◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

筑波大学附属駒場高校が今年の大学合格者数を発表 東大113(理三10)、東京医科歯科・医10 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1552661695/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/03/15(金) 23:54:55.09ID:dkmXIZ1S
進路指導・進学状況
https://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/about/after_graduation/

2019年 国公立大学 合格者数・進学者数
筑波大学附属駒場高校が今年の大学合格者数を発表 東大113(理三10)、東京医科歯科・医10 	->画像>16枚

2019年 私立大学等 合格者数・進学者数
筑波大学附属駒場高校が今年の大学合格者数を発表 東大113(理三10)、東京医科歯科・医10 	->画像>16枚

1学年約160名

2名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:02:46.70ID:DP6nF6sZ
現役の残り60人は浪人?

3名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:03:32.27ID:DP6nF6sZ
なんかつらそうな学校やな

4名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:15:02.40ID:fRB334S9
今年の進学者で一番低学歴なのが大阪大学文学部という・・・

5名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:15:43.66ID:m8QyRXnk
灘>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バ開成&筑馬鹿&桜淫乱

雑魚は仲良く喧嘩しな♪

灘のおかげで理Vは偏差値トップ維持出来てるんだからありがたく思いなよ

6名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:17:43.13ID:IdlAJrRo
早稲田大学人間科学部 ←コイツがビリだな

7名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:21:12.47ID:zY+OMRcP
東大蹴りがいるのか.....

8名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:23:45.27ID:j37lEp1t
東大蹴り二人wwwww

東工蹴り一人ww

9名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:25:38.91ID:DP6nF6sZ
東大蹴りは慶應医だろ

10名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:25:52.14ID:CBsZq6qU
>>8
慶医やろ。別に不思議ではない。

11名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:26:19.04ID:DP6nF6sZ
ビリは阪大だな

12名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:27:05.42ID:cd0n+7B0
現役で受かった奴も蹴ってるだろ
良く見ろよ池沼

13名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:28:08.16ID:CBsZq6qU
浪人して駒沢経済は草

14名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:29:43.93ID:Q5cyG3yw
早慶なら東大も就職変わらないだろうに、あくまで東大にこだわるとか
生きづらい学校だなぁ

15名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:32:12.15ID:xcP9IvSH
>>14 全然違うぞ

16名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:35:31.58ID:zTTLbvGJ
駒澤経済と文に受かって蹴った人は最終的にどこに行ったのか気になる
文系は早慶しか進学者いないからやはり早慶か
国立待ちか

17名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:37:59.24ID:Q5cyG3yw
海外大に進学者居ないし、現役の東大蹴りがどうしたのか気になるな

18名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:39:04.70ID:cd0n+7B0
医学部再受験やろうなあ

19名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:39:09.43ID:SlffPHag
筑駒の奴は東大受かっても微塵も嬉しくないんだろうな当たり前すぎて

20名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:42:21.10ID:CnIJOsvJ
>>10
慶医現役進学者0だぞ

21名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:44:01.37ID:tRmM+gjS
1番の落ちこぼれが早稲田なのか…

22名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:44:03.47ID:SBKBu8Ni
今年の現役生だけでも
学年の半分以上が東大行ってるのか
やばいね圧倒的すぎる

23名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:45:13.50ID:DP6nF6sZ
理1受かっても浪人して理3目指すくらいなら最初から理3受けないか?

24名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:45:48.34ID:DP6nF6sZ
>>21
大阪大だろ

25名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:48:22.38ID:7Ri91eOz
>>6
事実から分かることは、
早稲田人間科学部は筑駒生に進学に値すると認められたということ。
慶應商学部、慶應SFC(湘南体育大学)、明治は受かっても、進学すらしてもらえない。

筑駒生から見て行く価値がない大学・学部として判断されているということ。

それだけ。

26名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:48:38.20ID:9Fj+6Dkr
ちなみに去年の前期判明時はこんな感じ。

筑波大学付属駒場高校 2018年度 大学合格実績 3/19 国公立前期判明

卒業生 162名

       合格  進学
東京大学 109  109(理V17)
東京工業   3    3
一橋大学   2    2
京都大学   2    2
大阪大学   1    0
医科歯科(医)5    4
筑波(医)   1    1
千葉(医)   1    1
東北(医)   1    1
金沢(医)   1    1
横市(医)   1    1
新潟(医)   1    0
----------------------
合計    128  125


<私大 進学者あり)
        合格 進学
慶應義塾  65   7(医2)
早稲田大  69   4
慈恵(医)   8   2
順天(医)   7   2
日大(医)   1   1
京都産業   1   1★

<私大 進学者なし>
        合格 進学
明治大学   8   0
上智大学   6   0
中央大学   5   0
東京理科   2   0
立教大学   1   0
日本医科(医)4   0
昭和(医)   2   0
北里(医)   1   0
防衛(医)   3   0
立命館大   1   0
東洋大学   1   0

27名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:49:05.42ID:cd0n+7B0
医学部死亡で東大だけ理一受ける奴はたまにいる 菊川怜みたいの

28名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:49:13.76ID:GuI8iLbP
>>25
早稲田政経は?

29名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:49:43.25ID:9Fj+6Dkr
筑駒→早慶進学
     
2018年 慶應10(医4 経済3 理工2 文1) 早稲田6(理工3 文構2 法1)

2017年 慶應18(医7 理工6 経済4 商1) 早稲田6(理工4 政経1 商1)

2016年 慶應15(医8 経済4 理工3)     早稲田8(政経4 理工2 教育2)  

2015年 慶應10(医3 経済2 理工2 SFC3) 早稲田3(理工2 文構1)

合計
慶應   53(医22 経済13 理工13 SFC3 商1 文1 法0)

早稲田 23(理工11 政経5 文構3 教育2 法1 商1) 

30名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:50:19.67ID:DP6nF6sZ
>>26
京都産業大が輝いてるなw

31名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:51:45.12ID:tdUsNa3v
>>29
慶應経済>>>早稲田政経ってはっきりわかんだね

32名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:52:10.55ID:DP6nF6sZ
>>27
とはいえ私立医に進学してる現役居ないぞ

33名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:53:25.42ID:DP6nF6sZ
>>31
慶應医を除いたら早慶進学数似たようなもんだろ

34名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:53:47.21ID:5MlZSCPX
>>32
今年は離散無理そうだから浪人して狙おう。暇つぶしに理一でも受けとくかw→合格
こんな感じだろ

35名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:54:14.20ID:cd0n+7B0
>>32
だから医学部落ちてやっぱり再受験パターンでしょ

36名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:54:35.89ID:9Fj+6Dkr
>>30
去年、スレが立ってたw

筑駒から京都産業大学に進学者が!
http://2chb.net/r/jsaloon/1521690920/

37名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:55:03.01ID:DP6nF6sZ
浪人覚悟ならいちかばちか理3受けるだろ常識で考えて

38名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:56:17.75ID:9Fj+6Dkr
49 名無しなのに合格 ▼ 2018/03/23(金) 01:54:29.84 ID:eGyr3+vC [1回目]
京一工でも負け組に見えるのが凄いわ

51 名無しなのに合格 ▼ 2018/03/23(金) 02:11:30.49 ID:iTsz4FiV [3回目]
>>49
一橋に関しては現役が全く受けてないからね。

筑駒→一橋

2015年 前期1 後期0 合計1(現役0)
2016年 前期0 後期1 合計1(現役0)
2017年 前期0 後期2 合計2(現役0)


筑駒(現役) 

      2017年   2016年    2015年   最近3年間
     合格 進学  合格 進学  合格 進学  合格  進学
東大  74  73   82  81   81  81   237  235
京大   3   3    3   3    2   2     8    8
東工   3   3    1   1    2   2     6    6
一橋   0   0    0   0    0   0     0    0

39名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:56:51.97ID:5MlZSCPX
>>37
宇宙人に常識は通じないだろ

40名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:57:50.23ID:Duxds803
>>14
ガイジ

41名無しなのに合格2019/03/16(土) 00:59:59.68ID:9Fj+6Dkr
週刊現代2013.5.11・18合併号 開成・筑駒・灘「卒業30年後の神童」たち

家業の化学メーカー、日本セロンパックを継いだ筑駒OB、田中司氏(45歳)は、傍目には人並以上の成功を手に入れながら、今も筑駒時代の「敗北感」を胸に抱き続けている。

筑駒での6年間は、私にとって苦い思い出です。劣等感に苛まれ続ける6年間でした。」

こんなことを話す田中氏だが、経歴を聞けば一浪ながら東大文学部から卒業後は総合商社の丸紅に入社し、どうみても完全なエリート街道を進んでいるように見える。

それでも田中氏は「私は完全に落ちこぼれでした」と断じ、それを理由に「多くを望まなくなった。」という。

その理由は開成よりもさらに特殊な筑駒の学歴基準にある。

ある筑駒OBによれば、東大文系の中にさらに細かいヒエラルキーが存在するのだ。

法学部が最高、経済学部はすでにちょっとした落ちこぼれ、文学部なんて東大じゃない。

だから(文学部の)田中氏は自身を「落ちこぼれ」と呼ぶ。


開成OBの市場聡一郎氏(38歳)はそうした進学校的競争から距離を置いた一人だ。

開成から慶應環境情報学部に合格したが、前述のように開成では「価値のない学歴」。

母にまで「あなたが開成だと知ってる人には、恥ずかしくて大学名を言えないわ」とことあるごとに嘆かれたという。

「いま思えばどうでもいいことなのですが、当時は真剣に悩みました。」

筑波大学附属駒場高校が今年の大学合格者数を発表 東大113(理三10)、東京医科歯科・医10 	->画像>16枚

42名無しなのに合格2019/03/16(土) 01:02:42.45ID:KtYNHVI5
>>41
>母にまで「あなたが開成だと知ってる人には、恥ずかしくて大学名を言えないわ」とことあるごとに嘆かれたという。

キモ
頭のおかしい母親を持つって不幸だな

43名無しなのに合格2019/03/16(土) 01:05:19.08ID:DP6nF6sZ
俺の知り合いで東大理1に行ったけど学生がなにかヲタクなくせに傲慢さが漂うやつばっかりで
どうしても馴染めないで中退しちゃった奴知ってるんだよな

口癖のようにこんなことなら早慶に行っとけば良かった言ってたのが印象に残ってるわ
今は連絡とれなくなってどうしてるか知らないけども

44名無しなのに合格2019/03/16(土) 01:13:28.76ID:TDTMCA7y
名脇役の成田三樹夫も東大の雰囲気になじめなかったとかいう理由で中退したと聞いた記憶があるな

45名無しなのに合格2019/03/16(土) 01:57:36.60ID:wX9/Vj5V
学年の落ちこぼれが阪大と早稲田とか意味がわからなすぎる

46名無しなのに合格2019/03/16(土) 02:02:11.57ID:EtrqWX3N
>>1
9月10日まで出願受
  
慶應義塾大学通信(法・経済・文) 
https://www.tsushin.keio.ac.jp/ 
・学費は年間僅か13万円 通学の十分の一
・入試倍率は1.3倍。受験者の7割合格
・卒業率は30パーセント。798人入学して240人卒業 
・入学検定料1万円
・通学生と同様に最短4年で卒業できる(学士は2年半)
・入学者の26%(四人に一人)が18歳〜24歳と若年層が増加
1分でわかる慶應通信
https://www.tsushin.keio.ac.jp/1minute/
慶應通信から東大教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/interview/
 
春秋の年2回入学願書
2月8日〜3月11日/8月9日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・受験は郵送で書類審査のみ(東京に行く必要無し)
・健康診断必要無し
・仮面浪人可
・司法試験予備試験・公認会計士を目指す学生もいる
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可能
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
 
慶應連合三田会
http://www.rengo-mitakai.keio.ac.jp/
奨学金充実。貧乏でも大学卒業して東大教授になれる 
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/support.html

47名無しなのに合格2019/03/16(土) 02:58:51.55ID:7Ri91eOz
>>28
東大に受かって、蹴られたんだろう。
ただそれだけ。

48名無しなのに合格2019/03/16(土) 03:03:28.96ID:nvkdTUKT
筑波大学附属駒場高校が今年の大学合格者数を発表 東大113(理三10

灘は理三20名合格>筑波大学附属駒場理三10名
やはり日本一の頭脳は灘高校

49名無しなのに合格2019/03/16(土) 03:06:55.71ID:7Ri91eOz
>>41
開成と筑駒のレベル差は
文1と文3位ある。
開成→湘南体育学部の慶應環境情報学部
は、事実、価値のない学歴。

50名無しなのに合格2019/03/16(土) 03:07:42.07ID:sv2UJyFv
>>45
勝矢「せやろw」

51名無しなのに合格2019/03/16(土) 03:08:41.84ID:7Ri91eOz
>>45
それくらい、中受における筑駒の難易度は高い。

52名無しなのに合格2019/03/16(土) 03:09:44.51ID:9Fj+6Dkr
2013年

  <東京大学文科T類>   <東京大学理科V類>   <京都大学医学部医学科>

1位 灘   29名(現役25)   灘   27名(現役21)    灘    24名(現役19)
---------------------------------------------------------------------------
2位 開成 22名(現役17)   開成  8名(現役 5)    洛南  15名(現役14)
3位 桜蔭 17名(現役15)   筑駒  7名(現役 6)    東大寺 14名(現役12)
4位 麻布 15名(現役11)   桜蔭  4名(現役 3)    甲陽   6名(現役 3)
5位 筑駒 14名(現役13)   ラサール 4名(現役 2)    智辯   4名(現役 2)
6位 聖光 10名(現役 6)   渋幕  3名(現役 3)    洛星   3名(現役 3)
7位 駒東  8名(現役 5)   筑付  3名(現役 3)    星光   3名(現役 1)
8位 ラサール 8名(現役 5)   海城  3名(現役 3)    四天王寺3名(現役 2)
9位 学附  7名(現役 5)   巣鴨  3名(現役 0)    白陵   3名(現役 2)
10位 海城  7名(現役 5)   麻布  2名(現役 1)    久留米付3名(現役 2)

53名無しなのに合格2019/03/16(土) 03:23:12.66ID:GPVIPy9V
総計が息してない、、

54名無しなのに合格2019/03/16(土) 03:35:59.55ID:DP6nF6sZ
>>53
筑駒から早慶に10人進学してるやん
筑駒の進学者数で言ったら 東大、東京医科歯科に次ぐ3位のポジションだよ

ぜんぜん息してるわw

55名無しなのに合格2019/03/16(土) 03:57:31.86ID:UOiNBZVI
私立眼中にないのは草

56名無しなのに合格2019/03/16(土) 04:21:51.25ID:TZzA5v5S
東大と医学部以外ガチで人権無いの草

57名無しなのに合格2019/03/16(土) 04:49:24.70ID:3qXu5VW2
>>33
まあな
慶應落ちたら早稲田しかないしな

58名無しなのに合格2019/03/16(土) 05:07:13.50ID:vI0soBul
>>14
就職ておいwww
筑駒の生徒が民間なんてそのまま負け組だっての
医者か官僚か研究職だろうが だから皆東大目指すんだっての

59名無しなのに合格2019/03/16(土) 05:43:28.93ID:2ztzh96U
>>48
筑駒は昨年灘より上だし理3合格率では何年も灘より上だったことがある

ただ灘と違って最優秀理系は医学部より理1に行く傾向がある

60名無しなのに合格2019/03/16(土) 05:54:57.75ID:sv2UJyFv
>>59
筑駒は京医を目指さないだろ
灘の京医組を入れたら理3は関西人だらけになる

61名無しなのに合格2019/03/16(土) 06:01:15.39ID:2ztzh96U
>>60
根本的に誤解してるようだが関西では医者くらいしか良い仕事がないから医学部行くだけ

筑駒は親からして中央官僚 大企業社員 有名大学教員なので医学部にこだわらない

62名無しなのに合格2019/03/16(土) 06:08:57.87ID:nvkdTUKT
筑駒と開成で合計600人で
理3が20人 輩出率約3パーセント
灘210人で理3が20人 輩出率約9パーセント
本当にトンキンって頭悪いアヅマエビス土人だねwww
関西>>>>トンキン

63名無しなのに合格2019/03/16(土) 06:10:01.58ID:nvkdTUKT
筑駒は親からして中央官僚 大企業社員 有名大学教員なので医学部にこだわらない

>中央官僚 大企業社員 有名大学教員は世襲じゃないよw

64名無しなのに合格2019/03/16(土) 06:42:11.63ID:+gup0cc0
灘 東大73/

65名無しなのに合格2019/03/16(土) 06:49:45.73ID:wUX6BSG4
頭おかしくて草

66名無しなのに合格2019/03/16(土) 06:50:30.87ID:7r9z/S0X
やはり灘が最強だな

67名無しなのに合格2019/03/16(土) 06:50:32.28ID:+gup0cc0
灘 東大現役 59/219 筑駒 74/163

68名無しなのに合格2019/03/16(土) 06:55:18.61ID:nJO6gbbO
灘とか開成って筑駒の滑り止めだと思ってたけど
ちがうの?

69名無しなのに合格2019/03/16(土) 06:59:53.07ID:+gup0cc0
東大現役率 筑駒 圧倒。

70名無しなのに合格2019/03/16(土) 07:04:10.14ID:tb/awBPJ
灘持ち上げる奴はよくわからんよな
東大進学率なんか全然ダメダメだし
医学部志向とか言い訳してるようだけど
京府医なんて東大理系より易しいしな

71名無しなのに合格2019/03/16(土) 07:06:52.19ID:hqGI8KUm
ただ、こういう傾向の受験に特化した高校から東大に進学し易い・・・って
だけで、卒業後の様子見ると最早「≠東大が優秀」ってことが良くわかるな
ヘンなドグマに洗脳された生徒の集まりに過ぎない

72名無しなのに合格2019/03/16(土) 07:35:37.14ID:UVI7+m0s
>>70
京都府立医大のほうが東大理1より難しい
現に再受験のやつ落ちてるじゃん

73名無しなのに合格2019/03/16(土) 07:38:07.09ID:ZmxPfeyZ
表の再受験って浪人って意味では

74名無しなのに合格2019/03/16(土) 08:20:53.92ID:2ztzh96U
再受験は浪人だから元々成績悪いだろ

75名無しなのに合格2019/03/16(土) 08:41:02.54ID:RYbsUyls
>>61
それだろうなあ

海外大進学者アマハースト大に1人いる
こいつじゃね?東大辞退者の一人は
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E5%A4%A7%E5%AD%A6
※2008年度のU.S News College Rankingのリベラルアーツ大学部門で1位に選ばれた。最新の2017年度同ランキングでは、長年のライバル校であるウィリアムズ大学についで、2位
につけている[1]。全米最高峰のリベラルアーツ・カレッジである。教育理念は"Terras Irradient (Let them give light to the world)"であり、社会に貢献する人物の育成を目標として
いる。世界中から極めて優秀な学生を迎え、経済的・文化的・人種的な面で多様性を重視した教育実践を行っている。平均クラス規模約10名という徹底した少人数による学問教育から、
卒業生には4人のノーベル賞受賞者を輩出している。

76名無しなのに合格2019/03/16(土) 08:44:37.34ID:RYbsUyls
>>63
それ言ったら医者だって別に世襲じゃないぞw
中央官僚 大企業社員 有名大学教員の親の姿を見て育ってきているから
優秀層の選択肢が即医者という発想にならないってことだ

77名無しなのに合格2019/03/16(土) 09:06:18.03ID:4vF+rtEE
>>14
就職、ねぇw

78名無しなのに合格2019/03/16(土) 09:10:46.44ID:L+PQNUsJ
医学部志向の灘 東大志向の筑駒ってとこか
でもやはり理III20は別格と思うわ

79名無しなのに合格2019/03/16(土) 09:10:50.85ID:4vF+rtEE
>>25
浪人生だから後がなかったんだ

80名無しなのに合格2019/03/16(土) 09:28:25.76ID:m8QyRXnk
<合格者平均>
筑波大学附属駒場高校が今年の大学合格者数を発表 東大113(理三10)、東京医科歯科・医10 	->画像>16枚
東大理一:72.2
大阪市立大学医医:71.7
東大理二:71.2 ←東大医学科最下層(笑)
京都薬薬:70.8

よって
東條>東大医www


<入学難易度ボーダー>
78東大離散
75京大医
74阪大医
72医科歯科医
71名大医
70東北医
69九大医
68
67北大医 東大理一 ←ハッテン馬鹿理Tはここ☆彡
66
65東大理二 ←東大医学科最下層www

つまり東大医は宮廷最下位にしてノーベル賞ゼロ★

81名無しなのに合格2019/03/16(土) 09:32:21.89ID:5SuYDk1T
>>70
東大だけを基準にする意味がわからん

言い訳とか意味不明、なんでも自分の都合の良いように解釈するんだな

82名無しなのに合格2019/03/16(土) 10:03:31.69ID:sT8Y6yug
日本人でアメリカのリベラルアーツカレッジトップ校に受かるのは化け物

83名無しなのに合格2019/03/16(土) 10:09:29.49ID:sd4tg7o8
【ネトウヨを見たら凶悪殺人鬼と思え】ニュージーランド銃乱射犯、ネトウヨだった!
http://2chb.net/r/news/1552696744/

84名無しなのに合格2019/03/16(土) 10:26:26.80ID:+PGoiyeZ
京大は眼中ない感が凄いw

85名無しなのに合格2019/03/16(土) 10:29:04.03ID:VC5vkr0A
下位という言い方ものすごくおかしいんだけど
東大無理でもせめて東京にある難関大学しか行かねーよ感がすごい

86名無しなのに合格2019/03/16(土) 10:36:12.65ID:wNUoTJ27
>>61
関西はーとか関係ないよ
関西にも普通に大企業あるし
有名大学あるだろ
屁理屈すぎる

87名無しなのに合格2019/03/16(土) 10:42:12.32ID:04qOtHKd
気象大学校蹴るぐらいなら初めから受けるなよ…

88名無しなのに合格2019/03/16(土) 11:54:00.24ID:jGmldwMm
>>84
つか一人暮らしするには金かかるからね
筑駒の首都圏の大学進学率見ればわかる
それだけ今、どこも経済的に大変なんだよ

89名無しなのに合格2019/03/16(土) 11:59:47.48ID:jGmldwMm
東工大でも1名(浪人)蹴ってるし
理科大も合格者12名 進学者0とかw
MARCHは眼中なしw

90名無しなのに合格2019/03/16(土) 12:03:49.39ID:VExFiEML
筑波大学附属駒場高校は貧乏だから、私立大学の学費が払えずに、
学費が安い国立大学しかいけない。

91名無しなのに合格2019/03/16(土) 12:11:24.07ID:DtRbyiwb
>>90
バカそう

92名無しなのに合格2019/03/16(土) 12:13:31.60ID:QmUW/dL3
■学年ワースト10の進路
 阪大文1
 慶應経済1、理工2、薬1 早稲田理工系3、人科1 日大医1


■学年ワースト14の進路
 東工大工2、一橋経済1、阪大文1
 慶應経済1、理工2、薬1 早稲田理工系3、人科1 日大医1

93名無しなのに合格2019/03/16(土) 12:31:40.69ID:2j1Qb4iF
ほぼ全員洗脳されてるんだな筑駒

94名無しなのに合格2019/03/16(土) 12:56:01.61ID:ACxJh1FY
ワタクw

95名無しなのに合格2019/03/16(土) 13:07:39.47ID:TDTMCA7y
京大の関東率は年々高まっている 昨年でも東京の高校出身の京大進学者数は200人近い(都道府県ランキングで5位ぐらい)
その中で例外が筑駒と 桜蔭かな 徹底的に東大志向  桜蔭は医学部志向もあるかな

96名無しなのに合格2019/03/16(土) 13:10:34.28ID:LGKEDoDF
灘が医学部志向なのは
関西は官僚ゼロだからだよな

97名無しなのに合格2019/03/16(土) 13:14:50.94ID:hRc9l8Hw
官僚法曹オワコン化、理系は京大の方が強い
もはや東大に行く意味がほぼない

98名無しなのに合格2019/03/16(土) 13:16:02.38ID:LGKEDoDF
>>97
財界でも東大は一番な
2番手は慶應だが

99名無しなのに合格2019/03/16(土) 13:23:15.83ID:jGmldwMm
>>96
官僚に失望したからだろ

100名無しなのに合格2019/03/16(土) 13:23:19.09ID:Hb2E5q5c
今や東大と京大の差って京大と阪大の差より大きいからな
関東から京大って、東大には全然入れなくて一橋東工大レベルだけど一橋東工大では
プライドが許さなかったって人の進路
言い訳しても東大には全然届かなかったことは本人が一番よく分かっている

101名無しなのに合格2019/03/16(土) 13:25:25.67ID:hRc9l8Hw
もはや東大理系は仮面浪人再受験してまで京大に行かれる程度の大学

102名無しなのに合格2019/03/16(土) 13:36:37.52ID:TDTMCA7y
>>100
誰かが書いていたが京大は敢えて京大に行ったという言い訳が効く大学(実際には全然届かなくてもね)
実際、そういう人はいる。最近は模試の成績が個人情報の問題で載らなくなったが載っていたころは明らかに東大でも楽勝だろうと
いう人でも京大に進んでいたひとがいるからね もちろん少数派であることは間違いないけどね。

有名なのが駿台全国模試で1位(唯一の理系数学満点)と2位で京大の工学部に進んだ人

103名無しなのに合格2019/03/16(土) 13:42:08.37ID:hRc9l8Hw
そりゃこれだけ実績に差があったら本当に賢い奴はあえて京大行くわな
あと東大だと進振りのために2年近く専攻と違う無駄な受験の延長やらされるのも大きい

数学
京大17位
東大100〜150位
http://www.shanghairanking.com/Shanghairanking-Subject-Rankings/mathematics.html

数オリメダリストなんてわざわざ偏差値につられて一度入った東大を退学してまで京大行ってるし
https://twitter.com/wait_sushi/status/1106168111105871875?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

104名無しなのに合格2019/03/16(土) 13:48:31.53ID:mZyeaJfz
どういう人生歩んできたらこういうコンプの塊ができるのかってテーマで自由研究できそう

105名無しなのに合格2019/03/16(土) 14:14:26.38ID:hRc9l8Hw
東大が1番金もらってるのにショボすぎて実績出せない以上煽られるのは当たり前なのにコンプとか関東の文系地帝信者頭大丈夫か?

106名無しなのに合格2019/03/16(土) 14:20:44.31ID:LZQOKToc
>>70
灘は良い時は本当に凄まじいから
2005年とか2010年とか2013年とか
ただ最近は灘が低調で筑駒が最近盛り返してる

107名無しなのに合格2019/03/16(土) 14:22:11.44ID:LZQOKToc
>>100
それは京大が悪いわけではなくて東京に一極集中させてるこの国のシステムだと思うけど

108名無しなのに合格2019/03/16(土) 14:24:39.38ID:dsrwlz0N
阪大が一番落ちこぼれだろうな

109名無しなのに合格2019/03/16(土) 14:25:28.33ID:mZyeaJfz
>>105 でも君京大すら無理じゃんw

110名無しなのに合格2019/03/16(土) 14:26:04.06ID:hRc9l8Hw
灘が低調じゃなくて東大非医が関東の地底になった
官僚法曹オワコン研究京大以下の東大は偏差値厨にすら見限られてる現実

理三、京医は維持してるので灘が落ちてるわけではない
なお灘の京大非医は維持。京理は倍増


600実名攻撃大好きKITTY2019/03/11(月) 21:07:46.89ID:HAjhTJML0>>607>>616>>625>>632>>641>>670

2005 東大101 理三21 京医22
2010 東大104 理三21 京医25
2013 東大101 理三27 京医24
2016 東大94  理三20 京医25
2019 東大73 理三20 京医26

111名無しなのに合格2019/03/16(土) 14:29:52.15ID:2rMT9aEc
>>105
東大は日本の中ではダントツだぞ
日本の中ではな

THE Citations 2019
論文1報あたり影響力

中国のトップ大学
中国科学技術大学 77.1
北京大学 76.7
清華大学 74.8
南京大学 71.7

韓国のトップ大学
蔚山科学技術大学 96.3
浦項工科大学 77.4
KAIST 67.8
ソウル大学 64.2

台湾のトップ大学
国立台湾大学 59.4
国立清華大学 55.8

香港のトップ大学
香港科技大学 93.9
香港中文大学 84.5
香港城市大学 80.6
香港大学 73.7

シンガポールのトップ大学
南洋理工大学 88.6
シンガポール国立大学 78.9

インドのトップ大学
インド工科大学インドール校 86.5
インド工科大学ブバネーシュワル校 64.8

日本のRU11
東京大学 61.3
京都大学 55.0
東北大学 46.1
名古屋大学 42.4
東京工業大学 39.9
大阪大学 35.7
北海道大学 34.9
慶應義塾大学 34.9
九州大学 34.0
筑波大学 34.0
早稲田大学 31.2

112名無しなのに合格2019/03/16(土) 14:31:47.63ID:mZyeaJfz
京大すら無理なガイジが東大にコンプメラメラという理解不能な状況に草

113名無しなのに合格2019/03/16(土) 14:33:18.50ID:hRc9l8Hw
1報あたりの影響力ってなんか意味あんの?しかも文系のおかげでしょう

結局これが現実
京大17位
東大100〜150位
http://www.shanghairanking.com/Shanghairanking-Subject-Rankings/mathematics.html

理系のほとんどの分野で京大>東大

114名無しなのに合格2019/03/16(土) 14:35:24.52ID:hRc9l8Hw
しかも予算はぶっちぎりでもらってんだよなぁ東京駅弁は

金あっても結果出せないって文系のおまけで受験止まりの凡人しかいない大学は辛いな

115名無しなのに合格2019/03/16(土) 14:38:35.07ID:HSFVB5h5
>>113
京大数理研って京大プロパーより東大出身の教授の方が多いんだぞ
知らなかったか、エアプ

116名無しなのに合格2019/03/16(土) 14:39:50.16ID:hRc9l8Hw
>>115
そりゃ優秀な奴は東大見捨てて京大に来るわなw

117名無しなのに合格2019/03/16(土) 14:41:58.47ID:HSFVB5h5
>>116
国立大の附置研の概念が分からんエアプww
単に京大には数学専門の附置研があるから
数学系教員の数が多いと言うことなんだが

118名無しなのに合格2019/03/16(土) 14:43:51.08ID:hRc9l8Hw
結果出せない負け犬がいくら喚いても東大の数学なんて永遠に京大に勝てないゴミなんだから。
数学オリメダリストがわざわざ退学してまで京大に行っちゃう程度の大学だって現実見ようよw

119名無しなのに合格2019/03/16(土) 14:44:48.06ID:DP6nF6sZ
その京大生は進振りに失敗しただけだろ

120名無しなのに合格2019/03/16(土) 14:45:48.53ID:hRc9l8Hw
数学も化学も生物も医学も京大>東大
うーん東大が関東ローカルの地帝大になってしまったのも仕方ない

121名無しなのに合格2019/03/16(土) 14:46:45.23ID:gRWwjukG
京一工すら落ちこぼれ。
東大文Vすら落ちこぼれ。

まぁ異次元だよ彼らは。
灘と違って筑駒は学区制限でごく一部の地域の小学生しか受験できないのにこのレベル。

122名無しなのに合格2019/03/16(土) 14:47:22.65ID:DP6nF6sZ
東大で進振りに敗北して京大編入しちゃったカタワだけが心の支えとか笑えるw

123名無しなのに合格2019/03/16(土) 14:48:44.08ID:hRc9l8Hw
数オリメダリストが数学科へ進学失敗する進振りとは?
官僚や政治指導者のための教養教育を強制される文系大のおまけ理系さん…

124名無しなのに合格2019/03/16(土) 14:50:03.57ID:hRc9l8Hw
>>121
灘「東大非医は落ちこぼれ」

125名無しなのに合格2019/03/16(土) 14:51:25.16ID:DP6nF6sZ
カタワってカタワが自分で思ってるほど社会で必要とされてないんだよw

126名無しなのに合格2019/03/16(土) 14:53:48.65ID:hRc9l8Hw
しかもヒトデマン進振りまだじゃん

「どうか進振り失敗したから京大に行っただけであってくれ」と願っていた関東地底さん。普通に捨てられただけだったw

127名無しなのに合格2019/03/16(土) 14:55:22.77ID:gRWwjukG
>>124

さすがにそれはない。
灘の中間層が東大非医非文三だわ。
まあ飛びぬけた天才は灘>>筑駒だけど。

128名無しなのに合格2019/03/16(土) 14:56:37.11ID:cSh8oMI+
たしかに京大はいい学校だが、関東からだと下宿代が何だかんだかかるだろう。京都という若干排他的な地域性も気になる

129名無しなのに合格2019/03/16(土) 14:56:45.31ID:mZyeaJfz
犬が人に噛みついてもニュースバリューはないが、
人が犬に噛みつけばツイッターで話題になるだろ?
京大編入君はそういう類だね

130名無しなのに合格2019/03/16(土) 14:57:12.81ID:dbNt+/JG
東大理系ってそんなに酷かったのか…
何も考えずに家から近いから受けちまった
まあ日本で東大生ですってドヤ顔できれば十分だからいっかw

131名無しなのに合格2019/03/16(土) 14:57:26.59ID:hRc9l8Hw
顔真っ赤で障害者差別用語連発とかやっちゃってるけど今どんな気持ち??w
退学してまで数オリメダリストに捨てられる関東ローカル大さん…

132名無しなのに合格2019/03/16(土) 15:00:26.61ID:cSh8oMI+
実際高被引用論文数だと東大は京大より上だろう。率で見ても殆ど大差ない。もちろん理系ね

133名無しなのに合格2019/03/16(土) 15:11:22.35ID:DP6nF6sZ
負け組が集まる京大w

ヒトデマン@wait_sushi
東大は何でも出来る天才のための場所って何回言えば
posted at 17:33:09

ヒトデマン@wait_sushi
生きるのが致命的に下手
posted at 18:26:33

ヒトデマン@wait_sushi
さよなら
posted at 18:56:37

134名無しなのに合格2019/03/16(土) 15:11:24.02ID:5SuYDk1T
>>129
下手くそな例えだな、センス無しw

135名無しなのに合格2019/03/16(土) 15:13:00.38ID:5SuYDk1T
>>133
必死に16個も連投すんなよw 落ち着けw まあ、それがお前の生きがいなんだろうな

136名無しなのに合格2019/03/16(土) 15:13:06.55ID:mZyeaJfz
これ自体有名な例えだよ
無教養なのを晒しちゃってかわいい(笑

137名無しなのに合格2019/03/16(土) 15:23:57.40ID:mZyeaJfz
数学一芸ニキじゃ東大に来ても劣等感にさいなまれるんだな
つーかこいつimoでメダル取ったの?

138名無しなのに合格2019/03/16(土) 16:02:59.93ID:hRc9l8Hw
理系で東大自体が劣等感の塊だろう

研究じゃ京大に勝てず
収入じゃワタク医に負け
官僚や財政界で出世していく文系と比べてなんと惨めな…

139名無しなのに合格2019/03/16(土) 16:08:12.74ID:+gup0cc0
■学年ワースト10の進路
 阪大文1
 慶應経済1、理工2、薬1 早稲田理工系3、人科1 日大医1


■学年ワースト14の進路
 東工大工2、一橋経済1、阪大文1
 慶應経済1、理工2、薬1 早稲田理工系3、人科1 日大医1

これでも 都道府県公立top 高で 現役上位10パーセント程度の進学実績。現役ワースト14でもの平均進学先でも日本一&#127471;&#127477;

140名無しなのに合格2019/03/16(土) 16:14:26.90ID:cREpmU+L
>>139
約20名の進学先が明らかになっていないんだが

141名無しなのに合格2019/03/16(土) 16:18:16.58ID:vqcgQ7ip
QSの専攻ランキングだと数学ですら東大の圧勝やん
ご自慢の研究すら勝てないのが現状やで

142名無しなのに合格2019/03/16(土) 16:30:56.62ID:5/kIR+fm
>>141
それ研究力ランキング違うよ

143名無しなのに合格2019/03/16(土) 17:03:58.02ID:88XOPYUT
筑駒卒だけど筑駒の進学リサーチガバガバだから本当はもうちょい多いよ
受験番号とか学校に教えないし学校に自分から報告しに行かないとカウントされない

144名無しなのに合格2019/03/16(土) 17:41:26.18ID:hRc9l8Hw
QSは企業評価()とか入ってる時点で違うってわかれよw
学術ランキングはARWU

145名無しなのに合格2019/03/16(土) 17:52:15.46ID:sv2UJyFv
>>143
それでも灘の方が多いわ
開成や筑駒と違って酒屋が作った庶民の学校だったのに凄すぎる

146名無しなのに合格2019/03/16(土) 17:59:30.05ID:hRc9l8Hw
>>143
こんだけ報告遅れといてまだ学生の進路すら掴めないとか
どんだけ塾に任せなんだよ。鉄緑が凄いだけで草

147名無しなのに合格2019/03/16(土) 18:47:05.33ID:JKutYoM4
>>142
どこがちがうん?

148名無しなのに合格2019/03/16(土) 18:48:18.12ID:vqcgQ7ip
>>144
専攻別に企業評価は無いぞ

149名無しなのに合格2019/03/16(土) 19:55:48.50ID:sd/AMfwy
>>14
就職予備校総計
研究機関の体を為さず

150名無しなのに合格2019/03/16(土) 20:45:03.92ID:wNUoTJ27
>>147
施設環境とか入ってる
あとは人の評価
論文の引用数とかは全体の4分の1ぐらい

151名無しなのに合格2019/03/16(土) 20:45:29.08ID:wNUoTJ27
>>148
入ってるぞ

152サキ ◆DPv4pFFHkY 2019/03/16(土) 22:25:34.25ID:SgE8GR/K
>>139
灘の学生ワースト10とかワースト14はどんなんだろうな?

153名無しなのに合格2019/03/16(土) 23:57:35.43ID:9Fj+6Dkr
開成高校 2018 進学者ワースト30

https://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2017/07/shinro30_5.pdf

        合格 進学
東京理科  93   6
上智大学  15   5
明治大学  52   4
中央大学  35   2
法政大学  12   2
立命館大   4   1
成蹊大学   2   1
國學院大   3   2
芝浦工業   6   1 
東京農業   1   1
日大非医   7   1
拓殖大学   1   1
デジハリ   1   1
電気通信   1   1
首都大学   1   1

154名無しなのに合格2019/03/16(土) 23:57:42.68ID:+gup0cc0
>>152

確かに興味ある。

155名無しなのに合格2019/03/17(日) 00:08:35.38ID:UtBIbDAe
森林原人は筑駒卒で一浪専修だけど相当な落ちこぼれだったんだな

156名無しなのに合格2019/03/17(日) 00:10:40.72ID:8wTZny0x
>>153
開成からMARCHに進学する奴はいるかもしれないが
国学院とか日大、拓殖とか…
デジタルハリウッドまでいるじゃねーかwww
まぁ異色といえば異色だが

157名無しなのに合格2019/03/17(日) 00:11:27.76ID:8wTZny0x
>>155
しかも専大文中退な

158名無しなのに合格2019/03/17(日) 00:29:41.49ID:VnkLPAUq
筑波大に推薦で行く人はいないのか?

159名無しなのに合格2019/03/17(日) 01:10:42.82ID:kHLoUfsO
一流AV男優も輩出してるなんて凄すぎ

160名無しなのに合格2019/03/17(日) 13:33:03.35ID:hvQfIM3C
>>4
早稲田と慶応経済がいる模様

161名無しなのに合格2019/03/17(日) 14:55:30.70ID:NLGFR3st
理科一類蹴った現役生はなんなんだろう
慶應医は浪人しか進学しとらんぞ

162名無しなのに合格2019/03/17(日) 16:06:50.82ID:hO7Yl9y0
そもそも灘と比べて筑駒の方がかなり学年人数少ないし、理系の割合も灘より低いだろ
おまけに灘は超絶医学部思考なんだから、理三と京医の数で比べるのは不公平

筑駒→理一の中にも理三京医レベルなんてゴロゴロいるだろうし

163名無しなのに合格2019/03/17(日) 16:34:07.19ID:316Pmo+m
筑駒凋落してんなぁ
2018 理三17
2019 理三10

164名無しなのに合格2019/03/17(日) 17:36:27.88ID:bko21pEJ
医学部人気が下がってるだけだろ

165名無しなのに合格2019/03/17(日) 18:04:41.62ID:316Pmo+m
偏差値見ろよ
筑駒は去年は理三も良かったから評価されてたけど

数では開成の足元にも及ばず
質では灘に大敗じゃな…
いくら簡単な東大非医で率高くてもそんなの灘の医学部志望が東大受けたら簡単に抜かれる程度ですし。東大非医がもはや非関東勢を惹きつける力がなくなっただけ

166名無しなのに合格2019/03/17(日) 18:11:18.73ID:bV9k3zA1
あのバカ針間を輩出した学校万死に値する

167名無しなのに合格2019/03/17(日) 18:15:02.74ID:2JqO5w0c
灘>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バ開成&筑馬鹿&桜淫乱

雑魚は仲良く喧嘩しな♪

灘のおかげで理Vは偏差値トップ維持出来てるんだからありがたく思いなよ

168名無しなのに合格2019/03/17(日) 18:21:35.32ID:2JqO5w0c
カタワタクだったかーw
ID:DP6nF6sZ
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20190316/RFA2bkY2c1o.html


「高学歴は東大京大のみ」←もうこれでよくね?wwwww
9 :名無しなのに合格[]:2019/03/16(土) 02:00:51.53 ID:DP6nF6sZ
京大入れるなら早慶も入れないと
早慶入れないなら京大も抜かないと

169名無しなのに合格2019/03/17(日) 18:30:52.49ID:e+no/9Lx
>>165
理3の合格率では過去何年も筑駒は灘に勝ってるよ
計算してみな

170名無しなのに合格2019/03/17(日) 19:15:27.33ID:AONKoxsG
>>56
人権あるのは東大と上位医のみな
中位下位医は人権なし
文三もかなり怪しいがな

171名無しなのに合格2019/03/17(日) 19:20:43.38ID:Ya1Ef7cL
>>169
去年だけだろ

172名無しなのに合格2019/03/17(日) 19:27:35.97ID:bZLP4j4H
>>162
そもそも人口が少ない関西に灘が存在してる時点であれやけどなw

173名無しなのに合格2019/03/17(日) 19:27:36.06ID:bZLP4j4H
>>162
そもそも人口が少ない関西に灘が存在してる時点であれやけどなw

174名無しなのに合格2019/03/17(日) 19:53:10.01ID:JqEBAHnt
関西の人口2276万人
少ないとはいえないな

まあ、灘も筑駒も両方いい高校ということで
結局自分が納得する大学受からなきゃ意味が無い

175名無しなのに合格2019/03/17(日) 20:24:28.53ID:APtoglrJ
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

176名無しなのに合格2019/03/17(日) 20:26:02.52ID:9KNIIUrw
>>175
地方の過疎化、人口減だよ

177名無しなのに合格2019/03/17(日) 20:39:01.00ID:e+no/9Lx
>>171
そんなことない

理3合格者数を160と220で割ってみ

178名無しなのに合格2019/03/17(日) 22:22:17.84ID:1Hq0kKYa
言うほど理一理二って人権あるか?
理二なんかほぼ全分野、京大の下位互換じゃん
理一も物理と工学くらいしか京大に勝てない
医学以外やりたかったから理二なんて言い訳もはや通用しないから

179名無しなのに合格2019/03/17(日) 22:28:49.61ID:1Hq0kKYa
京大と東大の差は今や数オリメダリストが一度は進学した東大理一をわざわざ退学してまで京大理学部に入り直すほど
本気で学問やりたい奴は京大行く
理一や理二に行ってるのは偏差値志向だけど理三に受からないだけの人たち
理三はしょぼくて京大はいない筑駒はそういう奴らの集まり。
灘にははるかに及ばない

180名無しなのに合格2019/03/17(日) 22:29:44.43ID:OZrDJf5K
その理一の人が特殊なだけでそれを一般化するの良くないわ

181名無しなのに合格2019/03/18(月) 00:05:14.41ID:Fi6Ve/jo
>>177

理3率なら筑駒勝っている

確かに

182名無しなのに合格2019/03/18(月) 00:06:06.21ID:Jpd0efEG
京大はいい学校だけど、関東からだと何だかんだで下宿費かかるだろ。京都の排他的な地域性もあるし

183名無しなのに合格2019/03/18(月) 00:38:31.04ID:nz4tqb7o
率は分母が少ない方が有利ですから

184名無しなのに合格2019/03/18(月) 01:36:29.55ID:Fi6Ve/jo
普通 優劣は率でしょ

185名無しなのに合格2019/03/18(月) 01:48:07.77ID:WWWR5VV4
枠絞るだけで入学偏差値は上がるし
指導も行き届くからな
率は圧倒的に有利

186名無しなのに合格2019/03/18(月) 02:05:04.07ID:QeqsW+v9
>>182
月400円で吉田寮
あと、京都は確かに排他的
それは事実だけど学生には非常に優しい
だから、大学通うぶんにはむしろプラス

187名無しなのに合格2019/03/18(月) 02:11:46.19ID:J0j0+V1a
Tanishq Abraham has been accepted to UC Davis and received a regents scholarship to UC Santa Cruz,
but he has yet to decide which university he’ll attend

Tanishq, who joined the IQ society Mensa at only 4 years old,
has always picked up knowledge quickly, his father, Bijou Abraham, told NBC News

https://www.japantimes.co.jp/news/2016/05/23/world/mensa-member-from-4-california-boy-set-to-enter-university-at-age-12/#.XI53cfZuKUk

188名無しなのに合格2019/03/18(月) 02:15:43.59ID:J0j0+V1a
>>187
ミスった
タニシュク君 4才でメンサ入会 12歳でカリフォルニア大学入学 
日本のIQモンスターもそうだが、こういうの見ると勉強は努力というかIQって気がする
まあ人口比から考えて一般人にはあんま関係ないけど

189名無しなのに合格2019/03/18(月) 06:49:31.71ID:33GdCvvv
>>186まじか。京大と東大で迷ってたんだよね。東大は進学振り分けもあるし、いいなって思ってたが

190名無しなのに合格2019/03/18(月) 07:19:19.10ID:Fi6Ve/jo
>>185

筑駒は指導が行き届いているんだ。そうすると国立でお金はかからない、東大現役率 理3輩出率 が上。小学生でもどちらが上

か自明じゃん。

191名無しなのに合格2019/03/18(月) 07:22:28.12ID:8hqIxgbL
>>187
大学入学が早いことが、その後の人生で有利なのか
この手の早熟な天才が花開いた例なんかあるのか
花開いても、早死にするのが関の山

192名無しなのに合格2019/03/18(月) 07:35:21.70ID:Fi6Ve/jo
灘擁護派って 開成には率が大事と言うし 筑駒には率ではなく数だと言う。

193名無しなのに合格2019/03/18(月) 07:51:29.81ID:WWWR5VV4
>>190
全校生徒の半数が鉄緑通ってるにもかかわらず旧帝医に全然いけないゴミ
オワコンの東大非医だらけ
必死に中受やって鉄緑通って東大非医で妥協するのは惨め。東大非医なんて鉄緑無しの医学部本命地方校のオマケ受験ですら簡単に50行っちゃうのに

194名無しなのに合格2019/03/18(月) 08:06:42.18ID:WWWR5VV4

理V20
京医26
阪医7
医科歯科3
名医2



筑駒
理V10
医科歯科10

格が違いすぎて草

195名無しなのに合格2019/03/18(月) 08:11:31.23ID:33GdCvvv
>>194君はどこの大学?

196名無しなのに合格2019/03/18(月) 08:21:10.39ID:pF3jZlmG
>>194
そもそも筑駒に医学部志望が少ないだろ
灘みたいにとりあえず医学部受けるみたいなのは少ないはず

197名無しなのに合格2019/03/18(月) 08:37:48.79ID:iEunwMfS
>>113
それ2003年のやん。

東大→京大
東大→医学部って単に進振りで留年しそうなだけじゃん。
そういう人沢山いる。
偏った人間は東大にいらないってことだと思うけどねー。

198名無しなのに合格2019/03/18(月) 08:39:48.16ID:iEunwMfS
好きな勉強だけするってことも大事かもしれないが、

やらないといけない事は嫌でも頑張ってやる根性、あと語学能力、これは社会に出てから大切。

199名無しなのに合格2019/03/18(月) 08:42:47.09ID:WWWR5VV4
受けても受からないもんな
人数少ない上に理三京医から逃げて妥協して稼いだ率しか取り柄がないとは

200名無しなのに合格2019/03/18(月) 08:45:15.74ID:WWWR5VV4
>>197
どう見ても2018だけどガイジか?
そうそう東大は官僚養成校だからな。理系自体オマケなんだよ
京大に勝てないのも当然

201名無しなのに合格2019/03/18(月) 09:06:51.07ID:iEunwMfS
>>200
ランキング自体どうかなー。

世界ランキング上位のオックスフォード、ケンブリッジ、ハーバードやマサチューセッツ工科、
カリフォルニア工科大学入ってないやん。

理系関係ないわ。

202名無しなのに合格2019/03/18(月) 09:13:24.35ID:iEunwMfS
THE世界大学ランキング40位までに、フランスやドイツの大学入ってなかった。
ランキングも色々やなー。

203名無しなのに合格2019/03/18(月) 09:17:12.48ID:iEunwMfS
受験生なら分かると思うけど東大と京大ではかなりの差があるよ。
そもそも灘は東大受験するが、筑駒開成は京大受験しないでしょ?
受験者層が違う。

>そうそう東大は官僚養成校だからな。理系自体オマケなんだよ
京大に勝てないのも当然

204名無しなのに合格2019/03/18(月) 09:17:30.80ID:WWWR5VV4
>>201
数学だからだろ
強い分野にはちゃんと入ってるから
ガチの英弱か文盲か?

205名無しなのに合格2019/03/18(月) 09:22:31.96ID:2yFe4hmu
連投ガイジ湧いていて草

灘も筑駒もいい高校だよ
東大も京大もいい大学だよ

206名無しなのに合格2019/03/18(月) 09:26:13.17ID:WWWR5VV4
でたーw
不利になると圧倒的な差ついてんのをどっちもどっちで終わらせようとする奴www

207名無しなのに合格2019/03/18(月) 09:32:23.64ID:qlrmu72Z
筑駒理系はIT系に強いからな

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO27572110R00C18A3000000/

ベンチャーで良く名前が出る西川徹も筑駒

208名無しなのに合格2019/03/18(月) 09:36:06.53ID:iEunwMfS
日本の将来の為には理学部数学科より情報の方へいかないと。
理V生も進振りで理学部コンピューター科学に行きAIで能力を発揮し、
再び日本が世界を引率できるような経済大国に生まれ変わってほしいです。

209名無しなのに合格2019/03/18(月) 09:38:43.09ID:qlrmu72Z
西川徹

筑駒に入ったときと同様、東大に進もうと思ったのも、動機はコンピューターでした。筑駒時代、東大の情報科学科の先生がインターネット上で公開していた講義資料をよく読んでいました。
こんな面白いことを学べるんだったら、自分もぜひその先生のところで勉強したい。そう思ったのです。

210名無しなのに合格2019/03/18(月) 09:45:02.80ID:X2fUDNj3
そもそも筑駒は進学実績で売ってる学校じゃなくてただ大学受験の実績がいい教育実験校なんだが...
なんでここで灘、筑駒どっちとも関係ない人がバトってるんだ

211名無しなのに合格2019/03/18(月) 09:48:45.71ID:Ia/raB/N
>>206
圧倒的差がついているなら議論にすらならないはずだよね
そういうことだよ

212名無しなのに合格2019/03/18(月) 10:22:25.23ID:WWWR5VV4
>>211

それは君の中だけの真理か何か?

213名無しなのに合格2019/03/18(月) 10:45:45.80ID:iEunwMfS
いつまでも医学部が人気と思い込むって馬鹿かと。

214名無しなのに合格2019/03/18(月) 11:02:00.32ID:WWWR5VV4
偏差値見れば高レベルの受験生に医学部の方が人気なのは客観的事実なんだよなぁ
負け惜しみ乙

215名無しなのに合格2019/03/18(月) 11:06:50.19ID:ShknO0+a
>>212
わからないということはおまえがそれだけのおつむということだ
連投しちゃう時点で察しろ

216名無しなのに合格2019/03/18(月) 11:20:31.87ID:WWWR5VV4
>>215
差があると議論にならないは偽

アメリカと北朝鮮なんて圧倒的に国力差あるのに必死に議論頑張ってますよ?
さらに実際に差があるかどうかと議論する人間が差を認識できてるかは別事象


はい論破
この程度の反例も思いつかず頭悪すぎる自分の中だけの法則持ち出しちゃうガイジは知的才能ないから大学向いてないよ

217名無しなのに合格2019/03/18(月) 11:20:44.14ID:ODvKqsf0
ID:WWWR5VV4
みじめ過ぎてワロタ

218名無しなのに合格2019/03/18(月) 11:25:58.67ID:WWWR5VV4
このチンパンジーの中では議論になるということは差がないという事らしい(失笑)からレスしないでくれる?
俺とお前みたいな地頭猿並みの論理的思考力の欠如したゴミは対等じゃないんでね

219名無しなのに合格2019/03/18(月) 11:28:34.47ID:WWWR5VV4
完全論破されて涙目でバレバレのID切り替えしちゃうガイジの気持ちが知りたいなぁ…w

220名無しなのに合格2019/03/18(月) 11:28:39.48ID:zJdcVLQ1
>>216
アメリカと北朝鮮は議論になっていないから物別れに終わっただろw
というか、そういう議論がしたいんだったらせめて大学で教養程度の憲法学学んでから出直してこい
おまえの論理には突っ込みどころ満載で話にならん
それでもおまえが論破と思い込みたいならそれでいい
おまえ自身がもう少し教養を持ったのちに自身の今の恥を知ることになるのだから

221名無しなのに合格2019/03/18(月) 11:33:39.72ID:WWWR5VV4
>>220
今も必死に議論の道探してんだろ馬鹿がw

で何でレスしてくんの?お前の中では議論になると差がなくなるんだろ?
どんだけ罵詈雑言並べても自分はその程度ですって自己紹介にしかなってないんだけど自覚してる?
頭悪過ぎて草
こんな奴が教養とか語ってんのやばいな

222名無しなのに合格2019/03/18(月) 11:35:38.84ID:59s+QB9P
連投すれば勝ちと勘違いするガイジ
hissi.org/read.php/jsaloon/20190318/V1dXUjVWVjQ.html

223名無しなのに合格2019/03/18(月) 11:36:44.28ID:WWWR5VV4
ガイジくんの謎理論「議論が成り立つなら圧倒的差はない」

馬鹿でも格上に議論ふっかけまくれば対等になれると思い込んで惨めにIDコロコロさせながら食いついてくるわけだ

224名無しなのに合格2019/03/18(月) 11:37:58.83ID:WWWR5VV4
>>222
もはや誰も騙せてないのに何でさっきから必死にID変えてんの?w

w
ww
www

225名無しなのに合格2019/03/18(月) 11:39:19.33ID:9F4C3afQ
とりあえず、圧倒的差と主張しているのは学歴コンプを持った医学部再受験生のガイジであるということはわかった

226名無しなのに合格2019/03/18(月) 11:43:47.68ID:qlQM6FFU
医学部再受験生なんだ
そりゃ闇深いのは仕方ない
来年頑張れよ
センター最後だぞ

227名無しなのに合格2019/03/18(月) 11:44:38.57ID:WWWR5VV4
わかった!(ぼくのなかでわ〜)

マジもんの知的障害きっついなぁw

228名無しなのに合格2019/03/18(月) 11:45:43.26ID:yeuSXwgP
ID:WWWR5VV4
学歴コンプマンか〜
なんか悲しいものがあるね

229名無しなのに合格2019/03/18(月) 11:46:31.21ID:WWWR5VV4
再受験生って脳内設定で喋り出して草
大人になって受験やってる人生失敗のゴミと一緒にされましてもw

230名無しなのに合格2019/03/18(月) 11:47:48.07ID:L92eVfrx
地理的要因を考えられないのか、意図的に無視してるのか

231名無しなのに合格2019/03/18(月) 11:49:28.82ID:WWWR5VV4
もはや完全にバレてるのに引っ込みつかずに怒涛のID切り替え単発自演ww
ここまで必死に自演させるほど追い込んでしまったか

232名無しなのに合格2019/03/18(月) 11:50:43.81ID:YMCcJzTH
>>222
1位って・・・夜の2時まで受サロに張り付き朝の7時から間断なく書き込み
しかも、すべて他人を見下す書き込み
相当歪んだ性格しているんだろうな
リアル世界で友達いないだろ?

233名無しなのに合格2019/03/18(月) 11:53:37.35ID:96pBNF1t
>>100
京大コンプすぎる

234名無しなのに合格2019/03/18(月) 11:53:39.68ID:WWWR5VV4
>>232
で、なんでまたID変えたの?
顔真っ赤でID切り替え連打して必死かからないようにバレバレの自演してるお前の方がヤバイのでは?

235名無しなのに合格2019/03/18(月) 11:53:46.95ID:rZjGOusV
貼り付いている奴は底辺無職だろうな
こうはなりたくないよな

236名無しなのに合格2019/03/18(月) 11:55:52.52ID:WWWR5VV4
>>235
ID切り替えて張り付いてる糖質が自己紹介してて草

237名無しなのに合格2019/03/18(月) 11:59:27.78ID:WWWR5VV4
単発自演君はわざわざageとsage 使い分けてるのってもしかしてまだ自演バレてないと思ってるんだろうか
やば過ぎない?

238名無しなのに合格2019/03/18(月) 12:05:13.27ID:WWWR5VV4
顔真っ赤ID切り替え自演ガイジのせいでこの1時間でこのスレに一レスだけして他一切レスせずに消えていく単発が尋常じゃないほど増えてんの草
これをバレないと思える知能の低さが凄い!w

239名無しなのに合格2019/03/18(月) 12:36:38.38ID:5X0QbXli
>>194
こう見ると灘もしょぼいな
医学部志向強くてがり勉して浪人しても宮廷医に3割以下とか
名古屋とかそれほど難しくないのにな

240名無しなのに合格2019/03/18(月) 12:52:10.39ID:iShTUb1K
>>13
進学してないだろ

241名無しなのに合格2019/03/18(月) 12:52:58.06ID:6H268LTp
旧帝医?阪大医未満にわざわざ越境してまで進学する意味あるのか(笑

242名無しなのに合格2019/03/18(月) 12:52:59.92ID:iShTUb1K
>>239
おまえが言うな
受かってから言え

243名無しなのに合格2019/03/18(月) 12:53:33.66ID:6H268LTp
灘から九大医?ダセーナー(事実)

244名無しなのに合格2019/03/18(月) 12:54:46.10ID:WWWR5VV4
筑駒+鉄緑から東大非医が1番ダサい

245名無しなのに合格2019/03/18(月) 12:56:02.37ID:iShTUb1K
ID:WWWR5VV4←こいつ必死すぎ IDからしてWWWだしw

246名無しなのに合格2019/03/18(月) 12:57:09.84ID:iShTUb1K
>>243
九大医だったら別にいいだろ

247名無しなのに合格2019/03/18(月) 12:57:55.32ID:WWWR5VV4
>>245
ID変えるのやめたの?

248名無しなのに合格2019/03/18(月) 12:58:40.44ID:IjScbQUm
>>243
普通に東大非医に負けるからな

249名無しなのに合格2019/03/18(月) 12:59:25.23ID:6H268LTp
しかし「で、学歴は?」で一発koされるのによくこれだけ続くよな

250名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:01:26.05ID:WWWR5VV4
九大医志望の久留米が理科3科目から2科目に減って競争激化する九大医避けて理一受験した結果鉄緑なしで簡単に東大50受かっちゃう事実
東大非医なんて所詮この程度。鉄緑通ってまで東大非医止まりはダサい

251名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:03:40.65ID:qlQM6FFU
>>250
妄想でよくここまで語れるな

252名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:05:28.06ID:6H268LTp
筑波大学附属駒場高校が今年の大学合格者数を発表 東大113(理三10)、東京医科歯科・医10 	->画像>16枚
筑波大学附属駒場高校が今年の大学合格者数を発表 東大113(理三10)、東京医科歯科・医10 	->画像>16枚


しかしセンター生物ごときが重たいとか池沼過ぎんか(笑

253名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:06:25.42ID:WWWR5VV4
事実なんだよなぁ
軽量東大なんて旧帝医で戦ってきた進学校からしたらクソ簡単でした

254名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:09:22.45ID:6H268LTp
英数理2センター全部で
理1>九大医なのも読めないガイジってw
そりゃ京大ごときも無理だわ・・・

255名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:09:30.72ID:qlQM6FFU
>>253
>>252
ぼろ負けでワロタ
駿台模試でも負けてたしお得意の配点比率高いセンター試験でも勝てないのに

256名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:10:22.27ID:WWWR5VV4
>>252
軽量理科2科目東大さんはその九医メインの学校に50人も合格されてる時点で立場ないよなぁ…

257名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:11:09.73ID:IjScbQUm
科目減らしたら難易度アップとか私文最強やん笑

258名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:11:30.20ID:aa2zRc1b
>>250
久留米附設でも東大理科一類>九大医の認識だよ
そもそも九大医って附設やラサール以外にどこが強いの?競争激化って言っても関東関西から遠征してくるわけでもなし。附設上位レベルで九大医難しいとなったら、何処が受かるというの??

259名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:11:58.28ID:8VrpcRz9
>>68
あってる

260名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:12:10.48ID:6H268LTp
>>256 同じこと何回も書かなくてもいいよ?君が馬鹿なのはみんな知ってる(笑

261名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:14:42.23ID:6H268LTp
>>258 そうそう、結局受ける層受かる層変わらないのよね
生物の有無で大騒ぎしてるのって他所から受ける再受験のおっさんでは?
大体生物なくしても駿台全国の判定ライン去年と全く変わってなかったのがギャグ過ぎる

262名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:15:11.38ID:WWWR5VV4
医学部メインの田舎の学校が鉄緑もない片手間の東大受験指導で50/200人合格してしまう東大非医に
東大メインの筑駒さんは中学から鉄緑通って必死にガリ勉して見事合格!w

263名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:18:23.20ID:IjScbQUm
論破されて壊れたスピーカーになってしまったな

264名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:18:52.06ID:WWWR5VV4
地方で東大なんて下手したらご当地駅弁医以下のゴミみたいな扱いだから。
進学率見ろよ
もはや関東勢にしか相手にされてない関東地底非医さん

265名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:19:04.77ID:6H268LTp
そりゃ連投した回数で勝敗決まると思ってるからな(笑

266名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:20:22.05ID:rZjGOusV
ID:WWWR5VV4
まだやってるのか
マジキチだな

267名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:21:31.30ID:IjScbQUm
センターでも二次でも名大未満の医学部は東大理系以下
これで終わった話

268名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:22:01.74ID:WWWR5VV4
で、どう言い訳すんの?
地方の医学部メインの学校が鉄緑なしで簡単にランクインしちゃう地帝の東大非医に
学生の半数も鉄緑通ってガリ勉して入ってる筑駒さんは

269名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:24:02.28ID:aa2zRc1b
>>264
恥ずかしいから止めてくれる?

270名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:25:53.45ID:WWWR5VV4
>>269
恥ずかしいのはいまだに東大非医が全国区だと思ってるお前の無知だろ
死ねば

271名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:26:37.65ID:AJKOzssW
なんやこのスレ
ID:WWWR5VV4←こいつが発狂するスレか?

272名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:27:10.23ID:IjScbQUm
>>270
君の大好きな九大医よりはよっぽど全国区
難易度も上

273名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:28:10.09ID:aa2zRc1b
>>270
どうせ附設OBじゃないんでしょ?
勝手に附設を引き合いにだして語るの止めてくれる?

274名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:28:32.26ID:qlrmu72Z
筑駒 小学生時代からITがやりたい天才
灘 とにかく算数が出来るだけのお子ちゃま

が来るってはっきりしたな

275名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:29:50.00ID:WWWR5VV4
>>272
だからその九大医メインの学校の鉄緑もなしの片手間の東大指導で50人も合格されてる言い訳早くしろって言ってんだけど頭悪すぎかな?

276名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:33:55.96ID:WWWR5VV4
久留米
孫 ホリエ

筑駒ITがやりたい!

なんで医学部進学校の方が大物OB多いんですかね…受験ガリ勉の限界か

>>273
お前程度の言うこと聞いてやる必要がどこにあんの?
お前になんの権利もねーだろ 言論の自由ってご存知?w
引っ込んでろよ低知能

277名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:36:20.28ID:aa2zRc1b
>>276
お前はどこの高校卒なんだよ

278名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:37:49.17ID:cu1TmLIC
そもそも地方の人で優秀なのは東大は行かないだろ。下宿費だってかかるんだから。地方で医者としてやっていければ十分な生活はできるしな。そうすると東大入学者が関東近辺だけになるのも納得がいく。
関東から京大に行くやつだって少ないから、その意味では京大だって関西ローカル化と言える。
あと鉄緑会だけど、地方医学部狙える連中が東大非医を受けてる現状もあるわけだから一概に馬鹿とは言えない

279名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:39:50.05ID:WWWR5VV4
>>277
それ関係ある?
俺がどこ出身だろうがホイ卒だろうが筑駒の実績にも他校の東大合格者数にも主張の真偽にも関係ないけど

もしかしてお前は有名校出身だったら信用しちゃうの?
頭使えない盲目的権威主義の馬鹿だなぁw大学向いてないよ

280名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:45:22.25ID:aa2zRc1b
なんでそんなに剥きになってるんだ?
勝手に母校のネガキャンされるのはいい気がしないから止めてくれと言ってるだけだw

281名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:49:07.36ID:5X0QbXli
>>242
受かるのは難しくないから、受けてもいない
なぜ難しくのか分からん

282名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:51:11.74ID:IjScbQUm
>>275
君鉄緑の事ドーピングがなんかだと思ってるみたいだけど普通の塾だよ
まさか福岡には塾すらないのかな?
それで君の附設にいた訳でもないのに勝手に内部の話してアホじゃない?
で、改めて言うけどその東大理一より君の大好きな九大医の方が簡単なのが現実だよ

283名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:52:18.64ID:WWWR5VV4
>>280
お前の存在がネガキャンだって自覚ないの?
お前が仮に久留米出身だとしたら、久留米は5chの受験板でレスバするのが趣味な上にしかも権威主義の学歴厨で高校アッピル()しちゃうゴミって認識しちゃうけど?あってる?
大したことないんだな。こんなカッペが簡単に受かっちゃう東大非医も

284名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:55:49.14ID:WWWR5VV4
>>283
鉄緑より東大合格に貢献する圧倒的な実績の塾が田舎にあるなら教えてくれる?
その地帝医メインの学校でも簡単に受かる東大非医に鉄緑通ってやっと行けるガリ勉が惨めになるからやめてあげたら?w

285名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:58:18.45ID:aa2zRc1b
>>283
そう思うのならもう久留米附設を引き合いに出さずに、自分の母校を引き合いにだして語ってくれよw
 

286名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:59:03.89ID:gHzhl3Y9
<合格者平均>
筑波大学附属駒場高校が今年の大学合格者数を発表 東大113(理三10)、東京医科歯科・医10 	->画像>16枚
東大理一:72.2
大阪市立大学医医:71.7
東大理二:71.2 ←東大医学科最下層(笑)
京都薬薬:70.8

よって
東條>東大医www


<入学難易度ボーダー>
78東大離散
75京大医
74阪大医
72医科歯科医
71名大医
70東北医
69九大医 ←難易度も上(笑)
68
67北大医 東大理一 ←ハッテン馬鹿理Tはここ☆彡
66
65東大理二 ←東大医学科最下層www

つまり東大医は宮廷最下位にしてノーベル賞ゼロ★

287名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:59:23.23ID:WWWR5VV4
医者にもなれず研究では京大に負け官僚法曹はオワコン
灘から見限られ数オリメダリストには退学される東大さんがこの先生きのこるには…

288名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:59:45.35ID:IjScbQUm
>>284
駿台でも河合でも東進でも
じゃあ附設の人が全く勉強しない根拠でも出してみて
難易度については反論できないのは分かったから

289名無しなのに合格2019/03/18(月) 14:02:53.33ID:cu1TmLIC
>>287そんなにみんなが医者になったらいつか飽和するってこともわからないの?いつまでも医者医者って時代が続くわけないじゃん。時代は流動的なんだから

290名無しなのに合格2019/03/18(月) 14:04:46.60ID:WWWR5VV4
>>288
久留米に駿台なんかあったっけ
さらに駿台河合の実力って鉄緑に勝ってんの?
だったら筑駒や関東の進学校もわざわざ鉄緑なんて行かずにそっち行くと思うけどw
頭弱過ぎ

291名無しなのに合格2019/03/18(月) 14:06:14.37ID:aa2zRc1b
>>284
そもそも九大医なん??

292名無しなのに合格2019/03/18(月) 14:55:28.93ID:VRj2uFh5
>>290
そっちに行く奴も沢山いるぞ
予備校の実力って何を言いたいか分からないが優秀な奴はどこ行っても優秀だわ
君は鉄緑を過信し過ぎ

293名無しなのに合格2019/03/18(月) 14:57:08.13ID:VRj2uFh5
で、早く附設の奴が東京の奴より全く勉強しないで東大受かる根拠出してね

294名無しなのに合格2019/03/18(月) 15:19:44.42ID:Yq+CZ2q8
妄想がすごい
ある意味才能ある

295名無しなのに合格2019/03/18(月) 15:46:00.44ID:aa2zRc1b
地方だと東京の事情とか詳しくないから、コンプレックスが強いと割りと簡単に妄想に発展する人いるよ

296名無しなのに合格2019/03/18(月) 15:51:47.85ID:hrEKf991
俺筑駒→東大で元灘の知り合い沢山いるけど両方母校の合格実績を特に気にしてないし当然ライバル意識もないよ
上の連投マンは灘じゃないんだろうし、どうしてこうなっちゃったのかはわからないけどかわいそうだな

297名無しなのに合格2019/03/18(月) 16:07:26.93ID:iEunwMfS
>>287
その数学メダリストは語学で詰んだんでしょ?
成績悪くて留年する子はどこでもいるやん。

298名無しなのに合格2019/03/18(月) 16:08:33.29ID:7oUiyilg
>>297
語学で詰んだってなんかソースとかあるん?

299名無しなのに合格2019/03/18(月) 16:15:20.50ID:Fi6Ve/jo
>> 285

同意。少なくとも出身校は久留米じゃない。

300名無しなのに合格2019/03/18(月) 16:17:05.55ID:iEunwMfS
>>262
九州大と東大じゃ、そもそも二次の問題の難易度が違うでしょうに。

東大と京大の大きな違いは、全国から受験しに来る東大。
開成・筑駒は関西圏の大学受けないやん。

東大落として京大もち上げようと必死すぎて、不思議。

301名無しなのに合格2019/03/18(月) 18:15:36.46ID:WWWR5VV4
東大非医とか受験者層バカなのに問題だけ難しいせいで得点率ゴミじゃんw
鉄緑もない田舎の医学部進学校でも大量合格しちゃうわけだ

東大しか能がないのに学生の半数が鉄緑通ってそのレベル止まり、理三はゴミの筑駒は去年だけのガリ勉雑魚だったな
灘の足元にも及ばない雑魚

302名無しなのに合格2019/03/18(月) 18:24:56.39ID:WWWR5VV4
久留米附設、驚異の通塾率1割
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO26829710T10C18A2000000?channel=DF070420172346&page=2


田舎の鉄緑すらない医学部進学校が塾も使わず、医学部のオマケで50人も東大非医に通ってる一方
東大しか能がない筑駒は全校生徒の半数が鉄緑通いのガリ勉して東大非医止まり

もしかして地頭の差

303名無しなのに合格2019/03/18(月) 18:29:43.54ID:J0j0+V1a
>>191
そりゃ全員が成功せんだろうけど 社会で成功する可能性は高いじゃないのか

サイエンティフィックアメリカの記事
https://www.scientificamerican.com/article/how-to-raise-a-genius-lessons-from-a-45-year-study-of-supersmart-children/
ハサビス
https://gigazine.net/news/20141203-deepmind-demis-hassabis/

304名無しなのに合格2019/03/18(月) 18:31:33.78ID:WWWR5VV4
久留米は駿台とか河合とか東進に通ってるとかホラ吹いてたガイジ息してる?
東大非医なんて塾も通わず医学部志向田舎の進学校が大量に受かってるんだけど

全校生徒の半数が鉄緑通ってガリ勉して東大非医止まりってバカ駒さん恥ずかしくないの?
そんなんじゃ灘の足元にも及ばないどころか田舎の進学校以下じゃね

305名無しなのに合格2019/03/18(月) 18:39:48.51ID:45Cxbr+J
>>304
早く附設の人が全く勉強しない根拠出してよ
塾に通ってないだけじゃ他で勉強してる訳で全くの根拠になってないよ

306名無しなのに合格2019/03/18(月) 18:41:00.87ID:45Cxbr+J
塾通ってる=ガリ勉
これ本当に意味不明笑
むしろ効率よく勉強できるからガリ勉度は下がる

307名無しなのに合格2019/03/18(月) 18:43:50.13ID:WWWR5VV4
少なくとも東大だけの学校で全校生徒の半数が鉄緑通いの異常なガリ勉集団で東大非医止まりと
医学部志向の学校なのに塾にも頼らず東大非医受かってるのじゃ後者の方が数倍地頭良さそうw

308名無しなのに合格2019/03/18(月) 18:45:30.92ID:45Cxbr+J
>>307
あれ少し弱気になったな
君の感想はどうでも良いから根拠出してね

309名無しなのに合格2019/03/18(月) 18:45:53.78ID:WWWR5VV4
鉄緑が凄いだけの学校w
鉄緑に半数も通ってるのに全然理三に入れない学校w

久留米の教員や地頭が凄すぎるのか
東大非医のレベルが低いのか
筑駒が頭悪いのか

310名無しなのに合格2019/03/18(月) 18:47:36.80ID:J0j0+V1a
>>191
duke大学のおっさんの意見 正しいかどうかは知らん
“The kids who test in the top 1% tend to become our eminent scientists and academics,
our Fortune 500 CEOs and federal judges, senators and billionaires,” he says.

311名無しなのに合格2019/03/18(月) 18:48:22.70ID:WWWR5VV4
塾の実績でドヤられてもねぇ
しかも理三の大部分を占める塾に生徒の半数も通ってるのに
全然理三だせてないっていう

もしかしてレベル低いのでは??w

312名無しなのに合格2019/03/18(月) 18:56:21.73ID:WWWR5VV4
久留米がガリ勉してるって妄想の根拠出してくれる?

客観的に明らかなのは久留米は通塾率1割程度で鉄緑もなし
筑駒は半数近くが鉄緑通いってことだけど?

そもそも塾なしの学校の指導や地頭だけで受かるなら塾なんて誰も行く必要ないわな
久留米は塾なしで東大非医くらい行ける指導力や地頭がある一方、筑駒は日本一の塾に頼ってやっと東大非医

これが現実

313名無しなのに合格2019/03/18(月) 19:18:52.86ID:MHd0rRqN
別にツッコマが凄い訳でなく、ツッコマ入れる人が凄いだけ

314名無しなのに合格2019/03/18(月) 19:39:38.32ID:6H268LTp
>地方で東大なんて下手したらご当地駅弁医以下のゴミみたいな扱いだから。
進学率見ろよ
もはや関東勢にしか相手にされてない関東地底非医さん


その理屈だと地元トップ進学校上位層からスルーされる京大非医って正真正銘のゴミだな
特に1位〜10位で京大理系に進学した奴皆無で草

東大寺学園理系上位1〜30位累計進学者数

東大理1 60人 東大理2 20人  京大理系(医医除く)18人

http://www44.atwiki.jp/newtdj/pages/25.html

315名無しなのに合格2019/03/18(月) 19:48:38.28ID:6H268LTp
このデータから理1には九大医なんか軽くオーバーキルできるやつがごろごろいるのも分かる
京大医確実レベルでも理1選んだやつがどれだけいるか まあ軽く300人はいるだろ

316名無しなのに合格2019/03/18(月) 21:42:19.38ID:WWWR5VV4
マジレスして欲しいんだけど理三狙いならともかく東大非医ごときに入るのに鉄緑会って必要あんの?


医学部志向の田舎の進学校が共学で青春エンジョイしながら、塾にも通わずに50人も通っちゃう程度の東大非医に
中学受験から必死こいてガリ勉して中学入学後は学校だけでなく鉄緑会まで通って男子校で青春犠牲にガリ勉して行くって悲惨すぎない?
学校の質や学生の地頭が悪いと東大非医ごときでも鉄緑会は必須なん?

317名無しなのに合格2019/03/18(月) 21:49:19.46ID:Y2ZX7GyR
>>316
久留米大附設って、四谷大塚の偏差値だと普通に首都圏難関校並みの難易度だし
塾に通ってるやつもたくさんいるぞ。
そんな甘いもんじゃない

318名無しなのに合格2019/03/18(月) 21:49:28.69ID:Fi6Ve/jo
久留米 理3ゼロ

319名無しなのに合格2019/03/18(月) 21:56:29.44ID:Fi6Ve/jo
医学部志向高校が日本一と思っているマジ基地がいるwww

320名無しなのに合格2019/03/18(月) 21:57:58.85ID:iDlpFCws
>>317
>>302
教頭のインタビュー見てみろよ。久留米附設通塾率はたったの1割
一方筑駒は高校トップの全校生徒の5割鉄緑会

田舎の医学部志向共学が塾も通わずに50/200も合格しちゃう東大非医に
鉄緑会通って男子校で青春犠牲にしないと入れないってどんな気持ち?

321名無しなのに合格2019/03/18(月) 22:00:21.39ID:90YccP/B
そもそも開業医の格って中小企業の社長程度だよな
収入も

中小企業の社長がたくさん卒業生にいる高校ってどこがいいんだか

322名無しなのに合格2019/03/18(月) 22:06:52.97ID:iDlpFCws
今資料見直したら筑駒の鉄緑会通塾率60%で大草原

すまん、東大非医ごときにガリ勉しすぎでは?
逆になんでそんな鉄緑通ってるのに理三10人しかいないの?
非医で妥協するのに鉄緑行く意味ある?

323名無しなのに合格2019/03/18(月) 22:10:46.08ID:iDlpFCws
>>321
卒業生

久留米「孫兄弟。ホリエモン」
筑駒「…」

塾なしで東大も旧帝医も出せる久留米と
60%鉄緑通いでやっと東大非医のガリ勉集団じゃ卒業生のスケールも全然違うな
地頭の差ってきついよな…

324名無しなのに合格2019/03/18(月) 22:30:06.36ID:iDlpFCws
灘どころか久留米棒で筑駒とかいう鉄緑会だけのガリ勉集団を完全に粉砕してしまってすまん…

しかし医学部志向の久留米と東大予備校の筑駒じゃ東大卒の数は圧倒的に後者が多いのに
久留米の方が大物多いのが不思議だよな
ガッチガチの塾通い鉄緑会60%でガリ勉して東大に詰め込んでる筑駒と学校だけで東大行けちゃう久留米じゃ地頭違うんだろうな

325名無しなのに合格2019/03/18(月) 22:30:17.06ID:90YccP/B
>>323
筑駒は自民党細田派の細田さんとか日テレ会長、みずほ銀行会長、JR東日本会長、野田秀樹とかショボいのしかいないねw

326名無しなのに合格2019/03/18(月) 22:41:36.61ID:K1lKMohr
基地害断トツ一位
hissi.org/read.php/jsaloon/20190318/V1dXUjVWVjQ.html

327名無しなのに合格2019/03/18(月) 22:44:01.96ID:5X0QbXli
>>316
金に余裕があるんだから鉄に入ったらいいと思う
逆にデメリットがあれば教えてほしい

仮に将来数千億の事業を立ち上げたいとしても、ロボットエンジニアになろうとしても、東大はもちろん京大に行く必要もない

でも余裕があるんだから東大行っていいでしょ

328名無しなのに合格2019/03/18(月) 23:15:31.78ID:Jpd0efEG
むしろ鉄の連中はガリ勉しないだろ。鉄の効率化された学習ルートのレールに乗っかれば筑駒開成の連中は最小限の勉強で東大に合格する。
理3はそうはいかんかもしれんけどな。そもそも鉄緑会の存在意義は「最小限の労力で東大に余裕をもって合格する」ことにあるんだから、ガチ勉を求めて入塾するやつなんて皆無。

329名無しなのに合格2019/03/18(月) 23:17:11.49ID:Jpd0efEG
>>325これをショボいって言えるのすごいと思う

330名無しなのに合格2019/03/18(月) 23:58:45.94ID:6H268LTp
久留米理V0っすか
まあ冊子に福岡のやついなかった覚えあるししょうがないのかな

331名無しなのに合格2019/03/19(火) 04:53:20.55ID:EvwFm9w4
>>324
●附設出身の有名人・著名人

孫正義、堀江貴文、本村健太郎 (弁護士・タレント)、鳥越俊太郎、

高田旭人(ジャパネットたかた代表取締役社長。同社の創業者高田明の長男)

332名無しなのに合格2019/03/19(火) 08:11:45.63ID:BH7aJiGW
そりゃ久留米には鉄緑ないし九医があるんだからわざわざ理三なんて行かないわな
一方東京で全校生徒の60%も鉄緑会通ってんのに東大非医ばっかの自称進学校は…
国立医も全然受かってないのな。
東大専門塾でガリ勉してるだけだから東大以外は全然ダメなのも仕方ないか

333名無しなのに合格2019/03/19(火) 08:18:13.99ID:xERHAj7Z
>>31
じゃあ早法>>慶法だな

334名無しなのに合格2019/03/19(火) 09:55:06.91ID:EvwFm9w4
附設出身の著名人(追加)

・太宰府天満宮の権宮司 西高辻信宏 :久留米附設高→東大文学部歴史文化学科(美術史学)卒業
                           →国学院大学大学院文学部神道学科に進学

335名無しなのに合格2019/03/19(火) 09:56:32.48ID:Ta+ZyoNO
九医生が鉄緑に行ったら理3に行ける謎の理論。頭お菓子

336名無しなのに合格2019/03/19(火) 10:12:09.01ID:Ta+ZyoNO
基地外は共学校出身 非鉄緑エリア高出身 九大医>東大非医信奉者 塾無し至上主義

おそらく非久留米附設。九州の公立高校→九大非医(良くて) 万が一久留米附設なら

附設あるあるを列挙してみ。www

337名無しなのに合格2019/03/19(火) 10:21:10.89ID:iT6iRq5F
国立医卒 平均年収1500万
東大卒 平均年収630万

悲しいなぁ…

338名無しなのに合格2019/03/19(火) 10:23:47.15ID:o25sWsof
金がすべてと思う人にとってはそうかもね

339名無しなのに合格2019/03/19(火) 10:32:52.90ID:iT6iRq5F
「僕はやりたいことから医学部じゃなくって東大に行くんだ!」
って言い訳も研究実績で京大にボロ負け、進振りお受験強制の東大に行ってる時点でもはやまったく通用しない現実

悲しいなぁ
小学校からサピックス通ってガリ勉
中学からは鉄緑会通って男子校で青春犠牲にしてガリ勉した結果が年収630万て


一方の久留米は共学エンジョイ塾なし学校の勉強だけで余裕の勝ち組高年収旧帝医、おまけで東大もランクイン
医者の子息が多いから開業医で3000〜4000万も余裕
なぜか少ないはずの東大勢も超大物

うーんw

340名無しなのに合格2019/03/19(火) 11:03:31.56ID:Ta+ZyoNO
>>339

その論法なら

愛工大名電 花巻東 >>>>> あんたの本当の出身校
心のそこから好きな仕事をして 生涯賃金500億円以上 教科書にも載り
知名度も世界レベル。次の4億ドル契約者プロスペクト5位以内etc

世間で久留米>筑駒 って言っているのはあんた位。吉本新喜劇レベル

341名無しなのに合格2019/03/19(火) 11:14:11.36ID:EvwFm9w4
>>339
>開業医で3000〜4000万も余裕

バーカ
そんなに稼げないよ

342名無しなのに合格2019/03/19(火) 11:36:55.70ID:esXlSFuH
もう終わりにしとけよwまだやってたのかよ。
よく分からん妄想してるやつもバカだし、いちいち反応するのもアホらしいぞ

343名無しなのに合格2019/03/19(火) 11:55:14.58ID:Ta+ZyoNO
基地外は共学校出身 非鉄緑エリア高出身 九大医>東大非医信奉者 塾無し至上主義

おそらく非久留米附設。九州の公立高校→九大非医(良くて) 万が一久留米附設なら

附設あるあるを列挙してみ。www

訂正 →

基地外は共学校出身 鉄緑エリア高出身 九大医>東大非医信奉者 塾無し至上主義

おそらく非久留米附設。首都圏共学高(附設レベル)→ 理3落ち駅弁医 万が一久留米附設なら

附設あるあるを列挙してみ。www

附設を田舎って言っているもんなあ。非附設はほぼ確定。東大非医を執拗にdis る。

344名無しなのに合格2019/03/19(火) 12:06:47.96ID:PvOy9kYQ
付設「ガ、ガイジが勝手に擦り寄って筑駒に喧嘩売ってる(ガクガク)」

345名無しなのに合格2019/03/19(火) 12:28:08.31ID:PvOy9kYQ
真面目な話、九大医トップ合格でも理3受かるか微妙だよね・・・・

346名無しなのに合格2019/03/19(火) 12:35:11.78ID:KE+HJces
医学部コンプ湧いて草
青春犠牲に小学校から塾通いで大学でもつまらん進振り競争頑張った果てに研究でも収入でも二流、年収630万じゃコンプにもなるわな…
心底同情するわ


>>340
それ学校の実績?何人それ排出してんの?
久留米の医学部進学のようにボリュームゾーンがそれなのかな?^^;
ガチガイジ乙

347名無しなのに合格2019/03/19(火) 12:42:04.38ID:KE+HJces
久留米の東大や京大上位合格者なら理三なんて余裕だろうね
彼らは学校の勉強だけで九大医学部や国立医は行けるのにあえてやりたい事やりに東大京大行ってる連中だから

理三最多の東大受験専門塾でガリ勉したけど理三入れず非医で妥協してる量産凡人の筑駒じゃ無理w

348名無しなのに合格2019/03/19(火) 12:43:06.67ID:PvOy9kYQ
勤務医なら年収1000万超ぐらいだし別に羨ましくもないだろ
福利厚生含めれば大企業勤めのがいいまであるというに
例えば三菱商事の総合職はその辺含めれば実質年収2000万以上だよ
ああ、田舎だとまともな企業ないんだっけ?ごめんね

349名無しなのに合格2019/03/19(火) 12:44:18.45ID:KE+HJces
>>348
東大の平均年収630万円って現実見よ?

350名無しなのに合格2019/03/19(火) 12:46:32.75ID:PvOy9kYQ
>久留米の東大や京大上位合格者なら理三なんて余裕だろうね

久留米より格上の東大寺の進路データから見えるのは、
東大行きたくても行けない京大生(非医)の姿しかないんだが(笑
なんで京大とかいう2番手雑魚を持ち上げるのか謎

http://www44.atwiki.jp/newtdj/pages/25.html

351名無しなのに合格2019/03/19(火) 12:48:02.91ID:Fi6iH6ur
>>349
それ転職サイトに登録した落ちこぼれの平均だろwww
世間知らずの医学部信者ww

352名無しなのに合格2019/03/19(火) 12:49:09.05ID:PvOy9kYQ
>>349  ソースがdodaで大草原不可避

353名無しなのに合格2019/03/19(火) 12:50:31.00ID:KE+HJces
だいたい筑駒みたいに鉄緑会でガリ勉して塾のおかげで東大に入れたガリ勉凡人みたいな
使えないゴミいらんでしょ一流企業は

東大行けばみんな商社入れるなら平均年収1000万は軽く超えるわな
実際は630万円だけど

なお医者は1500万w

塾なし共学で医者にもなれて東大京大にも行ける久留米
東大専門塾通いのガリ勉で東大止まりの筑駒

どこでこんな差がついたのか…

354名無しなのに合格2019/03/19(火) 12:52:41.90ID:PvOy9kYQ
三菱商事の年収1200万は一般職込みの平均じゃん
書けば書くほど池沼なのが露見して草

355名無しなのに合格2019/03/19(火) 12:53:25.58ID:Fi6iH6ur
>>353
630万と嘘を書き続けて既成事実化するつもりかwwwwwwww
まるで朝鮮人wwwwww

356名無しなのに合格2019/03/19(火) 12:55:27.41ID:KE+HJces
>>350
頭悪すぎて草
京大志望するような学生が学校のテストなんて真面目に受けてると思ってんの?
東大じゃあるまいしw

真面目な東大志望が反骨精神丸出しの京大志望よりお勉強順位高いのは当たり前。一方地頭では京大に負けるからぶっちぎりの科研費もらっても東大は京大に勝てない

357名無しなのに合格2019/03/19(火) 12:59:29.13ID:PvOy9kYQ
>京大志望するような学生が学校のテストなんて真面目に受けてると思ってんの?

池沼じゃ必死に考えてもこの程度の言い訳しか出ないから苦しい

358名無しなのに合格2019/03/19(火) 13:00:58.25ID:KE+HJces
てか東大寺とかいうオワコンが久留米より格上と思ってる馬鹿がいるのが驚き

東大50
旧帝医30
京大11
国立医多数
と比べたら東大寺なんてわりと比較にもならんゴミ

359名無しなのに合格2019/03/19(火) 13:02:38.36ID:esXlSFuH
医者がすごいのはわかるが、年収のために医者になる人は尊敬できんなぁ個人的に。基本的にどの仕事もそうだけど、金しか考えられなかったら終わりだよな。人命を扱う医者だったら特にそう。

360名無しなのに合格2019/03/19(火) 13:03:35.64ID:KE+HJces
>>357
じゃあなんで東大は京大より頭悪いの?

特に最も地頭必要な数学で学術ランキング京大17位、東大100位以下だけど?
化学も医学も生物学も薬学も京大>東大ですよ?
金は東大の方がずっと多くもらってんのに不思議だなぁ〜w

361名無しなのに合格2019/03/19(火) 13:04:10.62ID:esXlSFuH
>>358とりあえず君の出身校と大学教えてほしい。純粋に気になるから

362名無しなのに合格2019/03/19(火) 13:04:40.45ID:Fi6iH6ur
しかも保険制度がいつ破綻して
医者がワープアになるかわからないのに危機感なさすぎ

363名無しなのに合格2019/03/19(火) 13:05:37.51ID:PvOy9kYQ
東大50(理30)
旧帝医30(ほぼ全員理1未満の九大医)
京大11(医医0)
国立医多数(ほぼ田舎医学部)



これで東大寺より上って(プ

364名無しなのに合格2019/03/19(火) 13:06:06.66ID:KE+HJces
>>359
偏差値のために東大行ってくだらん仕事やって年収630万でコンプ発症するゴミよりは数千倍いい人生だよなぁ
金儲けで人命まで救ってしまうとかw

365名無しなのに合格2019/03/19(火) 13:06:27.06ID:Fi6iH6ur
東大50 ←すごい
旧帝医30 ←すごい
京大11←すごい
国立医多数←一気にマーチレベルwwwwwwwwwww

366名無しなのに合格2019/03/19(火) 13:06:51.47ID:esXlSFuH
https://clarivate.jp/news-releases/esi2018
これを見ると、決して京大が東大に圧勝しているようには思えない。研究だって得意分野、不得意分野あるんだから

367名無しなのに合格2019/03/19(火) 13:07:22.74ID:Fi6iH6ur
>>364
だから630万のソースはよ

368名無しなのに合格2019/03/19(火) 13:08:14.40ID:esXlSFuH
>>364少なくとも君はロクでもない人間であることだけはわかった

369名無しなのに合格2019/03/19(火) 13:08:21.80ID:PvOy9kYQ
まあ、まともに受験勉強もせず周りに高学歴もいないんだろうな
致命的に頭悪いと高学歴のふりすら無理で気の毒

370名無しなのに合格2019/03/19(火) 13:08:41.24ID:KE+HJces
東大寺なんて今や西大和といい勝負なんだけど頭大丈夫か?
東大も圏外、医学部も久留米以下

ラサールと同じ凋落校

371名無しなのに合格2019/03/19(火) 13:09:57.72ID:Ta+ZyoNO
>>346

僕はやりたいことから医学部じゃなくって東大に行くんだ!」
って言い訳も研究実績で京大にボロ負け、進振りお受験強制の東大に行ってる時点でもはやまったく通用しない現実

悲しいなぁ
小学校からサピックス通ってガリ勉
中学からは鉄緑会通って男子校で青春犠牲にしてガリ勉した結果が年収630万て


一方の久留米は共学エンジョイ塾なし学校の勉強だけで余裕の勝ち組高年収旧帝医、おまけで東大もランクイン
医者の子息が多いから開業医で3000〜4000万も余裕
なぜか少ないはずの東大勢も超大物

このコメントから 労力少なくリターンが多い 附設が良いってこと?

372名無しなのに合格2019/03/19(火) 13:12:48.57ID:Fi6iH6ur
>>371
やっぱり630万のソース無いじゃんw
開業医も中小企業の経営者と変わらん

373名無しなのに合格2019/03/19(火) 13:15:21.02ID:KE+HJces
低収入負け犬非医の医学部コンプ惨めすぎてほんと哀れ…

374名無しなのに合格2019/03/19(火) 13:15:25.84ID:Ta+ZyoNO
>>369

同意。この基地 底辺医学部受験生の可能性が出てきた。

375名無しなのに合格2019/03/19(火) 13:17:07.91ID:PvOy9kYQ
>>374 九大医は生物があるから別格とか書いてたし医学部再受験のおっさんかもしれんな
センター生物とか片手間で余裕だと思うけど、おっさんじゃしんどいのかもな

376名無しなのに合格2019/03/19(火) 13:18:26.37ID:Fi6iH6ur
>>374
もしくは駅弁医しか受からなかった東大コンプだな

377名無しなのに合格2019/03/19(火) 13:20:27.16ID:KE+HJces
ほぼ鉄緑会の実績を学校の実績であるかのように誇ってきた東大非医止まり筑駒さん
小学校のサピックスから鉄緑会通い、青春捨てた男子校で頑張って東大に入るも

共学エンジョイ塾なしで医学部も東大もランキング上位の久留米様に嫉妬が止まらない
これが地頭の差か

378名無しなのに合格2019/03/19(火) 13:20:28.29ID:Fi6iH6ur
>>373
この文章・・・お前いつも東大のネガキャンやってる爺医じゃんw
ばかばかしいw

379名無しなのに合格2019/03/19(火) 13:24:44.49ID:KE+HJces
税金かけてんのに収入もダメ、研究もダメじゃ叩かれて当然でしょ
有名進学校がみんな医学部シフトするわけだわ。
東大非医()に取り残された塾だのみ自称進学校の悲鳴が心地よい

380名無しなのに合格2019/03/19(火) 13:24:53.65ID:PvOy9kYQ
理3京大医数オリメダリスト 
この辺で全然競争力ないのに地頭とか言われてもキツいな

381名無しなのに合格2019/03/19(火) 13:30:30.06ID:Ta+ZyoNO
>>376

またまた同意。彼は親から医学部受験を強制された 医学部受験生or 底辺医学部卒医だろう。

自分の意思を尊重して東大113も受かった筑駒が羨ましいのかな?

附設を装って 格上を叩く。卑怯極まりない。

382名無しなのに合格2019/03/19(火) 18:24:12.07ID:KE+HJces
>>380
地頭のレベル低すぎて草。ガリ勉お受験凡人の限界かな?
孫、堀江レベルでどうぞ

>>381
意志を尊重?
鉄緑会頼みだから東大非医以外対応できないガリ勉の集まりだろ
普通は医者になりたい奴も研究したい奴もいるだろうに医者にもなれない研究も二流のローカル大学非医にこれだけ固まるとかありえないよね
画一化されたガリ勉量産校こっわw

格上の灘も久留米も進学先は幅広いのに
まあ実力足りなくても東大対策だけしとけばいいから学校としては楽だよね。

383名無しなのに合格2019/03/20(水) 00:57:28.57ID:uE9fvkxY
進学校のメリットって自由で周りが優秀でプライド満たされるところだしねぇ…
むしろ鉄でもなんでも塾と宿題だけって方がメリハリついて楽って思うけど
別に管理教育されたいならいいんじゃない?
実際、西大和を筆頭に地方私立校で躍進してる所は大半が管理教育のおかげなんだから

384名無しなのに合格2019/03/20(水) 00:58:30.21ID:uE9fvkxY
まあ久留米付属が管理教育タイプかはしらんけとも

385名無しなのに合格2019/03/20(水) 08:33:52.89ID:6CyenNhi
開成は早慶進学の底辺が結構いるけど、さすが筑駒はほとんどいないね。底辺の少なさは灘レベルだ。

早慶進学は横筑千神未満だからね。

386名無しなのに合格2019/03/20(水) 09:37:49.74ID:1TGZ0HvV
>>385
>早慶進学は横筑千神未満だからね。

はぁ おまえ何寝言言ってんの
横浜国大、千葉(医は除く)なら早慶行くわ
そんなの当たり前だろ

387名無しなのに合格2019/03/20(水) 13:00:48.16ID:IG2sfTUF
格上の久留米wwww。現実の東大現役合格率 理3輩出率を直視出来ない。現実を直視出来ない
医学部受験生。

388名無しなのに合格2019/03/20(水) 13:14:37.88ID:WDLmd++9
こいつ今年も医学部全落ちして家から追い出されそうな子供部屋おじさんなんだろうな
なかなか闇が深い

389名無しなのに合格2019/03/21(木) 11:43:31.29ID:gDdADXVL
東大准教授『NZの大量殺人を決して他山の石とすべきでない。日本にもネトウヨがいる!』
http://2chb.net/r/news/1553133954/

-curl
lud20191216063010
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1552661695/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「筑波大学附属駒場高校が今年の大学合格者数を発表 東大113(理三10)、東京医科歯科・医10 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
筑波大学附属駒場高校(筑駒)が大学合格者数・進学者数を公開 東大89(理三14)、東京医科歯科大11、東工大1、一橋3、京大1など
灘高校が今年の大学合格者数を公表 東大74(理三21)、京大48(医26)、イェール1、MIT1、ハーバード1
筑駒が今年の合格者数発表 東大89(理三14) 早稲田政経14 早稲田法 慶應経済8 慶應法4
大学の序列って東大>京大>阪大・東北大・名大・一橋・東工>九大・筑波大・東京医科歯科大 だよな
大手前高校 公式HPの大学合格実績で合格者数だけでなく受験者数も発表
東京医科歯科大学通ってるけど質問ある?
東京医科歯科大学通ってるけど質問ある?
筑波大学附属高校について教えて
筑波大学附属高校に悠仁様が入学、ブランド力SSSへ
東京医科歯科大学ってそんなに難しいの?
東京工業大学と一橋大学と東京医科歯科大学を合併しよう
東京医科歯科大学医学部 国公立なのに21人に蹴られてしまう。しかもほとんど前期蹴り
【一流】東京医科歯科大学病院 一般患者は満床で断ってるのに政治家は即入院させてしまう【りり先生】
筑波大附属駒場高校は進学校なのに何で大学はパッとしないのか
東大理三・京大医合格者数高校ランキング
早稲田大学 正規合格者数発表
高校別早稲田大学合格者数どうでした?
令和4年度 司法試験予備試験 大学別合格者数発表
【サン毎】高校別大学合格者数2022 Part1【朝日】
令和4年度司法試験短答式試験法科大学院別合格者数 2022年6月2日発表
筑波大・東京医科歯科大 指定国立大指定
今年の県立青森高校の青学合格者数0人
今年の私立大学の志願者激増なのに合格者数激減するらしいのだが
【衝撃】今年の東大理三合格者数ランキングwxwxwx
開成高校がやっと2020年度の大学合格実績(進学者数)を発表
大学合格実績 進学者数まで発表する立派な高校、進学者数はごまかすヘタレ高校
【2024年最新】国家公務員総合職 出身大学別最終合格者数ランキング 「東大・京大・早稲田」
慶応医と東京医科歯科医
大阪医学部vs東京医科歯科
東京医科歯科大の看護って難しい?
高校辞めて塾に集中して大学受験→東大理三に合格
【速報】京大高校別合格者数ランキング2020
高一ですが偏差値50から筑波大学に合格方法教えてください
明治ワイ、ついに筑波大学に合格し雪辱を果たし目から涙が...
H29年 司法試験法科大学院別合格率・合格者数が判明1
司法試験2018合格者数「京都大」が初めて1位! 一方、アブない大学は…
合格者数日本一の立命館大学は なぜ、地方国公立や関関同や南山に蹴られまくるのか?
筑波大学、横浜国立大学、神戸大学、上智大学、東京理科大学←このあたりの大学の就活時の評価
早稲田大学 実合格者数 2021
麻布の大学合格者数更新されてた
上智大学 合格者数 大台1万人達成なるか?
2019年公認会計士大学別合格者数ランキング
上智大学の補欠繰上合格者数が正規合格者数を超えてしまう
令和7年司法試験短答式試験法科大学院別合格者数
早稲田慶應の学部別、合格者数高校ランキング知りたい
2020年公認会計士試験大学別合格者数 1位慶應 2位早稲田 3位中央
令和3年度(2021年)公認会計士試験大学別合格者数ランキング
筑波大学生(理系)来てくれ
筑波大学理系の難易度教えて
筑波大学理系だけど質問ある?
筑波大学の学生だけど早慶よりは下だけど理科大上智よりかは格上だと思ってる。
私立大の附属高校はそこそこ賢いのに大学ではガラッと偏差値が落ちてしまう現象
筑波大学!横浜国立大学!神戸大学!上智大学!東京理科大学!←この辺の2流大学のやつら集合
【理系高学歴民限定】工学技術限定のガチな理系大学ランキングが今年も発表される【文系低学歴出禁】
国立大学附属高校の生徒だけど、質問ある?
東京学芸大学附属高校令和6年度主要進学実績
東大毎年50名程度合格、早慶附属高校以外の高校はゴミ
【悲報】東京学芸大学附属高校、偏差値62wxwxwxwxwxwxwx
【朗報】わいの母校東大合格者数100人の大台に乗る
デフォで東大合格者数10人台くらいの進学校だとMARCH進学者めちゃくちゃいるんだってな
筑波大学
筑波大学より上の大学
筑波大学≫けいおう(笑)
筑波大学推薦の小論文対策
筑波大学のいいところ教えて

人気検索: Daisy Kids 縺薙■繧? マッサージ Child 144 98 神奈川 50 Starsession 女子 43 二次強姦 illegal porno video
23:08:43 up 135 days, 7 min, 1 user, load average: 9.59, 9.78, 9.66

in 0.24811196327209 sec @0.24811196327209@0b7 on 083012