国立→東京一工、地方旧帝理系、医学科
公立→医学科
私立→早稲田(教育・所沢除く)、医学科
慶応文学部なんて合格者平均の時点で名大に負けてるからな
軽量入試のくせに、地底と偏差値のダイレクト比較で負ける上、さらに推薦がいっぱい
金岡千広以上の国立には全て負ける
MARCH「ぼっ、ぼっ、僕が落ちた慶應は地底より上ぇ」
慶応文学部は、まずは国語の良問の作れるようにならないとな
俺も早稲田の仕業と思った。
慶応の名前を使ってステータス上げようとするのバレバレ。横国スレで現実を晒されてイライラしてるのは分かるけどそこは大人にならないと舐められるだけやで。
慶應文の英語、辞書使って良いっていうのが、大学側の余裕感じられてカッコいい
辞書使っても読解力と文法力無いと解けんからな
荒れてんなあ
早稲田や明治はなんか笑えんのに慶應は角が立つんだろうか
教育、人科の方が慶応文より偏差値上だよwww
早慶学部で慶応文が勝ってるのは早稲田スポーツ、慶応SFCの総合政策、環境情報、看護
このくらい。
名大以下のザコク
全ての公立
マーチ以下のワタク行くくらいなら高卒で働いたほうがよっぽど親孝行
毎日
朝起きて10時に車で家出てドライブ、13時にレストランで外食、モールに行って昼寝したり本屋行ったりゲーセン行ったり家具見たり
18時半にレストランで外食、スーパーで買い物、帰宅してテレビ見たりネットしたり
これで十分満足なんですが
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
早稲田教育、人科の方が慶応文より偏差値はとっくに上だよwww
早慶学部で慶応文が勝ってるのは早稲田スポーツ、慶応SFCの総合政策、環境情報、看護
このくらい。
慶應文はさすがにMARCHクラスでしょ、と思ったら言うまでもなくボコられてて草生える さすがに擁護のしようもないから反論も少ないな
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
早慶行きたくて文も含め6学部乱れうちしたが全部落ち明治立教は受かったよ
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
【人文科学系】
早大 文 文 3教科 62
早大 文 文 <共> 共 61
早大 文化構想 文化構想 3教科 61
早大 教育 社会/地理歴史 A方式 61
国際基督教大 教養 アーツ・サイ A方式 60
上智大 文 英文 <共> 共 60
上智大 文 英文 <共> 併用型 共 60
上智大 文 史 <共> 共 60
上智大 文 史 <共> 併用型 共 60
慶大 文 人文社会 59
上智大 総合人間科学 心理 <共> 共 59
上智大 総合人間科学 心理 <共> 併用型 共 59
早大 文 文 英語 59
早大 文化構想 文化構想 <共> 共 59
早大 教育 複合文化 A方式 59
早大 教育 教育/教育心理 A方式 59
同志社大 文 国文 全学文系 59
同志社大 文 文化史 全学文系 59
同志社大 心理 心理 全学理系 59
同志社大 グロ地域文化 グロ/ヨーロッパ 全学文系 59
上智大 文 英文 TEA 58
上智大 文 国文 <共> 共 58
上智大 文 国文 <共> 併用型 共 58
上智大 文 史 TEA 58
明治大 文 文/英米文 全学部 58
早大 文化構想 文化構想 英語 58
早大 教育 複合文化 B方式 58
同志社大 文 国文 学部個別 58
同志社大 文 文化史 学部個別 58
同志社大 心理 心理 学部個別 58
同志社大 心理 心理 全学文系 58
同志社大 グロ地域文化 グロ/ヨーロッパ 学部個別 58
同志社大 グロ地域文化 グロ/ヨーロッパ <共> 共 58
防衛大 人文社会科学 58
国際基督教大 教養 アーツ・サイ B方式 57
上智大 文 哲学 <共> 共 57
上智大 文 哲学 <共> 併用型 共 57
上智大 文 ドイツ文 <共> 共 57
上智大 文 ドイツ文 <共> 併用型 共 57
上智大 文 フランス文 <共> 共 57
上智大 文 フランス文 <共> 併用型 共 57
上智大 総合人間科学 心理 TEA 57
明治大 文 文/英米文 学部別 57
明治大 文 文/英米文 <共> 前期3 共 57
明治大 文 文/英米文 <共> 前期5 共 57
立教大 異文化コミュ 異文化コミュニ <共> 3科目 共 57
立教大 異文化コミュ 異文化コミュニ <共> 6科目 共 57
早大 教育 国語国文 A方式 57
同志社大 文 英文 全学文系 57
同志社大 文 哲学 全学文系 57
同志社大 文 国文 <共> 共 57
同志社大 文 文化史 <共> 共 57
同志社大 心理 心理 <共> 共 57
同志社大 グロ地域文化 グロ/アメリカ 全学文系 57
早稲法と試験日かぶってる慶應文が低くて上智にも負けてるの
妙にリアルなんだよな
偏差値でも実績でもまじでMARCHと同じくらいだと思う
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
非常に基本的な疑問ですが こういうスレタイは やはり本当の慶大生が??
だとすれば かなりのお馬鹿で 救いようがない慶大生だけど。
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい