◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

慶應文系→英語 地歴 小論文 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1633167289/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2021/10/02(土) 18:34:49.51ID:Jde/Zrh+
東大文系→英語(リスニングあり)
数学
国語(現古漢)
地歴×2

2名無しなのに合格2021/10/02(土) 18:35:54.01ID:Jde/Zrh+
少なくとも2.5倍くらい違ってワロタ

3名無しなのに合格2021/10/02(土) 18:49:34.96ID:AHqLG+Au
慶應は小論文が難しい
小中高までの読書歴が勝負になる
あと、新聞を丹念に読んで時事問題に強くなること

4名無しなのに合格2021/10/02(土) 19:07:55.19ID:73ddDxU5
小論の方が遥かに論理的思考を試せると信じ込んでるだけだろ
予備校でキーワード、キラーセンテンスを覚えてるだけ
暗記すれできないザルはいらない

5名無しなのに合格2021/10/02(土) 19:48:37.34ID:GP3FwNk7
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

6名無しなのに合格2021/10/02(土) 21:30:16.68ID:yR8OTVGB
現役に限った、過去3年の県立浦和の有名私大現役進学者数は(2016,17は週刊誌非公表)、

2018年
早稲田13、慶應10、上智2、東理科2、明治4、青学1、立教1、中央1、法政0

2019年
早稲田19、慶應 7、上智1、東理科5、明治3、青学0、立教0、中央3、法政0

2020年
早稲田11、慶應10、上智2、東理科0、明治3、青学1、立教0、中央4、法政1

だった。2019年は明治大に202人合格し全国1位だったが現役進学は3人だった(現役合格35件)。
前2018年の私大入試の難化と浦高の東大不振などで2019年は弱気の受験になった。
2019年で私大難化バブルは崩壊し2020年は結局易化だったが、2020年は前2019卒が1学級増で多く浪人の私大合格多、
現役も翌年の共通テストへの入試変更による現役志向の影響か私大現役が多めだった。
なお2020年の早稲田大への現役進学者数は埼玉県内公立高で10番目に多く慶應は3番目だった。

東京理科大には2020年は142人※合格したが(全国4位)現役進学は0人(現役合格23件)だった。
※繰り上げ合格と二部を含まない大学発表週刊誌掲載
http://2chb.net/r/jsaloon/1612310712//?v=pc


62名無しなのに合格2020/03/25(水) 08:28:29.02ID:wBEpttdv
旧帝筑波一橋東工外大
埼大千葉大(横国)=国立落ち早慶
国立落ち中央法
国立大学
国立落ちMARCH理科大,早稲田政経,慶應
早稲田法商文理工
早稲田他,中央法
SFC,明治立教
埼玉県では
http://2chb.net/r/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc


http://2chb.net/r/jsaloon/1619132513/472-/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1612310712//?v=pc

7名無しなのに合格2021/10/03(日) 10:20:26.98ID:RfMkQ4Sq
>>4
予備校だけでは無理だよ
小論文の上達にはインプットを増やし、アウトプットの訓練が必要
攻玉社では慶應対策で小論文の授業を充実させてる
何十冊も本を読んで、要約文を書いて、先輩たちの残した小論文のファイルを読みながら、追い付け、追い越せと書きまくっている
それで慶應合格者数が100人超えた
頌栄や洗足学園でも小論文の授業は充実させてる
受験までに100本、使える小論文を書く
先生も大変だけど、それだけ結果は出たからな

8名無しなのに合格2021/10/03(日) 14:58:45.12ID:FqUVRlYG
早稲田かっけえ 

9名無しなのに合格2021/10/03(日) 14:58:45.39ID:FqUVRlYG
早稲田かっけえ 

10名無しなのに合格2021/10/03(日) 15:04:38.19ID:eEV4jmjP
>>7
公立ではそこまでやれる余裕はないな

11名無しなのに合格2021/10/03(日) 15:12:12.31ID:Oa2KPibr
>>7
攻玉は数独やパズルもやってるか?

12名無しなのに合格2021/10/03(日) 15:19:37.94ID:BncGbCbQ
東大京大レベルでもない大学を含めた国公立大志望者の
私大併願合格率は早稲田より慶応の方が高いからな。
小論文はたいした障壁になっていない。

13名無しなのに合格2021/10/03(日) 15:32:54.95ID:kvyhr645
神戸に上位学部が100%完封される大学w

14名無しなのに合格2021/10/03(日) 15:43:59.23ID:55kcjMKA
>>12

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1254,5953958

それはない
東大合格者の併願先は、
早稲田42%
慶應 27%
と、慶應を受けてる人が少ない
共通テスト利用できる早稲田、独自試験を受けないといけない慶應
そりゃ早稲田にする
5教科7科目やって小論文まではさすがに手が回らない
しかも慶應の世界史は出題範囲が変
現代史の細かいところを出題してくる
そんなとこ勉強してない

15名無しなのに合格2021/10/03(日) 15:44:42.80ID:l0ncJ1n2
小論文+現文古文漢文の重量入試にしなさい

16名無しなのに合格2021/10/03(日) 16:06:20.43ID:BncGbCbQ
>>14
共テ導入前の大阪市立、府立とか、そういうレベルでも
慶応の方が合格率は高かったよ。
当然、セン利除いた一般入試だけど。

17名無しなのに合格2021/10/03(日) 16:17:29.91ID:QYz0VooQ
>>12
難関国立受験生はしっかり現代文やってるし中学から蓄積した基礎学力が高いから小論文は大した対策なしに合格答案が書けるってだけ
基礎学力がない私文専願とかは必死に小論文対策しないとまともな答案が書けないだろう

18名無しなのに合格2021/10/03(日) 16:20:17.21ID:RfMkQ4Sq
>>16
共テやセン利抜いたら、そうなるだろう
国公立受ける学生は共テやセンターの点数持ってるんだぜ
9000円出せば、早稲田政経に出願できる
わざわざ早稲田政経の独自試験を受けに行く必要なんかない
一方で、慶應を受ける場合は共テ不参加(セン利が無い)為、35000円出して独自試験を受けにいかないといけない
そうすると、独自試験の受験者数は、
慶應>早稲田になり、
独自試験の合格者数も
慶應>早稲田
になる
当たり前

19名無しなのに合格2021/10/03(日) 18:37:08.40ID:Ipw4wfid
慶應文系→英語 地歴 小論文 YouTube動画>1本 ->画像>1枚

20名無しなのに合格2021/10/03(日) 19:50:45.26ID:BncGbCbQ
>>17
早稲田の偏差値でも、国立型の記述模試の偏差値も含まれてるから
私文のマーク馬鹿なんてことはない。ふつうに記述論述できる。
>>18
早稲田のセン利で受かる奴なんかごく一部の東大レベルだから、
大阪市立や府立の受験生なんかは、みんな独自試験受けるよ。

21名無しなのに合格2021/10/03(日) 21:02:40.82ID:jpGVFx+z
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html


lud20211011131921
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1633167289/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【東工地底コンプ】第一回宅浪焼酎年対策本部会【早慶理工大好き!】
20代で定時制高校→偉い 20代で大学→働け
共通テストボーダー最新版 2021
京医志望の高2だけど共テ同日でこの成績だと厳しいかな?
河合に続いて駿台最新偏差値発表!!宮廷駅弁文系序列
日東駒専は全国的に見たら高学歴
上智法vs中央法vs早稲田所沢vs慶應SFC
京大国語対策の参考書
【ザ二流対決】早慶理工vs筑波千葉都立大
本当に行きたかった大学と実際に行った大学書いて
政経と日本史
俺の勉強法て正しい?
元予備校講師(国語)だけど質問ある?
今年のセンター過去問、英6.5割国6.5割日8割
百田尚樹「対中政策の秘策 中国を偉大な国と勘違いさせる「漢文」の授業は廃止せよ」
ワタクザコクガイジのせいで受サロがゴミ板と化したわけだが
数学得意だけど
経済学部と法学部ってどっちの方がいいん?
私文はとにかく法政に滑り込め
はあ日本史頭入らんから速攻切り上げたわ
大学で資格を勉強するか仮面浪人するか
第三回全統記述模試の平均点あてるスレ
ルシファーの件で受験数学信仰が崩れ去ったよな 所詮暗記ゲーということが示された
一浪京大工学部落ちワイの未来
早慶とかいう地帝神筑落ちの墓場www
早慶マーカン行っても地元下位国立卒と同じ職場になったらどうする
後期で受かって入るやつって…
一番楽な自殺方法は結局なんなのか
「英文解釈」って名がついてるならさ

人気検索: ショタ 中学生ヌード 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 幼女 Child あうアウpedo little girls 精子 上月杏珠 小学生 パンチラ 豢狗i蛻ゥ 高瀬ゆり 中学生 パンツ
23:20:37 up 7 days, 20:29, 3 users, load average: 218.11, 152.42, 165.17

in 0.36512589454651 sec @0.36512589454651@0b7 on 092012