◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
「PCでいい」って言ってた連中のほとんどが忽然と消えたんだが YouTube動画>4本 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1621377547/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
starfieldのmodの話題でまた湧いてきてるじゃん
最近PCのユーザー数のコピペ貼りまくってswitch叩いたりしてる自称PCユーザーはケンノスケだしな
あいつはアレでバレてないと思ってるからキチガイなんだよね
snowrunnerやるのにONEXとPC、どっちがオススメなのだ?
サクラ大戦、ナントカガイズ、原神で騒いでた奴も突然と消えてたね
ここまで正体が丸わかりななりすましも珍しいよね
ソニーももうちょっとまともな業者選んだ方がいい
3万台のSXよりPCの方が圧倒的に多いのにPCで良いって言ったらゴキゴキ言いながら発狂するからね
え?PCないの?
だからプアマンズPCユーザなんだよ
ファーストすら脱Pしちゃったけど他所の邪魔する為にサードを金で囲うのは惜しまないだろうなソニーは
正確にはPC有ればPS5も箱も要らないが正解なんだけど
なりすまし箱君はPCと箱が正解!!って叫ぶし
さらに隠れたい箱君はPCとスイッチと箱が最効率!って
喚くからバレバレで可愛いんだよね
PS5か、箱か、ではなく
PS5も、箱も、いらないのが正解なんだわww
今度のニンジャガリマスターみたいなの見ると
箱の無印持っててよかったと実感するわ
PCあればPS5もいらないって言ってるのに何故かゴキ扱いになるんだよな
PCって言う人はゴキって事にして叩きたいんだろうけど
箱はクイックレジューム,静音(ほぼ無音),逆鞘でユーザーにとってはコスパ最強,CSのみ対象のゲーパスソフト等々メリットあるけどPS5の売りは何だろ
トリガーがもう少し丈夫ならよかったのにね
ゲーミングPC持ってないから箱でいいや
PS5はいらん
久しぶりにスレタイ見て何言ってんだこいつって思った
ゲハ民はSwitchユーザーばっかだからそもそもPCゲームやってるやつあんまいないんじゃね?
だからPC劣化版のPS5も遊ぶ人がいない
ぶっちゃけPS5は「今までもPS買ってたし今回もPS買うわ」みたいな惰性で買われてるものだから
Proで遊んでたけどPCはやはりいいね
FOVがデフォから弄れるから視界が広い
デフォ(70)
100
>>20 現状Switch+PCだなこれだけあれば充分
Omniverse入れてMarbles RTXやってみてるけど
これは凄いな
みんなもあそぼうMarbles RTX!
実質3090専用
このゲームをプレイできるのはほんの一握りの人だけ
って書いてるものをゲハで勧めんなよw
>>30 VRAM11GBあればいいみたいだから2080tiやOTRでもいけるみたいだぞ
しらんけど
Xbox Series X/808台<ゴミ箱で十分!
Xbox Series S/399台<PCゲーマーなんて都市伝説!ゴキブリのなりすまし!
pc派だけど現行モデルのグラボ高いし、
使ってた2060ぶっ壊れたし、
仕方なく1060使ってるけど正直キツいな
BTOだとなんか少し値段戻ってきてるな
グラボ単発はまだまだえげつない値段設定してはる
>>26 ええね
またあとで続きしよ
あれセーブしたとこから始まらないのがやんぴだね
SwitchとPSは専用ソフトやオンライン人口あるから分かるけど箱は人も居らんしソフト全部被ってるからな
スペックばかりを追求してIPを大事に育てなかったツケやね
CSで価値を保ててるのは任天堂だけになっちまった
任天堂以外のソフトがPCで全部できるようになっちゃったからねえ。
>>35 2080Tiだと球が一番下?に落ちたと同時にMarblesRTXも落ちるわw
途中までゴロゴロしてれば問題ないけど
記事には13GB以上使ってるみたいだから、2080Tiでは起動はするがきついのかもね
>>39 そうなのか
インプレスはうそつきだな
始めるとあとはパッドでも遊べるし何気に嵌る
負荷はそうでもないから解像度設定とかあると良いんだけどデモ上がりだから仕方ないかな
任天堂ハード以外のソフトも網羅したい層って国内に300万人くらいでPC PS 箱に散らばってる印象がある
そもそもPCゲーの話をゲハでするほうが違うというか
分かってる人はゲハでイキったりしないんだよ
今でもPCでいいと思ってるぞ
特にスイッチみたいな低スぺ過ぎるハードなんかでは
PSに存在価値が無い
たったそれだけの話
キチガイの叩き棒にされてどんどん消耗し破壊されたとも言うがな
既に持ってたPCでマイニングしてSwitchとソフト揃えた
知らない素人多いみたいだけどマイニングは温度管理しっかりすれば別にゲームに比べて劣化しないからな
PCがコスパ最強なんよ
>>7 GAMEPASSの話ならPC版だけ日本語あり
PCのスペック解らんけど、sXじゃなくoneXならPCのが快適だと思うぞ、操作的にも
SRはepic独占だったんでやってないが、前二作は見た目より軽かったから前作MRが動くPCなら大丈夫そうな気がする
最近、一作目がsteamから消されたのが謎だが、あれのチェルノブイリとか大分後になって出たDLC入れたのもGAMEPASSに欲しいな
グラボ高騰とソニーファーストのPC供給で自分で自分の腹をザックザク滅多刺しにする羽目になったからなw
PCは持ってるけど
ゲームは家庭用でいい派
というわけでswitchとXSX持ってるし
十分だわ
PS5はなんの価値もないからいらんけど
>>4 俺含めPC持ちは複数居るけど普通はわざわざPC使って煽らない
ゲハに居るのは謎のmod煽りやスペック煽りの奇行種
頭の弱い家ゴミにPCアーキテクチャ、PCゲーム文化のアドバンテージを教えてやってる人間は昔からいただろ
MOD全否定のゴミ箱信者とかほんとひどかったな
TES/FOで何百回もやらされる鍵開け回避MODすら発狂して噛み付いてたしな
あの恥知らず連中も今じゃ手のひら高速回転してエロMOD漁るようになったな
箱ユーザーやPSユーザーがAmpereスレ襲撃しても、家ゴミまた騙されてるの一言で終わってたからなぁ
煽らないと言うより、とことん見下してるから歯牙にもかけないのよね ゲハのPCユーザーより当たりはきついよ
>>1 ただし、PCゲームの消費額は昨年の倍、
アクティブユーザー数は昨年の1.6倍で
金額も人数もPSのアクティブ(コンソール市場の20%程)を上回っている模様
未だにライズのスレにPCの話題持ち出してマウントとった気でいるアホはいるがな
好きにすりゃいいじゃねぇかとは思う
『任天堂にケチつける奴は俺が殺す』
これこそが任天堂信者の本質なんだよな
任天堂や教祖の岩田豚長を批判される事は
許せないし、我慢ならない
>>36 デモンズソウルすら初日から過疎らせてるPS5のどこに人口が残ってるんだよ
この不況下で、そこそこ簡単に買えて確実に数万円の利ざやが稼げる転売商材だからなぁ PS5を開封する方がレアなのは間違いない
家ゲベンダも部品コストやコンテナ代でえげつない事になってるだろうに
それでも低所得向け商売(煽りではなく、子供を想定しなきゃだからね)じゃ価格に反映できないんだから辛い話よな
ライズのスレにpcマウントなんかいるんかよ
Steamのワールド持ってるけどモンハンくそおもんないじゃんあれ マウント取るまでもない痕跡とかだるいクソゲー Switch買ってもライズ買ってない
モンハンもFalloutも面白いと思えなくてまったり あつ森とマイクラやってるこの感性が異常なんかね
>>64 そんなん貼ったとこで箱は全部過疎だろ、PCも日本人全く居ないゲームばっかだし
>>65 泣き喚いてもポンコツ5の過疎過疎オンラインという現実は変わってくれないで?
君の人生と一緒やw
>>66 専用ソフトじゃなけりゃPS5はPS4とクロスプレイだぞ
大半のゲームはPCよりCSのほうが売れるし
それがあるから開発費かけられるってのもあるからPCユーザーからしたらCSバカにする理由ないからな
Switchオンリーユーザーはその恩恵が殆ど無い環境だからPCをスペック的な棒にしてPS殴ってるんだろ
>>56 ハード宗教で、アンチハードのやつは連続殺人や殺人未遂に及ぶとか
まるで加藤や14歳少年等のゲハ利用PS信者みたいじゃん
そんな奴PS信者にしか居ないでしょ
任天堂にケチつけたから実際に人殺したゲハ任天堂信者が居るなら
具体的に誰のことか教えてほしい
>>69 ギルティってオワコンギルティのことですか?w
【悲報】ギルティギア新作、終わる
http://2chb.net/r/ghard/1621152592/ >>72 >>73 普通に居るだろ、SteamのグラブルVSはマジで誰も居ない
>>75 そんなん言ったら箱は全滅でPCも殆どオワコンだけど良いの?
>>74 グラブルとかも遊ばないなあ
PC持ちPS4持ちだけど
>>76 任豚だからいいに決まってんだろ
PCなんて下手すりゃ持ってもいないぞそいつは
ちなみにディシディアもキャリバーもDOA6も全然マッチングしないからラグラグ対戦かオフで遊ぶしか無い
ウイポもPCでやってるけどオンライン1戦しただけで週間ランキング200位に入れる、おまけにチートツールでランキング機能が死んでる
>>82 PS5が無いと名作アストロも遊べないしMAIDENも遊べないし
MacからリモートでDSでPS5操作して振動しねーじゃねーか!とかもできないぞ
Shaolin vs Wutangロードめちゃ長くて萎えるw
>>86 今本水スレで話題の件か?
クーラント替えるときの事も考えて設置しとけば問題無い
なんかあれか?空気読んだぞ
ちょっと本日の銀チケとSPキーもらいの巡回してくるわ
shosi「PCでいい」
alt「swtichでいい」
これが現実
ゴキ軍のボスクラスでさえPSやってない
グラボ買えないせいでPCに興味なくなった
スイッチさえあればいい
ラチェクラもPC版が出るから
いよいよPSいらんな
グラボは単体だと売ってないか高いけど
ゲーミングPCは売ってるから
今から買う奴には問題無い
問題はグラボ単体で欲しい奴
PS5が箱より性能高いからPCで箱殴らなくても良くなっただけ
別にPCで殴ってもいいぞ
ラチェクラマルチで一時的に減ったけどまた箱PCマルチのタイトル発表されたら何故か湧いてくるんでしょ🤔
元々PCあって 携帯機欲しくてSwitch買ったんだから
性能高い携帯機のPS出れば買うと思うぞ
少なくともスイッチのコントローラー、箱コンに比べて持ちづらすぎるし PSは触ったことないけど箱コン程でなくともスイッチよりはマシなんだろうなーと
>>96 どんなタイトル出てもPCあればPS5も箱もいらないのは変わらないと思うわ
>>97 同じような感じだ
Switchの次世代機が一番楽しみだわ
コストパフォーマンスなら間違いなく箱だな
PS5とかいう粗大ゴミはもうどうしようもない
>>94 高騰のお陰で1080Tiから変えられてません
動作困ることはないんだけど整数スケーリング羨ましい
>>101 同じく最初期のRyzen7と1080tiだけであんまり現時点で困ってないからこれでもうちょい遊ぶ
流石に来年くらいのはそのうちグラボも安定するっしょ?
>>102 3700Xと1080TiなんでZENの世代くらいしか違いがないw
読めないんで安定するやろ(震え声)みたいな状況
>>102 供給は安定しても
価格は高騰したままだと思う
ETHのPoSまた遅れて引き続きグラボの価格落ち着かないパターン
ETHがPoS化するもETCに流れて高騰してグラボマイニング続いてしまうパターン
グラボマイニング死ぬもXCH高騰してSSDとHDD刈られるパターン
いろいろ想像できてしまうけど もう諦めてSwitch Proと来るであろうソフト買う準備してある
和ゲー好きとしてはまだPS5とSwitchは切れない
21H1きたな
これはAutoHDRはいってるんだっけ?
メインはこわいからサブにあててみよ
>>17 これは正論。
それでもって、 MSはPCか安価な箱好きな方で遊んでね、と言ってる。
これで損するのはソニーだけというね。
消えた代わりにこれまでの荒らし行為の他者への擦り付けが始まった
676 名無しさん必死だな sage 2021/05/19(水) 10:01:01.52 ID:DHjxSh/70
PS5&PC → じゃあPCでいいな
痴漢「その通り」
XSX&PC → じゃあPCでいいな
痴漢「はあ?馬鹿じゃねえの?いちいち言いに来なくていいよ!」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全く消えてないけど?
それ以前にグラボもPS5も箱も売ってないし、もうどうしようもない
結局初期に言われたようにPC Switch最強になってしまった
SwitchにSteamリモートかGeforce Now きたらパソニシ最強やな
MSの「どっちでもいい」はいわゆるレイプ目で投げやりに言ってるだけだけどな
なにしろ一番美味しいところをSteamに握られてる(OS更新料で稼げる時代じゃなくなったのがでかい)し
>>115 PCでMSストアが使われてるならまだいいけどsteam一強になってるからね
MSストア良くするって言うけどsteamユーザーが使いだすのはなかなか難しいと思う
>>115 それでもPCが売れればWindowsも売れるし、自社のゲームが売れれば利益は出るけどね。
>>115 >OS更新料で稼げる時代じゃなくなった
PCは毎年2億台くらい新品が売れてるからどうでもエエやろ
PCでいい→PCゲーの情報が集めるスレに移動する→もうゲハに用はない
それらはデジタル流通を握るという現代の金鉱脈に比べれば微々たる数字なんだよ MSもそれが解ってるから躍起になってる
箱にかまけた時間がまるまる無駄だった、というのがSteam一強が示す非情な現実だな
>>115 セーブデータも実績も共有だからマジでどっちでといいよ
正確には
MSストアならセーブデータと実績が箱と共有
steamならMSファーストはセーブデータは不可だが実績は箱と共有
本当に箱でもPCでも困らないからどっちでもいい
Steamって日本じゃ弱小だから一強てのもあれだな
日本はDMMがぶっちぎり一強で同人限定でDLsiteっていう歪な国
>>123 Steamで他社のソフト売れてもMS関係ないからどっちでもいいは無いかと
ライセンシー欲しさの商売だからな
OSだけだとエンドユーザーはイニシャルコストで終わっちゃうし、その後MS側が背負うランニングコストも含めると全然美味しくない
PSのファーストがPCにゲーム出し始めてからだよなw
それだとMSの企業規模の大きさが説明できませんなぁ
>>125 Windowsが盤石ならマジでどっちでもいいと思うぞ
大抵のことはiOSやandroidで済むところを
ゲームという要素でWindows環境を維持してくれるユーザーだし
それじゃまるで旨味がないしコストは掛かるからUWP方面で延々迷走してるんだけどね
黒字でライセンスフリーの箱なんて出せないみたいなもんさ
ネット見たりメールしたり程度じゃもうWindowsじゃなくていい時代に
Windows環境を維持してくれることに旨味がないって…
そもそも何の会社だよマイクロソフト…
>>132 足りるか足りないかの判断をするのはお前じゃないだろう
そして実際にMS自身がSteamに展開してるんだから
MSとしてそれでいいんだろう
>>132 自分の憶測でMSの内情を知った気になってる識者様かお前は
Epic vs Appleの公判でMSが言ってることは真逆だけどなw
Steamが凄すぎて嫌々ライセンスフィーを下げざるを得なかったとさ
>>135 >>123からの流れでライセンシーの話なんかしてなかったのに勝手にライセンシーの話で加わってきてマウントとってんの?
ライセンシーの話なんかしてないからぁ! 泣き言言ったってダメよー
お話できないのはMSにとってライセンスが如何に重要かすらわからないお前
>>115 PCゲーパスで一番ダメージ受けてるのSteamだよ
PSからPCに移った人がもう馴染んでPSを意識しなくなったということじゃないの
Steamが伸びると同時にGeForceNowも伸びるからMSはウハウハやで
GeForceNowが使うWindowsサーバーはコアごとにライセンス料が発生する超ぼったくり仕様だからな
NVIDIA、GeForce NOWでメンバー数が1000万人目前に迫る! 今後のアップデートでストリーミング品質もさらに向上
https://gamebiz.jp/?p=291912 >>135 Epicを支援してる側なのにお前んところもPCで30%取ってるだろって突っ込まれたから下げただけだぞ
CSではハードで収益無いから30%取ってる
>>141 Twitter見ててもPCに移行したやつ普通に見かけるからな
そもそもここはCS機に執着し続けてる奴が集まる板なのではないか?
>>148 そういう人たちを馬鹿にする板でもあるよ
>>148 PC+Switchユーザーだけど
単純にPCやSwitchのような価値のないPS5が悔しいのか
必死にスペックがどうのとアンチしてるゴキを眺めに来てるw
なぜかスイッチ低性能だよねっていうとPSを叩きだすのを眺めるの楽しい
>>153 何故かって解んないのか、本物のアホかよ ここゲハだぞ?
なぜかPS5って低性能だよねっていうとxboxを叩き出すのを眺めるの楽しい
PCは今は高すぎる
プレステや箱よりちょっと性能いい程度のグラボが2倍の価格じゃPCでいいとは言えない
>>156 BTOでセット買うなら、そこまで高く無いんだけどね
ただ単品で故障したときとかアップグレードするのがキツ過ぎる
数年前に2万で買ったグラボが5万で取引されてて草も生えない
さっさと仮想通貨滅びろマジで
>>154 なるほど性能コンプ丸出しの任天堂信者の巣窟だから当たり前じゃんと
たしかに
>>159
. ゴキブリ 殺人GO殺人GO殺人GO殺人GO… ブツブツ
/ノ (@)\ またネガキャンだよ・・・お前が底辺なのは自分の責任なのに、都合が悪くなるといつも…
.| (@) ⌒)\ / /" `ヽ ヽ \ /switch \
.| (__ノ ̄| | ///;ト, 任天堂がぁ〜 _____ //, '/マリオu ヽハ 、 ヽ | _ノ ヽ_u |
\ |_/ / ////゙l゙l; switchがぁ〜 / 任天堂 \ 〃 {_{ _ノ ヽ、_,リ| l │ i|i | (●)(● ) |
\ U _ノ l .i .! | ゲハがぁ〜 / _ノ ヽ_ ヽ レ!小l( ●) (●)从 |、i| | (_人_) |
/´ `\ │ | .| マリカー8がぁ〜 | (●)(● ) u | レ 、_,、_, |ノ | ` ⌒´ |
| | { .ノ.ノ マリパ10がぁ〜 | (_人_) / ヽ、 `⌒´ >>159 携帯もできずベセスダのゲームも遊べない欠陥機を買わないことがそんなに不満なのか?
コアゲーマーなら軌跡やアトリエみたいなPSのショボゲーから卒業しろよ
任天堂方面は「現状唯一の生きたCS市場」だからPSを一方的に殴れる
コンプの抱き様がないだろw
>>161 相手すんのも無駄だけどPSの話してないぞ?
いい歳してショボゲーの軌跡やってるガイジがPS5なんているわけないものな
GTX1650あたりが15000円くらいで買えた時代なら
安価で気軽に楽しめるという点でPCでよくね?と言えたけど
今じゃその程度のグラボでも30000円くらいするので
PCはお勧めできんわ
しかもCS現行機と同程度のスペックのグラボとなると軽く10万超えるし
社会の負け組専用ハードやぞPS5は
既に信者は底辺
永遠に時期が悪いよ
時期がよくなったらPCも安くなって終わるだろうし
>>176 まぁ上でもあるように、正規流通ルートでパーツ組んでるBTOとかならまだ安く買える
だからこそ2020年だけでゲーミングPCが3800万台売れたんだし
問題はアップグレードとかの時やな
箱より低スペでベセスダのゲームが遊べない欠陥機なんか買うわけないだろ
その金でSwitchと任天堂ゲームが6本買える
steamと迷ったがswitch版買った
PCでいいやって言ってた人ってPS5が買えないからただ信者上Xbox series xを買うのが
いやでただPCでいいやって言ってただけでしょ?
毎週3万台もPS5が売れてるわけだし本当にPS5が欲しい人はほぼ買えたってことでしょ
だからPCでいいやって人が減ったんだろう
>>182 毎週3万台売れててもこれだけ品不足で手に入らないくらい欲しい人がいるってことか
そりゃ欲しいでしょ 売り飛ばせば2万以上稼げるんだし
ゲーム機としてはガン無視されてるのがソフト売上を見ればすぐ解る
ゴミ箱信者って今だに20年前のセガBBSの件がーとか言ってる高齢者しかいないのに
なんでこんな幼稚な暴れ方なんだろう
太閤立志伝も出してくれないかな
大航海時代やっぱり面白いな
箱より低スペで携帯もできず、ベセスダのゲームも遊べない欠陥機をなんで買わなきゃならんの
>AMID EVIL
いいいいいいいよっしゃああああああ!
つーかちょっと前にステイ豚がsteamでバイオ8売れまくってる
豚死亡みたいなスレ立てまくってたよな
カプの「日本は全部で30万本、半分がDL」アナウンスとファミ通の販売数発表から出る結論は「PS5版より売れてるな」
で無事に無かったことリスト入りしたよ
>>184 欲しい人がそんな値段でも買うから転売すら成立するわけで
欲しい人:中国販売ルートを持った業者
んでその中国に行っちゃうとやはりゲーム機としては使われないっていうね
箱は導入された技術がPCにも来ることがある
PS5が絡むと全力で足を引っ張る可能性がある
>>185
:::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| 好 と プ i::::::::::::
:::::::::::.ゝ き か レ ノ:::::::::::
:::::::::::/ そ ス イ:::::::::::::
::::: | う。 テ ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;; >>185 未だに旧箱のディスク傷と初期型箱○RRoD引っ張り出して
箱のハードは壊れやすいとか言ってる幼稚な高齢者も見かけるな
>>195 証明手段のない妄想ならなんとでも言えるしな
>>199 実際問題ゲーマーとしては
・ゲームソフトSteamライブラリ9万本+フリーウェア数十万本+Battlenetなど大量
・家庭用ゲーの規制地獄とは違い、ほぼ規制なし(エロゲーも可)
・豊富なMODで無限に広がる遊び
・DiscordやSteamコミュニティなど、CSでは到底不可能なコミュニティ
と、ゲームやるならPCって時代だしな
暗号試算の下落で、マイニング人気は落ち着きそうだけど、
メーカーはグラボの値段を下げないだろうなあ、
AMDがエヌビィデアに喧嘩仕掛けて、値下げ合戦が始まらない限り。
KTUもビー玉で遊びたEとかついしてたし
ビー玉需要で3090爆売れなおかん(
>>204 元がとれるマイニング以外の需要であんな値段で買うやつまずいないから自然と下がると思うよ
>>180 虫ケラはThe Game.豚の鳴き真似でもやり込んでろよ
AMID EVILでレイトレw
これにレイトレ付くのかw
>>4 わりといるぜ?
PSの新型が発表されるたびに自作板まで喧嘩を売りに行くアホの子がいるせいで
誘導された連中が結構残ってる
いない前提で煽ってるのがいるけど
箱ユーザー兼PCユーザーもそれなりにいる
日本で箱1に付き合い続けた人ってガチのマニア層な上に
箱1があの有様だったからPCに移行してたユーザーが
SXのデキが良さそうだからSXも引き続き買ったという
PC板でPSコン使ってるって話題になった瞬間知能障害起こしてハココンガーと暴れだすやつとかよくいるしな
代理戦争されるの迷惑だから消えて欲しいんだが
>>214 箱○からPCに移ったけど箱SS SX買う予定は無さそうだわ
今CSであるのSwitchぐらいだわ
>>217 そういう人もいるだろうね
(元)箱ユーザーは箱が状況が酷かったから良くも悪くもゲーミングPC購入に至る機会があったんだよね
PCも使ってたけど箱○まではまぁCSでも十分だと思ってPCに本気は出してなかった
箱○から箱Oneになったときに3画面が消えて打ちひしがれてゲハお薦めのPC買って今に至る
消えたんじゃ無いよ
箱君がPcでいいって言う人が見えなくなる病気にかかってるだけだよ
昨日のAMD HEROES見てるけど
なぜデスストを持ってくるのか
ここ最近にがわらい配信が続くな
VRDLSSとレイトレに対応したWrench見てたらあれだけOLEDじゃないから要らんと言ってたPro2HMD欲しくなって
いろいろ見たけどどこも完売御礼でつらいからOLEDじゃないから要らんを通す
性能でPSに勝てないから
豚が殴り棒にしただけだろw
日本でPCでゲームやる奴なんて引きこもりしかいねーよw
>>220 スターフィールド遊べない欠陥機だと言ったらあっという間に死んだな
>>223 性能で勝ってると喚くわりに豚の鳴き真似ばかりしてるよねThe Game.の虫ケラくん
ゲハの独身無職おじさんには
SwitchやPSで十分
一般人「PCとスイッチでいい」
ソニーMS「だったらPCでだすわ」
これでわざわざ言う必要なくなった
PCはゲハ戦争ハードと認識されてないからゲハにいなくても大丈夫だろ
>>230 それは無いな PS4とソシャゲで十分に落ち着いてるよ
昨晩のRyzenスレで
このスレはゲハだな
ってのを見てそうだと思った
害虫がなりすまして暴れ倒したせいでPCユーザーにまで迷惑がかかってしまうなぁ
流石は癌細胞だ
PCでいいが増えてるから
Steamの日本人シェアが過去最高になってる
>>233 涙拭けよ
つーかそんな強がりですらPS5とは書けないって悲しいね
>>1 一番のライバルPS5が買えない状態だからいちいち言う必要が無いだろ?
それともなにかスイッチがRTX3080の相手になるとでもいう気か?
RTX3080以外は全部ボケボケ劣化画質だぞ?
>バイオハザード ヴィレッジ 体験版 RTX3080,PS5, PS4, XSX 比較
毎回クソグラと言われるマイクラもあきらかに別物だぞ?
>【マインクラフト】ついに公式影MOD!? RTXレイトレーシングのやり方、導入方法の解説【マイクラ統合版 Ver.1.16.20】
サポートセンターやらずにPC勧めてくる奴は基本無視していいと思うんだよ
トラブルになったところで「こんなことも解決できないの?低脳が」って新しいマウントの餌にされるだけだし
ゲハを制圧して暴れ続ける週販3桁のゴミ箱
口コミで勝手に広まっていくPC
>>243 日本まれのプレステをリターナル6000本にまで陥れた、恐ろしきルンペン
>>229 PCでやるのなんてキモオタだけ!
と連呼してるお仲間の立場も考えてあげなよ
>>245 ステイ豚にも箱信者にも刺さるがよろしいか?
>>220 具体的にどこにいるの?↓にもいる?
SIEがさらなるファーストタイトルのPC版を投入。Steamページから発覚
http://2chb.net/r/ghard/1621093944/ 箱君
PCは仲間ァ!!、
俺
おう!PCでいいよな!
箱君
ゴ、ゴマンガー!!
>>248 それ前はPS側が言ってたのに箱ユーザーも言うようになったんだよなw
>>248 xboxは元々、そして今でも一貫して
高級PC買えない人向けに高品質のPCゲームを遊んで貰うことを目的にしてるからな
ハードメーカーとしてのコンセプトからも読み取れる
「XBOXで全ての人に最高の体験を。」
「皆で遊べる。皆が楽しめる。」
「PlayStation 買えば君も選ばれし者になれる!」
>>251 初代や360、箱1初期は全く違うぞ PC向けIPを箱専用にシフトさせたりPCゲームにGfWL(実装当時はなんと月額制)などの縛りを付けたりして、「釣った魚に餌はやらないどころか苦しめる」方式だった
でユーザーはマイクラα登場まで一旦離れたし、株主が度が過ぎるPC放置に逆ギレしたんで(詳しくは当時の海外ビジネス紙を取り寄せてくれ)、ようやく重い腰を上げたのがAoEオンラインとかの頃
ぶっちゃけこれが大失敗 しかもValve買収を一蹴され、ようやく株主が何を言いたかったのか気付く
でUWPを策定 箱1ソフト郡の一部をWinストア専売にして、Steamの牙城を崩しにかかった このUWPが開発者の総スカンを食い、ますますSteamが盤石に
以後延々と迷走 完全に開き直って一緒くたにしたのがHalo MCCなどから つまり箱1やMSストアが完全に行き詰まった後
ぶっちゃけセットトップボックスがクローズアップされだした頃に、PSXとか後のCell構想でPS総合家電化を目指したソニーのリビング専有が煙たかったから箱作ったってだけだよ
そんな崇高なもんじゃない
釣った魚に餌はやらないどころか苦しめる、じゃ解り難いな
用済みのPCゲームを潰してライセンシーの取れる箱に囲い込む、だ
>>253 PCはwindowsいるから潰す必要ないから
ゴキブリ触角はみでてるぞ
>>254 ステイ豚扱いしてりゃMSのクソムーブが無かった事になりますってか?
>>1 グラボが値上がりして
今のタイミングはPCも買えないからな
もはや当たり前すぎて言うのも失せてるんでしょ
魔法のSSDでPC勢わ煽ってた辺りがピーク
ピークは箱SXは2080ti以上!とスパイダーマンは3090でも無理!とか言ってAmpereスレ荒らしてた頃だから、発売直後3080発売前夜辺りだね
んでWatchdogs Legionのレイトレで双方にデカい疑問符がついて、RX6800シリーズの体たらくで止め
おっと間違えた 3080発売直後のPS/箱SX発売前夜、だな
>>256 ビットコイン暴落してんだからはよマイニング需要落ち着いてほしいわ
今2080ti以上とか騒ぐやつ一人もいないからな
去年の11月に発売されるまでひたすら性能自慢してて
発売後に実は2060程度という「大ウソ」がバレてからは
箱信者満場一致でゲーパスあげに戦法を切り替えた
ゲーム遊ぶためのPCてラデオンてのが間違いだわなw
パリティ、脅し、金払えのチョニーを叩かないとかどういうつもりなのPCさん
PCでいいって言ってクレクレしてる奴はソニーのゲームでやりたいのあるって事か?
無いのに人には言えとか無理な事言ったらダメだぞ
PS4て遊んで低クォリティで残念だったから、PCならまた遊びたいってのはある
ブラボ、ツシマなど
デイズゴーンも低fpsで放置してたがPCで本気だす
>>229 ますますswitchとPCで良くなるな
MS : PC購入ですか?お買い上げありがとうございます!
>>268 どんどん買収してPCにゲーム持ってこいよ
>>265 ???
PCでいいんだからPSも箱もゴミすぎて要らないってことだぞ?
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ プレステとか好きそうwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
>>1 ウザいPSファン(スレ)が激減したから言う必要がなくなっただけでしょ
>>17 いやSwitchも要らない
面白いPCゲー遊んでるだけで一生が終わるレベルなんだから時間が無いわ
>>275 Intel関係なくその時はIF設定がゲームに影響するしないでやりあってたかな
そんなんゲームによって変わるし4Kサイパンくらいなら1fpsも差が無いぞと思いながら見てた
まあ本物のPCユーザーならゲハ板なんか近寄らないよな。
無駄な作業してるときの暇つぶし
今も48キャラでSPキーと銀チケもらったりしてる
そうでもない ステイ豚や箱信者がAmpereスレ襲撃した時の余波で居残り組が結構いる
だからおっちゃんの即買いレポートなんかはゲハプロレス忘れて反応したり
>>275 アベンジャーズでIntel対応のが画質設定にあったな
PCでいいの大合唱だぞ
【悲報】加藤純一さん、PS5を持っているのにバイオ村をPC版で遊んでしまうwwwwwww
http://2chb.net/r/ghard/1621655182/ PCでいい(キリッ
してたら発売&発表済みタイトルより
steamの登録タイトルの方が多くなって
独占ソフトが無くなりそうなハードが有ったんだっけ?
PS5独占はリターナルだっけ
箱にはベセスダの最新作があるな
女キャラ赤いセクシーなドレスで戦う
外人が寄ってくる、中身はおっさんだが
>>289 刺さるか?
PSゲームと任天堂ゲームは被らない
PCゲームと任天堂ゲームは被らない且つ
PSはPCに劣るから
その場合「PSとPCでゲームする奴はキモオタ」か
「PSでわざわざゲームする奴はキモオタ」ってのは発生し得るが
「PCでゲームする奴はキモオタ」は無いだろ
ゴキブリ「PCでやるわ」
ソニー「PCで出すわ」
ゴキブリ「え…」
草
>>262 >ゲーム遊ぶためのPCてラデオンてのが間違いだわなw
PS4もPS5もラデオンなんだけどw
PCでって言ったんだがな
CS機は選ぶ権利すら無いw
実際にPCでよくなったから改めて言う必要がない
PS箱でしかできない独占ゲームってなにがある?
ディアブロ3の翻訳やろな
PCあれ日本語ないんよ確かオンラインなのでMODもない筈
次回作からブリザード日本も重視するから日本語あるけどね
>>302 確か、CS移植に当たってスクエニが版権取ってローカライズした
なおスクエニは当り前のようにPS版しか出さなかった
その後、ABが翻訳の権利全部買い取った結果Switch版でも日本語ローカライズ版が出たって流れになるのかな?
英語音声日本語字幕のように、音声と表示言語で別設定出来るのは実はSwitch版だけ
>>305 ゴキブリの叩き棒を持ってる手をソニーが撃ち抜いたからなw
ゲハのいろんなPCスレ見てると3090持ちが多いのな
後発なのでありがたみが少ないが
カプンコアケスタロック解除まで約11時間
来週は帰魔界村
出してくれるのはありがたい
>>310 PCあればPS5なんかいらないぞ?箱も同じくいらないけど
MS : PC購入ですか?お買い上げありがとうございます!
>>313 これ毎回思うんだけど何目的で言ってるんだろ?
>>314 MSには効いてない言うと岩野とか言う奴が発狂するらしい
ベセスダゲームが来ることは永遠にない
PCはおろか箱にも劣る
確かにPS5はないな
>>292 Switchは低性能すぎるから任天堂専用機っていうと刺さりまくった人が突撃してくるぞ
>>314 箱PCタイトルなんかだとPSには一円も入らないのに
PCで買うとかいう意味不明な発言で勝ち誇る害虫がいるから
PS5はPCで十分だと思うしバイオ村もみんなPCでやってる
>>318 PCでいいって言ってる人はゴキなんだって変に思い込んでるだけなんだな
PCあればPS5なんかいらないのに
ゴミ箱信者はゴキガーやりたいならゴキガースレにけば良いんだよ
PCにすり寄ってきたり5マンガーやったりしつこすぎる
>>317 任天堂専用機の割に、サードはSwitch以外売れないよね
って言うと発狂者が突撃してくるぞ
altとかまうとか
>>318 なおPCで出来るベセスダゲーに発狂している模様
そもそも誰もが映画みたいなゲームやりたいわけじゃないってのとSwitchがシェア9割な時点で常時刺さってるよな
そのくせ中途半端なPS5のスペックにしがみつくのは矛盾しとらんか?
ハイエンドならCSは箱、CS問わないならPCってだけだろ
いつまで精神勝利して逃げてんだかね…
結局プレステ信者は都合のいい勝利宣言して逃げ回ってるだけだよな
PCでいいって人はゴキって事にしないと叩けないから困るってのはよく分かったわ
PCユーザーのフリしても、昨日今日PC買いましたみたいな浅いやつがイキってるだけの場合が多い
実際、ベセスダのゲームできない欠陥機!
って言われるようになって、刺さりまくったとある一名がPCユーザー名乗らなくなったよな
真面目に今年PS5でやるゲームないから俺は今年買わんし
ゲーム買うよりパーツ買うことに金かけるようになる
ゲームから離れるのよね安いゲーム買いまくって放置
戦争の後方支援特化のやつ買ったけどなかなか面白いね
精神勝利したいだけだから勝利宣言できない要素が一個でも出ればめっちゃ刺さってしまうのよね
そらグラボ値上がりしすぎでおすすめできるレベルじゃないしな
1660なんて激安だったのに
別にBTOなら単品よりマシだし
単品を人に勧めたりしないしね
>>318 糞箱とWindowsでMSを儲けさせる売国奴は死ねってこと?
>>314 多分PCは味方って言いたいんだろうけどMSだから
そのくせに別の話題になるとげーみんぐPCはコスパ悪、箱が至高とか
敵視してくるから意味不明なんだよな
目の前の文字に勝ちたいだけ、なんだと思う
PCでいいはデータにはっきりでてるが
箱でいいは全くデータに現れてないからな
PCどころか家ゴミバトルですらボコボコにされて単独最下位
PCゲーマーどころか豚にも見放されてお友達はゴミスレ立てまくってくれるアフィカスだけという惨めな状況
その箱より低スペのPS5の必死アピールに対し
人気ならスイッチでいいじゃんと返すと悲鳴あげだすんだがな
PC&XBマルチ「PCでいいじゃん」←わかる
PC&PSマルチ「PCでいいじゃん」で発狂←わからない
時系列的にSIEがsteamにもファーストゲームを出すと匂わせたタイミングから
「PCでいいじゃん」と言っていた連中が激減した印象がある
PCの皮を被って他ハードを叩きたい連中がいたってことだろ
>>308 どのスレだよ
3090は観たことないわw
>>340 お前の説明だと
PSのゲームはPCで出来るんだから
家庭環境で価格も性能も自由自在のPCでいいのでは
>>340 日本人なら海外企業の利益になるよりソニーに儲かって欲しいと思うのは当然なのでは?
>>341 PCで検索したスレ見てるだけで何人か居るぞ
本当に持ってるかどうかまでは知らんが
眠い
>>343 社長や副社長他経営上位に日本人が居ない
親会社含めて、資産拠点も日本に無い上に、
日本に関税(外国企業が日本に商品を持ち込む際に払う税金)以外の税金一切払ってない企業のどこが日本なんだ
いろいろ賢者モードになりつつあるからソニーのテレビでも買おうかの
3090スクショも見かける 30x0ファミリーは結構居るよ
3090は80争奪戦から簡単に脱出できる道だったし、エイヤッと飛び込んだ人も多いんじゃなかろうか
>>345 SIEはアメリカのSIELLCと日本のSIEの二つあって、SIELLCもSIEも副社長は日本人
https://www.sie.com/jp/corporate.html 意外かもしれないが、アメリカのSIEは日本のSIEが100%所有している
日本のSIEはソニーの「100%子会社」、つまり日SIEも米SIEもソニーは「完全支配」している
100%子会社の説明いる?糖質っぽいから多分必要だね?
株式の比率=支配率なので、100%子会社というのは親会社に対して「絶対服従」
つまりSIEだけがアメリカ企業になるだとかアメリカ側が主導権を握って日本側を冷遇するだとか
ゲハでよくみる糖質の妄想は絶対にありえないこと
でソニーはみんな知っての通りソネットからの叩き上げ吉田が社長だよね?
「資産拠点」って何用語かしらんが(糖質の造語?)ソニーの主力であるイメセンの工場は長崎にあるよw
だから関税以外の税金一切払ってないというのは完全に糖質の妄想だけど
まぁそもそも日本に税金払っても電通やアベトモに中抜きされる自民党の政策に使われるんだから払わなくてもいいよね
マイニングもしないくせに、2枚90持ってるアホも居るゲハ
いい意味でのアホね
>>348 税金の支払いは憲法で定められた、日本国の人間、日本国の企業の義務や
そうでないと、日本企業とは認められない
そうじゃないとアメリカのTenguや中国国営の百度なんかも日本企業になっちまう
実際ソフト的な面でもそうだよね
MSはPCにも同時にファースト出す
SIEは数年後ぐらいにファースト出す
任天堂の独占タイトルのライズとかも1年後ぐらいにPCに出す
どう考えてもゲームが集まってるのってPCなんだよね
>>351 これも常識なんだが「憲法」が縛っているのは「国家」であって「国民」ではない
日本国民は日本の国民、日本企業は日本の企業であって日本に税金を払うことは必要要件ではない
ならない、税金は関係ないし君が決めることじゃない
その妄想でいくと脱税したら外国人になってしまうよね、ソニー憎しで頭おかしくなってるよ
>>353 国民の義務だぞ
日本国という国家に属する国民自身の義務
税金は国家の義務じゃない
PCは3070~80とか6700xt~6800無印辺りでPS5か箱どっちか買うつもりだったけど
PSも箱も微妙と判断してその分の金上乗せで3090、6900xt行った人はそこそこいそう
正直去年の発売前のマウントの取り合い中とかそれこそPCでいいじゃんだったし
残念でしたぁ〜こっちのほうがすごいですぅ〜みたいな繰り返しで両方胡散臭かった
>>354 憲法99条を読め無教養の精神病者
「天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ」
天皇と政治家、公務員以外に憲法を尊重する義務はないんだ
憲法は国を縛る法であって民間人には関係がない
国民の義務とはすなわち国民が最低限の教育を受けられ、勤労し、納税できる国でなければならないという意味だ
>>356 つまり、ソニーは国の思想に反する非国民企業って事か
>>357 国の思想って聖帝安倍か?
>>358 君が無教養なだけなので 憲法 国民 あたりでググってみたら良いと思うよ
守らなくていいなんてサジェストが出てくる程度には啓蒙されてる常識だよ
>>359 日本国の思想というのは日本国民1億人超が守り護る制度だな
不正や中抜きなどはソニーと同じ、国の思想に反する行為
つまり、安倍が不正や中抜きしてるならソニーの仲間だな
>>360 だから安倍脳だよね
本来そんなものはないけど
自民党は「日本国憲法改正草案」で「全て国民は、この憲法を尊重しなければならない」と憲法を国民を支配する法に逆転させようと目論んでるからw
>>361 つまり、やはりソニーは日本国民から搾取する嫌な存在なのか
お前の語った敵とやらと同じ存在じゃん
なにがつまり?ソニーがなにを搾取してるの?病院行った方がいいんじゃない?
>>363 日本の税金を支払わず、日本企業を騙り、自民党からの企業支援を受け取ってるやんけ
糞ニーに邪魔されると嫌だから黙って移住するよPSはもう買わない
税金を払ってないというのはそもそも君の妄想でしょ
君が勝手に日本企業であるソニーを日本企業ではないと脳内定義捏造して誹謗中傷してるだけ
>>366 外資企業の税率で外国籍企業として申請してるんだよなあ
外資云々も多分に無知と妄想がありそうだけど
まあとりあえず払ってないというのがおのれの捏造だと認められたようでなによりだ
>>368 せやな、
「私の外国企業が払う税金しか出してない」
という主張が事実と確定したし
君も「安倍は嫌い」という主張は通った
Win-winだな
>>336 悔しそう
MS : PC購入ですか?お買い上げありがとうございます!
>>369 それも捏造でしょ
かぎ括弧つける位置から滲み出る教養のなさがすごいが
今度はソニー以下の法人税しか払っていない日本企業すべてを外国企業だと誹謗中傷するのか?w
3080で最低メモリ設定変更しただけのあとデフォで何fps位出るの?
本日解禁カプンコアケスタやってるSteam版
Switch版に無かった設定あってええぞ
みんなもかおう!
グラ設定とか同期非同期とか
アケスタスレではかいたけど同期ONだと60Hz固定なのが
非同期にするとFreeSyncPremiumProモニタで可変になってんのか59と60いったりきたりで
ガクガク感もないな
デスクトップは165Hzだからかフルスクでも時々165Hzも見えるけどカウンターだしてなければもんだいない
最近デュアルモニターにしてウォールペーパーエンジン入れた
めっさええよなこれ
スイッチ版もアプデあったんだっけか
アプデはしてない今からしてみる
スイッチ本体も含めてアプデしたけどやっぱ時々フレーム合わせのためかガクってのがあるな
それが無い(きにならない)
みんなもかおう!
正直すまん
良ーく見たらカクっとしてるわ
非同期とFreeSyncで他版はしらんがスイッチ版より気になりにくくはなってるけどエンジンの仕様かの
うちはLive2DViewerEX派だわ
併用できないのが残念すぎる
アケスタの評価見たけどおもろい
ただコントローラーので直ぐに下げ入れるのはよくわからんな
RAPも使えてるしWIN3で試しても普通に動いた
来週の帰ってきた魔界村の評価も楽しみにしとこ
俺も早速DLしたけど、確かにこれは荒れる コントローラー方面が全く直感的じゃない
色々エミュならではの機能盛り込みたかったのは解るんだけどね なら最初にキーコンフィグメニューを強制して、
「不便でもお前のせいだからな!」しときゃ良かったんじゃねーかと
スイッチ版で慣れてるというのもあるけど箱コンやWIN3でやる分にはとくに問題ないな
PS/PCのRAPでやるとよくわからんかったが10分もしたら慣れた
面白いのはパック買って返金依頼する時にソフト1個ずつ依頼しないといけないというのに吹いたw
>パック買って返金依頼する時にソフト1個ずつ依頼しないといけない
ホンマにコーヒー吹いたぞな・・・
PCのマルチでバグプレイヤーとよく当たる様になったりしたからコンシューマゲーム機のが安全
PC以外になくなったが現実
PS5?時代遅れの老害専用ハードの話ゲハでしても寒いだろ?
daysgone買った
けどJP規制バージョンか、残念だよ規制
禿げが腕焼かれる所までやった、こいつ破傷風で死ぬの?
規制版でも怖いから中断して他のゲームやってる
規制された部分はたぶん関係なくワーってくるのが怖い
還暦迎えた頃遊ぶ
確かに緊張感あった
SIEこれといいホライゾンといい、良ゲー作るな
今まで色眼鏡で見ててすまんかった
days goneは日本でアクチできないキーに日本語入ってるからまだマシな方だけど
逆おま値なのにアクチできないのは悪意の塊だからクソだわ
PC版出すタイトルはフリプに入れたり何かしら嫌がらせしないと気がすまないタイプだよなソニーって
だから嫌われんのに
ボルトアクションライフル弱いな、狼が一撃で死なんぞ
銃が弱いゲームなのこれ?
>>1 ゲートキーパーの上司「PCでいい煽りの次は○○で煽ってくよ」
ゴキブリ「はい」
「PCでいい」って言ってた連中、急にいなくなったな
PCでいいで何も問題無いなPS5と箱は必要無いし
またPC購入ありがとうございますとかワンパターンな事言われるかもw
MSからすれば「PC買っただけじゃ全然儲からねえんだよ」って話なんだけどなw もうOSで稼ぐ時代じゃないから
家ゲちゃんの知識って360/PS3時代やそれ以前で止まってるケースが散見されるけど、
MSの利益構造問題とかだと更に前のWin9X時代で止まってたりするよね
steamにSIE専用フォーラムができたことが判明してから、話題にしなくなったなw
本当にPC使ってるならPSもXBもいらんPCでいいと当然言うわ
ただPCユーザーの皮を被った連中がかつては大量にいたのに
どういうわけか突然それらがいなくなったって話でしょ
今でも言ってるけど、箱信者ちゃんマッハでステイ豚認定するのよね
要は見えない聞こえないの一種 PS4が辛うじて息をしていた頃は、ステイ豚が妊娠認定してた
>>406 かつては大量にいたっていつぐらいの時期のこと言ってるんだ?
>>406 匿名掲示板のゲハの書き込みなんて真に受けない方がいいぞ
大体はアフィの自演と煽り目的のキチガイ自演で
実ハード持ちなんてゲハだと少数派だからな
>>409 2週間前とかそんなに最近のことなんだ
このスレとかPCでいいばかりだったぞ3日前のスレだけど
【悲報】加藤純一さん、PS5を持っているのにバイオ村をPC版で遊んでしまうwwwwwww
http://2chb.net/r/ghard/1621655182/ ゴミ箱信者「PCでいいじゃん!」
フィルスペンサー「だな、ゴミ箱日本に回すのやめるわ、ロンチで爆殺しちゃったけど気にしない、
ゴミ箱専用ゲーもクソゲーHalo5を最後にやめるわ」
ゴミ箱信者「PCは触るの怖いし今世代はPS5オンリーでいいな…コアゲーマーぶってはいるけど正直洋ゲーもインディもそんなに好きじゃないし…」
ワイはSwitchとMDミニで現役ハード復帰や
任天堂はダンボールもっと出せ
今はSwitchだけだな新型Switch楽しみだわその前は箱○
PCにすり寄ってきてPCを利用しようとする家ゴミはことごとくしっぺ返しを食らってるな
今話題のBIOMUTANTが内容も評価も悪すぎて逆に興味沸く
番犬終わってセールでもあれば買うかな
プレイムービーは結構面白そうなのに、けちょんけちょんだね
レビュアー諸兄の内容がゲーム内容寄りのダメ出しで説得力満載な分、カプコンアーケードより救えない気がする・・・
ゲームできる手段がPCしかなくなったら、チーターが常にいるからゲームのオンラインマルチプレイ文化の終焉だな
家ゲのマルチプレイ実装自体がPCの10年遅れだぞw
むしろオートエイム系の毒素が満載な分、文化的には家ゲがヤバいまである
じゃあ家ゲのオンマルチがなくなってもいいですね
オンマルチは争いの種だしいらんわ
Steamのwallpaper engine神すぎひん?
PSで出る時、pcは買うな!チーターだらけだ!
PS出てない、pcで出るんだろ?まつわ
レビューで面白いのにアワード上げてる
あとプロフィール飾ったり
でもだだ余り
ベセスダのゲームが遊べない欠陥機だとバレてから急にいなくなったね
>>432 欠陥機がいらなくてPCでいいにならないか?
PS5がいらないと言われないために必死に立ち回ってたからな
いよいよいらないことが判明したらPCも邪魔になった
うちのPS5はフリプのために元気で動いてるぞ
スチームで単体で買うよりは安いし、PCよりもうるさくないのがよい
箱? ああ、PCでよくね?
BIOMUTANTのIGNJ配信みながらむっこも見てるけど
なんか面白そう?w
おはようございます
ほんじつはぼんばーまんまちです
周りがFF14メインになって俺もUWQHDで遊べる適度のPCを用立てた
その後友人の1人もPCにしたいってんで
サイト探してたけどちょうど良い価格のPCが
えらく売り切れが続いてた
その後にグラボの高騰が如実化してきたな
BTOだとバルク品のようにまとめて仕入れるから
あまり値段は変わらないらしいけど
単品が高騰して仕方なくBTOに流れた人が多くて
暫くゲーミンクカテゴリのPCのミドルハイからハイローあたりの売り切れが多くなってたのだと推測
>>427 割としょーもないアバター買いたくならない?w
動くやつ
>>439 ポイント実装当時はいくつか貰ってみたけどその後貰うものは無いなー
コピーし放題だろうけどもっと普通に使える壁紙とかくれた方がいいなー
ポイントはアカウントの背景とか色々買ったが消費追いつかんね
まだ38万ポイント残っとる
>>441 凄い
わいライトゲーマーなんで12万ちょいしかない
今も見てたけど欲しいものが一つもない不思議
弥七絵文字でも貰おうかな100pの
ワイは20万もろて4万つこうた なんかプロフィール画面を盛る以外に使い道あるんかね
1943やり過ぎて頭おかしくなりそう
これ10分の1でいいからウォレットに変換できたらなあw
アケスタコンプリートせよ!って言われてる気がして970円のサントラセット買おうと思ったけど
あれどいなん?
無敵のは買った
ベセスダがスターフィールド発表してから見事に消えたね
PS5がいらなくなったから
ボンバーマン基本無料でプレミアムパックが1100円か
このボンバーマンは家で二人とかでは遊べなくて、完全オンラインなんだよね?
>>450 ルームマッチでルームを作るってのはあるね
アケスタはそもそもバラ売りっぽく見せるべきじゃなかったし、メニューの扱い難さはちょっと庇えない
>>448 PSのゲームが出るとPCでいいってちゃんと言われてるから大丈夫だぞ
PCでいいだとPS5と合わせて箱もいらなくなるのにw
【悲報】アンチャーテッド4のPC版が発売予定にwww【脱P】
http://2chb.net/r/ghard/1622071201/ ソニーのファーストセカンドパーティーがPCマルチ展開するようになったら、PC民になりすましてゴキブリが箱やスイッチのネガキャンする
っていうのはここの住民なら9割予想してたことだしな
ゴキブリは言われたことしか書き込めないアホだから案の定その通りのネガキャンをしてた
>>453 箱はPS5はコスパ高い(笑)って持ち出した時に出てきて持ってかれるから都合悪いんだよな
そもそもベセスダのゲーム遊べない欠陥機だしPS5は
KTUが時間くれーで載せてるとろーりしてる革ジャンのはなんかいの
MSFSアプデしたら前までメニューからえらい負荷掛かってたのがそうでもなくなったな
ええぞもっとやれ
ドラクエ「PCでいいじゃん」
豚ハード対応どうすんだろうな
「ドラクエXII」、ゲームエンジンはUnreal Engine 5を使用 - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1327562.html >>459 何度見てもDQ12のタイトルは
有機EL環境を整えろ!に見えて仕方ないな
>>17 ほんとはPCチカ豚って呼びたいんだけど語呂が悪いから
チカ豚に短縮してるだけw
グラも全体的に軽くなったのかと思ったら機内視点ロスポール付近15fps確認(3090)
日本でPCでゲームやってる奴なんて一生結婚できないようなチー牛こどおじばかりだしな
少数派なのに声だけはデカイ変わり者
もうゲーム=スマホの時代だしな
40年近く前からPCゲームやってるけど
結婚も出来て子供も巣立ってのんきにやっておりますですはい
MS : PC購入ですか?お買い上げありがとうございます!
>>466 ゴキブリが入った事なんかないけどなぁ
キモイなお前ん家
アンチャ4もPCに出るしなぁ
死んだ目で同発じゃないしと唱えるしかなかったのにそれも潰されちまったw
視界も広くてPC版最高
おはようございます
金曜日もお仕事頑張りましょう
HFWはPC同発でおねがいします
3080でSlay the Spireをやる愉しみ
うっかりHP不足の最小デッキで心臓様のハッピーセット食らってきっちり詰むと、口に出して「ハッピーセット」って言っちゃう
>>475 3090で一番動かしてるゲームがドラクエXだな
なぜかSwitchではこれすら満足に動かせないのだが
RTX3070、Ryzen5080のPC買ってやってるけど
Switchには戻れないと思いきやそうでもない
あれはあれこれはこれって感じ
戻れるか戻れないかの二択で言うならそれは戻れないことはないになるが
ただし差は歴然だし実際のところは任天堂専用機として戻るしかないといったところ
ライトはみんな携帯できるSwitch
コアはPC
バイオ村実況してたユーチューバーもPS5からPC行っちゃった
PS5だけが圧倒的に不要
なんも考えずに他を知らずに一般人や子供が手を出すならSwitchになるわな
ただしゲームに詳しい層がメインにするようなもんではないが
ボロっカス過ぎだし
ゲームは性能が低くても面白いものは面白いが
性能が高いゲームを欲したい時にPS5を選ぶ理由はどこにもない
結局のところ性能至上主義者がPS5を選ぶのはおかしい
という絶対的事実がステイ豚の精神を破壊した
>>484 やめたれよ顔真っ赤にしてんだからwww
ベセスダのゲームが遊べない欠陥機PS5
が判明した途端綺麗にいなくなったからな
PS5はいらないと言わせたくなかっただけ
いらないけどw
PCで全部できるとなってからPCのネガキャンが増え出したからな
そもそもPSが消えてしまって、PCしか選択肢が無くなったのだから言う必要自体がなくなっただろ?
ベセスダがMS陣営に行って全部PCでいいじゃんとなってから一瞬でいなくなったなw
前々から言ってた通りPCとSwitchで十分
つーか最初からPCでいいと言ってたんだが
何故かPS5も入れろとうるさかったな
Switchはせめて性能を周回遅れじゃないくらいにしてくれ
今は3週くらい遅れてるぞ
だから任天堂専用機なんだよ
>>495
:::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| 好 と プ i::::::::::::
:::::::::::.ゝ き か レ ノ:::::::::::
:::::::::::/ そ ス イ:::::::::::::
::::: | う。 テ ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;; ゛ (⌒) ヽ
((、´゛))
|||||
|||||||
|ヽ、 | ヽ
/ ヽ─┴ ヽ
. /(;;゚\)ll(;;/゚)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
< ノ( |r┬- | u > ←>>498
\ ⌒ |r l | /
ノ u `ー' \ 末尾Hって例の二人組で発狂してるうちの1人か
広島なんとかさんだっけ
バイオやりたいんだけどSwitchとPCどっちがいいですか?
PCでいいって言ってたのは任天堂機+PCが最強とかほざいてた任天堂ファンボーイだけだろ
消えたタイミングがキモなのに
ずっと好調の任天堂が関係あるわけないだろ
>>504 PC一択
というかSwitchは低性能が過ぎてハブられててできませーんw
そういや最近ゲーパスの話聞かないな
ラインナップがパッとしないからか
>>505 PS5がベセスダも任天堂も遊べない欠陥機だという事実がそんなに不満なのか?
今度イガキュラ2出るらしいけどこれ前作もPC一択だったな
いやSwitchを選ばなければ問題はなかったかw
ドラクエは布団の中でswitchでやってるわ
箱でもPC 4Kでもやったが
>>512 11か
あれならまぁSwitchでもレベル上げくらいは使えるか
同発で出た3DS版がPS4版を抜いた時点で答えは出てたな
>>488 >>489 一生懸命PC豚が単発でなんか言ってるスレ
とっととPC豚板に帰れよw
ゲハにくんなw
>>517 でもPS5ってベセスダも任天堂もできない欠陥機じゃん
ゴミを買って後悔しないようにしないとね
任天堂高齢者の妄言が目立ってたな
現実と向き合いたくないモバイルスマホがゲームだと言いたくないからとか
そんなとこだろうな
>>519
:::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| 好 と プ i::::::::::::
:::::::::::.ゝ き か レ ノ:::::::::::
:::::::::::/ そ ス イ:::::::::::::
::::: | う。 テ ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;; 老化によりいつまでも据え置きゲームが流行ってた頃の昔話をし続ける流れなんだろうな。
現代の話ができないやつはゲハキチガイって言われるわな
TDP15Wでもボンバーマンは余裕だな
これでいいや
どのくらい持つかいの
スターフィールド発表から綺麗にいなくなったから
誰が…いやどこの物体Xが暴れてたのかは明らかだが
触覚野郎が必死に冷静なフリしてるのほんと笑えるけど怖くもある
普通こんなとこならPCに流すとかフザけんな言う奴がいてもおかしくないはずなんだけど一匹も見かけない
ほんとマシーンみたいな奴等だわ
今百鬼魔道のサントラ聴いてる
久しぶりにやりたくなったな
iPhoneめんどくさいからMac起動するか
いやPCのほうが普通に高いじゃん
「〜でいい」 の使い方間違っててアホすぎる
>>531 新しいゲーム機買うよりは今持ってるPCでいいって事な
>>528 ほんとこれよな
欠陥機も売れなくなったのは笑った
>>534 やっぱりPCでいいってなったからPS5と箱が売れなくなったのかな?
売れてるのSwitchだけだし
日本人向けのゲームがないから手軽さで優位なSwitch一択しかないからな
マニアがPS5選ぶのはもはや意味がわからない
全部買う人は全部買うでいいけど
PS5と箱sX買うの止めたらGPD WIN3が買えるぞ
これは良い
みんなもかおう!
そしてPS5も箱sXもかおう!
ゲーム専用機自体がオワコンだしな
スマホゲー&PCゲーが標準
Steam、北米地域で販売中のゲームの数が「5万作品」超える。2020年は1万本以上の作品がリリース
news.yahoo.co.jp/articles/2c34922d72b1f1ef233ea27fa5507cce3e1425a3
世界ゲーム人口は31億人に成長
そのうち48%にあたる15億人はPCゲーマーだった。
jp.ign.com/games/45983/news/30
2020年のパソコン出荷台数は2億7,500万台。過去10年間で最高の成長率
このうちゲーミングノートは2,230万台、ゲーミングデスクトップは1,480万台で前年比16.2%増
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1295527.html
PSでできることはPCでできて
逆は無理って時点で選択の余地は無いわな
設置環境に困るってことぐらいか
ディアブロイモータルの招待きたんだがBSとか使えばPCでも動くかなこれ
かんとなく応募してたけどスマホで遊ぶ気一切はないんだよな
>>539 最大の問題はグラボ高騰かもね
中国の全面規制とかで、だいぶ落ち着いてきそうだけど
あの基本無料バージョンのディアブロか
運がよかったな
概要今読んできた、スマホ向けに基本無料で開発されたディアブロか
受け入れられるといいな、ディアブロシリーズとして
これがPCへの門口になるといいんだが
ひらめいた!😃💡
PSでマイニングできるようになればいい!
マイニング分はポイント還元すれば法も抜けられる!
中国は国民がマイニング必死で有能な富裕層を中心に働かなくなりつつあるという、第二のアヘン大禍なのがね
研究機関にGPU届かなくなるわ、GPU強盗(コンテナごと)多発で治安問題に発展したわで そら共産党もおこよ 激おこよ
>>541 家ゲー越えの3060tiならBTOでも良いと思うけどね58000円で買えてた時期の自作より少し高いくらいで今でも買える
予算とやるゲーム次第では今のグラボ高騰はかなり痛い
マイニング対策されたグラボもなにやらその対策が突破されて云々ってのを見たな
もうしばらくGPUの高騰は収まらないのではないか
そうなると今PCを買うのは時期が悪すぎるので話題にならないのかも
今PC買わないとリモート〇〇出来ないんだよ!というのでBTO方面は売れてる反面「もっと売れたはず」と煩悶としてるそうな
ゲームは好きだけど趣味としては3番目ぐらい
ゲーミングPCを買うほどじゃないな
とりあえずPS5は論外
今はゲームパスで満足してるわ
>>550 4KテレビとPS5を買うなら普通にゲーミングPC買えるけどな
マイニング需要でグラボ高騰しなきゃ
マジでPS5買う価値ゼロだったわ
>>551 箱丸の売上台数がSteam日本ユーザー数と同じくらいみたいだから、現状はPCユーザーのが多いだろうな
日本のSteamアクティブが現在1億2000万の2%で240万 Steam内の日本語率自体がこないだの1.5からまた上がってる
箱やPS5じゃ勝負になんねーよ
グラボ高騰前に買った人から見りゃデカい粗大ゴミでしかなかったからなPS5は
>>551 もうとっくにPC
国内箱のアクティブプレイヤー5万居るかも怪しいだろ
帰ってきた魔界村いまだにロック解除まで〜も出ない
アケスタの評価悪すぎて拗ねてんのか!
アケスタはちょと可哀想だけど、商売の仕方もインターフェイス設計も糞だからなぁ
今はグラボが高価すぎる3倍の値段
これではプレステか箱買った方がマシ
数年前に1080tiか2080や2080tiで組んだやつまでが最後のPC民だな
これからPC民人口は減る一方だろう
サイパン前に3080〜90で組んだ奴も多いとも思うぞ
あれが実質取れ高最高だったな
ただ3080とXSXって言うほど差はないのよね
4K 60fpsでロード早けりゃ現状ほぼ不満なかったりする
スターフィールド出たら一気に消えたよな
確かグラボはクッソ高いから時期が悪いが
PS5をコスパいい言ってる奴は理解不能だ
>>563 レイトレ絡むと酷いじゃん レギオンとかPCのRT Lowより尚低いし
絡まないSubnautica BZもTuringとすら戦えない状況だ
3080とそう変わらんなんて無理筋や
サイパンは期待外れだったけど3080は買っておいてほんと良かった
大航海時代も確かswitch版は朝7時にはDLできたけど
steamはまだできなかったような
>>571 めっちゃ綺麗で軽い
だがGPD WIN3でなぜか1fps
MS : PC購入ですか?お買い上げありがとうございます!
>>574 同じエンジンで別PCでやると同じ程度の負荷のかぷんこアケスタは軽々動くんだけどね
今話題のIntelベータいれてみる
>>563 箱sx、マトモに4k動いてないだろw
基本、60fは無理だし可変解像度だしレイトレは無理だし
ゲハ、マジで箱やプレステがRTXが同じ性能と思ってるヤツちょいちょい居るよな
DFガン見だけどfps数だけしか目に入ってないとかね
まぁ皆箱SXやPS5買ってないんやろなと
3060は2070Sよりちょい速いからな 箱SXが2060S、PS5が2060なんでフツーに勝ち目なし
>>1 勝手に消えた扱いされても困るけど
PSやXBOXを買うぐらいなら「PCでいい」よ
何回でも言う
90%のPCゲーマー、ヴィレッジ動かなかったみたいね♪
恥ずかしながら2060Sだけど、今の高騰見てると意外と2060Sで様子見で正解だったんじゃないかと思う
ほら、PC買えよw
【速報】新しく発売されるグラボの3080Tiさん、ジャップ価格で32万円からwwwwww
http://2chb.net/r/ghard/1622528272/ >>583 144fps張り付くぐらい軽いぞ
REエンジン凄すぎ
>>588 ショボグラボってどれぐらいの性能からなの?
>>592 2080tiも含んでショボグラボって事?
>>594 2080tiがショボグラボで3060は問題無いとかよく分からない基準持ってるんだなぁ
3060は1080Tiと比べても明確に有利とは言えなかろうて
1080Ti=2070Sだからな Pascalパねえって話よ
>>595 やめたれよPS5売れなくてイキってんだから…
>>595 型遅れの上位と現行の下位を引き合いに出すってのは分かりやすすぎるよねw
下のスレにも来てよ皆さん
なぜか静かなんだ
【悲報】アンチャーテッド4のPC版が発売予定にwww【脱P】
http://2chb.net/r/ghard/1622071201/ >>601 そのスレに来いってアンチャーテッド4来たとして嬉しいと思ってるって事か?
>>602 そのスレで語れば?
↓のスレでもいいけど2080tiには無関係だったね
【朗報】AMDがFidelity FX Super Resolutionを発表!【AMD版DLSS】
http://2chb.net/r/ghard/1622515086/ こういうのあるからPCでいいになるんだよな
PCなら日本語化出来るし
【悲報】 Xbox版メックウォーリア5日本語無し
http://2chb.net/r/ghard/1622455686/ グラボが高騰したから人に勧めづらくなったわけだろ
時期が悪いはよく言われるけど本当に時期が悪いわな
>>518 いやそれを差し置いてもPS5がマシだろw
ええな
>>606 どのあたりがPS5がマシなんだい?
今から4kテレビとPS5買うぐらいなら
ゲーミングPC買ってHDディスプレイで遊んだ方がマシに決まってるw
PS5でバーチャやってるけど面白いぞー
もうパッド使い初心者くらいにしか勝てないけどもんだいない!
>>609 つばさちゃんのフライトコン一式を動かしやすい位置にもってくるまではやった
ただあっちでも書いたけどガチキャンペーンとかはライトゲーマーオジにはややこしすぎるから
あのクイックだけしかしないきがしないでもない
>>612 慣れるまで上半身と下半身とあべこべになるのはご愛嬌w
>>606 欠陥機の信者必死だなw
軌跡とか好きそう
アンチャは最初の一本をチラ見して「初代Farcryの三人称MODかな」と思った記憶しかない
Steamer激増でいかにもワード数の多そうなゲームのローカライズも増えてきたな
ゲハで吠えてるだけの家ゴミもゲーム買おうぜ
バーチャル世界の犯罪捜査を描くサイバーパンクRPG「Gamedec」の日本語ローカライズが決定、アジア地域向けのパブリッシャーも ≪ doope! 国内外のゲーム情報サイト
https://doope.jp/2021/06114770.html プレステとか好きそう
PS5が売ってないんだからもうみんなPCメインになってるだろw
ステイ豚®に都合が悪いから見えない聞こえないしてるだけやん
>>621 下手したらどころか
PS5は日本で70万なわけで
PCゲーマーが日本で70万人以上はいると思うよ
イオンかイトーヨーカドーの玩具売り場の一角のゲーム販売コーナーで
20,000円くらい払えばバイハザ8遊べるくらいのゲーミングPC手に入るとかだったら欲しいな
だからxboxとスマホxcloudが最強なんだって
>>625 その組み合わせのユーザー数凄い少なそうだなw
3080tiでも48fpsなんだな
やっぱ何がボトルネックか気になる
3080だと12fpsとか
ビー玉
スチームで積極的に出してる会社ってどこがあるやろ?
スクエニはDQを完全版商法にしてまで出してるし確定だろうけど
自作板すらチップセットドライバが出たのに
チップセットドライバなんて必要か?とかいう書き込みのみで誰も入れてみた結果を書かない
何故だ!
わいもチップセットドライバは怖いからまってるとこ
持ってるのその2つだわ
これ以外のハード何があったら買うだろって考えるとやっぱり独占ゲーなんだよな
>>633 こういうのとか?
あーこれPCはLow設定だわ手抜きすぎててごめんw
>>637 面白さより映像が大事って人が大多数なら
Switchはここまで人気出ないよ
他機種どころかPCにも勝る、機能としての高い拡張性、多様性、
そこからくる(映像以外興味ない人を除く)幅広い楽しさ、面白さがSwitchの強味だからね
>>637 switchショボいのになんでプレステ版は全く売れなかったんだろう…
1165G7で動かない帰ってきた魔界村が動くSwitchは凄い!
>>640 携帯もできないし画質ならPCに負けるしで売れるわけない
妥協してPS5にいくよりは
携帯機の手軽さを理想環境として選択する人多数なのも道理
所詮PS5はハイエンドユーザーの理想環境
じゃないんだよね
現にSwitch以外は少数だがPS4に留まってんじゃん
任天堂のせいにして逃げてんだけだわ
魔界村はボスに魔法が効かないとか、あちこち爽快感を削ぐ仕様がちと気に入らんのう
据え置きにありがちなリプレイ脅迫ってのかな リプレイ性がないと叩かれちゃう!で射幸性がうっすら消えかけとる
出してくれたのはありがたいんだけどね
>>639 どっちかではない
どっちも大事なんだよ
だからマルチをSwitchでは買わない
新銅鑼入れてNo Man’s SkyのDLSSガーとか言われても
今は再DLすらする気が起きない
No Man’s Skyはアプデキメても結局退屈なのがなぁ
まぁPS4ベースだし凝ろうとしたらメモリ足んねーわな
>>644 君と世界は違うから、
マルチはSwitchが一番買われるんだな
日本でも、世界でも
もはやPS5,PS5の価値は、時々Switchで遊べないタイトルが出る
くらいしか無い事が
NPDやEUC、UKチャートや各国ランキングから見える
結局携帯できる最適環境はSwitchってだけやからな
PS5はPCに負ける環境でしかない
だから「最適な環境で遊ばないのは悪」論で
アホが先鋭化したところで真っ先にPS5が除外される
何故最適な環境であるPCの移行を進めないのか?
を聞いたら今までの理屈全部棚上げして壊れるしかないわけだ
性能がいいハードが最適環境だった試しなどゲーム史でも一度としてないけどな
GC、ドリキャス、サターン…
どれも歴代のPSよりゃ圧倒的にマシな環境だった
>>647 色んな人がいるからね
汚グラボケボケガタガタでもいわゆる一般人は確かに気にしないというか知らないだろうしね
あとなぜPSの話始めてんだろっていつも思うけどw
フォトリアルのゲームをなんもやらない人たちが必死に性能高くないと遊べないゲーム持ち出して
「Switchガー」しても説得力がなんもないからな
映像のために携帯性を犠牲にするならSwitchでいいやって人大多数だろうし、
>>649 ソニー曰く
PS5(公式の対象年齢6歳)はライトのキッズユーザー向け、
Switchはゲーマー向けだからじゃね?
ソニーとしては
アンチャやラスアスは非ゲーマーのライト向け
ゲームが遊べない子でも、映像見るだけで楽しめるPS
映画をジッと見ていられない子でも、見れるPS
システムだけでゲームが成り立つ本格派任天堂とは違う強味がある
とのことだし
>>652 ゲーマーとしてSwitchの性能はないでしょ
ガッタガタでボッケボケよ
Switchはfps安定してないやつ多いし
まだまだ性能は必要だ
>>639 PCユーザーも綺麗さより面白さ優先の人多いと思うけどね
steamのインディゲーの豊富さは体験した方がいいと思う
>>655 綺麗にもできるんだけどな同じ面白さで
あとSwitchは快適性にかかわるパフォーマンスもまるでダメだ
グラフィックにこだわって金ドブしてチャンス失った洋ゲーとか
ここ数年いっぱいあるからな
>>653 ハードの性能に拘るのはゲーマーじゃなくてハードウェアオタクやろ
ゲーマーはゲームそのものに拘る人だから
ゲームが面白いことが最優先よ
だからソニーは
性能と映像演出で勝負するゲームはライト向け
任天堂みたいなゲームシステム勝負の本格的なゲームがゲーマー向け
と言ってる訳で
実質ゲームはグラじゃない派が日本を制圧したが
グラ厨が精神崩壊して先鋭化した感が半端ないねw
フォトリアルゲームなんて日本じゃやらない人大多数だよなあ…
なんでも心のゆとりよ
別に高性能ハードで2Dレトロゲーやっても良いし
重いゲームやるにもこれ以上はそう無いと思えると気も楽
今はPS5ではちゃめちゃファイターやってた
結局どんなゲームでも面白ければいいんだが
ハードオタク必死のアピールが笑えるよなw
しかもファルコムのゲームみたいな
ショボスペックでで動くゲームをマンセーしつつ否定してる
性能いらんやん
>>662 核心つくのやめーやw
ただ性能の低いハード認めたくない園児が泣いてんだからよ
性能は高い方が良くてもゲームの評価まで
性能と相関関係つけようとするの馬鹿らしいよな
って当たり前のこと書くと発狂するPSサイド見れば
現状どっちが狂ってるのかは言うまでもない
ハイエンドならPCでいいと書くとそれはもう、綺麗に掌返すしな
今はswitchが忙しいから
PCはマイニング放置
少ししたらサブノーティカ再開するから許して
>>659 ゲームにこだわるから快適にやりたいんだよ
ガッタガタのボッケボケじゃスタートラインにも立てない
>>659 快適に遊びたいからPCだったりSwitchだったり使い分けしてる
スペックいらないならSwitchで遊ぶこともあるし環境求めるならPC使うし使い分けキーマウやトラックボールの方が便利なものもあるしね
んこダイス、遂に俺もおちんちんerの仲間入りぞ
長かった・・・
Switchで足を引っ張らないって時点で相当限られるくらいに低スぺだからなぁ
ちょうど虫ケラのファーストがPCにも出します言い始めた辺りから消えたっすね
そういう低スペゲーでもホクホク遊ぶのがPCゲーマーよ
Steamの日本ランキングに出没するJack-O-Lantern Covers of Darkness、なんのIDエラーだろうと思ったらArkのシーズンパスか
箱信者がステイ豚認定して見えない聞こえないしてるだけよな PSW方面とやってる事は変わらん
レトロも楽しい
30万掛けたPCでオチンチンが出るまで頑張るゲームを遊ぶ優越感
PCとSwitch両方持ってれば嫌でもわかる
圧倒的なSwitchの低スペックがね
ps5のホライゾンやラチェクラレベルのグラのゲームってpcには一本もないしな
それどころかps4世代のラスアス2を超えるグラのゲームもない気がする
ホライゾン1の時も同じこと言ってたけど、結局PC版のがクォリティ高いというw
ゲーム内の最高設定に耐えられるようなPC持ちがどれだけいるかだな
10万以上したRTX持ってりゃとりあえず大丈夫でしょ
他は知らん
>>676 うまちんこは出たけどおちんちんなかなか出ないわ
結局スイッチにボロ負けして嫉妬してるだけなんだよな
リターナルなんてゴミよりマリオゼルダで遊んだ方が面白いに決まってんだろ!
妄想の惑星に引きこもってんじゃねーよwww
SIEのタイトルでもPCにほぼ出るのが決まったし
後はMSタイトルとSwitch独占のライズも
これPCで実際いいよね
前々から言われてたSwitchとPC派が増殖して
何故かスターフィールドでPC一択派が消えた
PC1択って元々日本で箱ユーザーなんてほぼいない
売上見たら馬鹿でもわかるでしょ
PCユーザーも今度出るΣで初ニンジャガって人多そう
なんか可哀想だな
偽物しか遊べない
PS5より高性能のPC持ってるやついないだろー、って話なら受け入れるが
「PCでいい」って言ってた連中が消えたとは思わない
「PCでいい」だろ
>>688 そんなん言ったら60フレームのシューターも全部偽物みたいなもんだ
PCでいい、Switchでいい、両方あればいい
3派いてstarfieldが出るまではPC一択派が猛アピールしてたんだよな
多分約一名だけど
ベセスダがPS5で出ないとわかった途端
その約一名が消えてPCいらん派が湧いてきたw
>>691 starfieldこそPCでいい代表じゃないか?
modの事もあるし
PC最強派が急に絶滅危惧種になったの本当に謎
グラフィックの最高画質がPCなのはゆるがないしOculusでVRも遊べる
PC優位を主張してもPS5の爆速ロードの話題になるから触れなくなったのか
スターフィールドはPS5で遊べないから
PCでいい!って書くとみんなPS5買わなくなると思ったんじゃないかな
じゃあもう戦う必要もないクラいPC最強だからだろうな
>>690 偽物の意味わかってないやろw
ニンジャガΣはゲーム性が大幅に変わる劣化してんだよ
>>688 360でニンジャガ体験してるから大丈夫だよ
>>694 PS5必要無いからPCでいいで何も問題ないな
>>693 その爆速ロードがとか言ってる人は今までPS4で遊んでたんでしょ
よく我慢できたね不思議に思うわ
PS4 Pro買い増しと同時にSSDも買って即換装してた人くらいだろうな
大体そういう人はPS5も直ぐ買ってるだろうし
発売前からロードは「じゃあ今までどうしてたの?」って返されてたよな
箱やPSはまだ発売半年そこらなのに、もう30fps高画質か60fps低画質か選べ!に突入してるのが泣ける
>>649 汚グラってなんだよ
お前の失敗ヅラに付けられたあだ名か?
ゲハでPC奨める奴らはどうかしてると思うなんでCSで遊んでるかをわかってないわ
PCの面倒な設定や不具合の自己管理やらを無視してグラが最高ロードが爆速Modが使えるとかしか言わないしゲーミングPCエアプだとしか思えん
面倒な設定も無いしサポートも充実してるCSが流行るのは当たり前だしそこにPCでマウント取るのはなんかズレてるんだよなー
そうだよ
SIEもMSもPC推し
わざわざsteamにファーストタイトル仲良く出してんだから
しかし金があるなら、もしくはCSと同じ値段ならゲーミングPC選ぶだろ?
働きだして趣味に自分の金使えるようになったら、こちら側に来ればいい
カネが無くても今のPS箱に6万近くも払うなら中古型落ちや5万のRyzenAPUノート買ったほうがマシ
Radeon RX 6000Mシリーズはノート向けGPUにも関わらずXSXPS5レベルみたいだけど発熱や価格どうなるんだろうか
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00103/ >>681 相手SwitchならLow設定でも余裕の勝利ですし
しかもフレームレートなんて比較にもならんだろ
PS4や箱1なら750ti刺さってりゃ勝てるから、殆どのSteamerは勝ってることになるね
箱SXやPS5だと2060Sを超えれば勝つ訳だから、やはり相当な数になると思うよ
>>707 ロードが爆速とかやめてよ
そんなの言ってるのは痛い連中だよ
魔法のSSD(爆笑)
妖撃隊やっと本来のMIDI正常に聴けるようになった
SC-8850や他バーチャルでは音おかしかったんだよな…
やはり曲最高だわ
これでFM音源から解放される
おめでとう FMもいいんだが、MIDIは作曲担当のやりたいことが詰まってる感があって別格よな
MIDI=サウンドカードの簡易GSだったあの頃の洋ゲーと違って、国産PCはMIDI=ハードMIDIだからエフェクトを駆使した曲の作り込みがやっぱ違うし
ジェノサイド・スクウェアがやりたくなってきた
>>707 Switchが手軽すぎてCSで圧勝したのはわかるが
PS5が面倒じゃない、サポート充実ってのは意味わからないな
>>718 MT-32は音色弄ってるとPCMじゃ再現度落ちるだろうからなぁ
とは言いつつSC-55のMT-32モードってちゃんと聞いたことないけど
東京トワイライトはMT-32じゃ、一部音色ならなかったりするね
ルナドン2はMT-32の方が音色正しい感じだった
>>720 なんかあまり気にしてない人が多いけど、PS5はCSとPCの悪いとこどりの機械だよな
MSはコンシューマよりの商売があまりうまくないからPC寄りにするのはわかるんだが
ソニーはなんでMSの土俵で真正面から突撃してるんだろう?
というかPS2から据え置きが手軽だと思ったことない
PCはパラメータ見えるから複雑に見えるだけ
>>691 何がいいたいの?
PCSwitch推しなんかアンチPSじゃんか?
>>726 それPS興味ない勢であってアンチPSじゃないだろ
今、ゲハ外に増えてるのもアンチPSじゃなくて
SwitchがあるからPSが見えない、見る気ない無関心勢
アンチPSにはPSが売れるけど、無関心にはPSは売れない
週販3桁ゴミ箱信者「PCゲーマーなんて都市伝説!」
インディ開発者「PCでいいじゃん、ゴミ箱はいらね」
【INDIE Live Expo 2021 まとめ】『エデン・スキマータ』『My Child New Beginnings』『OU』『アイドルマネージャー』など、新発表を含む300タイトル以上のインディーゲームがお披露目 - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202106/06222853.html >>728 紹介されたゲームこんな数だったみたい
582 名無しさん必死だな[sage] 2021/06/06(日) 00:00:17.62 ID:pcllxU0o0
WAVE1〜6のハード別タイトル数 箱とか微妙に違うっぽいけど
PC 190
SW 74
PS4 33
PS5 18
XBX|S 8
XBO 9
iOS 65
And 64
MXS, Vita, DSiウェアが1
lud20251002142955このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1621377547/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「「PCでいい」って言ってた連中のほとんどが忽然と消えたんだが YouTube動画>4本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【画像】YouTubeにゼルダや任天堂のネガキャン動画を400本近くupしてる投稿者が発見される
・【PS悲報】プレイステーションさん、チートツールが純正パッドより売れてしまう
・GK顔面ブルーレイニュース その278
・まさか25年ちょっとでゲーム業界がここまでつまらなくなると思った? 特にここ10年は酷すぎると思う
・やっぱちゃんと汗水垂らして働いてる奴は親米リベラル左派の思想に落ち着くよな普通は
・ゲハのニーアキチガイ、高校生を偽るも30歳独身だとバレてしまう
・なんでPSの広告って「ならでは」って言葉を使いたがるの?広告下手すぎない?
・ヒロイン像の法則わかった!
・Nintendo Switch総合スレ ★84
・PS4のタイトルが動く携帯機出せば絶対に覇権とれると思わないか?
・■■速報@ゲーハー板 ver.59208■■
・任豚「ブヒー!おではIQが低いブヒー!!」
・PS Storeランキング、1位はHARDCORE MECHA(ハードコア・メカ)、ふにゃべえは5位に
・桜井政博アンチスレ part.141
・ゼノブレイドのオープニングの物凄いアングルの突進と巨神の全景がハイスピードで映るの見ただけで
・【任天堂大勝利】レトロスタジオの新作が今年公開へ、新規IPか休眠中IPの復活か
・で?お前らドラクエ11はPS4版かスイッチ版のどちらを買うの?
・【悲報】三上 真司、ゴーストワイヤートーキョー爆死に飽きたらず初のスマホゲも3ヶ月でサ終発表!
・いまだに洋ゲーに喧嘩売ってる奴のクルクルパーっぷりは見事だな
・岡本吉起「会長にカプコンはなんで親族経営なんですか?って聞いたら答えにガッカリした」
・ゲオ『太鼓が初登場1位。また1〜7位までのランキングをSwitchが独占している状況となっている』
・歴史的瞬間、PSスタジオXBOXに参入、XBOXのパッケージにPSロゴを記載する
・PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件60
・[11/10] Switch 90,478 PS5 13,274 XboxSeries 3,113 PS4 257 3DS 31
・Nintendo Switch総合スレ★597
・【PS4】コンパイルハートの新作四女神オンラインがUE4採用決定!
・【PS4】リトルビッグプラネットのスタジオ最新作『Dreams』がメタスコ91点と神ゲー評価
・【朗報】Switch2でまだ任天堂のソフトは本気を出していなかった事が判明wwwwwww
・任天堂信者って手取り14万しかないの?