次高3
1年は部活ばっかしてた
休み時間にたまにだけど軽く予習復習してた
2年も秋まで同じ
秋に過去問チラ見して危機感覚えたから数英だけ家で1時間やってる
やらない日もある
3年はもっとやる予定
内職したいけどやると定期テストヤバいと思うから授業に集中するようにしてる
その方が勉強時間は短くて済むと思う
一応国立大志望、早慶気になってるけどw
ちな首都圏公立トップ高です
次高3
勉強は3年なってからでもいいかなっておもてる
MARCHは3ヶ月らしいし
基本放課後30分居残り
夏冬は一日5時間
これで早稲田商
ワオ、コロナで外出できないことを良いことに毎日ゲーム三昧
ゼロか10数時間
やらない時はやらないし、やる時はまあまぁ出来る
頭おかしいのかもな
元高3やが冬休みまで遊んどったわ
センター1週間前から勉強始めた
案外受験はなんとかなるもん