◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

慶應文学部と筑波文系だったらどっち ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1613425388/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2021/02/16(火) 06:43:08.38ID:dZUYqx5p
就職は興味ないから考えないものとする

2名無しなのに合格2021/02/16(火) 06:56:14.28ID:tAZhy1iX
ノータイムで慶應

3名無しなのに合格2021/02/16(火) 06:57:09.13ID:RQBJuwz/

4名無しなのに合格2021/02/16(火) 07:02:23.30ID:dZUYqx5p
まじかー 首都圏住みで一人暮らししたいから筑波いきたいんだよな あと慶應はイキってるやつが多いイメージなんだけどどうなの

5名無しなのに合格2021/02/16(火) 07:34:41.25ID:hKnunXzB
普通に慶應だけど筑波が社会工なら迷うかな

6名無しなのに合格2021/02/16(火) 07:55:22.19ID:9h1bfqXj
一人暮らしして楽しい田舎とそうでない田舎がある

7名無しなのに合格2021/02/16(火) 08:59:26.72ID:k9m7B88H
慶應文なんていったら人生終わるぞ。早慶最下位学部は一生鼻で笑われ続けるし、就職もできないよ

8名無しなのに合格2021/02/16(火) 09:01:40.77ID:ohZz6pvf
今、考えることじゃないよ。

9名無しなのに合格2021/02/16(火) 09:06:39.11ID:/m0HH5K4
>>7
学歴コンプ乙
筑波の方が鼻で笑われるし就職もできないだろ

10名無しなのに合格2021/02/16(火) 09:10:30.61ID:7hbz4gRC
就職考えてないってヤバくない?
家族どうやって養うの?一生独身?

11名無しなのに合格2021/02/16(火) 09:24:33.53ID:wiZolOho
筑波は就職もいいぞ

難易度なら
早稲田>>>慶応>>ゲティ>筑波

結論:好きな方へ行けば良い
早稲田に合格していれば早稲田へどうぞ

12名無しなのに合格2021/02/16(火) 09:27:47.33ID:0SdW8gBm
>>10
大企業に行くつもりはないってこと 教育か英語関係をやるつもり サラリーマンにはなりたくない

13名無しなのに合格2021/02/16(火) 09:42:27.50ID:k9m7B88H
慶應文になんかに進学したら信用を失うぞ

14名無しなのに合格2021/02/16(火) 10:02:05.28ID:9uqUyQWO
>>13
受サロ民からの信用なんて失った方がかえって良いよな

15名無しなのに合格2021/02/16(火) 10:02:54.40ID:NrIxXyTa
>>12
考えが甘いな
土方やるしかなくなるぞ

16名無しなのに合格2021/02/16(火) 10:41:48.55ID:4pUDzewa
慶文男子の就職は割と悲惨やぞ

17名無しなのに合格2021/02/16(火) 11:27:26.96ID:W3u2n2Yk
慶應医学部と千葉大医学部なら大半が千葉大を、慶應経済と筑波文系でも大半は筑波を選ぶという現実

18名無しなのに合格2021/02/16(火) 11:37:09.97ID:uNq6UV6b
ザコクが必死に慶應のネガキャン始めてるけどさぁ…
筑波文系なんて学歴としては慶應よりマーチに近いぞ

19名無しなのに合格2021/02/16(火) 11:46:54.99ID:GnL6XADF
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

20名無しなのに合格2021/02/16(火) 11:47:26.36ID:xjew8C5i
>>11
さすがに難易度はゲテイ>慶文

21名無しなのに合格2021/02/16(火) 13:28:55.80ID:ECePuto0
筑波にしとけ
学費安いし国立は学生の質が違うからマジで

22名無しなのに合格2021/02/16(火) 14:55:42.58ID:1g3A3F4T
今は就職なんて考えてなくても、3〜4年後にどう思ってるかなんて分からんぞ

23名無しなのに合格2021/02/16(火) 16:37:09.74ID:PWhpqHXY
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

24名無しなのに合格2021/02/16(火) 16:43:59.78ID:Z5a//I+0
>>21
いろんなリアルデータみるにつけ
筑波レベルの学生の質の方が悪い向きに違うとしか思えないんだが

25名無しなのに合格2021/02/16(火) 17:33:23.53ID:ECePuto0
>>24
いろんなデータ?
不祥事が多いじゃん

26名無しなのに合格2021/02/16(火) 21:02:33.27ID:Kvs7cPl3
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

27名無しなのに合格2021/02/16(火) 22:52:19.39ID:z3+5l3f3
筑波より慶應を選ぶ方が多いというのが受サロの現実!
これが受サロのレベル!

28名無しなのに合格2021/02/16(火) 22:57:47.83ID:aj9EM5Hk
>>4
筑波行きなよ

29名無しなのに合格2021/02/16(火) 23:04:00.76ID:6zISOvhN
筑波で一人暮らししたいと思っていたのに一人暮らしができない慶應を受けたのはなんで?
万一筑波落ちたときの保険?
もしそうであれば答え出てるんじゃないの?

30名無しなのに合格2021/02/16(火) 23:04:55.89ID:aj9EM5Hk
>>29
判断基準を場所のみに設定してる訳ないだろ

31名無しなのに合格2021/02/16(火) 23:08:20.01ID:6zISOvhN
>>30
であったとしても、もともとの志望動機や優先順位に立ち返って考えれば自ずと答えが出る
んじゃないかなと思ってね。
もし、筑波志望で、ダメ元で慶應受けたら
受かってしまったというなら、慶應ってことに
なるだろうし。

32名無しなのに合格2021/02/16(火) 23:10:32.46ID:6zISOvhN
逆に、学力的にはもっと上狙えるのにあえて筑波を志望したというなら、それだけの理由があるのだろうから、慶應受かったからって、ブレない方が良いと思う。

33名無しなのに合格2021/02/16(火) 23:12:52.94ID:aj9EM5Hk
すぐに実家へ帰れるそこそこ遠い場所だと筑波しかないな
名古屋だと新幹線だから面倒

34名無しなのに合格2021/02/17(水) 00:16:06.55ID:ldDmRIah
教育志望なら筑波でええやん。慶應行っても特にメリットないでしょ。

35名無しなのに合格2021/02/17(水) 00:18:27.44ID:Xm3KGCb0
慶応は金があるが学がない印象
筑波は学があるが金がない印象

36名無しなのに合格2021/02/17(水) 00:45:25.65ID:mlMudUXL
文系→早稲田>慶應>>>筑波
理系→早稲田>慶應=筑波
医系→慶應>筑波

QS 世界大学ランキング2020 分野別
https://www.topuniversities.com/subject-rankings/2020

Arts and Humanities 芸術・人文学
21東京 54早稲田 67京都 126慶應 170大阪 224東北 329北海道 334東工 337上智 339立命館 341名古屋 351九州
401-450同志社/一橋/神戸/筑波

Engineering and Technology 工学
21東京 28東工 38京都 92大阪 93東北 138九州 150北海道 160早稲田 164名古屋 193慶應 361筑波 391神戸
451-500広島/理科

Life Sciences and Medicine 生命科学・医学
30東京 54京都 106大阪 153東北 173名古屋 178九州 183北海道 183慶應 204医歯 315筑波 365神戸 378東工 390広島
401-450千葉/岡山 451-500金沢/熊本/新潟/東海

Natural Sciences 自然科学
13東京 22京都 32東工 57大阪 58東北 72名古屋 119九州 143北海道 179早稲田 193筑波 282広島 318慶應 352神戸 361理科
401-450都立 451-500千葉

Social Sciences and Management 社会科学・経営学
23東京 53京都 77早稲田 96一橋 107慶應 140大阪 229東北 229東工 244神戸 258北海道 271名古屋 289九州
401-450立命館/筑波

37名無しなのに合格2021/02/17(水) 00:54:06.66ID:0CtHP+J5
慶応文に一票だな

38名無しなのに合格2021/02/17(水) 01:05:37.26ID:JQAFWIjo
おれなら筑波

39名無しなのに合格2021/02/17(水) 01:23:44.52ID:U5jYKdkt
>>35
いやいや
筑波は学もないだろ
慶應よりも

40名無しなのに合格2021/02/17(水) 01:26:22.75ID:zorVFw5E
筑波の方が優秀な人は多そう
文学の素養と受験学力がどう関係するかは不明

41名無しなのに合格2021/02/17(水) 01:46:18.63ID:njXluy97
普通に学力も大学の質も就職も慶應だろ
ザコクは現実見ろよ

42名無しなのに合格2021/02/17(水) 01:47:53.36ID:y3CbzcoF
東京一工未満の国立なんてホンマしょうもないからやめとけ

43名無しなのに合格2021/02/17(水) 01:52:32.50ID:W0rcFQuO
>>41
大学の質と就職ってどう測るの?
知的障害者なりに説明してごらんよ

44名無しなのに合格2021/02/17(水) 01:58:17.39ID:MITmyqyG
地底以下のザコクの学生の質は最悪だぞ
真面目系クズみたいな奴の集まり
就職が悪いのも納得だわ

45名無しなのに合格2021/02/17(水) 01:59:08.42ID:W0rcFQuO
>>44
学生の質ってどう定義するの?

46名無しなのに合格2021/02/17(水) 01:59:40.42ID:W0rcFQuO
>>44
就職が悪いって日本語の意味を説明してみて

47名無しなのに合格2021/02/17(水) 02:00:13.27ID:W0rcFQuO
>>44
真面目系クズって言葉の意味を説明してみて

48名無しなのに合格2021/02/17(水) 02:00:22.95ID:rC6SyWeb
教員になるなら筑波

49名無しなのに合格2021/02/17(水) 02:00:48.35ID:W0rcFQuO
>>42
早慶は国立未満だからゴミだね

50名無しなのに合格2021/02/17(水) 02:02:07.34ID:u8AHNRfq
結論:慶応が上
草原がシュバってきたのでこのスレは終了です

51名無しなのに合格2021/02/17(水) 02:03:20.97ID:W0rcFQuO
>>50
ちょっと詰めるとID変えて発狂しちゃうのがワタクシリツの知的障害者

52名無しなのに合格2021/02/17(水) 02:04:38.69ID:W0rcFQuO
>>50
高学歴な俺からのアドバイス

言葉の意味を正確に把握しよう!!
破綻した論理を書かないようにしよう!!

53名無しなのに合格2021/02/17(水) 02:13:00.28ID:XDS6YPRZ
慶應文
筑波はそもそも高学歴ではないだろ

54名無しなのに合格2021/02/17(水) 02:34:10.34ID:3nq0BtUO
>>53
ここではそもそも慶応も高学歴じゃないぞ

55名無しなのに合格2021/02/17(水) 06:29:46.63ID:y9PyVZIM
筑波大生の中には早慶蹴りが普通にいる!
まあ、早慶落ちもいるけど。

56名無しなのに合格2021/02/17(水) 07:54:55.61ID:aYNxOj5K
>>51
チー牛臭い

57名無しなのに合格2021/02/17(水) 08:11:30.50ID:aYNxOj5K
チー牛なら筑波

58名無しなのに合格2021/02/17(水) 08:13:22.19ID:bsqZd0cn
確かに難しいところだなあ
筑波は学生の質は慶應より良さそうだけど文系は教員がどんどん減らされてるってどこかで読んだ
周りに流されず自分で勉強出来るなら教員のバリエーションに富んだ慶應でいいかな

59名無しなのに合格2021/02/17(水) 08:24:28.13ID:elvnfTWR
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

60名無しなのに合格2021/02/17(水) 08:29:18.21ID:qvKA8fd9
レベル11
東京大(理?)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

https://www.toshin.com/courses/

61名無しなのに合格2021/02/17(水) 08:36:47.26ID:8Z0VCWi9
>>58
1学生が教わる教員って少ないぞ

62名無しなのに合格2021/02/17(水) 08:52:27.51ID:S6XUdsVP
少なくとも学歴としては慶應の方が上で間違いない
学生の質ってなんやねん
陰キャチー牛が多ければ学生の質が高いんか?

63名無しなのに合格2021/02/17(水) 08:56:28.34ID:jAD9Q9Fg
>>62
ないな
慶応の方が格下

64名無しなのに合格2021/02/17(水) 09:19:35.03ID:bsqZd0cn
>>61
慶文の人?
専攻は2年からだよね
俺は慶應でも筑波でもないけど言いたかったのは教員が多い方が何かを専門的に勉強しよう思った時に選択の幅が広がるってこと
例えば俺は哲学専攻なんだけど専任教員数調べると慶應は7人で筑波は4人
俺が興味のある分野は筑波には一人もいなかった
まあ逆の可能性もあっただろうからやりたいことが決まっているならその大学受ける時によく調べた方がいいけどね
もちろん国立の方がST比が小さいっていう利点もあるから難しいところだとは思う

65名無しなのに合格2021/02/17(水) 09:24:28.41ID:lwIhuv+1
筑波だな

66名無しなのに合格2021/02/17(水) 09:26:28.72ID:Oagf2oUX
両方のキャンパス行って、好きな研究室に訪問してみたら?
落合陽一とか俺なら訪問してみたい
門前払いされそうだけど

67名無しなのに合格2021/02/17(水) 09:26:58.50ID:BOfZyh6T
ザコクワラワラで草

68名無しなのに合格2021/02/17(水) 09:31:20.80ID:60Izz2Vh
筑波とか言ってるのはネタか?
地底でも慶應

69名無しなのに合格2021/02/17(水) 09:37:14.16ID:U5jYKdkt
慶應の方が格上だけどそれなら筑波でいいんじゃない?
入学後にコンプを拗らせないようにね

70名無しなのに合格2021/02/17(水) 09:43:47.41ID:e+E2s+KC
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

71名無しなのに合格2021/02/17(水) 10:50:14.18ID:IcCGZ3OK
筑波も慶應も図書館学が強い
図書館司書(非常勤じゃない司書になるのは非常に難関だが)の二大学閥が筑波と慶應

72名無しなのに合格2021/02/17(水) 11:31:59.42ID:OnoKddWt
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

73名無しなのに合格2021/02/17(水) 12:03:02.20ID:EUH//oZ2
>>4
こんな書き込みしてる時点で筑波って言って欲しいんだろ?
地底や筑波の評価は早慶に劣りがちだけど、自分がそう思うなら周りの目なんて気にせず筑波に行けばいいじゃない

74名無しなのに合格2021/02/17(水) 12:14:49.56ID:8Iq36izp
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

75名無しなのに合格2021/02/17(水) 12:20:50.41ID:ddN6CX9y
法経商とかなら迷わず慶応なんだが文か...
マジでどっちでも良いんじゃないかな

76名無しなのに合格2021/02/17(水) 12:30:07.79ID:kpjaagyH
>>1      
コロナで経済的な事情でも大学行ける。感染の心配もなし

地方在住の高校生も田舎で生活しながら慶大卒業できる
慶應文学部と筑波文系だったらどっち ->画像>1枚
(学生の3割以上の33%[ 3人に1人 ]が地方在住

※ 2021年はコロナの為、授業は全てオンライン予定
※ 地方在住生は大チャンス。コロナの為、対面授業なし)
(詳しくは2021年度入学案内書参照 22頁11行〜)
  
慶大通信は学費が年間僅か13万円(通学の1/10)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/simulation.html
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/  受験料僅か1万円

・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費・入学選考料等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の41%(4割以上)が18歳〜29歳と若年層が急増中
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html

・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業
卒業率等の公式サイトのデータ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/about/data.html
(遮二無二勉強すれば4年で卒業できる)
  
春秋の年2回入学願書2月10日〜3月10日/8月7日〜9月10日
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・健康診断必要無し。通信から通学課程への編入可能(難)
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可・最短4年で卒業可
・司法試験予備・公認会計士試験目指してる学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

通信卒業して東京大学教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/interview.html
お問い合わせ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/contact/

※コロナの為に、2021年度スクーリング授業は全てオンライン
※地方在住者は従来の在学生よりも有利に単位取得へ

77名無しなのに合格2021/02/17(水) 13:57:51.30ID:d5tBJymV
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

78名無しなのに合格2021/02/17(水) 14:10:55.76ID:u0Bj1GsQ
指定国立の筑波に決まってるだろ。

79名無しなのに合格2021/02/17(水) 18:05:13.22ID:j1hkQ7BR
>>11
難易度なら私文は除外だろ
ほとんど推薦で算数出来なくても合格出来るのが私文

80名無しなのに合格2021/02/17(水) 18:37:48.39ID://z83Fgj
普通は慶應文だと思うけど筑波に思い入れがあるなら筑波で全く問題ない

81名無しなのに合格2021/02/17(水) 18:50:52.53ID:eBs9pPqM
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

82名無しなのに合格2021/02/17(水) 18:52:45.97ID:Xm3KGCb0
ワタクは根っからの社畜

83名無しなのに合格2021/02/17(水) 21:05:05.79ID:L1MgmfhY
好きな方でいいんじゃ

84名無しなのに合格2021/02/17(水) 21:07:06.67ID:xnclo+V2
文系
早慶>横国上智>筑波千葉明治 このくらい

85名無しなのに合格2021/02/17(水) 21:15:13.44ID:Zbobxqkx
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

86名無しなのに合格2021/02/17(水) 22:15:31.05ID:5rt4Coer
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

87名無しなのに合格2021/02/19(金) 17:40:42.28ID:ao2Fa+HN
慶応SFCと筑波社会国際ならどっち

88名無しなのに合格2021/02/19(金) 17:44:02.26ID:4+vXtU2K
>>87
古市と落合の代理戦争かよ、筑波に決まってるだろ

89名無しなのに合格2021/02/19(金) 18:32:38.55ID:+uS/q3oW
筑波だろ。

mmp
lud20211017222615
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1613425388/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「慶應文学部と筑波文系だったらどっち ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
慶應文学部です
慶應文学部の英語
早稲田社学教育慶應文学部
慶應文学部って何を学べるの?
慶應文学部って学内で肩身狭いの?
慶應義塾大学文学部vs明治大学商学部
慶應文学部は古文・漢文を入試に課さない
【学内底辺】慶應商・文学部の実態について
【文学部】大阪文vs早稲田文vs慶應文
慶應文学部←こいつが急に落ちぶれた理由
慶應文学部専願ってどの辺の大学学部と難易度同じ?
慶應文学部(2教科偏差値65)←これwwwwwwwww
慶應文学部の日本史論述は論述っていいません
慶應文学部と早稲田教育と早稲田文学部どこが一番むずい?
椎木里佳さん(慶應文学部4年)、仮性包茎の真似をする
慶應文学部とかいう隠れた人科レベルの早慶wwwwwww
東大文学部vs早稲田政経/法、慶應経済/法 選ぶべきは?
慶應文学部卒の俳優小出恵介さんJKとの飲酒及びセックスで無期限活動休止
椎木里佳さん(慶應文学部4年)、また仮性包茎の真似をする YouTubeは最後の更新から51日経過
信州大学人文学部さん、北大,筑波,お茶女と同格だったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
慶應文系と九大文系どっちが上?
慶應文系と金沢大ってどっちが難しい?
慶應文系って経済と法どっちがいいの?
文系って筑波とマーチどっちがええの?
【早稲田vs慶應】東大文系の併願はどっちがいい?
【異種】筑波文系と国際教養ならどっち?【格闘技戦】
筑波文系とマーチ文系どっちが就職ええの?
筑波文系と横国文系は軽量と話題になってたけど実際どっちがむずいの?
ザコク院卒ダイハツ工業技術職vs慶應文系卒三菱商事営業職、どっちが知的、モテる
慶應義塾文系と金沢大学理工ってどっちが難易度高い? (76)
同志社か岡山大どっちいく?文学部
早稲田文学部と慶応文学部ならどっち?
日本大学法学部と島根大学法文学部ならどっちかな
東大文学部と一橋法学部ならどっちに行きたい?
金岡千広以下ザコ'ク工学部と旧帝文学部なら就職とか将来的なことを考えるとどっちに行くべき?
筑波 文系ってどう?
筑波文系のイメージ
九大文系と筑波理系
筑波文系 vs 九大文系
北大文系vs筑波理系非医
筑波文系or早稲田教育
早慶文系と横国筑波外大
明治文系 VS 筑波文系
筑波大学の文系数学の難易度
慶應商とかいう慶應文系唯一の良心
慶應文系で一流企業行けるやつって何割
筑波文系ってろくな学部ねえよな
【文系】筑波vs横国vs千葉vs北大
北大文系だけど神戸筑波は見下してる
筑波大学生命科学部目指してる文系なんだけど
早稲田は京大と同等、慶應は筑波と同等
筑波理系電農名繊で対抗できる私立文系
文系だと東大>京大>阪大=一橋>慶應>早稲田
慶應文系の難易度を国立理系偏差値で表すと
何故、徳島理工>慶應文系になってしまったの
文系なら難易度は早稲田慶應=阪大、上智=名古屋
一番コスパ高いんは高校まで公立で慶應文系へ
慶應理工だけど、東大文系は正直見下してるw
小学生に慶應文系洗顔とい裏ワザ教えちゃうと
筑波大(文系)志望の高3。英単語帳についての質問
慶應って文系院出るより学部通信出る方が難しいだろ
慶應義塾大学文系と同程度の国公立大学ってどこ?
頭良くないけど人生の勝者に成りたい人は慶應文系洗顔

人気検索: 謖?次闔我ケ 宇垣美里 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 小学生 パンチラ ショタ 画像 アウあうロリ ジョリ julia 縺ゅ≧繧? Child あうアウpedo little girls 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ
13:36:44 up 1 day, 10:45, 1 user, load average: 68.62, 66.88, 64.44

in 0.08815598487854 sec @0.08815598487854@0b7 on 091402