1 :
名無しなのに合格
2016/08/26(金) 20:25:22.10 ID:q4nQe8Mx
理系は価値あり、文系は無意味?
2 :
名無しなのに合格
2016/08/26(金) 20:26:32.11 ID:q4nQe8Mx
知り合いが地方ガチFランから立命館国際の大学院で港区在住だったんだが大手かな?
3 :
名無しなのに合格
2016/08/26(金) 20:30:02.13 ID:bmx0apzt
文系は大学院行くこと自体がほぼ無意味
ただしアカポスとか目指すなら旧帝大以上の院に行かないと
ほぼ可能性はない
4 :
名無しなのに合格
2016/08/26(金) 20:35:10.65 ID:fDjaHDc4
ロンダの就職は?
5 :
名無しなのに合格
2016/08/26(金) 20:50:05.95 ID:A7RGxa8r
Fランから立命館にロンダ、港区って何だ
6 :
名無しなのに合格
2016/08/26(金) 20:58:43.81 ID:JZOg0v+3
理系は少なくともマイナスにはならんだろ
てかプラスになると思う
7 :
名無しなのに合格
2016/08/26(金) 22:13:53.63 ID:EmuSCJe4
文系は学歴が上がってもマイナスになる。
理系は評価されても、学部の学歴を重視されるから、ロンダしてても技術営業に回されたりしがち。
8 :
名無しなのに合格
2016/08/26(金) 23:36:58.89 ID:bmx0apzt
学部の学歴が重視されるってことはないと思うけど
普通に学部受験時の偏差値通りの能力だったりするよね
ロンダ組は生え抜きよりも性能低い
9 :
名無しなのに合格
2016/08/27(土) 13:09:09.51 ID:AWe/9+qu
語ろう
10 :
名無しなのに合格
2016/08/27(土) 13:12:51.02 ID:AWe/9+qu
ロンダした奴は大手無理か
文系は特に
11 :
名無しなのに合格
2016/08/27(土) 14:37:22.65 ID:vPvzH27s
理系で旧帝→旧帝院のロンダは少なくともマイナスになることはないよな?
12 :
名無しなのに合格
2016/08/27(土) 14:44:19.20 ID:LxGMHdoj
マイナスになるとすれば企業によっては大学ごとに採用人数が決まってたりして
レベルの高い相手と枠を奪い合わなきゃいけないことかな
13 :
名無しなのに合格
2016/08/27(土) 14:44:57.30 ID:gwASptjb
文系は学部卒じゃないと不利になるからいくらいい院に行こうとマイナスになる
理系はロンダしても結局学部の学歴が重視されるからマイナスにはならなくてもなんの意味もない
14 :
名無しなのに合格
2016/08/27(土) 15:33:21.39 ID:XN6y1RIG
短大とかガチFから難関大に三年次編入学もロンダなの?
15 :
名無しなのに合格
2016/08/27(土) 15:44:59.35 ID:HdPsYdvG
学歴を上塗りしたいだけで他大院行くと教授とか内部生に嫌われそう
16 :
名無しなのに合格
2016/08/27(土) 15:58:30.65 ID:sZlc6C0h
短大や専門学校から進学ならいいが、4大から4大へのロンダってロンダ丸出しで印象悪すぎる。
ペットとか交際相手とかすぐ捨てそうだし、就職してもすぐ辞めそう。
17 :
名無しなのに合格
2016/08/27(土) 16:49:49.88 ID:HdPsYdvG
18 :
名無しなのに合格
2016/08/27(土) 16:58:10.32 ID:H+jTVecy
>>7 理系で学部の学歴の方を重視されるなんて事はないだろ
正直学部レベルでやってる事なんて一定レベル超えればどこも同じようなもんなんだから
差がつくとすれば院
19 :
名無しなのに合格
2016/08/27(土) 16:59:03.41 ID:RWWG56oC
マジレスすると理系は学歴そんな重要視されねえぞ
企業の研究職やってる人の学歴見てみ
20 :
名無しなのに合格
2016/08/27(土) 17:07:05.61 ID:AWe/9+qu
21 :
名無しなのに合格
2016/08/27(土) 17:20:06.90 ID:sZlc6C0h
>>20 港区だけじゃコンビニ店員かもしれないし分からんな。Fランから立命館国際の院ってのはプラスにならないし。
22 :
名無しなのに合格
2016/08/27(土) 17:24:57.76 ID:AWe/9+qu
わざわざコンビニのバイトで港区?社員かな?
23 :
名無しなのに合格
2016/08/27(土) 17:37:52.29 ID:AWe/9+qu
大手企業はありえないのか
24 :
名無しなのに合格
2016/08/27(土) 18:45:29.22 ID:AWe/9+qu
ロンダ意味ないのか
25 :
名無しなのに合格
2016/08/27(土) 19:42:59.36 ID:RWWG56oC
理科大国際基督教大MARCH→東大院→大手 は星の数ほどいる
26 :
名無しなのに合格
2016/08/27(土) 19:51:05.25 ID:DNYLQp5J
例えば一部企業には東大限定の説明会があって、ロンダすればそこに参加できるから
そういう意味ではロンダする意味はある
実際、駅弁から東大にロンダした人が三菱地所辺りの東大限定説明に参加してレポートを書いていた
27 :
名無しなのに合格
2016/08/27(土) 19:57:04.03 ID:hk41aEzF
ロンダの何が重要って研究室のコネや人脈で
まともな仕事がある社会階層に入り込めることが重要
28 :
名無しなのに合格
2016/08/28(日) 01:52:29.34 ID:Dou/5877
文系は就職のための学歴上塗り目的ロンダでもいいだろうけど東大理系院なんかはD進してアカデミアで働く人もそれなりにいるだろうからあからさまな学歴上塗り目的ロンダマンは嫌われると思うぞ
29 :
名無しなのに合格
2016/08/28(日) 03:10:04.74 ID:vHwvngvu
30 :
名無しなのに合格
2016/08/28(日) 20:35:04.97 ID:T4c24NEf
文系なら、ロンダ目指すより業務独占資格のひとつも取った方がいいだろ。
それか、反日活動やって有名になって反日勢力とコネ作れよ。
31 :
名無しなのに合格
2016/08/31(水) 17:03:33.68 ID:/EXaxNf+
理系でロンダできるならするに越したことはないだろうが
費用対効果が高いかはわからん
早慶地底理系なら、そのまま院に上がっても就職は強い訳だし
東大院か京大院に入るメリットは優越感が得られるくらいか
32 :
名無しなのに合格
2016/08/31(水) 17:54:47.88 ID:OAnmHB+e
>>28 ぶっちゃけ外部組はどうでもいいと思われてるよ
ソースは俺
33 :
名無しなのに合格
2016/09/01(木) 01:20:54.42 ID:jQFkZvyD
>>28 >文系は就職のための学歴上塗り目的ロンダでもいいだろうけど
文系で院なんて行ったら学術出版社など特殊なところを除いて普通の就職は
あきらめるしかないでしょ。
大学教員になるなら一流大の院に行った方が一般論としては有利。かつては
拓大から早稲田法研に進んで早稲田社学の先生になった人もいた。
34 :
名無しなのに合格
2016/09/02(金) 13:18:44.09 ID:9zz5VOtp
俺もぶっちゃけ埼玉大なんだけど東大にロンダしようと思ってる
誰に何を言われようが自分がしたけりゃすればいいんだよ
35 :
名無しなのに合格
2016/09/02(金) 13:21:40.13 ID:7rV5LEkq
Fランから立命館の国際にロンダしたらなんでコンビニ?
36 :
名無しなのに合格
2016/09/02(金) 20:25:38.63 ID:0pwrK+Ri
37 :
名無しなのに合格
2016/09/03(土) 10:59:20.55 ID:R8A2rGuA
身の程をわきまえて内部進学した
38 :
名無しなのに合格
2016/09/03(土) 11:01:11.25 ID:Hsdh87Ky
就職目的のロンダなら意味あるが学歴コンプ目的のロンダなら意味ない
39 :
名無しなのに合格
2016/09/03(土) 21:40:01.52 ID:3DyWlM7i
就職目的のロンダ?
40 :
名無しなのに合格
2016/09/03(土) 21:45:17.06 ID:irmbWCAS
41 :
名無しなのに合格
2016/09/03(土) 23:03:16.08 ID:ZaxLWUY7
クラス1位にすらなったこと無い
「頭いいねー」って言われたことがあるわけもない馬鹿で凡夫のお前が
学区1位を下回ったことが無い傑物と同格になれると思ったのか?ガイジ
この世界には厳然たる階級が存在する
階級の壁を越える事は許されない
身分の違いを知れ
擦り寄るな
http://manabi.benesse.ne.jp/ap/daigaku/search/nanido/page2 SS+ 東京大(理三)
SS 医学科(旧帝)
=====偏差値75===東京都千代田区の全小学1年生の人数の壁(485人)=======
S+ 東京大 医学科(旧六)
S 京都大 医学科(駅弁) 獣医学科
======公立小学校1学年の人数の壁 276人に1人 ====
A+ 一橋大 名古屋大 大阪大 薬学部
A 北海道大 東北大 神戸大 九州大 歯学部
----------======偏差値70公立小学校1学年の人数の壁162人に1人==== ----------
BB 東京芸大 東京外大 筑波大 お茶の水女子大 東京工業大 横浜国立大
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
BB- AIU 阪市 早慶 上智 ICU ←ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーークラスで一度も一番になったことのない頭の弱い凡人低学歴はココ
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
B+ 東京農工大 千葉大
B 電気通信大 名古屋工大 京都工繊大 岡山大 広島大
B- 東京学芸大 金沢大 奈良女子大 熊本大
======偏差値60 公立小学校1班の人数の壁 8人に1人 ==== -
C+ 小樽商大 埼玉大 新潟大 信州大 静岡大 滋賀大 京都教育大 大阪教育大
C- 東京海洋大 愛知教育大 岐阜大 三重大 九州工大 長崎大
※正規分布の累積確率密度関数を模試受験者数の割合で補正
進研模試受験者数 48万人
http://manabi.benesse.ne.jp/assess/moshi/what/schedule/ 全国小学校1年生の人数 108万人
倍率2.25
42 :
名無しなのに合格
2016/09/04(日) 07:32:06.60 ID:CQaqFvMp
どうでもいい
43 :
名無しなのに合格
2016/09/04(日) 20:40:56.51 ID:0KyJ37Fz
ロンダ
44 :
名無しなのに合格
2016/09/04(日) 20:47:40.23 ID:cde8M2Md
>>1 生物系から情報系へのロンダだと生物統計とかには強い
45 :
名無しなのに合格
2016/09/05(月) 08:54:01.90 ID:yEkvSTTE
ふーん
46 :
名無しなのに合格
2016/09/07(水) 22:10:35.35 ID:vpBhKuCi
ロンダねえ
47 :
名無しなのに合格
2016/09/07(水) 23:24:22.01 ID:otftvJR8
文系で就職目的でロンダするのは間違い。レベル高い人間と知り合いたい、もっと勉強したいやつがすること。就活失敗組がロンダしてんじゃないの?
48 :
名無しなのに合格
2016/09/10(土) 14:38:27.59 ID:VbUGSDoL
東大経済学研究科とかどうですか?