◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その151 YouTube動画>18本 ->画像>55枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1507525302/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1無党派さん 転載ダメ (ワッチョイ 8f33-SA1d)2017/10/09(月) 14:01:42.58ID:BJ4pKkzz0
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
!extend:checked:vvvvv::
原則として次スレは>>800が宣言して立てますが、立てられなかった場合は他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>980を超えても次スレが立っていなければ気付いた方が宣言して立ててください
また、>>20までは保守にご協力お願いします

2017年10月22日投票予定の衆院選議席予想以外の主観的な話題や願望は他のスレでお願いします。客観性を欠く書き込みや、願望や妄想や誹謗中傷、コピペ連投はNG後完全スルーをお願いします。

最低限、今回の小選挙区区割り、比例定数は確認しましょう。足し算引き算がが出来ないと笑われます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/第48回衆議院議員総選挙

ソースを貼り付ける前に、既出の情報かどうか避難所で確認しましょう。
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

My予想を作成する場合は、"信玄の野望"を利用すると便利です。
各区の候補者も確認できます。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/9179/

◇主要政党公式HP◇

自由民主党
http://www.jimin.jp/
民進党
http://www.minshin.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
日本のこころ
http://nippon-kokoro.jp/
希望の党
http://kibounotou.jp
立憲民主党 (ツイッター)
http://twitter.com/CDP2017
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その150
http://2chb.net/r/giin/1507515962/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2無党派さん (ワッチョイ 7698-wExk)2017/10/09(月) 14:02:05.55ID:fcE2RpF80
公明比例予測
自民6〜7 公明2〜3 希望3〜4 民主4〜5 共産3

2014年
自民6 公明2 民主3 維新3 共産3

維新に入れた第三極支持派が希望に移っただけで他は変動なしっぽいな

だとすると小選挙区も2014維新を希望得票に読み替えれば大きな流れはつかめそう

3無党派さん (ワッチョイ b6eb-znta)2017/10/09(月) 14:02:05.73ID:vweW4cz90
ネットの怪情報や願望丸出しのサヨク週刊誌の情報で立民が希望を抜いたとかはしゃいでた馬鹿サヨク涙目wwww
ほんとだぬの言ってた通りだったなw


自民32%、希望13%…衆院比例選の投票先
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/news1/20171008-OYT1T50059.html?from=ytop_top

 読売新聞社が7日から8日にかけて行った全国世論調査で、
衆院比例選での投票先は自民党が32%で最も多く、希望の党が13%で続いた。

 このほか、立憲民主党7%、公明党5%、共産党4%などの順だった。

 安倍内閣の支持率は41%(衆院解散直後の前回9月28〜29日調査は43%)となった。不支持率は46%(前回46%)。


580だぬ@タブレット 【東電 82.5 %】 【15.2m】 ◆CuUr6Wvg92 2017/10/08(日) 18:00:28.66ID:sJE1RCe2

>554
>561
>567
少なくとも経験上三宅辺りに流れるのは生データぢゃないお┐(´・c_・` ;)┌


595宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q 2017/10/08(日) 18:04:50.65ID:7Gu2W61T

>580
サンデー毎日の情報といわれるものもですか?
だぬさんも立場上言えないこともあるでしょうが、無理のない範囲ならお教えください。


636だぬ@タブレット 【東電 82.8 %】 【20.9m】 ◆CuUr6Wvg92 2017/10/08(日) 18:23:55.16ID:sJE1RCe2

>595
重要人物には【生データ】が流れるけど
口の軽い連中にはそれは流れない
流すのは【工作用のデータ】(^o^ゞ

657宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q 2017/10/08(日) 18:41:29.12ID:7Gu2W61T

>636
結局のところ、私たちが本当のところを知るには新聞社などの情報を頼るしかないということですね。
もしかしたら、週刊新潮やAERAが流した自民党筋の自民100議席減という情報と呼ばれるものも
だぬさんの言うブラフ用かもしれません。

661だぬ@タブレット 【東電 81.9 %】 【17.3m】 ◆CuUr6Wvg92 2017/10/08(日) 18:46:24.79ID:sJE1RCe2

>657
生と加工済みでは大分違うよ
一般に保守は引き締めデータを流す
北海道5区でご案内の通り左派系は有利情報が流れると
一気に緩むからぬ┐(´・c_・` ;)┌
だから新潟では参謀本部が【勝つために】情報統制したお。・゚・(Д`)ヽ(゚Д゚ )

4無党派さん (ワッチョイ b6eb-znta)2017/10/09(月) 14:02:20.30ID:vweW4cz90
希望の支持率たけーな。議席予想も100議席前後が多いし相当議席取るな


自民3割、希望2割 比例区 受け皿分散 本紙モニター投票意向
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171009-00010001-agrinews-pol

 日本農業新聞は衆院選(10日公示―22日投開票)について、本紙農政モニターを対象にした緊急意識調査を行った。
比例区の投票先は自民党が34・1%でトップ。今回初めて調査対象となった希望の党が18・4%、共産党が7・4%と続いた。
安倍政権に対する批判の受け皿として、農村部でも希望が一定の支持を集めていることが鮮明になった。

 比例区の投票先については「決めていない」との回答も25・4%に上っており、
今後の選挙戦の展開次第で、最終的な結果は大きく変わる可能性がある。

 比例区の投票先を自民支持層に限って見ると、自民を選んだのは71・4%にとどまり、
希望に投票すると答えた人が8・8%いた。自民は比例区で支持層の3割弱を取りこぼし、希望に一定の票を奪われている格好だ。

 選挙区でどの政党の候補者に投票するか尋ねたところ、自民が43・3%でトップ。
希望14・9%、共産5・4%と続いた。自民と希望の差は比例区の投票先より開いたが、
調査時点で希望の立候補者が見えていなかったことも影響しているとみられる。

 希望が一定の支持を集めている背景には、農業の構造改革を推し進める安倍内閣に対する根強い不信感がある。
安倍内閣の支持率は34%で、9月の前回調査より5・7ポイント下落。
一方で不支持は65%と5・1ポイント上昇し、過去2番目に高い水準になった。

 先月28日の臨時国会冒頭の解散に踏み切った安倍晋三首相の判断について
「問題はない」は16・9%にとどまり、「違和感がある」が76・7%に達した。
北朝鮮問題など国内外の課題が山積する中での解散を疑問視する声は農村部でも大きく、支持率低下にもつながったとみられる。


和子夫人 最終予想10月8日23時
自民224
公明30
希望108
立憲35
維新19
共産 15
社民2

日刊スポーツ
鈴木哲夫
自民235公明35希望93共産23立民26
社民2維新22大地1ゥ無28

角谷浩一
自民218公明34希望91共産30立民38
社民2維新24大地1ゥ無27

5無党派さん (ワッチョイ 75fe-hjE3)2017/10/09(月) 14:03:08.97ID:LKIUgGU40
とりあえず今回の選挙ではっきりするのは前原の政治生命が終わること
あと小池の求心力低下

6無党派さん (ワッチョイ 45df-wbjw)2017/10/09(月) 14:03:21.38ID:T40PVJQm0
>>1
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その150 (152)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507515962/

なのでこのスレは実質153

7無党派さん (ワッチョイ 763e-wbjw)2017/10/09(月) 14:04:01.28ID:3eChlio00
立憲民主も公式ホームページ作ってあるからこっちに差し替えたら
http://cdp-japan.jp/teaser/

8無党派さん (ワントンキン MMea-60s6)2017/10/09(月) 14:05:31.35ID:1WcdHk8hM
>>7
基調が青ってのはやっぱ民進の正統後継であることをアピールしてるんだな

9無党派さん (ワッチョイ 55f6-wWv8)2017/10/09(月) 14:05:48.08ID:mTACe2zr0
希望の党の決起大会で樽床が音頭取ってて草

10無党派さん (オッペケ Sr75-jMab)2017/10/09(月) 14:06:03.87ID:7mDNJcWNr
希望が壊滅的になる情勢ぽいね

11無党派さん (ワッチョイ 0dbd-li1V)2017/10/09(月) 14:07:21.51ID:SZKPfRiI0
>>1
おつ

12無党派さん (ワッチョイ 7503-CLk5)2017/10/09(月) 14:07:39.25ID:1l/SuYm80
自公300超
低投票率

ここまではよめた

13オザワッチョネス (ワッチョイ 0dbd-5n0U)2017/10/09(月) 14:07:40.35ID:xzN2GVj90
千葉10区。希望の公認は谷田川元。
5回出馬して一回しか当選していない・・・・・・・・・。
山村新次郎の縁戚で、民主党時代からの常連候補。
山村一族は山村パンを経営。地元の学校給食のパンを独占。
地盤、鞄、看板はあるが選挙は弱い。
対立候補の自民党の林幹夫の一族は建設会社経営。地元の公共事業を差配している。
希望はどうせ勝てないなら女性の若手を抜擢して経験積ませたほうがいい。

14無党派さん (オイコラミネオ MM7e-pR5m)2017/10/09(月) 14:07:55.47ID:WW/BVmZ1M
>>9
元民進の結成メンバーはどんな顔して聞いてればいいのw

15無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S)2017/10/09(月) 14:07:55.84ID:vxUBr+oR0
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その151 	YouTube動画>18本 ->画像>55枚


希望の党決起集会


なんでたるとこやねんw

16無党派さん (ワッチョイ 766d-BYga)2017/10/09(月) 14:08:18.93ID:FiPkP+Xc0
下手な評論家より当たる公明新聞によると、
最悪若狭・松原・長島・柿沢のいずれが比例復活もアウトの可能性

17無党派さん (ワッチョイ 75bd-lIef)2017/10/09(月) 14:08:19.95ID:WFJBmSWf0
2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【4/7】

@YouTube



【10/8(日)15:00開始】岩上安身による立憲民主党からの立候補を表明した西村智奈美・前民進党議員インタビュー

@YouTube



10月9日  現在 
総選挙 予想議席

立憲民主   100
共産     120
社民      15

自民     120
公明      30
希望      50
維新      15

その他     15
--------------------
合計     465

【ライブ配信】市民連合【緊急集合!10月8日新橋大街宣!!】

@YouTube


18無党派さん (ワッチョイ 919c-XSap)2017/10/09(月) 14:08:45.55ID:UAVfmSNb0
希望の決起大会の動画のURLわかりますか?

19無党派さん (ワッチョイ 7698-wExk)2017/10/09(月) 14:08:54.88ID:fcE2RpF80
やっぱり首都圏の立憲民主の強さは本物っぽいな
安心した

公明比例予測
自民6〜7 公明2〜3 希望3〜4 民主4〜5 共産3

2014年
自民6 公明2 民主3 維新3 共産3

選挙区も前回の民主党得票+共産は期待できそう

201 (ワッチョイ 6133-SA1d)2017/10/09(月) 14:09:18.74ID:BJ4pKkzz0
>>800
次スレ立ての方
>>6>>7お願いします

21無党派さん (ワッチョイ 75bd-lIef)2017/10/09(月) 14:09:44.77ID:WFJBmSWf0

22無党派さん (ワッチョイ 0dbd-znta)2017/10/09(月) 14:10:03.52ID:nXAz88At0
希望が民進左派を排除したことで
野党の分裂化が更に進んで真っ二つ

自民が多くの選挙区で漁夫の利を
掴む可能性が高くなった

23無党派さん (スッップ Sdfa-d2Wj)2017/10/09(月) 14:11:46.02ID:8H38P8FGd
比例四国はまた自民3かい。
公1希1確定で、残りを共産と立憲と維新の奪いあいか。

24無党派さん (ワッチョイ 5a1e-ZKL6)2017/10/09(月) 14:12:00.95ID:6Kh3ERqs0
新党「希望の党」の小池百合子代表は、与野党8党首討論会で「希望の党の首相候補」を「小沢一郎代表」と匂わせた
http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/aa11995726aec0ffa0f133dc2a3a6884

25無党派さん (ワッチョイ 7698-wExk)2017/10/09(月) 14:12:07.81ID:fcE2RpF80
公明新聞の予測だと立憲民主の東京ブロック比例得票が2014年総選挙の民主議席上回りそう!!
これはすごい!!!

26無党派さん (ワッチョイ b1fe-wbjw)2017/10/09(月) 14:12:56.30ID:eiyNnKVP0
投票率上げがれば自民完全に終了
支持率に上昇の余地がない
安倍終わったな

第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その151 	YouTube動画>18本 ->画像>55枚

27無党派さん (アウアウカー Sa4d-hjE3)2017/10/09(月) 14:13:00.38ID:DlKh+frca
立憲は候補者足りるの?

28無党派さん (ワッチョイ 0586-XSap)2017/10/09(月) 14:13:05.89ID:UPOoO8tB0
https://www.komei.or.jp/news/detail/20171009_25937
公明新聞比例予想

東北(定数13):自民5 希望2〜3 民主3 共産1 公明1 
北関(定数19):自民6 希望4〜5 民主3 共産1 公明3
九州(定数20):自民7 希望3〜4 民主3 共産1 公明3
東京(定数17):自民6 希望3〜4 民主3 共産3 公明2

29無党派さん (ワッチョイ 0dbd-li1V)2017/10/09(月) 14:14:22.59ID:SZKPfRiI0
2014の時ってどうだったの?<公明新聞の予測

30無党派さん (アウアウカー Sa4d-hjE3)2017/10/09(月) 14:14:46.08ID:VTnX5Vx6a
希望も立民も比例が30くらい行くのなら、両方合わせて60という話な訳で、旧民進勢が自民並の比例票を集めることになるわけだが。

31無党派さん (ワッチョイ 7698-wExk)2017/10/09(月) 14:14:52.41ID:fcE2RpF80
立憲民主50議席+無所属復党組20議席で70議席のリベラル一大勢力誕生!!!!

32無党派さん (ワッチョイ 7d6a-2vIS)2017/10/09(月) 14:15:07.83ID:DkwtuIEg0
>>28
この数字だと、比例自民70弱は無理か

33無党派さん (ブーイモ MMde-kX93)2017/10/09(月) 14:15:21.22ID:U7ptk7KYM
投票率が高い方が良い野党は投票行くよう呼びかけるのも大事だな。期日前とか知らん人も意外と多いし

34無党派さん (オイコラミネオ MM7e-pR5m)2017/10/09(月) 14:16:15.40ID:WW/BVmZ1M
>>24
匂わせたじゃねーよ
国民馬鹿にしすぎ

35無党派さん (ワッチョイ 75bd-lIef)2017/10/09(月) 14:16:32.79ID:WFJBmSWf0
【ライブ配信】市民連合【緊急集合!10月8日新橋大街宣!!】

@YouTube



立憲民主   100
共産     120
社民      15
合計     235

2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【4/7】

@YouTube




https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171008-00000528-san-pol
衆院選 共産、立憲民主、社民 249選挙区で候補者一本化 

共産党の志位和夫委員長は8日、衆院選(10日公示−22日投開票)の249選挙区で立憲民主党、社民党との間で候補者を一本化したことを明らかにした。このうち共産党の候補者は206人となる。都内で記者団に語った。

36無党派さん (ワッチョイ 5523-2mlz)2017/10/09(月) 14:16:37.89ID:FQrsF9OM0
>>28
希望と立憲民主を足すと自民並に取るのか?

37無党派さん (スププ Sdfa-rYLG)2017/10/09(月) 14:16:55.67ID:2jLCIHaUd
希望は東京で勝てないならどこて勝てるの
細野みたいな一部の民進組以外全滅するぞ

38無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 14:16:55.91ID:epO8YHRCK
前回の維新が希望になっただけの選挙だな。
民進党は立憲民主党に。

39無党派さん (ササクッテロロ Sp75-1SGP)2017/10/09(月) 14:16:56.04ID:siT/CJE5p
ちょっと前にExcelで選挙予想作ってたヤシまだいる?




完成したならくれー!

40無党派さん (ワッチョイ 763e-wbjw)2017/10/09(月) 14:16:58.91ID:3eChlio00
>>30
民進右派だけ入れたかった層と、民進左派だけ入れたかった層で
都合よく分かれて投票に結びついてるのだろうか

41無党派さん (スッップ Sdfa-d2Wj)2017/10/09(月) 14:16:59.88ID:8H38P8FGd
>>28
流石に比例九州の残りは社民入る。シカトして触れてないだけでしょ。
それに共産は九州は絶対2とる。北九州市議選みても。

42無党派さん (アウアウカー Sa4d-m1dz)2017/10/09(月) 14:17:01.06ID:OMb5ga2Ea
この重複スレは使わないの?
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その149
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507470172/

43無党派さん (ワッチョイ 0dbd-fAEr)2017/10/09(月) 14:17:01.47ID:AGCRE53h0
>>30
2014維新を足した数字と整合するからまさに民進票って感じ

44無党派さん (アウアウカー Sa4d-iApm)2017/10/09(月) 14:17:16.15ID:MkNC0X/Na
比例、接戦選挙区は過去にみんなや維新がそうだったように
蓋を開けると情勢調査の想定以上にブーム系の政党は伸びるんだよ

希望を舐めない方がいい

45無党派さん (ワッチョイ 6974-mfMx)2017/10/09(月) 14:17:53.05ID:4gaxG8qN0
631無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S)2017/10/09(月) 13:12:27.79ID:vxUBr+oR0
公明の選挙情勢 比例版

比例区 激戦ブロック押し上げを!

青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島
定数が1減の13となった東北ブロック。公明は、前回、最終14番目に滑り込んで初獲得した2議席の死守に総力を挙げるものの、
極めて厳しい情勢。
現有5議席の自民は堅調。希望は支持層の7割を固め、無党派層にも浸透し、
2〜3議席の見通し。立憲民主は“旧民主”の受け皿となり3議席をうかがう。
共産は1議席を固めた。
公明は、無党派層への浸透が弱く、保守層の取り込みも遅れ気味で、
現状では1議席止まり。難局打破へ、新たな支持層の開拓と全人脈に漏れなく当たり切る執念の大攻勢が不可欠。

公明新聞は他党の分析は冷静にするからな。
公明新聞の見立て
【東北】自民5、希望2〜3、民主3をうかがう、共産1、公明1

46無党派さん (ワッチョイ 6974-mfMx)2017/10/09(月) 14:18:12.10ID:4gaxG8qN0
677無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S)2017/10/09(月) 13:16:50.22ID:vxUBr+oR0
公明の選挙情勢 比例版A

茨城、栃木、群馬、埼玉

北関東ブロックは、定数が1減の19。公明は現有3議席の確保をめざす。
しかし、保守層への浸透が遅れ、自民・希望・立憲民主の3党の対決構図の中で埋没している。
自民は6議席を固め、1〜2議席の上積みを狙う。希望は無党派層をはじめ幅広く浸透し、4〜5議席をうかがう勢い。
立憲民主は3議席を固め、前回民主で獲得の4議席をめざす。共産は1議席をほぼ固めた。
公明はこのままでは、3議席目を失う危機的状況。
逆転勝利には、人脈総当たりで、最後の最後まで拡大に徹する猛攻が急務だ。

公明新聞の見立て
【北関東】自民6(+1〜2)、希望4〜5、民主3(+1)、共産1、公明2

47無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/09(月) 14:18:30.26ID:wOI30rLw0
立民40を伺う勢い、くらいかな?

48無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 14:18:31.82ID:epO8YHRCK
>>2
公明希望立憲で比例700万の争い。
共産党は500万といったところかな。
希望は民進党現職が居るから、地方で踏みとどまっているね。

49無党派さん (ワッチョイ 6974-mfMx)2017/10/09(月) 14:18:32.91ID:4gaxG8qN0
718無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S)2017/10/09(月) 13:21:59.21ID:vxUBr+oR0
公明の選挙情勢 比例版B

福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄

九州・沖縄ブロックは、定数が1減の20議席に。
公明は前回勝ち取った“悲願の4議席”の死守へ総力戦を展開しているが、
空前の大激戦になる様相。

自民は7議席を固め、さらなる上乗せを狙う。
希望は無党派層を取り込み、3〜4議席を獲得する見通し。
立憲民主は前回民主で得た3議席を上回る勢い。
共産は1議席を固め、2議席目をうかがう。

公明は埋没の危機に直面。保守・無党派層への浸透が遅れ、
4議席目の見通しが立たない情勢。
局面打開には、他陣営を切り崩す爆発的な猛拡大が急務。

公明新聞の見立て
【九州】自民7(↑)、希望3〜4、民主3(↑)、共産1(+1)、公明3

ここは爆発的な猛拡大が必要みたいだ。

50無党派さん (ワッチョイ 75bd-lIef)2017/10/09(月) 14:18:51.78ID:WFJBmSWf0
【鈴木哲夫】最新ニュース速報 2017年10月9日

@YouTube


51無党派さん (ワッチョイ 6974-mfMx)2017/10/09(月) 14:18:54.12ID:4gaxG8qN0
759無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S)2017/10/09(月) 13:26:21.99ID:vxUBr+oR0
公明の選挙情勢 比例版C

東京都

東京都ブロックで、公明は1議席増の3議席獲得に挑むが、
自民と新党の対決構図に注目が集まったことで伸び悩み、
現状のままでは目標達成は厳しい。

定数は17。自民は現有6議席を固め安定。
立憲民主は3議席をほぼ固め、さらに1〜2議席上乗せする勢い。
都知事率いる希望は結党当初の勢いからはやや失速気味だが、3〜4議席獲得の見通し。
共産は現有3議席確保に懸命だ。

公明は3議席に届いていない。
悲願の議席増を果たすには90万票の獲得が必要。
前回より20万票上乗せする爆発的拡大が急務だ。

公明新聞の見立て
【東京】自民6、希望3〜4、民主3(+1〜2)、共産3、公明2


注目は東京の情勢だけ民主、希望の順だな。
東京の支持率は民主>希望ってことになってるかもしれんな。
なお、東京は20万票のF票が必要みたいw

52無党派さん (ササクッテロロ Sp75-1SGP)2017/10/09(月) 14:19:06.98ID:siT/CJE5p
数日ぶりに来たがどんな情勢?

自民300いく?

53無党派さん (ワッチョイ 5a1e-qWqy)2017/10/09(月) 14:19:27.46ID:Xyz5Rk3i0
東京にいると、希望がとても伸びるような感じがしないし、実際そういう予想が多いけれども、意外なことに地方で取るという見立てがけっこうあるのかね?
となると、この5年間の安倍政権に対する不支持は地方に根強くあるということなんだろうね。
確かに東京はあまり景気の悪さは感じないからなぁ。

54無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/09(月) 14:19:35.66ID:wOI30rLw0
>>52
単独300言うてるのは真面目な予測じゃあまりないのでは

55無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 14:19:44.88ID:epO8YHRCK
>>10
地方で連合右派票が乗って、踏みとどまりそうだ。

56無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S)2017/10/09(月) 14:19:50.93ID:vxUBr+oR0
https://twitter.com/nakayamanariaki/status/917257644540231680

いよいよ選挙です。私は九州の比例代表で立候補します。明朝8時30分から県庁前の広場で1区の外山斎候補、
3区の花輪智文候補と一緒に出陣式を行います。
今朝上京し、決起大会に出席しましたが、三連休の末日ということもあり帰りは皆満席、
キャンセル待ちです。今日中には帰らないと間に合わない


新幹線で帰ればいいだろw

57無党派さん (ワッチョイ 55f6-wWv8)2017/10/09(月) 14:20:07.16ID:mTACe2zr0
希望の党比例単独1位


東京 上杉隆 (小沢信者のジャーナリスト)

近畿 樽床伸二 (民主党政権の中心人物)

九州 中山成彬 (極右思想、安倍政権を支持)

58無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/09(月) 14:20:15.61ID:wOI30rLw0
都道府県連まるごと民進から希望に衣替えしてるところもわりとあるのもあるのかなあ

59無党派さん (ワッチョイ 763e-wbjw)2017/10/09(月) 14:20:39.47ID:3eChlio00
民主の比例が伸びるとどこかオーバーしそうだけど仕方ないと踏んでるのかな

60無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 14:20:44.15ID:epO8YHRCK
>>15
関西比例1位の大幹部様だぞ。

61無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S)2017/10/09(月) 14:20:55.77ID:vxUBr+oR0
自民単独で安定多数、
自公で300、
改憲勢力で8割の占有率

こんな感じかな。

62無党派さん (ササクッテロロ Sp75-1SGP)2017/10/09(月) 14:21:00.74ID:siT/CJE5p
>>54
逆算するぞ?

公明35
共産20
維新20
希望60
立憲民主20
無所属10

どうよ?

63無党派さん (ワッチョイ 05cf-s4+o)2017/10/09(月) 14:21:09.96ID:3VusYsTb0
> 山本一郎(やまもといちろう@告知用)? @kirik 7分7分前
【悲報】上杉隆、党発表前に自分から比例東京出馬をほのめかしてしまい、無事出馬取りやめさせられる
https://twitter.com/kirik/status/917249521444298752

ほんまか?

64無党派さん (ワッチョイ b1cc-liwC)2017/10/09(月) 14:21:34.49ID:NZ98d8HK0
>>49
社民「」

65無党派さん (ワッチョイ 76cf-jJU0)2017/10/09(月) 14:21:40.73ID:8XS7G4yf0
なんで立憲は首都圏でこんなに強いのかよく分からん
地方では候補者がいないからってことなら、次の選挙ではほとんどの選挙区で出すから安部は引退してるだろうが自民党は相当厳しいな

66無党派さん (アウアウウー Sa39-qWqy)2017/10/09(月) 14:21:41.98ID:p2Fv3KaOa
>>52
単独300はない
自公併せて300という可能性はあるが

67無党派さん (ワントンキン MMea-60s6)2017/10/09(月) 14:22:00.28ID:1WcdHk8hM
自民比例
1660 12
1760 14

1840 13
2000 16

2割減なら1500〜1600?

68無党派さん (アウアウカー Sa4d-uhss)2017/10/09(月) 14:22:02.42ID:Zu5FoBSta
地方云々より元民進だからじゃね

69無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 14:22:02.88ID:epO8YHRCK
>>16
希望の名簿はヒエラルキーだから、横一線ではない。
柿沢が順位下で落選かな。
柿沢は早く共産党に謝って来い。
無所属なら楽勝だから。

70無党派さん (ワッチョイ 5a1e-tu7H)2017/10/09(月) 14:22:05.90ID:zW4EiUh30
金曜は石破茂元幹事長、小野寺防衛大臣。土曜は菅官房長官、加藤勝信厚労大臣。豪華メンバーが東京5区に応援に来ていたようです。自民党の組織力は本当に恐ろしい。
希望の党の私は1人でポスター貼り。貼らせてくれたのは一軒だけでした。
https://twitter.com/fukudamineyuki/status/916699575464878080

ざまあwwwwwwwwwwwwww

71無党派さん (ワッチョイ b1fe-wbjw)2017/10/09(月) 14:22:27.48ID:eiyNnKVP0
>>61
まずこの数字良く見てから考えてみ
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その151 	YouTube動画>18本 ->画像>55枚

72無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/09(月) 14:22:29.93ID:wOI30rLw0
断片的なデータでどこが勝っても違和感のある状況の予測やからな

73無党派さん (ワッチョイ 05cf-s4+o)2017/10/09(月) 14:23:04.61ID:3VusYsTb0
>>65
少なくとも中央線沿線は昔から中途半端な高学歴リベラルが多い

74無党派さん (ワントンキン MMea-60s6)2017/10/09(月) 14:23:06.56ID:1WcdHk8hM
共産に刺されそうな奴は今日中に土下座してきた方がいいぞ

75無党派さん (ワッチョイ 76cf-XSap)2017/10/09(月) 14:23:24.10ID:xqvgKLiB0
立憲の比例オーバーキルが心配
誰でもいいから立てとけよ(市民連合は除く)

76無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 14:23:26.62ID:epO8YHRCK
>>19
長妻落合が当選で、次いで、海江田と菅かな。
その下が弱いし、共産党が居たりするからなあ。
一旦、この4人までかな。

77無党派さん (ワッチョイ 0570-qWqy)2017/10/09(月) 14:23:32.13ID:Q3l4lhLW0
>>65
金融緩和 + 財政出動 + 賃上げ + 消費税凍結
ってリーマンが支持しない理由あるの?

78無党派さん (ササクッテロロ Sp75-1SGP)2017/10/09(月) 14:23:54.74ID:siT/CJE5p
明日から偏向報道できないんだろ?

また自民支持率上がるだろ
北朝鮮情勢もきな臭くなってきたしな

79無党派さん (ワッチョイ 5533-BYga)2017/10/09(月) 14:24:01.03ID:DnW0N2f80
自民は庶民が一番嫌がる消費税の増税だから今回は無党派は入れないだろう
希望が消費税の凍結だから意外に伸びると思う

80無党派さん (ワッチョイ 5a1e-ZKL6)2017/10/09(月) 14:24:03.69ID:6Kh3ERqs0
>>52
自民公認候補は比例単独も含めて294
追加公認予定も含めても298
選挙で300を超えることはありえない。

81無党派さん (ワッチョイ 55f6-wWv8)2017/10/09(月) 14:24:18.95ID:mTACe2zr0
何で福田は自民党に公認貰えてたんや

第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その151 	YouTube動画>18本 ->画像>55枚
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その151 	YouTube動画>18本 ->画像>55枚

82無党派さん (ワントンキン MMea-60s6)2017/10/09(月) 14:24:24.59ID:1WcdHk8hM
>>77
リーマンがなんの得すんだ?
ヨタの役員ならまだしも

83無党派さん (ワッチョイ fa6f-lSbj)2017/10/09(月) 14:24:27.23ID:epnX4T4o0
枝野に今一番求められているのは地球市民との連帯

84無党派さん (アウアウカー Sa4d-iApm)2017/10/09(月) 14:24:33.67ID:MkNC0X/Na
>>55
某連合加入組合だがうちは希望の党支持で固まりそうだよ
だから希望は地方でもそれなりに票とるよ
民進出身の無所属や立憲民主は支持しないんだと

ポスター貼り手伝えとか鬱陶しいが仕方ない

85無党派さん (オッペケ Sr75-jMab)2017/10/09(月) 14:24:46.03ID:7mDNJcWNr
>>78
小池のネガティブキャンペーンはできる

86無党派さん (ワッチョイ 4633-tu7H)2017/10/09(月) 14:24:46.41ID:q0lrBLrZ0
この2週間の動きが激動過ぎたから皆感覚がおかしくなってる面もあるわな

87無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/09(月) 14:24:50.71ID:wOI30rLw0
手塚初鹿山花末松復活とかか

88無党派さん (ワッチョイ b1fe-wbjw)2017/10/09(月) 14:24:51.87ID:eiyNnKVP0
>>78
無党派に完全否定されているのに、支持率など上がるワケがない
下がり続けるにきまっとる

第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その151 	YouTube動画>18本 ->画像>55枚

89無党派さん (ワッチョイ 75bd-lIef)2017/10/09(月) 14:24:52.40ID:WFJBmSWf0
2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【4/7】

@YouTube



【10/8(日)15:00開始】岩上安身による立憲民主党からの立候補を表明した西村智奈美・前民進党議員インタビュー

@YouTube



10月9日  現在 
総選挙 予想議席

立憲民主   100
共産     120
社民      15

自民     120
公明      30
希望      50
維新      15

その他     15
--------------------
合計     465

【ライブ配信】市民連合【緊急集合!10月8日新橋大街宣!!】

@YouTube


90無党派さん (JP 0H99-efTI)2017/10/09(月) 14:24:55.33ID:KFnwImZGH
>>80
立候補者数は明日の届出で確定されるので

91無党派さん (ワッチョイ 0dbd-fAEr)2017/10/09(月) 14:25:03.78ID:AGCRE53h0
>>65
実家の親父と話したけど、民進の消滅への危機感がすごかった
安倍さんと小池さんは9条を変えようとしてるってね

92無党派さん (ササクッテロロ Sp75-1SGP)2017/10/09(月) 14:25:04.82ID:siT/CJE5p
>>80
マジか
また比例で足らなくなるくらいの勢いじゃねーか?

93無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 14:25:11.29ID:epO8YHRCK
>>22
枝野原則で小選挙区は棲み分けしているよ。
これが結構効いて来る可能性が高い。

立憲民主党には希望の案山子が立っているが、共産党以下だろう。

94無党派さん (ワッチョイ 7616-v8iM)2017/10/09(月) 14:25:28.88ID:avwsILpL0
>>36
自民 1800万(前回よりやや減、2012以前よりは↑)
希望 1000万
立憲 700万
とかなら、似たような議席数にならんこともないか?
実際は希望が1000万届くことはないと思うからもう少し開くだろうけど

95無党派さん (エーイモ SEda-F01f)2017/10/09(月) 14:25:33.71ID:7Ff4BQk4E
>>80
それだと自民は比例単独で20前後しか立てない事になる
それはあり得ない

96無党派さん (ワッチョイ 0dbd-znta)2017/10/09(月) 14:25:34.45ID:nXAz88At0
希望信者が必死こいても失速してるのは隠し切れない
そもそも野党が分裂しちゃってる時点で野党側に勝ち目はない

97無党派さん (ワッチョイ 0570-qWqy)2017/10/09(月) 14:25:39.66ID:Q3l4lhLW0
>>84
今の組合って集票力あるの?

98無党派さん (ワッチョイ fd1e-wbjw)2017/10/09(月) 14:25:39.81ID:nDS3A1xs0
>>65
首都圏は共産党が強いから
共産党が引いて立憲投票ならそりゃ強いだろ

99無党派さん (ワントンキン MMea-60s6)2017/10/09(月) 14:26:07.56ID:1WcdHk8hM
>>93
希望案山子は自民を吸うかどうかだな

100無党派さん (ワッチョイ 763e-wbjw)2017/10/09(月) 14:26:08.86ID:3eChlio00
>>73
中途半端な高学歴ってどんなレベルだ、マーチとかか

101無党派さん (ワッチョイ 7ddf-JdAp)2017/10/09(月) 14:26:14.73ID:rQqPEXru0
>>65
安倍は議員は引退しないし
安倍が3選すれば安倍の任期中に衆院選する可能性は高い。
あと首都圏は強いわけじゃないでしょ。
菅、長妻とか現職が一部がいるだけ。

102無党派さん (ワッチョイ aeb2-CPvD)2017/10/09(月) 14:26:20.68ID:QS4tdcwP0
各選挙区の勝敗までは見ずに、個人の感覚で大凡の%で議員数予想
立憲民主党の合流少なく無所属多めって想定だけど当たらんかな(*´・ω・)
希望は東京で当選5割程、地方小選挙区ボロボロ比例ゾンビを想定


衆議院 465 100%
自由民主党 269.7 58%
希望の党 46.5 10%
公明党 37.2 8%
日本共産党 27.9 6%
維新の党 23.3 5%
立憲民主党 18.6 4%
他 41.9 9%


希望の党優位Ver
衆議院 465 100%
自由民主党 255.8 55%
希望の党 55.8 12%
公明党 32.6 7%
日本共産党 27.9 6%
維新の党 23.3 5%
立憲民主党 27.9 6%
他 41.9 9%

103無党派さん (スップ Sdfa-buDi)2017/10/09(月) 14:26:27.31ID:5bh/6KFpd
願わくば希望と自民が食い合ってくれるのが望ましいがどうかな。、
立憲はもっと左翼臭出すべきだ。

104無党派さん (アウアウウー Sa39-qWqy)2017/10/09(月) 14:26:33.14ID:p2Fv3KaOa
>>62
無所属は少なくとも10以上
篠原とか原口が希望公認取りやめで無所属になった
少なくとも、小沢、安住、玄葉、福田昭夫、喜四郎、野田、江田、中島克仁、
鷲尾、黒岩、菊田、大平、篠原、山尾、重徳、中川正春、岡田、嘉田、平野、
西野、原口、矢上

ここら辺までが、当選圏内もしくは当選の可能性がある

105無党派さん (ワッチョイ dac7-cbTy)2017/10/09(月) 14:26:45.94ID:1+fP5Gds0
>>15
クソみたいな面子

106無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 14:26:55.59ID:epO8YHRCK
>>25
眠っていた東京リベラルを覚醒させたな。

107無党派さん (ワッチョイ fa3c-m1x7)2017/10/09(月) 14:27:20.00ID:1aXRMn9H0
こんな風に予想一覧にしてくれ
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その151 	YouTube動画>18本 ->画像>55枚

108無党派さん (ワッチョイ 0570-qWqy)2017/10/09(月) 14:27:25.17ID:Q3l4lhLW0
>>100
ぶっちゃけ博士号 もしくは高難易度国家資格 認められた独自論文持ってなければ
まとめて中途半端な高学歴でいいけどね

109無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/09(月) 14:27:37.31ID:wOI30rLw0
>>102
%だと共産多くなりすぎるんだな

110無党派さん (ササクッテロロ Sp75-1SGP)2017/10/09(月) 14:27:48.20ID:siT/CJE5p
>>104
じゃあ

自民300
公明35
共産20
維新20
希望50
立憲民主15
無所属25

どうよ?

111無党派さん (ワッチョイ 55f6-wWv8)2017/10/09(月) 14:27:54.81ID:mTACe2zr0
オリジナルメンバー優遇なら福田も復活あるのか?
惜敗率50%にも満たなそうだが

112無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 14:28:07.59ID:epO8YHRCK
>>27
東北と甲信越で足りてない。
北関東は群馬と埼玉で1人増えたから何とか。3議席なら間に合う。

113無党派さん (ワッチョイ 76cf-jJU0)2017/10/09(月) 14:28:19.04ID:8XS7G4yf0
>>91
それなら地方でも高いはず
まあ改憲寄りの読売だから低めに出してるのかもしれないし地方での数字は他も見ないとよく分からないけど

114無党派さん (ワッチョイ 0dbd-znta)2017/10/09(月) 14:28:40.41ID:nXAz88At0
衆院選あす公示、「野党競合」230選挙区
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171009-00050006-yom-pol

読売新聞社の集計では8日現在、小選挙区選(定数289)と比例選(同176)を合わせて
約1100人が立候補を予定している。小選挙区選で事実上、与党と野党(無所属で立候補する
民進党出身の前議員らを含む)による「1対1」の対決構図になるのは、約60選挙区にとどまる見通しだ。

「希望の党・日本維新の会」と「共産党・立憲民主党・社民党」の二つの勢力からいずれも
候補者が出て与党候補と争う「野党乱立型」は、全体の7割にあたる約210選挙区の見込み。
このうち約40選挙区では、民進党出身者らが結成した希望と立憲民主の両党がぶつかる格好だ。
無所属で立候補する民進党出身の前議員らと、野党候補が競合する選挙区も約20ある。




今回の総選挙で最も重要なニュースはこれ
野党が完全に二分割。選挙区ではほぼ勝ち目はなくなった

115無党派さん (アウアウカー Sa4d-iApm)2017/10/09(月) 14:28:45.80ID:MkNC0X/Na
>>97
それなりにあるよ
会社の数万人に投票のお願いするわけだし
まあそれなりに意向通りには投票するわけだし

ただ電力会社の電力総連さんなんかも希望の党支持するように動員かけるんだろうけど社員さんからしたらそんなの嫌だろうけどね
原発0の希望支持なんて

116無党派さん (ワッチョイ 7ddf-JdAp)2017/10/09(月) 14:29:01.54ID:rQqPEXru0
>>104
矢上は立憲だし当選の可能性なし。

117無党派さん (ワッチョイ b1fe-wbjw)2017/10/09(月) 14:29:13.47ID:eiyNnKVP0
>>110
そもそも無党派に完全否定されてる自民が大勝などありえない
大敗が当たり前

第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その151 	YouTube動画>18本 ->画像>55枚

118無党派さん (アウアウカー Sa4d-TaO9)2017/10/09(月) 14:29:18.46ID:duEdH0vta
>>115
電力は寝るか自民転向じゃね?

119無党派さん (ワッチョイ fa3c-m1x7)2017/10/09(月) 14:29:54.02ID:1aXRMn9H0
こんな感じで一覧にして出して欲しい
無党派さん (ワッチョイ 6bb6-OPYn):2016/07/10(日) 20:22:05.25 ID:hsBP7xgE0
◇議席予想(議席数順)◇
自民65(比20) 民進25(比10) 公明14(比8) お維5(比3) 共産10(比7) 生活1(比0) 無所属1【選挙ドットコム6/3(山本洋一)】
自民62(比20) 民進26(比12) 公明13(比7) お維7(比5) 共産11(比7) 社民1(比1) 無所属1【YAHOO6/4(児玉克哉)※12衆院選最近似値予測】
自民62(比18) 民進29(比12) 公明14(比7) お維5(比3) 共産9(比6)  社民1(比1) 生活1(比1)【週刊朝日6/7(浅川博忠)】

自民61(比18) 民進24(比10) 公明14(比7) お維9(比5) 共産8(比7)  社民1(比1)  無所属4【スレ公式予測6/21】

自民60     民進22      公明15     お維8     共産10    社民1  【BS11 6/22(川上和久)※12衆院選最近似値予測】
自民57(比18) 民進25(比10) 公明14(比7) お維8(比4) 共産10(比7) 社民1(比1) 生活1(比1) 無所属5【ニコ動予測6/21】
自民57     民進26か28   公明14     お維8     共産不明   社民1  【BS11 6/22(三浦博史)】 
自民57     民進28      公明11     お維7     共産11    社民2 生活1 無所属1 元気1 改革1 心1【週刊フジ5/20(浅川博忠)】
自民56     民進28      公明13     お維8     共産11    社民1 生活1 無所属3【サンデー毎日4/26(三浦博史)】
自民55(比18) 民進27(比10) 公明14(比7) お維8(比4) 共産10(比7) 社民1(比1) 生活1(比1) 無所属5【ニコ動予測7/5】
自民55(比16) 民進27(比11) 公明13(比6) お維9(比6) 共産11(比8) 社民1(比1) 無所属5【サンデー毎日6/5(三浦博史)】
自民54     民進30      公明12     お維8     共産9     社民1 生活3 無所属3 心1【週刊文春4/27(久保田正志)】
自民54(比16) 民進31(比12) 公明13(比7) お維6(比4) 共産11(比8) 社民1(比1) 生活1(比0) 無所属4【日刊ゲンダイ5/3(鈴木哲夫)】
自民51(比16) 民進34(比12) 公明12(比7) お維6(比3) 共産11(比8) 社民1(比1) 生活1(比1) 無所属5【週刊朝日6/7(角谷浩一)】
自民51(比19) 民進40(比11) 公明12(比7) お維8(比5) 共産 6(比5) 社民1(比1) 無所属3【週刊現代6/6(評者未記述)】
自民48(比15) 民進35(比11) 公明13(比7) お維6(比3) 共産11(比8) 社民1(比1) 生活1(比1) 無所属4【日刊ゲンダイ6/2(野上忠興)】

120無党派さん (ワッチョイ ee52-wbjw)2017/10/09(月) 14:30:00.29ID:QnXY8c8f0
>>84
やっぱり、基本的には民進系無所属は立憲民主とくっつく方向かね。

121無党派さん (アウアウウー Sa39-qWqy)2017/10/09(月) 14:30:02.42ID:p2Fv3KaOa
>>112
立民はそのブロックはマジで案山子増やした方がいいな

122無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 14:30:05.61ID:epO8YHRCK
>>28
東北で立憲民主党が3議席は驚きだ。
絶対2議席だと思っていた。
現在小選挙区に1人しか居ない。

123無党派さん (ワッチョイ fa6f-lSbj)2017/10/09(月) 14:30:06.22ID:epnX4T4o0
末端の社員て、そんなに原発やりたいもんなのか
経営側はわかるが

124無党派さん (スププ Sdfa-rYLG)2017/10/09(月) 14:30:14.84ID:2jLCIHaUd
立ち民は名義貸してくれる人はいても金がないんだよ
比例一人増やすのに600万だからな
民進党の金庫には100億あるというのにどこぞの人間のクズのせいで使えないっていうね

125無党派さん (ササクッテロロ Sp75-1SGP)2017/10/09(月) 14:30:14.88ID:siT/CJE5p
安倍ちゃんには八百万の神々がついてるから

選挙当日は神風(大雨または台風)が吹くよ

126無党派さん (スッップ Sdfa-Lr3n)2017/10/09(月) 14:30:33.73ID:6Utr/ayad
キボウヨと維珍ニートはいつもアウアウ
労組の話が大好き(なおソースなし)
なので察し

127無党派さん (ワッチョイ 0570-qWqy)2017/10/09(月) 14:30:59.06ID:Q3l4lhLW0
>>115
とはいえ、事実上の自主投票に近くはないか?
全て高待遇な正規社員で数万いるならその意思も通るだろうけど
バイトとか派遣とか契約社員から見ると、お願いを聞く意味が無い

ぶっちゃけ愛知でしか当てはまらない

128無党派さん (ワッチョイ 5a1e-ZKL6)2017/10/09(月) 14:31:01.82ID:6Kh3ERqs0
>>65
全国では民進が希望に合流して、
東京だけ、希望から立憲民主が分離した。

地方では、民進公認はそのまま希望公認に
スライドしたけど、東京だけ民進公認は
希望から除外されたので、
立憲民主が一大勢力になった。

129無党派さん (オッペケ Sr75-To3E)2017/10/09(月) 14:31:02.35ID:irSzbJ5Fr
>>123
ボーナス変わるしね

130無党派さん (ワントンキン MMea-60s6)2017/10/09(月) 14:31:25.17ID:1WcdHk8hM
電力総連は野党から離反すると将来的に死ぬだろ
野党が完全に反原発に転向できる
反原発連合でも組まれたら

131(ワッチョイ 0dbd-Hg+h)2017/10/09(月) 14:31:28.14ID:26t319LT0
希望現時点236人擁立
過半数擁立達成 ひるおび!

132無党派さん (ワッチョイ fa6f-lSbj)2017/10/09(月) 14:31:44.89ID:epnX4T4o0
カネ持ってる地球市民探して来い
パチンコ屋とか焼肉屋とか

133無党派さん (ワッチョイ 7ddf-JdAp)2017/10/09(月) 14:31:56.17ID:rQqPEXru0
>>128
一大勢力ってさすがに言い過ぎ。

134無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 14:31:56.93ID:epO8YHRCK
>>30
結局、前回の民主と維新みたいになったな。立憲と希望は。
小選挙区は棲み分けしているから、前回よりもっと自民党に勝ちそう。

135無党派さん (スプッッ Sdda-jtKV)2017/10/09(月) 14:32:04.54ID:z0OK5Rt9d
自民の議席が50減なら倒閣らしいがどうだろう?

136無党派さん (アウアウカー Sa4d-iApm)2017/10/09(月) 14:32:07.38ID:MkNC0X/Na
>>118
電力総連さんも希望の党候補のポスター貼りや集票依頼やらでいやいや駆り出されるよ
まあ組合の上がアホだとこういう事になる

自分らで自分に首絞めてるようにしか見えんが

137無党派さん (ワントンキン MMea-60s6)2017/10/09(月) 14:32:11.81ID:1WcdHk8hM
>>124
岡田に借りる

138無党派さん (アウアウカー Sa4d-TaO9)2017/10/09(月) 14:32:33.71ID:duEdH0vta
>>130
何だかんだで集票力はあるし自民支持に寝返っても何の問題もないだろ

139無党派さん (オイコラミネオ MM7e-pR5m)2017/10/09(月) 14:32:37.62ID:WW/BVmZ1M
>>123
経営状況が苦しくなった時に真っ先に待遇悪くされるのは末端社員だろ

140無党派さん (ワッチョイ 763e-wbjw)2017/10/09(月) 14:32:44.97ID:3eChlio00
>>131
頑張って数そろえて小池出馬?

141無党派さん (ワッチョイ 55f6-wWv8)2017/10/09(月) 14:32:45.24ID:mTACe2zr0
樽床選対事務局長

142無党派さん (ワッチョイ 0585-GBkX)2017/10/09(月) 14:32:58.07ID:a6Bt4dKB0
>>88
無党派が何パーセントの前提なの?

143無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 14:33:05.88ID:epO8YHRCK
>>31
希望も50議席くらい取りそうだから、
民進党が現有100議席から120議席に増やした選挙だな。

144無党派さん (ワッチョイ 0570-qWqy)2017/10/09(月) 14:33:10.78ID:Q3l4lhLW0
立民で足りない分は共産で補えばいい
選挙後は前原の除名だな

145無党派さん (ワッチョイ 0dbd-znta)2017/10/09(月) 14:33:17.09ID:nXAz88At0
選挙プランナー松田馨 @km55ep

衆院選は「風が重要」と言われます。05年や09年は風で投票率も上がり勝敗が決まりました。
しかし低投票率の場合、1人しか当選しない小選挙区において重要なのは「風よりも構図」です。
要するに、政党支持率ぶっちぎりトップの自民党に対して野党が乱立したら勝てるわけないってば。

https://twitter.com/km55ep/status/916935903016185856

146無党派さん (ササクッテロロ Sp75-1SGP)2017/10/09(月) 14:33:24.70ID:siT/CJE5p
直近4回のうち3回は290行ってるだろ?自民

議席減分考慮しても280以上は行くと思う

147無党派さん (ワントンキン MMea-60s6)2017/10/09(月) 14:33:46.34ID:1WcdHk8hM
>>138
将来新民主党が出来て反原発で完全野党共闘されたら自公死ぬよね

148無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 14:33:53.41ID:epO8YHRCK
>>37
連合が付いた元民進党現職は勝てそうだ。

149無党派さん (ワッチョイ 0dbd-Hg+h)2017/10/09(月) 14:33:57.14ID:26t319LT0
>>140
小池出馬の可能性は1〜2%

150無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 14:34:26.97ID:epO8YHRCK
>>40
結果的に、そういうことだね。

151無党派さん (ワッチョイ 7ddf-JdAp)2017/10/09(月) 14:34:47.30ID:rQqPEXru0
>>147
完全野党共闘しても自公で過半数割れはない予想だったし
そうなってもまだ野党は厳しい。

152無党派さん (ワッチョイ 76cf-0BIF)2017/10/09(月) 14:35:06.84ID:sfW+RFTL0
>>124
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その151 	YouTube動画>18本 ->画像>55枚

真面目な話辺野古移設ゼロベースや辺野古移設移設反対派の金武町議の比例単独擁立って
もしかしたらぽっぽが金出してるからかもね

153無党派さん (ワッチョイ 05fa-ogwV)2017/10/09(月) 14:35:09.38ID:G/Qd/7k30
>>147 それはないな〜

154無党派さん (ワッチョイ 0570-qWqy)2017/10/09(月) 14:35:25.92ID:Q3l4lhLW0
>>146
地方の衰退を甘く見すぎじゃないかなぁ それは

155無党派さん (ワッチョイ fa6f-lSbj)2017/10/09(月) 14:35:26.18ID:epnX4T4o0
東芝と同じで、長い目で見れば原発依存しても採算取れないだろうけどな

156オザワッチョネス (ワッチョイ 0dbd-5n0U)2017/10/09(月) 14:35:31.49ID:xzN2GVj90
東京7区。希望は熊本県議の荒木を擁立。
都民ファースト党首の荒木千陽の父親の落下傘候補。
小池の子飼いの父親だからって贔屓しすぎ。
これで立憲民主の長妻に勝てるわけない。
どうせ負けるなら横粂勝仁擁立すればよかった。
若いから負けても経験になるし、優秀な逸材。

157無党派さん (ワッチョイ 5a16-XSap)2017/10/09(月) 14:35:43.49ID:4QDLhv190
>>79
そういうこというと自民の時給1000円の乞食工作員が寄ってたかって潰しに来るよw

158無党派さん (ワッチョイ 55f6-wWv8)2017/10/09(月) 14:35:43.62ID:mTACe2zr0
比例は希望と民主と維新足して最大でも70ぐらいだろ

159無党派さん (ササクッテロロ Sp75-1SGP)2017/10/09(月) 14:35:50.71ID:siT/CJE5p
また中選挙区に戻る可能性は何%くらい?


最高裁バンバン選挙違憲判決出しまくれよ

160無党派さん (アウアウカー Sa4d-OQ3c)2017/10/09(月) 14:35:52.15ID:SMfVujzca
261が目安か

161無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 14:36:07.26ID:epO8YHRCK
>>46
北関東で希望が強いのが意外だな。

162無党派さん (ワッチョイ b1fe-wbjw)2017/10/09(月) 14:36:12.66ID:eiyNnKVP0
>>146
全有権者の4割近い無党派支持がたった10%の自民が300とか狂ってるw
馬鹿を通り抜けてキチガイ
しかも更に下がる傾向
どこまで落ちつのか底なし状態

第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その151 	YouTube動画>18本 ->画像>55枚

163無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/09(月) 14:36:17.77ID:wOI30rLw0
>>156
レイパーだからなあ弾が悪いわ

164無党派さん (ワントンキン MMea-60s6)2017/10/09(月) 14:36:18.98ID:1WcdHk8hM
>>152
鳩山パトロンなら無敵すぎるな
確かにあれだけぽっと金が湧くのは
岡田か鳩山ぐらいしかありえない

165無党派さん (ワッチョイ 0dbd-oCDh)2017/10/09(月) 14:36:20.13ID:EyB8APIi0
希望に行った民進候補は
民進党支持者の基礎票がかなり溶けてるという
大前提が抜けてるのよ

前回接戦だったところは相当な負けになるぞ

166無党派さん (スププ Sdfa-1n3z)2017/10/09(月) 14:36:28.40ID:vfxQ0TtVd
希望が立てないおかげで一番分かりやすい構図なのは大阪
自民 維新 民主社民の三人が立つ所が多く結果的に模範的な小選挙区

167無党派さん (ワッチョイ 059b-wQCv)2017/10/09(月) 14:36:29.69ID:5paSRWOE0
希望は比例も合わせて一応数だけは揃えたみたいだね

168無党派さん (ワッチョイ 55f6-wWv8)2017/10/09(月) 14:36:44.51ID:mTACe2zr0
>>161
ヨシミのおかげだろ
当人出してればもう少し上積みあったけど

169無党派さん (ワッチョイ fa6f-lSbj)2017/10/09(月) 14:36:51.16ID:epnX4T4o0
地方は衰退すればするほど自民が強くなる

170無党派さん (ワッチョイ 5a1e-tu7H)2017/10/09(月) 14:36:54.11ID:zW4EiUh30
>>114
こんなん自民の勝ちに決まってるやん

171無党派さん (ガックシ 060e-DvaC)2017/10/09(月) 14:36:58.45ID:uRhK4NON6
しかしお決まりの自民議員の失言やスキャンダルが全く出ないな。都議選前は稲田とかがやらかしたけど。

172無党派さん (アウアウカー Sa4d-iApm)2017/10/09(月) 14:37:13.64ID:MkNC0X/Na
>>127
そうはいいながらも電力総連系議員や自動車総連議員は毎回参院選で比例は上位いくし
選挙の実働部隊になるわけだから自主投票って事はないよ

これから自動車会社社員やら電力会社社員さんは組合に集められて選挙で希望の誰々を応援しましょうって話になってくるわけだし

173無党派さん (スッップ Sdfa-BqjS)2017/10/09(月) 14:37:13.79ID:IwcnQrrdd
自民は260〜270の間で推移するんじゃないかな
ギリ自公で300行くか行かないか
少なくとも単独過半数割れはあり得ないかな

174無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 14:37:15.98ID:epO8YHRCK
>>47
比例は公明党並になりそう。
小選挙区で北海道東京神奈川でどれだけ勝てるかの戦い。

175無党派さん (アウアウウー Sa39-XSap)2017/10/09(月) 14:37:51.51ID:4Ci7/Mbva
>>161
普通に「妥当」だろとしか言いようがない
本来なら自民を追い越しててもおかしくなかった

176無党派さん (ワッチョイ fd1e-wbjw)2017/10/09(月) 14:37:52.97ID:nDS3A1xs0
>>131
まあ案山子立てないと比例やばいしな

177無党派さん (ササクッテロロ Sp75-1SGP)2017/10/09(月) 14:38:12.28ID:siT/CJE5p
大物で落選しそうなの、誰?

海江田?
海江田は小物だってレスは無しなw

178無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 14:38:34.89ID:epO8YHRCK
>>49
ここは公明党4は無理じゃないかな?

179無党派さん (アウアウウー Sa39-XSap)2017/10/09(月) 14:38:50.45ID:4Ci7/Mbva
>>170
小池と小池の周辺が無能すぎたのが悪い

180無党派さん (ササクッテロロ Sp75-1SGP)2017/10/09(月) 14:38:51.05ID:siT/CJE5p
>>162
でも野党割れてるしなぁw

181無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 14:39:11.15ID:epO8YHRCK
>>51
東京も公明党は2かな。

182無党派さん (ワッチョイ 4633-nmGn)2017/10/09(月) 14:39:12.08ID:ZFuxoU5w0
県別の選挙スレが凄くピリピリしてるけど、消化試合で暇になったネトサポかな。
こういう上から目線、公明新聞などを開く、山尾がすきなのはネトサポだけ。

183無党派さん (ワッチョイ 5a1e-ZKL6)2017/10/09(月) 14:39:17.18ID:6Kh3ERqs0
>>124
福山は、売名行為で供託金をもらって
比例名簿に載せるぐらいなら、
候補者ショートしてもいいといっているね。

184無党派さん (アウアウカー Sa4d-TaO9)2017/10/09(月) 14:39:27.19ID:duEdH0vta
>>163
レイパーはおにぎりと票食い合って終了

185無党派さん (ワッチョイ 7503-qWqy)2017/10/09(月) 14:39:34.84ID:rbtaLfVb0
希望の党ってただの売国左翼政党じゃん
中身は売国政党の民進党のまんまだし
売国政党の民進党の残党の延命に手を貸した売国奴の小池百合子、絶対に許せない!
小池百合子なんか保守じゃない!売国奴だ!

http://www.honmotakeshi.com/archives/52207716.html
【希望の党 終了のお知らせ】民進出身者の反発に配慮 政策協定書から「集団的自衛権、安保法容認」を削除し「憲法にのっとり適切に運用」へ変更

http://asahi.2c◯h.net/test/read.cgi/newsplus/1507354440/
【希望の党】元民進党議員の公認条件だった「外国人参政権の反対」 衆院選の公約や政策集から消える 批判受けて? 抗議の声も★2

186無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 14:39:47.07ID:epO8YHRCK
>>52
小選挙区で野党にそこそこ負けそう。

187無党派さん (ワッチョイ fa6f-lSbj)2017/10/09(月) 14:39:48.13ID:epnX4T4o0
全体の勝敗は既に見えた
あとは東京決戦の行方だな、2019参院選を占う前哨戦

188無党派さん (ガックシ 060e-DvaC)2017/10/09(月) 14:39:57.49ID:uRhK4NON6
>>177
やばいのは、東京の希望の大物かね?
若狭とか長島。
柿沢と松原は粘りそう。

189無党派さん (ワッチョイ 05be-RixE)2017/10/09(月) 14:40:03.73ID:hIJr1yrP0
比例東京の共産は、2は確実で3はボーダーって感じ?

190無党派さん (ワッチョイ 75bd-lIef)2017/10/09(月) 14:40:27.86ID:WFJBmSWf0
2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【4/7】

@YouTube



【10/8(日)15:00開始】岩上安身による立憲民主党からの立候補を表明した西村智奈美・前民進党議員インタビュー

@YouTube



10月9日  現在 
総選挙 予想議席

立憲民主   100
共産     120
社民      15

自民     120
公明      30
希望      50
維新      15

その他     15
--------------------
合計     465

【ライブ配信】市民連合【緊急集合!10月8日新橋大街宣!!】

@YouTube


191無党派さん (ワッチョイ 5a1e-tu7H)2017/10/09(月) 14:40:41.95ID:zW4EiUh30
このスレ的に若狭の落選が一番盛り上がるか?w

192無党派さん (スッップ Sdfa-BqjS)2017/10/09(月) 14:40:44.91ID:IwcnQrrdd
希望が東京でどれだけ取るかが気になる
まさか一番の牙城が最大風速の逆風とか

193無党派さん (ワッチョイ 76f5-lIef)2017/10/09(月) 14:41:02.78ID:TWc2jiR40
>>75
公式で枝野が比例に出す金がそんなに無いといっているからw

194無党派さん (ワッチョイ 766d-BYga)2017/10/09(月) 14:41:03.25ID:FiPkP+Xc0
>>189
3は余裕

都議選で生き残ったのが強みであり公明新聞でも東京共産比例は3予想

195無党派さん (ワッチョイ aa03-qWqy)2017/10/09(月) 14:41:08.58ID:z7F82JLA0
だいたい小池の野心しか見えてこないじゃん
その割にやる気を感じないし
希望ダメダメなのも当然か

196無党派さん (ワッチョイ fd1e-wbjw)2017/10/09(月) 14:41:23.63ID:nDS3A1xs0
>>188
希望の東京に関しては
この失速ぶり見てるとここからまだ下がると思うわ

197無党派さん (スププ Sdfa-GSBS)2017/10/09(月) 14:41:38.99ID:ETzFmhpbd
西予想、どうですか?

鳥取県 自自
島根県 自自
岡山県 自自無自自
広島県 自自自自自 自自
山口県 自自自自

徳島県 自自
香川県 自希自
愛媛県 自自自自
高知県 自自

福岡県 自自自自自 自自自自自 自
佐賀県 自自
長崎県 希自自自
熊本県 自自自自
大分県 希自自
宮崎県 自自自
鹿児島 自自自自
沖縄県 共社無無

198オザワッチョネス (ワッチョイ 0dbd-5n0U)2017/10/09(月) 14:41:48.97ID:xzN2GVj90
秋田3区。県南の由利本荘などが地元。
橋本内閣の官房長官だった村岡兼三の息子、村岡敏秀が希望から出馬。
村岡一族は建設会社運営。寺田建設と県内の公共事業受注で角逐散らしてきた。
だから民進党で寺田学と村岡敏秀が呉越同舟したのにはびっくり。
自民党の御法川信秀とは五分五分。農協票が離反すれば村岡にも勝機ある。
農産物自由化で農協が自民党応援する利得はなくなった。

199無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 14:41:51.53ID:epO8YHRCK
>>53
地方の民進党がまんま希望に移行した感じだね。
民進党現職は踏みとどまりそう。

北海道を除く地方では、立憲民主党はあんまり立ててないから、希望が強いことになる。

200無党派さん (ワッチョイ 5a1e-tu7H)2017/10/09(月) 14:42:04.21ID:zW4EiUh30
首都決戦で惨敗とか小池の政治生命終わりやん

201無党派さん (ワッチョイ dac1-y06K)2017/10/09(月) 14:42:06.01ID:SI1QHNjQ0
いくら金持ってても関口房朗とか藤島利久みたい奴を名簿に載せたらヤバいわな

202無党派さん (アウアウウー Sa39-qWqy)2017/10/09(月) 14:42:20.29ID:p2Fv3KaOa
>>188
若狹は自民、立民双方から狙われるから、下手すると小選挙区落選もあり得るか
ターゲットとしては最適
長島の相手は小田原なので、なんとか競り勝つかも

203無党派さん (ワッチョイ 763e-wbjw)2017/10/09(月) 14:42:41.78ID:3eChlio00
>>191
前原落選がみたい

204無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S)2017/10/09(月) 14:42:45.45ID:vxUBr+oR0
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その151 	YouTube動画>18本 ->画像>55枚

銀座のマサムネ。
15時からごてん&たろうの街宣

205無党派さん (アウアウカー Sa4d-iApm)2017/10/09(月) 14:42:49.12ID:MkNC0X/Na
>>188
若狭は負けなくないか?
陰気臭くて大して良いこと言わないけど
負けたら衝撃だな

長島は負けても別に驚きはない
長島、柿沢や松原はまあ接戦で希望ブーストで勝ちあがりそうだ

206無党派さん (ワッチョイ 75fe-hjE3)2017/10/09(月) 14:43:02.91ID:LKIUgGU40
そもそも若狭って大物か?

207無党派さん (ワッチョイ 05be-RixE)2017/10/09(月) 14:43:11.88ID:hIJr1yrP0
秋田の湯沢市長って、共産を離党して
今年の市長選では、やたら安倍や菅との距離の近さをアピールしてたな。

208無党派さん (ワッチョイ 919c-XSap)2017/10/09(月) 14:43:13.96ID:UAVfmSNb0
>>21
サンク
樽床は選対本部事務局長と紹介されてたね。
東京比例単独に上杉の名前は無かった。竹田光明が入っててびっくり。立候補断念か立憲か迷ったみたいだけど、希望に拾われたね。
東海比例単独にも中根の名前が。
近畿比例単独には樽床の他、摂津市議で若狭直系の大沢千恵子も。
九州にももちろん中山の名前あり。
いずれの比例単独も氏名だけで、順位の公表はなかったね。

209無党派さん (ワッチョイ 5533-BYga)2017/10/09(月) 14:43:43.55ID:DnW0N2f80
組合の支持なんかに従ったことは一度もないわ
無記名投票なんだからどこに入れても好き勝手

210無党派さん (アウアウウー Sa39-qWqy)2017/10/09(月) 14:43:51.40ID:p2Fv3KaOa
>>198
惜しい
誤字を直さないと

兼三→兼造
信秀→信英
敏秀→敏英

211無党派さん (ワッチョイ 5a1e-tu7H)2017/10/09(月) 14:44:00.77ID:zW4EiUh30
>>203
それはガチで見たいw

212無党派さん (ワッチョイ fa6f-lSbj)2017/10/09(月) 14:44:03.87ID:epnX4T4o0
今の小池陣営に必要なのは戦略ではなく戦術
東京で取れそうな選挙区を確実に取れるようなリソースの配分
小池のスタッフにその手のプロがいるかどうか

213無党派さん (ワッチョイ 4560-6+Mh)2017/10/09(月) 14:44:05.08ID:kzWSkIvv0
古典MMOの名作 リネージュ1 今年15周年を迎えました

公式ショップで、マジックドールエッグ  期間限定販売中!!!!!

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity一択! 
NON-PKなら安定のアークトゥルス鯖か、人口最多のデポロジュー鯖 
ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう

初期クエストの中は人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス 幸運の槍の取得お勧め)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
ある程度のレベルと装備が揃えば、稼ぎ狩場である実験場へGO!

まずは公式HPからダウンロード

攻略HP
リネージュ 図書室

リネージュ したらば掲示板もお勧めです

手早く各種アイテムや装備を調達したい人は、RMTでギラン市場へGO 検索ワード

マツブシ
KING
ゲームマネー
エクスロー

214無党派さん (ササクッテロロ Sp75-1SGP)2017/10/09(月) 14:44:23.35ID:siT/CJE5p
毒まんじゅう懐かしい

215無党派さん (ワッチョイ 0dbd-znta)2017/10/09(月) 14:44:42.32ID:nXAz88At0
若狭は落選だろ
もともと選挙強くないし

216無党派さん (ワッチョイ 05be-RixE)2017/10/09(月) 14:45:09.35ID:hIJr1yrP0
共産の東北2位は、わざわざ現職の仙台市議を辞職させて立候補させてるけど
これは、東北で2議席獲れる手応えがあるのかな?

217無党派さん (ワッチョイ 75be-yQwF)2017/10/09(月) 14:45:21.94ID:drEko11A0
大臣で落ちそうなのは?

218無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 14:45:34.44ID:epO8YHRCK
>>65
東京の西側はリベラル強いぜ。
都民ファーストが右傾化して、
待ち望んでいた政党が爆誕したからな。
共産党が居なくなれば、小選挙区で自民党に勝てるよ。

219無党派さん (スッップ Sdfa-LTJr)2017/10/09(月) 14:45:39.61ID:LMES5ZUqd
>>206
(小物界の)大物

220無党派さん (ワッチョイ 951e-mvC5)2017/10/09(月) 14:46:15.33ID:z17/SsEf0
>>206
小物だが一応は党の顔だからね

221無党派さん (ワッチョイ 5a1e-tu7H)2017/10/09(月) 14:46:25.09ID:zW4EiUh30
>>217
福田元副大臣(元自民党)

222無党派さん (ワッチョイ 0570-qWqy)2017/10/09(月) 14:46:26.14ID:Q3l4lhLW0
>>172
だから、希望が取れるのが東京の数議席 + 愛知や総連が強い極一部の合計10程度
を見ている。

正社員の労組員が万単位でいる所なんか愛知ぐらい

223無党派さん (スップ Sdda-BqjS)2017/10/09(月) 14:46:30.26ID:bEaWbetmd
>>206
(希望の中では)大物

224無党派さん (ワッチョイ fd1e-wbjw)2017/10/09(月) 14:46:40.66ID:nDS3A1xs0
>>202
立民支持層が若狭落とすための投票行動とる可能性は十分あるからなぁ

225無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 14:46:41.74ID:epO8YHRCK
>>74
特に柿沢だな。
共産党が35000も取る選挙区だからな。

226無党派さん (スフッ Sdfa-n2HM)2017/10/09(月) 14:47:06.60ID:aa7K4Lexd
伝家の宝刀アベガーでもかたまれないとか…どんなけ安保アレルギーやねん…

227無党派さん (ワッチョイ 9d06-XSap)2017/10/09(月) 14:47:15.25ID:BR8/8ypv0
>>162
この人たちは選挙行かないから

228無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 14:47:15.72ID:epO8YHRCK
>>75
北関東は大丈夫。
東北と甲信越が足らん。

229無党派さん (ワッチョイ 7ddf-JdAp)2017/10/09(月) 14:47:16.09ID:rQqPEXru0
>>198
誤字多すぎる。
あと御法川と村岡は農村票というよりどちらかというと3区内の地域対立の要素が色濃い。
そして抑えてる人口の差から御法川の方が村岡より票は取れる。

230無党派さん (ワッチョイ ee52-wbjw)2017/10/09(月) 14:47:28.79ID:QnXY8c8f0
>>199
地方は選択の余地が少ないね。

231無党派さん (ワッチョイ 0dbd-li1V)2017/10/09(月) 14:47:31.01ID:SZKPfRiI0
>>217
岩手の鈴木や福島の吉野あたりが選挙区落としそう
東北は一人優遇で比例定数少ないから完全落選の可能性あり

232無党派さん (ワッチョイ 0dbd-znta)2017/10/09(月) 14:47:38.35ID:nXAz88At0
東京は元首相(菅)でも野党の代表(海江田)でも平気で落選させる土地柄

233無党派さん (ワッチョイ da96-U4HJ)2017/10/09(月) 14:47:44.96ID:bukqsDgc0
北陸信越の公明は、1議席を死守できると思う?
個人的には、重鎮・漆原の引退で議席0もありえる気がするんだが

234無党派さん (ワッチョイ 0570-qWqy)2017/10/09(月) 14:47:53.97ID:Q3l4lhLW0
問題は、今の有権者が自民よりは共産 まで行っているかだな
そこまで行っているのは、前回は沖縄東北新潟までだった。

235無党派さん (ワッチョイ 05be-RixE)2017/10/09(月) 14:48:14.21ID:hIJr1yrP0
前回の都内の、共産候補が高得票だった選挙区

東京6>東京9>東京20>東京12

236無党派さん (ワッチョイ 059b-wQCv)2017/10/09(月) 14:48:18.84ID:5paSRWOE0
中根は7区擁立断念して要望通りに東海比例ね

237無党派さん (ワッチョイ fd1e-wbjw)2017/10/09(月) 14:48:20.82ID:nDS3A1xs0
東京で立民支持層10%ってこれかなり希望にとっては脅威なんだよね
この10%若狭とか柿沢とかを落としにくる可能性があるわけだから

238無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 14:48:29.99ID:epO8YHRCK
>>79
立憲民主党も、直ちには引き上げないだから、
何か与野党で逆転しているな。
これで、小選挙区でひっくり返されるかもね。

239無党派さん (ワッチョイ 0dbd-fAEr)2017/10/09(月) 14:48:32.65ID:AGCRE53h0
>>233
自民から出させるでしょ

240無党派さん (アウアウカー Sa4d-iApm)2017/10/09(月) 14:48:38.89ID:MkNC0X/Na
>>222
後は大きい労組といえば日立あたりか
そういえば日立労組お抱えの大畠さんなんかは後継含めどうなったの?

241無党派さん (ガックシ 060e-DvaC)2017/10/09(月) 14:48:43.03ID:uRhK4NON6
>>202
>>205

若狭の地元に住んでるが、元々若狭の地盤じゃないし、どれだけ風だけで当選できるものか見ものではある。固定票は若狭の場合0だからな。小池も別に選挙に強かったわけではないし。

242オザワッチョネス (ワッチョイ 0dbd-5n0U)2017/10/09(月) 14:48:56.27ID:xzN2GVj90
静岡5区。三島、富士などが地元。
希望の細野豪志が自民党の吉川赳を圧倒。
滋賀県出身で京大での細野が落下傘ながら地元掌握。
俺の親戚に聞いても断然、細野さんがいいという。

243無党派さん (ワッチョイ fa6f-lSbj)2017/10/09(月) 14:49:00.44ID:epnX4T4o0
大臣で落選の可能性あるのは鈴木と絵先ぐらいか

244無党派さん (ブーイモ MMde-kX93)2017/10/09(月) 14:49:05.65ID:U7ptk7KYM
>>234
自民清和会は沖縄に冷淡だからしょうがないね。

245無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 14:49:17.29ID:epO8YHRCK
>>83
そんなのいらないから、無党派の一般人層が欲しい。

246無党派さん (ワッチョイ 6a7b-2coA)2017/10/09(月) 14:49:28.02ID:zxLQeRmc0
長島柿沢松原が希望の中ではマシとされているのは、単に立民(東京連合)の候補がいないから
もしいたらゴリゴリ票を削られて自民候補に負ける

若狭は自民はセガサミー立ててきたし立民もしっかりいるしで、小池旋風がなければ普通に死ぬだけ

247無党派さん (ワッチョイ 9d06-XSap)2017/10/09(月) 14:49:31.02ID:BR8/8ypv0
選挙1週前の情勢調査で「まだ有権者の4割は態度を決めていません」←
毎回この層のどの程度投票所に行くのかいつも気になる
選挙直前になっても態度未定って選挙行かないってことじゃないのか

248無党派さん (ワッチョイ 6da7-+7sH)2017/10/09(月) 14:49:51.78ID:Rz5IJYCb0
希望は40いくか行かないか?だぞ



立憲は小選挙区ゼロの比例5ぐらい・・・・・・・・自公350議席は行くんじゃね?定数の席の取り合いだもん

249無党派さん (ワッチョイ 75bd-lIef)2017/10/09(月) 14:50:10.64ID:WFJBmSWf0
2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【4/7】

@YouTube



【10/8(日)15:00開始】岩上安身による立憲民主党からの立候補を表明した西村智奈美・前民進党議員インタビュー

@YouTube



10月9日  現在 
総選挙 予想議席

立憲民主   100
共産     120
社民      15

自民     120
公明      30
希望      50
維新      15

その他     15
--------------------
合計     465

【ライブ配信】市民連合【緊急集合!10月8日新橋大街宣!!】

@YouTube


250無党派さん (ワッチョイ 763e-wbjw)2017/10/09(月) 14:50:53.40ID:3eChlio00
>>240
後継だして希望に行った

251無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 14:50:53.49ID:epO8YHRCK
>>87
共産党の有無が効いて来る。
共産党が居ない新人の方が上行くと思う。
櫛渕は町田で共産党と組めば比例復活あったのに。

252無党派さん (ワッチョイ 55f6-wWv8)2017/10/09(月) 14:51:12.09ID:mTACe2zr0
麻生派閥に入れてもらって菅から副大臣のポストまで貰って離党って意味わからんな、頭おかしいとしか思えない
今回落選しても面倒見て貰えただろ

253無党派さん (ワッチョイ 2188-BYga)2017/10/09(月) 14:51:15.67ID:rgRIqcLQ0
>>242
静岡5区もつまらん選挙区の一つだよね
先代の斎藤のときはまだ勝負になってたのだが、吉川はだめだのう

254無党派さん (ワッチョイ 919c-XSap)2017/10/09(月) 14:51:22.93ID:UAVfmSNb0
>>241
小池だって2009年は比例復活だし、元々そんなに強いわけではないしね。
都市部は有権者の入れ替わりも激しいから、なかなか地盤は作りにくいよ。

255無党派さん (ワッチョイ 0dbd-znta)2017/10/09(月) 14:52:07.76ID:nXAz88At0
>>247
その層が多いってことは投票率が下がるということ
決めてる人が多いと投票率は上がる

256無党派さん (ワッチョイ 9d06-XSap)2017/10/09(月) 14:52:12.95ID:BR8/8ypv0
共産票がそのまんま乗るのかも今回完全に判明するね

257無党派さん (ワッチョイ 2188-BYga)2017/10/09(月) 14:52:25.48ID:rgRIqcLQ0
>>247
実際のところ投票率は6割を下回ってくるのだから、そういうことだね

258無党派さん (ワッチョイ 75bd-lIef)2017/10/09(月) 14:52:42.65ID:WFJBmSWf0
希望の党へ逃げ込むドブネズミの正体「細野豪志」

@YouTube




■ 細野 2015年の発言
  「安保法を廃案にするしかない! 野党は共闘!!」
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その151 	YouTube動画>18本 ->画像>55枚
 
   ↓
現在
 「安保法を白紙撤回しろと言い続けるのは厳しいと思います」
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その151 	YouTube動画>18本 ->画像>55枚


「安保法案は他国の戦争に日本が参加するものです!」〜細野豪志議員が安保法案批判!今は「安保法の白紙撤回を言い続ける人は厳しい」と転身!? 15.7.16

@YouTube



細野&モナ
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その151 	YouTube動画>18本 ->画像>55枚

259無党派さん (アウアウカー Sa4d-hjE3)2017/10/09(月) 14:52:43.36ID:hvnrW7b1a
若狭は幸福に票回してもらうようお願いに行くのではないかと

260無党派さん (アウアウカー Sa4d-iApm)2017/10/09(月) 14:52:45.87ID:5d4PVJiJa
選挙区内に組合員関係者が数万単位でいて当落に関わるレベルなのは
愛知自動車関係と茨城日立関係かな
このあたりは労組支援候補が勝っちゃう
昔は大阪のパナやシャープ関係もあったんだが

261無党派さん (ワッチョイ b61d-ZfLK)2017/10/09(月) 14:52:52.30ID:Fhv6OY+G0
前原のせいで、立民は墨俣城だからな。
比例オーバーキルでく他党に渡す議席も出るかも。
その他党が自民、公明、維新、希望なら、泣くに泣けんぞ。

262無党派さん (ワッチョイ 0dbd-li1V)2017/10/09(月) 14:52:56.01ID:SZKPfRiI0
>>233
投票率高いと怖いな

263無党派さん (ワッチョイ 919c-XSap)2017/10/09(月) 14:53:04.01ID:UAVfmSNb0
櫛渕は、東京23で立憲で出た方がぜったい良かったよな。
野党共闘ではここは共産は降ろすつもりでいたみたいだし。

264無党派さん (ワッチョイ 05be-RixE)2017/10/09(月) 14:53:15.42ID:hIJr1yrP0
共産支持層の内、共産候補以外には絶対に投票しないっていうのは
微々たるもんか?

265無党派さん (ワッチョイ da1e-znta)2017/10/09(月) 14:53:22.80ID:DeAF7iXj0
>>242
素朴な疑問だけど、細野の何がそんなにいいって言われてるの?
世襲でもない落下傘がどうやってあそこまでの岩盤築いたのか純粋に不思議
やっぱり顔なのか

266無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 14:53:24.15ID:epO8YHRCK
>>94
そんな見立てだと思う。
希望には共産党の案山子が、
立憲民主党には希望の案山子が立っている情勢。
無所属は案山子なしだから、小選挙区で勝ち上がるには大チャンス。
無所属の金は岡田持ちだって。

267無党派さん (ワッチョイ 7681-pY2V)2017/10/09(月) 14:53:52.02ID:oFhI/eJw0
櫛渕さんは昔はかわいかったw

268無党派さん (ワッチョイ 9d06-XSap)2017/10/09(月) 14:53:54.68ID:BR8/8ypv0
共産候補にした場合は完全には民進票は乗らなかったよね
参院香川がそうだった

269無党派さん (スプッッ Sdfa-BqjS)2017/10/09(月) 14:53:59.56ID:mimqF9cYd
自民の議席は中間で243ぐらいだと思ってる
自公300とか言ってるやつは投開票日に赤っ恥かくぞ

270無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 14:54:21.87ID:epO8YHRCK
>>96
東京では、希望は立憲民主党と入れ替わって、
立憲民主党が居ない地方では、希望が安定しているらしい。

271無党派さん (ワッチョイ 6df7-B8PL)2017/10/09(月) 14:54:30.26ID:BBD1oB7t0
立憲は元民進議員の仲間を出せばいいだろ足りないなら

272無党派さん (ワッチョイ fd1e-wbjw)2017/10/09(月) 14:54:36.76ID:nDS3A1xs0
>>254
もう都民Fの支持層は溶け出してるしな

273無党派さん (アウアウウー Sa39-XSap)2017/10/09(月) 14:54:47.03ID:4Ci7/Mbva
>>226
正確には「共産アレルギー」と表現した方が正しそうだが
今回の立憲民主の候補者に対しても、結局全員退けてるわけじゃないし

274無党派さん (アウアウカー Sa4d-iApm)2017/10/09(月) 14:54:49.12ID:5d4PVJiJa
>>265
結局は若さと顔と喋りの雰囲気だろう
自民のパッとしない爺さん候補じゃ勝てないわ

275オザワッチョネス (ワッチョイ 0dbd-5n0U)2017/10/09(月) 14:54:49.53ID:xzN2GVj90
東京22区。調布、府中、狛江が地元。
自民党で政経塾出身の伊藤達也が有利。
資金を自立するために夫婦でピザ屋を経営。
立憲民主の山花郁夫は社会党から続く革新政治家3代目。
見た目はのび太そっくり。美形の伊藤と対照的。
伊藤は金融制度の専門家で、小泉内閣で金融再生担当。
実力は折り紙付き。当選すると国益になる。

276無党派さん (ワッチョイ fa6f-lSbj)2017/10/09(月) 14:54:55.15ID:epnX4T4o0
櫛渕は顔がエロい

277無党派さん (ワッチョイ 6adf-XSap)2017/10/09(月) 14:55:19.58ID:drSaMi1H0
>>264 共産党員に自我は無い

278無党派さん (アウアウウー Sa39-qWqy)2017/10/09(月) 14:55:24.64ID:p2Fv3KaOa
>>21の書き起こし

希望の党 比例代表単独候補 ※記載なしは新人
【北海道】
青木和子、三好新治
【東北】
宇佐美登(元)、高松和夫(元)、寺田学(前)
【北関東】
石川隆美、永井弥生、並木正芳(元)、山下宗
【南関東】
秋山岳久、内山正樹
【東京】
石飛香織、いとうまさき(漢字名不明)、栗山由美、黒川公美、小泉俊明(元)、須田玲子、竹内今日生、竹田光明(元)、
たぶちまさふみ(漢字名不明)、羽田次郎、森村廣
【北陸信越】
三枝英彦、宮澤髏m(元)、吉田治(元)
【東海】
中瀬博之、中根康浩(元)
【近畿】
請田修一、大澤千恵子、白石純子、樽床伸二(元)、野中幸市
【中国】
山口克也
【四国】
藤岡佳代子、鎌江一平
【九州】
中山成彬(元)、並木浩一、森田俊文

大阪の吉田治は北陸信越ということだろうか?

279無党派さん (ワッチョイ 919c-XSap)2017/10/09(月) 14:55:25.00ID:UAVfmSNb0
比例で議席がオーバーしても、
政党助成金のうち得票率の按分のほうは、キチンと支給されるみたいね。

280無党派さん (ワッチョイ 5533-BYga)2017/10/09(月) 14:56:10.94ID:DnW0N2f80
いや、有権者で一番多いのが非自民の無党派だよ
普段は眠っているから分からないだけ
彼らを起こせば、いくらでも勝てる
起こせばね

281無党派さん (ワッチョイ 6974-mfMx)2017/10/09(月) 14:56:24.00ID:4gaxG8qN0
立民は案山子候補の擁立が難しいのなら、共産・社民系の無所属候補の追加公認や、それこそ社民・共産候補を移転させてもらえ。
議席確保が難しい社民候補なんて喜んで来るだろ

282無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 14:56:33.17ID:epO8YHRCK
>>101
東京は共産党が強い。
立憲民主党+共産党なら、自公に迫る勢い。

長妻に次いで落合が当選だと思う。
海江田や菅より、落合の方が、可能性が高い。

283無党派さん (ワッチョイ fa6f-lSbj)2017/10/09(月) 14:56:50.77ID:epnX4T4o0
白石純子また出るのか、懐かしい

284無党派さん (ワッチョイ 55b3-wbjw)2017/10/09(月) 14:56:52.04ID:vRZtO5W90
>>197
たとえ広島6区、福岡2区、佐賀1区がひっくり返っても

自民55
希望5
社民1
共産1
無所属4

か。

285無党派さん (ワッチョイ 769d-XSap)2017/10/09(月) 14:57:00.82ID:8lIuH5UT0
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その151 	YouTube動画>18本 ->画像>55枚

286無党派さん (ワッチョイ 5a1e-tu7H)2017/10/09(月) 14:57:21.40ID:zW4EiUh30
>>275
俺の選挙区だが府中じゃなくて三鷹だろう

287無党派さん (ワッチョイ 951e-mvC5)2017/10/09(月) 14:57:35.83ID:z17/SsEf0
>>252
江田が比例転出でもして神奈川8区を譲ってくれる密約があったとか?
でも江田が希望から逃げたのでおじゃんになり絶望的な国替えに

288無党派さん (ワッチョイ 45df-wbjw)2017/10/09(月) 14:57:42.30ID:mNXq05Yw0
主な党首討論

 10月9日(月・祝)23:00〜
「NEWS 23」党首討論SP(TBS)

 10月10日(火)19:00〜
「NHKニュース7(拡大)」・党首討論 中継リレーインタビュー(NHK総合テレビ、ラジオ第1)

 10月11日(水)22:00〜23:00
「報道ステーション」党首討論

289無党派さん (アウアウカー Sa4d-iApm)2017/10/09(月) 14:57:55.05ID:5d4PVJiJa
>>278
中山さんも相変わらず諦め悪いなあ

よくもまあそこだけ選挙資金もあるもんだ
金はどうやって稼いでんだか

290無党派さん (ワッチョイ 6a7b-2coA)2017/10/09(月) 14:58:00.70ID:zxLQeRmc0
>>278
比例上位以外は金巻き上げられるだけのかわいそうな人たちリストですね

291無党派さん (アウアウカー Sa4d-Azew)2017/10/09(月) 14:58:06.22ID:Tjr9PmwIa
>>280
マスコミ団塊層なんてどんどん減って行く存在だろ

292無党派さん (ワッチョイ 05cf-s4+o)2017/10/09(月) 14:58:45.12ID:3VusYsTb0
今、角谷がTBSで自民90減の解説してる

293無党派さん (ワッチョイ 2188-BYga)2017/10/09(月) 14:58:51.82ID:rgRIqcLQ0
>>265
もともと静岡東部は自動車や製紙などの工業地帯で、労組の票が強い
細野が落下してくる以前から、自民が比較的に弱い地域ではあった
政策的に細野は風見鶏だから、「地元の期待の星」として左右を問わない支持を集めてる部分もある
もちろんそれには顔も影響しとるだろうね

294無党派さん (アウアウカー Sa4d-iApm)2017/10/09(月) 14:59:07.68ID:5d4PVJiJa
>>285
希望選挙区58て
こいつ政治評論家失格だろ
ありえなさすぎる

295無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 14:59:18.43ID:epO8YHRCK
>>103
立憲民主党は無党派を取り込みたいよなあ。
無党派を取り込むには、枝野は真面目すぎかもね。
枝野のアイドルオタクなキャラクターを前面に出して、若者ウケを狙うべきかな。
東京で勝ちたいからな。

296無党派さん (ワッチョイ 7d6a-2vIS)2017/10/09(月) 14:59:20.78ID:DkwtuIEg0
>>292
テレビでも言ってるのか

297無党派さん (アウアウウー Sa39-XSap)2017/10/09(月) 14:59:23.85ID:4Ci7/Mbva
>>265
顔とドブ板なんじゃね?細野は頭すっからかんだと思うけど、
実際に会ってみると「ええわぁ〜」と思う人が多いんだとか
ま、要するに「人たらし」というヤツか
その割に人脈や人望がないのが泣けるけれども

298無党派さん (アウアウカー Sa4d-hXiL)2017/10/09(月) 14:59:39.84ID:DFLkadIBa
なんで、首都圏は共産党強いの?
うちも中都市でかなり市議会で共産党強いけど。

299無党派さん (ワッチョイ fa6f-lSbj)2017/10/09(月) 14:59:42.02ID:epnX4T4o0
福田って水素会社の社長だったんだろ
議員辞めても食うには困らなそうだが

300無党派さん (スププ Sdfa-1n3z)2017/10/09(月) 14:59:56.72ID:dF4GbF/vd
>>292
ほぼ自民の広報引き締め担当だろう

301無党派さん (ワッチョイ 2188-BYga)2017/10/09(月) 14:59:58.49ID:rgRIqcLQ0
>>274
ということで、自民は細野より10歳も若い吉川をぶつけてみたが、
残念だが顔では負けてるし、ここまで細野の地盤が固まると勝てないね

302無党派さん (ワッチョイ 05be-RixE)2017/10/09(月) 15:00:03.16ID:hIJr1yrP0
大島とか田嶋も、選挙は強いな。

303無党派さん (スッップ Sdfa-BqjS)2017/10/09(月) 15:00:21.12ID:h5H2ADpxd
90減って希望がどれだけ取ればその議席になるんだよ
最低でも3桁超えは必要だぞ

304無党派さん (ワッチョイ fa6f-lSbj)2017/10/09(月) 15:00:33.71ID:epnX4T4o0
東京は日教組が共産系に乗っ取られてる

305無党派さん (ワッチョイ dac7-cbTy)2017/10/09(月) 15:00:45.97ID:1+fP5Gds0
>>274
細野は世襲みたいなもんやろ
嫁の親が地元の政治家やろ

306無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 15:00:47.43ID:epO8YHRCK
>>104
無所属民進党は全勝だと思うな。
無所属ネットワークは福島1と三重1が重点区になっているみたいだね。

307無党派さん (ワッチョイ 910f-nFVg)2017/10/09(月) 15:01:05.16ID:PbgVhdO/0
角谷@TBS
自民218wwwww

308無党派さん (ワッチョイ 75bd-lIef)2017/10/09(月) 15:01:10.17ID:WFJBmSWf0
2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【4/7】

@YouTube



【10/8(日)15:00開始】岩上安身による立憲民主党からの立候補を表明した西村智奈美・前民進党議員インタビュー

@YouTube



10月9日  現在 
総選挙 予想議席

立憲民主   100
共産     120
社民      15

自民     120
公明      30
希望      50
維新      15

その他     15
--------------------
合計     465

【ライブ配信】市民連合【緊急集合!10月8日新橋大街宣!!】

@YouTube




山本太郎 自由党 街頭演説 なんば高島屋前 2017年10月7日

@YouTube


309無党派さん (ワッチョイ 919c-XSap)2017/10/09(月) 15:01:13.12ID:UAVfmSNb0
>>290
比例単独下位はさすがに党が負担じゃないかな。

310無党派さん (アウアウカー Sa4d-iApm)2017/10/09(月) 15:01:16.16ID:5d4PVJiJa
>>299
本業も胡散臭い奴だなあ
いくら金があるからってこんなの公認するなよな

311無党派さん (ワッチョイ 7619-wbjw)2017/10/09(月) 15:01:23.66ID:1iCsybJo0
結局上杉は出ないのか

312無党派さん (ワッチョイ 05be-RixE)2017/10/09(月) 15:01:27.96ID:hIJr1yrP0
>>304
正確には、日教組より全教が強い。

313無党派さん (ワッチョイ 910f-nFVg)2017/10/09(月) 15:01:36.32ID:PbgVhdO/0
鈴木哲夫
自民213-246

最低で213てきついなw

314無党派さん (ワッチョイ 0dbd-Hg+h)2017/10/09(月) 15:01:39.43ID:26t319LT0
自民213〜246
公明34〜35
希望83〜101鈴木

315無党派さん (ワッチョイ 2188-BYga)2017/10/09(月) 15:01:51.59ID:rgRIqcLQ0
>>297
そうそう、ドブ板の効果は馬鹿にならないと思う
俺の知り合いでも細野に会って信者になっちゃった人が何人かいる

316無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 15:01:54.97ID:epO8YHRCK
結果的に、小池は民進党右派に飲み込まれて、終了したな。
東京で立憲民主党に巻き返されたのが誤算だね。

317無党派さん (アウアウカー Sa4d-hjE3)2017/10/09(月) 15:02:03.60ID:VTnX5Vx6a
>>280
自民が政権失った2009年選挙から、自民の得票数は変わってないからな。
あのとき民主に入れた2800万のうち、800万が民主に残り、1200万が維新に行き、後は寝続けている。
民主と維新の合併と分裂で、票の行き来はあるが、約800万が寝続けたまま。

318無党派さん (ワッチョイ 2ec9-KsrT)2017/10/09(月) 15:02:21.09ID:MYWo/dMr0
>>203
それサーバ落ちてむしろ盛り上がれないやろw

319無党派さん (ササクッテロロ Sp75-1SGP)2017/10/09(月) 15:02:21.44ID:siT/CJE5p
ゴゴスマより

角谷浩一
自民218
公明34
希望91
立憲民主30

鈴木哲夫
自民213-246
公明34-35
希望83-101
立憲民主22-29

三浦博史
自民260
公明34-35
野党170-171

320無党派さん (ワッチョイ 059b-wQCv)2017/10/09(月) 15:02:26.37ID:5paSRWOE0
>>278
山本一郎の言ってた上杉隆除外は本当だったかあるいは擁立事態がうそっぱちだったか…
東京単独こんなに用意しても出番は無さそうだね

321無党派さん (ワッチョイ 7681-pY2V)2017/10/09(月) 15:02:28.96ID:oFhI/eJw0
希望100超えクルーーー

322無党派さん (アウアウウー Sa39-qWqy)2017/10/09(月) 15:02:32.50ID:p2Fv3KaOa
>>278
補足

【東京】竹内今日生:第46回(2012年)衆・福岡1区よりみんなの党公認、落選
【近畿】白石純子:第45回(2009年)衆・大阪13区より国民新党公認、落選 第46回(2012年)衆・千葉6区より日本未来の党公認、落選(供託金没収)など
【四国】藤岡佳代子:第23回(2013年)参・愛媛選挙区よりみんなの党公認、第24回(2016年)参・比例区より新党改革公認、落選など

323無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/09(月) 15:02:34.27ID:wOI30rLw0
>>307
HIKISHIME☆

324無党派さん (ワッチョイ 8971-wbjw)2017/10/09(月) 15:02:39.36ID:xcItxuUT0
角谷と鈴木哲夫の願望はどうでもいい

325無党派さん (ワッチョイ fa6f-lSbj)2017/10/09(月) 15:02:43.41ID:epnX4T4o0
情報総連は立憲支持という噂だが田嶋は希望で行くのか
まあその辺は融通無碍なんだろうが

326無党派さん (ワッチョイ 059c-/B8S)2017/10/09(月) 15:02:49.56ID:SeWrPLDT0
しっかしアメリカやイギリスとかの先進国でも
議席保有している政党が
日本ほどいろんな政党は出てきては消えるはないよな
日本てマレなのかもしれない

327無党派さん (ワッチョイ 05be-RixE)2017/10/09(月) 15:03:01.92ID:hIJr1yrP0
横浜市長選と同時だった、緑区の市議補選は江田系の
無所属候補が、自民候補に圧勝だったな。

328無党派さん (ワッチョイ 76cf-0BIF)2017/10/09(月) 15:03:05.11ID:sfW+RFTL0
東京は医療関係者に共産党支持者が多かったりする
病院が集まってる清瀬とかやたら共産党が強い

329無党派さん (ワッチョイ fd1a-oFbe)2017/10/09(月) 15:03:07.09ID:IypFYPEI0
なんとか過半数は立てたのか。
供託金は自腹なんだろうなぁ

330無党派さん (ワッチョイ 5a1e-ZKL6)2017/10/09(月) 15:03:13.06ID:6Kh3ERqs0
>>278
東京に比例単独10人って何を考えているんだ。
選挙区が全員当選して、比例が10人取れるとか、
ありえないだろう。

331オザワッチョネス (ワッチョイ 0dbd-5n0U)2017/10/09(月) 15:03:21.29ID:xzN2GVj90
静岡5区の細野は鉄板。
おばさんから絶大な人気。国政報告会、街頭演説で
握手するとキャーキャー言ってる。
不倫起こしたけど、誠実に謝罪したから落ちなかった。
個人的には山尾志桜里も問題ないと思う。政治家だから「性事」に強いわけで。
昔の大物政治家は妾に隠し子産ませるのが普通だったし。
細野に関して言うと京大出て、シンクタンク研究員だった知性と人柄が評価されている。

332無党派さん (ワッチョイ 2188-BYga)2017/10/09(月) 15:03:29.05ID:rgRIqcLQ0
>>326
日本は選挙制度がかなり特殊だからね
政党と選挙の関係はほとんど不可分だから、政党のあり方が特殊になるのも当然だ

333無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 15:03:43.82ID:epO8YHRCK
>>111
福田が比例2位になる可能性はあるな。
1位若狭
2位福田
3位長島
4位松原
5位柿沢以下かな。
長島の位置付けが分からないなあ。
柿沢は比例復活は無いから、早く共産党にゴメンナサイしろ。

334無党派さん (ワッチョイ 05be-RixE)2017/10/09(月) 15:03:50.67ID:hIJr1yrP0
>>328
久しぶりに、都議選の北多摩4で議席獲ったし。

335無党派さん (スププ Sdfa-1n3z)2017/10/09(月) 15:03:51.79ID:dF4GbF/vd
しかしtbsは嬉々として自民苦戦予想を放送してるんだろうけど自民に利用されていることに気づいてないとしたら相当無能だな
理系がいないのかお花畑脳なのか

336無党派さん (スッップ Sdfa-BqjS)2017/10/09(月) 15:04:18.68ID:h5H2ADpxd
自民低めの予想出してる人に共通してるけど希望多すぎ
東京があんな調子でそんなに取れると思ってるのか?
希望結党時ですら80行けば健闘なのに

337無党派さん (ワッチョイ 76a2-BYga)2017/10/09(月) 15:04:32.91ID:Z+yJ5XJU0
三浦博史がみなぎってきたw

338無党派さん (スフッ Sdfa-n2HM)2017/10/09(月) 15:04:41.27ID:aa7K4Lexd
女性受けがいいんなら…マメなんじゃないか?ミクロな問題での面倒見がいいが…マクロな発言はとんちんかんとか
結構希望が取る予想多いな

339無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 15:04:47.27ID:epO8YHRCK
>>121
公明新聞によると東北は3議席らしいからな。
1議席の皮算用が、まさかの3議席になっている。

340無党派さん (ワッチョイ 059c-/B8S)2017/10/09(月) 15:04:59.16ID:SeWrPLDT0
1週間で選挙カーや支援組織て作れるものなのだろうか
やっぱり旧民主党のお古?

341無党派さん (ワッチョイ 5533-BYga)2017/10/09(月) 15:05:02.70ID:DnW0N2f80
これから政策が浸透してくると増税の自民は厳しくなっていく
買い物するたびに、また消費税が上がるのかと思ってウンザリしてくる
とくに主婦層は

342無党派さん (ワッチョイ 6a7b-2coA)2017/10/09(月) 15:05:14.69ID:zxLQeRmc0
>>306
東北全般、特に福島は玄葉が希望でまとめようとかなり圧力かけてる
金子は逃げ出したが、共産社民との政策協定をぶち壊そうと画策中
ちなみに金子はとっくの昔に社民とは政策協定結んでる

金子なんて共産社民の票をもらえば余裕で勝てる訳で、玄葉のイジメに岡田が助け船を出して、蓮舫が応援いったりしてるのはとても興味深いね

343無党派さん (ササクッテロロ Sp75-1SGP)2017/10/09(月) 15:05:17.35ID:siT/CJE5p
ゴゴスマより

角谷浩一
自民218
公明34
希望91
立憲民主30

鈴木哲夫
自民213-246
公明34-35
希望83-101
立憲民主22-29

三浦博史
自民260
公明34-35
野党170-171

松田馨
自民270
公明34-35
希望30-55
立憲民主30-40

344無党派さん (ワッチョイ 059b-wQCv)2017/10/09(月) 15:05:22.82ID:5paSRWOE0
>>306
三重1はかなり苦しいなぁ

345無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S)2017/10/09(月) 15:05:37.35ID:vxUBr+oR0
希望の党

樽床伸二元総務相が党選対事務局長就任

346無党派さん (ワッチョイ fa6f-lSbj)2017/10/09(月) 15:05:40.05ID:epnX4T4o0
細野は人柄はいいよ
吉川は選挙区外の富士宮のヒトだし

347無党派さん (ワッチョイ 05be-RixE)2017/10/09(月) 15:05:43.24ID:hIJr1yrP0
今回も前回みたいに共産は、東京と北信越の比例で公明に勝てるかな?

348無党派さん (ワッチョイ 919c-XSap)2017/10/09(月) 15:06:05.07ID:UAVfmSNb0
>>330
いちおう過半数を立てるための数合わせかと。

349無党派さん (アウアウカー Sa4d-uhss)2017/10/09(月) 15:06:08.56ID:LZE9ZwUsa
希望が躍進するなら東京全勝で行かないと厳しいだろ

350無党派さん (ワッチョイ 76a2-BYga)2017/10/09(月) 15:06:17.29ID:Z+yJ5XJU0
>>343
今回は鈴木哲夫が一番当たってると思うな

351無党派さん (ワッチョイ 2ec0-u/Ob)2017/10/09(月) 15:06:23.29ID:5L1h7d4j0
>>15
恐ろしく華が無い

352無党派さん (ササクッテロル Sp75-747j)2017/10/09(月) 15:06:24.57ID:yTPpEnG2p
>>278

藤岡佳代子=荒井広幸新党改革、
たぶちまさふみ=宮崎謙介 辞職後の京都3区補選に立候補、
伊藤まさき=民進党 衆議院総選挙 公認候補者(民進党 葛飾区議)→田村某に小選挙区を譲った

353無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 15:06:30.40ID:epO8YHRCK
>>114
枝野原則で二分されていないよ。
希望には共産党の立憲民主党には希望の案山子が立っているだけの選挙だから。

354無党派さん (ワッチョイ 5a1e-tu7H)2017/10/09(月) 15:06:33.17ID:zW4EiUh30
>>343
松田が一番合ってそう

355無党派さん (ワッチョイ da1e-znta)2017/10/09(月) 15:06:40.83ID:dQT5hb4f0
山尾は当選したら国会で安倍を口撃しまくるのかw
是非見たいw

356無党派さん (ワッチョイ fa6f-lSbj)2017/10/09(月) 15:06:55.42ID:epnX4T4o0
参議院議員いないからなあw
樽床、ここで活躍すれば復権の目もあるぞ

357無党派さん (ワッチョイ 9a7b-qWqy)2017/10/09(月) 15:07:06.22ID:osYJocA/0
自民地滑り勝利を印象付けておけば日本特有の謎バランス感覚で野党に票移るのにTBSときたら

358無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S)2017/10/09(月) 15:07:11.52ID:vxUBr+oR0
東京の希望が壊滅状態で

自民が213とかあほか。
それでよく専門家とか名乗ってるな。

359無党派さん (ワントンキン MMea-tCoT)2017/10/09(月) 15:07:20.02ID:l3jaznHCM
>>309
都議から月21万取る緑のたぬきは、ビタ一文出さねえよ

維新と同じで「しがらみないんだから自腹で用意できない人は出ないでくださいね」で終わり

360無党派さん (ササクッテロロ Sp75-1SGP)2017/10/09(月) 15:07:30.41ID:siT/CJE5p
>>350
俺は松田だと思う
あるいはそれ以上
>>354
これ

361無党派さん (ワッチョイ 0dbd-znta)2017/10/09(月) 15:07:31.17ID:nXAz88At0
希望失速、立憲民主と「反安倍」分散…読売調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171009-00050030-yom-pol

>東京都内の有権者でみると、前回は希望が22%だった一方、今回は希望と立憲民主が
>各10%で分かれており、希望の小池代表(東京都知事)のおひざ元でも苦戦している

362無党派さん (アウアウウー Sa39-qWqy)2017/10/09(月) 15:07:33.53ID:p2Fv3KaOa
>>333
若狭単独1位はないな
やるとすれば、若狭、長島、松原、木内、福田の同率1位、他6位なら話は分かる
柿澤はオリメンではないので他の連中と一つ下の順位で優遇はないとみる

363無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 15:07:50.10ID:epO8YHRCK
>>110
立憲民主党は比例で公明党並に取るぞ。小選挙区も取りそうだから、40〜50議席かな。

364オザワッチョネス (ワッチョイ 0dbd-5n0U)2017/10/09(月) 15:08:04.01ID:xzN2GVj90
石川一区。自民党の馳浩が鉄板。
体力に物言わせた徹底したどぶ板選挙。
この人は当選以来ずっと休みなしで地元回る。
ブログ見ると予定びっしり。超人的な意思、体力。
元民主で希望の田中美絵子は素人同然。話にならない。
こんなだったら奥田の息子を復帰させてほしい。

365無党派さん (ワッチョイ 4633-nmGn)2017/10/09(月) 15:08:06.27ID:ZFuxoU5w0
大親友・手塚さんが立憲入りだから、れんほうも立憲も応援してるな。
細野、菅氏みたいなタイプは劣化したら人気なくなるタレント議員だろ。
時間の問題。

366無党派さん (ワッチョイ fd1e-wbjw)2017/10/09(月) 15:08:14.84ID:nDS3A1xs0
>>297>>315
細野ヤジったら、キレられるかと思ったら

「ココ車多いから気をつけてな」

って言われて「ちょっとファン」になった
とかいうやついたから
性格はいいんだろうな

367無党派さん (ワッチョイ da03-qWqy)2017/10/09(月) 15:08:53.64ID:qngejbmx0
どんどん希望の支持率落ちてる現実を直視出来ないバカってなんなの?

368無党派さん (ワッチョイ 7681-pY2V)2017/10/09(月) 15:09:04.00ID:oFhI/eJw0
内閣不支持率が高いままだから風が吹くのかな

369無党派さん (ワッチョイ 059b-wQCv)2017/10/09(月) 15:09:16.17ID:5paSRWOE0
>>339
突然の希望駆け込みに納得してない支持層がそこそこいるという事だわな

370無党派さん (ワッチョイ 76a2-BYga)2017/10/09(月) 15:09:29.47ID:Z+yJ5XJU0
いや、三浦と松田は問題外ww

371無党派さん (スッップ Sdfa-BqjS)2017/10/09(月) 15:09:31.57ID:h5H2ADpxd
>>343
鈴木と角谷は論外として三浦ってあんま信憑性があれだし松田がいいところかねぇ

372無党派さん (ワッチョイ 0dbd-znta)2017/10/09(月) 15:09:46.84ID:nXAz88At0
希望の失速はどの調査でも明らかなのに100議席とか頭悪すぎ

373無党派さん (アウアウウー Sa39-qWqy)2017/10/09(月) 15:09:59.27ID:p2Fv3KaOa
>>352
情報多謝、お蔭で漢字が解った

あと、森村廣(東京)は民進支部長で大阪9区だった

374無党派さん (ワッチョイ 7619-wbjw)2017/10/09(月) 15:10:00.48ID:1iCsybJo0
>>355
無所属だから蚊帳の外だろ

375無党派さん (ワッチョイ 910f-nFVg)2017/10/09(月) 15:10:08.99ID:PbgVhdO/0
本当は自民党に入れたいがカルトと組むから希望に入れざるを得ない
自民と公明別れてくれんのかな
絶対に合う組み合わせではない

376無党派さん (ワッチョイ da1e-znta)2017/10/09(月) 15:10:20.34ID:dQT5hb4f0
秋田2区金田はどうなの?

377無党派さん (ワッチョイ 5533-BYga)2017/10/09(月) 15:10:59.44ID:DnW0N2f80
これから政策が浸透してくれば、消費税凍結、原発ゼロの希望が伸びてくる
逆に増税の自民は厳しくなってくるだろうな

378無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 15:11:12.12ID:epO8YHRCK
>>133
東京で強い共産党と組んでいるのがデカい。

379無党派さん (ワッチョイ 6a03-qWqy)2017/10/09(月) 15:11:42.60ID:BYu8ZCZ70
希望の支持率の下落はまだ止まってない

380無党派さん (ワッチョイ 91e1-8iGV)2017/10/09(月) 15:11:45.30ID:FuVwOG350
毎年この時期になると
親戚の学会員から公明党に入れろ入れろ電話がきて
ほんとウザいわ
あいつら工作ノルマでもあんの?

381無党派さん (ワッチョイ dab2-+XcG)2017/10/09(月) 15:11:48.05ID:7J2Q9WFQ0
>>343
希望三桁は地方でも旋風起きないとムリ

382無党派さん (アウアウウー Sa39-qWqy)2017/10/09(月) 15:12:01.19ID:p2Fv3KaOa
修正版

希望の党 比例代表単独候補 ※記載なしは新人
※なお、発表では中根「康浩」が「康弘」と思い切り誤字にされていたので修正

【北海道】
青木和子、三好新治
【東北】
宇佐美登(元)、高松和夫(元)、寺田学(前)
【北関東】
石川隆美、永井弥生、並木正芳(元)、山下宗
【南関東】
秋山岳久、内山正樹
【東京】
石飛香織、伊藤正樹、栗山由美、黒川公美、小泉俊明(元)、須田玲子、竹内今日生、竹田光明(元)、田淵正文、羽田次郎、森村廣
【北陸信越】
三枝英彦、宮澤髏m(元)、吉田治(元)
【東海】
中瀬博之、中根康浩(元)
【近畿】
請田修一、大澤千恵子、白石純子、樽床伸二(元)、野中幸市
【中国】
山口克也
【四国】
藤岡佳代子、鎌江一平
【九州】
中山成彬(元)、並木浩一、森田俊文

383無党派さん (ワッチョイ 9a7b-qWqy)2017/10/09(月) 15:12:04.40ID:osYJocA/0
どう考えても松田が1番近いわな
いくら消極的に安倍自民に反感持ってる層が多くても投票日に寝てたら意味がない

384無党派さん (ワントンキン MMea-tCoT)2017/10/09(月) 15:12:08.07ID:l3jaznHCM
>>375
維新かこころでいいじゃん

385無党派さん (スップ Sdda-BqjS)2017/10/09(月) 15:12:10.44ID:MESwWomVd
希望が100議席以上とったら某きっこじゃないけど逆立ちしてカルボナーラを鼻から食べてやるわ

386無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 15:12:12.12ID:epO8YHRCK
>>132
東北でベテラン立てろよ。
鹿野道彦立てとけ。

387無党派さん (ワッチョイ dab2-+XcG)2017/10/09(月) 15:12:17.77ID:7J2Q9WFQ0
>>380
ないと思ってんのw?
あるに決まってる

388無党派さん (ワッチョイ 91e1-8iGV)2017/10/09(月) 15:12:19.39ID:FuVwOG350
x毎年 o毎回

389無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S)2017/10/09(月) 15:12:21.40ID:vxUBr+oR0
パコリーヌ山尾がオヒトリーヌ山尾になったみたい。

https://twitter.com/junmishina/status/916907319593656320

山尾さん関連のイベントがオヒトリーヌ状態というので愛知県東郷町の
東郷町民会館まで来てみたら討論相手が集まらないってんで中止になってしまいました。
無駄足

390無党派さん (ワッチョイ 76a2-BYga)2017/10/09(月) 15:12:21.50ID:Z+yJ5XJU0
>>367
実は現実じゃないかもしれないし。通はそこまで読むんだよ。
お前みたいなアホは一部の偏向予想を真に受けてるだけだからねw

391無党派さん (ワッチョイ 75fe-hjE3)2017/10/09(月) 15:13:16.31ID:LKIUgGU40
小池の態度が良くないんだよ
「立憲うんちゃら」とか言ってみたり、ああいう態度を取ってると有権者は白ける

392無党派さん (スップ Sdfa-cGxt)2017/10/09(月) 15:13:21.56ID:M1sKx3qCd
>>263
FBやTwitterなんかで町田駅前でお神輿担いだ1週間後に千葉回ってて草
支援団体だった町田市民連合とやらは今何を思っているんだろうな

393無党派さん (ワッチョイ ee52-wbjw)2017/10/09(月) 15:13:21.87ID:QnXY8c8f0
>>306>>342
無所属民進党は立ち位置が大分見えてきた感じだな。

394無党派さん (ワッチョイ 951e-mvC5)2017/10/09(月) 15:13:22.44ID:z17/SsEf0
>>366
そういう機転を利かせられるのはかっこいいw

395無党派さん (アウアウウー Sa39-kwrX)2017/10/09(月) 15:13:37.41ID:88vY0apza
どこにも風が吹いていない
もし何かのきっかけで投票率が上がったら自民の大敗もある

396無党派さん (ワッチョイ 5a9d-ZdTF)2017/10/09(月) 15:13:53.21ID:L4oAuRGa0
ヤワラちゃんサプライズ出馬マダー?

397無党派さん (ワッチョイ da67-45/d)2017/10/09(月) 15:14:06.15ID:RkupFApa0
>>278
東北の高松って聞いたことあるなと思ったら民主除籍食らってんじゃん
よくこんなやつ見つけてくるよな

398無党派さん (ワッチョイ 7698-wExk)2017/10/09(月) 15:14:06.87ID:fcE2RpF80
立憲民主党 公認当選48+無所属当選16=64議席
これ実現可能性高いぞマジで!!!

選挙区当選18名+比例30議席=48議席
北海道1 道下
北海道3 荒井
北海道4 本多
北海道5 池田
北海道6 佐々木
北海道10 神谷
北海道11 石川
埼玉5 枝野
神奈川6 青柳
東京1 海江田
東京6 落合
東京7 長妻
東京18 菅
新潟1 西村
愛知3 近藤
愛知5 赤松
大阪10 辻元
鹿児島1 川内

無所属入党組
北海道8 逢坂
宮城5 安住
福島1 金子
栃木2 福田
神奈川8 江田
山梨1 中島
新潟2 鷲尾
新潟3 黒岩
新潟4 菊田
新潟6 梅谷
長野1 篠原
愛知7 山尾
三重2 中川
三重3 岡田
佐賀1 原口

399無党派さん (ササクッテロロ Sp75-1SGP)2017/10/09(月) 15:14:15.91ID:siT/CJE5p
>>396
オザワセンセイガー

400無党派さん (ワッチョイ 6a03-qWqy)2017/10/09(月) 15:14:32.86ID:BYu8ZCZ70
>>390
バーカ
朝日も読売も希望の支持率は落ちてる
次の調査で希望の支持率の下落が止まっていたらほざけよw

401無党派さん (アウアウカー Sa4d-iApm)2017/10/09(月) 15:14:33.62ID:5d4PVJiJa
>>366
まあ政策や思想はともかく
顔も人柄もいいと思うよ
だから山本モナもいけたんだろう

政治家じゃなけりゃ高学歴で顔良しで何不自由ない生活送ってただろうに
ただ政治家としては人が良すぎてイマイチパッとしない

402無党派さん (バットンキン MMea-wQCv)2017/10/09(月) 15:14:34.33ID:yBgDOjBYM
>>376
現地らしい住民が意外と苦戦してると言ってたような
あくまで未確認情報よ

403無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 15:14:42.58ID:epO8YHRCK
>>145
希望の案山子が読めないなあ。
共産党より強いのか否か。自民党票を食うのか。

404無党派さん (ワッチョイ ee33-P+uR)2017/10/09(月) 15:14:45.93ID:m5HtiZvm0
>>358

東京は希望民主が共倒れするところが多いが
ほかの地方では大体元民進が一本化されてるし
世論調査で内閣支持率自民投票先は2014より低いので
希望が東京でほとんど勝ててなくても自民過半数割れがあり得る

405無党派さん (ワッチョイ 91e1-8iGV)2017/10/09(月) 15:14:49.58ID:FuVwOG350
御用紙の読売調査で民主が3割近く支持されてたのがちょっと意外だった

406無党派さん (ワッチョイ 910f-nFVg)2017/10/09(月) 15:15:04.74ID:PbgVhdO/0
>>384
こころは変なおっさんだし、維新は大坂だからなあ
おれ関西人嫌いなんだよ
消去法で希望の党に投票するわ

407無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 15:15:56.38ID:epO8YHRCK
>>152
鳩山パトロン(笑)
東北と甲信越に誰か立てろ。

408無党派さん (ワッチョイ 6adf-XSap)2017/10/09(月) 15:16:03.70ID:drSaMi1H0
>>390 アホ丸出しやん

409無党派さん (ワッチョイ da1e-znta)2017/10/09(月) 15:16:08.78ID:DeAF7iXj0
>>685
じゃあ俺は希望が100議席取れなかったら口からカルボナーラ食べてやるわ
半熟卵乗せたやつ

410無党派さん (ワッチョイ 05be-RixE)2017/10/09(月) 15:16:11.52ID:hIJr1yrP0
比例四国は、自民・3と希望・公明の各1まで確定で
残りは、共産・立憲の争いか?

411無党派さん (ワッチョイ 76a2-BYga)2017/10/09(月) 15:16:25.89ID:Z+yJ5XJU0
>>400
俺は朝日も読売も信用してませんからw

412無党派さん (ワッチョイ 45df-wbjw)2017/10/09(月) 15:16:29.49ID:MqumST3t0
@Chijisen

明日、希望の党から立候補しないで出馬断念し逃げ出す方がいるかもという情報をキャッチ

希望の党は、若狭先生もご自分の選挙でお忙しいので
あとは樽床伸二先生へお願いしますと、振られた候補者もいるとか。ふられてもねぇ。
幹事長不在で本当にこのまま選挙へ突入するのだろうか?ある意味、すごい

413無党派さん (スップ Sdda-BqjS)2017/10/09(月) 15:16:33.08ID:MESwWomVd
>>404
ただ共産と一本化されてない選挙区が多数だからやっぱ厳しいと思うわ
野党共闘がご破算になったのは痛い

414無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/09(月) 15:16:37.03ID:wOI30rLw0
>>398
テニアン川内のところは保岡長男が後継に入りそうだから選挙区明らかに無理だとおもうで

415無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S)2017/10/09(月) 15:16:41.42ID:vxUBr+oR0
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その151 	YouTube動画>18本 ->画像>55枚


蓮4、今日は1日福島みたい

福島1区無所属金子恵美(美人じゃないほう)

416無党派さん (アウアウカー Sa4d-iApm)2017/10/09(月) 15:16:42.06ID:5d4PVJiJa
茨城の大畠さんはどうなったん

417無党派さん (ワッチョイ 2ec0-u/Ob)2017/10/09(月) 15:16:57.81ID:5L1h7d4j0
>>81
水素は原発利権だからな

418無党派さん (スププ Sdfa-1n3z)2017/10/09(月) 15:17:03.69ID:dF4GbF/vd
四国で立憲はないだろ

419無党派さん (スププ Sdfa-jDbv)2017/10/09(月) 15:17:10.82ID:bIuQB5Wtd
安倍も消費税を争点にしたのは余計だった
地味に逆風が吹いてる

420無党派さん (ワッチョイ b6cc-mvC5)2017/10/09(月) 15:17:14.49ID:VfdydbkU0
>>343
松田のほうが一番まともだな

だいたい選挙情勢は
こうなるんだろうな

自民330
公明30

希望30
立憲20
維新20
共産20
無所属15

421無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 15:17:23.20ID:epO8YHRCK
>>156
荒木父が希望の東京比例名簿1位かもしれないね。
10%以上集めれば当選だ。

422無党派さん (ワッチョイ 0dbd-znta)2017/10/09(月) 15:17:37.59ID:nXAz88At0
>>405
支持じゃねえだろ。期待するだろ
しかも期待しないが6割強

自分の生活が第一だって期待するは2割くらいはあった

423無党派さん (ササクッテロロ Sp75-1SGP)2017/10/09(月) 15:17:44.15ID:siT/CJE5p
日テレ党首討論の前に夕食のオムライスの具材を買ってくるか

424無党派さん (ワッチョイ 0dbd-vMNk)2017/10/09(月) 15:17:53.76ID:mGZQa5kD0
>>412
都内か地方の案山子かな?

425無党派さん (ワッチョイ 951e-mvC5)2017/10/09(月) 15:18:01.33ID:z17/SsEf0
>>392
結局千葉3区、元職の岡島が民主で出るんでしょ?
世襲でそれなりの地盤がある岡島と野党割れしちゃ比例復活も無理だよね

426無党派さん (アウアウウー Sa39-kwrX)2017/10/09(月) 15:18:02.46ID:88vY0apza
北海道5区11区は立民厳しいような
4区10区もどうなるかわからない

427無党派さん (ワッチョイ 0dbd-Ne3V)2017/10/09(月) 15:18:16.19ID:PTk+W8jK0
無党派層に自民は嫌われてるから投票率が上がればわからんな
都議選では共産以下()だったし

428無党派さん (ワッチョイ da1e-znta)2017/10/09(月) 15:18:16.62ID:DeAF7iXj0
>>401
いや政治家としてもあの年で閣僚経験者だし勝ち組でしょ
自民だったら総理候補になってたかもしれん

429無党派さん (ワッチョイ fd1e-wbjw)2017/10/09(月) 15:18:17.19ID:nDS3A1xs0
>>394>>401
ちなみにヤジっただけじゃなくて
アイスの”モナ王”を渡したとか言ってたから
完全に嫌がらせに行ったみたいだけどw

そしたらそれを笑顔で受け取って
「気をつけて帰ってな」
って言われたから
なんだかとても悪い事をしてしまったような気がした上に
ちょっとファンになったとか言ってた

430無党派さん (ワッチョイ fa6f-lSbj)2017/10/09(月) 15:18:22.81ID:epnX4T4o0
希望は案山子の質が低いというか
時間が決定的に足りなかったな
その意味では解散に踏み切った安倍ちゃんの勝利

431オザワッチョネス (ワッチョイ 0dbd-5n0U)2017/10/09(月) 15:19:07.99ID:xzN2GVj90
千葉一区。千葉市の都心、中央区、稲毛区、美浜区が地元。
臨海地区の幕張などがある。東京在勤の高学歴高所得層が多い。
希望の田島要が優勢。東大法学部で林芳夫と同級生。NTTで世耕と同僚。
留学先はペンシルベニア大学ウオートン校で、ドナルド・トランプの後輩。
超エリートだが腰は低い。刑務所視察して更生事業強化を主張。
前原の側近で外国人参政権反対をブログで主張していた。希望への入党は宗旨替えでない。
自民党は門山宏哲。いい弾だが田島には勝てない。

432無党派さん (ワッチョイ 5533-BYga)2017/10/09(月) 15:19:11.81ID:DnW0N2f80
希望の支持が伸びてないのはテレビがこぞって批判してたから
でも明日からはテレビで批判はできないから
希望の支持はこれから投票日まで伸びていくよ
なんせ、消費税凍結と原発ゼロだから

433無党派さん (ワッチョイ da1e-znta)2017/10/09(月) 15:19:17.28ID:DeAF7iXj0
>>429
それは惚れるわ

434無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 15:19:28.49ID:epO8YHRCK
>>166
理想的な小選挙区3大勢力制の図式だね。
立憲民主党が維新票をどれだけ食うのか。

435無党派さん (スププ Sdfa-1n3z)2017/10/09(月) 15:19:39.76ID:dF4GbF/vd
読売の立憲の期待するしないの数字は未来の党と同じくらい

436無党派さん (ワッチョイ 6adf-XSap)2017/10/09(月) 15:19:57.87ID:drSaMi1H0
>>409 無記名掲示板でいきがってもアホ丸出しやん

437無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 15:20:01.55ID:epO8YHRCK
>>171
麻生がまたなんか言ったらしい。

438無党派さん (ワッチョイ da1e-znta)2017/10/09(月) 15:20:04.63ID:dQT5hb4f0
>>415
717人(22日で707人)しかいない国会議員で
金子恵美(めぐみ)・金子恵美(えみ)
どっちも衆院
中川正春(衆院)・中川雅治(参院)
同じ漢字・読みとかすげーよなw

439無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/09(月) 15:20:09.27ID:wOI30rLw0
BIのお花畑っぷりがやばいからなあ

440無党派さん (ワッチョイ 6a03-qWqy)2017/10/09(月) 15:20:15.51ID:BYu8ZCZ70
>>427
投票率は間違いなく下がるよ

441無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S)2017/10/09(月) 15:20:26.46ID:vxUBr+oR0
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その151 	YouTube動画>18本 ->画像>55枚


えだのん。
民主はえだのんしか全国的スターがいないのがつらいな。

442無党派さん (ワッチョイ 7698-wExk)2017/10/09(月) 15:20:30.17ID:fcE2RpF80
>>416
引退
今回は自民奪回だろうなぁ

443無党派さん (ワッチョイ dab2-+XcG)2017/10/09(月) 15:20:38.90ID:7J2Q9WFQ0
>>395
今から吹く風は都知事様出馬と北からの飛翔体

前者は大した風ではないけど後者はw

444無党派さん (ワッチョイ 05be-RixE)2017/10/09(月) 15:20:50.61ID:hIJr1yrP0
投票率は50前後ぐらい?

さすがに、50は切らないか?

445無党派さん (ワッチョイ 059b-wQCv)2017/10/09(月) 15:20:57.40ID:5paSRWOE0
>>421
あんなしょうもないの優遇するぐらいならまず若狭を生き残らせる
思ってたより勝てなさそうだしそんな事して遊んでると必要な人材が死ぬかもしれん

446無党派さん (ワッチョイ 419d-lIef)2017/10/09(月) 15:21:04.23ID:aQIv2GUf0
>>410
立憲、共産できれいに票が割れると結果的に自民4の可能性もあり。

447無党派さん (アウアウカー Sa4d-hjE3)2017/10/09(月) 15:21:05.39ID:g3BGQq/Ea
>>441
長妻じゃあかんか?

448無党派さん (ワッチョイ da1e-znta)2017/10/09(月) 15:21:27.28ID:DeAF7iXj0
>>430
都議選で良タマ使い切っちゃって、候補者が圧倒的に足りなかったから民進党の抱きつきを許容したわけだしね
このタイミングで解散したのはマジで安倍の英断
来年なら希望は失速せずに脅威になったことだろう

449無党派さん (アウアウカー Sa4d-AizP)2017/10/09(月) 15:21:28.85ID:dNOj8IZ9a
左翼も疑心暗鬼になってるな

岩上安身 @iwakamiyasumi
今日、枝野さんは共産があそこまで譲歩したにも拘らず、「野党共闘ではない、野党連携だ」と強い口調で言いました。
「非共産・非自民」とも。改憲がかかっているのに、「156という数字にこだわっていない」とも。
「前原氏とホットラインがあるが、中身は言えない」とも。謎が少し増えた気がします。
午後0:38 2017年10月9日

450無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 15:21:32.68ID:epO8YHRCK
>>177
前原細野長島

民進党を裏切った民進党右派が危ない選挙。
自民党と共産党から票を引きちぎられる。

451無党派さん (アウアウカー Sa4d-iApm)2017/10/09(月) 15:21:40.39ID:5d4PVJiJa
>>430
そうね
候補の質が低い

ただ一昔前の三極ブームのみんなの党がしっかり長期間準備してそこそこの弾がそろったように
希望もしっかり準備期間あれば優秀な人がそれなりに集まってくるよ

452無党派さん (ワッチョイ dab2-+XcG)2017/10/09(月) 15:22:03.08ID:7J2Q9WFQ0
>>152
出してたら後日政治資金報告書に載ってる
載らなきゃ違法

453無党派さん (ワッチョイ 5533-BYga)2017/10/09(月) 15:22:05.94ID:DnW0N2f80
15:50 news every.藤井貴彦、小山慶一郎がきょう一日を分かりやすく
8党首スタジオ生討論あす公示控え“舌戦”

454無党派さん (スップ Sdda-BqjS)2017/10/09(月) 15:22:10.97ID:MESwWomVd
風を吹かすとしたら小池出馬しかないな
批判も多いだろうがテレビはもう選挙突入で批判できなくなるし良いとこ取り

455無党派さん (ワンミングク MMea-60s6)2017/10/09(月) 15:22:11.54ID:ooWle766M
希望100はやっぱなんか根拠あんのかな
いまのところ思いつくのは安倍に嫌気がさしてて不支持が高いことぐらい

456無党派さん (スププ Sdfa-1n3z)2017/10/09(月) 15:22:15.41ID:dF4GbF/vd
>>434
あーここの政治状況特殊だからそういう発想じゃないんだよな
反維新の自民票が立憲民主に流れるというのが正解

457無党派さん (ワッチョイ fa6f-lSbj)2017/10/09(月) 15:22:29.58ID:epnX4T4o0
荒木父よりマシな塾生はいなかったのか

458無党派さん (アウアウウー Sa39-pR5m)2017/10/09(月) 15:22:34.07ID:ki1E16tDa
>>409
うまそうだな

459無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/09(月) 15:22:49.29ID:wOI30rLw0
>>449
共産に取り込まれないように必死だからな

460無党派さん (ワイエディ MMfe-Hg+h)2017/10/09(月) 15:22:50.60ID:aHHkx6pbM
>>429
そら政治家なんて有権者にいい顔してナンボよ

461無党派さん (ワンミングク MMea-60s6)2017/10/09(月) 15:23:01.79ID:ooWle766M
>>441
長妻辻元
反原発界隈だとカン

462無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 15:23:03.45ID:epO8YHRCK
>>183
ソース欲しい。
民主党OBに頼めよ。
東北に鹿野道彦立てろ。

463無党派さん (ワッチョイ 7563-VbGG)2017/10/09(月) 15:23:06.98ID:7ffDUxpm0
希望の党

・候補者のタマが悪すぎ
・国替え多くて準備不足
・立憲民主党ができた誤算
・小池の言葉に説得力ゼロ
・都知事公務無視の批判
・自分たちがしがらみだらけ

なんかもういいとこないなw

464無党派さん (ワッチョイ 2ec0-u/Ob)2017/10/09(月) 15:23:11.52ID:5L1h7d4j0
>>432
小池が引っ込んだから無理
出てたらもっとマイナスだけど

465無党派さん (ワッチョイ da1e-znta)2017/10/09(月) 15:23:20.63ID:DeAF7iXj0
>>441
辻元や菅がいるじゃない
立憲は知名度的にはほんと人災豊富だと思うよ

466無党派さん (ワッチョイ bd1e-wbjw)2017/10/09(月) 15:23:31.52ID:seJZH7n10
前原と細野は安全圏だろ
長島は余裕ないけど相手も弱いから

467無党派さん (ワッチョイ 76cf-qWqy)2017/10/09(月) 15:23:34.06ID:QpdnwBDS0
無風 7長妻のみ 比例2
微風 18菅 比例3
追風 1海江田 6落合 比例4
強風 2松尾 5手塚 16初鹿 19末松 比例4
暴風 サプライズ勝利あり 比例5

ざっくり立憲の東京

468無党派さん (ワッチョイ dab2-+XcG)2017/10/09(月) 15:23:40.71ID:7J2Q9WFQ0
>>412
小選挙区をブッチした候補が比例単独になったりするんだろうか?
先例がなくて分からんw

469無党派さん (ワンミングク MMea-60s6)2017/10/09(月) 15:23:40.97ID:ooWle766M
>>449
どんでん返しあるか?

470無党派さん (ワントンキン MMea-tCoT)2017/10/09(月) 15:23:45.73ID:l3jaznHCM
>>454
テレビはさすがに批判するんじゃね?
もりかけ問題とセットで、都政放り出しを伝えればバランスも取れる。

普通に考えて許されることではないからね。

471無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/09(月) 15:23:56.52ID:wOI30rLw0
>>461
長妻はともかく辻元はプラマイよくわからんところがある

472無党派さん (ブーイモ MMde-hn+s)2017/10/09(月) 15:23:57.15ID:eFSfphaaM
>>446
自民4なら左翼壊滅じゃん

473無党派さん (ワッチョイ aa03-qWqy)2017/10/09(月) 15:24:10.66ID:/B9ojLPC0
だいたい渡辺喜美なんて真性クズが付いた時点で小池新党は危ないと思っていた

474無党派さん (ワッチョイ 7698-wExk)2017/10/09(月) 15:24:26.57ID:fcE2RpF80
立憲も希望もそこそこ取って安倍糞自民撃沈したら超笑える

475無党派さん (ワッチョイ 55f6-wWv8)2017/10/09(月) 15:24:28.91ID:mTACe2zr0
>>417
何で脱原発政党行ってんだよw

476無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S)2017/10/09(月) 15:24:29.63ID:vxUBr+oR0
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その151 	YouTube動画>18本 ->画像>55枚

ごてん、たろう、まさむね@銀座

477無党派さん (ワッチョイ da1e-znta)2017/10/09(月) 15:24:34.17ID:dQT5hb4f0
愛媛3区って安倍がモリカケやらかしてるのに
ここも自民勝つのか?
保守王国愛媛で唯一野党が取れそうなのに
2区は与党内野党の村上の兄貴だけどw

478無党派さん (ワッチョイ 5a1e-ZKL6)2017/10/09(月) 15:24:39.64ID:6Kh3ERqs0
>>412
確かに、事務所費、通信交通費、文房具、
レンタカーを考えると、
供託金を損切りしたほうが、
傷口は浅いかもしれん。

479無党派さん (ワンミングク MMea-60s6)2017/10/09(月) 15:24:41.96ID:ooWle766M
>>473
俺は長島がついた時点でこれアウトかなと思ったよ

480無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 15:24:54.05ID:epO8YHRCK
>>188
東京の希望はヒエラルキー名簿だから、
元民進党は小選挙区落選で、軒並み完全落選かな。

東京の希望名簿は、荒木若狭福田で埋まると思う。

481無党派さん (ワッチョイ 766d-BYga)2017/10/09(月) 15:24:58.11ID:FiPkP+Xc0
公明新聞の比例予想を参考にした方が当たりそう

公明のデータが当たるなら東日本で民主がオーバーフロー

482無党派さん (ワッチョイ fa6f-lSbj)2017/10/09(月) 15:25:04.17ID:epnX4T4o0
共産もここまで立憲に尽くして、選挙後に捨てられたんじゃやっとれんよな

483無党派さん (ワッチョイ dab2-+XcG)2017/10/09(月) 15:25:05.86ID:7J2Q9WFQ0
>>424
都内は管理できてるでしょ流石にw
都議もいるし

484無党派さん (ササクッテロロ Sp75-NOh6)2017/10/09(月) 15:25:28.08ID:VqI4ljwgp
>>420
お前の願望だろ、恥ずかしい奴w

485無党派さん (ワッチョイ 76cf-qWqy)2017/10/09(月) 15:25:41.40ID:QpdnwBDS0
松野頼久は希望へ行ったのに共闘維持とかどんな魔法を使ったの?

486無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/09(月) 15:25:51.00ID:wOI30rLw0
政宗とか言う小物がなんでそんなところに

487無党派さん (アウアウウー Sa39-qWqy)2017/10/09(月) 15:26:00.82ID:p2Fv3KaOa
>>421
それやったら長島や木内、未途が激おこ

488無党派さん (スップ Sdda-BqjS)2017/10/09(月) 15:26:09.52ID:MESwWomVd
>>477
愛媛はむしろモリカケの件から民進党支持が下がったと聞いたが
だからモリカケ追求者がこぞって希望へ逃げてる

489無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 15:26:10.25ID:epO8YHRCK
>>189
自民6
希望3
立憲3
共産3
公明2

これで東京は確定かな。

490無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/09(月) 15:26:14.12ID:wOI30rLw0
マツノザマジシャン

491無党派さん (ワッチョイ 05be-RixE)2017/10/09(月) 15:26:40.26ID:hIJr1yrP0
>>485
香川1の小川に所も、共産立てず。

492無党派さん (ワッチョイ 059b-wQCv)2017/10/09(月) 15:26:41.65ID:5paSRWOE0
>>467
強風に22山花でも入れといてくれ

493無党派さん (ワッチョイ 45df-wbjw)2017/10/09(月) 15:26:55.69ID:MqumST3t0
 今後の主な党首討論

 10/09(月・祝)15:50〜16:50
【日テレ】 「every.」党首討論
 10月9日(月・祝)23:00〜24:40
【TBS】 「NEWS 23」党首討論SP

 10月10日(火)19:00〜20:45
【NHK】 「ニュース7(拡大)」・党首討論 中継リレーインタビュー

 10月11日(水)22:00〜23:00
【テレ朝】 「報道ステーション」党首討論

494無党派さん (スププ Sdfa-1n3z)2017/10/09(月) 15:26:58.79ID:jrmx55+Nd
>>485
松野はひとたらし

495無党派さん (アウアウウー Sa39-qWqy)2017/10/09(月) 15:27:07.94ID:p2Fv3KaOa
>>477
モリカケ以前に自民のタマが絶望的に悪い
弔い合戦でなければ出さないレベル

496無党派さん (ワッチョイ 7698-wExk)2017/10/09(月) 15:27:17.23ID:fcE2RpF80
>>489
維新票が希望に行って
民主票が立憲民主に移っただけだな

497無党派さん (スプッッ Sdc2-XSap)2017/10/09(月) 15:27:28.24ID:vpkz6k1md
>>438
中川雅治は、酒、女、禿の一角だから「ハゲ」といえばわかりやすい。

498無党派さん (ワッチョイ aa03-qWqy)2017/10/09(月) 15:27:36.68ID:/B9ojLPC0
>>420みたいになってもおかしくないよ
希望がこのまま下げ止まらなかったら

499無党派さん (ワッチョイ 0dbd-znta)2017/10/09(月) 15:27:41.07ID:nXAz88At0
>>412
>希望の党は、若狭先生もご自分の選挙でお忙しいので


ワロタw

500無党派さん (ワッチョイ 769d-tu7H)2017/10/09(月) 15:27:47.40ID:25MAScTq0
>>443
韓国では、地方選の最中に北朝鮮との軍事衝突が起きたとき、
タカ派の政党に有利になるかと思ったら、戦争を恐れた有権者は親北政党に入れたとかいう話があったな。
まあ、韓国は徴兵制度があるから、日本とは話が別なのかもしれんが。

501無党派さん (アウアウカー Sa4d-iApm)2017/10/09(月) 15:27:50.57ID:5d4PVJiJa
>>473
ただそのヨシミも昔は第三極ブームの中心にいたわけだからな

ほんと表面取り繕って公務員改革やら行政のムダ削減やら適当いっときゃそれなりに票とれるんだよなあ
どうせ政権とれないし

502無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 15:27:56.22ID:epO8YHRCK
>>203
自民党が本気になって公明党票を引き剥がせば可能。
公明党次第な京都2区。
自民党はもう少し前原を泳がせておくかもね。
共産党は本気になるべきだと思う。

503無党派さん (アウアウカー Sa4d-wkh9)2017/10/09(月) 15:27:59.34ID:GnbVysfOa
>>468
金の都合が付かなくて出馬断念は地方選や泡沫候補レベルではよくある
国政政党の候補で当日逃げ出す話は余り聞かないがw

504無党派さん (ワンミングク MMea-60s6)2017/10/09(月) 15:28:04.46ID:ooWle766M
>>482
共産は立憲(中道)に寄っていかないと未来はない
だから志位が連立での自衛隊容認を明言したわけで
将来的には民主側の村山社会党的なところに落ち着きたいはず
対極の公明とも云うw

505無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/09(月) 15:28:07.82ID:wOI30rLw0
>>420
330立ててから言え

506無党派さん (スップ Sdda-BqjS)2017/10/09(月) 15:28:15.20ID:MESwWomVd
>>498
物理的に無理だって
自民はそんなに候補者出していないんだから

507無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 15:28:32.05ID:epO8YHRCK
>>191
若狭は比例当選。
小選挙区は、いとも簡単に落選。

508無党派さん (ワッチョイ 45df-wbjw)2017/10/09(月) 15:28:33.59ID:MqumST3t0
>>473
俺は中山夫妻を手招きして迎え入れたことで見限った

509無党派さん (ワッチョイ 951e-mvC5)2017/10/09(月) 15:28:38.75ID:z17/SsEf0
>>486
地方局にせよ一応元NHKアナだから客寄せパンダになるんじゃね?
元アナならしゃべりもいいし司会役には適任なのでは?

510無党派さん (ワッチョイ 55b3-wbjw)2017/10/09(月) 15:28:50.79ID:vRZtO5W90
>>488
そりゃそうだ

511無党派さん (ワンミングク MMea-60s6)2017/10/09(月) 15:29:20.76ID:ooWle766M
希望の案山子は少なくとも立憲の案山子になってるやつは逃げた方がいいわ
絶対没収だし

512オザワッチョネス (ワッチョイ 0dbd-5n0U)2017/10/09(月) 15:29:38.44ID:xzN2GVj90
希望いきなりの初陣だから準備不足で仕方ない。
橋下徹が人気絶頂の時に維新が国政進出。
衆議院で52議席くらいとった。
希望は今の時点で56人も衆議院議員前職がいる。これはすごい。
自民と希望と維新の合計が310以上なら憲法改正できる。
21世紀クレオパトラの今回の狙いは政権でなくて、憲法改正。
だからこそ進歩派を排除した。

513無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 15:29:38.80ID:epO8YHRCK
>>192
小選挙区ゼロ。
比例当選、荒木若狭福田でフィニッシュ。
松原長島柿沢は残念でした。

514無党派さん (ワッチョイ 75bd-lIef)2017/10/09(月) 15:29:41.17ID:WFJBmSWf0
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その151 	YouTube動画>18本 ->画像>55枚
http://www.asahi.com/articles/ASK9N6333K9NUTFK01F.html
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その151 	YouTube動画>18本 ->画像>55枚

        _,-―‐-、, i〃,
      /: : : : : : : `弋土、
    /: : : : : : : : : : : : : : ヾミ
   ./ : : : : : : ;--‐――:、: : :ヽ
   |: : : :/〃liillillilili: : : :\: : ヽ
   |: : : |ilillililil≡     liヽ: : |
   |: : : |iiliィテ三   '三三 ヽ: |
   | : 〈   く●ゝ  く●不 | :/      なん、何のこと仰ってるんですか!?
   い、l   `√,   、`~   刋
   ヽ. N    え.,_.,)、  |j′      まちがったこと言わないでください!
     ч    '   ⊥、 `   r
      ヽ  <二二ン  /
    _, ‐'|ヾ、、     _,イ
,-‐ ' : :  | \ `ー―‐' /|`ー-、
 : : : : :ヽ  \   / | : : :`ー-、_



反共

515無党派さん (ワッチョイ dabd-Or0L)2017/10/09(月) 15:29:44.85ID:rg7oQrvc0
>>482
共産 15以外は全部下ろすつもりだった。

結局、前原氏がきちんと小沢氏と相談して小池氏と決めなかったのが要因。

516無党派さん (ワッチョイ 69be-qJ5r)2017/10/09(月) 15:29:44.89ID:NW5WJbKf0
前原は選挙期間中どうするのかな
自分の選挙区に閉じこもっててもしゃーないが遊説でどこか応援に呼ばれるのだろうか?

517無党派さん (ワッチョイ da1e-znta)2017/10/09(月) 15:29:52.99ID:DeAF7iXj0
経済政策はヨシミちゃん丸のみでもよかったけどねー>希望

518無党派さん (アウアウカー Sa4d-iApm)2017/10/09(月) 15:30:15.45ID:5d4PVJiJa
>>485
こいつも政治家としてはイマイチだけど
性格はよくて人柄はいいらしい

だから維新割った時も大阪側と関係悪くなかった
性格ねじ曲がった江田とは大違い

まあ松野は選挙区では勝てないよ
熊本の都市部とはいえ希望が勝てる雰囲気は皆無

519無党派さん (ワッチョイ 7616-v8iM)2017/10/09(月) 15:30:17.22ID:avwsILpL0
>>485
鶴平-頼三-頼久と連綿と続く松野家の寝技を舐めてはいけない

520無党派さん (ワッチョイ 76cf-qWqy)2017/10/09(月) 15:30:24.41ID:QpdnwBDS0
つーかさ、長島、松原、細野、松沢、中山夫婦が結集した時点で
「この集団ちょっとギラギラし過ぎじゃね?」って印象持たなかったのか?

行田邦子とかこんな集団に入ったら2019年の改選乗り越えられないだろと

521無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/09(月) 15:30:28.53ID:epO8YHRCK
>>196
地方では民進党組織が丸々移行で堅持。

522無党派さん (ワッチョイ 5523-2mlz)2017/10/09(月) 15:30:38.56ID:FQrsF9OM0
>>504
これまでは好き放題言って要求出来たけど
下駄の雪になる覚悟はあるかねぇ?

523無党派さん (ワッチョイ 75fe-hjE3)2017/10/09(月) 15:30:56.94ID:LKIUgGU40
希望は幹事長も発表してないが誰か選挙仕切るんだ?
候補者に完全に任せるのかね

524無党派さん (ワッチョイ da1e-znta)2017/10/09(月) 15:31:06.04ID:DeAF7iXj0
>>516
前原に応援してもらいたい人っているんだろうか
09年の麻生総理も自民党議員から刺客と恐れられたそうだが、今の前原も似たようなもんじゃないか

525無党派さん (アウアウウー Sa39-qWqy)2017/10/09(月) 15:31:07.63ID:p2Fv3KaOa
>>513
だから、若狭や福田はともかく、荒木上位は松原、長島、木内が怒るからやる訳ないって
落下傘とは言え国政経験ないんだから

526無党派さん (ワッチョイ 2ec9-QD98)2017/10/09(月) 15:31:10.88ID:MYWo/dMr0
>>398
64は無理でも最終的に45ぐらいは普通にありそうなんだな

527無党派さん (ワッチョイ fa6f-lSbj)2017/10/09(月) 15:31:13.61ID:epnX4T4o0
まあ今回は、小沢が失墜してよかった

528無党派さん (ワッチョイ 75bd-lIef)2017/10/09(月) 15:31:24.04ID:WFJBmSWf0
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その151 	YouTube動画>18本 ->画像>55枚
http://www.asahi.com/articles/ASK9N6333K9NUTFK01F.html
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その151 	YouTube動画>18本 ->画像>55枚

        _,-―‐-、, i〃,
      /: : : : : : : `弋土、
    /: : : : : : : : : : : : : : ヾミ
   ./ : : : : : : ;--‐――:、: : :ヽ
   |: : : :/〃liillillilili: : : :\: : ヽ
   |: : : |ilillililil≡     liヽ: : |
   |: : : |iiliィテ三   '三三 ヽ: |
   | : 〈   く●ゝ  く●不 | :/      なん、何のこと仰ってるんですか!?
   い、l   `√,   、`~   刋
   ヽ. N    え.,_.,)、  |j′      まちがったこと言わないでください!
     ч    '   ⊥、 `   r
      ヽ  <二二ン  /
    _, ‐'|ヾ、、     _,イ
,-‐ ' : :  | \ `ー―‐' /|`ー-、
 : : : : :ヽ  \   / | : : :`ー-、_



反共

529無党派さん (ワッチョイ 7698-wExk)2017/10/09(月) 15:31:27.54ID:fcE2RpF80
選挙後の布陣

自民250
公明30
希望80(無所属含む)
民主60(無所属含む)
共産25
維新15
その他5

530無党派さん (ワッチョイ 69be-qJ5r)2017/10/09(月) 15:31:30.12ID:NW5WJbKf0
比例東京で自民が首位奪還、立憲民主は希望に並ぶ=JX通信社 衆院選第3回情勢調査
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20171009-00076707/

米重来た

531無党派さん (ワッチョイ b6cc-mvC5)2017/10/09(月) 15:31:40.23ID:VfdydbkU0
>>505
自民党はこれから
比例単独下位の名簿を大量擁立するでしょ

そうすれば330人以上の候補が集まる

もしそれをしなければ大量に議席があふれて
自民党の比例議席が他党に移る

532無党派さん (ワッチョイ da67-45/d)2017/10/09(月) 15:31:41.28ID:RkupFApa0
自民の候補予定追加聞こえてこないけど294人でフィニッシュ?

533無党派さん (アウアウウー Sa39-qWqy)2017/10/09(月) 15:31:42.39ID:p2Fv3KaOa
>>523
一応選挙は比例近畿単独(恐らく上位)のタルトコ

534無党派さん (ワッチョイ da1e-znta)2017/10/09(月) 15:32:04.28ID:dQT5hb4f0
>>497
中川雅治って町村の姻族だよな
信孝死んだ時、衆院に移るかなぁ?と思ったが

535無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/09(月) 15:32:05.62ID:wOI30rLw0
>>531
公示日知ってて言ってんのか

536無党派さん (ワッチョイ 218a-P+uR)2017/10/09(月) 15:32:08.11ID:HYZq/sSQ0
>>477
今治市はそもそも愛媛3区じゃないのでねぇ…

537無党派さん (ワンミングク MMea-60s6)2017/10/09(月) 15:32:10.01ID:ooWle766M
柿沢君ははよ土下座
もったいないぞ

538無党派さん (ワッチョイ 7db3-qWqy)2017/10/09(月) 15:32:14.11ID:JQyy/dY80
支持政党なしは議席獲得できないの?

539無党派さん (ワッチョイ 76cf-qWqy)2017/10/09(月) 15:32:16.98ID:QpdnwBDS0
>>492
忘れてた
そうだな、山花勝利の可能性は思いの外ありそうだ
運動員の士気が今回良い

540無党派さん (ワッチョイ 0dbd-znta)2017/10/09(月) 15:32:23.86ID:nXAz88At0
米重 克洋‏

比例東京で自民が首位奪還、立憲民主は希望に並ぶ=JX通信社 衆院選第3回情勢調査(米重克洋) - Y!ニュース

https://twitter.com/kyoneshige/status/917275951813160960

541無党派さん (ワッチョイ 1a3a-wbjw)2017/10/09(月) 15:32:30.21ID:+2ngYT/20
山井は苦しいやろなあ。

542無党派さん (ワッチョイ 2ec0-u/Ob)2017/10/09(月) 15:32:45.46ID:5L1h7d4j0
>>449
非自民系はどの道改憲は棚上げ

543無党派さん (ワッチョイ 059b-wQCv)2017/10/09(月) 15:32:55.71ID:5paSRWOE0
>>530
立憲都内18%!?

544無党派さん (ワッチョイ fa6f-lSbj)2017/10/09(月) 15:32:59.88ID:epnX4T4o0
やっぱ共産から立憲にかなり流れてるな

545無党派さん (エムゾネ FFfa-TmAf)2017/10/09(月) 15:33:01.24ID:YNmk69FzF
>>477
いつも左の愛媛新聞が前川の嘘にキレて加戸証言のせてアンチ朝日キャンペーンやってたからな
地元の人間は文科省と野党にキレてるよ
ワイドショーのネタにされて引っ掻きまわされたというのは築地の人と同じなんだよ

546無党派さん (ワッチョイ 5a1e-ZKL6)2017/10/09(月) 15:33:05.17ID:6Kh3ERqs0
>>477
勝つも何も、隣の香川県で玉木が
選挙区落とすぐらい、旧民進に逆風だぞ。

地方にとっては、政治の透明性より、
地域振興、雇用創出のほうが優先。

547無党派さん (ワッチョイ 2ec0-u/Ob)2017/10/09(月) 15:33:18.09ID:5L1h7d4j0
>>475
トヨタが水素を放棄したからもう旨味がない

548無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/09(月) 15:33:33.13ID:wOI30rLw0
>>540
やっぱ首都圏完全にならんどるやんけ

549無党派さん (ワッチョイ 6133-qWqy)2017/10/09(月) 15:33:34.90ID:iecccVob0
山尾は、東大は2浪だし司法試験は7浪だからな
検察では最初から窓際コース確定の人事を受けていた
一応女性だから、女性比率高めるためのアリバイ作りの採用だったんだろう
7浪もしてる奴は普通採用されない

豊田は桜蔭から現役で文一→法からのキャリアだから、山尾とは一段違うエリート

550無党派さん (ワッチョイ 7db3-oRo9)2017/10/09(月) 15:33:38.20ID:zakAtXAD0
上杉は比例載らなかったのか
そりゃアレを上位に載せたところで党内外から反感しか買わないからな
それとも上納金600万円用意できなかった可能性も?

551無党派さん (ワッチョイ 76cf-0BIF)2017/10/09(月) 15:33:41.06ID:sfW+RFTL0
>>530
希望はやっぱり都内では下降トレンドなんだね
共産党も多少落ちてるけど微妙

552無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/09(月) 15:33:46.98ID:wOI30rLw0
首都圏じゃねえや東京だ

553無党派さん (ワッチョイ 7698-wExk)2017/10/09(月) 15:34:01.74ID:fcE2RpF80
>>540
公明新聞の見立て通りだな

554無党派さん (ワッチョイ 0dbd-znta)2017/10/09(月) 15:34:08.31ID:nXAz88At0
東京 比例投票先

自民29 希望18 立憲18 共産8 公明7 

https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20171009-00076707/

555無党派さん (ワッチョイ 7616-v8iM)2017/10/09(月) 15:34:09.80ID:avwsILpL0
>>530
小池本人にも影響でとるw

556無党派さん (ワッチョイ 769d-tu7H)2017/10/09(月) 15:34:10.00ID:25MAScTq0
>>521
三重は、地方組織は希望に移行しなかった。
民進県連は、松田、中川、岡田の無所属出馬組を「民進党に籍がある」として、
市民連合との提携の窓口になったりして支援してる。
逆に、希望のほうが放置され気味。
一応、連合は無所属出馬の民進前職3人と希望から出る元職の藤田を推薦してるが、
官公労は明らかに藤田に対して距離を置いてる。
ただ、無所属組が市民連合みえと提携したことで民共共闘が成立したため、民間労組は
無所属組にちょっと距離を置き気味。

557無党派さん (ワッチョイ b6cc-mvC5)2017/10/09(月) 15:34:12.41ID:VfdydbkU0
>>535
とうの昔に
比例下位の候補は
もうすでに準備してるでしょ

発表がまだなだけで
準備が出来てるから明日発表する流れになるでしょ

558無党派さん (スップ Sdda-BqjS)2017/10/09(月) 15:34:32.45ID:MESwWomVd
>>530
小池の不支持が上回るってのが凄い厳しいな
前回の調査ではまだ支持が上回っていたのに

559無党派さん (ワッチョイ b131-XSap)2017/10/09(月) 15:34:34.38ID:+Tp2VTAQ0
>>530
うおお 希望と立憲立場逆転。

560無党派さん (ワッチョイ fa6f-lSbj)2017/10/09(月) 15:34:35.29ID:epnX4T4o0
文科省の横暴には大学人も内心怒ってたからな

561無党派さん (ワッチョイ 95bd-XSap)2017/10/09(月) 15:34:40.03ID:0ioD2SOD0
>>530
共産党も下がってるね
立憲民主党に喰われたか

562無党派さん (ワンミングク MMea-60s6)2017/10/09(月) 15:34:51.93ID:ooWle766M
>>540
前回比例東京ブロックで首位だった希望の党への投票意向が11ポイント下落し18%にとどまった。一方、自民党は1ポイント増で首位を奪還。更に、初登場の立憲民主党が18%で希望の党に並んだ。

東京は民共だな
柿沢逃げろ

563無党派さん (ワッチョイ 1aae-wbjw)2017/10/09(月) 15:34:52.49ID:kaL6EuFH0
東京は連合が民主についてるからかなり強そうだな

564無党派さん (アウアウウー Sa39-XSap)2017/10/09(月) 15:35:12.18ID:4Ci7/Mbva
>>530,540
結果的に共産も食われてる感じか
本来の希望の立ち位置は民主ぐらいに設定してたら
間違いなく東京完勝してたのは間違いなさそう

小池は小池で選挙後に民主に譲歩せざるを得なくなったわな

565無党派さん (ワッチョイ 2ec0-u/Ob)2017/10/09(月) 15:35:36.31ID:5L1h7d4j0
>>515
どの道足を引っ張りそうだからそいつらがいなくなって改めて話をすすめるべきだな

566無党派さん (アウアウカー Sa4d-AizP)2017/10/09(月) 15:35:38.06ID:dNOj8IZ9a
>>530
>まだ公示前で投票日まで2週間近くあるため情勢は流動的だが、やや気がかりなのは選挙に「大いに関心がある」と答えた人が
>前週比で4ポイント減少したことだ。一旦高まったかに見える関心が今後より減退すれば、投票率の低下も懸念される。

これは投票率50%割れもあり得るか

567無党派さん (ワッチョイ fdcb-5scb)2017/10/09(月) 15:35:38.41ID:KT2md6DS0
>>561
共産に言ってたのが戻ってきたんだろう

568無党派さん (ワッチョイ 0dbd-znta)2017/10/09(月) 15:35:39.40ID:nXAz88At0
東京 比例投票先

自民29 希望18 立憲18 共産8 公明7 

https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20171009-00076707/


選挙区に置き換えると

自公36 立憲共産26 希望18



希望の全敗もあるんじゃないか

569無党派さん (ワッチョイ b6cc-mvC5)2017/10/09(月) 15:35:58.41ID:VfdydbkU0
>>530
この選挙情勢なら

東京で
自民党は全選挙区勝利で24議席
比例で8議席になるから

比例下位単独の候補が8人必要になるな

570無党派さん (ワッチョイ 059c-/B8S)2017/10/09(月) 15:36:10.70ID:SeWrPLDT0
増えたというよりは立憲民主党が民進党の後継党と判明したからじゃないかな
分裂前に戻っただけだよ

571無党派さん (スプッッ Sdda-TmAf)2017/10/09(月) 15:36:12.37ID:0vlvFOmOd
共産食われてるな
東京比例10→7%
食われてないって言ってた奴御愁傷様w

572無党派さん (アウアウウー Sa39-qWqy)2017/10/09(月) 15:36:14.80ID:p2Fv3KaOa
>>531
その単独下位の顔ぶれも楽しみ

というか、選挙区調整で比例に回る奴の順位も
優遇は鈴木貴子、江渡、宮川、山本、奥野、福井、福山、園田
冷遇は橋本、嶋田
どっちになるかわからないのが渡辺孝一、宮路

って感じか
山本が一時造反して選挙区に出ようとしたのが気になるが

573無党派さん (ワッチョイ 05be-RixE)2017/10/09(月) 15:36:43.95ID:hIJr1yrP0
>>571
共産は比例東京は1議席だよな。

574無党派さん (スップ Sdda-M4f6)2017/10/09(月) 15:36:51.89ID:Ewn/rYCfd
>>530
立憲民主、東京で比例第2党の可能性って、すごい情報だよ。希望の党墜落じゃん。そして、自民が伸びない。タマ次第で当落が変わるのを意味してる。

575無党派さん (ワッチョイ 7698-wExk)2017/10/09(月) 15:36:51.95ID:fcE2RpF80
>>530
立憲民主東京では反政権票最大の受け皿に!

よっしゃああああああああああああああああああ

576無党派さん (ワッチョイ ee52-wbjw)2017/10/09(月) 15:36:52.83ID:QnXY8c8f0
>>540
ここも他の調査と同じような傾向だな。
大体傾向が見えてきた感じ。

577無党派さん (ワッチョイ fdc2-mvC5)2017/10/09(月) 15:37:03.05ID:4GrCTqXk0
>>449
共産の票はほしいけど一緒にするなってw
こういう曖昧体質まで民進党から受け継いでるね

578無党派さん (ワッチョイ 218a-P+uR)2017/10/09(月) 15:37:03.14ID:HYZq/sSQ0
>>557
県連が元職とかを比例単独で担いでほしいと
要請出してるところもあるからね、党職員と合わせて一気に名簿入りさせるんじゃない?

579無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/09(月) 15:37:05.86ID:wOI30rLw0
これは落合あたりまではいくかな・・・

580無党派さん (ワッチョイ 95bd-XSap)2017/10/09(月) 15:37:09.28ID:0ioD2SOD0
>>567
そうだね 立憲民主党が無かったからね
菅内閣の立憲民主党に投票するヤツいるんだな

581無党派さん (ワッチョイ fdcb-5scb)2017/10/09(月) 15:37:17.80ID:KT2md6DS0
>>573
ゲラゲラ

582無党派さん (ワッチョイ dac1-y06K)2017/10/09(月) 15:37:20.57ID:SI1QHNjQ0
>>438
“かとうこういち“さんが2人いた時期もありましたね

583無党派さん (アウアウウー Sa39-JdAp)2017/10/09(月) 15:37:22.74ID:n8JcJZ29a
>>534
中川は東京だし町村は北海道
場所が違いすぎる。

584無党派さん (アウアウカー Sa4d-iApm)2017/10/09(月) 15:37:23.07ID:5d4PVJiJa
東京は流石にインテリ左派が多くて立憲民主強いなあ
希望の右が嫌で左派層が立憲民主に逃げてるのが明白だ

585無党派さん (スップ Sdda-BqjS)2017/10/09(月) 15:37:32.20ID:MESwWomVd
東京で大量に落としたら小池の責任問題になるぞ

586無党派さん (ワンミングク MMea-60s6)2017/10/09(月) 15:37:35.72ID:ooWle766M
希望 18(29)
立憲 18(0)
共産 7(10)
野党計43(39)

野党は伸びたと言える

587無党派さん (ワッチョイ 1a3a-wbjw)2017/10/09(月) 15:37:42.57ID:+2ngYT/20
JX通信社 比例東京ブロック投票先 調査期間10月7〜8日

自民 29%(+1)
希望 18%(-11)
立憲 18%(+18)
共産 *7%(-3)
公明 *6%(+1)
未定 19%(-4)
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20171009-00076707/

588無党派さん (ワッチョイ 7db3-qWqy)2017/10/09(月) 15:37:44.08ID:JQyy/dY80
>>535
希望も過半数の候補者用意したそうだけど?

589無党派さん (スップ Sdfa-buDi)2017/10/09(月) 15:37:47.05ID:5bh/6KFpd
>>568
衝撃的な予測だ。
2009の朝日新聞がいち早くぶち上げた民主党300儀席を伺う に匹敵する。

590無党派さん (ワッチョイ 766d-BYga)2017/10/09(月) 15:38:08.40ID:FiPkP+Xc0
東京比例は公明新聞どおりになりそう。

自分のところ以外は正確

591無党派さん (ワッチョイ 913c-BYga)2017/10/09(月) 15:38:15.44ID:pdJrTHB/0
>>549
山尾さんは、現役後期で文1だったはず。2年留年してるだけだと思う。

592無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/09(月) 15:38:19.19ID:wOI30rLw0
>>588
あそこはもともと駆け込みでやってたからな

593無党派さん (スップ Sdfa-buDi)2017/10/09(月) 15:38:24.38ID:5bh/6KFpd
東京で成績残さなければ瞬時に瓦解するだろう。

594無党派さん (ワッチョイ fa6f-lSbj)2017/10/09(月) 15:38:28.34ID:epnX4T4o0
自民でコスタリカって楽そうでいいな

595無党派さん (ワンミングク MMea-60s6)2017/10/09(月) 15:38:36.43ID:ooWle766M
小池は早く枝野に謝ってこい

596無党派さん (スプッッ Sdda-s4+o)2017/10/09(月) 15:38:36.56ID:EFNIY2Npd
>>584
中央線沿線のエリートになりきれなかった高学歴リベラルが強いんだよな

本当のエリート層は自民にも入れるんだけど(都内だと完了とか)

597無党派さん (オッペケ Sr75-+KEA)2017/10/09(月) 15:38:37.06ID:d/f5E+nur
共闘で共産票が立憲に乗るから東京選挙区では立憲>希望になりそうだな

598無党派さん (ワッチョイ 5523-2mlz)2017/10/09(月) 15:38:38.90ID:FQrsF9OM0
>>571
小池希望撃沈に向けて
背に腹は替えられぬってことか

599無党派さん (ワッチョイ 05be-RixE)2017/10/09(月) 15:38:47.62ID:hIJr1yrP0
池内落選かー。

600無党派さん (ワッチョイ 75bd-lIef)2017/10/09(月) 15:38:56.08ID:WFJBmSWf0
2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【4/7】

@YouTube



【10/8(日)15:00開始】岩上安身による立憲民主党からの立候補を表明した西村智奈美・前民進党議員インタビュー

@YouTube



10月9日  現在 
総選挙 予想議席

立憲民主   100
共産     120
社民      15

自民     120
公明      30
希望      50
維新      15

その他     15
--------------------
合計     465

【ライブ配信】市民連合【緊急集合!10月8日新橋大街宣!!】

@YouTube




山本太郎 自由党 街頭演説 なんば高島屋前 2017年10月7日

@YouTube


601無党派さん (ワントンキン MMea-tCoT)2017/10/09(月) 15:39:21.18ID:l3jaznHCM
>>580
民主党は腐っても一度政権とるほどの勢いだったわけだから。

反自民非共産という層は一定数はいるし、希望だと自民のカーボンコピーだからそりゃ立憲民主に集まるわ

602無党派さん (ワッチョイ 71ae-XSap)2017/10/09(月) 15:39:25.16ID:HJQ5wGPx0
>>530
小池知事の支持率37%、不支持率54%か
音喜多砲の影響かな

603無党派さん (ワッチョイ 7698-wExk)2017/10/09(月) 15:39:30.04ID:fcE2RpF80
安倍が仕組んだ田崎八代動員した官製メディアスクラムに潰されたから小池は安倍を相当恨むだろうな

604無党派さん (アウアウカー Sa4d-AizP)2017/10/09(月) 15:39:31.62ID:dNOj8IZ9a
希望オリジナル候補は全滅だな
元民進しか残らない可能性大

605無党派さん (ワンミングク MMea-60s6)2017/10/09(月) 15:39:41.10ID:ooWle766M
立憲とかいう超東京型政党w
東京は本当にリベラル好きだな

606無党派さん (ワッチョイ ae3a-KJfj)2017/10/09(月) 15:39:42.11ID:9ccZY2RN0
>>563
ここに共産+小さいが他の野党+連合だからこれはよい勝負出来るかもな。
都議選もそうだけど流れは一旦始まればよほどの事がない限り一気に来るかな。

607無党派さん (ワッチョイ 76a2-BYga)2017/10/09(月) 15:39:46.86ID:Z+yJ5XJU0
米重は今回見誤ったな・・・・都議選の時はドンピシャだったのに
誰に流されたんだろう。あいつだなおそらくw

608無党派さん (ワッチョイ aa03-qWqy)2017/10/09(月) 15:39:49.82ID:/B9ojLPC0
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20171009-00000010-ann-int
北朝鮮の新たな挑発警戒 あす朝鮮労働党創建記念日

609無党派さん (アウアウウー Sa39-qWqy)2017/10/09(月) 15:39:51.11ID:p2Fv3KaOa
>>573
公明とほぼ同率を考えれば2-3議席程度
多分3議席維持しそう

610無党派さん (ワッチョイ 769d-XSap)2017/10/09(月) 15:39:53.78ID:8lIuH5UT0
>>554
立民結党で共産は護憲層をかなり食われるだろうな。

611無党派さん (ワッチョイ 059c-/B8S)2017/10/09(月) 15:39:54.61ID:SeWrPLDT0
どうなるかもうわかんねえ
野党が情けないから危機感持った反自民の票が
アンダードッグ効果で増えないとも限らないし

612無党派さん (ワッチョイ 76cf-qWqy)2017/10/09(月) 15:40:05.56ID:QpdnwBDS0
ちょっと修正

無風 7長妻のみ 比例2
微風 18菅 比例3
追風 1海江田 6落合 比例3
強風 2松尾 5手塚 16初鹿 19末松 22山花 比例4
暴風 サプライズ勝利あり 比例5

追風くらいまで来ている感
比例4に乗せてくる気がする

613無党派さん (スププ Sdfa-jDbv)2017/10/09(月) 15:40:13.96ID:bIuQB5Wtd
公明共産は完全に埋没だな

614無党派さん (オッペケ Sr75-+KEA)2017/10/09(月) 15:40:18.74ID:d/f5E+nur
長妻はさすがにこれで安定
菅と落合がわずかにリード、海江田手塚はチャンスありってところか

615無党派さん (スップ Sdfa-buDi)2017/10/09(月) 15:40:28.54ID:5bh/6KFpd
>>604
それってwww

616無党派さん (アウアウウー Sa39-66QG)2017/10/09(月) 15:40:35.25ID:iqTFAgdba
東京は俗に言う意識高い(笑)
が多いから立憲支持者が多いの
か?

617無党派さん (ワッチョイ 55b3-wbjw)2017/10/09(月) 15:40:43.24ID:vRZtO5W90
>>554
東京都内 比例先

自民 28→29
希望 29→18
立憲 **→18
共産 10→*7
公明 *5→*6
未定 23→19

618無党派さん (ワッチョイ 951e-mvC5)2017/10/09(月) 15:40:43.56ID:z17/SsEf0
>>530
希望、共産、無党派に別れた旧民主の支持層が立民に結集した感じか
それにしても小池自身の支持率もこう急落すると
次の選挙までに小池の神通力は消え、希望も霧散するだろうな

619無党派さん (ワッチョイ fa6f-lSbj)2017/10/09(月) 15:40:58.08ID:epnX4T4o0
菅当選確実じゃねーか

620無党派さん (アウアウカー Sa4d-iApm)2017/10/09(月) 15:41:07.26ID:5d4PVJiJa
>>605
立憲は赤い大地北海道でも強いんじゃないか
北海道もずーっとリベラル系が強い地盤

621無党派さん (ワッチョイ 769d-tu7H)2017/10/09(月) 15:41:07.48ID:25MAScTq0
>>572
嶋田に関しては、一度は自民党を出ていこうとしたってところが大きいわな。
他県の人だと、最初から比例優遇で手を打てなかったのかという疑問を持つかもしれんが。
三重の場合、嶋田と3区公認を争う形になった島田も、その島田を2区から追いやって新2区におさまった川崎も、
小選挙区では勝てそうにないから、東海ブロックで比例単独優遇枠を作ることを嫌がったというのがある。
川崎は比例復活できるかどうかの瀬戸際、島田に至っては岡田が相手で比例復活絶望的だから。

622無党派さん (ワンミングク MMea-60s6)2017/10/09(月) 15:41:20.02ID:ooWle766M
東京の希望案山子撤退したほうがええんじゃないの?
もはや長島が枝野に土下座するレベル

623無党派さん (スップ Sdda-BqjS)2017/10/09(月) 15:41:24.17ID:MESwWomVd
>>611
野党が失点を重ねた場合ってアンダードッグが起きにくいからねぇ
果たしてどうなるか

624無党派さん (ワッチョイ b603-qWqy)2017/10/09(月) 15:41:27.82ID:falKV5ao0
はい、希望終わった〜

https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20171009-00076707/
比例東京で自民が首位奪還、立憲民主は希望に並ぶ=JX通信社 衆院選第3回情勢調査

625無党派さん (アウアウウー Sa39-XSap)2017/10/09(月) 15:41:30.27ID:4Ci7/Mbva
>>563
小池は連合票を失っていると考えた方が良さそう

626無党派さん (スップ Sdfa-buDi)2017/10/09(月) 15:41:33.13ID:5bh/6KFpd
菅直人は最後の最後に通るんじゃないとつまらない

627無党派さん (スップ Sdda-M4f6)2017/10/09(月) 15:41:33.35ID:Ewn/rYCfd
>>549
山尾の浪人はプーしてただけ説がある。どことなくするヤンキー臭からの噂だけど。

628無党派さん (ワッチョイ dac1-y06K)2017/10/09(月) 15:41:55.41ID:SI1QHNjQ0
わずかながらまだ共産党>公明党なのね

629無党派さん (アウアウカー Sa4d-TaO9)2017/10/09(月) 15:42:04.63ID:duEdH0vta
>>275
テキトーなことばかりほざいてんじゃねぇよガイジ

630無党派さん (アウアウカー Sa4d-TaO9)2017/10/09(月) 15:42:18.13ID:duEdH0vta
>>512
Shineガイジ

631無党派さん (ワッチョイ fa3c-m1x7)2017/10/09(月) 15:42:19.82ID:1aXRMn9H0
ヤッパリ党首の落選が面白い
自民 安倍 まさか落ちない1%未満
公明 山口 参議院
希望 前原 可能性5%
立民 枝野 可能性10%
維新 馬場 5%位落ちるが重複なら1%
共産 志位 比例単独1位落ちない
社民 吉田 参議院

元首相 
菅直人 比例で救われるかも 綱渡りの名人だから50%
野田佳彦 10%位

632無党派さん (ワッチョイ 5ad2-KEii)2017/10/09(月) 15:42:25.06ID:gyMhUORo0
>>607
米重のデータと各社のデータ大体一致してんじゃん

633無党派さん (ワッチョイ 5523-2mlz)2017/10/09(月) 15:42:27.36ID:FQrsF9OM0
>>618
東京大敗なら地方で勝ち抜いた元民進は逃亡するだろうね

634無党派さん (アウアウウー Sa39-66QG)2017/10/09(月) 15:42:30.41ID:iqTFAgdba
>>605
単に意識高いが多いだけかと

635無党派さん (ワッチョイ 0585-egc5)2017/10/09(月) 15:42:34.30ID:3POklkXk0
>>568
選挙に「大いに関心がある」と答えた人が
前週比で4ポイント減少

選挙戦全体では安倍政権不支持層を
希望と立憲民主が大きく分け合う状態になっている。

今回は立憲民主党が「反政権票最大の受け皿」になることで、
相対的に共産党への投票意向が減少している

636無党派さん (ワッチョイ fd1e-wbjw)2017/10/09(月) 15:42:44.41ID:nDS3A1xs0
>>540
小池の支持37%不支持54%ってやばいなコレ
この1週間で支持が10%も下がってる

637無党派さん (ワッチョイ 76cf-0BIF)2017/10/09(月) 15:42:47.21ID:sfW+RFTL0
>>620
赤い大都会東京

638無党派さん (アウアウカー Sa4d-iApm)2017/10/09(月) 15:42:47.96ID:5d4PVJiJa
>>616
まあ大学時代に左派的な教育に触れてる人が多いからな
やっぱりそれなりにリベラル強いよ

639無党派さん (ワンミングク MMea-60s6)2017/10/09(月) 15:42:48.29ID:ooWle766M
>>620
ようするに東日本はリベラル強い
西はまじでウヨ過ぎ
クソウヨ委員会のせいかな

640無党派さん (ワッチョイ 6df7-B8PL)2017/10/09(月) 15:42:52.17ID:BBD1oB7t0
これで小池が出馬して話題をかっさらえばかなり議席とれるかもよ

641無党派さん (ワッチョイ bd1e-wbjw)2017/10/09(月) 15:42:56.60ID:seJZH7n10
希望は風当て込んで東京の選挙区に微妙なタマばっか立ててるからな
追い風がないと元民進の地盤持ち以外まともに戦えんぞ

642無党派さん (アウアウウー Sa39-XSap)2017/10/09(月) 15:43:04.58ID:4Ci7/Mbva
>>628
東京限定だとここんところずっと公明は共産に勝ててないよ

643無党派さん (スップ Sdfa-buDi)2017/10/09(月) 15:43:08.81ID:5bh/6KFpd
希望がここまで人気無いとは信じられん
小池の強権的な感じだけじゃなく若狭や細野のイヤラシサみたいのも効いてんだろうな、

644無党派さん (ワッチョイ 6a7b-2coA)2017/10/09(月) 15:43:12.88ID:zxLQeRmc0
東京に25選挙区あって、希望は21が新顔だ(国替え木内含む)

前職四人は若狭柿沢長島松原と糞みたいな面子

新顔は熊本レイプ親父など、東京とは関係ないゴミが山ほどいる

これで支持してもらおうと言うのが狂ってるだけだ

645無党派さん (ワッチョイ 7db3-oRo9)2017/10/09(月) 15:43:23.57ID:zakAtXAD0
>>572
北関東で佐田が処遇されるのか、その場合中曽根孫は下位になるのか
豊田のところから出ると宣言してた赤枝は今回も比例に載るのか
自民比例も面白そうなポイントたくさん

646無党派さん (ワッチョイ 769d-tu7H)2017/10/09(月) 15:43:23.66ID:25MAScTq0
>>631
社民吉田は非議員。
参院選で唯一の比例枠をみずほに取られて落ちた。

647無党派さん (アウアウウー Sa39-qWqy)2017/10/09(月) 15:43:26.05ID:p2Fv3KaOa
>>631
維新は松井一郎

648無党派さん (アウアウウー Sa39-JdAp)2017/10/09(月) 15:43:27.16ID:n8JcJZ29a
>>631
維新の党者は松井。

649無党派さん (ワッチョイ 7644-qWqy)2017/10/09(月) 15:43:50.27ID:Ez+Z+vWa0
若狭が落ちたら面白いのに

650無党派さん (アウアウウー Sa39-JdAp)2017/10/09(月) 15:43:51.20ID:n8JcJZ29a
>>648
党者じゃなくて党首ね。

651無党派さん (ワッチョイ 45df-4hGl)2017/10/09(月) 15:44:02.86ID:54qULnVL0
小池の支持率急降下やべえ
悪評しかない上に思想も全く違う民進取り込んだのがやっぱりアホだった
前原が完全に毒だったわけだが、実これが前原の作戦だったか

652無党派さん (ワッチョイ 45df-wbjw)2017/10/09(月) 15:44:04.47ID:IqM/vWdg0
>>631
馬場は党首じゃないだろ

653無党派さん (ワッチョイ b170-qYuB)2017/10/09(月) 15:44:05.79ID:I2rYHfv30
>>568
共産党は東京選挙区は候補者下げてなくね?

654無党派さん (ワッチョイ da96-U4HJ)2017/10/09(月) 15:44:07.12ID:bukqsDgc0
>>587
この調査を見るに、立民は共産票も取り込めてるな
となると共産党の強い京都・高知・長野・沖縄あたりも立民にとって狙い目だな

655無党派さん (アウアウウー Sa39-kwrX)2017/10/09(月) 15:44:08.44ID:88vY0apza
希望失速だが自民も相変わらず低い数字

656無党派さん (ワッチョイ fa6f-lSbj)2017/10/09(月) 15:44:15.79ID:epnX4T4o0
小池は悪い意味でテレビマンだな
テレビが敵になると手足が出ない

657無党派さん (スップ Sdda-BqjS)2017/10/09(月) 15:44:42.50ID:MESwWomVd
若狭は落ちても高確率で比例で拾われるから面白味がない

658無党派さん (ワッチョイ 059b-wQCv)2017/10/09(月) 15:44:46.65ID:5paSRWOE0
>>644
小池人気だけで何とかしようにもあまりにも低品質だったな
マジで時間不足

659無党派さん (アウアウカー Sa4d-TaO9)2017/10/09(月) 15:44:47.44ID:duEdH0vta
>>352
伊藤正樹は17区出馬断念した元都議だぞ

660無党派さん (ワッチョイ b6cc-mvC5)2017/10/09(月) 15:44:48.12ID:VfdydbkU0
立憲民主党は
このままじゃ
東京と北海道限定の地域政党になりそうだな

希望の党は
東京で人気がなく
東北長野静岡などの地方で人気の
東日本の田舎政党になり

自民党が
全国津々浦々人気の唯一の全国政党になりそう

661無党派さん (ワントンキン MMea-tCoT)2017/10/09(月) 15:44:48.60ID:l3jaznHCM
>>631
野田は選挙は鉄板だよ。

船橋駅での辻立ちは有名で、若い頃に海外視察等でしばらく姿が見えないと事務所に「野田さん、具合でも悪いのか」と心配する電話が来た程だと言う。

662無党派さん (ワッチョイ 2ec9-QD98)2017/10/09(月) 15:44:52.03ID:MYWo/dMr0
>>540
小池、逝く

663無党派さん (ワッチョイ 951e-mvC5)2017/10/09(月) 15:44:53.33ID:z17/SsEf0
>>605
普通に東京はワープアなど低所得者層も数は多い
福祉の充実などを求めてリベラルに人気が集まるのもおかしくはない

664無党派さん (ワッチョイ 1a3a-wbjw)2017/10/09(月) 15:44:56.65ID:+2ngYT/20
選挙プランナー松田馨 @km55ep 2017/10/09(月) 15:39
随分と過大な評価をいただいているようなんですが(苦笑)メディアに働きかけるような力はないですよ。
選挙予想ついては、プロとして分析して予想したら今回はたまたまその通りになっただけです。
JX通信の調査報道でも同様の傾向は出てましたし、他の方が都民ファの躍進を予想できなかっただけでは?

反小池@都政を取り戻そう @koikegirai
返信先: @km55epさん
都民ファーストという無能な集団を躍進させる為にメディアを通して偏向報道を仕掛けたからです。
あなたの選挙予想は初めから偏向が酷かったです
都民ファーストが第一党になった責任は確実に貴方にあると思います…

665無党派さん (ワッチョイ 5523-2mlz)2017/10/09(月) 15:45:00.65ID:FQrsF9OM0
>>649
若狭は自民本部から集中砲火されそうだねぇ

666無党派さん (ワッチョイ 45df-wbjw)2017/10/09(月) 15:45:01.67ID:IqM/vWdg0
>>649
仮にそうなってもそこまで驚きがないのがな

667無党派さん (ワッチョイ 5a9c-qWqy)2017/10/09(月) 15:45:02.83ID:qVt1wrOj0
ひるおび自民応援団が枝野は男を上げたと褒め、小池をボロクソいう。
俺も小池憎しから初めて武田やスシローGJとおもったは。自民の思う
壷なわけだが。

668無党派さん (ワンミングク MMea-60s6)2017/10/09(月) 15:45:13.69ID:ooWle766M
山井の泉は土下座してきた方がいいんじゃないか
やっぱリベ地域には合わんよ希望

669無党派さん (ワッチョイ 7698-wExk)2017/10/09(月) 15:45:25.09ID:fcE2RpF80
前原小池よ早く希望のゴミ案山子を撤去しろよ
立憲民主と一緒に安倍を倒そうぜw

670無党派さん (ワッチョイ da3b-znta)2017/10/09(月) 15:45:30.44ID:8HTW2LLX0
与党前回並みの予想もあるが、2014年は内閣支持率圧倒的だったからなあ

671無党派さん (ワッチョイ 55f6-wWv8)2017/10/09(月) 15:45:31.64ID:mTACe2zr0
希望の比例がオリジナルメンバーと新人優遇とわかった途端に逃げ出す元民進がまだいそうだな
明日までおもしろい

672無党派さん (ワッチョイ fa6f-lSbj)2017/10/09(月) 15:45:32.18ID:epnX4T4o0
立憲は明らかに辺野古移設反対に舵を切ってるし
元の民進よりはかなり左

673無党派さん (ワッチョイ 76cf-qWqy)2017/10/09(月) 15:45:41.44ID:QpdnwBDS0
東京の立憲新人たちはリベラルな主張を全面に押し出し(本音はどうか知らないけど)、
それに対する有権者の反応が悪くない

希望の新人たちはニーズへの訴求に失敗していると感じる

674無党派さん (ワッチョイ 211e-nmGn)2017/10/09(月) 15:45:44.15ID:bCkN//Vq0
希望のサプライズは?

675無党派さん (オッペケ Sr75-+KEA)2017/10/09(月) 15:45:45.46ID:d/f5E+nur
若狭 選挙区当選
長島 比例復活
松原 比例復活
柿沢 落選
木内 落選

こうかね

676無党派さん (ワッチョイ aa9d-ucn+)2017/10/09(月) 15:45:45.67ID:ijsYfrCz0
>>477
愛媛で家計を否定しているのは馬鹿だけ、単に候補者なら洋一さんが良いんやけど民主がダメですね

677無党派さん (ササクッテロロ Sp75-Q95e)2017/10/09(月) 15:45:48.30ID:TTNqgJmGp
ヤシローは枝野を叩いていたよな
なんか恨みでもあるのこ

678無党派さん (ワッチョイ 89be-dtio)2017/10/09(月) 15:45:48.72ID:EaM6UF0x0
面白いのが、希望から-11 共産から-4 無党派から+3
これが立憲の18%の内訳なんだよね

これ自民としては最高の展開

679無党派さん (ワッチョイ 5a05-tuvL)2017/10/09(月) 15:45:51.18ID:0NFYE+De0
希望もうだめだ

680無党派さん (アウアウウー Sa39-66QG)2017/10/09(月) 15:45:53.47ID:iqTFAgdba
>>638
大阪と雰囲気違うのだな。
大阪でリベラルなんてやるとやれ
民進党か?と白けられるのに。

681無党派さん (ワッチョイ 55f6-wWv8)2017/10/09(月) 15:46:00.73ID:mTACe2zr0
>>674
公認候補が10人以上減る

682無党派さん (アウアウウー Sa39-qWqy)2017/10/09(月) 15:46:08.11ID:p2Fv3KaOa
>>645
中曾根は(勉強の意味で)下位かなと思う
赤枝は(適用されればだが)比例73歳定年の対象
まあ、奥野と園田を例外とは言え比例で処遇しちゃったから、どっかに載せるかなとは思うけど

683無党派さん (スップ Sdfa-buDi)2017/10/09(月) 15:46:29.67ID:5bh/6KFpd
>>669
ここまで来たらそれしか無いよなぁ。供託金返してやりゃいい

684無党派さん (ワッチョイ fd1e-wbjw)2017/10/09(月) 15:46:30.14ID:nDS3A1xs0
>>644
小池人気で
この都内選挙区の新人と都内比例で稼ごうとしたんだろうな
アテが完全に外れた

685無党派さん (オイコラミネオ MM7e-Hg+h)2017/10/09(月) 15:46:30.76ID:IrI4RSKUM
>>587
すげえな立憲
ついに並んだか

686無党派さん (ガラプー KK1d-RdzD)2017/10/09(月) 15:46:32.79ID:YhrsRx9tK
今回、前原がいなかったとしてどうなってたんだろう
・民進右派は大量離脱だが小池のところに行くとは限らず
・小池は若狭、細野に任す、維新出てきた時か
・民進は自由、社民と組共産党と共闘
・もりかけ騒ぎ続ける

687無党派さん (アウアウウー Sa39-pR5m)2017/10/09(月) 15:46:35.38ID:ki1E16tDa
>>631
ただともはただの人だから…

688無党派さん (アウアウウー Sa39-XSap)2017/10/09(月) 15:46:36.96ID:4Ci7/Mbva
>>651
いやいや前原を取り込んだときはもっと支持率が高かったわけで、
結果的に「決められない政治」を全力で行ったことがアダとなった
結局、中山のポンコツウヨや細野の民進排除でグダグダしたのが敗因

お前の理屈が正しいなら立憲民主とやらが小池と肩を並べてない
要するに、小池とその周辺の無能さがバレてしまっただけ
大人しく民進をベースに選挙で戦ってれば余裕で自民を下野させられてた

689無党派さん (ワッチョイ 75bd-lIef)2017/10/09(月) 15:46:37.23ID:WFJBmSWf0
          ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
         ./          \
      . /             .\
     /___.___○_____ヽ 
         |:::|. ''""""'' """''' .|/  
        /⌒  -=・-   -=・-.|    
        | (       ヽ   |   
         ヽ,,  ヽ     )  ノ 
           |      ^_^   .|   菅さんに最終奥義教えてもらった
          |   'ー-==-‐ ./   
          |. \  "'''''" /   
          人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.|'"  /' ■   ヽ、
.   /     ■  |.! /'  ■     ヽ、
   /     ■  |,レ'   ■       ヽ、

反共

第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その151 	YouTube動画>18本 ->画像>55枚


前原誠司。地元京都て帰れコール

@YouTube


前原代表 ヤジ罵声 「うそつけー」「帰れ」 地元京都演説お国入り「裏切り者!」飛び緊迫

@YouTube


前原 言うだけ 孤高 おとぼけ 確信犯 馬頭 tweet集

@YouTube


前原 小池 握手 出来レース 裏切り仲間売り 民進潰し確信犯

@YouTube


【孫崎享】前原の行動を徹底批判!希望の党は詐欺みたいなもの!

@YouTube


地元京都でも批判噴出 前原民進代表を追い込む“落選運動”

@YouTube


前原代表が地元京都で手荒い歓迎を受ける物々しい空気も笑顔で対応【政治いろいろ】

@YouTube


【解散総選挙】前原代表地元演説で聴衆から終始ヤジ罵声が飛ぶ 警察出動の異常事態に【日本の底力】

@YouTube



前原陣営が密かに恐れているのは、公明票の動きだという。

「自民党と連立を組んでいる公明党の票は、自民候補に流れるのが普通です。
でも、前原代表の妻が“創価短大卒”のため、2万票とも3万票ともいわれる京
都2区の公明票は、前原さんに流れているとみられています。ところが、今でも
京都政界と公明党に影響力を持つ野中広務さんが、公明票の引きはがしに動
いているという話が流れているのです。前回、前原さんは6万6000票VS3万
7000票で勝利しています。公明票2万票が動けば、選挙情勢は大きく変わり
ます」(政界関係者)

たとえ当選しても、国民も政界も前原氏のことは二度と信用しない。選挙に出
馬せず、潔く引退すべきだ。

<文字通り民進を壊してから希望に行くらしい>
■前原氏、希望に「いずれは私も合流したい」
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/news1/20171007-OYT1T50070.html
民進党の前原代表は7日、希望の党(代表・小池百合子東京都知事)への合流について「小池氏と自分が率先して(希望、民進の両党を)合流させた以上、いずれは私も合流したい」と記者団に語った。
前原氏は「党の代表として、参院議員、地方議員や組織を含めて、方向性を定める仕事がある」とも語り、自身が希望に合流する前に民進の解党手続きを済ませる考えを示した。

690無党派さん (ワッチョイ b603-qWqy)2017/10/09(月) 15:46:43.51ID:624URFnJ0
希望の支持率の下落はこんなもんじゃ済まないよ

691無党派さん (ワンミングク MMea-60s6)2017/10/09(月) 15:46:43.74ID:ooWle766M
柿沢もタカタネもさっさと土下座してこい

692無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/09(月) 15:46:48.29ID:wOI30rLw0
希望が地方政党になったらまた分解するだけだろ

693無党派さん (アウアウウー Sa39-JdAp)2017/10/09(月) 15:46:50.89ID:n8JcJZ29a
>>654
立憲はどれも選挙区は希望が無所属だし
沖縄も論外。
選挙区のこと言ってるのか?
比例で稼ぐって意味かい?

694無党派さん (アウアウカー Sa4d-AizP)2017/10/09(月) 15:46:55.41ID:dNOj8IZ9a
こういうことをマスコミの前でベラベラ喋る馬鹿を飼ってるからマスコミも敵に回す

>中山氏によると、希望の衆院選の進め方について小池氏は
>「選挙はテレビがやってくれるのよ」などと話していたという。

695無党派さん (アウアウウー Sa39-qWqy)2017/10/09(月) 15:47:06.41ID:p2Fv3KaOa
>>674
小泉純一郎じゃなくて、小泉俊明を比例登載したこと

696無党派さん (ワッチョイ dab2-+XcG)2017/10/09(月) 15:47:21.28ID:7J2Q9WFQ0
>>540
こりゃ旧民進は立憲に走ったほうがいいな
土下座してでも移らないと

697無党派さん (ワッチョイ 2188-BYga)2017/10/09(月) 15:47:40.80ID:rgRIqcLQ0
>>686
前原がいなかったら、希望が全国に候補者を立てまくることはなかったから、
野党候補の一本化が進みやすく、自公には不利につながっただろうね

698無党派さん (スップ Sdda-M4f6)2017/10/09(月) 15:47:47.71ID:Ewn/rYCfd
日替わり支持率だよ、もう訳ワカメ

699無党派さん (スップ Sdda-BqjS)2017/10/09(月) 15:47:51.86ID:MESwWomVd
この情勢で自民は218、希望は80越えとか言ってる無能な角なんとかさんおる?

700無党派さん (ワッチョイ fd1e-wbjw)2017/10/09(月) 15:48:03.31ID:nDS3A1xs0
>>665
都内だから安倍も菅も来れるしなw

小泉、安倍、菅、岸田、小野寺、麻生なんかの重点爆撃あるでコレ

701無党派さん (アウアウカー Sa4d-iApm)2017/10/09(月) 15:48:10.81ID:5d4PVJiJa
>>680
大阪は共産がまあそれなりに強いだろ

702無党派さん (ワッチョイ 7698-wExk)2017/10/09(月) 15:48:15.52ID:fcE2RpF80
>>636
皮肉にも安部の支持率と小池の支持率が肉薄してるw

703無党派さん (ワッチョイ 8971-wbjw)2017/10/09(月) 15:48:19.07ID:xcItxuUT0
自民党は安定して横ばいで
希望と立民がジェットコースターに乗ってるだけだろ
ただそのジェットコースターは安全性が確認されてないが

704無党派さん (ワッチョイ 0dbd-vMNk)2017/10/09(月) 15:48:19.98ID:mGZQa5kD0
>>680
大阪の維新が東京の立憲民主。
本当は東京は希望のはずだが、あまりの北朝鮮体質のため失速甚だしい。

705無党派さん (スププ Sdfa-jDbv)2017/10/09(月) 15:48:25.23ID:bIuQB5Wtd
そろそろ立憲包囲網が出来そうだな

706無党派さん (ワッチョイ ae33-Hg+h)2017/10/09(月) 15:48:27.27ID:suLfSejX0
立憲これもっと立てたら150は取れそう。
枝野、擁立進めろ。

707無党派さん (ワッチョイ 55dd-nmGn)2017/10/09(月) 15:48:27.66ID:VutzoCxc0
>>631
タダトモはタダの人やで

708無党派さん (ワッチョイ 5a1e-ZKL6)2017/10/09(月) 15:48:28.16ID:6Kh3ERqs0
>>607
米重は間違っていないよ。
米重は贔屓の候補が不振だと黙るだけ。

別にツイートするために世論調査を
しているわけでなく、政党や出版社に
情報を売るために世論調査をしている。

709無党派さん (ワッチョイ 5523-2mlz)2017/10/09(月) 15:48:30.23ID:FQrsF9OM0
>>656
敵の設定を間違えた

これまでは強力かつ腐敗してた都議会自民党を悪者に仕立て上げた。

しかし今回は行き場がない民進候補に嫌がらせや排除を決行したことで、弱い者いじめの悪党イメージに、
枝野がこれまでの小池ポジションに座った格好。

710無党派さん (ワンミングク MMea-60s6)2017/10/09(月) 15:48:31.84ID:ooWle766M
今日中に抜けんと間に合わんぞ
はよしろ

711無党派さん (スップ Sdfa-buDi)2017/10/09(月) 15:48:33.68ID:5bh/6KFpd
あとは枝野が
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その151 	YouTube動画>18本 ->画像>55枚
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その151 	YouTube動画>18本 ->画像>55枚
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その151 	YouTube動画>18本 ->画像>55枚
こういうのをアピールしまくればいい

712無党派さん (アウアウカー Sa4d-TaO9)2017/10/09(月) 15:48:41.31ID:duEdH0vta
>>675
若狭も別に安泰じゃないぞ

713無党派さん (ワッチョイ 211e-nmGn)2017/10/09(月) 15:48:43.10ID:bCkN//Vq0
こにたん希望に入りたがってたのに今は立民応援団なんだね?

714無党派さん (ワッチョイ 55fc-qWqy)2017/10/09(月) 15:48:44.14ID:4OA/62lw0
自民には勝ってほしいけど中曽根は落ちてほしい(組織のルールより自分の家柄が上と思っている屑は世襲の中でも最下層だ)ので、
その一個上で切られてほしい。

715無党派さん (ワッチョイ 5a1e-tu7H)2017/10/09(月) 15:48:54.61ID:zW4EiUh30
希望に衝撃走ってるやろなこれ

716無党派さん (スフッ Sdfa-GSBS)2017/10/09(月) 15:48:55.12ID:LH+bsgTod
自民党からすれば希望より立憲の方が安牌だからな

717無党派さん (アウアウウー Sa39-66QG)2017/10/09(月) 15:48:55.40ID:iqTFAgdba
>>639
西日本は民進党大嫌いな人が
多い。民主党政権のあったおかげ
でウヨ化が加速した

718無党派さん (ワッチョイ 5abf-0LlS)2017/10/09(月) 15:49:04.23ID:rTCKfcxG0
ぶっちゃけ小池の東京支持層って半分はリベラルだったからね
共産が半与党だったりしたのもそのせい
自分の足元の支持層も分析できてないよね

719無党派さん (アウアウウー Sa39-qWqy)2017/10/09(月) 15:49:06.35ID:p2Fv3KaOa
>>700
菅と小野寺は都内とは言え、官邸待機指示が出ているので表立っては出れない

720無党派さん (ワッチョイ 7698-wExk)2017/10/09(月) 15:49:11.28ID:fcE2RpF80
西日本は江戸時代気分が抜けてない
お代官さまぁって自民にひれ伏す百姓ばかり

721無党派さん (ワッチョイ 75fe-hjE3)2017/10/09(月) 15:49:16.80ID:LKIUgGU40
希望は樽床選対がテレビに出まくるのか
それもそれでどうなんだか
立憲民主は長妻と福山だろ

希望のイメージ悪くだけでは?

722無党派さん (ワッチョイ 55f6-wWv8)2017/10/09(月) 15:49:17.58ID:mTACe2zr0
若狭は去年補選で自民公認貰ったばかりだからな
普通ならとんでもない裏切り行為

723無党派さん (ワッチョイ 2ec0-u/Ob)2017/10/09(月) 15:49:19.83ID:5L1h7d4j0
>>596
それってギャグ?

724無党派さん (ワッチョイ 5533-BYga)2017/10/09(月) 15:49:27.53ID:DnW0N2f80
立憲の人気は今がピークで投票日までずっと下がり続けると予想

725無党派さん (ワッチョイ 6a7b-2coA)2017/10/09(月) 15:49:28.40ID:zxLQeRmc0
>>691
木内は国替えしたからもう立民候補いる
無理
死亡確定

726無党派さん (アウアウウー Sa39-JdAp)2017/10/09(月) 15:49:32.39ID:n8JcJZ29a
>>717
ウヨ化とか...
頭がおかしいとしか...

727無党派さん (ワッチョイ 951e-mvC5)2017/10/09(月) 15:49:35.62ID:z17/SsEf0
>>694
ナリアキ、久しぶりに脚光を浴びてはしゃぎ過ぎだろw
かといってナリアキの口を塞げる人間が希望にはいないんだよな

728無党派さん (ワッチョイ 766d-BYga)2017/10/09(月) 15:49:37.82ID:FiPkP+Xc0
希望都内最悪ケース予想 小選挙区0比例2

729無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S)2017/10/09(月) 15:49:38.00ID:vxUBr+oR0
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その151 	YouTube動画>18本 ->画像>55枚

民主千葉5区やまだあつし

見事に爺婆ばかり

730無党派さん (ワッチョイ 7db3-qWqy)2017/10/09(月) 15:49:40.63ID:JQyy/dY80
>>545
前川の嘘ってなんだよ
加計学園って開校許可も出てないくせして
そんなんでよく批判できてるな
自分たちの税金を無駄遣いしてるってことに気付いてないだなんて

731無党派さん (アウアウウー Sa39-qWqy)2017/10/09(月) 15:50:00.11ID:p2Fv3KaOa
>>729
流石は元朝日新聞www

732無党派さん (ワッチョイ 75bd-lIef)2017/10/09(月) 15:50:01.71ID:WFJBmSWf0
小池「情報公開」wwww


音喜多 ・上田両議員の会見より

現在わかっていること
・議員に支給される政務活動費から毎月21万円都民ファに上納(使いみちは不明) 
・徴収された金の収支報告不明
・企業団体献金の禁止を公約で謳っているのに、パー券のノルマ400万円(1枚2万円)を求められた

・各議員の集会の禁止
・同僚と食事に行くのが禁止された
・議員のSNS発信制限
・ツイッターで自分の意見を言ったら叱責された
・上田と音喜多の持っていた市議都議の勉強会にいきなり解散命令を出してきた
・総会などの質問の機会に質問すると呼び出されて叱責される

・議員の都政調査権制限 
・情報開示請求も議事録公開請求も禁止されている
・党方針•党規約の提示を求めるが拒否
・音喜多が100条の規約案の草案を作ったが、30条となった。内容は音喜多にも公開されてない
・党規約を明示しないまま各誓約書に署名要求

・政党規約で議決機関と執行機関が一体化している
・二元代表制とかいってたのに行政職にある人間が質問を作成している
・その行政職にあった人間が政調顧問になったが給料は不明

・政党規約では党代表選出の方法が「多数決」ではない(党内民主主義不採用)
・政党規約では現職都議に党代表選出の議決権が与えられていない
・代表を幹部 3人で密室で代えた

・希望の党に似たような誓約書と資金提供についての誓約書をサインさせられている
・希望の塾で集めた金の使途は不明


@YouTube


733無党派さん (アウアウウー Sa39-66QG)2017/10/09(月) 15:50:06.89ID:iqTFAgdba
>>704
維新も北朝鮮的な体制やってるけ
ど組織がしっかりしてるからや
れる。

希望は組織ないのに北朝鮮的なこ
とやるから綻びが出る

734無党派さん (ワッチョイ b170-qYuB)2017/10/09(月) 15:50:20.78ID:I2rYHfv30
有馬晴海
「ある新聞社の情勢調査の生のデータを教えてもらったんですが、それによると東京選挙区の希望が19%から9%に減っていました」


どこだろな?

735無党派さん (ワッチョイ 55f6-wWv8)2017/10/09(月) 15:50:22.07ID:mTACe2zr0
>>721
他にいないじゃん
玄葉は出ていった
若狭や後藤は酷すぎてリセット
他にまともに喋れるのは細野ぐらい

736無党派さん (ワッチョイ b6cc-mvC5)2017/10/09(月) 15:50:34.00ID:VfdydbkU0
>>670
内閣支持率が30%台だけど

自民党が
300議席を超えて
結党以来最大の議席数になる情勢だよな

これも野党が大分裂してるからだが
前原のおかげで

内閣不支持率が高いにもかかわらず
自民党最大の黄金時代が始まる

737無党派さん (ワッチョイ 0dbd-vMNk)2017/10/09(月) 15:50:34.02ID:mGZQa5kD0
>>665
福田以上の完全殲滅対象ですな。

738無党派さん (アウアウカー Sa4d-iApm)2017/10/09(月) 15:50:37.09ID:5d4PVJiJa
小池は右からも左からも集票できるのが強みだったのに

民進合流騒動で右のイメージがべったり付いて左派リベラル層が完全に逃げ出した感じだなあ

739無党派さん (ワッチョイ 89be-dtio)2017/10/09(月) 15:50:37.31ID:EaM6UF0x0
選挙戦始まって希望が立憲批判できなきゃ減り続ける
もう自公は磐石な体制に入った
希望は自民は剥がしではなく立憲は剥がしにしたほうがいい

740無党派さん (ワイエディ MMfe-Hg+h)2017/10/09(月) 15:50:38.54ID:aHHkx6pbM
柚木も立憲いけよ
まだ間に合うだろ

741無党派さん (ワッチョイ 45df-4hGl)2017/10/09(月) 15:50:40.01ID:54qULnVL0
>>712
小池は支持しないけど若狭には投票するなんて奴いないから落選だな

742無党派さん (ワッチョイ 75bd-lIef)2017/10/09(月) 15:50:42.41ID:WFJBmSWf0
2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【4/7】

@YouTube



【10/8(日)15:00開始】岩上安身による立憲民主党からの立候補を表明した西村智奈美・前民進党議員インタビュー

@YouTube



10月9日  現在 
総選挙 予想議席

立憲民主   100
共産     120
社民      15

自民     120
公明      30
希望      50
維新      15

その他     15
--------------------
合計     465

【ライブ配信】市民連合【緊急集合!10月8日新橋大街宣!!】

@YouTube




山本太郎 自由党 街頭演説 なんば高島屋前 2017年10月7日

@YouTube


743無党派さん (アウアウウー Sa39-XSap)2017/10/09(月) 15:50:45.58ID:4Ci7/Mbva
>>733
> 維新も北朝鮮的な体制やってるけ
> ど組織がしっかりしてるからやれる。
いや維新はこれまで何回分裂してんねんwww

744無党派さん (アウアウカー Sa4d-TaO9)2017/10/09(月) 15:50:46.17ID:duEdH0vta
>>729
それでも誰もいないよりはまだマシ

745無党派さん (ワッチョイ 218a-P+uR)2017/10/09(月) 15:50:47.31ID:HYZq/sSQ0
>>682
宮崎ではおなじみの上杉は定年から2歳オーバーしてるけど
本人の要望で県連が本部に比例単独公認の申請出してる

地元紙の宮日によると申請前に県連幹部が直接2Fにお伺い立てたら
「申請締め切り過ぎてるけど要望あれば受け止める」
と拒否反応はされなかったそうだから、赤枝も通すんじゃない?

746無党派さん (ワッチョイ da96-U4HJ)2017/10/09(月) 15:50:51.22ID:bukqsDgc0
>>693
言葉足らずですまんかった、比例のことだ
立民はいきなり小選挙区勝利はハードル高そうなので、まずは比例で足固めをすべきだと思う

747無党派さん (ワッチョイ 7d19-FQgH)2017/10/09(月) 15:50:57.57ID:5TdlfEIZ0
>>724
希望の党と同じく、時が経つほどボロが出そう。
サンデーモーニングがどこまで庇い切れるか楽しみだ。

748無党派さん (スップ Sdda-BqjS)2017/10/09(月) 15:50:58.35ID:MESwWomVd
敵より裏切り者の方が憎い理論は党関わらずだな
立民も裏切り者憎しで希望叩いてるし

749無党派さん (ワッチョイ 1a3a-wbjw)2017/10/09(月) 15:51:03.43ID:+2ngYT/20
>>694
あーあ

750無党派さん (ワッチョイ 55fc-qWqy)2017/10/09(月) 15:51:05.32ID:4OA/62lw0
>>733
組織の統制が堅い、というのの形容に「北朝鮮」とか使うと頭が悪く見えるよ。

751無党派さん (ワッチョイ 7616-v8iM)2017/10/09(月) 15:51:10.72ID:avwsILpL0
民進の希望合流がなかった場合、希望は何人くらい立てられたんだろ?
一次公認がほぼ半々くらいだったし、民進と調整して今回見送った人もいるだろうし
希望でも150〜200は出せてたんじゃないかと思うんだが
一次公認の希望生え抜きが全てのタマってのはちょっと考えにくいし

752無党派さん (ワッチョイ 2ec9-QD98)2017/10/09(月) 15:51:18.17ID:MYWo/dMr0
>>612
比例四までいったらサプライズやな
NHKの比例マラソン盛り上がるわ
参院選の生活ほどじゃないけどw

753無党派さん (ワッチョイ fd1e-wbjw)2017/10/09(月) 15:51:18.37ID:nDS3A1xs0
小池旋風どころか
小池逆旋風が都内に吹き荒れてるわけだが…

754無党派さん (ワッチョイ 7db3-qWqy)2017/10/09(月) 15:51:22.20ID:JQyy/dY80
>>549
司法試験は7浪って司法試験は3回しか受けられなかったろ

755無党派さん (ワッチョイ b6be-CLk5)2017/10/09(月) 15:51:36.70ID:PXPW3K6F0
山極寿一 京大学長 日本学術会議新会長 
軍事研究を否定する過去の声明を継承した3月の新声明の検討委員会メンバーを務めていた。
 山極氏は報道陣に対し、「声明はころころ変えるものではない」と述べた。

国立高校卒

756無党派さん (ワッチョイ 55dd-nmGn)2017/10/09(月) 15:51:47.08ID:VutzoCxc0
>>730
行政法を勉強しろ
許可、認可、特許の違い

757無党派さん (ササクッテロロ Sp75-Q95e)2017/10/09(月) 15:52:08.24ID:TTNqgJmGp
多摩地域は自由民権運動の発祥の地ということもありリベラルが強い

758無党派さん (アウアウカー Sa4d-AizP)2017/10/09(月) 15:52:21.51ID:dNOj8IZ9a
>>738
まあ、小池にリベラルなイメージ持ってる奴が勘違いなんだからしゃーないよね
昔から安倍以上のガチガチの右翼なんだから

759無党派さん (ワッチョイ 1a3a-wbjw)2017/10/09(月) 15:52:37.17ID:+2ngYT/20
ここ10日ほど見てると自民支持層は野党が何をやろうが全く動かんね

760無党派さん (アウアウウー Sa39-XSap)2017/10/09(月) 15:52:39.73ID:4Ci7/Mbva
>>739
希望の支持率低下は単なるガバナンスの問題だから、
今更、立憲民主を批判しても意味がない

それこそ連合の立場で考えると更なる亀裂を誘発するような行動は
票の分離を招くだけだと予想される

761無党派さん (アウアウウー Sa39-qWqy)2017/10/09(月) 15:52:40.19ID:p2Fv3KaOa
>>745
その上杉氏は今回も九州か
それとも前々回と同じ中国になるか

762無党派さん (ワッチョイ b170-qYuB)2017/10/09(月) 15:52:55.17ID:I2rYHfv30
金払ってるから金の無い奴らはもう逃げることすら出来ないな・・・希望の党

原口は金そのまんまで別に金作ったし

763無党派さん (ワッチョイ bd1e-wbjw)2017/10/09(月) 15:52:55.69ID:seJZH7n10
前原誠司とかいう自民党の救世主
自信の選挙区は安泰なので選挙後の立ち回りに注目が集まる

764無党派さん (ワッチョイ fdcb-5scb)2017/10/09(月) 15:53:00.14ID:KT2md6DS0
五日市拳法

765無党派さん (アウアウカー Sa4d-1SGP)2017/10/09(月) 15:53:00.59ID:+v87J5LRa
いまなら鳥越がでても都知事勝ちそう

766無党派さん (ワッチョイ 951e-mvC5)2017/10/09(月) 15:53:00.86ID:z17/SsEf0
>>729
直前に決起集会を開いていたからその参加者がそのまま移動したんじゃね?
いくらなんでも新浦安の駅前でこんなに爺婆しかいないのはあり得ないw

767無党派さん (ワッチョイ 0dbd-vMNk)2017/10/09(月) 15:53:06.53ID:mGZQa5kD0
>>721
大阪で維新に駆逐された無能。
無能を天下に晒すだけかと。

768無党派さん (アウアウウー Sa39-kwrX)2017/10/09(月) 15:53:10.45ID:88vY0apza
民進党は内輪揉めしないで周到に準備すればかなり自民と戦えたね 
まあ
それができないどころか解凍してしまったわけだが

769無党派さん (ワッチョイ dab2-+XcG)2017/10/09(月) 15:53:14.19ID:7J2Q9WFQ0
>>568
比例の数字を小選挙区に持ってくるのがおかしい

770無党派さん (ワッチョイ 769d-XSap)2017/10/09(月) 15:53:21.71ID:8lIuH5UT0
立民は小池に虐められてるイメージで判官びいきの風が吹いてる

771無党派さん (ワッチョイ 7d19-FQgH)2017/10/09(月) 15:53:33.99ID:5TdlfEIZ0
>>731
アラウンド古稀のうちの母親が「朝日新聞は若者の読む新聞!」と申しておりました

772無党派さん (ササクッテロロ Sp75-Q95e)2017/10/09(月) 15:54:02.33ID:TTNqgJmGp
選挙戦が始まると衆院の論客が出るのが難しくなるから希望のテレビ班は中山恭子になるのか
すごく足引っ張りそうだけど女性だとそれほどウヨウヨしい感じにはならないか

773無党派さん (ワッチョイ fd1e-wbjw)2017/10/09(月) 15:54:02.80ID:nDS3A1xs0
>>721
樽床選対とかもはやネタだろw
若狭よりはマシなだけで

774無党派さん (アウアウウー Sa39-66QG)2017/10/09(月) 15:54:08.68ID:iqTFAgdba
東京は人が増えて行政追いつかない
とこ多く、NPOやらNGOが行政か
ら委託うけて事業してるとこ多い。
この手の組織は役所の天下リ先に
なる一方サヨクとかリベラル系
入り込んでるからリベラルを自治
体が飼ってるような状態になって
る。

特に大阪から追い出されたリベラル
が東京に集まってきてリベラル色が
強まってる感じがする

775無党派さん (アウアウウー Sa39-XSap)2017/10/09(月) 15:54:12.15ID:4Ci7/Mbva
>>758
それでも政権交代のために小池は「現実的な妥協」をするだろうと誰もが考えた
だからこその民進と連合の吸収があった

でも結果的には小池はそんなこともできないポンコツだったという話

776無党派さん (アウアウカー Sa4d-iApm)2017/10/09(月) 15:54:29.41ID:5d4PVJiJa
>>758
小池は親父がガチの右翼活動家だからなあ

でもリベラル層が逃げ出したのは痛いよ
都議選なんて明らかにリベラルからも集票出来たからなのに

東京じゃ過度な右派、愛国色は敬遠されちゃうよ

777無党派さん (ワッチョイ b6cc-mvC5)2017/10/09(月) 15:54:31.45ID:VfdydbkU0
>>758
リベラル層が
小池をリベラルと勘違いしてたのが
小池人気の真相だったりして

安保憲法での
排除の論理で
保守だとテレビや新聞で大量宣伝して
リベラル層がどっと抜けたのが

今回の調査結果やろうな

778無党派さん (ササクッテロル Sp75-747j)2017/10/09(月) 15:54:34.33ID:yTPpEnG2p
>>659
都議になる前に区議をしていた

779無党派さん (ワッチョイ 1aae-Btjl)2017/10/09(月) 15:55:03.41ID:Meve6RhD0
俺が注目してるのは投票に行くが前回より4%下がってるという所何だよね。
松田も言ってるが、今回が投票率が低ければ結局立憲や希望は風を起こして無党派層から票を掘り起こすということではないので、以前の野党の少ないπの奪い合いになるだけでだしね。
投票率が低いほど自民が有利になるし、50%切るかもね。

780無党派さん (ワッチョイ 45df-wbjw)2017/10/09(月) 15:55:08.31ID:IqM/vWdg0
>>750
そもそも変な改行の仕方からして頭悪いでしょ
そいつはレスも特徴的だから相手しないで無視するのが正解

781無党派さん (スップ Sdda-M4f6)2017/10/09(月) 15:55:11.25ID:Ewn/rYCfd
>>717
昔の社共対決に辟易してるからね
民社もあってこりごりだよ

782無党派さん (ワッチョイ fa3c-m1x7)2017/10/09(月) 15:55:15.23ID:1aXRMn9H0
>>661
野田は国会ではグダグダだが、演説は上手い

>>631
党首又はそれに準ずる衆議院議員候補者に訂正
公明 北側 可能性1% 女性(男性ホモ)問題発覚とか、、、
社民 照屋 可能性30% 意外と強いが高齢だから

783無党派さん (ワッチョイ 7d19-FQgH)2017/10/09(月) 15:55:15.88ID:5TdlfEIZ0
>>721
世間に民主党政権の苦痛や東日本大震災の悪夢を思い起こさせる面子ばかり。
ドSかよ。

784無党派さん (ワッチョイ 45df-4hGl)2017/10/09(月) 15:55:18.65ID:54qULnVL0
小池が東京都知事として何かインパクトのある実績残してりゃ展開も変わったかもな
1年間マジで何もしてないからな

785無党派さん (ワッチョイ 2ec9-QD98)2017/10/09(月) 15:55:28.60ID:MYWo/dMr0
>>711
なんやこれw

786無党派さん (スップ Sdda-BqjS)2017/10/09(月) 15:55:50.80ID:MESwWomVd
小池のブランドが失墜した今は元民進党というブランドに賭けるしかない

787無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/09(月) 15:55:53.23ID:wOI30rLw0
>>726
ウヨ化してるわけではないと思う
ウヨでも気にしてないとは思うが

788無党派さん (スフッ Sdfa-GSBS)2017/10/09(月) 15:55:54.48ID:JrZb4xLzd
小池知事の支持率37%、不支持率54%
https://twitter.com/kyoneshige/status/917275951813160960

民進党の前代表代行の枝野幸男氏らが結成した立憲民主党に「期待する」は28%、「期待しない」が64%だった。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000302/20171008-OYT1T50061.html


おいおい小池が枝野レベルまで急落しそうだな

789無党派さん (ワッチョイ 9119-o/K3)2017/10/09(月) 15:56:10.95ID:HwJGFxhL0
>>530
希望が旧みんなのポジションに収斂しつつあるな

790無党派さん (アウアウウー Sa39-XSap)2017/10/09(月) 15:56:28.75ID:4Ci7/Mbva
>>776
思想もそうだけど「選別」という負のイメージが植え付けちゃったのが痛い
それこそ「穏健保守」を掲げてたこともあって、「強権的なイメージ」は致命的

791無党派さん (ワッチョイ 0dbd-znta)2017/10/09(月) 15:56:31.79ID:nXAz88At0
同時に、小池百合子知事を「強く支持する」「どちらかと言えば支持する」と答えた有権者は
前回から更に12ポイント減って36%となった。この2週間では計22ポイント下落したことになる。
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20171009-00076707/


2週間で22ポイントw

792無党派さん (スップ Sdda-M4f6)2017/10/09(月) 15:56:38.09ID:Ewn/rYCfd
>>665
若狭と笠、後藤、枝野、海江田っぽい。

793無党派さん (ワッチョイ dab2-+XcG)2017/10/09(月) 15:56:41.82ID:7J2Q9WFQ0
>>751
政治塾在籍者で供託金出せる人なら何百人でもw

794無党派さん (ドコグロ MM0d-4hGl)2017/10/09(月) 15:56:45.32ID:h/kZMEUKM
樽床さんは民主党七奉行の一人だぞ
馬鹿にすんじゃねえ

795無党派さん (ワッチョイ 1a3a-wbjw)2017/10/09(月) 15:56:45.77ID:+2ngYT/20
前原砲、音喜多砲、ジョンウン砲
これだけ揃って勝てなかったら安倍首相退陣な。

796無党派さん (ワッチョイ b170-qYuB)2017/10/09(月) 15:56:51.85ID:I2rYHfv30
>>784
1年に1回都知事選やってまた1年目で辞職とか東京都民キレるぞw

キレてるけど

797無党派さん (ワンミングク MMea-60s6)2017/10/09(月) 15:56:54.48ID:ooWle766M
サンデーのネタバレはやっぱ正しかったか

798無党派さん (ワッチョイ 6a7b-2coA)2017/10/09(月) 15:56:56.48ID:zxLQeRmc0
玉木とか柚木とか西日本の連中が「民進の看板では戦えない!」ってほざいて、希望にいって喜んでたけど、
単にお前らがしょうもなかっただけちゃうん?

799無党派さん (ワッチョイ 2ec0-u/Ob)2017/10/09(月) 15:57:04.24ID:5L1h7d4j0
>>631
菅は選挙区は落とさないよ
前回も僅差で今回は共産党がいない

800無党派さん (オイコラミネオ MM7e-83kC)2017/10/09(月) 15:57:08.80ID:lVP/gnP1M
小池は中山引き入れたところから間違いが始まった

801無党派さん (ワッチョイ 7d60-Or0L)2017/10/09(月) 15:57:21.05ID:QfLukbvb0
>>788
安倍に期待するかで質問しても同じような数字だろw

802無党派さん (ワッチョイ 919c-XSap)2017/10/09(月) 15:57:22.92ID:UAVfmSNb0
>>663
意識高いリベラルなんて声はデカいけど、実数はいくらもいないからね。
圧倒的多数の票は、低収入な庶民が立憲を支持しているんだろう。

803無党派さん (スッップ Sdfa-BqjS)2017/10/09(月) 15:57:39.93ID:sxac452Pd
>>788
こうなるともう止められないな
都民って見限る時はあっさりだからそう遠くないうちに支持率20%を割る
完全に桝添コース

804無党派さん (ワッチョイ 218a-P+uR)2017/10/09(月) 15:57:43.38ID:HYZq/sSQ0
>>761
そうだね、前回の九州は34位、中国は20位台だったからなー
定年過ぎてるってことで九州の下位あたりになるかもね

805無党派さん (アウアウカー Sa4d-hjE3)2017/10/09(月) 15:57:49.59ID:hvnrW7b1a
>>792
今更海江田に集中砲火食らわせてなんの意味があるんだよw

806無党派さん (アウアウカー Sa4d-AizP)2017/10/09(月) 15:57:50.60ID:dNOj8IZ9a
>>784
インパクトのある実績
・韓国学校への用地払い下げ中止
・関東大震災朝鮮人虐殺追悼文の送付中止

右翼方向にインパクトがあるな

807無党派さん (ワッチョイ dabd-Or0L)2017/10/09(月) 15:57:52.63ID:rg7oQrvc0
なんかわからないけど
希望も立憲も共産もそれなりに行きそうな感じがする。
影も形もなかったのに。

808無党派さん (ワッチョイ 7698-wExk)2017/10/09(月) 15:58:04.71ID:fcE2RpF80
前原早く海江田手塚落合初鹿山花末松の選挙区の案山子を撤去しろ
確実に自民を倒せるぞ!!!!

809無党派さん (ワッチョイ 6a7b-2coA)2017/10/09(月) 15:58:11.47ID:zxLQeRmc0
>>352
譲ったんじゃなくて奪われたんだよ
東京は先に離党しなかった連中は全員粛清対象
だから松原柿沢木内が転んだ訳だ
なお結果

810無党派さん (ワッチョイ 7d19-FQgH)2017/10/09(月) 15:58:11.68ID:5TdlfEIZ0
>>707
意地悪だな(笑)
ただの人が党首討論に出るとか、相当な覚悟があるのだろう。
或いは、本当にバカなのかもしれないが。いや、多分それはない。あの方は思想はともかく誠実だ。

811無党派さん (アウアウウー Sa39-66QG)2017/10/09(月) 15:58:13.19ID:iqTFAgdba
>>757
神奈川県から東京都に多摩が移管
されたのはそのため。もともと親
幕府の人も多かったから明治政府
に批判的な人に事欠かない

812無党派さん (アウアウカー Sa4d-iApm)2017/10/09(月) 15:58:25.57ID:5d4PVJiJa
>>775
民進丸呑みしてたら希望は持っと勢いあっただろうに
大体自民より右の部分に票が残ってないのは次世代や立ち上がれ見ても明らかなのに

9条や憲法改正、安保法制みたいな国民感情に触れる部分は適当にボヤかしときゃ良かったんだよ

813無党派さん (ワッチョイ b6cc-mvC5)2017/10/09(月) 15:58:29.50ID:VfdydbkU0
東京で強い立憲民主党
東京で弱い希望の党

どっちが野党第1党になるのか注目やな

814無党派さん (ワッチョイ dab2-+XcG)2017/10/09(月) 15:58:40.87ID:7J2Q9WFQ0
>>799
菅直人はよく頑張った

815無党派さん (ワッチョイ b6be-CLk5)2017/10/09(月) 15:58:44.59ID:PXPW3K6F0
>>806
右寄りというより、こうやったら右寄りの有権者に受けるだろうなということだろ

816無党派さん (ワッチョイ fa6f-B8PL)2017/10/09(月) 15:58:45.43ID:epnX4T4o0
>>774
プロ市民が準公務員化してるわけだな

817無党派さん (ワッチョイ 951e-mvC5)2017/10/09(月) 15:58:45.76ID:z17/SsEf0
>>790
「みんな一緒に」とか「力を合わせて」と口だけでも言っていたら
ノンポリな有権者も一緒に応援しようって気分になるのにね

818無党派さん (アウアウウー Sa39-qWqy)2017/10/09(月) 15:58:45.83ID:p2Fv3KaOa
>>804
今村氏よりも順位が上だったら草不可避

819無党派さん (ワッチョイ 55b3-wbjw)2017/10/09(月) 15:58:58.38ID:vRZtO5W90
>>765
増田にすら負けたボケ老人がどうかしたか

820無党派さん (ワッチョイ 7698-wExk)2017/10/09(月) 15:59:02.37ID:fcE2RpF80
>>724
お前毎日今日がピークって言ってるなw

821無党派さん (ワッチョイ 2ec9-QD98)2017/10/09(月) 15:59:05.24ID:MYWo/dMr0
>>728
長島と松原だけかw
となると一方立憲は、長妻菅とあと五人は通るな(笑)

822無党派さん (ワッチョイ 766d-BYga)2017/10/09(月) 15:59:06.68ID:FiPkP+Xc0
松原 木内 柿沢 櫛淵

今頃共産党に頭を下げていればよかったと思っていそう。

823無党派さん (ワッチョイ fd1e-wbjw)2017/10/09(月) 15:59:39.93ID:nDS3A1xs0
>>791
すさまじい落ち方してるな来週20%台になっててもおどろかん
選挙後は10%台になってるかもしれん

824無党派さん (ワッチョイ 2598-F01f)2017/10/09(月) 15:59:41.05ID:tOCLnLRU0
たった二週間で支持率が22%減ってすげーな
加計で急落した安倍内閣支持率よりもハイスピードで下がってる

825無党派さん (ワッチョイ 6a7b-2coA)2017/10/09(月) 15:59:47.31ID:zxLQeRmc0
>>782
テルカンとかゼロ打ち以外ありえない状況
地元で誰も出る人いなくて、自民宮崎は沖縄人ですらないよそもの

826無党派さん (ワッチョイ 55f6-wWv8)2017/10/09(月) 15:59:48.48ID:mTACe2zr0
>>822
松原は元々そんなこと考えて政治家やってる奴じゃない

827無党派さん (ワッチョイ 55b3-wbjw)2017/10/09(月) 15:59:55.14ID:vRZtO5W90
>>788
自公300不可避

828無党派さん (ワンミングク MMea-60s6)2017/10/09(月) 16:00:00.95ID:ooWle766M
立憲が東京で合計20取ったら笑うわ

829無党派さん (ワッチョイ 76cf-qWqy)2017/10/09(月) 16:00:02.98ID:QpdnwBDS0
>>808
それらの選挙区で候補降ろす権限を前原は持ってない

830無党派さん (ワッチョイ 69be-qJ5r)2017/10/09(月) 16:00:04.88ID:NW5WJbKf0
東京より他地区の方が希望の支持率下落が小さいのは落下傘じゃなくて元民進系の候補だからだろうな
やっぱり風頼みじゃなくて地方組織を固めないと勝てないってのが明らかになる選挙になりそう

831無党派さん (ワッチョイ 218a-P+uR)2017/10/09(月) 16:00:05.44ID:HYZq/sSQ0
>>818
いやさすがにそれは・・・w

832無党派さん (ワッチョイ dab2-+XcG)2017/10/09(月) 16:00:12.21ID:7J2Q9WFQ0
>>724
潮目スレでも立ててこい

833無党派さん (ワッチョイ 7698-wExk)2017/10/09(月) 16:00:12.57ID:fcE2RpF80
>>740
あの糞野郎はぜったい公認してはいけない
糞裏切り野郎

834無党派さん (ワッチョイ 2ec9-QD98)2017/10/09(月) 16:00:13.73ID:MYWo/dMr0
>>735
玄葉は選挙後自民入りやろな
野田も

835無党派さん (ワッチョイ 951e-mvC5)2017/10/09(月) 16:00:20.62ID:z17/SsEf0
>>784
例えばそれなりに人通りが多い通りを100メートルでも無電柱化してれば
マスコミをそこに集めて実績をアピールできたのにね

836無党派さん (ワッチョイ 6df7-B8PL)2017/10/09(月) 16:00:25.67ID:BBD1oB7t0
枝野とかと共闘してるように見せつつ裏で自民の一部に手を突っ込んでて
選挙後話がついたらそっちと組みますだったら今自民と互角になってたかもしれない

837無党派さん (ワッチョイ da24-GSBS)2017/10/09(月) 16:00:26.78ID:QZzStilX0
>>802
で意識の高いエリート層に牛耳られてイデオロギー全開になり票が減っていくのがいつものパターンだな。
「貧乏人の癖に俺たちに票を入れないなんて頭がおかしい」という捨て台詞付きでフィニッシュ。

838無党派さん (アウアウウー Sa39-66QG)2017/10/09(月) 16:00:29.71ID:iqTFAgdba
>>701
府議二人だから一人の民進党
と変わらん共産党も。維新の登場
で共産党の支持層も維新に逃げて
しまった

839無党派さん (ワッチョイ 7d19-FQgH)2017/10/09(月) 16:00:41.10ID:5TdlfEIZ0
>>802
低収入な庶民が最も民主党政権に恨み辛みを抱いているのでは?

840無党派さん (トンモー MMa1-Pirc)2017/10/09(月) 16:00:53.04ID:4jJcUrGNM
福島で情報を隠し日本人を1万人以上、死に至らしめた枝野幸男。

841無党派さん (ワッチョイ 2105-uxmn)2017/10/09(月) 16:01:05.34ID:bY906S8L0
小池の人気なんて結局バブルだった
1年で賞味期限切れ

842無党派さん (ワッチョイ 7d8c-W+Hw)2017/10/09(月) 16:01:10.72ID:zinZzJoz0
明日発売の月刊誌[文藝春秋]11月号
⇒解散総選挙大特集:総選挙後の「日本の未来」
@小池百合子氏本誌独占インタビュー「私は本気で政権奪取します」
■「安倍晋三が総理の座に居座るままだと、この国は滅亡します」「でも、今回の総選挙に出馬はしません。今は東京都政の舵取りに専念します」
A作家・橘 玲氏の怒りの直言「「安倍晋三は保守だ!」だなんて、絶対に言ってはいけない」
B怒りの座談会:<片山善博×後藤謙次×御厨 貴>小池百合子も安倍晋三も「同じ穴の狢」だ!
C憂国対談:池上 彰×河野太郎外相「外務大臣に、安倍晋三の外交姿勢を糾した」
⇒作家・佐藤 優の怒りの直言「ドナルド・トランプの「北の核容認」に備えろ!

明日発売の[週刊女性]
⇒解散総選挙大特集:<私たちは何を見せられているの?>小池百合子氏"鬼武者モード"を捨てた理由
▼安倍晋三vs.枝野幸男「立憲民主党」の行方
▼女性有権者に聞く!「新党なんて、どうでも良いからさぁ、この国の生活を良くしてくれ!」

(いずれもソースは今日付けの全国紙の広告。明日は新聞休刊日です。)

明日発売の[サンデー毎日]
⇒解散総選挙大特集:10・22「踏み絵」と「排除」の総選挙
@東京都民1016人電話調査:比例投票先で「希望の党」が14.7%で失速&「立憲民主党」が13.5%で大きく躍進!未定は21.4%!
▼投票基準は「高齢化対策・介護」「安保」「もり・かけ疑惑」
A政治評論家・鈴木哲夫の総選挙地獄耳スクープ:小池百合子&前原誠司、極秘会談全情報
▼騙した、騙された?!「希望の党」合流前に何があったのか?
B不協和音ワイド:注目選挙区ルポ
▼<埼玉5区>リベラルの旗を守った「枝野幸男」刺客を返り討ちの"秘策"
▼<東京3区&8区>小池百合子の「石原兄弟」殲滅大作戦
●「石原宏高」が危機感「こんな政治に負けるわけにはいかない」
●"政界渡り鳥"木内孝胤に課せられた「石原伸晃」落選の任務
▼<愛知7区>民進党壊滅のA級戦犯「山尾志桜里」が「無所属で良かったわ」と強がり?
▼<大阪10区>同情票でロケットスタート「辻元清美」の運命
C連載コラム:倉重篤郎のサンデー時評/鳩山由紀夫元総理の怒りの激白「小池百合子も旧来保守に過ぎない!」
D怒り爆発の対談:鈴木琢磨×細川護煕「"韓信の股くぐり"を絶対に許さん!
E連載コラム:青沼陽一郎の「安倍語の研究」/「国難突破解散」の虚構
Fジャーナリスト・吉田敏浩の怒りの直言「「日米合同委員会」の正体を暴く!」
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その151 	YouTube動画>18本 ->画像>55枚
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その151 	YouTube動画>18本 ->画像>55枚

明日発売の[週刊朝日]
⇒解散総選挙大特集:10・22 「国盗り物語」
@「小池百合子不出馬」のシナリオを暴く
■「小池さんは自民党の総裁選を仕掛けた。私か、安倍かと」(自民党議員)/「毎日がジェットコースター」希望の党、選対は大混乱/「排除」「政策協定書」がしくじりの始まり…
A直近4回の衆院選を徹底分析  選挙の県民性
⇒ワイド特集:笑って許して!(抜粋)
▼あの党からオファーがあった !? タレント転身上西小百合
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=19430

843無党派さん (ワッチョイ fa6f-B8PL)2017/10/09(月) 16:01:11.83ID:epnX4T4o0
まあ、松原は勝つだろう
民進から出ようが希望から出ようが、松原は松原だから

844無党派さん (ワンミングク MMea-60s6)2017/10/09(月) 16:01:14.33ID:ooWle766M
>>839
民主時代は実質賃金下がってないよ

845無党派さん (ワッチョイ 2ec9-QD98)2017/10/09(月) 16:01:15.46ID:MYWo/dMr0
>>768
いやこれホントだよな

846無党派さん (アウアウウー Sa39-qWqy)2017/10/09(月) 16:01:17.90ID:p2Fv3KaOa
>>834
山口・松本・浅尾「まずは二階派の特別会員から」

847無党派さん (スップ Sdfa-s4+o)2017/10/09(月) 16:01:24.40ID:yaDFuy3wd
>>723
府中民だけどだいたいあってる

848無党派さん (ワッチョイ 1a3a-wbjw)2017/10/09(月) 16:01:28.30ID:+2ngYT/20
一番風に敏感なのは東京であり
地方はまだ小池の凋落効果はまだ出てない。

849無党派さん (スッップ Sdfa-BqjS)2017/10/09(月) 16:01:36.64ID:sxac452Pd
>>791
モリカケで不調だった時の自民ですら二週間で22ポイント下落とかあり得ないわ

850無党派さん (スププ Sdfa-jDbv)2017/10/09(月) 16:02:00.32ID:bIuQB5Wtd
玉木はドブ板やってて強いよ

851無党派さん (ワッチョイ fd1e-wbjw)2017/10/09(月) 16:02:00.45ID:nDS3A1xs0
>>794
樽床戦隊

レッド:樽床
ブルー:松野
グリーン:若狭
イエロー:柿沢
ブラック:福田

こんな感じか

852無党派さん (ワッチョイ 69be-qJ5r)2017/10/09(月) 16:02:06.79ID:NW5WJbKf0
東京壊滅なら希望が仮に他の所で善戦しても代表辞任からの民進右派の政党になりそうだな

853無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S)2017/10/09(月) 16:02:07.69ID:vxUBr+oR0
https://twitter.com/y2_namisuKe/status/917283166955511808

Q「次の首相を誰に?」

共産C「(共民社)3党で相談して決める」
民主えだのん「枝野」
社民ただとも「枝野」
C「・・・」  

every党首討論

854無党派さん (アウアウウー Sa39-66QG)2017/10/09(月) 16:02:52.09ID:iqTFAgdba
>>816
そう。大阪で橋下が事業見直し
で補助金切ったり減らした時に
その手の連中がやたら騒いだの
はそのため。

文楽なんか連中たちどうでもい
いのよ。文楽関係者はむしろ
橋下に感謝してたくらい。彼ら
への予算は指して影響なかった
から

855無党派さん (ワッチョイ 75bd-lIef)2017/10/09(月) 16:02:54.71ID:WFJBmSWf0
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その151 	YouTube動画>18本 ->画像>55枚
http://www.asahi.com/articles/ASK9N6333K9NUTFK01F.html
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その151 	YouTube動画>18本 ->画像>55枚

        _,-―‐-、, i〃,
      /: : : : : : : `弋土、
    /: : : : : : : : : : : : : : ヾミ
   ./ : : : : : : ;--‐――:、: : :ヽ
   |: : : :/〃liillillilili: : : :\: : ヽ
   |: : : |ilillililil≡     liヽ: : |
   |: : : |iiliィテ三   '三三 ヽ: |
   | : 〈   く●ゝ  く●不 | :/      なん、何のこと仰ってるんですか!?
   い、l   `√,   、`~   刋
   ヽ. N    え.,_.,)、  |j′      まちがったこと言わないでください!
     ч    '   ⊥、 `   r
      ヽ  <二二ン  /
    _, ‐'|ヾ、、     _,イ
,-‐ ' : :  | \ `ー―‐' /|`ー-、
 : : : : :ヽ  \   / | : : :`ー-、_



反共

856無党派さん (ワッチョイ 6a7b-2coA)2017/10/09(月) 16:02:59.48ID:zxLQeRmc0
>>834
玄葉は黄門と組んで福島で民進(民主)王国作ったんだから自民なんてありえない
知事ポストも三十年ぐらいこの二人つながりで押さえてる
自民にいくなら地域政党立ち上げた方がいいレベル

857無党派さん (ワッチョイ 76cf-qWqy)2017/10/09(月) 16:03:01.44ID:QpdnwBDS0
植松とか田村とか期待に胸ふくらませて東京に飛び込んだと思うが、
こんな状況になってどうするんだろうね

植松なんか希望の党は全然肌に合ってないのでは?

858無党派さん (ワッチョイ bd06-PHCk)2017/10/09(月) 16:03:03.29ID:iEGZZ1LK0
>>825
テルカン…ゼロ打ち
デニー…優勢
赤嶺・仲里…接戦

って感じかね。沖縄現職4人が今回通るかも気になるところ。
仲里はもうちょっと若ければ良かったんだけどな。

859無党派さん (ワッチョイ 45df-wbjw)2017/10/09(月) 16:03:13.15ID:mNXq05Yw0
 Q.首班指名は誰に?

安倍晋三「安倍晋三」
小池百合子「選挙の結果次第で」
山口那津男「安倍晋三」
志位和夫「3党で相談して」
枝野幸男「枝野幸男」
松井一郎「片山虎之助」
吉田忠智「枝野代表?」
中野正志「安倍晋三」

860無党派さん (アウアウカー Sa4d-iApm)2017/10/09(月) 16:03:22.11ID:5d4PVJiJa
だいたい
松原や長島、中山夫妻が結党時中心にいた時点である程度政治に関心ある人は右派色強すぎるなあと感じてただろう

それが選別発言で一気に一般市民もしっちゃった
世論見ても9条改正や憲法改正は国民はあんまり乗り気じゃないし

イデオロギーは中道でボヤかして後は適当に綺麗事言ってりゃ良かったんだよ

861無党派さん (ワッチョイ 769d-XSap)2017/10/09(月) 16:03:26.28ID:8lIuH5UT0
自民から希望に映った副大臣、今どんな気分なんだろう

862無党派さん (ワッチョイ 6a03-qWqy)2017/10/09(月) 16:03:48.76ID:2751/t3z0
小池ババアという脱臭剤をもってしても民進党残党という悪臭を隠しきれなかったか

863無党派さん (ワッチョイ 76cf-0BIF)2017/10/09(月) 16:04:05.76ID:sfW+RFTL0
立憲民主は比例単独の保険15人を確保した模様

864無党派さん (ワッチョイ dabd-Or0L)2017/10/09(月) 16:04:10.93ID:rg7oQrvc0
リベラル 大くくりではおそらく 国民の40割強ぐらい
小さなくくりでは3割強ぐらい。
前回、前々回 選挙に行ってない人がそのうち半分以上はいたと思う。

自民公明の絶対得票数は大きく伸びていない。得票数も同じ。

今回 内閣支持率が前回より10ポイント程度低い。
前回内閣に満足していて、いかなかった人も相当いる。

この人たちが今回の情勢などを含めて動くかどうか。

865無党派さん (ワッチョイ 2598-F01f)2017/10/09(月) 16:04:23.31ID:tOCLnLRU0
つーか小池ここまで支持率急落したら選挙後に都政に専念するとしても出来ねーだろww
都民Fも足元がぐらついてきてるし頼みの綱だった世論の支持率も低い
完全に詰んだだろ

866無党派さん (アウアウカー Sa4d-TaO9)2017/10/09(月) 16:04:29.94ID:duEdH0vta
>>857
荒木のバカ親父もな
レイパーだったとバレたし

867無党派さん (ササクッテロレ Sp75-qJ5r)2017/10/09(月) 16:04:31.53ID:tTB61bGup
>>599
うちのばあちゃん、バリバリの共産党支持者だけど池内は大嫌いらしいw
池内は真面目な共産党のふさわしくない

868無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S)2017/10/09(月) 16:04:31.67ID:vxUBr+oR0
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20171009-00076707/

比例東京で自民が首位奪還、立憲民主は希望に並ぶ=JX通信社 衆院選第3回情勢調査」

米重きたよ

869無党派さん (ワッチョイ 1aae-wbjw)2017/10/09(月) 16:04:32.18ID:kaL6EuFH0
>>861
自民でも落選確実だったからどうも思ってないんじゃね

870無党派さん (ワッチョイ 05cf-s4+o)2017/10/09(月) 16:04:43.23ID:3VusYsTb0
>>861
福田

金曜は石破茂元幹事長、小野寺防衛大臣。土曜は菅官房長官、加藤勝信厚労大臣。豪華メンバーが東京5区に応援に来ていたようです。自民党の組織力は本当に恐ろしい。
希望の党の私は1人でポスター貼り。貼らせてくれたのは一軒だけでした。
https://twitter.com/fukudamineyuki/status/916699575464878080

871無党派さん (ワッチョイ 218a-P+uR)2017/10/09(月) 16:04:47.82ID:HYZq/sSQ0
>>849
逆を言えば都民ってそんだけ軸がないんだなと…
やはりメディアの影響力ってすさまじい

872無党派さん (ワッチョイ 2ec9-QD98)2017/10/09(月) 16:04:53.41ID:MYWo/dMr0
>>856
じゃ東北維新の会やな

873無党派さん (ワッチョイ 2105-uxmn)2017/10/09(月) 16:04:58.34ID:bY906S8L0
やっぱり音喜多爆弾が効いた

874無党派さん (ワッチョイ 6a03-qWqy)2017/10/09(月) 16:04:59.16ID:2751/t3z0
>>859
小池、都民どころか国民を舐めてる

875無党派さん (ワッチョイ b6be-CLk5)2017/10/09(月) 16:05:01.81ID:PXPW3K6F0
>>860
どっちみち 時間的に合流は無理だった こんな短時間でやるのは無理 矛盾が噴き出すに決まっている

876無党派さん (ワッチョイ 45df-4hGl)2017/10/09(月) 16:05:10.03ID:xIXt20Ak0
>>839
低収入層は2年で恨みを忘れる
そして基本的に全てをその時の現政権のせいにしだす
そんな馬鹿だから人生勝ち組にはなれない

でも、そんな層を騙しつつ票を稼ぐのが大事

877無党派さん (アウアウウー Sa39-66QG)2017/10/09(月) 16:05:17.59ID:iqTFAgdba
>>794
小選挙区維新に完全明け渡し
なのに?

878無党派さん (ワッチョイ 75fe-hjE3)2017/10/09(月) 16:05:30.31ID:LKIUgGU40

879無党派さん (ワッチョイ 6a7b-2coA)2017/10/09(月) 16:05:38.93ID:zxLQeRmc0
>>872
東北で「維新」なんてネーミングはありえないw

880無党派さん (ワッチョイ fd1e-wbjw)2017/10/09(月) 16:05:52.02ID:nDS3A1xs0
>>861
「うわああああああ!!!話が違うぢゃないかっ!!!」

って言って手足バタバタさせてる可能性はある

881無党派さん (ワンミングク MMea-60s6)2017/10/09(月) 16:05:57.65ID:ooWle766M
とりあえず挽回方法は枝野に謝る
カカシを下げる
出馬する
安保一旦白紙を宣言して志位に土下座

882無党派さん (ワッチョイ 919c-XSap)2017/10/09(月) 16:06:03.52ID:UAVfmSNb0
>>841
都知事選と都議選で、この1年で、
東京都民はほぼ溜飲を下げている面はあるね。

883無党派さん (アウアウウー Sa39-qWqy)2017/10/09(月) 16:06:08.41ID:p2Fv3KaOa
>>861
いずれにしても自民で出た場合は比例重複できなかったろうし、希望の場合は多分横並びか、あわよくば他の新人より上の順位で重複だろうから
福田は希望入りの方がまだマシな選択

884無党派さん (ワッチョイ 9599-A3i0)2017/10/09(月) 16:06:11.85ID:yqbCiLmf0
>>856
その割には福島そんなに民進党強くないな
玄葉は強いのかもしれんが

885無党派さん (ブーイモ MMde-X9CD)2017/10/09(月) 16:06:27.52ID:ynvK1zkvM
>>794
バカだから民主党七奉行なんだが

886無党派さん (ワッチョイ 7503-8BZG)2017/10/09(月) 16:06:28.18ID:tt15Lptf0
>>875
だからといって民進党が存在する状態で完全落下傘するのも大変だしな
比例票的にはマイナスだけど議席的にはプラスになってると思う

887無党派さん (ワッチョイ da24-GSBS)2017/10/09(月) 16:06:37.49ID:QZzStilX0
>>839
低収入の庶民をどこに設定するかによって違う。
フリータークラスはアベノミクスの恩恵を受けている。
中小零細企業のリーマンはアベノミクスで打撃を受けている。

888無党派さん (ワッチョイ 5abf-0LlS)2017/10/09(月) 16:06:40.32ID:rTCKfcxG0
福田は今頃になってtwitterでボラ募集してるぞ

889無党派さん (ワッチョイ 5533-BYga)2017/10/09(月) 16:06:43.32ID:DnW0N2f80
今日でテレビの希望イジメが終わるから
消費税凍結と原発ゼロがジワジワ効いてきて
投票日までは希望の支持が伸びると思う

890無党派さん (ワッチョイ fa6f-B8PL)2017/10/09(月) 16:06:54.00ID:epnX4T4o0
>>857
樽床の仕事はそこらへんに徹底的にテコ入れすること

891無党派さん (ワッチョイ 218a-P+uR)2017/10/09(月) 16:06:56.47ID:HYZq/sSQ0
>>879
特に会津のある福島でそれは…w

892無党派さん (ワッチョイ 892a-znta)2017/10/09(月) 16:07:03.19ID:S7lFD4L30
衆院選 「三都物語」はや瓦解? 小池氏と大村氏、合意時から思惑ずれ
10/9(月) 7:55配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20171009-00000050-san-pol&s=lost_points&o=desc&t=t&p=9

893無党派さん (ワッチョイ 2ec9-QD98)2017/10/09(月) 16:07:03.43ID:MYWo/dMr0
>>885
辛辣ゥー

894無党派さん (ワッチョイ fd1e-wbjw)2017/10/09(月) 16:07:05.53ID:nDS3A1xs0
>>865
選挙後は都民Fも割れる可能性があるだろうね
都内は立憲民主が強いし

895無党派さん (ワッチョイ ee52-wbjw)2017/10/09(月) 16:07:11.85ID:QnXY8c8f0
立憲民主党 第2次公認発表 公認候補78人に | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171009/k10011172721000.html

896無党派さん (ワッチョイ 2ec9-QD98)2017/10/09(月) 16:07:25.93ID:MYWo/dMr0
>>891
確かにw

897無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S)2017/10/09(月) 16:07:31.17ID:vxUBr+oR0
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20171009-00076707/

比例東京
自民29(+1)
希望18(−1)
民主18
共産7(−3)
公明6(+1)

小池知事支持率
強く支持、どちらかといえば支持36(−12)
全く支持しない、どちらかといえば支持しない54(+12)

898無党派さん (ワッチョイ 76cf-6/zC)2017/10/09(月) 16:07:34.31ID:xqvgKLiB0
>>868
希望とはなんだったのか(哲学)

899無党派さん (ワッチョイ 919c-XSap)2017/10/09(月) 16:07:38.89ID:UAVfmSNb0
希望の新人は、あす何人か立候補取り下げがあるんじゃないかな。

900無党派さん (ワンミングク MMea-60s6)2017/10/09(月) 16:07:41.78ID:ooWle766M
小池枝野前原志位で握手すればええねん

901無党派さん (ワッチョイ 6a03-qWqy)2017/10/09(月) 16:07:58.41ID:2751/t3z0
だいたい前原からして北朝鮮のスパイでぜんぜん保守じゃないじゃん
民進党右派なんて信用できない
よって希望も信用できない

902無党派さん (ワッチョイ da67-45/d)2017/10/09(月) 16:08:03.04ID:RkupFApa0
>>859
野党第1党を伺う党首が議員じゃないのが痛すぎる
小池は昔の連立時の話持ち出すけどその時の登場人物全員議員だしな

903無党派さん (オッペケ Sr75-jMab)2017/10/09(月) 16:08:07.14ID:7mDNJcWNr
>>868
終戦だね

904無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/09(月) 16:08:09.50ID:wOI30rLw0
>>895
結構頑張ったな
もうちょっと欲しかったが

905無党派さん (ワッチョイ 7db3-qWqy)2017/10/09(月) 16:08:14.85ID:JQyy/dY80
>>806
これをやった事でリベラル層が一気に離れたな
ざまー、選挙前にこんな大事なことを堪えられないだなんて
総理になる器ではないってことだなw

906無党派さん (ワッチョイ bd1e-wbjw)2017/10/09(月) 16:08:23.28ID:seJZH7n10
>>861
地縁なし組織なし支援者なし
風だけが頼りだったのにこれでは選挙になりませんわ

907無党派さん (ワンミングク MMea-60s6)2017/10/09(月) 16:08:24.17ID:ooWle766M
>>899
今日やらんと
東京は単独比例に回したほうがいいわ

908無党派さん (ワッチョイ b6be-qWqy)2017/10/09(月) 16:08:34.72ID:R5FV3mlA0
角谷さんの予想(前回の選挙)
自民 公明 民進 維新 共産 次世 生活 社民 他
254   32  103   39   14   18   5     2   8

実際の結果
自民 公明 民進 維新 共産 次世 生活 社民 他
291   35  73    41    21   2   2     2   8
+37   +3  -30   +2    +7       

角谷さんの予想(今回の選挙)
自民 公明 希望 維新 共産 立憲 大地 社民 他
218   34  91    24   30   38   1    2  27

★角谷さんの傾向を踏まえた今回の推測
自民 公明 希望 維新 共産 立憲 大地 社民 他
238   36  73    26   37   25   1    2  27

909無党派さん (ワッチョイ 9599-A3i0)2017/10/09(月) 16:08:36.30ID:yqbCiLmf0
公示前にこの結果はやべーな希望

910無党派さん (ワッチョイ 55b3-wbjw)2017/10/09(月) 16:09:01.40ID:vRZtO5W90
>>895
うーん
これじゃあ立憲は伸びても30議席か

911無党派さん (ワッチョイ 0585-GBkX)2017/10/09(月) 16:09:03.06ID:a6Bt4dKB0
>>899
金払ったし思い出づくりするんじゃねぇの?

912無党派さん (ワッチョイ 6a03-qWqy)2017/10/09(月) 16:09:04.25ID:2751/t3z0
>>899
俺もそう思う
金をドブに捨てるようなもんだもん

913無党派さん (ワッチョイ 6a7b-2coA)2017/10/09(月) 16:09:35.26ID:zxLQeRmc0
>>884
民共共闘したら4勝1敗は確実、5つ全勝もあったレベルやぞ
玄葉がぶっ壊したが

914無党派さん (ワッチョイ b6be-CLk5)2017/10/09(月) 16:09:39.38ID:PXPW3K6F0
今は「保守」がトレンドだし「リベラル」がマイナスイメージだから世論調査を重視する小池は
「リベラル排除」は受けると思ったんだろうな

915無党派さん (ワッチョイ 89be-dtio)2017/10/09(月) 16:09:41.31ID:EaM6UF0x0
公明に喧嘩を売れば負ける

916無党派さん (ワッチョイ 766d-BYga)2017/10/09(月) 16:09:49.53ID:FiPkP+Xc0
>>910
比例対策じゃね?

917無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/09(月) 16:09:53.21ID:wOI30rLw0
>>910
溢れたばあいの分足しただけならこれで予測は変わらんのでは

918無党派さん (ワッチョイ 0dbd-qhyY)2017/10/09(月) 16:10:10.66ID:gu/Yjv5m0
共産党がラストスパートで
かなりの数の候補者を下げないかな?
とくに京都の二人は下げておけば当落変わるだろうな。

919無党派さん (ワッチョイ 919c-XSap)2017/10/09(月) 16:10:14.04ID:UAVfmSNb0
>>857
植松も不思議だよね。
まあ、さいしょは希望はブームだったからね。

いまにしてみれば、立憲の四国比例単独のほうがまだ勝負になったと思う。

920無党派さん (スフッ Sdfa-GSBS)2017/10/09(月) 16:10:14.33ID:JrZb4xLzd
>>908
共産党は確実に減るから大ハズレ確定

921無党派さん (ワッチョイ 45df-wbjw)2017/10/09(月) 16:10:15.10ID:mNXq05Yw0
>>911
選挙活動期間中もカネは湯水の如く消えてなくなるんだけどな

922無党派さん (ワッチョイ ae3a-KJfj)2017/10/09(月) 16:10:15.39ID:9ccZY2RN0
>>895
78人まできたかこれで終わり?
明日の公示のギリギリまで出せるだけ出すか?

923無党派さん (ワッチョイ 05be-RixE)2017/10/09(月) 16:10:16.80ID:hIJr1yrP0
東京で共産は立憲に支持を奪われてるみたいだけど
それでも、比例の2議席は安泰?

924無党派さん (ワッチョイ fd1e-wbjw)2017/10/09(月) 16:10:16.82ID:nDS3A1xs0
>>899
そんなことしたら
立候補取り下げがニュースになってさらに希望の支持率下落に拍車がかかることになるから
上が許さないと思うけどな

925無党派さん (ワッチョイ da24-GSBS)2017/10/09(月) 16:10:22.47ID:QZzStilX0
>>869
それ、希望に勢いが合った頃だろ?
今回は自民党の比例復活の数が増えそうだから希望に移って馬鹿を見ているじゃない。

926無党派さん (ワッチョイ 7db3-qWqy)2017/10/09(月) 16:10:29.00ID:JQyy/dY80
>>822
こいつらと長島と玉木と前原と野田に松野とか落ちればいいのに

927無党派さん (ワッチョイ 7616-v8iM)2017/10/09(月) 16:10:29.02ID:avwsILpL0
そういや福島2区って結局どういう構図になったんだ?
あと増子のやる気はある?

928無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S)2017/10/09(月) 16:10:36.39ID:vxUBr+oR0
>>897

https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20171009-00076707/

比例東京
自民29(+1)
希望18(−11)
民主18
共産7(−3)
公明6(+1)

小池知事支持率
強く支持、どちらかといえば支持36(−12)
全く支持しない、どちらかといえば支持しない54(+12)

訂正。
希望の減は前回より−11%だった。

929無党派さん (ワッチョイ 2188-BYga)2017/10/09(月) 16:10:37.15ID:rgRIqcLQ0
>>914
「保守」だったら安倍自民で間に合ってる
選挙は差別化しないと勝てないという根本のことを忘れてたな小池は

930無党派さん (ワンミングク MMea-60s6)2017/10/09(月) 16:10:55.89ID:ooWle766M
>>918
希望の7割が安倍政権下での憲法改正に反対なんだから
基本的に民進系は全部下げた方がいい

931無党派さん (ワッチョイ 766d-BYga)2017/10/09(月) 16:11:04.55ID:FiPkP+Xc0
>>923
2は取れそう。

932無党派さん (ワッチョイ 05be-RixE)2017/10/09(月) 16:11:04.75ID:hIJr1yrP0
>>920
共産は2012年並に、逆戻りだよね。

933無党派さん (アウアウウー Sa39-66QG)2017/10/09(月) 16:11:05.52ID:iqTFAgdba
希望にしても立憲にしても民進党
が看板変えただけなんだから伸び
しろ限られるそれだけ。

変動あるのは東日本と首都圏だけ
で西日本は変動なし

934無党派さん (アウアウカー Sa4d-iApm)2017/10/09(月) 16:11:05.85ID:5d4PVJiJa
小池は親父がガチ右翼活動家の筋金入りの右翼なのはわかるが

右派色を全面に出し過ぎてアホすぎ
踏み絵はアカンわ
イデオロギーで票を逃がしすぎ
政権狙うなら懐深くやらないと

935無党派さん (ワッチョイ dac1-y06K)2017/10/09(月) 16:11:39.49ID:SI1QHNjQ0
>>857
田村は2015年くらいから活動拠点を東京に移してたみたい

936無党派さん (スップ Sdda-M4f6)2017/10/09(月) 16:11:45.67ID:Ewn/rYCfd
>>805
今回は北朝鮮情勢のおかげで、政権幹部が東京の近く待機を余儀なくされてるので、日程組むのが手っ取り早いからだそうだ。代わりに進次郎は出ずっぱり。

937無党派さん (アウアウウー Sa39-qWqy)2017/10/09(月) 16:11:46.02ID:p2Fv3KaOa
>民進党出身の前議員1人

青柳かな?

938無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S)2017/10/09(月) 16:11:52.12ID:vxUBr+oR0
予想通り共産は民主に票を奪われている。

えだのも極力共産を避けようとしているw

939無党派さん (スップ Sdfa-l7Hx)2017/10/09(月) 16:11:52.28ID:N4YTfAJjd
>>672
そりゃ共産風味になるからな。

940無党派さん (ワッチョイ 7db3-qWqy)2017/10/09(月) 16:12:14.24ID:JQyy/dY80
>>850
ツイッターで加計学園の事はもう書きませんって言ってるのに?

941無党派さん (アウアウカー Sa4d-iApm)2017/10/09(月) 16:12:33.15ID:5d4PVJiJa
>>914
踏み絵と選別発言はやり過ぎたわ
政策的にやや右くらいなら許されたのに

942無党派さん (ワッチョイ 0585-GBkX)2017/10/09(月) 16:12:35.80ID:a6Bt4dKB0
>>921
無理そうなら程々でワイワイやって終わりでええやん

943無党派さん (アウアウウー Sa39-66QG)2017/10/09(月) 16:12:41.51ID:iqTFAgdba
共産党は共闘を控えるのでは?
これ以上やりすぎると立憲にすわ
れて損するだけ

枝野もこれ幸いに共産党や市民
切りやる

944無党派さん (ワッチョイ 55b3-wbjw)2017/10/09(月) 16:12:50.06ID:vRZtO5W90
立憲民主も共産も伸びる

とか言ってたアホがこれで大分減るかな

945無党派さん (ワッチョイ 892a-znta)2017/10/09(月) 16:12:56.08ID:S7lFD4L30
希望の党は自民党との票の削り合いだよな
リベラル排除の希望の党にリベラル票は行かないからな

946無党派さん (ワッチョイ 6a03-qWqy)2017/10/09(月) 16:12:59.84ID:2751/t3z0
>>924
バーカ
上が許さないうんぬんじゃねーだろ
立候補しないかどうかは本人が決めることだ

947無党派さん (アウアウカー Sa4d-AizP)2017/10/09(月) 16:13:02.43ID:dNOj8IZ9a
報知もいやらしい書き方するねえw

小池代表、「希望の党」決起集会で出馬に言及せず…“ユリコカーテン”も
2017年10月9日14時17分 スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/topics/20171009-OHT1T50052.html
 一方で小池氏のあいさつとは裏腹に、この日の希望の党は「情報公開NO」の姿勢を貫いた。

 会場出口から候補者ら控室への通路に12枚の巨大衝立を設置。出入場時に報道陣と接触できなくする「鉄のユリコカーテン」を駆使し、
徹底したかん口令を敷いた。集会後、会場内で若狭勝衆院議員(60)に「ちょっとお話しいいですか」と声をかけると一旦は応じるそぶりを見せたが、
すぐにスタッフからダメ出しされ断念。小池氏自身は、報道陣がごった返すエレベーターを通らず、裏口からひっそり会場となったホテルを後にした。

948無党派さん (ワッチョイ 419e-qWqy)2017/10/09(月) 16:13:08.67ID:edQNbqMe0
>>605
民主党時代から地方軽視の東京政党だからな

949無党派さん (ワッチョイ 6a7b-2coA)2017/10/09(月) 16:13:17.13ID:zxLQeRmc0
>>927
あそこは共産社民と組んで、増子がガチれば逆転って構図
もう共産だしてるし完全終了
自民で確定

950無党派さん (ワッチョイ b1cc-liwC)2017/10/09(月) 16:13:27.04ID:NZ98d8HK0
小池見てると橋下の凄さが分かるわ

951無党派さん (ワッチョイ fa6f-B8PL)2017/10/09(月) 16:13:33.46ID:epnX4T4o0
西日本は福岡に地域政党出来るまで変化ない

952無党派さん (ワッチョイ 05be-RixE)2017/10/09(月) 16:13:44.47ID:hIJr1yrP0
>>944
共産は1桁に逆戻りかー。

953無党派さん (ワッチョイ 75bd-lIef)2017/10/09(月) 16:13:46.08ID:WFJBmSWf0
2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【4/7】

@YouTube



【10/8(日)15:00開始】岩上安身による立憲民主党からの立候補を表明した西村智奈美・前民進党議員インタビュー

@YouTube



10月9日  現在 
総選挙 予想議席

立憲民主   100
共産     120
社民      15

自民     120
公明      30
希望      50
維新      15

その他     15
--------------------
合計     465

【ライブ配信】市民連合【緊急集合!10月8日新橋大街宣!!】

@YouTube




山本太郎 自由党 街頭演説 なんば高島屋前 2017年10月7日

@YouTube


954無党派さん (ワッチョイ 758a-BYga)2017/10/09(月) 16:14:08.34ID:cmXjESMP0
小池が「残念ながら総理指名にふさわしい候補者を擁立できなかった」って言い切ったな
日テレのnews everyで

955無党派さん (ワッチョイ 415b-wbjw)2017/10/09(月) 16:14:10.39ID:Tgre+GKn0
二週間で22ポイント減か、強烈だなー
都知事支持率は内閣支持率と同じで必ずしも選挙に直接影響するわけじゃないけどあまりに下がりすぎるとその範疇を超えてくる

956無党派さん (ワッチョイ 7623-liwC)2017/10/09(月) 16:14:19.74ID:+CTiOghz0
自民党に票を入れて、戦争に行かされるのは御免だな…

957無党派さん (ワッチョイ 55b3-wbjw)2017/10/09(月) 16:14:23.59ID:vRZtO5W90
>>952
いや流石に15は取る

958無党派さん (ワッチョイ 55dd-nmGn)2017/10/09(月) 16:14:38.70ID:VutzoCxc0
>>950
小池は簡単に都議会を制覇できたから勘違いしたんだよね

959無党派さん (ワッチョイ 7503-8BZG)2017/10/09(月) 16:14:39.83ID:tt15Lptf0
希望は東京で軟調だが、民進党の現職元職が一式居る3県で堅調ということになりそう
神奈川県なんて、エダケンとアベトモと青柳意外、旧民進党県連がそのまま移動してきた感じだしw

960無党派さん (ワッチョイ 45df-wbjw)2017/10/09(月) 16:14:52.72ID:YEmHt41L0
相変わらずテレビでの党首討論はモリカケばかりで見るに堪えないな

961無党派さん (ワッチョイ 76cf-qWqy)2017/10/09(月) 16:15:37.41ID:QpdnwBDS0
櫛淵とかさ、例の踏み絵をはね除けて立憲民主へ参加という行動してたら
今頃は東京23区での勝利すら夢ではない状況だったと思うんだよね

決定的に間違った選択して政治生命終わったと思う

962無党派さん (ワッチョイ 0547-l7nX)2017/10/09(月) 16:15:39.42ID:i+SepyXc0
>>530
共産が思い切り立憲に食われてるんだな。

963無党派さん (ワッチョイ b170-qYuB)2017/10/09(月) 16:15:54.17ID:I2rYHfv30
前原三成「さぁ準備は整えたやで!」
細田吉継「後は大将が出るだけや!」
若狭長盛「さあ、総大将のおでましや!」
小池輝元「ワイは城から動かんやで〜」

964無党派さん (オッペケ Sr75-jMab)2017/10/09(月) 16:16:06.12ID:7mDNJcWNr
共産党ヤバめだね
立憲のせいで苦しむ結果になりそう

965無党派さん (ワッチョイ 6a03-qWqy)2017/10/09(月) 16:16:13.33ID:2751/t3z0
>>954
小池って自分が総理になりたい癖になに言ってんだか
欺瞞もいいとこ

966無党派さん (ワッチョイ 7db3-qWqy)2017/10/09(月) 16:16:28.12ID:JQyy/dY80
>>860
他も右派ばっかりですぐに化けの皮が剥がれてるよ
小池自身も都知事選でエアポケットでやったって言ってたくらいなのに
朝鮮人虐殺式典参加を拒否したからどんどん地が出てきてたからいつバレてもおかしくなかったよ

967無党派さん (ワッチョイ 5ab8-wbjw)2017/10/09(月) 16:16:29.48ID:F+HqmAYn0
>>960
速やかに解散して欲しいと言ったけど冒頭解散して欲しいとは言っていないとか意味不明な主張を共産がしてて笑った

968無党派さん (ワッチョイ 05be-RixE)2017/10/09(月) 16:16:30.33ID:hIJr1yrP0
>>964
10前後かー

969無党派さん (アウアウカー Sa4d-iApm)2017/10/09(月) 16:16:42.21ID:5d4PVJiJa
>>960
そら野党からしたら安倍政権の一番の叩き材料だからなあ
こうなるのは仕方ない

970無党派さん (ワッチョイ 6a7b-2coA)2017/10/09(月) 16:16:45.21ID:zxLQeRmc0
>>961
櫛渕ちゃんは細野と仲良しだから
細野なんかと仲良い女はバカ

971無党派さん (スップ Sdda-Yi55)2017/10/09(月) 16:17:04.15ID:qgKHYH1Rd
東京の婦人部が猛烈なアンチ小池になっているだけどなにがあった?
下手すると東京は自公連携がかんぺきに決まりそうな気配がある

972無党派さん (ワッチョイ 7503-8BZG)2017/10/09(月) 16:17:34.71ID:tt15Lptf0
立憲18%も居るなら解党して正解だったことになるな

973無党派さん (アウアウカー Sa4d-69Su)2017/10/09(月) 16:17:35.84ID:7HJ8mwVXa
>>960
そりゃ安倍が思い出させてくれたんだから当然だろw

974無党派さん (ワッチョイ fd1e-wbjw)2017/10/09(月) 16:18:02.74ID:nDS3A1xs0
>>971
やっぱ音喜多が効いてるんじゃねえの?
おばさん連中がアレで小池に反感持つようになってるらしいから

975無党派さん (ワッチョイ fa6f-B8PL)2017/10/09(月) 16:18:20.59ID:epnX4T4o0
共産は立憲に庇を課して母屋を取られる状態だな

976無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/09(月) 16:18:26.46ID:wOI30rLw0
枝野は地方に根を張らないと本格政党とはいえない
地方に根を張るには10年単位でかかるとかいうてるから民進再興する気やろな

977無党派さん (ワントンキン MMea-DDTi)2017/10/09(月) 16:18:33.60ID:imwL32DCM
>>950
同じ行列出身の丸山がショボすぎて

978無党派さん (ワッチョイ 7698-wExk)2017/10/09(月) 16:18:34.06ID:fcE2RpF80
>>863
よしよし

979無党派さん (ワッチョイ 6a03-qWqy)2017/10/09(月) 16:18:43.74ID:2751/t3z0
音喜多みたいな奴は今後もっと出てくるよ
はい 希望終わった

980無党派さん (ワッチョイ 415b-wbjw)2017/10/09(月) 16:18:49.72ID:Tgre+GKn0
>>971
国政へ色気を出すのはNGって思考を公明も持ってるように婦人部も同じ思考

981無党派さん (ワッチョイ 9119-o/K3)2017/10/09(月) 16:19:02.50ID:HwJGFxhL0
しかし
日本のこころの無双ぶりやべえな

982無党派さん (ワッチョイ 89be-dtio)2017/10/09(月) 16:19:13.01ID:EaM6UF0x0
安部政権批判しても自民にノーダメージでワロタw

983無党派さん (アウアウカー Sa4d-iApm)2017/10/09(月) 16:19:19.00ID:5d4PVJiJa
日本のこころの中野さん全国放送でグッジョブだな
newsevery

984無党派さん (ワッチョイ 55dd-nmGn)2017/10/09(月) 16:19:51.74ID:VutzoCxc0
党首討論で一番元気な中野さん

985無党派さん (オッペケ Sr75-jMab)2017/10/09(月) 16:19:52.48ID:7mDNJcWNr
都内に流れが全国的になったら共産党大失敗だろ

986無党派さん (ワッチョイ fd1e-wbjw)2017/10/09(月) 16:19:59.54ID:nDS3A1xs0
>>950
橋下は自民府連で幹事長やってたり議長やってたやつゴッソリ引き連れて抜けたのがよかったんだろうな

987無党派さん (ワッチョイ ee52-wbjw)2017/10/09(月) 16:20:04.38ID:QnXY8c8f0
>>976
県連単位で希望に行ったところが多いから、1からになるしな。
民進再興が早いだろうな。

988無党派さん (ワッチョイ fa6f-B8PL)2017/10/09(月) 16:20:05.24ID:epnX4T4o0
中野って元は宮城2区のれっきとした自民公認候補だったんだな
どうしてこうなった?

989無党派さん (ワッチョイ 415b-wbjw)2017/10/09(月) 16:20:10.85ID:Tgre+GKn0
こころはいい活躍したな

990無党派さん (アウアウウー Sa39-wbjw)2017/10/09(月) 16:20:26.31ID:84h5ZWeEa
共闘騒いで自分達が崩壊してたら間抜けも良いとこだな

991無党派さん (アウアウカー Sa4d-69Su)2017/10/09(月) 16:20:28.30ID:7HJ8mwVXa
>>981
無双w自民の意見代弁してるだけじゃねーかw

992無党派さん (ワントンキン MMea-DDTi)2017/10/09(月) 16:20:29.02ID:imwL32DCM
>>975
共産は野党第一党は無理だから
今回は立憲を少しでも増やすのが共産の為でもある

993無党派さん (ガックシ 060e-DvaC)2017/10/09(月) 16:20:35.73ID:uRhK4NON6
米重来たな。
希望終了どころか小池の不支持率が支持率を上まったな。
これは終了。
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20171009-00076707/

994無党派さん (アウアウカー Sa4d-iApm)2017/10/09(月) 16:20:53.17ID:5d4PVJiJa
日本のこころは今回の選挙で政党要件無くすからな
最後に党首討論で大暴れして散ってくれ

995無党派さん (ワッチョイ 6974-mfMx)2017/10/09(月) 16:20:56.94ID:4gaxG8qN0
公示前にこの有様じゃ、希望は選挙当日はとんでもないことになってるな
立憲民主の立ってない地方で稼ぐしか手がない

996無党派さん (ワッチョイ 7698-wExk)2017/10/09(月) 16:21:22.63ID:fcE2RpF80
東北なら新党白虎とかかな

997無党派さん (ワッチョイ 75bd-lIef)2017/10/09(月) 16:21:30.27ID:WFJBmSWf0
2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【4/7】

@YouTube



【10/8(日)15:00開始】岩上安身による立憲民主党からの立候補を表明した西村智奈美・前民進党議員インタビュー

@YouTube


【10/9(月)10:00開始】岩上安身による立憲民主党・枝野幸男代表インタビュー

@YouTube



10月9日  現在 
総選挙 予想議席

立憲民主   100
共産     120
社民      15

自民     120
公明      30
希望      50
維新      15

その他     15
--------------------
合計     465

998無党派さん (アウアウカー Sa4d-yRWT)2017/10/09(月) 16:22:10.79ID:LisKE2WFa
>>765
今となっては鳥越が当選してた方がましだったかもしれんね
あのジジイあんまりやる気も体力もないから豊洲問題等もここまで引っ張ることはなかっただろうし

999無党派さん (ワッチョイ 2188-BYga)2017/10/09(月) 16:22:19.15ID:rgRIqcLQ0
>>996
散ってしまうやん

1000無党派さん (ワッチョイ 919c-XSap)2017/10/09(月) 16:22:19.39ID:UAVfmSNb0
まあ立憲も、東京以外はたいしたことはないと思うね。
あと共産は今回かなり立憲に貸しを作ったから、次の参院選では立憲(民進?)への要求が高くなると思う。

mmp
lud20180205140723ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1507525302/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その151 YouTube動画>18本 ->画像>55枚 」を見た人も見ています:
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その193
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その139
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その190
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その160
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その150
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その135
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その132
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その133
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その102
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その180
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その104
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その138
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その193
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その100
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その183
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その107
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その140
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その102
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その136
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その10
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その166
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その157
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その121
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その175
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その114
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その188
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その178
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その181
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その198
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その149
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その192
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その172
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その184
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その178
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その148
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その147
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その141
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その167
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その188
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その146
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その162
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その189
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その161
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その177
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その142
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その122
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その182
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その176
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その158
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その126
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その144
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ その12
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ その17
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ その19
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ その18
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ【周南ニート出禁】 その14
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その14【陰湿粘着魔スップSd73ニート出禁】
第50回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その1
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その1
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その93
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その137
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その155
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その154
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その123

人気検索: 144 JC 女装 ベトナム小学生 JCJK ジャニーズ パンツライン 精子 露出 海 和日曜ロリ 小学生 自撮り
09:05:57 up 8 days, 22:17, 0 users, load average: 13.10, 13.55, 15.18

in 0.073563814163208 sec @0.073563814163208@0b7 on 041622