上智って千葉大にコンプもってるやつ多いの?
受ける層が全く違うと思ってたんだけど。
上智は千葉を意識してはいない
千葉はわからんがスレ主はメ〜ジでしょ
カラスが集まり過ぎてポータルサイトのキャラクターになってるところもあるけどな
東京大学
(総合力) 慶應>地帝>明治>上智
(偏差値) 慶應>地帝>上智>明治
(科目数) 地帝>上智=明治>慶應
(一般率) 地帝>明治>慶應>上智
(推薦レベル) 地帝>慶應>明治>上智
(公務員就職) 地帝>慶應>明治>上智
(一般就職) 慶應>地帝>上智>明治
(資格試験) 慶應>地帝>明治>上智
(研究) 地帝>慶應>明治>上智
(専門大学院) 慶應>地帝>明治>上智
(政界) 慶應>明治>地帝>上智
(官僚) 地帝>慶應>明治>上智
(財界) 慶應>明治>地帝>上智
(法曹) 慶應>地帝>明治>上智
(会計) 慶應>明治>地帝>上智
(国際) 慶應>上智>地帝>明治
(地方) 地帝>明治>慶應>上智
(報道) 慶應>上智>明治>地帝
(文壇) 慶應>明治>地帝>上智
(専門学校令) 地帝>慶應>明治>上智
(大学令) 地帝>慶應>明治>上智
慶應はアルマーニ
上智はディーゼル
明治はユニクロ
千葉はGU
ちなみに金沢の就職は理系修士でもマジ悲惨だから千葉以上できれば横国以上じゃないと意味ないぞ
もっとも、金沢合格者が明治受かったら大半は迷わず明治進学すると石川の地元雑誌のキャプチャにあった 地元国立人数稼ぎたい高校教師に騙されるなよ
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意