?違う、ポケモンか?それも違う
削られたのはCoDなど従来据置やPCで遊ばれてたFPSだ
どのハードでも競合関係にあるのは事実だが、モバイルというのはモバイルである事自体が強み
モバイル同士の削りあいのダメージより据置機のダメージの方が大きい
先日ゲーミングPCが売れてるスレが上がってたがその中でもデスクトップよりゲーミングノートの方が売れてる
もう据置が時代遅れなんだよ
Switchと層が被ってるゲームがFortniteしかねえな
当分棲み分けは成立するわ
考えなくても分かることだけど
このスペックで299ドルとか覇権だろ
もうこいつだけで良いじゃんってなるわ
原神専用機にしたいわ
>>364 何の逆だよwwww
数のことなんて触れてないだろwwwww
スマホ台頭でCS全滅論だとか似たような話何回主張すんだか
>>365 アホかwオン対戦メインのFPSやらない奴らしい答えだな
なんで国外ではPCやPS5/4、xboxが売れているのか全く理解してない
国外でゲームはCODやFortniteなどのFPSや TPSがメインなんだよ
そうなると回線の安定性が重要で、いくら転送速度が上がってもローカルの障害で安定性に欠ける無線LANは選ばれなくなる
結果として有線LANでより安定した改善こそが重要
モバイルで遊んでる人らはその水準を求めないが、PCやコンソール買う人は回線の安定性で選んでる
もちろん伴うクオリティもね
>>367 実際子供でもスイッチよりiPadで遊んでる子の方が多い
特に今年はコロナによって登校できない子は、親がiPad買い与えてリモート授業とか進めてたからね
コンソールも既に大勢が無線LAN使ってるって結果出てなかったか?
新築するときに壁コンセントに混載で有線LANつけられるアレを案内自体しないからなもう結構前から
裏メニュー状態で顧客側から要望挙げない限りは出てこない
そんな状態なので据え置き機でも無線接続のみなのが当たり前にしかならない
>>373 それ日本だろ
海外でCODやFortniteやってる奴で、わざわさ無線LAN繋いでるやつなんかいねーから
なんでPCの大会で無線LAN使わないからを調べてから書き込めよw
楽だから無線LANで良いやって奴はモバイル
プレーのクオリティ高めたい奴は有線LAN
この差も判らないから、PS4が国外で約1億代普及した理由もわからないw
スマホは高いし外じゃネットしないし電話機能はガラケーだけで十分だし
でもわざわざ携帯ゲーム機握ってゲームするのダルいけど
タッチ操作のゲームはしたいし家では寝ながらネットサーフィンしたいし…
でもまさかそんな都合いいタブレットなんて無いやろ…って思ってたけど
驚異的なコスパで有名なアマゾンタブレットのfire8を今更ながらセールの時に約6000円で買ったら
まさかの全ての希望がかなった、まさにすごい時代になったとガチで思ったよw
ここまでやったらiPhoneは電話と軽いアプリだけの旧式機でいいやんってなるわ
逆にここまでやってもタブレットってあんまり普及してないなあ
パソコンよりは手軽だけどスマホがあればいいみたいな立ち位置になっちゃうんだろうねえ
>>378 タブレットをノーパソの代わりにして仕事やったとしたらストレスがやばいだろうからな
キーボードとマウスはほんと偉大
>>379 iPad Proでスマートキーボード使ってるけど快適だぞ
マウスも使えるらしいけどそっちは試した事ないが
Surfaceなら2in1タイプでももっと快適なんだろうな
Surfaceの問題点は、タブレット対応してるソフトが少なすぎる。
>>29 あん?ピンを抜いてオジサン助けるのとかやるだろ
>>379 チャレンジするのは楽しいがタブレットでプログラミングやるのは不可能ではないがハードルが高い。
あー、はやく新型iPad pro発表されんかな。春頃だと思うが。
Apple製品を使ってでも任天堂を叩く
それがゴキブリ
iGPU-FP32パフォーマンス(単精度GFLOPS)
Radeon RX Vega M GH 3,656
Apple M1 2,600
Apple A14X 2,275
PS4 1,843
Xbox One 1,310
Apple A12Z 1,106
Switch 393.2
https://www.cpu-monkey.com/ja/cpu_benchmark-igpu_fp32_single_precision_gflops-11 高スペタブレットでSwitchが死ぬならとっくにスマホゲーで駆逐されてるはずなんだよなあ
>>1 ゲーム機じゃないのはiPadのヘビーユーザが一番よく知ってる
>>360 iPhoneでプレイできないじゃん
プレイヤーのためにAppleはストア開放しないといけなくなる
>>375 シューターは知らんが格ゲーは世界で半分以上Wi-Fiらしいぞ
>>386 実際この辺ってどれが高グラなんだ
PS4箱1はGDDR分有利だし
CPUやGPUはPC有利だけど
>>392 実際は発熱であっという間にパフォーマンス下がるから
ファンレス機のスペックなんてあってないようなもの
>>390 ざっくりと…(除mini)
PRO
↓
AIR
↓
無印
の順でスペックと値段が降りてくる
次に出る無印が一つ前のAIR位になるんじゃね?と言われてる←今ここ
値段は安く、一つ上の性能が買えるってこと
>>387 逆にスマホ・タブレットが存在しない世界だったらかつての
DS・PSP全盛時代くらい盛り上がってただろうけどな
秋に出たばかりなのにもう次の出るのか
今の10インチiPadも品切れで現物売ってるの見たことないんだが
>>378 タブレットが普及しきる前に、スマホが巨大化してしまったのが大きい
一時期ファブレットって言われてた大きさが一般的になっちゃったし
>>392 GPUの世代によっても変わってくるからなんとも
A13ならいいな
A14なAirよりもコスパかなり高くなる
前はiPad持ってたけど結局スマホで済ましちゃって使わなくなるんだよ
iPadに通話機能がつけばスマホいらんのに
結局タブレットやスマホはSwitchと違って常にフルパワーで稼働するようにはできてないからな
あっという間に排熱しきれなくなってクロックが下がる
lud20250219100358このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1608101914/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Apple、A13SOCと4GBメモリ容量64GB、全性能Switch越えのiPadを299ドルで発売 Switch即死 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【予告】妖怪ウォッチ4がPS4/SWITCH/モバイルで発売決定
・バッテリー持続時間が長くなったNintendo Switchの新モデル発売!!!!!
・【速報】2020年発売の新型Switch性能がリーク!真4Kメモリ8G128GBSSDで PS4proより高性能で399ドル
・カプコン「Switchのメモリ少ないから4GBにして!」←これ
・超低性能Switchの性能向上新型噂スレは何故伸びるのか?
・識者「低性能Switchなんかが売れたせいでゲーム業界の技術革新が停滞してしまった」
・【Switch独占】神ゲー『SummerPockets』売上1854本の大爆死
・【悲報】プロ野球スピリッツ、低性能Switch独占にしたばかりにシリーズごと終わってしまう
・謎の勢力「高性能Switchは不要。ゴキの対立煽り乙」←任天堂信者だが意味がわからない
・ワンピースワールドシーカーが低性能Switchでは動きそうにない件について
・【徹底議論】今後PSとXBOXどっちを買うべきか ただし低性能Switch/任天堂は論外
・【朗報】MS、eスポーツ大会配信サイト「Smash.GG」を買収「ゲーム配信でTwitch越えを目指す」
・完全版『妖怪ウォッチ4++』PS4版はAmazonで完売で爆売れ大人気!Switch版は在庫駄々余りの爆死
・switch独占 GUILTY GEAR ギルティギア 20th ANNIVERSARY PACK 1000本すら売れず大爆死
・一人で報告する譜久村聖 1stシングル発売記念 WithLIVEオンラインお話し会イベント【4月8日・9日・16日】Part1
・一人で報告するつばきファクトリー 13thシングル発売記念 WithLIVEオンライン個別お話し会イベント【4月15日】Part2
・一人で報告するつばきファクトリー 10thシングル発売記念 WithLIVEオンライン個別お話し会イベント【1月17日・27日】Part3
・一人で報告するつばきファクトリー 9thシングル発売記念 WithLIVEオンライン個別お話し会イベント【5月31日・6月1日・3日・7日】Part3
・【Switchキラー】Apple「ArcadeをiCloud等とセットにしたら急成長してすまんw」25年に7000万会員へ
・【速報】次世代機Xbox Series X & Series Sが価格499/299ドルで発売www!!!★3
・【悲報】新型SwitchPro、メモリがたった8GBしかない…【PS5】
・Switch2開発部「CPUはTegraの最新にしてメモリ増やして画面大きくして、はい完成」←これ
・カプコンが任天堂に「Switchのメモリを増やして」と言ってた理由がようやく分かったな
・Unreal Engine 4.20がリリース!Switchへのパフォーマンスとメモリの向上が実現!
・【朗報】任天堂「Switchのメモリはこれでいいか👍」カプコン「4Gに増やせ😡」←これwwxw
・【速報】『メモリーズオフ -Innocent Fille-』ファンディスク、Nintendo Switch版も発売決定wwwww
・終戦】SuperNintendoSwitch2021年10月発売!4KDLSS対応6GBメモリ7nmTegaX1++PS4超えで$349 同発はBOTW2
・任天堂、全てのiPhoneをコケにするNintendo Switchフォートナイト限定版を来月リリース(欧州向け)
・PS5の価格 299ドル→Switchに勝てず死亡、250ドル→そこそこ売れる、199ドル→爆売れでSwitch死亡
・【Switchキラー】「Surface Go」発表!399ドル、Win10、Pentium Gold!最強携帯インディハードへ
・【速報】5月29日23rdシングル発売決定
・【悲報】神ゲーダークソウル発売延期へ…
・ももクロ、9/7(水)にNEWシングル発売決定!
・【悲報】 「欅坂46」 解散危機 シングル発売延期か?
・11月30日(水)欅坂46 3rdシングル発売決定!!
・【速報】欅坂さん、9thシングル発売決定!約1年4ヵ月振り
・紅の豚をイメージした実用的なウォーターボトル発売
・モーニング娘。'16次回のシングル発売時期を予想するスレ
・任天堂社長「2020年にスイッチの新モデル発売の予定はない」
・OCHA NORMA 3rdシングル発売記念イベントのお知らせ(一覧)
・【時計】シチズン時計、大坂なおみ選手の試合着用モデル発売
・【ワラタ】すみっこぐらし旧作新作、ダブルで発売1週間未満の新サクラ大戦を抜く
・【大天使】宮本佳林応援スレPart.554【12月1日 1stソロシングル発売】
・SwitchのSDカード64GBがいっぱいになったから128GB買った これで一生困らないだろ
・一人で行くBEYOOOOONDS メジャーデビューシングル発売記念イベント Part15
・一人で行くBEYOOOOONDS メジャーデビューシングル発売記念イベント Part20
・【経済】ディーゼルで発電 H100系試作車導入へ キハ40系の後継 JR北海道
・一人で行くJuice=Juice 2018年4月18日発売10th CDシングル発売記念イベントPart1
・【ちゃんと謝れる大統領】植民地主義は「重大な過ち」、仏マクロン大統領がコートジボワールで発言
・つばきファクトリー 10thシングル発売記念 ミニライブ&お見送り会(2/26 ららぽーと立川立飛)のお知らせ
・オタク「いやああああ、女性声優が生理してるううううううう」スマホにルナルナインストールで発覚
・一人で行くつばきファクトリー 12thシングル発売記念個別盛りだくさん会【10月12日汐留・11月3日飯田橋】Part4
・一人で行くOCHA NORMA 4thシングル発売記念個別盛りだくさん会【12月14日飯田橋・15日渋谷・1月19日飯田橋】Part3
・一人で行くつばきファクトリー 8/28発売12thシングル発売記念イベント【8月12日神戸・18日常滑・26日池袋】Part1
・一人で行くつばきファクトリー 10thシングル発売記念個別盛りだくさん会【3月11日大阪・12日新宿・14日浅倉西新宿】Part2
・一人で行くモーニング娘。'17 64thシングル発売記念イベント【11月19日シリアルイベント大阪・26日岐阜個別】part13
・海上自衛隊員(41)、高校2年生(16)に裸の写真を送信させたあげく2日後には自宅でエッチなことをしてしまう サイバーパトロールで発覚
・一人で行くロージークロニクル 3/19発売デビューシングル発売記念イベント【3月20日大宮・21日幕張・4月2日池袋】Part18
・一人で行くOCHA NORMA 7/13発売メジャーデビューシングル発売記念イベント Part1【4月23日新宿・29日横浜・5月5日常滑】
・■ 小野田福田・山岸秋山 ■ YouTubeLive 『つばきファクトリー9thシングル発売記念インターネットサイン会』 ■ 18:00- ■
・一人で行くBEYOOOOONDS 4/12発売4thシングル発売記念イベント【4月3日船橋・4日博多・7日札幌・11日昭島・12日池袋】Part2
・■ 佐々木莉佳子 ■ YouTube Live 『アンジュルム 32ndシングル発売記念 リミスタ インターネットサイン会』 ■ 19:00- ■
・■ 米村姫良々・田代すみれ ■ YouTube『OCHA NORMA 2ndシングル発売記念 リミスタ インターネットサイン会』 ■ 16:00~ ■
・つばきファクトリー 6/2(木)東京ドームシティ ラクーアガーデンステージ 9thシングル発売記念ミニライブイベント 開催中止のお知らせ
・■ 小野瑞歩・福田真琳 ■ YouTubeLive 『つばきファクトリー9thシングル発売記念リミスタインターネットサイン会』 ■ 19:30~ ■
・■ 斉藤・米村 ■ YouTube Live 『OCHA NORMA メジャーデビューシングル発売記念 リミスタ インターネットサイン会』 ■ 19:00- ■