◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ワイ、明治大学 文学部行く予定が、政治経済学部の補欠合格届く... ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1520561936/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ちるちる
2018/03/09(金) 11:18:56.64ID:IVTHy7bb
就職、単位、雰囲気、考えてどれがいいんや...
ちな、世界史は大好き
※人生初スレ立て協力求む
2名無しなのに合格
2018/03/09(金) 11:21:31.84ID:IVTHy7bb
文学部は西洋史学専攻
今日中に決めたい助けてくれ
3名無しなのに合格
2018/03/09(金) 11:21:35.98ID:cgMvsmE6
文学 陰キャ
政経 陽キャ

文学 普通
政経 クッソ楽単

文学 就職最弱
政経 就職最強
4名無しなのに合格
2018/03/09(金) 11:23:26.92ID:oknkruy0
教師にでもなるなら文学部でいいだろ
5名無しなのに合格
2018/03/09(金) 11:24:15.60ID:9U5JWCe6
やりたいことがある方行けばええやん
ないなら政経一択
6名無しなのに合格
2018/03/09(金) 11:27:29.42ID:IVTHy7bb
教師はいややねん
ちなみになろうと思えば両学部なれるらしい
政治経済学部でも、文学部ほどではないけど歴史学べるらしい
7名無しなのに合格
2018/03/09(金) 11:27:46.07ID:aoT3Vwyb
政経で歴史やればいいだけ
8名無しなのに合格
2018/03/09(金) 11:29:55.68ID:IVTHy7bb
ワイは、元々明治大学政治経済学部を第1志望、でも世界史も好きになっていって文学部も受けた。政治経済は落ちてたから諦めついて文学部にした。みたいな感じやねん
9名無しなのに合格
2018/03/09(金) 11:32:19.42ID:ykQkU1vL
文学とか歴史とかそこらへんは独学で勉強した方が面白いし効率良いよ
それしないなら別にそこまで興味なかったということ
政経と文学じゃ全然就職違うから政経行っとけとりあえず
10名無しなのに合格
2018/03/09(金) 11:35:03.29ID:IVTHy7bb
ワイが学びたい歴史はイスタンブル
でも、イスタンブル世界の繋ぎ目って言われるくらいで、西洋史学専攻じゃゼミも当然ないしなぁ
11名無しなのに合格
2018/03/09(金) 11:35:53.29ID:LzVSF7hG
いつきた?補欠合格
12名無しなのに合格
2018/03/09(金) 11:35:55.16ID:IVTHy7bb
ワイが学びたい歴史はイスタンブル
でも、イスタンブル世界の繋ぎ目って言われるくらいで、西洋史学専攻じゃゼミも当然ないしなぁ
13名無しなのに合格
2018/03/09(金) 11:40:16.78ID:IVTHy7bb
>>11
昨日らしいwたまたま家族誰もポスト見ず...
学校に問い合せたところ、3月14日まで待ってはくれるらしいけど、やりとりがめんどくさくなるらしくて今日中の方がいいよって言われた
14名無しなのに合格
2018/03/09(金) 11:41:45.08ID:bAKp6F9G
政治学科で西洋政治史のゼミは?
15名無しなのに合格
2018/03/09(金) 11:42:07.53ID:GFxIR0cW
俺が落ちた文学部行ってくれや
16名無しなのに合格
2018/03/09(金) 11:45:08.07ID:IVTHy7bb
>>14
ごめん!経済学科言うの忘れてた!申し訳ない
17名無しなのに合格
2018/03/09(金) 11:52:14.27ID:fsI8k5i5
>>14
経済学科でも政治系のゼミいける
経済史とかも面白いで
18名無しなのに合格
2018/03/09(金) 12:05:11.58ID:9rJxp5Kb
将来性を考えると政経やろなあ
19名無しなのに合格
2018/03/09(金) 12:06:08.84ID:IVTHy7bb
>>17
まじか!知らんかった!
20名無しなのに合格
2018/03/09(金) 12:06:55.59ID:IVTHy7bb
みんなありがとうなぁ!いい参考になるわ
21名無しなのに合格
2018/03/09(金) 12:13:04.67ID:bAKp6F9G
中東の経済史とか面白そうだなぁ
でも文学部もちゃんと勉強すれば就職できないなんてこともないし
22名無しなのに合格
2018/03/09(金) 12:15:07.60ID:uvDP4Ukt
せいけいいけよw
23名無しなのに合格
2018/03/09(金) 12:25:13.32ID:sdjaSYMB
文、政経落ちた人にとって メッチャ羨ましい悩みだな〜
24名無しなのに合格
2018/03/09(金) 12:47:44.54ID:IVTHy7bb
>>23
どっちにいったとしても頑張って勉強するわ!
25名無しなのに合格
2018/03/09(金) 12:54:11.86ID:LjqOpX0p
ワイは法 政経 文で悩んで
政経にしたで
26名無しなのに合格
2018/03/09(金) 13:47:12.79ID:Y4tiCpZZ
マジレスすると、歴史勉強したけりゃモグリでも授業聞けるし、独学でも勉強できるから
政経の方がいい
それなりに歴史の講義も取れるし
学部でやれることなんて、たかが知れてる
27名無しなのに合格
2018/03/09(金) 15:20:22.02ID:IZYHe7fr
でも補欠だから確定ではないよね?
なら言わずもがなかな?
28名無しなのに合格
2018/03/09(金) 15:27:44.97ID:IVTHy7bb
>>27補欠というより追加合格やわすまん
29名無しなのに合格
2018/03/09(金) 16:13:24.61ID:uMsM7AM4
所詮マーチ文系なんだから学部関係ないやろ
30名無しなのに合格
2018/03/09(金) 16:17:12.64ID:EM31vRrK
普通に考えて政治経済学部だろ………人生終了する気かおまえは
31名無しなのに合格
2018/03/09(金) 16:25:40.20ID:IVTHy7bb
>>30
そこまでか(笑)
32名無しなのに合格
2018/03/09(金) 16:35:01.82ID:/6DSHYVP
明治は補欠乱発し過ぎ
33名無しなのに合格
2018/03/09(金) 16:36:53.08ID:rp1wRvMb
政経行けよ
迷う時点でお前の歴史好きは趣味レベル
道を究める域に達していないのだ
34名無しなのに合格
2018/03/09(金) 18:39:57.37ID:N6xU4dHa
就職の扱いは全く変わらないからな
あとは個人戦
政経の方が就職に意識高い奴が多いから文よりよく見えるだけ
35名無しなのに合格
2018/03/09(金) 18:43:20.11ID:E80ifjXW
文学部の方が実質の難度は高いけどな。
36名無しなのに合格
2018/03/09(金) 18:45:47.62ID:yXKLm4a0
学んでることがまったく今後に活かせるようなシロモノじゃないからまあまあ不利になるわな
学部によって差別はしてないんだろうけど
37名無しなのに合格
2018/03/09(金) 18:57:13.79ID:T6895Q52
俺が明治政経を蹴ったおかげだぞ感謝しろ
38名無しなのに合格
2018/03/09(金) 22:24:41.40ID:hBuV82cv
政経一択
生涯の趣味としての歴史学の初歩は教養科目で学べる
39名無しなのに合格
2018/03/09(金) 23:29:28.96ID:IVTHy7bb
みんな、ありがとう
明治大学政治経済学部に進学するわ
5chが好きになったわ大学いっても頑張るわ!
40名無しなのに合格
2018/03/10(土) 01:25:39.23ID:cik7JFW+
>>34
それ。

文学部の方が勉強好きが多い。

社会科学系は就職予備校の意識が強く
大学って感じがしない。
41名無しなのに合格
2018/03/10(土) 02:02:27.88ID:8H11kbnL
政経で間違いない
博物館の学芸員か教員狙いなら文も有りだがそうでも無さそうだし

歴史なんてその気になれば独学で図書館でも勉強出来る
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241214205013
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1520561936/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ワイ、明治大学 文学部行く予定が、政治経済学部の補欠合格届く... ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
◎◎フィギアの本田真凜ちゃん 明治大学政治経済学部合格
明治大学政治経済学部合格・卒業vs.慶應義塾大学通信教育課程合格・卒業
明治大学・政治経済学部と滋賀大学・経済学部ならどっち行く?
明治大学政治経済学部の印象
北海道大学経済学部vs明治大学政治経済学部
明治大学政治経済学部 vs 早稲田大学商学部
早稲田大学人間科学部 vs 明治大学政治経済学部
明治大学政治経済学部政治学科vs中央大学法学部政治学科
偏差値67.5の明治大学政治経済学部と偏差値70.0の早稲田大学社会科学部
青山学院大学国際政治経済学部・中央大学法学部・明治大学政治経済学部
⭕経団連(日本経済団体連合会)の創設者は明治大学政治経済学部卒
中央大学法学部 vs 明治大学法学部&明治大学政治経済学部
【個の力】青山学院大学国際政治経済学部vs明治大学政治経済学部【数の力】
【伝統のMARCH看板】明治大学政治経済学部 vs 立教大学経営学部【新生MARCH看板?】
★★明治大学政治経済学部政治学科(全学部)3科目 偏差値67.5★★ (159)
【2/17】早稲田大学文学部受験生スレ【合格】
【合格発表】早稲田大学文学部
関関同立目指してたけど怖くなって大和大学政治経済学部の指定校貰ったわ
早稲田大学政治経済学部の指定校推薦がある高校
国立志望者に蹴り倒される3流大学 それが早稲田大学 政治経済学部だ!
今年の慶應文学部の合格最低点250/350
一橋法学部、経済学部のほうが東大文学部より明らかに上だよな?
【悲報】慶應義塾大学法学部、数年ぶりに補欠合格者を出してしまう
ぼく(早稲田大学政治経済学部生)が負けてるな、と思う大学一覧がこちら
マーク模試3割以下から1年で名古屋大学経済学部に合格した元SKEの菅なな子さん
早稲田大学政治経済学部
早稲田大学政治経済学部←こいつ
早稲田大学政治経済学部政治学科
東海大学の法学部と政治経済学部
早稲田大学政治経済学部 ←ダサくね?
高田馬場大学政治経済学部だけど質問ある?
【早大政経】早稲田大学政治経済学部系憲法学の伝統
早稲田大学政治経済学部国際政治経済学科とかいう学歴
ワイガチ陰キャ とある大学の文学部に進学してしまう...
【問題】早稲田大学商学部生の政治経済学部併願成功率は?
早稲田大学政治経済学部国際政治経済学科←どんなイメージ?
明治情コミュに入学手続きしたが青学経済補欠合格来た!
中央大学経済学部ってスライド合格あったっけ?
麗澤大学経済学部>>>>>>早稲田大学政治経済学部
【悲報】慶応大学医学部一般入学者の3分の2は補欠合格者 [無断転載禁止]
溝口敦、早稲田大学第ニ政治経済学部から朝日新聞 昔の夜間ってどの程度だったの?
国士館大学政治経済学部政治学科 得意科目1科目入試で河合塾偏差値57.5を叩き出す
【MARCH最強学部】青山学院大学国際政治経済学部vs.中央大学法学部【決定戦】
志願者が大幅増 “明治「政治経済学部」が早大のプライド「政経」を飲み込む日”
燦然と輝く私学最高峰早稲田政治経済学部を前にチンカス以下の明治政経学部w [無断転載禁止]
法政大学経済学部経済学科T日程(偏差値62.5)合格車だが凄い?
明治大学の合格最低得点率が去年と比べて約10%も落ちてる学部があるんだが
現役合格上智文学部だが質問ある?
名古屋大学経済62.5、慶応大学文学部65
来年受験予定やが北海道大学文学部ってどんなイメージ?
京大文学部 vs 阪大法・経済学部
広大の文学部後期の合格者センター最低点
法学部←官僚・弁護士、経済学部←起業・会計士、文学部←???
ワイ「龍谷大学です」お前ら「産近甲龍ww」「Fラン乙」ワイ「文学部仏教学科です」ワイ「!?」
政治経済学部の意味がわからないんだけど
明治大学 センター利用合格発表
2019年入試の合格者偏差値が楽しみな明治大学
男で文学部行く奴って...
明治ワイ、ついに筑波大学に合格し雪辱を果たし目から涙が...
仮面浪人で明治から早稲田文学部の印象
慶応大学文学部のお買い得さは異常
男で旧帝大等難関国立の文学部行く人って
映画監督になりたいんだが現役で成成明学の文学部行くのと一浪して美大目指すのどっちのほうがいい?

人気検索: Candydoll 個人撮影 小学生膨らみ 中高生男子 大人がガキに 2015 アウあうロリ画像 男の裸 かわいいJS video あうロリ画像 小学生 自撮り
14:35:55 up 142 days, 15:34, 0 users, load average: 20.86, 16.34, 15.53

in 0.26512289047241 sec @0.26512289047241@0b7 on 090703