◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんでドラクエってこんなに馬鹿にされてるの? YouTube動画>1本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1670337528/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 23:38:48.70ID:ESeUyurM0
FFが売り上げでドラクエに買ったことって多かったっけ?
2名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 23:42:31.10ID:Snt0wDKYa
気のせいだろ
3名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 23:43:42.78ID:7YJ2yyTop
11は当時シリーズ最高傑作って声多かったのはガチだけど豚はそんな自分に都合の悪い記憶は消してるらしい
4名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 23:47:44.11ID:Yr9oyPh20
RPGは比較的誰にでもできるので馬鹿にされやすい
5名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 23:52:25.10ID:ESeUyurM0
FF13やFF15やFFラーメンなんて失笑の対象じゃん
6名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 23:57:57.41ID:0okjGqAs0
>>1
ドラクエがFFに勝てたことなんてないぞ?

FF15 1000万本
ニーア 700万本
キングダムハーツ3 650万
DQ11 650万


ニーア以下なのがオジクエw
7名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 00:03:02.02ID:4/w/ZCLTa
セカイセカイの声でなんか叩かれてる感じはある
国外で売れないからスクエニがドラクエ手放すと本気で思ってるんかな
8名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 00:03:55.96ID:6S9Y98YTd
ポチポチ脳死ゲー
眠たくなる戦闘
9名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 00:03:56.45ID:+z5wqUPQd
スイッチ独占でPS信者が怒ってるだけ
10名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 00:07:00.69ID:SWZKp5IM0
>>3
評価高いのは3DS版とSな
11名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 00:07:09.91ID:/b6FaoN/M
こんなにってのは
どれほどなん?
12名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 00:12:14.19ID:MJK8sDqv0
あの髪型か
13名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 00:16:02.83ID:E7hfQpRp0
グラが子供向けのクレイドール
BGMがその辺の中学校の吹奏楽部あたりが演奏してそうなしょうもないパンパカ音
シナリオが何の捻りもない勧善懲悪の王道物
戦闘がいまだにターンベースのコマンド選択式

なんで人気があるのかすら謎のシリーズ
14名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 00:22:41.73ID:F3w+6SoXa
>>13
ほとんどポケモンにも当てはまる
15名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 00:25:07.87ID:UKXz7rTBd
ターン制バトルは古いってのがそもそも間違った認識だからなあ
16名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 00:30:26.44ID:t9WZKqhH0
ネトゲではついに国内でもFFに負けたからな
17名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 00:31:05.49ID:NpcMPY2x0
爺さん婆さんしかやってないから
18名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 00:32:24.41ID:Fli1y3Q60
いくら馬鹿にしてもナンバリング出せば数百万売れるのは現実だしなぁ

時代遅れと煽ってるドラクエが結果出せてるのが悔しくてしかたないんだろ
19名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 00:35:06.11ID:RwsB40Sl0
ゲハカスおじさんの悩みのタネだから
20名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 00:35:11.29ID:qsFzfUf3p
12はヤフコメにいそうな保守的ジジババの意見無視して、これまでのシリーズとは一線を画すちゃんと近代的なゲームにしてほしいね
21名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 00:36:13.29ID:KmYJ/W200
>>13

> グラが子供向けのクレイドール

愛着のわく親しみやすいキャラクター

> BGMがその辺の中学校の吹奏楽部あたりが演奏してそうなしょうもないパンパカ音

余計な音源を省いた耳に残るメロディ

> シナリオが何の捻りもない勧善懲悪の王道物

難解ではなく、誰にでも理解できるストーリー

> 戦闘がいまだにターンベースのコマンド選択式

ゲームの得手不得手隔てなく誰にでもプレイできる敷居の低さ


> なんで人気があるのかすら謎のシリーズ

これでなんで人気があるのかわからないなんてよっぽど頭が悪いか、状況分析もできないアホなんだろう
22名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 00:36:50.24ID:BhCgyeZ0a
キャラカスタマイズがつまらないんだよな
パラディンを完全盾役にしようと頑張ったのにシステム的に全然狙われないからほぼ意味なかったのは萎えた
23名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 00:38:20.87ID:t9WZKqhH0
>>21
信者やん
宗教だねもう
24名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 00:42:42.12ID:ApAwrO5yd
>>1
低知能ドラクエwww
25名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 00:44:11.95ID:k7VDnXM40
糞ゲーの上に制作者が過去の信頼のたかりの分際で金を出してくれる相手に発狂してるからな
26名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 00:58:48.79ID:P6Ybn+Yw0
4、5、6、8のキャラデザは好きだけど
7と9以降のセンスが全く受け付けない
27名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 01:02:03.18ID:nU064cJc0
バカにしてる人なんて5chゲハとまとめぐらいだよ
28名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 01:02:59.69ID:alWn+R+Ba
ポケモンと比べるとたいしたことないけどそれでも結果は出してるからね
トレジャーズもSwitch独占だしプレイ動画見ると意外と面白そうだし舵取りは間違ってない
あとソシャゲも強い
29名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 01:12:39.63ID:vEh54AEy0
unko
30名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 01:16:35.44ID:UuA+kAHva
>>3
ゴキブリ発狂フリーランww
31名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 01:23:40.92ID:cYwImeOVa
>>27
バカにする前に20代以下は存在すら知らんから馬鹿にしようがない
32名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 01:24:55.00ID:HqqbioZ4a
FFならわかるけどドラクエ知らないはないっしょ
33名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 01:40:52.82ID:hSkCXJwI0
キャバ嬢とかvtuberとか宣伝がキモいから
34名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 01:55:29.20ID:cjLVq8IP0
ドラクエの戦闘はターン制の中でも
いかに省エネで戦って進むかのリソース管理形がベースだが
それも形骸化していて
今時の弱点を突く爽快感重視の方向へ転換しようとしてるが
種族や属性がシリーズで統一されてないし 意識させる作りにもなってない
35名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 02:03:31.27ID:BzwcHOnd0
10オフは信者すらついてこないんだなw
36名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 02:04:35.02ID:5mfaehp50
3DS版せいだと思う
信用が地の底まで落ちた
37名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 02:44:05.71ID:+uQPWJls0
ウォークやタクトでスマホゲー業界では覇権とってるで
38名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 03:17:49.27ID:SYxNom480
DQもFFも新作出さないけど知名度はあるから
煽り素材としては一番優秀なんだよねそういうタイプ
問題点とか洗い出されてるから突くポイントがはっきりしてるし
新しい動きもないから古いネタを延々擦れる
でもちゃんと新作作ってるから終了解散してないから人がいる

種の頃のガンダムとかもそういう感じだったし
39名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 05:35:07.67ID:QyUkta+Td
>>35
パッケだけで今のところ34万
DL考えればいつものリメイクより少ない程度じゃね
スイッチ版は消化率赤のまままだ伸び続けてるからこれで終わりでもないし
PS版は駄々余りだが
40名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 06:45:43.63ID:rIT1WYXk0
>>1
中高年齢層に受けるゲームデザインはほとんど変えずに
ただキャラクターや言い回しを子供向けにしたらキッズ層に流行ると思って実行しているのが
傍から見ると滑稽に映るからじゃないかな
41名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 06:47:07.82ID:9yhVnGQm0
>>39
超少ないな
やはりオワコン
42名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 06:49:23.52ID:n4u2jDxc0
DQもFFもバカにされとる
43名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 07:20:42.15ID:clMa9aXK0
FFはエースの14が稼ぎすぎてゲハの逆神っぷり凄くて笑ってしまう
44名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 07:46:12.19ID:DDBfieLvd
ドラクエはスマホで一番稼いでるからね😀
45名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 07:48:35.22ID:clMa9aXK0
>>44
原神のつま先にも及ばない雑魚だろ
46名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 07:53:35.32ID:n2YdPKZZa
ゲームシステムも世界観設定もブランドとしての根幹も古すぎて現代的じゃない。
ただ、10年後に遊んでも楽しめるのはFFじゃなくドラクエだと思う。
最初からセンスが古いおかげで、FFみたいに時代の変化からくるうわキツが発生しづらい。
47名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 07:56:13.97ID:BdhHaecv0
ストーリーに拘り過ぎてる
ゲーム性偏重のウィザードリィやウルティマを改造したストーリー偏重の元々クソゲーだからな
だから皆同じストーリーで飽きる
飽きるから変なストーリーにしたのが9だな

ゼルダやCODやGTAが面白いのはゲームそのものが面白いから
48名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 08:05:11.02ID:LGHg8pnW0
外人がまったく食い付いていないのが凄い
それで30数年やってきたわけだろう?
49名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 08:09:40.27ID:ytZdK9i4d
堀井「ドラクエの進化は常に考えています」
日本「ドラクエを変えるな!ドラクエらしさ!」
海外「ドラクエは古すぎ。何で変えんの?日本人が過大評価している謎のゲーム」
50名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 08:19:36.64ID:sSlUc/jt0
何もかも幼稚だから
51名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 08:33:37.47ID:yr0Vu+EOM
>>10
PS4版でした
ねつ造はニンテンドー信者独占やな
52名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 08:36:47.95ID:QR6ALyjwa
>>26
それは鳥山の絵柄が変わってしまったせいだから仕方ないな
ドラゴンボールだってアニメの絵は普通だけど鳥山本人が描いた絵なんて「誰だこいつ」レベルだぞ
悟空もバーダックもヒョロっとしてて顔も全然違うしカッコ良さの欠片もない
53名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 08:37:18.07ID:MJK8sDqv0
ダイの大冒険もそうだけど真面目にも見れないし笑えもしないっていう中途半端感があるな
54名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 08:39:16.22ID:6T+n3fW3d
ダイはドラクエとしての面白さを持ってなかった
55名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 08:54:54.07ID:clMa9aXK0
堀井がやりたいダークなドラクエってロト紋だろ?
あんなんCSに出したらとんでもない大爆死しそうやねw

すぎやま不在、鳥山の劣化、んほぉ井、勘違いプロデューサー、いろんな意味で12は楽しみやわww
56名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 08:59:14.96ID:+XlQ44wz0
ドラクエが進化するのはいいけど鳥山は明確に昔の方が良かった
57名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 09:09:46.25ID:MJK8sDqv0
ユアストーリーくらいから中身をはっきり叩くようなのを見かけるようにはなったな
DQ10オフのレビュー動画とか結構ひどいの多かった
ロードとか技術的な面とか手抜き感を
58名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 09:09:56.12ID:sSlUc/jt0
鳥山いらない
杉山は死んだからあの能天気な曲を聴かなくてよくなった
あとは堀井が引退すれば生まれ変わるな
59名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 09:16:02.06ID:vqa8Gm+Pd
ユアストは中身がとてつもないクソだけどドラクエとして見なければ悪くはないかもしれない
ドラクエを観る人がドラクエとして見ないなんて例なんてほぼないだろうけど

10オフは作りがあまりにもひどすぎるけどゲーム的には普通に面白い
Steam版なら他ハードよりは快適
60名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 09:24:45.32ID:l0J+L+fVa
>>51
そもそも最高傑作のソースはよ
61名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 09:51:41.85ID:clMa9aXK0
>>59
12980円であれはさすがに無いわ
統一レベルに悪質
62名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 09:53:58.21ID:++tUHCkXr
つかドラクエって今どの層がやってんの?
63名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 09:56:51.61ID:sSlUc/jt0
ドラクエしかやらないおっさんおばさん
ドラクエしかやらないからいつまでもドラクエがNO1だと思っている
64名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 10:02:58.90ID:rIT1WYXk0
おっさんおばさんにしか支持されてないのに
しきりに若者に向けてアピールしてるせいで
そんな古臭いタイトル買うわけないだろと馬鹿にされる破目に陥る
65名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 10:05:29.55ID:HcdnlFa3a
単純にPSで出るDQシリーズよりSwitchとかで出るDQシリーズが遥かに売り上げ叩き出してるから、ステ豚がPSメインのFFの名前出して騒いでるだけだよ
つーかゲハだけだろそんな事になってんの
66名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 10:06:16.26ID:o0b5hpf3a
FF14の頭のおかしいカルト信者の声が大きい
67名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 10:07:46.34ID:DDBfieLvd
47位の癖に声だけはデカいからね😫
68名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 10:08:37.70ID:clMa9aXK0
>>65
FFシリーズのエースナンバー14は最初からPCゲーなんだが…
そういうウソはつまらんって何万回いわすのぶーちゃん
69名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 10:09:49.39ID:HcdnlFa3a
>>68
14限定にする事でしか突っ込めないか
ダッサw
70名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 10:10:50.97ID:nVHEJRo3M
FF14が国内で負けてるから信者が恨んでるだけだよ
71名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 10:12:00.49ID:Ryza++AJ0
3DS版せい
72名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 10:12:01.90ID:clMa9aXK0
>>69
14は聖域なんだ?w

マジでゲハのハゲには手も足も出ないんやなw
やっぱ売上棒は強すぎるw
73名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 10:12:23.98ID:1JbbSG2FM
>>70
アクティブ人口はFF14が一番のようだね
74名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 10:13:18.66ID:1JbbSG2FM
DQ10も10年やって国内2位なのは素直に誇っていいと思いますよ
75名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 10:13:47.58ID:qvAf6Gs00
ダイのゲームはいつ出るの?
76名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 10:13:56.21ID:clMa9aXK0
国内2位はドラクエ10じゃなくてMapleStoryなんじゃないかという説
77名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 10:14:42.98ID:HcdnlFa3a
>>72
何言ってんだコイツw
無敵君かw
78名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 10:17:52.23ID:/J6SkxkMa
14なんて糞過疎っててWoWからの外人がきて何とかだったのに
もうWoWからの外人にも逃げられてるのにいつまで妄想に生きてるの
79名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 10:17:59.32ID:rIT1WYXk0
ファッション関係なんかでも
ジジババブランドが若者向けブランドを発表したりすることたまにあるけど
コレジャナイ感が凄くて若者の支持は得られない
でもいつもそれを見慣れているジジババにはその違和感が分からない
それと同じことだと思うよ
ドラクエが不当に叩かれてると思ってる人は感性が古いままだから気付いてないだけ
80名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 10:20:13.43ID:AduZ9ACHa
>>79
DQじゃなくFFの間違いでは
若い子にはホストみたいのがウケるアクションがウケるとか老害臭すぎる
81名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 10:20:38.21ID:MJK8sDqv0
外伝作品の売上は落ちてるな
PSのDQHですら初週55万くらいしょDQH2、DQB1が37万とか
トレジャーズはそこまで全然無いだろう
82名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 10:22:21.62ID:rIT1WYXk0
>>80
FF16はCERO-Dになるようだし
ドラクエみたいにキャラを露骨にキッズ向けに寄せたりしてないから
若年層狙いって感じはそこまでしないけどね
83名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 10:24:10.51ID:snolQ7uRa
>>79
そもそも発端はDQ11が出るときに「真のドラクエ」とか勝手に盛り上がり、結果PSに出たのはベータテストレベルのポポポ版
挙句3DSに完敗した挙句完全版は11sとしてSwitchに登場

この辺りからだぞDQを異様に下げ始めたのは
84名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 10:25:21.61ID:2AwO61OiM
DQ11SがSwitchで発売されてから
DQ11高評価が低評価に手のひら返しw
85名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 10:25:25.26ID:zuO3yQEia
>>82
キッズ向けだの馬鹿にしてるのも老害臭いな
86名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 10:26:33.05ID:l0J+L+fVa
つーか無印11って、激長ロードで散々叩かれてたんですがそれは
87名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 10:27:52.50ID:rIT1WYXk0
>>85
キッズ向けということを馬鹿にしてるんじゃなくて
取れもしないのに馬鹿の一つ覚えみたいに見た目だけキッズ向けにして勝負をかけて
案の定キッズ層を取れてないのが滑稽だなってことだよ
88名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 10:31:44.21ID:IJ3EvCO90
明るい希望のパンパカ音
89名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 10:32:07.04ID:IJ3EvCO90
暗い絶望のFF
90名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 10:39:17.74ID:1JbbSG2FM
>>78
決算棒で殴られながら言われてもwww
91名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 10:40:24.80ID:LKPzczLId
元々任天堂ハードのゲームなのにお帰りなさいってのが勘違いなんだよ
またPSで出なくなっちゃったからって逆ギレするのやめてくれる?
92名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 10:43:09.83ID:sSlUc/jt0
おまえら何歳よドラクエはcero A対象のゲームだぞ
字が読めるようになった子供から楽しめるようになってんの
当然ストーリーやグラも子供が飽きない作りになってる
それをおまえらみたいな年齢不詳の人がやって幼稚だと思わなかったらヤバイよ
93名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 10:45:37.11ID:mOvruNMEd
子供から大人まで広く楽しめるから強いシリーズだったんだろ
8から子供寄りになってるが
94名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 10:46:06.09ID:SYxNom480
>>49
ドラクエ進化って水戸黄門でCGアクション入れるようなもんだからなぁ
やるくらいならそのまま終わらせる
95名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 10:50:46.21ID:h+38VUE3M
PS4と3DSで同発はマズいよなぁ…
売り上げが分散して軽いタイトルだと思われる
96名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 10:57:15.53ID:fWzta59ca
>>83
別に声つこうが良くならなかったけどな。泰山鳴動して鼠一匹
他にもやりやすくなったけど元々ドラクエが面白いものではないとバレてしまった
97名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 11:02:19.15ID:FNWzsWCd0
最近はナンバリング出てなくても毎年シリーズ累計1000万本近く売り上げ更新してるFFですらバカにされるしドラクエとか論外だろ
FFシリーズ累計1億7300万本
ドラクエシリーズ累計8500万本
98名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 11:02:40.26ID:+XlQ44wz0
ブランド力に支えられてたのに11をフラフラさせすぎてだいぶ削ってしまった
99名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 11:03:50.25ID:MJK8sDqv0
まぁ情報を隠して売ろうとするところはあるなw
発表会でもろくにハードも出さなかったり発売前の体験版も無い
11Sだってもっと早くに内容言えたはずだしDQ10オンも最初から他に出さない言ってたのに急に増えたり
100名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 11:04:34.94ID:ii5oY3vca
>>96
売り上げが振るわなかったのPS版だけだけどな
あんだけ騒いだ11sもPS版出してもらってもだが買わぬ!のオマケ付き
101名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 11:17:10.20ID:q/7xpYVZa
古臭いと思われてるからじゃね?
あ、俺はドラクエ好きだよ
102名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 11:19:57.80ID:RwsB40Sl0
このスレ見ればゲハカスおじさんとFFテンパ爺が
ドラクエを目の敵にしてコンプ発動してるだけだな
103名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 11:26:26.49ID:rIT1WYXk0
年相応に落ち着いた雰囲気の衣装着てれば流石の風格あるなとしか思わんよ
でも近年のドラクエって若作りして若者の輪に必死に入り込もうとしてるBBAみたいな感じでイタいんだよ
104名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 11:28:35.09ID:RwsB40Sl0
>>103
爺がキッズ向けにするなと怒ってるけど
キッズ向けってなんだ
105名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 11:31:12.41ID:rIT1WYXk0
>>104
怒ってるわけじゃない
ドラクエが馬鹿にされる要素があるとしたらそういう部分だよねと言ってるだけ
キッズ向けとは?という話だがことドラクエに限って言えば見た目とセリフかな
106名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 11:31:15.89ID:RwsB40Sl0
FFが馬鹿にされる理由は国内外でブランド力が低下してるのが前提だけど
15でホストファンタジーと揶揄られDはクビ、DLC中止という失敗の烙印押され
14は吉田とテンパが気持ち悪くて、7リメイクは開発遅れまくったあげく分割小出し商法
外伝はことごとく大爆死してるという近年の惨状があるから
107名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 11:36:13.36ID:RwsB40Sl0
>>105
いや馬鹿にされるっていうかゲハおじやテンパにとって都合悪いからそらそうだろ
ポケモンやゼルダやFFも馬鹿にされまくってるんだしw
108名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 11:36:17.08ID:sSlUc/jt0
バカにされてるシリーズに食わせてもらってるのに何言ってんだ
109名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 11:42:00.97ID:N7oLk0oca
>>100
売上が3DS版程度に良かった機種あったっけ?

あとPS4版はPC版みたいにアップデートされるのを誰もが臨んでたのに、画質劣化でしかも別売という予想の斜め下の売り方したんだから誰も買うわけないわな
だから馬鹿にされるんだ
110名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 11:46:39.67ID:AOeUg7o1M
11は3種作ったのにニーアオートマタ700万本より売れてないからな
111名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 11:46:39.96ID:rIT1WYXk0
>>107
過去作人気はドラクエの圧勝
ナンバリング最新作は互角(どっちも全然儲かってない)
MMOはFFの圧勝
ソシャゲはドラクエの圧勝
という現実がある中で
「最近のCSドラクエは無理に若作りしてる点がイタい」という主張をして
どうやったらドラクエ過去作やソシャゲ人気を下げさせることができると思う?
無理だろ
対立構造とは関係ないところで馬鹿にされる要素があるということにいい加減気付こうね
112名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 11:52:06.12ID:pw84KwJvd
>>110
ニーアってたくさん出してるよね
113名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 11:52:17.48ID:yE9ZGb/a0
>>1
ドラクエ本編が馬鹿にされるってほとんど記憶にないけどな
PSになってからのFFはスピンオフ系はもちろん本編も半分以上はクソゲーで嘲笑の対象でしかないが
114名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 11:53:27.12ID:9yhVnGQm0
>>110
多分4種目を作れば勝てる
なにしろ同じものを何回も買うことにおいてドラクエユーザーは躊躇がない
115名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 11:54:41.68ID:yE9ZGb/a0
ドラクエは新作出ればスイッチ独占でも国内250〜300ぐらいは行くだろ
FFはPS独占で国内30万すらいかないのは確実、世界でも200万すら怪しいな
116名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 11:56:10.87ID:DDBfieLvd
微妙グラの10オフが今でも売れてるからナンバリング新作はまだ売れそうだな🥴
117名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 11:58:10.09ID:RwsB40Sl0
DQ11の出荷数が最後に出たのは1年半前だから普通にニーアより売れてそう
118名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 11:58:53.86ID:pw84KwJvd
>>116
温かみのあるグラを目指して作ったのが10オフだって昨日放送で言ってたぞ!
バカにするな!
119名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 11:59:33.69ID:+XlQ44wz0
10オフの二頭身は結局クリアしても慣れなかったけど昨日も公式で自画自賛動画上げてたのが不安がすごい
120名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 11:59:37.16ID:sSlUc/jt0
物は言いようだよな
121名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 12:00:36.34ID:JtbOKW3q0
わざわざスパロボ開発のBBスタジオ使ってまで作り上げた2頭身だからな
122名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 12:02:59.85ID:RwsB40Sl0
>>111
若作りとか一々爺単語使うなって話、そもそも若作りってなんだよDQは昔から変化しないとか若作り(笑)してるとかとかよく分からんイチャモン付けの好きだな
MMOやソシャゲでどっちが上とかゲハ爺が気にしてるだけの話だよね
そのゲハはポケモンも揶揄られFFも馬鹿にされてるのにドラクエだけどうこうはコンプ剥き出しで気持ち悪いって事
123名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 12:07:48.09ID:FNWzsWCd0
FF15累計1090万本
ドラクエ11累計650万本
こんだけ差があってもまだドラクエのが上と思ってるの異常だろ
ドラクエの開発者が海外売り上げ気にしてるのに
124名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 12:09:32.27ID:1aUHUTsZ0
ファイナルファンタジーおじさんがブランドとして厳しくなってるからだろ?
基本的に遊びもしないPSおじさんがやってるんだろうけど


スクエニ合併前と同じ状況になってるのがホント民度低いと思うw



原始人かよFFおじさん
125名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 12:10:43.48ID:1aUHUTsZ0
>>123
国内パッケ90万止まりだったFF7Rみて顔真っ青になった結果だからだろw

海外の数字入れてやっとドラクエに生きることができる状況に満足してない
FFおじさんは多いでしょw
126名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 12:11:12.92ID:rIT1WYXk0
>>122
コンプ発動なんて言って上下関係を意識させてきたのそっちの方じゃないか?
仮に君の言うようにドラクエにコンプを抱いてる人が叩いてるとして
「最近のCSドラクエはキッズ層を狙いに行って失敗してるのが良くないね」
という主張で一体どういうコンプが解消されるっていうんだ?
127名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 12:15:01.75ID:1aUHUTsZ0
>>126
ビルダーズとか子供受け狙って作ったけど
結局マイクラには勝てないし、一過性のクリアしたら終わるゲームじゃ無理なんだろ

狙うんだったら1つのソフトで5年くらい続ける覚悟を持ったコンテンツをやるべき
128名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 12:15:19.21ID:FdgmZGeY0
プレイヤーの大半がオッサンだしな。
129名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 12:16:40.44ID:RwsB40Sl0
>>126
キッズ層狙い撃ちして失敗したドラクエってなんだよw
130名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 12:16:54.40ID:eJtzSKcm0
>>40
このおもちゃ、息子が喜んだから絶対孫も喜ぶだろう的な?
131名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 12:20:49.97ID:eJtzSKcm0
キッズに流行らせるには、まずキッズに流行らせる必要があるんだよな
あと5年に1度すら維持できないのは厳しい
奇跡的にはまっても一発屋芸人が来て終わりになっちゃうんだよな
132名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 12:21:24.58ID:RwsB40Sl0
>ビルダーズはキッズ層狙ったけどマイクラに勝てなかった失敗作
DQ叩くとしたららこういう糞みたいなイチャモン付けするしかないんだろうな
133名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 13:21:41.00ID:SNx+3z/EM
ドラ10オフのSteam版レビュー数はたったの103w
134名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 13:26:22.68ID:iUEEOgbpd
任天堂アンチの末尾M
135名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 13:29:18.64ID:I3ZQN4VTa
>>133
発売後は「やってみたら頭身なんかすぐ慣れたわ よくできてて面白い」みたいな意見が多数だった気がしたが
steamで賛否両論ってやべーじゃねえかw
なんか致命的な不具合でもあったのか?
136名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 14:08:02.79ID:o+hlRWoyM
>>135
(119だよ)
10オフは等身もバグも致命的じゃないけど、
クリアしても世界が平和にならないのと最初に出てきた生き別れの兄弟の話が投げっぱなしなのが大団円に慣れた俺には致命的だった
そのくせオンラインもやってみませんか?みたいなメッセージが出て少しずつ溜まってた不満が堰を切った感じ

プレイした感覚ではシナリオを進めるとちょっとずつ強い装備に買い替える、みたいなのを楽しみにしてたのに、一気に大量のレシピが手に入ってそのうち最強を作るから間の装備は出番がない、新しい街に行っても手持ちの装備が最強、みたいなのが続く。ある程度進めるとまた一気に開放される
いつものドラクエにカスタムしたのを期待してたからだいぶ感覚が違った
137名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 14:13:55.09ID:eJtzSKcm0
>>131
じゃ10は?
138名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 14:43:21.98ID:kGoormfJd
11SがSwitchで出るとなってからゴキブリが殴り始めたな
139名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 15:26:51.76ID:K52KoFMSd
>>136
一気に店に並ぶ装備レシピと一気に店に並ぶ装備品、何が違うん?
普段も装備レシピはかなりの高頻度で魔物が落とすから高頻度で装備の更新はされるはずだが?
140名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 16:03:27.94ID:+XlQ44wz0
>>139
どっちも同じ。レシピの方が強かったかも
敵がレシピを落とすこともあったけどだいたい入手済みだった
141名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 16:49:28.61ID:nn+gxEV90
古臭くてダサいからドラクエやらないって話ならまだ理解できるんだけど、
古臭くてダサいからドラクエを変えなきゃいけない、はいつ聞いてもわけわからん

そもそもそっちの需要満たすのがFFなりKHあたりの役目じゃないんか
142名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 16:51:22.95ID:sSlUc/jt0
開発が古臭いままじゃまずいってことで12は新装開店させるんだろ
古臭くて何がわるいって思ってる人たちはどうすんの
もちろん買わないんでしょ
143名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 16:54:29.76ID:nn+gxEV90
まぁ確かに、古臭くてダサいのが好きなんだから、ガラッとドラクエ12変えてきたら単純に買わないだけだから、それはまぁいいのか
過去作周回プレイするなりRPGツクールで自分のドラクエ作ってもいいもんな
144名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 16:59:06.16ID:R7H0VA9La
ゲーム性によって頭を切り替えられないカチカチ頭のオッサンが若者ぶって
批判してるだけ
145名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 16:59:30.10ID:rIT1WYXk0
>>141
元々はその時々で人気を博しているタイトルの人気要素を取り入れて上手に消化して出したのがドラクエだったんだよ
でもあまりにもドラクエの人気が出過ぎて
いつしか「他ゲーなんか見習わなくてもドラクエがドラクエであれば売れる」状態となってしまって
本当に売れている内はまだ良かったんだけど
売れなくなってきたなら一度原点に立ち返ってみる必要があるんじゃないかってこと
実際近年ドラクエらしいヒットを見せたウォークにしてもタクトにしても
他の人気タイトルを見習って作って成功してるような所あるからね
146名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 17:04:16.34ID:Ft4UWW1XM
任天堂に粘着してネガキャンしてる連中がドラクエを憎んでるだけ
事実PS4版11は当時絶賛された、映像が綺麗などという言い訳で
その後完全版が発表されると元通り
147名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 17:18:30.08ID:S5U59jjGa
売上伸ばすために11SをSwitch独占からマルチにしたのに
550万から600万まで伸ばすのにSwitch単独で9ヶ月で達成したところ、
600万から650万までにフルマルチで8ヶ月もかかってるんじゃそりゃバカにされるって
売上伸ばすためのフルマルチ化なのに、Switch単独とほぼ売上ペースが変わってない
自分の立場が分かってなくて、高望みをしちゃってるんだよね
ちなみにニーアはSwitchマルチにしたら、50万伸ばすのに1年かかってたのが5ヶ月に短縮されました
148名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 17:20:41.48ID:MJK8sDqv0
次はどうするんだろうな
3機種完全版商法とか出来ないだろうし
FFも15のせいでズンパス商法とかもやれなくなってるんじゃないか
149名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 17:24:45.82ID:TlH2uBUFa
>>141
それは11のPにでも言ってやれ
開発側が海外でも売れてくれないと厳しいと言ってるんだよ
だったらこのままでいいわけがない
150名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 17:41:38.78ID:MJK8sDqv0
さすがに今更海外で売れるとは思ってないだろうし
UE5の名前出したのもその分値段上げる為の口実とかじゃないのか
3DS版のDQ11って結構安かったし
151名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 17:43:02.79ID:R/P/Xghca
>>146
そうやって都合悪いのはハード信者対立のせいにするのスクエニ信者しかいないんだよなあ
152名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 18:00:00.07ID:66Q2aBpx0
堀井の「誰でもクリア出来るように」ってDQ開発信念が
死にゲー最高の海外で通用するのかね
153名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 18:00:45.30ID:eJtzSKcm0
>>141
昔は最先端行ってたじゃん
昼寝してたら亀に抜かされただけだよ
154名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 18:04:07.74ID:SIBI3Y77a
CSで
新作どころかリメイク外伝でさえ出さないから
155名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 18:08:49.39ID:jH2O4pJK0
日本ではやっぱりおじさんのゲーム臭がするからだろうけど
海外では幼稚な闇鍋ファンタジーって感じなのかな
全体的に童話っぽい雰囲気
すきあらば人魚姫
156名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 18:47:47.20ID:zuO3yQEiH
新作出せといいたい
FFもだぞ
157名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 18:48:58.61ID:zuO3yQEiH
ドラクエの場合「子供でもクリアできるゲーム」ってコンセプトがいつの間にか
「ゲーム苦手な老人でもクリアできる」になってるのなんかすき
158名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 19:21:19.95ID:9fY0waJG0
別にバカにされてないだろ
懐ゲーみたいな立ち位置になってるだけ
159名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 19:36:22.64ID:eJtzSKcm0
DQ詳しかったけど高校の時めっちゃバカにされたぞ
160名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 19:47:57.07ID:jH2O4pJK0
ドラクエって映画で言うと男はつらいよみたいなもんなんだよね
高年齢の日本人にしか分からない叙情性
ずっと変わらない良さ
日本のキッズも歳を取ったらドラクエの良さが染みるだろう
161名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 19:56:28.66ID:tqfSw0kZ0
ダークファンタジーにしたら進化
って発想が幼稚
162名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 21:11:06.37ID:MeqlciyN0
――最後に、まだなかなか言えることは少ないと思いますが、『DQXII』やHD-2D版『DQIII』の続報などは……?

堀井 がんばって作っています! まだあんまり言えないけど。『DQIII』がそう遠くない時期にまた続報がお届けできるかと。
『DQIII』も大きな期待を寄せていただいているようでありがたいです。

https://www.famitsu.com/news/202212/07285000.html
163名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 21:17:23.05ID:tMzm6GbJd
>>147
無印でお腹いっぱい過ぎる内容だから無印がでたハードでは売れないのは当たり前
ペルソナ5Rと違って時間もかかりすぎてセールも何度もやってからだし
164名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 21:31:33.45ID:Mk2z4uzfM
システムがきつすぎる
15年20年前の他タイトルのシステムをパクるばっかり
ちゃんとパクればまだマシだが改悪するから手に負えない

古臭くて洗礼されてなくてだるい
誰がやっても同じプレイになるから動画で見れば十分
165名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 21:35:05.70ID:eJtzSKcm0
>>162
やっぱこいつダメだなって思った
166名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 21:41:17.41ID:hEcGxWr2a
>>1
堀井が任天堂贔屓だから
ドラクエ11がSwitchに出る前までは大絶賛されてたし
発売ハード(PS4)発表される前までは「スカイリムみたいなドラクエ作れ」って喚き散らされてた(発表された途端全く言われなくなった)
167名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 21:46:22.65ID:gwG8x0btd
サイバーエージェントやラインはでかすぎて良いIPの新作請負発表してもそんなには飛ばないよな
ドラクエFFクラスのIPもってて上場企業との協業多いところって実はあまりないかも
マリオでDeNAが大きく上げたのは随分昔のこと
168名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 21:50:44.93ID:+XlQ44wz0
11にもなるとストーリーが長すぎる
短くても楽しい体験だけしたい
169名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 22:00:24.08ID:weWNdoLu0
ファミコン時代は先進的だから売れたのに
今や時代から取り残されてるのをこれが味なんだとか言ってるのが駄目
170名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 22:54:13.42ID:j43kUPuKa
>>166
あっさり7や8をPSで出すし11は海外で売りたいからとPS中心に開発してただろ
ドラクエは売れているハードで出すってのも他機種で出すための方便でしかない
堀井は任天堂になんの思い入れも無いよ
171名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 23:04:48.51ID:HxVjgUfj0
なんでもいいからSwitchでドラクエ天空コレクションを出してくれ
172名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 23:37:38.17ID:+F4eBUmL0
>>145
初期のドラクエってUIやフレームワークは模してても元タイトルの特徴的人気要素あんま見えないって言うかドラクエの長所を原典に求めたら酷い目に遭うって言うか、
原典に全然ない所ばっかウケて広まったからドラクエなら売れるになったしJRPGなんて概念作られる羽目になったんじゃねえのって印象

原点に立ち返る権利なんかもう残ってないよ、少年ジャンプと言い御三家と言い負の先入観が乗ってない前提の権威戦略が必要条件だった手法だし

>>160
殆どの人間の趣味嗜好や癖は年齢の問題じゃなくて年代・世代に由来する経験の問題だって話
173名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 02:23:41.88ID:u8up33Sa0
いまだにテンパは14が上だと思ってるのか
もうとっくにDQ10が再逆転してるよ。
どっちみち覇権は原神だけどな。
174名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 03:36:48.32ID:8J9NszKSM
3種類作って1種あたり200万本程度のタイトルが仮に12で全機種マルチになったとしてどうなるかは興味あるな
175名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 03:56:16.11ID:6k6C6VTZ0
>>172
それは認識が間違ってる
初代ドラクエは当時人気のあったパソコンソフト『夢幻の心臓II』の様々な要素を取り入れてる
https://roomhakase.ninja-web.net/PCRPG/PCSCENARIO.html
なのにDQ10だけが有名になっていったのは
ライト層に受け入れられやすくなるよう徹底して分かりやすくデザインした事と
開発スタッフに有名人を巻き込んだことを大々的に宣伝してライト層の興味を強く惹く事に成功したから
176名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 04:34:47.54ID:9pU+M8Xw0
任豚系アンチが騒いでんだろ
177名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 05:46:04.51ID:2Sas68/Q0
国内で桃鉄やブレワイが11無印より売れたのに時代を感じる
178名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 06:22:23.02ID:6k6C6VTZ0
コピー元は確かに存在するのにそのコピー元の存在をなかったことにして
全部ドラクエの手柄と考えてしまう悪癖はドラクエ信奉者によく見受けられがちだから
そう指摘されることがないよう節度を守った方がいいと思うよ
179名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 06:42:27.36ID:2PyRcp3va
>>175
DQ10は堀井はアドバイザーであってゲームデザインと初期シナリオは弟子の藤澤仁
180名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 06:46:14.01ID:PnE3AEPa0
>>177
業界メディアやゲーマー達が
PS4をトップゲーム機扱いしたのがそもそもの間違いだった
181名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 07:13:36.58ID:5Bxbkdqb0
>>1
世界では、常にドラクエがFFに負けてる。
ドラクエが馬鹿にされる理由が、ゲーム性が毎回ワンパターンで進歩が無いから。
国内のアルツハイマー発症したジジイしかやらない、老害ジジイ向けの介護ゲーム、それがドラクエ
182名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 07:15:05.53ID:5Bxbkdqb0
>>18
国内でしか通用しないクソザコ。だから馬鹿にされる。
世界全体では、ペルソナにすら負ける、お前みたいな口だけのイキリ雑魚、それがドラクエ
183名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 07:16:01.08ID:5Bxbkdqb0
>>20
公式が明言してる通りそうなるだろ。
アルツハイマークソジジイの意見聞いてたら、まじでシリーズ終わり
184名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 07:16:58.73ID:5Bxbkdqb0
>>37
それも、アルツハイマージジイがやってるだけ。
185名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 07:18:29.22ID:5Bxbkdqb0
>>169
うむ。時代遅れだからな
186名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 07:53:54.55ID:TsrDjBQyr
DQの歴史

FC時代 マリオ以外には負けない!
SFC時代 カートに乗ってもマリオはマリオ!テトリスは携帯機なので除外!
PS12時代 ポケモンは携帯機!
DS時代 森も脳トレも携帯機!え、俺も携帯機!? MHPさん!?
PS4/switch時代 スマブラ、スプラ、マイクラ、リングうわぁぁぁぁ
ゼルダさん?桃鉄さんまで!?
187名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 07:54:43.10ID:Bfxqu+gY0
ドラクエ11は戦闘中に寝落ちした初めてのオフゲー
今まで戦闘中に寝落ちしたのはオンゲーのLV上げ作業中だけだったから驚いた
それほど戦闘がつまらなかった
188名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 09:05:37.40ID:UrJPoqdA0
>>173
どこでそれが分かるの?
189名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 09:07:21.34ID:UrJPoqdA0
DQ10が再逆転した形跡なんて皆無なんだけど...w
190名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 09:32:22.20ID:KkI699F+d
任天堂信者にしか見えないデータがある
191名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 09:44:47.58ID:yG47DmPl0
>>177
国内では11無印の方がその二つより上じゃなかった?

PS4版11無印ですら国内ではモンハンワールドの次に売れたゲームなのが
国内PS4市場のやばさを感じた
192名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 10:12:50.94ID:OWITpjaE0
>>189
一部の人の世界ではそういうことになってるみたいだな
俺たちの世界とは違う世界での話だ
193名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 10:17:57.94ID:UrJPoqdA0
>>192
だから根拠は??
194名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 10:20:51.53ID:OWITpjaE0
>>193
むしろおまえの世界での根拠示せよ
195名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 10:28:40.16ID:UrJPoqdA0
>>194
何の根拠?
>>188を聞いてるだけだぜ俺は。根拠もクソも無いやん
示す必要があるのはお前だけ
196名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 10:33:05.80ID:jmu7cFJHd
ゲハの現実
197名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 10:40:43.64ID:eIBfVaHXM
ドラクエはスピンオフ作品は別のゲームの堂々としたパクりだし、
ナンバリングも国民的RPGとか言いつつウルティマとかの子供向けアレンジのようなものが始まりだし
そもそも鳥山明絵以外はあんまりオリジナリティのないバランス調整がいいだけのゲーム
198名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 11:21:59.04ID:yrzZ4cWu0
FFのスピンオフも劣化パクリアクション【しか】できないのが無能集団
199名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 11:25:14.82ID:UrJPoqdA0
逃げたかな?
200名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 11:31:19.27ID:yrzZ4cWu0
と言うか、令和になって【月額】MMOで覇権とか失笑だからw

毎月金払ってきた結果ゴミでもやめられなくなった老人がいまだ残ってるだけのコンテンツだろ
201名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 12:14:06.93ID:WEG76vGcd
>>200
老人ホームってことで良いじゃないw
202名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 12:41:05.01ID:EhoP6V6Ya
ドラクエアンチおじさんどんまい
203名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 12:52:10.26ID:OWITpjaE0
>>195
IR見たら分かるだろ
おまえが言うとおりドラクエ10がFF14を超えてるならその旨が記載される
204名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 13:09:15.63ID:UrJPoqdA0
>>203
え?記載されないと抜いてないの??
205名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 13:10:03.66ID:UrJPoqdA0
んで、どこにDQ10が国内FF14を超えました、と書いてあるの?
いつのIR?
206名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 13:17:31.44ID:xoH6eJEn0
>>175
原典から多くの要素を取り入れてる事はそれが同じように魅力的に見える事を保証しないし、
大多数の素人が目にして釣られた理由とハマった理由と生き残った理由も違いうる
画風含む表現の工夫と焦点、宣伝文句・販売戦略、それら複合による嫌悪感の緩和を含めて当時の必要条件

時代の人気タイトルの性質を取り入れ解きほぐす戦法自体は有用かもしれないが、そこに今のドラクエの名前・表面・売り方を合わせる事は恐らくどちらにとっても不幸
207名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 13:19:25.21ID:ydddIN8F0
ドラクエ10は今の所海外に視線向けてないから安心してプレイできるな
12は海外意識してるって開発も言ってるらしいし、合わなきゃシリーズで初めてスルーするかもしれん
208名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 13:28:20.25ID:GsIj7rgT0
夢幻の心臓を完成度高くしたのが123だが、はっきり言って4以降は蛇足だった
ひたすら突貫工事を重ねて作り上げたダメ建築のようなもので
原点の美しさが無くなってる
洋ゲーは毎回洗練させてるから受ける
和ゲーはちょっと再構築した方がいい
209名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 13:29:50.16ID:0vv0VbeKa
>>205
その逆もどこにもないけど

強いて言うならドラクエは国内だけで決算に顔出すことあるくらい規模に反して稼いでる
210名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 13:33:09.78ID:IOTGpfNj0
>>203
IRに国別の内訳でもあればそれも通るんだろうけどねぇ
211名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 13:41:39.99ID:UrJPoqdA0
>>209
???
無いなら根拠は一体どこにあるの?
212名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 13:43:30.32ID:UrJPoqdA0
>>209
それって何度も論破しましたよねw
売上の絶対額は関係ない、と

DQ10がFF14と同じぐらい稼いだから決算に記載されたわけではありません

例えるならFF14がイオンで、DQ10がそこらの八百屋
去年と比べて売上が上がったか下がったかが基準であり、その金額は全く関係ない
213名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 13:45:16.75ID:5QPMk1DfM
8から一気に戦闘がつまらなくなったな
思い出すのも嫌
しかも3Dになってタンスあさりやらされる超面倒くさいゲーム
タンスあさりが苦痛ではない人がやるのかな
214名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 13:46:15.31ID:nXpgC/65a
どっちが上かなんて根拠ないからまともなドラクエファンは妄想で言及しない

一方頭のおかしい14信者は国別決算なんてないのに覇権連呼
ソースはトレンドとかゲーム内に関係ない数字で勝ち誇る

だから頭おかしいって笑われるんだよ
215名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 13:48:20.80ID:IOTGpfNj0
>>212
決算に載ってないゲームがスクエニにわんさかあるのにそんなキチガイ論がまかり通るわけないやん😅
216名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 13:52:55.04ID:UrJPoqdA0
はあ?何の根拠も無いのに言ったんですか??
217名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 13:53:30.68ID:UrJPoqdA0
「とっくにDQ10がFF14を再逆転した」

これの根拠は?
218名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 13:54:50.20ID:UrJPoqdA0
>>215
それだとDQ10が載ったり載らなかったりすることに説明がつかないよ
そもそも載るか載らないかの基準は明確に記載されているじゃないの
219名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 14:11:08.74ID:Lbq1AGEva
>>170
「一番売れてるハードで出す」って言ったのは当時のエニックス
それに対して9と10の時に「一番売れてるハードで出すんだよね」ってやり返したのが堀井
11の時も3DS版を作らせたのも堀井だしSwitch版が正式発表出来ない時期にも匂わせ発言し続けたのも堀井
220名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 14:17:55.70ID:QHIAS2xs0
同じスクエニのゲームなんだし、
ドラクエだー、FFだーもねーだろ
どっちも儲かってるならいいこと
221名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 14:58:44.12ID:NlSOWZQ50
映画みたいなゲームが好きなやつがうるさいから
222名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 15:33:37.99ID:SsUzP2ASd
スクエニ株主だけど売上規模はFF14が上なのは疑う余地もない事実だよ
ゲハ板は任天堂switchへの貢献度で評価が決まるならドラクエ10
223名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 15:36:44.30ID:u8up33Sa0
というかだな、全世界見りゃFFのほうが上なのは当たり前だ。
それでもFF信者は納得しないだろうよ。
ここのFF信者は一応日本人で日本人なら日本での売り上げのほうが大事だからな。
224名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 15:43:24.74ID:5QPMk1DfM
レベルアップ回復とかバカにしてるのかと思った
せめて妖怪ウォッチやポケモンくらい難しくしてくれよ
225名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 15:44:04.76ID:u8up33Sa0
DQのほうが上っていうだけでキチガイテンパどもが入れ食いだから面白い。
226名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 15:46:15.66ID:5QPMk1DfM
>>157
ほんとドラクエ8でも死にまくるような80代の後期高齢者でもプレイできるようになってるんだろうな

(キッズが多い)モンスターズとかはそこそこ難しさあるからキッズへの配慮ではないと思う
老人に向けてどんどんイージー化させている
227名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 15:48:09.60ID:W+PnKrMj0
>>224
無かったところで魔法のせいすい系かいのりのゆびわリセット乱用するだけ
その手間が省けるんだからむしろありがたい
228名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 15:50:48.82ID:W+PnKrMj0
>>157
最初から苦手ならしゃあないけど、昔得意だったけど最近老化して…みたいなのが来るからな
229名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 15:51:25.95ID:5QPMk1DfM
>>227
ドラクエでそんなプレイしたことないからやっぱり俺の知っているドラクエではなくなったのだね
230名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 15:58:03.11ID:W+PnKrMj0
>>229
2、3は中断セーブでいのりのゆびわ乱用
4、5、6、7、11はカジノでMP消耗品集め頑張る
8は両方
9、10は金で何とかする
231名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 16:05:01.07ID:pDEIAN0u0
馬鹿にするとかしないとかではなく
興味を持ってもらえなくなったってとこじゃないの
ユーザー層の拡大を怠ったツケ
232名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 16:14:07.99ID:UrJPoqdA0
>>223
日本での人口が圧倒的にFF14が上でしょって話なんだが
233名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 16:14:38.98ID:OWITpjaE0
国内でドラクエ10がFF14超えてたら今みたいな悲惨なアプデはやらないだろ
あとそんなに利益出るなら無能デレクターとチーフプランナー交代させてさらなるユーザー呼び込むって
234名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 16:41:01.35ID:u8up33Sa0
>>232
14の話じゃないぞ。あというほど圧倒的でもないな。
>>233
アプデの質は昔より良くなってるが。
235名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 16:43:09.11ID:u8up33Sa0
安西は普通に有能だけどな。
つか交代させるって他候補はあんのかよ?w
236名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 16:43:45.60ID:UrJPoqdA0
>>234
ん、FFシリーズとDQシリーズの話ということか

MMOは国内でもFF14がDQ10より上なのは間違いないけど、圧倒的大差というわけでもない、ということかね?
237名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 16:50:31.58ID:ZJy/vPSp0
9で大規模なネガキャンしたツケじゃないの?
238名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 16:53:25.84ID:u8up33Sa0
>>236
オフゲにしたって全世界じゃDQ11よりFF15のほうが圧倒的上なのは周知の事実だが
国内だと100万対400万と圧倒的差があり
それが日本人FF信者にとっては許せないんだろうよ。

FF14に関してはどっちが上かはわからんが、仮に14のほうが上だとしてももういうほど
差はないと思うぞ。DQ10は十周年で持ち直してるしな。
スクエニの決算は全世界基準であり国別は全く無いから国内比較のソースには使えん。
239名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 16:56:09.40ID:I+fhGCaD0
ファミコン時代に任天堂が
雑誌1年分の代金20ドル前払いで
50ドルのドラクエをプレゼントなんてことまでやったのに
結局ブレイクしなかったのが凄い
荒川がポケモンもダメだろうと思った理由がよく分かる
240名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 17:12:11.50ID:UrJPoqdA0
>>238
決算が単純にそのまま比較はできないにしても、FF14は4年ずっと皆勤賞でDQ10はほとんど無視されている現状というのはあるね
海外だけのおかげで増加してるとかあり得ないし
241名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 17:20:43.76ID:OWITpjaE0
>>238
だからなんでFF15が売れるとFF信者が悔しがるんだよ
意味わからねえよ
242名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 17:21:49.80ID:JrDICw/I0
国内売上ではドラクエが圧倒的だね
243名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 17:22:29.90ID:UrJPoqdA0
たたしネトゲ以外
244名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 17:28:03.10ID:lnhCew6c0
ドラクエは9以降ゲームは変わってないが
ビジュアルがあまりにもダサすぎる特に10

昔の鳥山明の面影まるでなし
こんなのでまだ目が覚めない古参ユーザーはもう考えることもやめた老人たちなんだろう
245名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 17:33:41.37ID:u8up33Sa0
>>240
国別内訳がないんだから、海外だけ伸びてるって話かもしれん。
それくらい国内と海外じゃ市場では差があるだろ。

>>241
全世界では売れてる、でも日本では売れてない。
だから日本人FF信者が悔しがる。
246名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 17:36:30.04ID:u8up33Sa0
そもそも決算もアクティブじゃなくて2700万とかいう総累計を基準にしてるんじゃねーかって
思ってるがな。
247名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 17:42:53.51ID:UrJPoqdA0
>>245
日本の割合は全体の1/3という公式発言があって、国勢調査もそれを裏付けているんだけどね
最新拡張の発売時には全リージョンで過去最高という発表もあった
19年にアクティブ100万人超えたことも公式で発表済み
日本の割合が1/3の33万人として21年末には日本だけで40万ほどもいたことになる
248名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 17:43:46.04ID:UrJPoqdA0
DQ10の現在のアクティブはおよそ10万から、よくて15万といったところでは?
249名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 17:46:06.84ID:UrJPoqdA0
>>246
それはあり得ない

なぜなら、前年同期比で増収した理由が月額課金会員の増加だから。
考えれば分かるが、累計で増えただけならこうはならないんです。たとえばアクティブが100万から50万に落ちても、累計では必ず増えている。
だとすると(累計で)増えてるから去年より儲かってます、というのは論理的におかしい
250名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 17:46:39.94ID:6k6C6VTZ0
>>246
アクティブが増えたにしろ総累計が増えたにしろ
それによって増収になったという文言があるんだから
期間内のアクティブが増えてなきゃ増収にはならないんだから同じことだろう
251名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 17:54:00.71ID:6k6C6VTZ0
決算のルール
・都合の悪いことは書かなくてもOK
・都合の良いことは書かないとダメ
・事実と反する虚偽を記載するのはダメ
これを念頭に置いて眺めてればだいたい分かってくるよ
252名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 17:58:28.59ID:U9cbsP750
むしろ水戸黄門的懐古ゲーなのになんでいつまでも持て囃されてるんだろう
253名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 19:20:20.91ID:YN4HQ5wnM
会員減りまくってるからドラ10オフという誘導装置をわざわざ作ったんだろ
steam100レビューで賛否両論だけど
254名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 19:25:25.74ID:lnhCew6c0
今もドラクエやってるジジババは
以前は本編ナンパリングが
モンスターズなどのスピンオフのノリになってしまっているのにも気づかず魔法がかかったままのメクラ

かつては住み分けしてたんだが今は全部キッズテイスト
255名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 19:31:46.44ID:lnhCew6c0
ドラクエ10にはFF14のテンパードが、
FF14にはドラクエ10の脳死信者がえんえんと食いついて粘着

FF14はクソゲーだがまともなビジュアルってだけで
ドラクエよりは全てにおいて遥かにマシだ
それぐらいドラクエは終わってる
256名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 19:38:44.16ID:Bm/5IT1x0
たった100レビューって本当に海外で人気ないなドラクエは
しかも賛否両論
257名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 19:50:32.68ID:lnhCew6c0
いったん今のゴミみたいなノリを見直して
3Dになった最初の8ぐらいまで戻ったほうがいいわ
258名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 19:52:56.21ID:Bm/5IT1x0
なんだSTEAMみたらレビュー少ないけど日本言語だけか
259名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 19:53:20.96ID:lnhCew6c0
とりあえずドラクエ10では装備グラのセンスをなんとかしろ
あんなにダサい装備の数々 見たことないんだわ
260名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 19:57:01.95ID:JrDICw/I0
ドラクエウォークは?
ホロライブメンバーもドラクエ好きだし、若い人もドラクエ知ってるぞ
FFこそ若い人は知らないね
261名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 19:57:08.86ID:lnhCew6c0
昔、ゼルダに対していチンクルのスピンオフでてたろ
アレは色物だって自覚あって出してるよな

やや大袈裟だが わかりやすくいうと
今のドラクエって全部チンクルなんだ
しかも真面目にやってのチンクルなのが終わってる

少なくとも海外からはそう見られてる 間違いなくな。
262名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 20:19:59.84ID:4YetGri80
4以降が蛇足過ぎるからな
ロトの正体が明らかになったのに
あとは与太になるだけ
263名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 20:21:37.42ID:kBrEdtNl0
>>6
こういうのっての本気で書いてんのかな
264名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 20:24:16.87ID:tIvxzK8Pa
>>21
シナリオが勧善懲悪の時点でやってないのバレバレだな
265名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 20:34:04.42ID:lnhCew6c0
今のドラクエのノリでうまく過去作のイメージ崩さずハマってると言えるのはビルダーズだけだ

ドラクエ11なんてロトの前にあんな宇宙ズゴックいてたまるか
266名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 21:18:15.94ID:5QSVPPDI0
シナリオは善人に化けてるけど実は魔物ってのが多いw
10はこればっかw
267名無しさん必死だな
2022/12/08(木) 22:35:54.25ID:b4BG1fWA0
オンラインゲームのオフラインとかいうのを出したから流石にバカにするかな
268名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 00:20:47.66ID:FrizPbGm0
ドラクエがなんでナメられガチなのか?に対して
またもや関係ないここでレスバしはじめるドラクエ脳死馬鹿と吉田信者。病気です
いつも、どこにいってもこいつらがシュバってくる
269名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 00:43:22.92ID:r0G4vk0r0
NGすれば見えない
270名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 01:04:08.69ID:z0SFm/Xa0
JRPGの旗手としての座はSFC~PS時代にFFに奪われ、
路線変更して目指すべきだったドラクエモンスターズ路線もポケモンに負けたって印象しかない
その割に信者はドラクエといえば新作出れば日本中で注目される時代引きずって過大評価してるから
現実との落差で馬鹿にされてる気がする。つまり狂信者が悪い
271名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 02:55:13.23ID:ll4EK/eTa
なんでドラクエってこんなに馬鹿にされてるの? YouTube動画>1本 ->画像>8枚
2020年頃の高校生がプレイしてるゲームランキングにはDQ入ってんだよな
こんな強豪タイトルの中に入ってるだけ十分凄い
FFは…Naokiです
272名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 03:41:27.17ID:A+OKELYGa
音楽使いまわしが本当に酷い
飽きて聞きたくないのにくらい
273名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 05:48:55.34ID:vXsYbeWW0
ドラクエ最強世代って40代以上だけだろ
30歳以下のほとんどはドラクエ触らないぞ
274名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 06:05:11.32ID:DmeWv5gP0
昔のハードコアなRPGを初心者向けに上手いこと翻訳したのがドラクエともいえるんだけど
昔と今とじゃ初心者向けの定義も違ってきてるんだよなあ
昔はコマンド操作自体にすら不慣れな子が多かったから
ドラクエの操作方法は分かりやすいと支持されたけど
今の子って電子機器に囲まれて育ってきてるから
ドラクエのコマンド操作から受ける印象は分かりやすさよりも退屈さが勝ってしまう
だからドラクエはその点を改善して
今の時代の初心者のレベルに合わせたデザインにすればもっと売れるんじゃないかなって思うよ
275名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 07:20:02.35ID:hMKVAfLd0
現代においてバカにされてるのはドラクエではなくスクエニ
276名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 07:29:26.55ID:CKhRHM410
もう一つ、昔と今とで違うのは発売間隔だろうな
今のアラフォーが小学生の頃は毎年のようにDQ・FFの新作が出てたからね
277名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 08:35:27.61ID:A5iLAlSF0
エニ側はまともだからな
278名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 08:41:00.78ID:DmeWv5gP0
>スクウェア系とエニックス系でも文化が違う。最大の地獄はドラクエ系。

>企画が通れば新卒であろうがプロデューサーを名乗ることが可能なため>プロデューサーの質が大手の中で最も低い。
>スクエニと仕事をするデベロッパーは
>まずはプロデューサーガチャで当たりを引くことが重要である。

なんて同業者には書かれたりしてたがな
元エニックスで同業他社に移って成功してる人ってそうそう名前聞かないから
そうなんだろうなとは思うよ
279名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 09:28:31.93ID:fwiZ1eIZM
>>230
全然違うな
曲芸プレイ強要するようになったら終わり
280名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 09:31:21.12ID:fwiZ1eIZM
>>257
8がクソゲー化のはじまり
タンス壷泥棒から見直した方がいい
281名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 09:36:50.53ID:A+OKELYGa
任天堂ハードから離れた方が売れるのに、離れず手抜きして終わった
282名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 09:38:24.24ID:ozsV14Nl0
ホロライブで言えばFF本編よりドラクエ本編の方がプレイされた回数多そう
283名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 09:58:14.64ID:ZfnaIbUZ0
ドラクエは雑談しながらやるにはちょうどいい緩さだかね
284名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 09:59:48.19ID:Kw+/UV+l0
前に一覧見かけたけどFFのが番多かった
まぁFF10とか配信全体で見ても定番中の定番
次にDQ5とFF7Rだったか
285名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 10:24:11.68ID:ozsV14Nl0
>>284
10万再生以上のをチェックした

■ホロライブのドラクエ本編18、本編作品1、2、3、4、5、6、8、9、10オフライン、11で10作品■
ぺこーら 1、2、5、8、11
ノエル 1、8、9、11
ころね 3、6
スバル 8
おかゆ 4
ルーナ 5
ラミィ 5、8
さくらみこ 5
こより 10オフライン

■ホロライブのFF本編14、本編作品7、7R、9、10、14で4作品■
ぺこーら 7R、10、14
ころね 9
スバル 7、7R
ノエル 10
さくらみこ 10
いろは 10
わため 9
フブキ&いろは 14
こより 7
ルーナ 9
ねね 14

なんで嘘ついたの?
しかも作品数が段違いでFFって全然ホロライブに評価されてねえな
286名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 10:37:06.00ID:YBg1XUcU0
最新のトレジャーズはYouTuber()に媚びて馬鹿にされてるけど
ナンバリングはゴキが発狂してるだけや
287名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 10:37:14.22ID:ozsV14Nl0
FFは5作品だったわ、すまん
それでも圧倒的差だけどな
288名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 10:42:03.83ID:Kw+/UV+l0
>>285
いや再生数は知らんけどやったゲーム一覧みたいなのを貼ってあったのを見かけた
まぁどのみち案件だろうからどうでもいいけど
あとはストーリー実況って龍とかの馬鹿ゲー、バイオのホラーゲー、泣きゲーとかリアクション取りやすいのが人気だから
289名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 10:43:53.64ID:ozsV14Nl0
>>288
大人気シリーズのDQFFの第1回で10万再生すら取れてない不人気動画は無視でいいだろ
そんなザコ配信も配慮しろって?笑わせるな
290名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 10:46:03.98ID:WsLPpe9j0
ゲハはDQコンプテンパおじさんと11S関連で発狂したゲハおじさんが
必死にドラクエ批判してるイメージ
291名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 10:47:42.78ID:ozsV14Nl0
>>288
https://seesaawiki.jp/hololivetv/d/%CE%AE%B9%D4%A4%CE%C7%DB%BF%AE%C6%E2%CD%C6#content_4_5
コレ見てもドラクエのほうが多いな
しかもFFはバージョン違いとか完全版とかも入れてこれだぞ
292名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 14:36:25.49ID:wMR8W+mK0
>>273
俺25だけど、なんでここがDQでは若僧扱いなのかわからん
生まれる前にロト天空全部終わってんだぞ
293名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 14:39:14.80ID:wMR8W+mK0
>>279
いや俺にとってはこれが普通だから
金とMPは抜け道あるゲームの方が優秀
294名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 15:38:05.26ID:uGnZzghM0
DQおじさん向けと言われて、そうだなおじさん向けだなと言ったら他のやつに昔は最先端だったからおじさん向けと言うな、とか怒られるのでもう黙ってFC版のⅢやるわ……となる
ドラクエⅢのFC版ってWii以降頑なに出さないよな
295名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 15:40:50.97ID:fwiZ1eIZM
>>293
お前にとってそれが普通でも
全プレーヤーに強要するようになったら終わり
296名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 15:52:18.62ID:ZfnaIbUZ0
>>294
今さらFC版なんてやりたがる物好きなんてYouTuberぐらいだろ
297名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 15:54:42.57ID:wMR8W+mK0
>>295
強要は誰もしてないけどな
嫌ならあっても使わなきゃいいだけだし
298名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 16:04:56.99ID:uGnZzghM0
>>296
そこまで怒られるんかいw
299名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 16:18:17.73ID:hMKVAfLd0
>>293
ポケモンはクソゲーとか言ってそう
300名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 16:23:53.04ID:fwiZ1eIZM
>>297
レベルアップ回復OFFにできないだろ
OFFできるならまだマシ
301名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 16:25:40.93ID:wMR8W+mK0
>>299
そもそもポケモンGOしかやったことがない
302名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 16:26:40.92ID:WsLPpe9j0
ポケモンの新作は糞ゲーだけどクソゲー扱いされてないのはポケモンが聖域だから
303名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 16:26:41.10ID:A5iLAlSF0
>>300
レベルアップしたらわざと呪文連発してレベルアップ前のMPにすればいいのでは?
ちょっと手間はかかるけど
304名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 17:33:14.93ID:ozsV14Nl0
11はレベルが上がるとMP回復するのでベロニカもロウも強すぎるんだよな
305名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 17:56:38.59ID:wMR8W+mK0
だから無かったところでMP回復システム使えば同じと何度言えば
306名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 19:03:52.29ID:cSFbUpJh0
正直ゲームハードとかFFとか関係ない
ただただジジ臭いゲーム
307名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 19:44:53.60ID:FrizPbGm0
無事、トレジャーズも微妙判定に落ち着きました
308名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 20:22:39.98ID:sI3t66zL0
>>307
どこからともなく評判はいいよという出所不明の声が聞こえてくるまでがセット
309名無しさん必死だな
2022/12/09(金) 22:06:26.22ID:5+SrUmuhd
堀井も老害化してきたな
というか元々そんな実力が無かったかもしれん、集英社ジャンプに御輿として担ぎ上げてくれただけだもんな
ミヤホンだって、一線を退いてるのに堀井だけ妙にこだわってるよ
310名無しさん必死だな
2022/12/10(土) 00:50:46.56ID:SPKDBzk50
名前前面にだしてる個人ゲームクリエイターでは一番長いのでは
シドメイヤーとかはもっと後だよな
311名無しさん必死だな
2022/12/10(土) 03:30:22.20ID:/9iss8T20
>>309
宮本茂は弟子が会社の部下でもあるから
弟子を育てれば育てただけ会社での自分の地位が盤石になっていく
対して堀井雄二の場合は他社の人間を育てても
自分の地位が脅かされるだけで旨味がない
という違いがある
312名無しさん必死だな
2022/12/10(土) 04:54:41.24ID:/9iss8T20
>>310
初期は鳥山明の名前は宣伝してたけど
堀井雄二の名前は特にアピールしてなかった
313名無しさん必死だな
2022/12/10(土) 09:48:25.83ID:qus3zlXU0
ゲハの一部と怪しいまとめサイトくらいしかバカにしてないよ
ナンバリング出せば数百万売れるタイトルをだからね
現状任天堂一強だがそこに続くのがモンハンドラクエだろう
314名無しさん必死だな
2022/12/10(土) 10:05:58.50ID:hgUQk1xM0
ゲームシステムを進化させない選択取ってるせいで
正直ドラクエは本編よりも派生ゲーの方が面白いという意味不明な状態になってる
315名無しさん必死だな
2022/12/10(土) 10:47:16.67ID:oFiaWyl/0
FFってホントに海外で売れてるのか?
投げ売りしてるって事はないの?
316名無しさん必死だな
2022/12/10(土) 11:30:09.60ID:KveADl53d
>>315
頭ゲハ板かよ
決算読め
317名無しさん必死だな
2022/12/10(土) 12:33:15.45ID:oFiaWyl/0
>>316
ざっと前回のを読んでみたけど過去作について記述はないじゃん
過去作を投げ売りしてないって証拠はあるの?
318名無しさん必死だな
2022/12/10(土) 13:08:38.54ID:ZEVWfPmk0
>>317
なんで急に過去作の話?

ナンバリング前後の決算で利益がどう出たか?毎回記載されるだろ
319名無しさん必死だな
2022/12/10(土) 13:11:16.30ID:dcd2tqvH0
DQ10オフが発表された時にyoutubeで検索したら結構DQを叩く動画あって驚いたな
まぁもはやDQとかろくに知らん世代が多いのとキャラとかキャラデザ好きじゃなかったら低評価ってのもわからんでもないけど
知名度や宣伝の量に比べたら過大評価かも知れん
320名無しさん必死だな
2022/12/10(土) 13:16:23.85ID:/9iss8T20
>>315
海外はそもそも時間経過によってソフトの価値が毀損していく
という認識が当たり前だからなぁ
海外で売る気のあるソフトってだいたいはこんな感じの価格推移になるのが普通
なんでドラクエってこんなに馬鹿にされてるの? YouTube動画>1本 ->画像>8枚
これを投げ売りと呼んでいいのかどうかは謎
ドラクエみたいに国内メインのタイトルは割引率がいっても-35%くらいになることが多いけど
その代わりに海外では全然売れてない
321名無しさん必死だな
2022/12/10(土) 13:16:52.44ID:oFiaWyl/0
>>318
だって最近のFFは嘲笑の対象だから話す価値がない
322名無しさん必死だな
2022/12/10(土) 13:22:11.04ID:6jbtzyAK0
>>319
今ナンバリング本編が出たらどの程度売れるのかわりと気になってる
さすがにFFみたいに100万ギリギリって事はないと思うけど200万は危ういんじゃないかって気もするんだよな…
ブランド維持できてんのかね
323名無しさん必死だな
2022/12/10(土) 13:31:47.58ID:1MYCvWkNd
凄いなゲハ脳w
324名無しさん必死だな
2022/12/10(土) 13:31:47.84ID:duftwwK50
12はps5独占で出してみて欲しい
マイナーハードで展開してどこまでブランドが崩れるか見てみたい
多分FFの比ではない位取返し付かない事になるはず
325名無しさん必死だな
2022/12/10(土) 13:35:45.37ID:cVkHmQyB0
>>321
お前みたいな14エアプがFFを語ってもなぁw
326名無しさん必死だな
2022/12/10(土) 13:36:34.95ID:aowdS/SI0
12の情報全然出てこないけど本当に作ってるのか
327名無しさん必死だな
2022/12/10(土) 13:36:54.16ID:/9iss8T20
右端のRecom.という項目がSteamでお気に入りに入れた人の数だけど
ドラクエシリーズはニーアに負けてるしオクトラにすら負けてる
もちろんFFにも負けてる
これが現実よ
なんでドラクエってこんなに馬鹿にされてるの? YouTube動画>1本 ->画像>8枚
なんでドラクエってこんなに馬鹿にされてるの? YouTube動画>1本 ->画像>8枚
なんでドラクエってこんなに馬鹿にされてるの? YouTube動画>1本 ->画像>8枚
なんでドラクエってこんなに馬鹿にされてるの? YouTube動画>1本 ->画像>8枚
328名無しさん必死だな
2022/12/10(土) 13:39:09.86ID:dcd2tqvH0
まぁPCはもちろん現行機で出来るDQってのも少ないからな
なんで5が映画だったんだっていう
329名無しさん必死だな
2022/12/10(土) 13:48:53.52ID:Rhaj2OnO0
11でDQはもういいかなって思った
たぶん12は動画勢になるわ
330名無しさん必死だな
2022/12/10(土) 13:53:05.80ID:oFiaWyl/0
>>325
FF14は凄いと思う。俺が言ってるのはFF13とかFF15とかFF7RとかFFラーメンとかのクズの事だよ
331名無しさん必死だな
2022/12/10(土) 14:00:44.84ID:TkDBlu2Ua
>>330
でも全部やってないんでしょ?
332名無しさん必死だな
2022/12/10(土) 14:07:28.35ID:oFiaWyl/0
>>331
なんでID変わったの?
333名無しさん必死だな
2022/12/10(土) 14:08:32.85ID:aowdS/SI0
12作るならすぎやま系統の曲は止めてほしい
あと絵本みたいな景色もやめてほしい
334名無しさん必死だな
2022/12/10(土) 16:10:24.59ID:5smBg3jD0
いやあ、どす黒い景色はやめてほしいな
335名無しさん必死だな
2022/12/10(土) 17:05:45.16ID:EbMIrDax0
11sは良くできてたと思うけど
海外実況がほとんど無かった
FFとは違う
やはり日本オンリーなゲームなんだと再確認した
336名無しさん必死だな
2022/12/10(土) 17:13:22.98ID:kCq9+3ng0
同じ配信者によるドラクエとペルソナ実況
なんでドラクエってこんなに馬鹿にされてるの? YouTube動画>1本 ->画像>8枚
337名無しさん必死だな
2022/12/10(土) 17:25:32.52ID:oFiaWyl/0
>>336
日本人見てないだろうが
338名無しさん必死だな
2022/12/10(土) 17:28:58.89ID:B6UXTuLe0
有村架純似と話題の小日向ゆか、水色の水着姿公開に「ヤバすぎるぐらい、カワイイ」などの声


http://zataer.semioptimal.net/Khi/803978882
339名無しさん必死だな
2022/12/10(土) 17:33:33.46ID:dcd2tqvH0
まぁ実況には向いてないだろうDQは
外人なら尚更どんなリアクションしていいかわからんだろうし
海外で人気のアニメなんかもほとんどバトルシーン目当てとかやろ
340名無しさん必死だな
2022/12/10(土) 17:39:02.60ID:cVkHmQyB0
>>330
肝心要の14を語れないんならお前はFFニワカやん?
中川しようこがドラクエ愛を語るくらい滑稽な姿やのぉw
341名無しさん必死だな
2022/12/10(土) 17:41:06.09ID:oFiaWyl/0
>>340
FF14は肝心要ではない。外伝だ
FF14が好調だからと最近のFF本編のバカにされ具合から目を背けるな

お前はまずはFF13を5行使って良さを発表してみろ
342名無しさん必死だな
2022/12/10(土) 17:56:53.56ID:9Nc7mtDVa
そいつガチだから触らんほうがいいぞ
343名無しさん必死だな
2022/12/10(土) 18:09:20.31ID:AaMcT8WK0
その馬鹿にされてるFFより海外で相手にされてないのがDQって知ったら
ID:oFiaWyl/0ショックで寝込んじゃいそう
344名無しさん必死だな
2022/12/10(土) 18:12:31.67ID:ChqusSiY0
ドラクエ12で海外向けにガッツリ頑張ってもらって、国内向けにはHD2Dのドラクエ3路線の2本柱で頑張ってほしいな
345名無しさん必死だな
2022/12/10(土) 19:26:41.65ID:V5FnCRIq0
DQもFFも等しく老害化してる

>>6
ドラクエくんw
ストVより売れてへんやんw
346名無しさん必死だな
2022/12/10(土) 19:46:33.56ID:KxE0azpga
国内だとナンバリング出せば任天堂1軍並みに売れちゃうからなぁ
まぁいつまでも日本人なのにカイガイガー連呼してなさいw
347名無しさん必死だな
2022/12/10(土) 20:59:03.30ID:zUMVKKzk0
>>346
リメイクでも最低売り上げスラもりレベルのテンオフは無かった事になりましたか?
348名無しさん必死だな
2022/12/11(日) 00:43:01.49ID:Xr7U76970
>>341
正式に14の背番号ついててなぜ外伝?w
349名無しさん必死だな
2022/12/11(日) 00:48:39.99ID:zimJmAvxa
外伝だな
350名無しさん必死だな
2022/12/11(日) 01:03:43.54ID:33jneu5M0
ネトゲはジョガイ
351名無しさん必死だな
2022/12/11(日) 01:30:23.22ID:WWBnB73C0
10の学園編みたいな糞展開のせいと
ドラクエがあって今があるということになんの敬意も払わない馬鹿なガキがデカい声を上げてるせい
これはドラクエに限らず老害だのなんだの言ってる奴ら全般に言えること
352名無しさん必死だな
2022/12/11(日) 06:00:26.56ID:57Qaw6hS0


これを見るんだ。
こんなデザインセンスとドラクエらしからぬSF路線
そりゃあ馬鹿にされるだろ
353名無しさん必死だな
2022/12/11(日) 07:02:04.60ID:qaTEe2tz0
面白いけどなんか違うな
こういう方向で面白さを出さずに
「ふくろ」とか「おもいだす」みたいなセンスが欲しかった

まぁ堀井雄二は文章書きだから、映像関係はほかのスタッフが作っちゃうんだろう
354名無しさん必死だな
2022/12/11(日) 08:19:39.26ID:qkklHft4M
>>305
「使えば」だろ
そんなへんてこプレイをしたことはない

OFFにもできずにへんてこを強要することを問題だと言っている

>>303
へんてこプレイを強要されることが萎えると言っているわけ
355名無しさん必死だな
2022/12/11(日) 08:26:48.27ID:qkklHft4M
>>351
聖剣伝説4やアンリミテッドサガみたいなのがでてきてもドラクエに敬意払えと連呼しとけよ
356名無しさん必死だな
2022/12/11(日) 08:33:19.70ID:aU1vevg70
>>6
ガチホモゲーが1000万も本当に
売れたと思ってる可哀想な子w
なら何故DLC中止になったり
デレクター逃亡したりするんだ?
まあ自社の倉庫に出荷しても出荷数として
発表できるがなw
つまりいくらでも出荷数なら盛れるw
357名無しさん必死だな
2022/12/11(日) 09:08:40.17ID:icHjMB6k0
>>352
DQフィルタを通したFF7って感じだな
358名無しさん必死だな
2022/12/11(日) 09:44:06.01ID:V11rWBoE0
国内の今の1軍のボーダーは600万本だぞ
世界だと和ゲー縛りで2500万本かな
359名無しさん必死だな
2022/12/11(日) 12:57:54.30ID:vYyVoIXH0
>>352
10はだいぶ前にやめたけど今こんな事になってるんだw
やめておいてよかった…

ニューススポーツなんでも実況



lud20250927092220
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1670337528/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんでドラクエってこんなに馬鹿にされてるの? YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【北海道】猟友会がクマの駆除辞退 「この報酬ではやってられない」「ハンターを馬鹿にしている」 ★5 [おっさん友の会★]
鬱病の診断書を偽造し、断続的に6年間も仕事を休んで給料を受け取っていた公務員(42)クビになる さすがにこれは甘え
中国外相「ウクライナさぁ、馬鹿じゃないんだから自国にとって何が最良の選択か分かってるよね?」 クレバ外相に伝達
【芸人】クロちゃんが「余命3年」宣告後にスタッフをドン引きさせたひと言「ギャラと入院中の保証って番組でなんとかなるんですよね?」
左翼ってなんで馬鹿しかいないの?笑われるためにわざとやってるのあれ?
STEAMなんかに蹂躙されるならソニーと任天堂で手を組んで最強のプラットフォーム作ってほしかった
パパラブとか売春サブリミナルだとか言って馬鹿にしてる連中の神経が信じられないんだが
なんでAKB若手って一昨年くらいから対バンイベント参加し続けてるのに一人も新規ファン連れてこないの?
2年前までクソ会津にある倉庫で働いてたんだけどDQNしかいなくてメッチャパワハラされまくってた
女さん、正論「地方なら年収500万でも車持てるのにわざわざ東京に住んで車すら持てない弱者男性って馬鹿なの?」
田舎者が、都民の『田舎の下水事情を馬鹿にしない優しさ』甘えてうんこうんこ言ってるのを微笑ましく見守るスレ
TOKIOリーダー・城島茂(48歳) 24歳の激エログラドル・菊池梨沙さんに捨てられることなく、まだ付き合ってるらしい
今井「20年前、イラクで人質になったら日本中から誹謗中傷された。若者を支援する活動を始めたけど私のトラウマは消えません」
立憲民主党・高井崇志「厚労省のミスだなんて馬鹿正直に認めないで」「忖度あったのでは」「ホントのこと言って」
【悲報】南海トラフ巨大地震「2030年までに確実にきます。M9.1です。津波30mです。」→これがなんとなく楽観視されてる理由
「そうじゃない」「馬鹿にしてんのか」「プレミアムやめるわ」ニコニコの発表会の空気がこんなに冷たかったのは初めてかもしれない★3
【社会】年収250万円の33歳こどおじ「休みは家でじっとしている。精神的・金銭的に恐ろしくて恋人は作れない」 ★3 [ボラえもん★]
東京サマーランド「タトゥー入れてるみんな!ウチは入園お断りだよ!時間と金のムダだから来ないでね。客を断る自由がこっちにもあるの」 2
堀口ミイナ「頑張ってるジャーナリスト(安田)が何でこんなに批判…。ネットの民度はこれ位なのかな…」 ネット「馬◯なんだろうか」
Suicaに現金チャージしてる奴って馬鹿なの? モバイルSuicaやオートチャージ使えばそんなことしなくていいのに🐧
「勝手に産んだくせに」って馬鹿にされるけど正論だよな
みんなから馬鹿にされてる職場の人がいるんだけど正直可哀想
結婚相手に高身長求める馬鹿まんこって介護どうするつもりなの?
プロジェクトラブライブの声優になることって今や声優の卵の憧れなんだろうな
一人暮らしなんてそこらの馬鹿学生でもできるのに親と同居してる人間を馬鹿にするの?
ネットで煽られたり馬鹿にされたりするのマジで苦しくなるんだけど対処法無いの?
サイバーパンクのアニメ見終わったんだが、これなんでそんなに高評価されてるんだ?
アンジュルムの竹内朱莉ちゃんがバラエティで大活躍して売れっ子アイドルになる可能性
彼女の部屋に行ってベッドを隅々まで調べてたら陰毛がたくさん落ちてたら100年の恋も冷めるよな
二次面接で「今年は新卒採用しないことにしました」ってその場で不採用言い渡されたんだけど
ゲハではすでにスイッチ勝勢でPS4がボロクソに馬鹿にされてるけど、世間一般ではどうなの?
ハロヲタがさんざん馬鹿にしてたAKB48のダンスがもはやハロプロでは到達不可能なレベルな件
“安倍元首相銃撃から3年”石破首相が慰霊碑に献花「何があっても許されるものではない」 [少考さん★]
なんでイスラム世界って男女平等にならないの?民族ごと消されるような総力戦をしたことないから? [769327952]
ハロプロって認知厨のおっさん以外のファン層も獲得してるのになんでアイドル界の覇権を取れないの?
「ストIII 3rd」稼働23年目にして、禁断の「隠れドラ○もん」を実機で見る方法が確立されてしまう
「日本がウクライナの様に侵攻されたらどうするか」←この発想の時点で日本は負けてるんだよなあ
(ヽ´ん`) 『あ、これハヤシライスなんで、食ってる時にうんこの話してもいいんですよ。カレーじゃないんで』
ホリエモン「ひろゆきは人を小馬鹿にしてイジることが生き甲斐のクズ。親友だったことは一度もない」
「バトルフィールド 2042」控え目に言ってもゴミという評価が決定する 人柱のみなさんお疲れさまでした
ドラクエワールドで嫌儲民がやっと銅のつるぎの時に勸玄くんは雷神の剣やふぶきの剣を持っているような気がする
心臓病の少年、天下一品のラーメンが好きすぎて折り紙で店員さん作って店に寄贈→社長(二代目)と会える事になり大喜び
ハメネイ師「アメリカでイスラエルに抗議してくださってる大学生のみなさん!コーランを学びましょう!」
【悲報】嫌儲民、オタクのくせに年取って漫画アニメ見る気力も無くなりなんの話にも入れない不気味な無趣味おじさんと化す
梶裕貴さんがラジオで噂を否定中「僕はそんなにモテないです。僕のこと好きって言ってくれるの奥さんだけですよ〜」
「とっくに、韓国にも負けている」 10年前、韓国なんて日本のライバルですらなかったのに…どうしてこうなった?
【芸能】ホスト界の帝王・ローランド、コロナ禍での営業停止に「誰も責任を取ってくれない」 ★3 [少考さん★]
女さん「戸建てを買おうと思ったら年収800万でも厳しいのにそれ未満の低収入弱者男性が結婚してもらえるわけないだろ!」
新宿・歌舞伎町セントラルロードが、勝手に「ゴジラロード」に改名させられる。こんな暴挙を許して良いのか?
90年代のロックって演奏もボーカルも超絶ヘタクソだし、録音もなんか雑なのに、なんであんな神みたいに崇められてるの?解せない
「ふざけんなやめろ馬鹿!」「お前の恋人なんかに誰がなるか!!」 こういう口が悪いヒロインって減ったよな…
風俗嬢「統合失調症の兄貴は何十年も薬飲んでるのにまだ監視されてるって言ってる、統失って何で薬飲んでも治らないの?手遅れなの?」
黒岩やカゲプロやパズドラしか知らないゆとりが90年代の話題に割り込んで思い出補正だからとか言い放つ姿って凄い哀れだよな
牧野真莉愛「柏木由紀さんが30歳までアイドルをやると発言された時すごく嬉しかった、アイドルに年齢はないと思ってます!」
田母神俊雄「自分の産まれた西暦に自分の年齢足したら世界中の人が2020になるそうです!次こうなるのは1000年後なんだって!」
痴漢に「やめて」ってお願いするのは間違ってる。でも女が「やめろや」「さわんなや」と命令口調だとドン引きされる。これ女性差別だ
ブラマヨ吉田の勘違い案件で炎上するとか日本てもう末期だろ。馬鹿と短気しかいない。歪んだ正義感を振りかざしてるに過ぎない
ヤクザさん。10年間必死に飲食店や風俗店からみかじめ料を取っても 2400万円しか稼げない事が判明。 これアルバイトだろ
ネトウヨ「命をかけて戦った特攻隊を馬鹿にするな!」 自分の生命そのものを兵器扱いされても黙って従った馬鹿だろ🤔
AVタイトルの魅力 親戚のエロガキにスカートもぐりクンニされ夫がいる至近距離でイってしまった叔母さんは挿入も拒めない  
立憲・原口「飛行機のコックピットにお猿さんが乗ってたら降ろしますよね。安倍首相のことじゃないですよ」一同「猿に失礼だよ」ドッw
2019年の春まで不人気ゴリ押されだったJJが、ひとそれで秋には人気グループなんだからつばきも一発当てればワンチャンあるよね
広場のベンチで横になって休んでいた男性にいきなり馬乗りし、顔面パンチを2回。男性に顔面打撲を負わせた男子高校生(17)が逮捕される [663766621]

人気検索: Russian porn 98 神奈川 50 洋ロリ画像 女子小学生パン かわいいJS 個人撮影 男子中学生 裸 マツコ マツコ 鈴木沙彩ファンクラブ masha babko
20:22:27 up 14 days, 17:31, 1 user, load average: 94.50, 127.37, 141.04

in 7.6799020767212 sec @7.1597681045532@0b7 on 092709