1 :
エリート街道さん
2016/06/13(月) 11:59:04.75 ID:035pcYqd
俺のジンセイはどんなに違っただろうと
死ぬ前に言ってました。
不憫な姿でした。
2 :
エリート街道さん
2016/06/13(月) 12:13:10.96 ID:l3O7tC2U
野上 光くん
早稲田(社会科・人間科)/上智(総合人間科)/明治(商)/立教(経済・社会)
自分は現役の時受験を舐めていました。偏差値は3教科合わせて40行くかどうかなのに「どっか受かるだろう」「なんとかなるだろう」そう考えていました。
3 :
エリート街道さん
2016/06/13(月) 12:14:06.19 ID:l3O7tC2U
北村 瑞樹くん
早稲田(商)/明治(情報コミュニケーション・経営)/青山学院(経済)/立教(経済)
私が、大学受験を意識し始めたのは、高校2年生の秋頃でした。それまで、私は周りに流されてなんとなく国公立受験を考えていました。
4 :
エリート街道さん
2016/06/13(月) 12:14:44.09 ID:l3O7tC2U
石田 みあさん
早稲田(教育・文)/上智(文)/明治(国際日本)/青山学院(総合文化政策)
高2の4月から2年間、私はただひたすら増田塾のシステムに従って淡々と勉強をしてきました。毎週あるチェックテストの勉強、授業の予習・復習
5 :
エリート街道さん
2016/06/13(月) 12:16:09.49 ID:dAH8jJOf
明治政経卒の祖父のころの偏差値ね
http://ameblo.jp/ssasamamaru/entry-10092068383.html (志願者平均点)(受験者平均点)(合格者平均点)
34.上智大(経済学部) 128 129 143
35.早稲田大(商学部) 124 123 151
37.同志社大(経済学部) 118 119 141
38.関西学院大(商学部) 116 117 134
43.同志社大(商学部) 105 105 123
51.立教大(経済学部) 93 93 108
52.明治大(商学部) 92 92 109
56.中央大(商学部) 91 91 104
57.青山学院大(経済学部) 91 91 97
61.中央大(経済学部) 86 86 94
68.明治大(政経学部) 77 77 86★
6 :
エリート街道さん
2016/06/13(月) 12:17:54.44 ID:l3O7tC2U
川上 祐太郎くん
早稲田(社会科・教育・人間科)/慶應義塾(法・商)/上智(法)/明治(文)/立教(法・現代心理)/法政(社会)
私の英語の偏差値は当初、
全国模試の中でも比較的難易度が低い駿台・ベネッセ模試で37。
このままではいけないと焦りましたが、
いきなり気合いだけで成績がついてくるはずもなく、増田塾へ通塾することにしました。
増田塾の最大の特徴といえる強制自習制度では、毎日塾に通わなくてはなりません。
こうした塾の方針に従っていれば
早慶上智の合格保証を授与されます。
7 :
エリート街道さん
2016/06/13(月) 12:19:32.90 ID:l3O7tC2U
坂野 伸之助くん
早稲田(政治経済・法・商・教育・社会科)/明治(政治経済)/法政(法)/同志社(法)
去年、合格体験記を読み漁っていた自分を懐かしく思います。恐らく、この合格体験記を読んでいる方々の中には受験への不安に駆られている人も多いでしょう。私もそうでした
8 :
エリート街道さん
2016/06/13(月) 13:02:05.77 ID:q7OsF2yK
増田塾の合格体験記を読んで何も感じないの?
知識を詰め込めば受かってしまう私大文系などオワコンだぞ。
AIに駆逐される私大文系など過去の遺物なんだよ。
9 :
エリート街道さん
2016/06/13(月) 14:51:52.43 ID:qUsgf6lL
上智だけは違和感あるなぁ
まあネタか上智の宣伝スレだろうが
10 :
エリート街道さん
2016/06/13(月) 15:11:23.21 ID:I8reC30s
11 :
エリート街道さん
2016/06/13(月) 17:22:48.82 ID:sTxHqdsy
*ただし社学をのぞいて
12 :
エリート街道さん
2016/06/13(月) 17:39:52.76 ID:2B+bXZEh
※ただし社学以外に限る
13 :
エリート街道さん
2016/06/13(月) 18:11:09.23 ID:Kly5BiqI
明治政経・商・法 >>>早田スポ科・社学・人科
14 :
エリート街道さん
2016/06/13(月) 23:54:30.77 ID:JTYXiHwU
川上 祐太郎くん
早稲田(社会科・教育・人間科)/慶應義塾(法・商)/上智(法)/明治(文)/立教(法・現代心理)/法政(社会)
私の英語の偏差値は当初、
全国模試の中でも比較的難易度が低い駿台・ベネッセ模試で37。
このままではいけないと焦りましたが、
いきなり気合いだけで成績がついてくるはずもなく、増田塾へ通塾することにしました。
増田塾の最大の特徴といえる強制自習制度では、毎日塾に通わなくてはなりません。
こうした塾の方針に従っていれば
早慶上智の合格保証を授与されます。
15 :
エリート街道さん
2016/06/14(火) 00:02:23.85 ID:8Elh6OM2
>>1 等と 立教爺 は意味不明なことを述べており、警察は余罪を追及中ですw
r-------、、,,__
_ ,。 ≦´ ̄ ̄ ̄≧s。ニニ==- 。。。,,,_
,,。s≦===ミh イ _ \//////////〉
/´ / \ ヽ//////ア
/ / 、 ∨ .∨///ノ
‖ / .∨ 、 ∨/ヽ
‖ ‖! ∨ .∨ ヽ ∨//\
やっぱり明治大学は ‖ i!:.i ∨ ∨ .∨ヽ ∨ ∨/// \
‖i .|:.:∨. .∨ .i|\ W \ ∨ ∨////∧
‖ .i | ∨ .i|v i| \ヽ W( \} ∨/////}
最高よ! ノイ i∨ i!、、 ∨ .i| W~~~\\,,i} | 、 ヾ~´´ ̄
//ヽi{:.ヽi} 矜ッ∨ i} ィ≦云芯ア. i | i .∨ ',
//i :.:.:ノリ:.:.',弋リ \ij 廴ツ ,' .i i! ! . ∨、',
// i!:.:‖i:.: ∧ / // , リ ノ! }.i .Ν
i/ .i!:.‖ i!:.:.:.:.ヽ` //, /イi! ‖! ノ i i| `
i | リ |:.:.:./:./\` ´ // , /'〈:.i! .‖i/ W
| i |:.:/ i/ )h、_,,。イ'./ / / マ /__/ .リ
.. ┼ヽ -|r‐、. レ l W. !/ /:.:.:/イ //./。s≦リノノ}
d⌒) ./| _ノ __ノ _/ :.:.:.:./ノゞノ。 *'''"´ ̄リ
---------------- )/ >''フ>''~ __i{
制作・著作 ◆明治大学 // // >''~ ̄ 丶
// / >''~ \
16 :
エリート街道さん
2016/06/14(火) 00:11:07.21 ID:YTEs3KcO
17 :
エリート街道さん
2016/06/14(火) 00:29:11.76 ID:ghYRW2AN
あの世まで「学歴コンプ」をもって成仏できず、学歴地縛霊となり、
早稲田・上智・立教のキャンパスのいたるところに「学歴地縛霊」となり
成仏できない明治の死。悲しいね。WWW
18 :
エリート街道さん
2016/06/14(火) 00:31:31.60 ID:5d90lxwU
>>17 偏差値神話にしがみ付くバカはお前だよ。
文系学歴の終焉は近い。
19 :
エリート街道さん
2016/06/14(火) 00:34:14.03 ID:uO0bG33u
旧帝か早慶のどれかに入れれば、
人生、悔いないな。
一橋と投降は無名すぎてつらいようだ。
20 :
エリート街道さん
2016/06/14(火) 00:39:54.72 ID:0JacRwOX
※ただし社学以外に限る
21 :
エリート街道さん
2016/06/14(火) 00:43:13.42 ID:5d90lxwU
22 :
エリート街道さん
2016/06/14(火) 00:43:50.31 ID:uO0bG33u
社学でもどこでもいいじゃん、
早稲田なら。
明治政経よりましだろ
23 :
エリート街道さん
2016/06/14(火) 00:44:22.76 ID:5d90lxwU
東工大ならば金鵄勲章モノの大金星だわ。
24 :
エリート街道さん
2016/06/14(火) 00:44:42.87 ID:5d90lxwU
25 :
エリート街道さん
2016/06/14(火) 09:04:21.54 ID:hSLPRXaO
0002 エリート街道さん 2016/06/13 12:13:10
野上 光くん
早稲田(社会科・人間科)/上智(総合人間科)/明治(商)/立教(経済・社会)
自分は現役の時受験を舐めていました。偏差値は3教科合わせて40行くかどうかなのに「どっか受かるだろう」「なんとかなるだろう」そう考えていました。
ID:l3O7tC2U(5)
0003 エリート街道さん 2016/06/13 12:14:06
北村 瑞樹くん
早稲田(商)/明治(情報コミュニケーション・経営)/青山学院(経済)/立教(経済)
私が、大学受験を意識し始めたのは、高校2年生の秋頃でした。それまで、私は周りに流されてなんとなく国公立受験を考えていました。
ID:l3O7tC2U(5)
0004 エリート街道さん 2016/06/13 12:14:44
石田 みあさん
早稲田(教育・文)/上智(文)/明治(国際日本)/青山学院(総合文化政策)
高2の4月から2年間、私はただひたすら増田塾のシステムに従って淡々と勉強をしてきました。毎週あるチェックテストの勉強、授業の予習・復習
26 :
エリート街道さん
2016/06/14(火) 09:08:08.71 ID:8Elh6OM2
>>1 r=≡三\
_/ \ヽ
(/_ __ / | < 孫が9センチポール大学とか、、、
‖- 八 - |=Yヘ 恥ずかしくて、ご先祖様に
| ̄^ー^ ̄ _ノ あわせる顔が無いわ!末代までの恥!
|ヽ∠ニ>) / | せめて、明治に受かっておれば・・・
ヽ_____ノ
/| V><V |ヽ
【らっきょ爺の爺】
27 :
エリート街道さん
2016/06/14(火) 13:33:24.57 ID:/Ni3Pteq
明治なら
劣等感にさいなまれて
死ぬまえに
こんな言葉もでるわな。
28 :
エリート街道さん
2016/06/14(火) 14:02:42.51 ID:5d90lxwU
>>27 今すぐにテメェが死ねよアホンダラ(≧∇≦)
29 :
エリート街道さん
2016/06/14(火) 15:21:19.31 ID:DoD3zKhs
※ただし社学はのぞく
30 :
エリート街道さん
2016/06/15(水) 08:00:08.17 ID:bN0DdWFw
31 :
エリート街道さん
2016/06/15(水) 12:12:06.92 ID:rY6tzQRr
マーチカンカンドウリツでは
コンプレックスが大きいなあ。
32 :
エリート街道さん
2016/06/16(木) 00:11:07.70 ID:tFa/vs2D
明治政経w
33 :
エリート街道さん
2016/06/16(木) 09:27:57.23 ID:DG++6GZv
明治はコンプレックス持ちのスクツだからw
34 :
エリート街道さん
2016/06/16(木) 20:16:21.53 ID:BoNa/F1h
※ただし社学はのぞく
35 :
エリート街道さん
2016/06/18(土) 08:50:21.23 ID:WX9vBgCs
じいさん、コンプレックスこじらせて
化けて出るなよw
36 :
エリート街道さん
2016/06/19(日) 00:43:23.51 ID:Ffs4ht6M
37 :
エリート街道さん
2016/06/19(日) 08:32:44.81 ID:Ffs4ht6M
38 :
エリート街道さん
2016/06/19(日) 08:34:09.81 ID:7njmE/du
自宅を事務所にしたことにして政治資金をごまかしていた蓮舫参院議員は
都知事に転身すると舛添氏と同じように政治資金問題で追及されてしまうので
議員のままのほうが安全
ということに気づいてしまった。
多分 政治資金問題をクリアできるのなんて
櫻井パパ 櫻井よしこ 宇都宮健児 ビートたけし しかいないでしょう
39 :
エリート街道さん
2016/06/19(日) 08:43:52.98 ID:EISEUi+8
レンホウにはダイナシティ社長の黒い交際疑惑とかあった。
脱税とシャブで逮捕された、この人物と不倫関係にあったとも。
出馬すれば当選してしまうだろうが、
結果として政治生命を完全に失うハメになるから出られる訳がない。
40 :
エリート街道さん
2016/06/24(金) 22:32:00.84 ID:WvJoHMS2
’82年受験
早稲田政経×
早稲田商×
早稲田社学◎
明治政経政治×
明治商産業経営○
法政経済○
日大経済○
41 :
エリート街道さん
2016/07/02(土) 11:41:56.35 ID:MPWQB6Gc
石田 みあさん
早稲田(教育・文)/上智(文)/明治(国際日本)/青山学院(総合文化政策)
高2の4月から2年間、私はただひたすら増田塾のシステムに従って淡々と勉強をしてきました。毎週あるチェックテストの勉強、授業の予習・復習