SWITCHのダウンロード版もいずれWiiみたいになるんだろうな…
PSと大違いだ
携帯機PSはゲーム機のストア機能簡単に終わらせたよね
webサイトからも買えるのは当たり前で、3DSは本体からも10年eshopに繋げられる
屁理屈こねても短命薄情なのはPSじゃね
Switchはいけるでしょ
何のためにシステムから一掃してNintendoアカウントに刷新したと思ってるんだ
出来なきゃもはやプラットフォーマーじゃねぇ
マリカー8を2本買うってマジでバカだった
中で遊ぶ用と
外で遊ぶ用を分けて買うって
観賞用、保存用、実用みたいなオタクじゃないんだから
これがあるから、Switch/PCマルチはPCで買ってるんだよな
買い切ったソフトを壊れるまで遊べる言い分にのうのうと頼るのはPSも同じだし
携帯機PSはストレージの鬼畜さもあって資産保護は3DSのほうが格段に優位なのに
G-modeコレクション買い漁ってるけどPC版だして欲しい
SWITCH版どうせ消えちゃうから不安
ゲームアーカイブスのこと時々でいいから思い出してください
WiiUのDLをオークションで少しでも安くウッキウキで買いまくったけど本体壊れたらもうダウンロードできないwww
遊んでないのまだ40本くらいある
ゲームアーカイブスはPS3PSPvitaで共有出来るからノーカンって
現行機での共有出来ないのに空気読めないやつが出てくるのを防ぎます
そっか
WiiUも本体壊れたらアカウントの連携解除できないんだ
マジ酷い
3DSとWiiuは修理出せばええやんけw(それでも無理なときは無理だが)
wiiU持ってないやつに真面目に答える必要はない。
PS5が死にかけだから他を叩いて心の平穏を保ってるんだよ
そっとしてやるのが一番
WiiのVC終了時に駆け込みで色々買ったけどこんなに買わなきゃよかったってなったな、とかいいながらWiiUの時も色々買いそうだわ…
壊れるのは修理出せば、修理後にシリアルナンバーと紐付けされたアカウント入れてくれるから問題無い
紛失した場合と、修理受付終了した場合がヤバい
PS mobile 、PS+
PSは紐付けが勝手に外れる不具合が直らないから
サ終後紐付け外れて遊べなくなって終わり
これがあるから任天堂機専用ゲー以外はPCで買ってる
>>8 エアプ乙
HL2発売時からSteamつかってるがOSの更新で動かなくなるゲームはいくらでもある
ダウンロードはいつまでも出来るが起動しないなら無意味
チン天堂のアカウンコでダウンロード版買うやつは頭おかしいわ
PSネットワークは個人情報をお漏らしする上に
会員登録も入会登録もせずにクレカを含めた個人情報だけ集めてた極悪システムだったことも知らないゴキ豚くんw
謝罪会見で記者から
「信用できないから退会したい、保障を含めどうすれば良いか?」
と訪ねられると、平井社長は
「そもそも入会てつづきが無いので退会できない、ウォレットの残高は別途対応を考える」
とだけ答え、個人情報の取り扱いや行方は曖昧なまま懐剣は終わった
こえーwでもね、これがチョニーなんですw