・ミラとは別の惑星に移住した地球人達の物語
・アクションRPG
・ゼノブレイドの1と2が少年漫画的なノリならクロス2は午後ローとかアメコミのノリ
・固定主人公、アジア系で英語吹き替えはウィル・ユン・リー氏を予定している
・Xメンみたいにミュータント的な能力持ち、エーテル波動の実験の事故で粒子を浴びてテレシア化ならぬエーテル人間化した
・主人公はそれをコントロールし格闘やエーテルのビームやバリアなどを使う
・高橋監督曰く今回のヒロインは隙間産業、フィオルンやホムラがクラス人気1位の女子なら今回のヒロインはクラス人気6〜7位くらいの地味な人気ある子
・見た目はオーバーオール姿のペニー・パーカー、個人的にははじめてのあくの渡恭子っぽい印象を受けた
・ドールもアクション、アーマードコアやデモンエクスマキナからインスピレーションを受けた感じ
・ノポン族の仲間もいる、語尾に「も」はつけずリキ・トラと違いお母さん的な慈しみのある女性ノポン、槍術を使う
・異星人仲間にライオンの侍、様々な剣術で相手をぶった斬れ!
・ガケ登りあり、時間変更自由、地球人のみならずノポン、異星人の街もあり、
・広さはゼノブレイドクロスの1.2倍、陸地はゼノブレイドクロスより広くして海が若干狭くなってるので相当広く感じるはず
・なおこれらは小一時間で考えた俺の妄想
この手のスレが立ったときは、
まっさきに最後の行を確認すると心に決めている。
クロスの時点でいわっちが叫ぶほどやばかったのがクロスのデバッグだから
それより拡大する路線をよりビジネス的にドライなタイプの古川が認めるかと言われれば通すのは難しそうだなって妄想見ながら思った
マジレスすると地球脱出した船って白鯨以外グロウスに落とされなかったっけ
そもそもストーリー完結してないのとエルマリンの魅力がなさすぎた
DLCキャラが主人公チームだった方が絶対おもしろいわ 主人公・HB・アクセナ・イエルヴとか
あとNLAの工事ぐらい完成させろ
早く1エンドの人類全滅必至からどうするのか続き見させてくれよ
上2行でもう嘘だわって最後の行読んだらやっぱり嘘だった
>>6
リンとタツのコントは凄く良かったと思う。逆にあれを本編のメインに据えれば一般層にも売れたんじゃないかな。 ゼノクロは終盤の敵種族の扱いでこりゃストーリーまとまらんだろうなと思ったら案の定だったわ
DLCも匂わせて終わりだし
クロスのSwitch版が先やろがい。
タブコン使いこなせてないクソUIだから移植に関しては問題はない筈だ。
クロスをスイッチに移植してもほぼ変わらんだろうから2含めて次世代機でいいよ
ゼノクロは買ったけど、キャラの顔が嫌いでなぁ…
スイッチでリファインしてくれるなら遊ぶ
銃系で戦ってたからエルマさん強いけど指示が脳筋過ぎてあまり使わなかった
ゼノクロは面白かったんだが...
ロボに乗ってから世界を回ったら飽きちゃうってのが...
あまりにも自由に動けるとメチャクチャ飽きるのはやいのね...
色々オープンワールドゲームやってるけど、そんなに飽きないんだが...
>>10
あのノリマジで臭くて無理だったんだけど楽しかった人もいたのか 監督のセンスからしてたとえシリアスキャラでも語尾のもは変えないと思うよ
>>22
オーバードを全部倒すほどにやれば十分だろ 最近のゲハは妄想スレの方が多いから
慣れちゃったよ
イェギラス三兄弟のフィギュア集めるくらいまでしかやってない
ちょうど今始めてプローブ設置し始めたが、タツ救出した時のFFdisりは面白かった
>>24
全く楽しくなかったけどね リンちゃんのお料理がもう少し上手だったら現実味があって竜田揚げも旨かったんだろうがタツがハヨ死なないから白けまくった リンとタツの絡みって日本マンガアニメのお約束通りの展開がなんだが、それが合わない嫌いな奴がJRPGなんかやるわけないだろ
世界は作ったけど、その世界でなにをやるかってところがゲーム的にブレたっぽいんだよな
リマスターすればいいのにな
WiiUに残った最後の弾だろう
>>34
誰かのゲームの感想に批判が入ってた時嫌ならやるなとか言いそう 100%嘘リークだと思うけどポリコレ感凄いなって思ったら妄想かよ
>>37
ノポン出るの確定なのにどんなノリを期待して買ったのか?
嫌ならやるなじゃ無くて、大嫌いなノポンのノリの展開が解ってて買うとか馬鹿なの? 上から読んでクロスの1.2倍の広さとか死人出るだろ妄想乙と思ったら最後妄想で安心した
たまにアクションゼノクロやりてーっていう人見かけるけど、面白くなる?
それ以前に無印のプレイヤー置いてけぼりにすることになるから仮に2が出てもコマンド戦闘だろうけど
2とか完全版みたいな贅沢は言わないから、
UIだけ改善したゼノブレイドクロスDEを出してくれ
リメイクするなら主人公をアバターじゃなくてキャラとして確立させよう。
今のままじゃ単なる置物だよ
ゼノクロはアバターで良いんだよ
ストーリードリブンのリニアで主人公が活躍するのはゼノブレ本編で良い
ゼノクロ自体は魅力的なゲームだと思うけどリンタツ漫才擁護は流石に…
食料扱いネタを除けばリンタツ良いんだけどそれがしつこすぎて無理だわ
ヒロインはクロノトリガーのルッカみたいな感じなんか
日本人が長官しかいないのがな
ヒロインとラスボスが中国人って
固定主人公要らないなあ
アバターでないなら主人公を選びたい
>>50
基本的にNLA所属は、全員が米国人じゃね? 正直、戦闘はそんなになくてもいい
世界を旅することがメインコンテンツのRPGをやりたい
動画しか見てないから、リンタツ漫才がうざく感じるのは当たり前やろ
こちとら何時間もサブクエやった後のほっこりタイム
55名無しさん必死だな2022/01/15(土) 08:39:44.23
これダメなスレじゃね?
通報されるやつだろ
>>55
だよな
リーク外した奴はムショ送りでおk >>39
お前エアプか?タツのキチガイっぷりを知らんのか 竜田揚げで今夜の食卓に上るのが唯一の救いぐらいだ 全く面白くないギャグ言ってるんじゃなくて真剣に言ってるから 万人受けJRPG路線はゼノブレイドでやりつつ
クロスシリーズはシリーズの要素混ざったサンドボックスで好きに遊んで
SNSやディスコで駄弁る感じになったら良いな
真剣に言ってる()て何だよw
現実と創作の区別が出来ない病気ってなんだっけ?
キャラメイクできるRPGは主人公が空気になるからやめてほしい
ゼノクロはどう見ても洋ゲーOWを意識した作りだから、アバターは必須
つーか、ゼノクロでゼノブレ本編と同じことをやるんじゃ、
シリーズを分けた意味が無いじゃん
>>1
・固定主人公
上から読んでココで100%嘘やと思ったんで、
「主人公は前作と同様キャラクターメイキング。声担当のうち一人は〜〜〜」
って変更しろ。
でもちょっとわくわくしたよ。 AIストーリーテラー良いな
ゼノシリーズエピソード満載のAIとか、Z指定ハードSFのAIとか色々DLC出してくれ
wiiu電源とかもうどう繋ぐのかよく分かんないのでお願いだからSwitchに出してください
wiiUはゼノクロとVCのためにたまに起動する
ゼノクロ移植とロックマンエグゼコレクションはよ
うぃゆーでゼノクロとブレワイが動いてるのほんま謎
たまに起動するとよりそう思うわ
不人気ユニオンはアームズかランドバンクかコンパニオンだよな?
ほぼベタ移植でも良いからゼノクロ出して欲しいわ
タブコン画面はウインドウ切替でOK
文字サイズはちょっと大きめに