◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早稲田に落ちた明治大学生へ ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1589780321/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/05/18(月) 14:38:41.11ID:d3iUFlEz
多分一般入試を受けて、

「早慶に落ちた」

「第一志望校に入れなかった…」

「国公立落ちた…」
という人が明治大学は大半でしょう。

明治大学情報局の肌感ではありますが明治大学に通う、ほぼ9割の一般受験者が明治大学は第一志望ではないと思います。(あくまで肌感)

つまり、明治大学は「何かに負けて行く大学」だとも言えます。

そうです、多分この記事を見ているあなたと同じことを考えている人が明治大学には沢山います。

https://meiji-jouhoukyoku.com/soukeidame/
2名無しなのに合格
2020/05/18(月) 14:39:51.05ID:e7hen165
ワイは青学法政に落ちて明治やで
3名無しなのに合格
2020/05/18(月) 15:16:10.13ID:Ogr1vAVV
たとえば法学部二年のM・Iは、次のように言う。

  私達は明治大学を、入学難の、逃避場として、来たものではない。
  過去の明治法律学校の名を聞き、現代に於ける、幾多の他校には
  及びも付かない名教授、の名を聞いて、遙々、集ったものである。

  而るに何ぞ、明治の対外価値が官立のそれに比し、
  遙かに、低く比価されているのみならず、入学前までは、
  眼中にさへ無き、他の二三の私立大学よりも、
  低く比価されなければならぬと聞いては、驚きの言葉さえない。

  私達が彼等より勉強しないと言ふのか、彼等よりも・・・

  (「畏友達よ奮起せよ」、昭和四年六月一日)

「二三の私立大学」とは早大・慶大とこの頃に躍進が目覚しい中央大学であろう。
また、富田稔(専門部法科一年)も次のように言う。

  私が入学してから一ヶ月許りのことだつた。私は四一講堂で何気なしに
  机の楽書に気が付いた。そこにこういふ言葉があつた、

  「祝三流大学入学」

  私は愕然とした、(略)少くとも私には意外だつた、私は思はず涙が出た、
  何といふことだ、(略)此れはくだらない一人の怠け者が書いたのだ。
  こんなことを気にしちやいけない。然し他の人達と交はつて居る中に
  この様な間違つた気持ちを持つた人が多数在ることを知つた。

  (「新入生よしつかりしろ」、昭和九年六月三〇日)

(出典:『明治大学百年史』 第四巻 通史編U、176-177ページ)


  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ /
  ス  ク ス _   .| | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.   /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
4名無しなのに合格
2020/05/18(月) 15:18:27.04ID:Ogr1vAVV
Wikipediaを信用しないくせに
自分で記事を書かない

それが低学歴明治工作員


駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

     彡⌒ミ アイゴーーー !!!
   〃,< ∩Д´>
    /(_.ノ ィ \   ←明治工作員
  ⊂こ_)_)`ヽ.つ


        アイゴーーーーー!!!!!
    :彡⌒ミ:
   :<、   ⌒ヽo:   ←明治工作員
    :(_,,ィ、__つつ
5名無しなのに合格
2020/05/18(月) 16:52:37.96ID:fDBSR2XS
>>4
>>3
小保方&スーパーフリー事件で有名な早稲田は国内17位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算

1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
18 お茶女大 75.90点
19 千葉大学 75.46点
20 首都大学 75.42点
6名無しなのに合格
2020/05/18(月) 17:13:16.10ID:MaGHqrkC
ワタクに不利なスレは伸びない
7名無しなのに合格
2020/05/18(月) 17:30:45.81ID:BOmCcnda
>>1
明治上げが酷すぎて気色悪いわ
と思ったが明大生向けのサイトだからまぁ仕方無いか
8名無しなのに合格
2020/05/18(月) 17:31:14.54ID:BOmCcnda
早稲田コンプ丸出しの恥サイト
工作員もこいつなんじゃね?
9名無しなのに合格
2020/05/19(火) 19:51:08.96ID:LqZgTqGL
OBだが学歴を自慢したことはない
10名無しなのに合格
2020/05/21(木) 06:46:52.76ID:9mxnnBxw
>>1
卒業生の年収が高い私立大学ランキング!【ベスト10位・完全版】
https://diamond.jp/a...s/-/210159?display=b
1位 慶應大 726万
2位 早稲田大 654万
3位 国際基督教大 635万
4位 上智大 633万
5位 東京理科大 619万
6位 中央大 596万
7位 同志社大 595万
8位 明治大 587万
9位 立教大 584万
10位 青山学院大 574万
11名無しなのに合格
2020/05/21(木) 09:33:00.63ID:AbATgkb/
>>2
今は青法ではメイジはうからない。
12名無しなのに合格
2020/05/21(木) 09:40:24.56ID:t+ZfRKgC
全国私立ベスト6大学

早稲田
慶應義塾
上智
東京理科
明治
国際基督
13名無しなのに合格
2020/05/22(金) 20:11:04.93ID:b7WS+orY
明治の現実
明治大学が非常に入学し易い理由


1 入学辞退率が8割を超え、合格者偏差値と入学者偏差値が解離しており、見かけの偏差値よりも合格が容易である。
2 超不人気大学ゆえ、大量の合格者を出しても定員を満たせず、大量の追加合格を出すので、ボーダー偏差値を下回っても入学できる。
3 附属校・係属校も低偏差値で、馬鹿でも大して勉強せずに内部進学できる。
4 筋肉大学なので、スポーツ推薦が盛んであり、学力試験を経ずに入学することもできる。
14名無しなのに合格
2020/05/23(土) 00:50:01.81ID:67Dz845F
実は第一志望が最多
コンプをネタにできる数少ない大学の一つ
15名無しなのに合格
2020/05/23(土) 10:59:44.17ID:v3sk9fwS
>>14
涙目で草
16名無しなのに合格
2020/05/24(日) 12:28:43.48ID:37SV5Wcb
>>14
メェジでコンプをネタとかダサすぎて草
普通に笑えんわ、
東大がハーバードにコンプあるとか、京大で東大コンプとかならまだしも
17名無しなのに合格
2020/05/24(日) 13:19:47.37ID:U9Zqg1DF
>>13
偏差値操作とは、難関大学としてイメージアップを図り、他大学との受験生獲得競争
に勝ち抜くため、入試細分化や定員詐欺、一般率引き下げによって、定番の河合塾ボ
ーダー偏差値を合格者平均偏差値から引き上げる操作

カリキュラムや講師陣、施設、それに各種実績に売りがない新制大学や設立の趣旨が
曖昧な新設学部で顕著にみられる。いわば貧者の常套手段

↓がその成功例。

河合塾2019年度入試結果 栄冠めざしてVOL.1より 
合格者平均偏差値とボーダー偏差値

青学 地球社会共生 57.7 65.0 ↑7.3
青学 総合文化政策 59.5 65.0 ↑5.5  

合格者平均を7.3も上回る青学地球社会共生のボーダー偏差値。こんなボーダーで入学
者はいないし、合格者もほとんどいない。そのため実際の入学者のレベルは低く、学
生が積極的に勉学に励むレベル・環境ではないので、男子就職や国家試験の実績は振
るわない。ただし受験生はボーダー偏差値65.0しか見ないので、イメージは高まる。
18名無しなのに合格
2020/05/24(日) 13:21:47.77ID:U9Zqg1DF
>>13
学生の意識・レベルがもろに反映する各種国家試験。マーカンで青学だけないぞ。勉強
は嫌いだから、仕方ないか

公認会計士
@慶応183(144) A早大105(115) B明大081(077) C中大071(077) D東大040(043)
E京大038(039) E立命038(039) G神戸034(---) H一橋034(037) H法大034(---)

私立大学の実力、国家公務員 総合職試験 2019
@早大97 A慶大75 B中大59 C理科50 D立命33 E明大19 F同大18 G法大17 H上智11

国家公務員一般職の本省採用ベスト15
@早大56 A中大39 B明大34 C法大23 D北大21 E慶大20 F学習13 G立大12 
H筑波11 I上智11 J名大10 K東北 9 L首都9 M立命9 N京大7

国税専門官試験合格ベスト7
@中大 36 A中京34 B立命23 C関西20 D新潟18 E金沢17 F法大15 H明大 15 

東京都庁 2019新卒採用数
早稲田50名超 中央30 明治28 立教11 法政? 青学5以下←www

公務員就職率 2016年/2017年
中央/10.1%/11.1%
立命館/10.1%/8.8%
関学/5.6%/8.4%
学習院/9.9%/7.3%
法政/7.7% /6.6%
同志社/6.9%/6.6%
関大/7.4%/6.5%
明治/6.7%/6.3%
立教/6.1%/5.9%
青学/3.8%/3.2%

公務員就職者数(2018年卒)
       合計 国家 地方
早稲田大 604 134 470
中央大学 596 156 440
立命館大 568 126 442
関西大学 452  79 373
関西学院 443  52 391
法政大学 393  71 322
明治大学 392  69 323
同志社大 381 113 268
立教大学 299  54 245
http://toyokeizai.net/articles/-/254990?page=3

公務員・教員就職者数 (読売ウィークリー)
         (国家  地方  教員)
中央大学 386名(86 227 073)
立命館大 344名(82 182 080)
法政大学 290名(60 188 042)
明治大学 272名(57 174 041)
関西大学 232名(49 148 035)
近畿大学 230名(40 116 074)
関西学院 200名(21 111 068)
立教大学 179名(22 087 070)
同志社大 173名(34 106 033)
龍谷大学 156名(08 102 046)

ニュース



lud20250729042423
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1589780321/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早稲田に落ちた明治大学生へ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
三大たった一人のせいで評価が地に落ちた大学「早稲田理系」「明治学院」あと一つは?
明治大学って早稲田に落ちて仕方なく通っているようなやつしかいないの?
早稲田大学落ち明治大学にありがちな事
早稲田 明治 立教 法政 大学ちょっとこい
早稲田大学社会科学部vs明治大学政治経済学部
私立文系志望で早稲田落ちて明治大学でええやん
早稲田明治中央落ち千葉工業大学社会システム科学部なんだが
【伝統と実績】 早稲田大学 慶応義塾大学 明治大学
大学受験サロン板の3バカと言えば早稲田、明治、中央で確定
大阪大学法学部と明治大学法学部と早稲田大学法学部ならどれにいく?
国際化が進む大学トップ5→早稲田・慶應・明治・上智・法政
全日本大学駅伝5区時点→早稲田≧明治>>>>青学
🎀 伝統の早稲田大学 慶応義塾大学 明治大学 🎀
偏差値67.5の明治大学政治経済学部と偏差値70.0の早稲田大学社会科学部
★早稲田・上智・神戸・千葉・横国蹴るなんて当たり前、明治大学。★
「五大受サロで叩かれる大学」早稲田、慶應、明治、同志社、あと一つは?
■■■■■■ 伝統の3大学: 早稲田 慶応 明治 ■■■■■■
早稲田大学や明治大学など大規模共学校は女子の取り込みに本腰を入れて女子大の領域を脅かしている
【大学政治偏向ランキング】1位 東大、2位 立命館大、3位 京大、4位 早稲田大、5位 明治大
🟥伝統のラグビー早明戦(早稲田大学対明治大学)NHK全国放映🟥
国立に入れなかった高偏差値私立大学 早稲田 慶應 上智 立教 明治 同志社
【慶応>早稲田】大学の格が反映されるのはW合格【明治>立教、関学>立命】
早稲田・青山学院・明治「私大が国公立大学に劣るという常識を私たちが変えていきたい!」
【大学OBの結束力】発売中の週刊ダイヤモンド【慶應早稲田明治、同志社関学】
歴史ある大学を目指すスレ 旧制八私大「慶應、早稲田、日大、明治、中央、國學院、法政、同志社」
慶応大学ですが早稲田の背中は遠くなり、上智に並ばれて、振り向けばすぐ近くに明治がいた!!
【あばよポン大特集】早稲田 上智 明治 東洋 vs 日本大学ポン[大日本東亜帝国]偏差値45
37年前との大学偏差値比較 慶應経済73→81、早稲田政経76→80、同志社商60→73、明治経営62→72、上智経済68→72
推薦入学者が少なめ?女子学生数も約2割アップした明治大学とはどのような大学なのか 法学部の一般率は慶応34.8%、早稲田50.4%、明治70%
早稲田上智青学に落ちた3流大学のメェジ、ジュサロで今日も発狂中
Wakatteの明治が落ちた早稲田の学部
早稲田志望のワイ、明治落ちたんやが
半沢直樹(堺雅人:早稲田一文卒)が落ちた国立大学ってどこ?
早稲田大学
明治大学の印象
早稲田と神戸大学
早稲田蹴り明治
早稲田大学の闇ww
早稲田大学野球部
明治大学の就職
早稲田義塾大学
早稲田大学教育学部
上智大学VS明治大学
明治大学は高学歴
早稲田大学 一般率
早稲田大学←コレ
一橋大学vs明治大学
明治大学(一般入試)
明治大学VS京都大学
明治大学の良いところ
明治大学 VS 一橋大学
東北大学vs早稲田大学
明治受ける早稲田志望
明治大学vs東洋大学
三重大学か明治大学
明治大学と広島大学
2/20 早稲田大学 商
上智大学 VS 明治大学
2021年早稲田大学受験者
早稲田大学の学部序列
法政大学VS明治大学
明治大学理系と理科大
筑波大学VS早稲田人科
明治法vs早稲田社学
明治大学ってどう?
明治大学第一志望0人説

人気検索: js 生足 jb nude ロリ画像 ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク ロリjsパンチラ panties star sessions Candydoll 個人撮影 小学生膨らみ
10:24:29 up 143 days, 11:23, 0 users, load average: 15.11, 22.39, 38.86

in 0.34743690490723 sec @0.34743690490723@0b7 on 090723