1: ☆★関東学院vs東海vs大正vs明治学院vs神奈川★☆49 (389)
2: ☆★関東学院vs東海vs大正vs明治学院vs神奈川★☆50 (292)
3: ☆★関東学院vs東海vs大正vs明治学院vs神奈川★☆53 (195)
マジキチw
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
一期二期って国立大だけて公立大は関係なかったのでは?
一期校が前期入試(3月3日ごろ)に例えれば、二期校は後期入試(3月20日過ぎ)
公立校はかなりボリュームがある大学が一期校と
同日入試だが、大半は中期入試的(3月7日前後)な日程が多かった。
うまく受ければ3校併願化だった。
そもそも三月下旬に入試とか遅すぎだろ
合格発表から入学式まで慌ただしいし特に遠方へ行くとなると引っ越しの手続きも大変
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
JR各社各駅 2017年度1日平均乗降人員(乗車人員の2倍) 東京23区以外の駅
大阪(大阪府) 872374 札幌(北海道) 198872
横浜(神奈川県)840384 仙台(宮城県) 179010
大宮(埼玉県) 510294 広島(広島県) 154348
名古屋(愛知県)432080 岡山(岡山県) 137448
川崎(神奈川県)423792 静岡(静岡県) 119712
京都(京都府) 406592 宇都宮(栃木県)75172
立川(東京都) 334216 新潟(新潟県) 74922
天王寺(大阪府)296508 岐阜(岐阜県) 63736 ※2016年度
吉祥寺(東京都)286626 高崎(群馬県) 62024
船橋(千葉県) 278218 南草津(滋賀県)60726
西船橋(千葉県)276354 水戸(茨城県) 60296
京橋(大阪府) 267598 王寺(奈良県) 48732
武蔵小杉(神奈)259274 金沢(石川県) 45790
柏(千葉県) 250708 鹿児島中央(鹿児島県)41394
博多(福岡県) 248872 長野(長野県) 41276
三ノ宮(兵庫県) 248338 大分(大分県) 38842
国分寺(東京都)225600 和歌山(和歌山)38134
町田(東京都) 225420 郡山(福島県) 36142
戸塚(神奈川県)223450 盛岡(岩手県) 35914
藤沢(神奈川県)217834 富山(富山県) 31934 ※2013年度(北陸線経営分離前)
千葉(千葉県) 211614 熊本(熊本県) 30196
津田沼(千葉県)208146 甲府(山梨県) 30180
松戸(千葉県) 201662 高松(香川県) 25882
以下、各都道府県内で最多の駅のみ
進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・4月(高3生・高卒生) 2020年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年6月14日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
【B判定表示】
87●東京(文科T類)
86●東京(文科U類)
85●東京(文科V類)、★京都(法)
82★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)
81○一橋(法)
80◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(商)
79◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、○一橋(経済)、○一橋(社会)
78
77
76■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、☆神戸(法)
75■名古屋(教育)、■名古屋大(情報・人間社会)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人間・心理)、
―☆神戸(経済・数学、英数、総合)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
74◎九州(文)
73▼東北(法)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・教育)、
―△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
72▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(文)、
―▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、▽筑波(人間・障害科学)、△横浜国立(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
71▲北海道(経済)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・日本語日本)
70▲北海道(教育)
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■