◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早稲田志望の高2だけどやっぱり京大行きたい


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1575290986/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/12/02(月) 21:49:46.57ID:DJwle4+l
哲学の入門書よんだらマジではまっちゃった
志文だったから数学全くできない
英語はセンター7割くらい
国語歴史はあんまやってない
これ何浪くらいすれば行ける?

2名無しなのに合格2019/12/02(月) 21:51:04.53ID:DJwle4+l
やる気は凄いあると思う

3名無しなのに合格2019/12/02(月) 21:58:30.98ID:DJwle4+l
誰か教えてください。

4名無しなのに合格2019/12/02(月) 21:59:03.56ID:yx/YNChH
早稲田も立派な大学やで

5名無しなのに合格2019/12/02(月) 22:00:18.42ID:DJwle4+l
>>4
それは分かります
でも哲学やるなら京大が有名なので

6名無しなのに合格2019/12/02(月) 22:12:26.15ID:/jzuiMw3
俺も高2だけどそこまで哲学にハマったと言うのなら俺と一緒に東洋大学で学ばない?
学友になろうよ!

7名無しなのに合格2019/12/02(月) 22:12:47.31ID:/jzuiMw3
ちなみに俺ももちろん哲学志望な

8名無しなのに合格2019/12/02(月) 22:15:29.11ID:k23+qZL6
数学特に論理学できんと英米系の哲学はきついよ

9名無しなのに合格2019/12/02(月) 22:16:17.19ID:DJwle4+l
東洋の哲学も凄いって聞くけど
やっぱもっとレベル高い所でやりたい

10名無しなのに合格2019/12/02(月) 22:28:04.55ID:ogAetc6W
高2なら普通に現役でいけるやろ

11名無しなのに合格2019/12/02(月) 22:29:21.08ID:/XAYQfvb
早稲田の倍は勉強せなかんぞ

12名無しなのに合格2019/12/02(月) 22:31:21.31ID:/jzuiMw3
>>9
志が高くていいね!
頑張れよ

13名無しなのに合格2019/12/02(月) 22:52:33.23ID:DJwle4+l
>>10
数学全くできないので…

14名無しなのに合格2019/12/02(月) 23:13:33.96ID:yS/KcCO+
哲学w
頭悪そうなやつがハマるよなw
無意味なことに気付かないw

15名無しなのに合格2019/12/02(月) 23:17:28.37ID:HziicTFo
>>1
早稲田は国内10位レベル
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

早稲田政経の詐欺入試
一般募集525人
一般入学339人

理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)

弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果

1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率

受験者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
合格者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_goukaku.pdf

16名無しなのに合格2019/12/02(月) 23:17:37.96ID:i/yXS5an
まあ有名がどうとか大学のレベルがとかいってるやつには哲学ムリだな

17名無しなのに合格2019/12/03(火) 00:29:19.44ID:XH4WQ4eA
人文学は世界的に最下位評価なのに哲学いうやつはドヤ顔なんだよなw
哀れ

18名無しなのに合格2019/12/03(火) 00:30:55.87ID:XH4WQ4eA
結局中身の無いやつが虚学をやりたがる
根拠のない自信だけはある根無草

19名無しなのに合格2019/12/03(火) 01:05:01.23ID:O/Pclvpg

20名無しなのに合格2019/12/03(火) 01:17:25.24ID:yDRh53Av
>>16
有名なんて言ってないですよ
東洋大学や早稲田大学も良い大学だと思いますけど、やはり西田幾太郎の京大は別格だと思います

21名無しなのに合格2019/12/03(火) 01:41:50.47ID:xZZtzyGE
まずこれ早稲田も受かるんかな

22名無しなのに合格2019/12/03(火) 08:12:36.30ID:gxVn22ot
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生) 2020年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年11月29日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

74●東京(文科T類)、●東京(文科U類)
73●東京(文科V類)、★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(総合人間・文系)
72★京都(文)
71★京都(教育・文系)、◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)
70◆大阪(経済)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
69◆大阪(人間科学)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(法)
68■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、
―☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(文)
67■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、◎九州(法)、☆神戸(経済・総合)、☆神戸(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
65▲北海道(法)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、
―▽筑波(人文/文化・人文)、▽筑波(人間・教育)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)、
―△横浜国立(経済)
64▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、
―▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、▽筑波(人間・障害科学)、△横浜国立(経営)

23名無しなのに合格2019/12/03(火) 12:31:04.46ID:6jpHRk7O
早稲田のスポーツ選手のアホ顔見たら
早稲田だけはありえないわ

あのアホ顔を応援して楽しいのかな

24名無しなのに合格2019/12/03(火) 12:36:57.15ID:JU+NRVfW
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学

 

      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 


 古くは「一中御三家」と呼ばれる学校があり、「府立一中」(現在の都立日比谷高校)、「愛知一中」(現在の県立旭丘高校)、「神戸一中」(現在の県立神戸高校)の三校を指していた。

旧制第一高等学校(東京大学教養学部、及び千葉大学医学部・薬学部の前身)に多くの進学者を輩出していたエリート校でもある

25名無しなのに合格2019/12/03(火) 21:49:08.47ID:tPyW2o8F
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html

26名無しなのに合格2019/12/03(火) 23:04:06.96ID:8XGuJrgF
数学が具体的にどの位できないのよ

27名無しなのに合格2019/12/04(水) 05:31:47.58ID:rP35z9Zc
昔も今も 早稲田>(KO)MARCH だよ。

28名無しなのに合格2019/12/04(水) 09:42:39.35ID:7dPCBLI6
東京大「所詮、私学だろw」
京都大「所詮、私学やんw」
大阪大「所詮、私学やんw」
名古屋大「所詮、私学だがねw」
九州大「所詮、私学たいw」
      ・
      ・
      ・
神戸大「所詮、私学やんw」
横浜国立大「所詮、私学じゃんw」
京都工芸繊維大「所詮、私学やんw」
      ・
      ・
鹿屋体育大「所詮、私学でごあすw」
北見工業大「所詮、私学だべさw」
      ・
      ・
大阪府立大「所詮、私学やんw」
大阪市立大「所詮、私学やんw」
静岡県立大「所詮、私学ずらw」
      ・
      ・
名桜大「所詮、私学さぁw」

 、___________
  、>   早・慶・上      |
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | | \ | /  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.    \ ______  |
     | |        | |  |   /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
     | |        | |  | ┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
     | |        | |  | └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
     | |        | |  |    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
     | | ,. -、,...、  | | /
    /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \

29名無しなのに合格2019/12/04(水) 09:53:58.74ID:UF9ACcDq
まだ新しいけど明治の哲学もいいんじゃないの

30名無しなのに合格2019/12/04(水) 10:42:23.63ID:tW9+uxAl
医薬理工商経済ランキング
SS:ノーベル医学賞 物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大博士、京大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69:東大医師 東京医科歯科大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: (((((((医学部入試>医師国家試験 ))))))))))
63:薬剤師+難関大薬学部入試
62  アクチュアリー  司法試験(早慶明大卒前提)
60:技術士 国家公務員1種(商工省官僚)
59:1級建築士(一位日大理工 )   国家公務員1種(理工・農) 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

「弁 護 士 は当然、書士、社労士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」

日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの

31名無しなのに合格2019/12/04(水) 14:24:43.61ID:OLVQJtkP
>>26
本当に「全く」できません
1aの最初から全然です

32名無しなのに合格2019/12/04(水) 14:50:58.19ID:yxbwmi5p
>>29
早稲田いくよね それなら

33名無しなのに合格2019/12/05(木) 02:24:06.67ID:+sQ7g6bL
別に数学2Bまでなら今からやれば充分全範囲できるでしょ
京大の数学は別に難しくないから、白チャートをひと通りやっただけのレベルでも3割か4割ぐらいは取れるよ

34名無しなのに合格2019/12/07(土) 16:35:33.21ID:rQyZ6xGO
開成高校の私立大合格者数・進学者数 9月版 2015-2019年抜粋 進学数/合格数で( )は内現役
      19進学/19合 18進学/18合 17進学/17合 16進学 15進学
慶應経済16(5)/47(18)  5(4)/31(14)  8(2)/41(20) 15(12) 13(4)
慶應商  2(1)/13( 7)  6(1)/17( 3)  2(1)/13( 4)  4(3)  2(1)
慶應法  1(0)/ 5( 8)  2(1)/ 6( 1)  3(0)/ 7( 1)  1(1)  2(1)
慶應文  0(0)/ 2( 0)  1(0)/ 4( 2)  1(0)/ 3( 1)  2(0)  3(2)
慶應総政 0(0)/ 1( 1)  2(1)/ 2( 1)  3(1)/ 3( 1)  0(0)  2(1)
慶應環情 2(2)/ 3( 2)  3(1)/ 3( 1)  4(2)/ 5( 2)  0(0)  0(0)
慶應理工16(6)/97(54) 12(5)/85(49)   9(5)/70(40)  5(4) 13(6)
慶應薬  1(0)/ 9( 3)  1(1)/ 9( 4)  1(0)/10( 4)  1(0)  1(0)
慶應医  5(4)/15(10)  6(5)/20(16)  7(4)/18(13)  5(3)  6(4)

早稲政経 4(2)/42(29)  1(1)/39(13)  2(1)/43(22)  9(6)  7(3)
早稲田商 0(0)/17( 6)  1(1)/20( 6)  1(1)/12( 4)  2(1)  2(1)
早稲田法 3(1)/24(13)  5(1)/27( 7)  0(0)/22( 9)  6(4)  3(3)
早稲田文 2(1)/10( 2)  0(0)/11( 7)  1(1)/22(19)  3(1)  0(0)
早稲教育 1(1)/ 7( 2)  2(2)/ 5( 3)  2(1)/ 6( 2)  0(0)  1(0)
早稲社学 1(0)/ 9( 4)  1(0)/ 9( 4)  0(0)/ 4( 2)  1(0)  1(1)
早稲人科 0(0)/ 5( 0)  3(1)/15( 3)  1(0)/ 9( 2)  0(0)  1(0)
早稲スポ 0(0)/ 1( 0)  0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 4( 0)  1(1)  0(0)
早稲文構 1(0)/10( 2)  2(1)/ 6( 3)  2(1)/ 5( 2)  2(0)  0(0)
早稲国教 0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 6( 2)  0(0)/ 3( 0)  0(0)  0(0)
早稲基幹 4(1)/30(18)  6(2)/34(17)  6(2)/30(15)  7(5)  4(2)
早稲創造 3(0)/17(10)  3(2)/17(11)  4(1)/15( 6)  5(4)  3(1)
早稲先進 6(4)/49(24)  4(1)/40(23)  5(1)/20( 2)  5(0)  6(4)

上智合計 0(0)/18(14)  5(1)/15( 9)  0(0)/23(14)  0(0)  1(1)
東理合計 4(0)/73(18)  6(2)/93(23)  8(3)/93(26)  8(3)  7(1)
明治合計 4(0)/83( 9)  4(1)/63(10)  6(3)/66( 6)  3(0)  1(1)
中央合計 4(0)/45( 5)  2(1)/57( 7)  1(0)/38( 6)  6(0)  5(0)
法政合計 0(0)/18( 2)  2(1)/18( 6)  1(0)/14( 2)  2(2)  0(0)
青学合計 2(1)/ 5( 1)  0(0)/ 5( 2)  - ( -)/ 7( -)  1(0)  0(0)
立教合計 0(0)/ 6( 1)  0(0)/ 8( 0)  0(0)/ 7( 0)  0(0)  0(0)
日大合計 0(0)/11( 2)  1(0)/21( 4)  2(1)/18( 1)  2(0)  1(0)
※早慶以外の私大(現浪)合格件数は、開成高校HP進学実績は漏れが多いため大学発表による最終数(現役内訳のみ高校HP)。
開成高校は、慶應大は2007年より早稲田大は2008年より高校別入試合格者数が日本一(従前は早慶とも桐蔭学園が首位)。

開成高校2019年の現役進学者数
国公立大;東大140(理三9)、千葉12(医8)、東工9、筑波7(医3),京大7、医科歯科(医)6、一橋5、東北4(医3)、埼玉3,阪大3(医2)、
 横市(医),山梨(医),信州(医)2、北大,群馬(医),海洋,学芸,横国,浜松(医),神戸,九大1、など計210人(医39)
私立大;慶應18(医4)、早稲田10、順天堂(医)3、青学,国学院,東音大,慈恵(医)1、など計35人(医8)。
 上智,東理科,明治,中央,法政,立教,日大など0

2013-2017年抜粋
http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/117

-curl
lud20191218102214
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1575290986/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早稲田志望の高2だけどやっぱり京大行きたい 」を見た人も見ています:
早稲田志望高3だが
ワイ一浪京大法志望、早稲田法学部進学が確定
第一志望京大総人第二志望早稲田人科
「3浪京大落ちで早稲田進学」志望校に行けなかった彼が浪人生活で得たもの
高3早稲田志望なんだけど...
早稲田志望だけど古文常識とか文学史全然やってない
高校二年生の早稲田志望なんやが東大に変えたい
経済系志望してるシブンマンが私大行きたい場合2021年以降は最高で早稲田商行かないといけない
早稲田志望やけどセンター爆死して死にたい
早稲田志望だけど世界史を政経に変えたい
高2早稲田志望俺今後一切シャーペン使わないことに気付くwwww
早稲田志望なんだけど
早稲田志望だけど単語帳二冊目やるか迷ってる
早稲田志望マンだけどどんなイメージ?
早稲田志望だけど間に合わない気がしてきた
早稲田志望だけど文法問題集は何がええの?
統合失調症だけど、早稲田志望で毎日勉強してる
俺早稲田志望、出願忘れて早稲田一つも受けられないんだけど
早稲田志望だけどオススメの参考書おしえてくれ
早稲田志望なんだけど中央法と明治政経はMARCHでも別格だよな?
早稲田志望だけど、センターしくじったから相談のってほしい。
早稲田志望なんだけどさ、早実早稲田佐賀甲子園出場、清宮のせいで難化する?
早稲田志望だけどセンター爆死したwwwwwwwwwwwww
夏頃までマーチ志望だったけど受サロ見てたら急激に早稲田に行きたくなってきた受験生
早稲田志望の詩文だけど駅弁理系には絶対勝ってる自信ある
早稲田志望なんだけど政経でおすすめの参考書or問題集ある?
早稲田志望で過去問6カ年英語7割日本史7割国語5割が平均点なんだけど
早稲田志望の浪人生だけど推薦と同一視されるのが嫌で嫌でしょうがない
早稲田志望
早稲田志望わい
早稲田志望の人
明治受ける早稲田志望
陰キャ早稲田志望
早稲田志望集合!
早稲田志望 現状報告
早稲田志望の物なんやが
早稲田志望のやつ集合
早稲田志望全員集合
早稲田政経志望の高2
早稲田志望多すぎで草
早稲田志望の単語帳2冊目
早稲田志望併願書いてけ
なんで早稲田志望増えてんの?
早稲田志望の単語帳二冊目は?
ワイ早稲田志望 受験勉強を辞める
全統マーク受けた早稲田志望
早稲田志望わいのセンター英語
早稲田志望で落ちたら上智の人
早稲田志望全員集合総合スレ
早稲田志望がこの時期にやるべき事
早稲田志望なのに国語が全くできない
わい元早稲田志望、志望校を明治に変更
早稲田志望ワイ、過去問で6割獲れて歓喜
早稲田志望のワイ、明治落ちたんやが
早稲田志望だけと世界史の勉強法わからん
ワイ早稲田志望、過去問で心が折れかける…
早稲田志望ワイ勉強しなかったことを後悔
早稲田志望のセンター事故採点結果wwwww
数学受験の早稲田志望にアドバイスするスレ
早稲田志望明大生はセンターを受けないよね?
早稲田志望のわいにこの夏やるべきこと教えてくれ
早稲田志望で全統マーク偏差値64記述は65
早稲田志望ワイ、マーク模試でザコクA判定
早稲田志望なのに1日2時間半くらいしかできない
【悲報】早稲田志望ワイ、マーク模試漢文で0点
早稲田志望だが1日せいぜい4時間しか勉強できん

人気検索: Daisy Kids 縺薙■繧? マッサージ Child 144 98 神奈川 50 Starsession 女子 43 二次強姦 illegal porno video
23:15:00 up 135 days, 13 min, 1 user, load average: 12.60, 10.11, 9.72

in 0.15514278411865 sec @0.15514278411865@0b7 on 083012