◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【本命】国公立大学 一期校と二期校【滑り止め】


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/joke/1544804119/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1エリート街道さん2018/12/15(土) 01:15:19.94ID:+VM8C/uI
国公立大学の一期校と二期校について語れ。

2エリート街道さん2018/12/15(土) 23:52:05.41ID:rOxgL1Te
定年世代が2ちゃんねるに来るなよ

3エリート街道さん2018/12/15(土) 23:52:36.72ID:nOwoiWU3
1: ☆★関東学院vs東海vs大正vs明治学院vs神奈川★☆49 (389)

2: ☆★関東学院vs東海vs大正vs明治学院vs神奈川★☆50 (292)

3: ☆★関東学院vs東海vs大正vs明治学院vs神奈川★☆53 (195)


マジキチw

4エリート街道さん2018/12/17(月) 20:30:04.53ID:G6QXKG+T
1期校2期校
後期高齢者か

5エリート街道さん2018/12/17(月) 21:30:15.71ID:TrbLCy9g
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

6エリート街道さん2018/12/17(月) 21:55:43.19ID:TGBHUKaK
>>2
大きなお世話だろ

7エリート街道さん2018/12/17(月) 21:57:30.44ID:pl3iiPG0
ワロタw

8エリート街道さん2018/12/18(火) 10:52:30.17ID:L6ULlxqU

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 

9エリート街道さん2018/12/21(金) 03:20:52.79ID:G0jE1X9F
一期二期って国立大だけて公立大は関係なかったのでは?

10エリート街道さん2018/12/21(金) 08:03:14.24ID:kmIF2wnE
一期校が前期入試(3月3日ごろ)に例えれば、二期校は後期入試(3月20日過ぎ)
公立校はかなりボリュームがある大学が一期校と
同日入試だが、大半は中期入試的(3月7日前後)な日程が多かった。
うまく受ければ3校併願化だった。

11エリート街道さん2018/12/27(木) 00:09:47.87ID:Wm9vJ7ma
そもそも三月下旬に入試とか遅すぎだろ
合格発表から入学式まで慌ただしいし特に遠方へ行くとなると引っ越しの手続きも大変

12エリート街道さん2018/12/28(金) 21:51:43.84ID:RALPc70U
1期校 と 2期校

13エリート街道さん2018/12/28(金) 23:13:03.01ID:DhRCXPM7
>>10
高校の卒業式の日になっても合格が判明しなかった。
どこの大学に進学するのか分からないまま卒業式を向かえるという。

14エリート街道さん2018/12/29(土) 01:44:10.74ID:r1vcT9gB
それは国公立志望の受験生なら今でもそうだろ

15エリート街道さん2018/12/29(土) 18:33:16.91ID:jIMsjV70
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

16エリート街道さん2019/02/02(土) 23:44:51.96ID:Y4HNSB8J
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc

17エリート街道さん2019/03/06(水) 03:20:56.27ID:vI5sxkY3
中期日程は昔はC日程と言った

18エリート街道さん2019/03/06(水) 20:11:09.23ID:JIV1vVpH
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

19エリート街道さん2019/03/11(月) 09:50:07.45ID:+fTc6Tz8

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 

20エリート街道さん2019/03/27(水) 22:49:31.12ID:f/In1ChV
JR各社各駅 2017年度1日平均乗降人員(乗車人員の2倍) 東京23区以外の駅
大阪(大阪府)  872374  札幌(北海道) 198872
横浜(神奈川県)840384  仙台(宮城県) 179010
大宮(埼玉県)  510294  広島(広島県) 154348
名古屋(愛知県)432080  岡山(岡山県) 137448
川崎(神奈川県)423792  静岡(静岡県) 119712
京都(京都府)  406592  宇都宮(栃木県)75172
立川(東京都)  334216  新潟(新潟県)  74922
天王寺(大阪府)296508  岐阜(岐阜県)  63736 ※2016年度
吉祥寺(東京都)286626  高崎(群馬県)  62024
船橋(千葉県)  278218  南草津(滋賀県)60726
西船橋(千葉県)276354  水戸(茨城県)  60296
京橋(大阪府)  267598  王寺(奈良県)  48732
武蔵小杉(神奈)259274  金沢(石川県)  45790
柏(千葉県)   250708  鹿児島中央(鹿児島県)41394
博多(福岡県)  248872  長野(長野県)  41276
三ノ宮(兵庫県) 248338  大分(大分県)  38842
国分寺(東京都)225600  和歌山(和歌山)38134
町田(東京都)  225420  郡山(福島県) 36142
戸塚(神奈川県)223450  盛岡(岩手県) 35914
藤沢(神奈川県)217834  富山(富山県) 31934 ※2013年度(北陸線経営分離前)
千葉(千葉県)  211614  熊本(熊本県) 30196
津田沼(千葉県)208146  甲府(山梨県) 30180
松戸(千葉県)  201662  高松(香川県) 25882
以下、各都道府県内で最多の駅のみ

21エリート街道さん2019/05/05(日) 14:55:09.69ID:ruv8r757
古すぎて誰もレスしない

22エリート街道さん2019/05/30(木) 01:20:36.33ID:p+lzI1bH
22

23関連スレ2019/06/03(月) 21:04:58.78ID:wiIC/SGh
特に1986年までは国公立は一校を年一回しか受けられなかった
ある意味史上最もシビアな受験制度があった時代
【1979】共通一次時代の学歴社会【1989】
http://2chb.net/r/joke/1559563371/

24エリート街道さん2019/06/03(月) 21:06:14.15ID:OKpCNHmw
昔の
早稲田と慶応

25エリート街道さん2019/06/30(日) 05:23:31.76ID:/wrjoqbg
第1回駿台全国判定模試 2019年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年5月28日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/index.html

70●東京(文科T類)、●東京(文科U類)
69●東京(文科V類)
68
67★京都(法)
66★京都(経済・一般)、★京都(文)、★京都(総合人間・文系)
65★京都(教育・文系)、○一橋(法)
64○一橋(経済)
63◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62■名古屋大(情報・人間社会)、◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、
―▽筑波(人間・心理)、☆神戸(法)
61▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(法・法律、政治)、■名古屋(文)、▽筑波(人間・教育)
60▲北海道(文)、▼東北(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(経済・数学)、☆神戸(経済・英数)、☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育)
59▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、△横浜国立(経営)、
―☆神戸(経済・総合)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)
58▲北海道(法)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
57▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、△横浜国立(経済)

26エリート街道さん2019/06/30(日) 05:25:42.06ID:/wrjoqbg
進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・4月(高3生・高卒生) 2020年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年6月14日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

【B判定表示】
87●東京(文科T類)
86●東京(文科U類)
85●東京(文科V類)、★京都(法)
82★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)
81○一橋(法)
80◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(商)
79◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、○一橋(経済)、○一橋(社会)
78
77
76■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、☆神戸(法)
75■名古屋(教育)、■名古屋大(情報・人間社会)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人間・心理)、
―☆神戸(経済・数学、英数、総合)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
74◎九州(文)
73▼東北(法)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・教育)、
―△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
72▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(文)、
―▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、▽筑波(人間・障害科学)、△横浜国立(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
71▲北海道(経済)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・日本語日本)
70▲北海道(教育)

27エリート街道さん2019/07/05(金) 19:34:42.66ID:C5FizNVm
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

28エリート街道さん2019/09/12(木) 21:28:01.50ID:V1v8gi2q
話題古すぎて誰もついてこれないのか

29エリート街道さん2019/09/13(金) 08:32:01.10ID:liycZlOJ

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


lud20190922160008
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/joke/1544804119/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
異様に立教に絡む明治の変な連中ども。
国立2次試験レベルの評価できないし、センターに記述いる?
【26卒就活】皆さんES通過率ってどの程度ですか?
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆203
★青学国際が明治コクポンを100%蹴り殺し
明治大学 vs 日本大学 50
016年 最新東進難易度ランキング【難関私大】
東洋大学 vs 国士舘大学
早稲田大学 先進・基幹・創造理工学部
●●「関関同立」●●のお荷物は「同志社」 P35
早稲田大学に受かるのは、みなさんが思ってる以上に40倍くらい難しいです。
【W合格対決】阪大経済 VS 早稲田政経 どっち?
難関高校の判断/慶應>早大>理科>明治>上智>立教>青学>中央>法政 Part.2
皆さんが知ってるFラン大学ってどこですか?
88
学歴板に人がいなくなったのは学歴関係無い世の中になったから
【東北本線ルート】宇都宮大学vs福島大学vs岩手大学【中堅国立大】
「慶應義塾大学」の学生証はヤ●チンへのパスポートか?
2流高校からMARCH関関同立の叫び
■■■おらぁ、トナシダさ行ぐだ ★★反駅大行進■■
学歴てよくいうけど大学てなんの意味あんの?
日本が誇る私立総合六大学
成成獨國武(成蹊成城獨協國學院武蔵)>>( ´;ω;` )>>日東専駒明神(ニッコマ明学神奈川)vol.163
旧制の学制/大昔凄かった学校Part11
同志社vs立教
世界屈指の研究大学カリフォルニア大学群
☆★関東学院vs東海vs大正vs明治学院vs神奈川★☆23
済々黌高校から熊本大学という学歴
★★★マーチ最下位は中央★★★ Part.3

人気検索: jb Young teen fuck ロリあうロリ masha babko video Candydoll teen グロ 11yo 個人撮影 preteen porn kids child 1
01:34:25 up 5 days, 22:43, 1 user, load average: 169.29, 156.62, 147.34

in 0.0040531158447266 sec @0.0040531158447266@0b7 on 091814