おらんのか? 首都圏だと偏差値的に厳しくて地方の国立大学に進学して一人暮らししてるやつ
よければお話聞かせてクレメンス
東京から5S行ったで
正直なところ、東京の方が何でも揃ってて過ごしやすいなーとは思う。都市としての格が違った。
東京から東北地方
空気はきれいだし混んでないし快適
就職では東京に戻る予定だから4年間地方暮らしできるのは貴重な経験だと
思ってる
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
>>1 神奈川から南東北
仙台まで1時間で行ける距離にいるから辛うじて遊ぶ場所確保できてる
既卒だが5山。
時々居る東京出身者とは必ず仲良くなる。
東京出身女子一人と特に仲良くなって
俺とその女子主体で偶に合コンした。
>>12 福島との二択だもんな。
田舎ってのは否定できないけど、大都市近いとホントに助かる