◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東大理V「センター数TA解くで!…12分!(ドヤ)」私文経済「高校数学か〜、なっつw」 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1548548747/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/01/27(日) 09:25:47.73ID:OVq20NtV
私文経済「ところでこのラグランジュ乗数法わかる?」
東大理V「…」
私文経済「このマクローリン展開の問題教えてくれよ。数学得意だっただろ?」
東大理V「……めろ」
私文経済「理V?」
東大理V「やめてくれ」
私文経済「理V…」

2名無しなのに合格2019/01/27(日) 09:29:02.48ID:KbnO5cz5
マクローリン展開でイキるやつがいるってマジ?w

3名無しなのに合格2019/01/27(日) 09:29:25.21ID:k2PNJO8N
二浪僕「数1A68点!w」

4名無しなのに合格2019/01/27(日) 09:33:09.37ID:m8FXYe5f
>>2
私文やししゃーない

5名無しなのに合格2019/01/27(日) 09:33:15.26ID:jvDFi5wL
どっちも名前がいかついだけ

6名無しなのに合格2019/01/27(日) 09:36:19.40ID:OVq20NtV
理V…

東大12回生
@oyahukou_12
1月21日
夢諦め学部の金の為に資格取る科。
思考力排除学部の過去問暗記学科。
そこに気づくと、過去問5年に出たことを早口で羅列する音声データを聴きながら、自転車で日本一周でもして最後ちょちょっと詰めれば良かったんだとはっとする。

7名無しなのに合格2019/01/27(日) 09:38:18.24ID:IhMXeYaw
俺データ範囲だけで12分くらいかかる自信あるわ

8名無しなのに合格2019/01/27(日) 09:39:27.75ID:OVq20NtV
私文経済「あんなに数学好きだったのに、どうしちまったんだよ…」


東大12回生
@oyahukou_12
12月24日
なんとか病の基準がどうたらを覚えたら問題が解けるんじゃなくて
この問題の解答を反射に叩き込んで
この病気の基準はこれこれと後で知識をひろげるんだなぁ

文系科目はほぼほぼ反射に刻めばいけたんだなぁ

過去問暗記学部の過去問暗記学科だったんだなぁ

数学使わないんだなぁ。

9名無しなのに合格2019/01/27(日) 09:39:28.68ID:gKKC13f+
センター1Aを12分で解くってすごい天才だよな
一体どんな脳なんだろう?

10名無しなのに合格2019/01/27(日) 09:49:14.36ID:MZYpgv7h
実際にこれだから困る
医学部は全く数学使わない

11名無しなのに合格2019/01/27(日) 09:50:50.79ID:SxWtllVc
>>10
数学の授業くらいあるだろ

12名無しなのに合格2019/01/27(日) 09:54:04.08ID:MZYpgv7h
I年の教養で高校の復習+お遊びレベルをやるだけ
それすら必修じゃないとこもあるんじゃない

13名無しなのに合格2019/01/27(日) 09:56:24.36ID:/i3RIEN5
医学部は医学の知識をひたすら暗記暗記暗記
たまには数学を勉強したいと医学部の友達が嘆いてたわ

14名無しなのに合格2019/01/27(日) 10:13:37.95ID:SxWtllVc
可哀想

15名無しなのに合格2019/01/27(日) 10:24:58.93ID:+spWgfAG
マクローリンとか高校でやるレベルやん

16名無しなのに合格2019/01/27(日) 10:35:56.40ID:dc7WTx/f
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc

17名無しなのに合格2019/01/27(日) 11:10:25.90ID:z+4v4FcW
離散というか東大はまず教養からだしな
マクローリンにラグランジュなんて普通の大学でも一年でやるだろ

18名無しなのに合格2019/01/27(日) 11:34:50.07ID:OVq20NtV
分野別IQ
医学部さんに大学レベルの数学や経済は理解できない

130.0物理学
129.0数学
128.5コンピュータサイエンス
128.0経済学
127.5化学工学
127.0材料科学
126.0電気工学
125.5機械工学
125.0哲学
124.0化学
123.0地球科学
122.0インダストリアルエンジニアリング
122.0土木
121.5生物学
120.1英語/文学
120.0宗教/神学
119.8政治学
119.7歴史
118.0美術史
117.7人類学/考古学
116.5アーキテクチャ
116.0ビジネス
115.0社会学
114.0心理学
114.0医学
112.0コミュニケーション
109.0教育
106.0行政

19名無しなのに合格2019/01/27(日) 11:38:59.37ID:LAz4vZNf
>>1
ガイジすぎやろこいつ
一年で両方やるし、マジレスするとそれくらい離散じゃなくても東大受験生ならみんな知ってる

20名無しなのに合格2019/01/27(日) 11:42:31.78ID:HKL9Yp4+
マジで医学部って暗記しかしないしIQいらん
数学得意な受験生いたら考え直したほうがいい
東京一工入れるなら医者と同じくらい稼ぐのは訳ないから自分の適性なところに行け
能力無駄にして後悔してる

21名無しなのに合格2019/01/27(日) 11:49:21.02ID:iZDhJ2Lp
>>18
理3に合格できる人なら
物理学や数学なんてすぐにマスターできるよ
スペックがすごすぎる

22名無しなのに合格2019/01/27(日) 11:53:08.01ID:0GH1Uovx
というか離散受験生の自分ですらラグランジュごとき余裕なんだよな

23名無しなのに合格2019/01/27(日) 11:54:36.72ID:GazikoDx
>>20
稼ぎ目的で医者になろうなんて考えたらそら後悔するわな

24名無しなのに合格2019/01/27(日) 12:25:24.58ID:OVq20NtV
>>21
ねーよw
大半が勤務医で人生終わる凡人なのに

25名無しなのに合格2019/01/27(日) 12:26:36.12ID:lvx/TcXE
>>24
勉強すればやれるだけのポテンシャルはあるよ

俺たち凡人とは頭の出来が違う

26名無しなのに合格2019/01/27(日) 12:30:41.29ID:w26kd6So
>>24
それは無いわ
離散の大半が医学部に興味無いんだもの

27名無しなのに合格2019/01/27(日) 12:31:01.39ID:OVq20NtV
>>22
それが将来は私文経済以下の数学力になるんだからかなしいなぁ
無駄知識集め乙

28名無しなのに合格2019/01/27(日) 12:31:36.91ID:rAn14CFV
理系だったらラグランジュもテイラーも絶対通るだろ

29名無しなのに合格2019/01/27(日) 12:31:47.86ID:zcsh1REg
>>27
東大って2年まで教養だから数学もやるんちゃう

30名無しなのに合格2019/01/27(日) 12:33:32.09ID:w26kd6So
>>27
私文経済から数学使う専門職なんてほとんど行けないだろ
総合職で万々歳じゃないの?結局スペシャリストにはなれるほど学問してないじゃん

31名無しなのに合格2019/01/27(日) 12:34:38.66ID:OVq20NtV
>>25
>>26
進路見てみろよ。
ほとんどが医学部に進み理Vの大半は研究者にもなれず勤務医で終わる

国試合格率も51/80位
有名な学者も医者も研究者も輩出できず、最も有名なのが和田秀樹

鉄緑がすごいだけの凡人集団

32名無しなのに合格2019/01/27(日) 12:34:45.66ID:mYyQZ9b6
離散なら高2くらいで出来るやついるだろう
あそこJMO金賞何人いると思ってんだ

33名無しなのに合格2019/01/27(日) 12:36:10.88ID:zcsh1REg
1みたいな奴が電車で「東大医学部はバカ」とか言いはじめるんだろうな

34名無しなのに合格2019/01/27(日) 12:36:48.92ID:6ThM745u
>>31
東大医学部卒はほとんどが医学部の教授などの研究者になるんだよ

35名無しなのに合格2019/01/27(日) 12:39:12.10ID:OVq20NtV
これ知り合いだけど輝く未来があったはずの数オリ金賞が
ただの勤務医になってジジババ相手にブラック労働するようになるのが理Vだからな

36名無しなのに合格2019/01/27(日) 12:39:12.32ID:rAn14CFV
マクローリン覚えてウッキウキでスレ立てたんだろうなぁ
残念ながら大学で習う数学じゃ初歩の初歩だよw

37名無しなのに合格2019/01/27(日) 12:41:34.61ID:wCg1/MbS
>>34
堂々と嘘つくのやめろや

38名無しなのに合格2019/01/27(日) 12:41:51.25ID:OVq20NtV
>>34
残念だけど教授になれるのなんか一握り

39名無しなのに合格2019/01/27(日) 12:42:38.84ID:+WYkG7GB
>>35
数学が好きで理3から数学科に行って挫折した人が過去に何人もいるから
なんとも言えないな

40名無しなのに合格2019/01/27(日) 12:43:19.48ID:wCg1/MbS
>>35
数学や物理なんてできても金にならんやろ
教授になるにしても50代とかで、それまではブラック研究室生活だし

41名無しなのに合格2019/01/27(日) 12:45:24.04ID:OVq20NtV
塾や高校に騙されて理V志望とかやってる頭悪い高校生は夢見がちだけど
これが現役東大医学部生の現実だから


東大12回生
@oyahukou_12
教育にお金をかければ誰でも入れる大学の、
夢を放棄して資格を取る学部。
https://twitter.com/oyahukou_12/status/1085771633464242176
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

42名無しなのに合格2019/01/27(日) 12:46:25.21ID:OVq20NtV
>>40
うちの親は30代で教授なったけどな
まあ才能ないなら医学部安定ではある

43名無しなのに合格2019/01/27(日) 12:46:58.46ID:w26kd6So
>>41
なんでそんな極端な例を挙げて勝ち誇るんだよ
それと比べ物にならんひっでえ状況の奴が私文にはごまんといるだろ,君こそ現実見てね

44名無しなのに合格2019/01/27(日) 12:47:14.00ID:r8/xw9B/
マクローリンとか高校の物理の授業でやったぞ

45名無しなのに合格2019/01/27(日) 12:50:19.43ID:OVq20NtV
>>43
君みたいな頭悪い子が鉄緑のおかげで集まるから
大量の税金投入されてんのに国試もゴミで研究もゴミで臨床もゴミになるんやで

46名無しなのに合格2019/01/27(日) 12:51:41.27ID:VfbQO10q
脳内会話で離散相手にイキっちゃう私文
痛いを通り越してもはや可愛い

47名無しなのに合格2019/01/27(日) 12:55:30.83ID:w26kd6So
>>45
かわいそうになってきた
自己愛性人格障害?

48名無しなのに合格2019/01/27(日) 12:56:58.28ID:OVq20NtV
まさに真理
進学実績増やしたくて必死に離散を神格化してくる高校や塾を盲信しちゃっう系の地頭の悪い理V予備軍は入って後悔する前に現実を知ろうね


きずなめ
@kizunameai

東大理V卒の名医とか聞いたことないし、医師国家試験も80校中51位と底辺。なのに、大学受験では飛びっきりの偏差値一位。
東京大学医学部医学科は早く
受験学部受験学科に改名した方がいい

49名無しなのに合格2019/01/27(日) 12:57:07.69ID:i8FrDhlO
受験エアプ騒いでて草

50名無しなのに合格2019/01/27(日) 13:01:14.20ID:ZXHwXL05
>>41
煽り抜きでこいつ本当にかわいそう
興味ないのに入澤優のグッチとタワマンの金を稼ぐために勉強するとか
絶対入澤優なんて裏で浮気するに決まってんのにな
それが発覚したとき精神崩壊するで

51名無しなのに合格2019/01/27(日) 13:01:33.92ID:wCg1/MbS
>>42
お前の親の話とかクソほどどうでもいいし、教授の平均年齢は55、准教授の平均年齢が45で、もうすでに答え出てる
教授はコスパ悪い

52名無しなのに合格2019/01/27(日) 13:05:03.07ID:OVq20NtV
全医学部でダントツの国家予算をもらっておきながら
国試合格率は下位
研究では京大どころか阪大にも負ける
臨床は私立医以下って
大半は勤務医止まり


結果出せてないのにいくら必死に離散は賢い!スペック高い!
って叫んでも惨めなだけなんだよね…

この現実の前じゃ受験が人生ピークのガリ勉集団って叩かれても当然でしょ

53名無しなのに合格2019/01/27(日) 13:05:05.53ID:s2vsGE/A
>>34
息吐くように嘘つくな

54名無しなのに合格2019/01/27(日) 13:05:20.33ID:q5mEuv1n
【学歴フィルター】

新卒採用において、企業側が

大学名などでフィルターをかけ、
偏差値の高い大学生を優遇し、

偏差値の低い大学生をふるい落す
仕組み。

人気企業では多用されている。

就活は売り手市場というけど中小企業には人は集まらないが結局大企業は激戦区。

G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。

MARCH未満のFラン通ってる文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然

"思ってる以上に大学生は世間の人から厳しい学歴フィルターを通して見られます。今頑張らないと、今後のあなたの人生は間違いなく死にます。

「学歴に関係なく人物本位で採用しています」というのは企業の嘘だけど、    これを認めて批判されるのを恐れてどこの企業も認めない。これも大人の嘘。

March未満卒の分際で中小零細なんかで働きたくないですとか平然と職業差別をするクズが増えてしまった

March以下のクズ共が中小零細なんて嫌です、学歴フィルターは差別ですよねとか就活で平然と企業差別してるの聞くと殺意に近いものが湧くわ

たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?

55名無しなのに合格2019/01/27(日) 13:07:08.54ID:9SaBkndY
TA12分ってマジ?

56名無しなのに合格2019/01/27(日) 13:07:32.82ID:ZXHwXL05
>>50
こいつよく読みたら入澤の家事もやらされてんのか悲惨だな
しかしツイート見る限りうすうす全ての矛盾に気づいていそうだが

57名無しなのに合格2019/01/27(日) 13:08:00.14ID:VEWsHER6
東大医学部が偏差値だけの中身のない学部なのは世間の大半の人が知ってることだし今更言う必要もない

58名無しなのに合格2019/01/27(日) 13:09:09.00ID:OVq20NtV
>>51
好きなことで稼げる勝ち組ならいんじゃね
偏差値40の私立医のサルでもやれる医者なってジジババの世話中心のブラック労働するために理V入るほうがコスパ悪いよね。才能と自信がないから医学部に逃げる言い訳にするのは勝手だけどさ

59名無しなのに合格2019/01/27(日) 13:15:12.78ID:XEwOsV+0
>>55
動画見てみるといいがマジだぞ
しかもかなりの量の計算を暗算でこなしてる
まさに化け物だ

60名無しなのに合格2019/01/27(日) 13:32:58.48ID:IB9PXKhH
マクローリン展開なんて旧帝目指してない自分でも知ってるんですがそれは…
離散が知ってないわけ無いだろハゲ

61名無しなのに合格2019/01/27(日) 13:36:33.25ID:dpeTaxKJ
馬鹿が暗記数学否定してるからこっちこい
数学なんていちいち理解しようとしてたら時間なくなるわアホ


一番頭使う教科って何だと思う?
http://2chb.net/r/jsaloon/1548516871/

62名無しなのに合格2019/01/27(日) 13:42:58.17ID:Jvn3l2FE
マクローリン展開もラグランジュ未定乗数法も離散クラスならわかってて当然では。。
むしろ大学受験ですら数学から逃げた私文大生が、大学に入ってから真面目に数学をやるはずもないんだよな
だから数式を使わずにあいつら経済勉強してるでしょ、チャートの動きで覚えるらしいで(笑)

63名無しなのに合格2019/01/27(日) 13:52:05.88ID:YZ0jFnwo
私文って本当に馬鹿なんだな。
地方国立文系のワイでも微積の授業でやったぞ。センターを12分で解く怪物なら一瞬で理解できるわ。

イッチはマクローリン展開を導出できるんか?
理解してるか?してねえだろ

64名無しなのに合格2019/01/27(日) 13:53:19.15ID:vYYLH0MB
>>1は底辺理系と予想

65名無しなのに合格2019/01/27(日) 14:18:56.68ID:OVq20NtV
馬鹿のわかるアピールアイタタタwwww

必死に調べてわかっても過去問暗記学部じゃ意味ねーんだよなぁ
無駄知識乙としか

66名無しなのに合格2019/01/27(日) 14:23:19.55ID:4tfZ36oQ
昨日理3に噛みついてた底辺ガイジくんやん
残念やけど、文系経済学部4年生がやる数学(院試用含む)
は東大理類教養1年レベルよりゴミだぞ(笑)

67名無しなのに合格2019/01/27(日) 14:23:41.28ID:OVq20NtV
低学歴「理Vなら経済数学とか余裕」
低学歴「物理も余裕!」
低学歴「理V入れる奴はスペックが違う!」

現実
理V生「大半は勤務医にしかなれません」
理V生「思考力不要の過去問暗記学部です」
理V生「それなのに国試合格率も51位です」

現実見えない馬鹿ってかわいそう

68名無しなのに合格2019/01/27(日) 14:24:43.67ID:BXKxiiOA
私立文系が自分のことを棚に上げて他人を貶めるのは哀れ
体制批判なら未だしも医学部生を批判するのは相当ズレてる

69名無しなのに合格2019/01/27(日) 14:24:56.69ID:4tfZ36oQ
マクローリン展開なんてチャート式かフォーカスゴールドに載ってないか?
こんなのでマウント取れると本気思ったのか(絶句)

70名無しなのに合格2019/01/27(日) 14:26:30.09ID:NzuWyKzT
私文社会学ワシ、数学を全く使わない

71名無しなのに合格2019/01/27(日) 14:26:31.07ID:zcsh1REg
受サロガイジ伝説に一つ新しい話ができちゃったな
詩文が数学で理3にマウントってやばすぎでしょ

72名無しなのに合格2019/01/27(日) 14:27:43.96ID:OVq20NtV
その私立文系より数学できない医学部とかいう暗記学部さんw

73名無しなのに合格2019/01/27(日) 14:30:09.68ID:4tfZ36oQ
こんな教養レベル未満のが高尚に見えるんだから相当知能低いだろ
安心していいって 別にワタク猿にマリアヴァン解析理解できるとは思ってないし
君らは4年次になっても偏微分やっときなさい(笑)

74名無しなのに合格2019/01/27(日) 14:32:15.04ID:OVq20NtV
経済数学できるならなんで外資系金融行かないの?
起業しないの?
経済系の上位100人は理V100人なんかゴミに見えるほど稼いでますよ?

高校止まりで数学できない結果
医者みたいな底辺ドカタ職で人生終える敗北者さん…

75名無しなのに合格2019/01/27(日) 14:33:46.75ID:OVq20NtV
東大医学部生自身が思考力不要の過去問暗記学部だって認めてんのに

必死に崇拝してるガイジって何者?w

76名無しなのに合格2019/01/27(日) 14:36:56.65ID:OVq20NtV
そもそも経済様と張り合うためにどれだけ勉強しても
それ活かせない過去問暗記学部じゃ何の意味もない無駄知識でしょ。
どうせ偏差値40の私立医と同じ頭一切使わない医療ドカタになるんだから

77名無しなのに合格2019/01/27(日) 14:38:25.11ID:4tfZ36oQ
>経済数学できるなら何で外銀行かないの?

えーと、何でそう思うの?ワタクチンパンジーさん(笑)
経済数学みたいなおままごとが出来ても意味ないよ
そんなとこは評価しない 発想が一々安直で頭が悪い

78名無しなのに合格2019/01/27(日) 14:40:53.26ID:yefvufoS
マクローリン、ラグランジュ如きでマウント取りに来るとかどんだけレベル低いんだよ

79名無しなのに合格2019/01/27(日) 14:41:03.81ID:OVq20NtV
>>77
そうそう。理Vで必要なのは過去問丸暗記する能力だもんねw
君程度の馬鹿猿より何千倍も頭のいい東大医学部生自身が実際の東大医学部を経験してたどり着いた答えなんで
君が出来の悪い頭でどんなに妄想しようがこれが真実

80名無しなのに合格2019/01/27(日) 14:41:28.73ID:4tfZ36oQ
医学部 起業 外資系金融



お前じゃどれちも無理だろ
これらの比較、何か君の人生に関係あんの?(プッw

81名無しなのに合格2019/01/27(日) 14:42:35.40ID:OVq20NtV
>>78
医学部さんがマウント取れるのはそれ以下の高校数学()なんだよなぁ…
大学生にもなって数1Aでドヤるしかないのが過去問暗記学部

82名無しなのに合格2019/01/27(日) 14:43:38.53ID:0IKes8hL
マクローリン展開とか物理の近似で利用するから知ってるやつ割といるだろ

83名無しなのに合格2019/01/27(日) 14:43:57.61ID:OVq20NtV
>>80
なんか医学部とかいうゴミ混じってますよ
30年前は偏差値40。今でも金払えば馬鹿でもなれる医療ドカタを混ぜんなよ

84名無しなのに合格2019/01/27(日) 14:44:06.68ID:ZTcwgCz/
だからアスペ大学ハロワ学部をいじめてやるなよ
本人たちが一番わかってる

85名無しなのに合格2019/01/27(日) 14:45:41.68ID:OVq20NtV
>>84
これな
本人達が自覚してんのに謎の学歴コンプが必死に崇めてんの笑えるわ

86名無しなのに合格2019/01/27(日) 14:46:16.74ID:4tfZ36oQ
>>83 お前金もなければ頭も悪いし、そこらへんのメタクすら落ちるだろ?
マクローリン展開(ドヤッ)とか書いてるゴミの学力なんかに何を期待できるというんだ
もうちょっと自己評価見直した方がいいぞ、マジで
お前の大学じゃどうせ外銀なんかES落ちなんだし(早慶ですら相当数落ちる)

87名無しなのに合格2019/01/27(日) 14:48:04.61ID:OVq20NtV
>>86
自分が理解できない単語出されてよっぽど悔しかったのかな?w

88名無しなのに合格2019/01/27(日) 14:51:39.41ID:OVq20NtV
下等学問の低知能医療ドカタに大学数学は無理だからさっさと過去問暗記に戻れよw


分野別IQ
130.0物理学
129.0数学
128.5コンピュータサイエンス
128.0経済学
127.5化学工学
127.0材料科学
126.0電気工学
125.5機械工学
125.0哲学
124.0化学
123.0地球科学
122.0インダストリアルエンジニアリング
122.0土木
121.5生物学
120.1英語/文学
120.0宗教/神学
119.8政治学
119.7歴史
118.0美術史
117.7人類学/考古学
116.5アーキテクチャ
116.0ビジネス
115.0社会学
114.0心理学
114.0医学
112.0コミュニケーション
109.0教育
106.0行政

89名無しなのに合格2019/01/27(日) 14:52:24.54ID:4tfZ36oQ
マクローリン展開は高1で参考書で見た覚えある
ラグランジュ未定乗数法は教養1年レベルだろ

東大理3は医学部進学前に教養で全員勉強してるんじゃねえ
いい加減底辺のコンプ見苦し過ぎるわ
お前なんかどうせワケ分からん企業の事務職どまりなんだから、
医学部行くやつにはおとなしく今から先生呼ばわりしとけや(笑)

90名無しなのに合格2019/01/27(日) 14:53:30.12ID:4PYbg+Zr
ラグランジュ乗数法って一番初めに習うやつか
理系なら普通に知ってると思うわ

91名無しなのに合格2019/01/27(日) 14:54:58.54ID:4tfZ36oQ
>128.0経済学

ワタク文系のミクロ経済学とか一次関数理解できてりゃ単位来るけどな(笑)

92名無しなのに合格2019/01/27(日) 14:55:41.26ID:OVq20NtV
>>89
なおどんなにイキってもその程度の数学すら必要ない下等肉体労働者になる模様
虚しいねぇ

そのマクローリン展開もラグランジュ未定乗数法も教養もお受験数学も物理も全く使わない模様
ただの時間の無駄でしたね。無駄知識集めご苦労様ですw

93名無しなのに合格2019/01/27(日) 14:56:24.52ID:j+rZTzAZ
経済学部レベルの数学なら教養課程でやるんだよなあ
理3にマウント取ろうと思ったら最低でも複素解析やベクトル解析ぐらいは必須

94名無しなのに合格2019/01/27(日) 14:58:14.15ID:p6f5G6O4
>>92
詩文の経済でなんとか大企業に滑り込んでもラグランジュもマクローリンも使わないよね…

95名無しなのに合格2019/01/27(日) 14:59:01.21ID:OVq20NtV
>>91
東大の医学はその程度の数学すら理解できなくても過去問暗記で単位くるけどなwww

96名無しなのに合格2019/01/27(日) 14:59:13.19ID:4tfZ36oQ
>>93 それもたかが学部2年レベルちゃうん 
人によっては入学時点で知ってるだろ
そんなんでマウント取ろうとしたら恥かくぞ

97名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:01:03.33ID:OVq20NtV
>>93
で?
将来高校数学もいらない医療ドカタじゃんw

98名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:02:46.31ID:Q926+3Ws
イキリ理系高校生がマクローリンは余裕とか言ってるけどラグランジュについては未言及なの草

99名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:04:03.06ID:aSlyEWl9
医学部じゃなくて東大理3を煽る辺りただの医コンプじゃなくて闇深いな

100名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:06:32.88ID:4tfZ36oQ
>>98 受験で全く使わんし詳しくはないよ
まあ、まともに微積やってない文系でも使う技巧だし大したレベルじゃないんでしょ
どうせ偏微分のちょっとした延長程度の議論だと思うけど

101名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:06:36.50ID:OVq20NtV
>>99
日本で最も税金と才能を無駄にしてる東大のゴミ溜めじゃん
私立医とかよりはるかに害悪

102名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:08:06.20ID:OVq20NtV
>>100
うわぁ…w
私文経済以下のチンパンジーで草

103名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:10:11.24ID:4tfZ36oQ
再掲


お前なんかどうせワケ分からん企業の事務職どまりなんだから、
医学部行くやつにはおとなしく今から先生呼ばわりしとけや(笑)

104名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:11:32.69ID:QUf4Yvtt
ラグランジュって、ラグランジュの未定乗数法(正確な呼称は失念)のこと?
この板の数学ドヤマンがよく挙げてるの見るけどなんでそんなに人気なの?

自分自身は私文経済の選択必修で触れたことあるけどそんな大げさなものじゃなかったと記憶してる

105名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:11:32.90ID:QIvvhoxZ
私文だが
マクローリン展開もラグランジュ未定乗数法も
1年生でやった。

106名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:12:44.42ID:4tfZ36oQ
経済学で出る数学とかいうガイジ向けの本読んだら、
マジで一次関数の説明から書いてあって爆笑した
ワタク文系ってやっぱ池沼なんだな、義務教育ぐらいちゃんとこなせよと思った
そんな池沼が理3に噛みついてんだろ?病気だろ(笑)

107名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:13:15.32ID:OVq20NtV
>>103
ぶっちゃけ汚い病人の世話係するくらいならそっちがマシまである
くやしいのうw

108名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:14:59.69ID:4tfZ36oQ
年収300万未満の底辺になっても同じこと書けるか見物だな
もう実際そうなってるのか知らんけど

109名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:15:25.07ID:OVq20NtV
>>106
医学書読んだら
一次関数すら不要の暗記すれば終わりのゴミだったわ
こんな下等学問で経済に喧嘩売ってるってマ?w

110名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:15:59.95ID:QUf4Yvtt
ってか何で君ら喧嘩してるの?

喧嘩じゃなくてもなんで他人を罵ってたりしてるの?

いくら匿名掲示板、便所の落書きとは言えもうちょっと穏便に済ませろよ
子どもじゃないんだから

111名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:16:59.19ID:OVq20NtV
>>108
家に金あるから収入とか気にしたことなかったわ
君は収入気にして汚い医療ドカタやるの?
一度きりの人生で…悲しいねえ

112名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:19:42.21ID:OVq20NtV
結局、金がモチベにならなきゃ医療ドカタなんかやってられないよね。
金モチベで才能あるなら経済や工学に進むから
金モチベで才能がない馬鹿が医療ドカタになるんだろうね。かわいそうに
低知能でもできる分野だもんね…


分野別IQ
130.0物理学
129.0数学
128.5コンピュータサイエンス
128.0経済学
===============
114.0医学

113名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:20:32.48ID:QUf4Yvtt
>>106
>>112

君ら、
この板どういう板なのか考えてみな

それでも罵りたかったら罵り合え

114名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:22:46.13ID:JuSGTXPy
私大経済「フラクタルが〜非線形が〜」の方が経済学部らしくてよかったやん

115名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:22:55.39ID:4tfZ36oQ
君の発言は家が金持ちの人間のそれじゃないよ

外銀が〜起業が〜

こういうの、自称意識高い頭がパーの私立文系に特有だと思うの(笑

116名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:24:04.49ID:N4YNVyU/
>>110
なんJの悪いところを抽出したアフィチルばっかだからしゃーない
ちょっと煽ればスレ爆伸びするからアフィも喜んでるだろう

117名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:24:20.46ID:OVq20NtV
>>115
という願望であった

118名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:25:46.58ID:Ws44HsRl
離散に喧嘩売る文系とかまじでいるんだな
しかも数学で
なんか医学部の事が嫌いみたいだけど医学部に落ちたのかな?w医療大国の日本で医学部ディスるとか草しか生えんわ お前もう病院に行けないなww

119名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:27:27.89ID:4tfZ36oQ
経済数学出来れば外銀がどうとかはマジで笑える
多分ワタクの中でもマーチ以下のゴミだろ
最初から最後まで想像で語ってて草

120名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:27:53.44ID:OVq20NtV
汚い老人や病人と喋って触って体液とって調べて
研究者様が開発して厚労省が定めたテンプレガイドラインに従って処方するだけのくだらんお仕事に人生捧げるために、お勉強しろよ

121名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:30:11.13ID:S6SabNQe
二人ともガイジやん
世界ワースト2位

122名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:30:18.61ID:0SjqxlKV
未定乗数法もマクローリンも一年の教養でやるんだけどな

123名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:30:24.79ID:OVq20NtV
>>118
医療ドカタは誰の税金で食ってると思ってんの?

124名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:31:04.84ID:4tfZ36oQ
>汚い老人や病人

あ〜、お前は底辺暮らしで精神病んで中年自殺するからならないんだよな(笑

125名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:32:01.00ID:JuSGTXPy
経済数学ができる(血o済学博士)
じゃなくて学部レベルなのほんま悲しい

126名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:34:24.08ID:rAn14CFV
大学生基礎クラスの数学で高校生相手にイキるとかマジでやめてくれ笑

127名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:35:30.52ID:OVq20NtV
>>125
その経済学士上位100人は理V100人が虫けらに見える雲の上の存在になる現実
所詮受験止まりの暗記学部じゃ…学士すら笑えないんだよね

128名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:36:45.71ID:L4lTelWP
離散というか九医で外銀行くやつもいるし逆に東大→GSから理III再受験の女の人知ってる

129名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:37:09.93ID:L4lTelWP
正直旧帝医なら外銀行けるんやわ

130名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:38:41.87ID:OVq20NtV
>>129
で毎年何人行ってんの?

131名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:39:51.31ID:JuSGTXPy
>>127
経済学学士上位100人もすごいけど(何を指標に上位100を決めるのか知らんが)研究医も臨床医も立派だと思うけどなぁ
そもそも理3生を受験止まりだとする根拠はなに?そして理3生が学士を笑う意味は?笑えなくても良くない?

132名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:40:40.37ID:L4lTelWP
>>130
ほとんどのやつは外銀行きたくて医学部入るわけじゃないから行かんやろ

133名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:43:16.87ID:OVq20NtV
>>131
税金一番使って研究実績が京大阪大以下
税金一番使って国試合格率51位
税金一番使って臨床ゴミ

134名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:44:45.05ID:p9neTZ7k
人の悪口言う奴って頭悪いじゃん。
で、自称理系の奴って文系は馬鹿だのアホだの
悪口言いまくるじゃん?

135名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:45:11.46ID:JuSGTXPy
>>133
それでなんで経済学士との比較ができるんだ...
それ医学部の中での比較やんか

136名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:48:40.57ID:4tfZ36oQ
>>134 文系の多くは本来大学生になるはずじゃない人々だししょうがないと思うの
Fランの英語教科書とかマジでThis is a pen.レベルなの知ってるか?
文系でも一橋以上なら一定以上のリスペクトは払うけどね

137名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:48:46.34ID:OVq20NtV
>>135
じゃあ経済上位と医学上位である理Vの進路比べればいんじゃね
理Vの大半は勤務医だけど

138名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:50:43.01ID:OVq20NtV
そもそも医学部って大学ですらない
完全な職業訓練所なんだよね
なんで大学気取ってんだろ

139名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:53:42.50ID:OVq20NtV
偏差値40台のニッコマレベルのバカでもできる医療ドカタになるために全く使わない数学物理お勉強して理V目指してる無能いる?w

1975年 河合塾偏差値

杏林大学医学部 47.5
帝京大学医学部 47.5
愛知医科大学 47.5
藤田保健衛生大学 47.5
兵庫医科大学 47.5
久留米大学医学部 55
福岡大学医学部 47.5
獨協医科大学 47.5
埼玉医科大学 47.5
東海大学医学部 47.5
聖マリアンナ医科大学 47.5
北里大学医学部 47.5
川崎医科大学 47.5

140名無しなのに合格2019/01/27(日) 15:56:01.57ID:ralkWuUA
なんで>>1こんなに発狂してんの?

141名無しなのに合格2019/01/27(日) 16:02:40.81ID:OVq20NtV
開業医の息子が金で私立医行って病院引き継いで楽して大金稼いでる一方
偏差値につられて理V行ってやりたくもない暗記ゲーの医学やって勤務医ブラック労働で人生終えるガリ勉凡才www
同級生が自分の好きな研究でアカポスに就いたり企業の役員になったりしていく中、ジジババの手当www

142名無しなのに合格2019/01/27(日) 17:49:38.72ID:MwmqXZNM
<合格者平均>
東大理V「センター数TA解くで!…12分!(ドヤ)」私文経済「高校数学か〜、なっつw」 	->画像>7枚
東大理一:72.2
大阪市立大学医医:71.7
東大理二:71.2 ←東大医学科最下層(笑)
京都薬薬:70.8

よって
東條>東大医www


<入学難易度ボーダー>
78東大離散
75京大医
74阪大医
72医科歯科医
71名大医
70東北医
69九大医
68
67北大医 東大理一
66
65東大理二 ←東大医学科最下層www

つまり東大医は宮廷最下位にしてノーベル賞ゼロ★

143名無しなのに合格2019/01/27(日) 17:57:25.51ID:y8r2iNln
アスペの駆け込み寺ですら通用しないルシファーってどんだけだよ

144名無しなのに合格2019/01/27(日) 18:22:33.79ID:t9UT1cFj
詩文レベルの数学とか

145名無しなのに合格2019/01/27(日) 19:02:29.91ID:OVq20NtV
私文経済の数学>>>>>>>>>>>>医学部で使う数学(さんすう)という現実

146名無しなのに合格2019/01/27(日) 19:06:28.66ID:r8/xw9B/
だからなんなんだ
医学部に入れれば彼らの目的は達せられるんだからその後の数学とかどうでもいいんじゃねえの

147名無しなのに合格2019/01/27(日) 19:12:05.34ID:OVq20NtV
どうでもいい割に馬鹿にされる発狂するんだよなぁw
受験時代のプライドだけは残ってるからタチが悪い
受験数学止まりの馬鹿なのに

148名無しなのに合格2019/01/27(日) 19:14:42.92ID:4tfZ36oQ
受験数学ですら挫折した真性障害者が元気いっぱいでちゅ〜

149名無しなのに合格2019/01/27(日) 19:17:33.99ID:lgDvaHF+
例の数学がしょぼすぎて泣けてくる
私文経済の中でも底辺なんだろうな
せめて伊藤過程でもいえばいいのに

150名無しなのに合格2019/01/27(日) 19:20:23.78ID:OVq20NtV
医学部なんて私立文系でいい。
東大医学部生も言ってるように、医学部は実質中身私文で、必要とされるのは暗記力とコミュ力と体力なんだから

入試に数学、物理もいらんだろ。どうせ使わん不要な能力である数学物理で稼いで合格できちゃうから不適合者が集まってくる
そんな不適合者に多額の税金が費やされてる現実。誰も得してねーんだよなぁ

151名無しなのに合格2019/01/27(日) 19:21:46.93ID:zyvUa6FE
多分このID:OVなんちゃらさんは精神疾患があるんやろうな
1975年の偏差値データを持ち出してたり、東大理3だけめちゃくちゃ貶めてたり異常な言動があまりに多すぎる
もしかして東大医学部頭悪いおじさんですか?
そうなら聞きたい事がいっぱいあるんですが

152名無しなのに合格2019/01/27(日) 19:22:03.77ID:mK7ALLB7
医学部に限らず受験なんて無意味な競争だろ
来年から理IIIの合格者は面接だけで決めればいい

153名無しなのに合格2019/01/27(日) 19:22:47.53ID:OVq20NtV
>>149
大学生にもなって過去の栄光お受験数学の数1Aでイキるしかない医学部をいじめるのはやめてあげて

154名無しなのに合格2019/01/27(日) 19:23:34.92ID:d1XDjlCy
>>150
そう言って数学を試験科目からなくした千葉大学医学部という大学が過去にあったんだな
結果、論理的思考力がある学生が激減し数年で数学を試験科目に戻したそうだ

155名無しなのに合格2019/01/27(日) 19:26:13.30ID:OVq20NtV
>>151
受サロ低学歴ガイジによるドヤ顔精神鑑定クソワロタ

医者が偏差値40台の馬鹿でも務まる底辺職であることを示すのに
1975年の偏差値で不適切な点ありますか〜?w
頭悪すぎでしょ

156名無しなのに合格2019/01/27(日) 19:30:15.80ID:4tfZ36oQ
このガイジくんさー、
他スレでは「東大京大で進学実績を測定するのは古い!医学部の実績含めれば久留米大付設は開成以上!」
とか力説してんだよね(笑 医学部をコキ下ろしてたんちゃうんかと
何のポリシーもないクズなんやなあと呆れるしかないね
そもそも久留米が開成より上とかも全く意味分からんし(笑)
どこまでもガイジで草&草

185 :名無しなのに合格[]:2019/01/27(日) 07:59:57.68 ID:OVq20NtV
久留米は医学部合格力ランキングでは毎年トップ3〜4位に入ってるわな
正直開成洛南麻布なんかより断然上。
九医が多いあたり宮崎鹿児島で稼いでるラサールより上まである
いまだに東大京大()でデータ出してるゴミランキング元に語ってる雑魚おる?

https://diamond.jp/articles/-/94950
https://news.biglobe.ne.jp/smart/domestic/0706/6209749425/dol_img_1ba3b929546442ba03606a4049a8f445153685_jpg.html
https://diamond.jp/articles/-/178089?page=2

157名無しなのに合格2019/01/27(日) 19:33:13.34ID:4tfZ36oQ
>>154 千葉医の数学良問でスコ
よく練られてて適度に難しい

158名無しなのに合格2019/01/27(日) 19:33:26.65ID:OVq20NtV
むしろ1975年入学あたりこそ今まで現場の医療を実際に支えてきた世代だろ
そいつらの偏差値は40台だったという現実。同年代のマーチ理系は偏差値50台

これだけで医者は偏差値40台でも務まる職業だと十分に示せるんだよなぁ
論理的思考力足りてる?1975年じゃ何がおかしいと思ったの?w

159名無しなのに合格2019/01/27(日) 19:34:47.36ID:OVq20NtV
>>156
ごめんリンク先の順位見たら医学部が久留米>>>>>>>>>>開成なの一目瞭然なんだけど
文盲かな?
わざわざ掘ってきてご苦労さんw

160名無しなのに合格2019/01/27(日) 19:36:53.64ID:OVq20NtV
>>156
誰も総合ランキングで久留米が開成より断然上とか言ってないんだけど勘違いしちゃった?wwwww
恥ずかしいでちゅねぇ〜〜〜wwww

障害持ちはお前では?

161名無しなのに合格2019/01/27(日) 19:37:17.16ID:4tfZ36oQ
>いまだに東大京大()でデータ出してるゴミランキング元に語ってる雑魚おる?


こんなこと言って医学部にすり寄ってたりかたやボコボコにけなしてたり、
統合失調症なんですか?(クスクス

162名無しなのに合格2019/01/27(日) 19:37:27.61ID:zyvUa6FE
>>158
煽り合いはもう無しで行こう
1975年ぐらいの医者の中で偏差値50以下はその大学の奴らだけ、という事は医者の1/3にも達してないってのは分かるよな
逆に同年代のマーチ以上の学歴保持者がどう見積もっても20%に満たないのは分かるよな
それをさも全数であるかのように主張してるのはどちらともおかしい
1人偏差値40台がいたらそいつでも務まる理論ならほぼ全ての仕事はそれに当てはまるし、底辺職とは呼べないと思うが

163名無しなのに合格2019/01/27(日) 19:40:06.70ID:4tfZ36oQ
医学科総合ランキングで言えばさー、
理32桁だしてる開成に久留米(爆)が勝てるわけないぞ?
俺は理V10人は九大医60人相当だとすら思うよ
だって九大医なんて理1より簡単じゃん、低学力君はずいぶん評価してるみたいだけど

164名無しなのに合格2019/01/27(日) 19:40:54.50ID:ISGY1YW0
全部学部1年がやる教養レベルで草
どうせならコーエンがどのようにカントールの連続体仮説に終止符をつけたか質問してみろよ
たぶん答えられるから

165名無しなのに合格2019/01/27(日) 19:44:16.52ID:OVq20NtV
>>162
だれも全数とか言ってないけど君はバカかな?

で、医者が偏差値40台には務まらない仕事だとすると
現場の医療を支えてきた私立医の半数近くが適正外なんだけど医療崩壊してたの?
大学付属病院とかは出身者だらけなんだけどどうすんの?その私立の付属病院は病院として機能してなかったの?

違うよね。はい論破
お前ほんと頭悪いな

166名無しなのに合格2019/01/27(日) 19:45:33.02ID:zyvUa6FE
もうレスしたんが失敗や!我慢してるんめんどいわ!
猿が、一生吠えて数値リテラシー身につけられないまま孤独に死ね。
俺も医学部偏重の社会は嫌いだが数値を曲解して援用する人間はもっと嫌いや
学歴で勝てないなら別の面で勝負できるとこ探して生きろや

167名無しなのに合格2019/01/27(日) 19:45:42.46ID:OVq20NtV
>>163
お前が勝手に思ってるだけ
俺はお前の妄想ではなくリンク先のデータに基づいて発言してるんでガイジは帰ってどうぞ

168名無しなのに合格2019/01/27(日) 19:47:41.07ID:OVq20NtV
>>163
更に言えば母数が2倍なのも見えてない
久留米と同じ200人に換算して二桁行ってますか?w
お前ほんと頭悪いよ
才能ないから医療ドカタおすすめw

169名無しなのに合格2019/01/27(日) 19:50:59.82ID:OVq20NtV
ガイジ「僕の中では理Vは九医6人分(根拠なし)」
ガイジ「(母数が2倍も違うのを見落として)理V二桁だからすごい!」

生まれつき頭悪いやつってきっついな

170名無しなのに合格2019/01/27(日) 19:51:24.04ID:Cm25nE4n
医者が偏差値40台でもできる仕事ってのは別に間違ってない、国家試験があるし入試時点の学力はどうでもいい
ただそれで何で医者叩きにつながるのかがわからん

171名無しなのに合格2019/01/27(日) 19:52:17.32ID:4tfZ36oQ
久留米とかいう田舎の進学校ってうまく行って理3数人とかじゃないの?
年によっては1とか スケール同じにしても勝負にもならんのだが 
医科歯科  慶應医は地方医より圧倒的に上だし
開成が受かってる医学科は地方医よりおしなべて難しいとこが多いですな
受験エアプなのが次々と露呈してんな 可哀そうに
田舎在住で理3コンプを叫ぶ底辺の受験エアプとかヤバ過ぎんだろ

172名無しなのに合格2019/01/27(日) 19:55:13.71ID:OVq20NtV
>>171
ガイジくんまだいたの
頭悪いのに頑張るねぇ
文句があるなら編集部に言ってね。お前の中では母数も関係なく理Vは特別なんだろうけどその前提共有してないんでw


ガイジ「僕の中では理Vは九医6人分(根拠なし)」
ガイジ「(母数が2倍も違うのを見落として)理V二桁だからすごい!」

生まれつき頭悪いやつってきっついな

173名無しなのに合格2019/01/27(日) 19:55:32.66ID:4tfZ36oQ
ああそうそう、田舎在住なのに何で外銀とか起業とか喚いてんの?
重度の都会コンプか?早慶にすら落ちた真性のガイジか?
まあどれでもいいけどね(クスクス

174名無しなのに合格2019/01/27(日) 19:57:03.11ID:OVq20NtV
4位と25位
どっちが上かわかるかなぁ〜?
知的障害者には厳しいかなぁ〜?w

175名無しなのに合格2019/01/27(日) 19:58:22.56ID:4tfZ36oQ
理3:九大医=1:6ってそんなに不自然か?
これでも九大医に譲歩したつもりだが
東海とか理33人で名大医30人ぐらいだしな

176名無しなのに合格2019/01/27(日) 19:58:38.08ID:OVq20NtV
え?俺久留米認定されてんの?wwwwwwwwww

顔真っ赤で全国区の進学校認定してきて草生える

177名無しなのに合格2019/01/27(日) 19:59:24.40ID:J2E4IJ25
なんでそんなに必死になって理3叩くの?

178名無しなのに合格2019/01/27(日) 20:00:05.98ID:4tfZ36oQ
>>174 田舎の雑魚医学部に人数送り込んで開成より上とか真顔で主張してるカッペきっついわ

179名無しなのに合格2019/01/27(日) 20:00:18.76ID:OVq20NtV
>>175
で、このデータでそういう処理されてますか?
妥当だって言い張るならそういう処理してるランキング持ってきてくれる?
お前の中での価値とか興味ないんで

180名無しなのに合格2019/01/27(日) 20:01:49.17ID:4tfZ36oQ
>え?俺久留米認定されてんの?wwwwwwwwww


田舎者のガイジが意味不明な勘違いしててヤバいな

181名無しなのに合格2019/01/27(日) 20:02:52.36ID:OVq20NtV
>>178
高校評価の医学部有名ランキング全部で開成が上になってるのってあんの?
実際負けてんだから仕方ないよね

182名無しなのに合格2019/01/27(日) 20:02:58.25ID:4tfZ36oQ
>>179 田舎者のかっぺくんは医学科崇拝と医学科コンプで精神グチャグチャなんですね
来世はもうちょっと上等な頭持って生まれるよう期待しましょ

183名無しなのに合格2019/01/27(日) 20:05:21.60ID:OVq20NtV
これ俺が作ったランキングじゃないんでw

俺に文句言って田舎者とか言ってんのやばくね?
マジで頭大丈夫?
このランキング作ってる雑誌って関東なんじゃないんですかね

184名無しなのに合格2019/01/27(日) 20:06:45.24ID:YBammTQJ
経済学士トップ100って誰のこと?

185名無しなのに合格2019/01/27(日) 20:09:11.25ID:4tfZ36oQ
九大医で稼いでる分ラサールより上だよとか書いちゃってるな
九州民かなぁ 首都圏だとこの辺の序列とか全く興味ないだろうし

186名無しなのに合格2019/01/27(日) 20:09:40.00ID:OVq20NtV
ID:4tfZ36oQ
ID:4tfZ36oQ

こいつはどれだけ頑張っても離散に入れないほど地頭悪いのになんで実績ゴミの理Vを必死にageてんの?

187名無しなのに合格2019/01/27(日) 20:11:19.99ID:OVq20NtV
>>185
謎推理()草

188名無しなのに合格2019/01/27(日) 20:13:47.46ID:OVq20NtV
そのスレの上で久留米とラサール比べてるからその流れに乗ってるだけなんだけど
これで九州認定とか脳みそ大丈夫かな

ちなみに九州民は久留米じゃなくて附設って呼ぶらしいですよw
w
w
w
w


また赤っ恥

189名無しなのに合格2019/01/27(日) 20:17:41.96ID:OVq20NtV
こっちがデータ出してんのに母数もデータも無視しだ独自ランキングで発狂し出したり
完全論破されて顔真っ赤で片っ端からレッテル貼り
久留米認定 九州民認定始めたり

頭悪すぎて悲しくなってくるな
私文もきついんじゃない、君?

190名無しなのに合格2019/01/27(日) 20:18:55.45ID:OVq20NtV
こんな障害児に必死ageされるとか理Vも迷惑してるんじゃないっすか…^^;

191名無しなのに合格2019/01/27(日) 20:26:25.17ID:OVq20NtV
データ比較するのに母数も比べられない知的障害者のID:4tfZ36oQ君逃げた?

192名無しなのに合格2019/01/27(日) 20:30:09.60ID:OVq20NtV
略称が「附設」もしくは「久留米附設」らしいところを
ずっと「久留米」「久留米」言っちゃってた俺みたいなよそ者をドヤ顔で地元民認定してた恥ずかしいガイジくんおる?w

193名無しなのに合格2019/01/27(日) 20:32:12.04ID:ilAb733A
西尾幹二『ネトウヨがいけないのは匿名であること。正体を隠して憂さを晴らす。だったら発言するな!』
http://2chb.net/r/news/1548587292/

194名無しなのに合格2019/01/27(日) 20:49:18.24ID:OVq20NtV
俺にボコられたのが悔しくて、顔真っ赤で必死にID調べて、他スレの俺のレスまでわざわざ持ってきたのに
揚げ足取り&レッテル貼りしようとするも、迷推理とデータ分析もできない頭の悪さを晒してして無残にボコられ、逃げてしまったID:4tfZ36oQの気持ちを考えると胸が痛いw

IQ80くらいしかないだろ…w

195名無しなのに合格2019/01/27(日) 22:14:21.46ID:dKC/o6XJ
優秀で医者になるのかなと思ってた同級生が、生涯賃金と労働時間考えて医者やめた。と一橋行って学部時代に公認会計士受かってたなぁ
1も東大経済か一橋経済ならリアリティー少しはあったのに

196名無しなのに合格2019/01/27(日) 22:20:04.84ID:KbnO5cz5
「理系だし高みを目指して医学部」という考えに疑問を持つ人は一定数いるけど、いかんせん1の頭がひどく悪すぎてな
ソースがある1人のTwitterとかいうデータ数1で語ってるのも流石文系といったところ

197名無しなのに合格2019/01/27(日) 22:22:43.52ID:4tfZ36oQ
何か知らんけどガイジがずいぶん発狂してるな
よほど田舎者認定が悔しかったのか



ねえ?イナカッペのワタクくん(笑

198名無しなのに合格2019/01/27(日) 22:24:49.97ID:4EHW2IlY
妄想の殴り合い

199名無しなのに合格2019/01/27(日) 23:20:57.02ID:bmcXxa5w
プロのシャドーボクシングが見れると聞いて

200名無しなのに合格2019/01/27(日) 23:54:50.87ID:x8W1M6w8
複素解析教えてクレメンス

201名無しなのに合格2019/01/28(月) 01:21:18.11ID:eLeWMOgR
>>31
東大法学部卒の俊英たち
財務大臣、財務次官、財務官、国税庁長官、経産大臣、経産次官、経産審議官、特許庁長官、
駐米大使、駐英大使、国連代表部大使、内閣法制局長官、内閣官房副長官(2人)、警察庁長官、
総務次官、その他大臣、官庁次官・長官・局長クラス多数、自民党総務局長、幹事長代理、等、
自民党議員全大学学部中圧倒的多数、民主党幹事長、公明党党首、社民党党首、等、
野党議員多数。都道府県知事圧倒的多数。
最高裁長官、最高裁判事多数、高裁長官圧倒的多数、検事総長、高検検事長多数、日弁連会長、
大手渉外事務所パートナー圧倒的多数、弁護士所得ランキングトップ等上位多数。
トヨタ社長、JR東日本社長、東京三菱銀行頭取、JR東海社長、等、時価総額上位20社社長の
うち7人(2位の東大経は2人)。その他、超優良企業社長・副社長・専務など多数。
日本銀行総裁、日銀副総裁、経済協力銀行総裁、政策投資銀行総裁、商工中金総裁、JETRO総裁、
JICA総裁、等政府系機関幹部多数。
ベンチャートップ多数。JPモルガン会長など、外資金融・戦コン幹部多数。
IMF理事複数、UNESCO総裁、世銀副総裁、IPO総裁、WTO次長、OECD次長など
国際機関幹部多数。東大総長、一橋前学長。東大法学部教授ほぼ独占。名大、東北大、北大、一橋大、神戸大、横国大など
有力国立大(植民地)の法学部教授の過半。上智大、学習院大、成蹊大、立教大、青学大、法政大、
など有力私立大(植民地)の教授過半。

東大医学部卒の俊英
東大医学部教授多数、マイナー国私立大医学部教授多数、厚労省課長少数、受験評論家少数、、、

202名無しなのに合格2019/01/28(月) 01:28:43.92ID:ilfi0aMZ
>>1朝から晩までずっとおったんやな

203名無しなのに合格2019/01/28(月) 01:32:40.35ID:8PK8jjyI
ニートの妄想

204名無しなのに合格2019/01/28(月) 03:09:40.21ID:jH1sCBZl
>>18
実際医学の位置付けなんかこれだわ
国試も1年用意すれば受かるし

205名無しなのに合格2019/01/28(月) 06:23:09.82ID:e5eSiw06
理三が実績微妙だから才能を無駄にしてるって言う人多いけど
理三目指す人は初めから才能ないだけだから問題ない

やりたいことではなく偏差値を選んでしまう
医者という保険を掛けに行ってる
親や世間(学校や受験界隈)の評価に踊らされてる

この時点でどうやっても優等生止まりの人間。
小さい頃から従順に教育を受けてきただけ。
他分野に行ってもどの道成功しないよ。

本当に突き抜けてる人間は初めから理三なんか選ばない

206名無しなのに合格2019/01/28(月) 06:33:42.02ID:e5eSiw06
そういえば駿台全国で理三志望をブッチぎってダントツ1位取り続けながら京大工学部志望で話題になってたアイウエ君は、大学院時代にnatureの姉妹紙に論文乗せて既に京大にアカポス持ってるらしいですね。
受験エリートのその後は大抵悲惨な凡人だけど、例外もいる。そしてこういう突き抜けた奴は理三を選ばない

207名無しなのに合格2019/01/28(月) 07:04:16.47ID:XUY6nI24
灘はもう理3見限って京医にシフトしてる
2010までくらいは理3>京医だったけどここ最近はっずっと京医>理3
灘医学部志望上位層のボリュームゾーンはもはや京医
最近のはiPS関連の影響だろうけど、京医卒京大名誉教授本庶氏のノーベル賞でこの流れは更に加速するだろう。

研究も国試合格率も京医が上だから冷静に考えて理3に行く意味がない

208名無しなのに合格2019/01/28(月) 07:23:32.69ID:+rNsEIOL
アスペのハロワに何期待してるのよ
理3生自身が一番わかってる

209名無しなのに合格2019/01/28(月) 08:59:58.83ID:BSleQhZC
経済学部生が医学部生に数学で勝てるってこと?
医学部の全ステータスが他学部より高い日本では無理やろ

210名無しなのに合格2019/01/28(月) 09:18:27.34ID:e5eSiw06
医学部なんて一切数学使わないんですだから経済に勝てるわけないじゃん
もしかして数学=高校レベルのお受験数学()だと思ってる?

211名無しなのに合格2019/01/28(月) 09:27:48.67ID:XUY6nI24
医学部は数学出来ない馬鹿の集まりって教授が言ってたぞ

212名無しなのに合格2019/01/28(月) 09:35:47.87ID:eW25uKZi
他学部の最難関に天才しかいないというとそれは違うし大概の人間は理三生に学習能力では大敗するよな
有名な高知能な人間を調査したものでは子供の頃にIQが150だか160だか以上の人間を選別してその後を追ったらしいが大成したものはおらず、逆に高知能児選別で漏れた人間がその後ノーベル物理学賞を取ったという話がある

213名無しなのに合格2019/01/28(月) 09:46:19.10ID:e5eSiw06
ぶっちぎりの国家予算貰っておいて国試合格率51位とか研究でゴミカスなあたり理三は学習能力が高いわけでもないのでは
東大医学部生自身も認めてるが小さい頃から親が教育熱心だった結果に過ぎない
お受験は本人の資質ではなく親の頑張り
その先が本人の能力で決まる。そして理三は微妙なのが現実

214名無しなのに合格2019/01/28(月) 09:51:41.11ID:eW25uKZi
国家予算は試験合格のために全て注ぎ込まれてるわけではないし研究については医学分野で日本では東大が一番なら無能というわけではないじゃん

215名無しなのに合格2019/01/28(月) 09:53:24.22ID:8PK8jjyI
理三が学習能力低いは草
ただ単に受かった後モチベ無いからでしょ

216名無しなのに合格2019/01/28(月) 09:57:38.25ID:DgVNLJDL
投稿主が炎上しそうだからと言って途中で
言わなかったセリフは

「実は誰も数学を確信をもって答えを出してなく、
常に疑問は残る状態」

医大生が言うとまずいから言わなかった。

217名無しなのに合格2019/01/28(月) 10:11:11.28ID:e5eSiw06
モチベなかったから落ちたとか能力ない奴の言い訳の代表格じゃんw
結局小学校から長い期間レールに乗せられてきたから受験では強かっただけ。
ってことを東大医学部自身生が言ってるのに外野が反論しても…

218名無しなのに合格2019/01/28(月) 10:48:46.37ID:Kjf6FQMF
>>18
哲学高すぎて笑う
東大文学部哲学専攻は落ちこぼれしかいないのに

219名無しなのに合格2019/01/28(月) 11:45:19.65ID:DgVNLJDL
離散は天才という設定じゃないと困るから
こう言う本当のこと言う人は大抵消される。

220名無しなのに合格2019/01/28(月) 12:39:20.20ID:szbekKX9
日本人ノーベル賞受賞者数【確定版】
01  京都大学   7

02  東京大学   5←自称日本一(笑)

03  名古屋大   3

「23人を卒業大学(学部)でみると、京大が7人で最も多く、東京大5人、名古屋大3人と続く。」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLB26W84LB2PLBJ00R.html

221名無しなのに合格2019/01/28(月) 13:20:00.84ID:42ug7Cxl
>>12
俺のとこは全くやらん

222名無しなのに合格2019/01/28(月) 16:09:01.08ID:pxRI8pLd
数学もそうだけど大学での学問と高校でやる受験科目ってやってる事も求められる資質も全く別モノだから受験勉強出来たからといって過度に期待するのは可哀想

223名無しなのに合格2019/01/28(月) 22:08:50.49ID:YDYUHHaR
数学受験してるならまだしも数学捨てた詩文が経済学の数学ついていけるの?
ついていけるなら高校数学捨てずに国立行った方がいいと思うんだけど

224名無しなのに合格2019/01/29(火) 15:40:32.04ID:N3P0sKJu
ただの勤務医って
年収一本超えるんだから、十分だろ

225名無しなのに合格2019/01/29(火) 15:43:36.90ID:Jo0taXYQ
医者とかいうAIに比べて時間と金が無駄に掛かり誤診が多く患者を殺すだけのオワコン職業は10年後にはいらなくなってるぞ


【AIが医師に「圧勝」の衝撃 医療は変わる?】

JAMA(アメリカ医師会雑誌)に掲載された論文では、乳がんの転移を調べるための画像判定にAI(注1)が挑み、11人の医師と成績を比べたところ、大幅に上回ったことが示されました。

AUCとは「転移をどれだけ見逃さなかったか?」と「転移がないものをないと判断できたか?」という2つの要素から導き出される数値です。

優勝した、ハーバード大学とマサチューセッツ工科大学の研究チームが開発したAIのAUCは0.994。11人の医師の平均値である0.810を大幅に上回りました。

なお研究では、医師に時間を定めずにとことん画像を見てもらった場合の成績も調べています。というのも、実際の臨床現場では医師はたくさんの画像を処理しなければならないので、1枚にかけられる時間は限られます。

そこで11人の医師は、臨床現場で実際にかけている時間(129枚に2時間程度)と同じ時間で判定を行ったので、そのために見落としが増えたのでは?とも考えられるからです。

経験をつんだ病理医が、時間に関係なくとことん見た結果、AUCは0.966と大幅に上昇し、優勝したAIともそん色ない成績になりました。

ただし、かかった時間は30時間。AIは秒単位という、人間とは桁違いの速さで判定を下せることを考えると、実際の利用場面では大きなアドバンテージがあると考えられる結果でした。

226名無しなのに合格2019/01/29(火) 16:04:26.32ID:3e6BvvXy
・医学部は基本的に記憶ができないととても辛い、カリキュラムには数物ほぼない
・医学部教育を6年化した結果、「数学」が1学期のみで終わるところもある(東大などは違う)
・東大でも医学部行ったあと基礎医学研究者になるのは学年で数人以下、大半は勤務医

・数学とか物理がすごく好きなら医学部行かない方がいい、工学部や数学科行った方がいい
・工学部の数理工学や情報数理系、数学科は情報分野で需要大

227名無しなのに合格2019/01/29(火) 17:45:53.79ID:zPLuMx4m
情報数理も面白いが
情報工学でハード周りのことをやるのも同じくらい面白い

228名無しなのに合格2019/01/30(水) 04:57:01.87ID:q0M942FT
そんなに物理や数学を使いたいなら医療工学とかやればいいやん。別に医学部でなくても医療工学できるから工学部行ったほうがいいとかいう反論がきそうだが、そんなん人の自由やろ

229名無しなのに合格2019/01/30(水) 05:03:34.75ID:q0M942FT
というか離散生で余力ある人は司法試験合格なりなんなり自分のしたい勉強してるやろ、だいたいからして大学で教わらないから知らないだろうっていう思考が短絡的な馬鹿やろ、そういう奴こそ自分の学科の勉強で必死だから他学部に専門みせつけてイキリたがる

230名無しなのに合格2019/01/30(水) 06:56:43.37ID:++PSLzHE
でもやっぱり医学部に行けるやつは頭の回転もいいよ
つべ見てると旧帝医の人は凡人とは2段階くらいは差がある
海外は知らんが日本の経済学部に賢い奴なんていてもごくわずかだろうな

231名無しなのに合格2019/01/30(水) 10:29:35.05ID:FYg4/ca5
詩文専願で数学捨てたやつった経済学の数学についてのいけんの?

232名無しなのに合格2019/01/30(水) 13:32:54.19ID:AcrdlD18
理三合格に必要なのは処理能力
天才な人間が集まる訳じゃ無い
ただちらほらガチな天才が紛れ込むってだけ

233名無しなのに合格2019/01/30(水) 17:49:55.42ID:wHrJR16v
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc

234名無しなのに合格2019/01/30(水) 19:16:30.27ID:RgHPzrfa
経済の数学は標準レベルまでは
やることが明確だから、難しくない。
高校で定期試験の点が取れて
受験の社会が解ける頭があればできる。
むしろ大学では数学選択の方が苦労する。

mmp
lud20190701005648
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1548548747/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東大理V「センター数TA解くで!…12分!(ドヤ)」私文経済「高校数学か〜、なっつw」 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
私文だけど大学入ったら高校数学を学びなおしたいんやが
東大理系倫政選択と私文政経選択がセンター政経でガチ対決したらどうなるの?
国試5浪ルシファーさん(38歳)、クリスマスイブはママにディナーとケーキを用意してもらい、本人はサンタのコスプレして高校数学を解く
高校数学の質問スレ(医者・東大卒専用) Part439
高校数学の質問スレ(国立医・東大合格者専用) Part439
高校数学の質問スレ(医者・東大卒専用) Part438
高校数学の質問スレ(医者・東大卒禁止) Part438
高校時代数学1aしか習わなかった経済学部陽キャ→地頭がいいから楽楽微分積分線形代数をマスター
2018センター数学73/200点ぼく、経済学科に進学する模様
センター数学3割レベルの数ガイジぼく、経済学部に進学する模様
東大理系・京大理系・東工大・地帝理系合格者が「東大文系数学」を解いたらどのくらい取れる???
ワイ京大理志望、今年の東大文系数学の問題見るもかなり苦戦の模様
2012年、高校数学から行列が消え、最新の学習指導要領では文系はベクトルが選択に…この流れに俺は何かしらの陰謀を感じざるを得ない
東大理3合格者が受験数学の講義をしたらこうなった
ひろゆき「文系の人って基本頭悪いじゃないですか。高校数学も理解出来ない頭の残念な人たちが文系になるので当然なんですけど」
私文→国語、英語、地歴1科目 国理→国語、英語、物理、化学、数学1A・2B・3、倫理、政治・経済
【私文専願悲鳴】青学経済個別が数学必須入試メインへ
【悲報】東大理系数学9割のkatsuyaさん、今年の共通テスト数学1A解き終わらなかった
理科大理工と慶應経済ってどっちが数学できる?
東大理系受験生が文系数学を受けた場合の点数対応表
高校数学得意程度でドヤってる奴wwwwwwwww
私大文系は数学から逃げたとか言うヤツらは何故「私大理系は国語や社会科から逃げた」とは言わないのか
【悲報】麻布高校卒の東大受験生「私文最難関は早稲田政経です」
2017年の東大理系数学って満点何人くらいいたのかな?
【画像】高校生でも解けるらしい東大院試(数学)問題
88〜91年の東大理系数学wwwwwwww
東大理系志望です。高2ですが数学が全然できません
東大理IIIの奴らが数学科に行けばフィールズ賞を量産できるだろ
【統計学】高校数学での統計学必修化は間違っている まったく異なる原理を持つ「数学」と「統計学」[03/05]
中学高校数学からやり直したい
東大数学科卒の親を持つワイ、私文専願
森永卓郎東大経済卒ブサメンvs橋下徹早大政経卒早大在学中高校同級生押しかけ同棲結婚
東工大 数学S理科S英語F国語G 東大理系 数学A理科A英語B国語C
東大理系志望の今回の共通テスト数学。
早稲田政経経済(一般)の4人に1人は東大理二落ち
東大理3は数学と国語を捨てると受からない
東大理系数学2020の大問2
東大理系数学で100点以上と数オリ銀メダル
東大理三合格者を輩出した事がある高校2
東大理三卒業のルシファーvs高校中退の藤井聡太
今年のミス東大は経済学部3年の山下莉紗さん 白百合学園高校出身、IELTSでスコア7.5の英語力(英検1級より上、TOEIC970-990相当)
東大理系数学て計算問題多い?
東大理三・京大医合格者数高校ランキング
超わかる高校数学の本田とかいうやつ
論理学をもっとやるべきだろ高校数学
中学のうちに高校数学を先取りしたい
高校数学の「図形と方程式」とかいう名称
高校数学で一番マイナーな定理、決定する
高校数学の質問スレPart398
高校数学でやってて一番楽しい分野なに?
高校数学の質問スレPart401
なぜ高校数学は写像の概念について教えないのか
高校数学難しすぎて笑うしかない
高校数学の質問スレPart397
高校数学の質問スレPart397
高校数学教師の集うスレ
高校数学で最も難しい単元とは?
中学数学を100とした場合の高校数学の難易度
高校数学の質問スレPart400
超わかる高校数学とかいうチャンネル
高校数学を勉強したいんだけどおすすめの参考書は?
小型カメラでトイレを盗撮しようとするも設置中の自撮りを残したおっちょこちょいなサガ県の高校数学教師、中西さん(40)を逮捕
義務教育の算数数学ってすごいよな、それに比べて高校数学は…
高校数学の参考書ってなにがいい?
【悲報】数学の先生「西浦教授の40万人が死ぬという警告、高校数学程度がわからない人には理解は不可能。小林よしりんには難しすぎたね」

人気検索: 爆乳 洋ロリ画像 スク水 はみ毛 電影少女 こどもとの 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 小学生のマンコ画像 video Starsession 女子小学生
16:07:59 up 7 days, 8:13, 0 users, load average: 4.10, 5.71, 5.86

in 1.2092099189758 sec @1.2092099189758@0b7 on 112706