6kmの道のりでAがBより時速1kmはやくて30分早くついたって問題の答え教えてください!
自分もよく分からないですけどね。軌跡のやつに目印になる点ってついてましたっけ?今回
よく分からなかったですけど地殻よりマントルの粒子が細かいみたいなのにしました。正直、あんまり自信ないですけど...
熊本は必ず平均点が合格基準点を上回ってくるからですね。。
7月型は福岡や東京と違って年に一回しかチャンスがないから筆記での門前払いが怖いです。
覚えてる範囲で。
経済
・需要供給曲線 キャベツ不作で供給左シフトへ
・不況時 買いオペ 公共投資増やす
時事
・PM2.5
地理
・イラン→カナート
日本史
・信長は仏教保護してない 楽市 秀吉太閤検地
・バブル期 第一次産業から第二 第三へ
世界史
・太陽王 フランス 沈まぬ国 スペイン
・アメリカのやつ ベトナム戦争とか湾岸戦争
生物
・交感神経 血管収縮 アドレナリン 促進
・有性生殖 無性生殖
化学
・硫黄 窒素 リン
・中和
思想
・孔子→仁礼 老子→無為自然 韓非子→法