>>1はこういう時は毎回Switch版も出ていること
更に数字が出るパケの売上でSwitch版のほうが売れていたことを意図的に隠す
逆に値崩れ等ネガティブな話の場合はPS版を意図的に隠す。
PSユーザーはフォトリアルより月姫やアニメ系が好きと前から言われてたから当然だな
でもこれもSwitch版の方が売れたんじゃなかったか
わざわざ30万本出荷した事をいう必要ないだろ
スイッチ版の方が売れてそうだけど
そういえば最近出た魔法使いの夜の方は出荷本数いわなくて良いの?
月姫 -A piece of blue glass moon- PS4 TYPE-MOON 85,877
ドラゴンクエストX
目覚めし五つの種族 オフライン PS4 スクウェア・エニックス 76,649
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII PS4 アクティビジョン 41,405
ダイイングライト 2 ステイ ヒューマン PS4 スパイク・チュンソフト 38,602
ソウルハッカーズ2 PS4 アトラス 38,111
スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE PS4 スクウェア・エニックス 34,093
ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク PS4 ソニー・インタラクティブ
エンタテインメント 13,714
1位(初登場) Switch 月姫 -A piece of blue glass moon-
72237本(累計72237本)/TYPE-MOON/2021年8月26日
2位(初登場) PS4 月姫 -A piece of blue glass moon-
66171本(累計66171本)/TYPE-MOON/2021年8月26日
>>19 でもブヒッチの方がPSより売れてる事実は変わらないし任天堂信者はソニーのFGOに屈したシコ豚だらけなんだよね
後半いつになるんやろね 予告編!とか収録しといて10年近く待たされたりして
>>12 まほよは発売から5日目までで全世界11万本って数字は発表したよ
>>8 同人レベルの絵
紙芝居クオリティ
強制手動の手動僧
を兼ね備えたSONY信者一押しFGOも売れてるんだ面白いハズなんだ
>>15 プレステは完全にその手のユーザーに愛想尽かされたな
まぁそれ以外のユーザーも居ないんだけどw
アニプレックスは月姫とまほ夜とFGO以外のFate、全部握ってこの先どうしたいんだろう
アニプレというよりTYPEMOON自身がどうしたいのかだな…新納になんかいつもの作らせてるけどあんなんでいいのw
やっぱりシコゲーは強いよなPS
これより売れたPSソフトほぼないだろ
いや、月姫は結構がっつり18禁要素が入ってる
そういうシーンがあるんじゃなくてシナリオに深くに関わる要素が18禁
リメイクではそういうの取り除かれるんだろうけど
子供の頃に連れてこられた双子のメイドの片方が、主人の性欲処理(これをしないと殺人衝動が抑えられなくなる)の為に「使われまくって」普段は和かに喋ってるけど人間としてはぶっ壊れちゃってるってヤツ?
アレは流石にマイルドにするやろな
>>21 高性能ガーしながら何ひとつスイッチに勝てないPSが不甲斐なさすぎて辛いよね、わかるw
>>33 まじかよこんなキモイシコゲー買いまくってるとか任天堂信者やべぇな
>>15 年末年始商戦でアイマス、五等分の花嫁が売上トップを取っといてよく言えるなww
FF7Rと同じ過去作の分割続編商法なのによう売れたよな
まぁブランド力やネームバリューといったモノがあるからか
本編よりメルブラのパッケージがプレ値付いてるの驚きなんだが
開発は10年とかかかってるし、プロジェク利益は赤じゃない?
型月はFGOで社員全員定年まで給料払い続ける金稼いだから
今後も一層同人気質の儲け二の次でやりたい事だけやるんだろう
月姫は発売1ヶ月で24万本出荷だった
セールもしてるのに1年半で
6万本しか増えてないのがノベルゲー業界が死んでる証明(もしくは新規がいない)
>>46 社員全員一生分の金額稼いだのってFGOよりも前じゃなかった?
>>48 そうなんか?
所詮にわかなんで詳しく知らんがそれなら追加で大金入っただろうし
こいつらの同人気質は一生直らんな
>>48 多分18禁版fateが20万本超えてたはずなのでこの時点かな?PCオンリーだからガッツリと
>>14 半年近く前に発売されて初週パケだけで14万近く売れてるのにDL込みの出荷がようやく30万とかなんだ
>>49 でも正直ハード戦争だのポリコレだので右往左往させられるぐらいなら同人気質で一貫してた方がずっとマシな気がする
ただの紙芝居のリメイクがこんなに売れるとか他のサードは憤死もんだな
そうでなくともFGOあるのに
>>26 同人の頃のゲームだし、どんなにブラッシュアップしても拭えないと思う
>>47 ノベルゲーで6万売れるゲームが年に1本も無いのが普通だぞ
>>21 国内PSの21年の売上じゃ年間7位で縦マルチ合算のCODやファークライなんかの洋ゲーAAAより上なんだ
珍しく国内PSでも役に立てたタイトルなんだからそこはもっと誇っていい
>>5 1ことキチガイ末尾r(浪人持ち)は障害者だからしゃーない
虚淵玄の方がライトノベルとしては技術が上だけど中二病のセンスは奈須きのこの方が上
魔法使いの夜もジワ売れするんだろうな未完成なのに
大人向けゲームに拘るPS民的には大人向け要素削除されてるのに喜べないだろ
大人向けというか厨二伝奇物だから、鬱グロしっかりやって最後はスカッとさせてくりゃエロは別に要らんのよ
鬱グロに関してはそこまで規制はうるさく無いしね