◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早稲田出身の成功者 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1645865196/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2022/02/26(土) 17:46:36.25ID:7mOKm7vP
株本祐己
早稲田大学スポーツ科学部卒業→ベンチャー→コンサル→起業、武田塾秋葉原オーナー
https://fnb-entamebox.com/kabumoto-yuki-keireki-sisan-nenshu/
31歳 年収1億円

与沢翼
https://news.yahoo.co.jp/articles/6de23dd701a92379ceed3c948a5025319fe85bd8
早稲田大学社会科学部卒業→起業→倒産→投資家に転身、資産80億円


山田進太郎
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f72eb3947aa7cc9de5b224f418013bbc0a57f68?page=1
早稲田大学教育学部卒業→起業 メルカリ創業者 資産2419億円w
2名無しなのに合格
2022/02/26(土) 17:49:32.53ID:SGV8sq+a
総理大臣
3名無しなのに合格
2022/02/26(土) 17:51:47.75ID:rgZZJG9I
ソニー創業者、ユニクロ創業者、LINE創業者、メルカリ創業者、枚挙にいとまがない
4名無しなのに合格
2022/02/26(土) 18:00:50.89ID:DNPzLIuA
ユニクロ柳井でしょやっぱ
国民服とまで言われてるわけだし
5名無しなのに合格
2022/02/26(土) 18:02:19.78ID:DNPzLIuA
>>2
岸田見てると総理大臣なんかに価値はない
6名無しなのに合格
2022/02/26(土) 18:06:33.94ID:Vv3XKSvy
ガースーの方が頑張ってた感ある
7名無しなのに合格
2022/02/26(土) 18:10:24.03ID:F8VetJHK
>>1
各大学の就職・資格比較(2019)  

       成蹊  早大 慶應 東大
卒業生数 1,800 13,500 8,600 3,000
三菱商事   1  27  39  11
三井物産   0  29  46  11
住友商事   1  26  30   6
電通      0  21  32  10
博報堂     1  18  26  11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法試験   8 106 152 134
公認会計士  7 111 157  43
弁理士試験  2  12  16  25
司法試予備  0  13  40  39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計人数  20 363 538 290

【司法試験予備試験H30(法学部系)】大学在学中の合格者ベスト7
1,慶應40人 2,東大39人 3,中央24 早大13 一橋11 京大11 大阪11
8名無しなのに合格
2022/02/26(土) 18:11:04.93ID:F8VetJHK
>>1 
大学別 東日本大震災義援金ランキング (2011.7.11確認)

慶應義塾 1億9352万円
https://www.keio.ac.jp/ja/assets/download/about/learn-more/publications/juku/273/273_14.pdf
広島大学   1914万円
大阪大学   1544万円
学習院大   1513万円
日本大学   1224万円
東京大学   1218万円
http://www.u-tokyo.ac.jp/ja/society/aid/anti_disaster_20110311_03.html
中央大学   1000万円
立教大学   1000万円
明治大学    965万円
青山学院    839万円
関西大学    677万円
台北医大    510万円(139万283元)
関西学院    455万円
京都大学    441万円
http://www.kyoto-u.ac.jp/static/ja/news_data/h/h1/news7/2011/110824_1.htm
法政大学    394万円
成蹊大学    275万円
上智大学    230万円
立命館大    229万円
早稲田大    183万円
https://web.archive.org/web/20130123124857///www.waseda.jp/jp/news10/110323_do2.html
成城大学    125万円
同志社大     95万円
明治学院     80万円
9名無しなのに合格
2022/02/26(土) 18:16:07.53ID:+Xv+h8YW
サムスンと任天堂の実質的創業者も早稲田
中国共産党の創設者も早稲田
10名無しなのに合格
2022/02/26(土) 18:18:31.86ID:XAJgVBH4
多すぎてこっぱずかしいから
控えめにしとけ
調べ出すとばちくそおって書ききれん
11名無しなのに合格
2022/02/26(土) 18:20:30.20ID:JFXUgBWl
早稲田だとこのレベルでやっと成功者か
一般的な就職だと肩身が狭いな
12名無しなのに合格
2022/02/26(土) 18:29:56.19ID:Ogg5+IGx
成功者より失敗者の数のほうが全然多いだろうなw
13名無しなのに合格
2022/02/26(土) 19:01:39.38ID:3r6VoWUm
>>11
>>12
はいはい。君たちが5ちゃんで喚こうが叫ぼうが早稲田は覇者であり続ける。
悔しいのう、虚しいのうw

己が不遇を呪いたくなるのうwww
14名無しなのに合格
2022/02/26(土) 19:07:34.06ID:rgZZJG9I
>>11
自分の大学で同じことやってみ?
15名無しなのに合格
2022/02/26(土) 19:32:53.21ID:jjDjEzZu
マスクド先生
政経卒 (塾経営者)年収350〜400万円
16名無しなのに合格
2022/02/26(土) 19:37:44.53ID:wL9d+L4z
五木寛之みたいな人が成功者だと思う。
17名無しなのに合格
2022/02/26(土) 19:38:16.60ID:5Dq5Q6eJ
神奈川県知事 黒岩裕治 灘→早稲田政経
横浜市長 早稲田本庄→早稲田政経→早稲田理工院卒
横浜のドン 藤木幸夫 神奈川県立工業高校→早稲田政経

神奈川は早稲田政経王国になってしまった
18名無しなのに合格
2022/02/26(土) 19:40:25.17ID:VgnFkEpb
>>3
LINE創業者?
19名無しなのに合格
2022/02/26(土) 19:41:00.52ID:3r6VoWUm
>>15
でも一国一城の主だし、好きなこと言って好きなことやってるよね。
ザコク出て市役所や地元中小企業勤めて、薄給の米つきバッタやってるよりずっと幸せじゃね?w
20名無しなのに合格
2022/02/26(土) 19:41:10.51ID:VgnFkEpb
>>17
千葉県知事も早稲田政経だな
21名無しなのに合格
2022/02/26(土) 19:43:24.01ID:twU/CynA
小保方さん
22名無しなのに合格
2022/02/26(土) 19:43:39.60ID:55jZnpBC
神奈川は知事も横浜市長も早稲田政経
23名無しなのに合格
2022/02/26(土) 19:50:35.53ID:wL9d+L4z
>>19
昔みたいに、でもしかでそういう仕事につけるわけではなくなっているからなあ。
教師でもやるか、教師しかなれない、みたいな人は、
今倍率を見ればわかる通り減っているし。
24名無しなのに合格
2022/02/26(土) 19:55:39.78ID:l4JrAbUn
>>1
で、お前はどうなん?
25名無しなのに合格
2022/02/26(土) 20:12:50.71ID:GFwmHsJT
前澤友作
26名無しなのに合格
2022/02/26(土) 20:13:56.03ID:s+ahwBYm
小保方晴子、福原愛、広末涼子の3大巨塔の前には他の著名人は霞む
27名無しなのに合格
2022/02/26(土) 20:15:24.52ID:s+ahwBYm
>>26
現役で渡辺まお(AV女優)も追加で
28名無しなのに合格
2022/02/26(土) 20:16:03.03ID:3r6VoWUm
>>26
君は名もなき踏みつけられる民草だがw
29名無しなのに合格
2022/02/26(土) 20:18:02.56ID:emizxxRX
>>26
中退者を出身者扱いする悪習やめないか
30名無しなのに合格
2022/02/26(土) 20:20:17.48ID:wL9d+L4z
そういう寛容なところが慶應より上に位置する理由なんじゃないの。
31名無しなのに合格
2022/02/26(土) 20:20:55.98ID:s+ahwBYm
2022/03/24
学校帰りに突然のゲリラ豪雨でビショ濡れになった幼馴染が避難して来て、
普段あまり女性として意識していなかったのにスケスケ下着と濡れた姿に大コーフン!
早稲田出身の成功者 ->画像>4枚
32名無しなのに合格
2022/02/26(土) 20:22:14.39ID:3r6VoWUm
中退者は条件次第で復学可能やからね。抹消扱いとは違うw
33名無しなのに合格
2022/02/26(土) 20:33:57.37ID:/kWtv394
>>17
隣のリニア妨害してる静岡県知事(早稲田政経)をどうにかしろ
34名無しなのに合格
2022/02/26(土) 20:42:25.51ID:rgZZJG9I
こんなネタ成立するの、東大か早慶だけだよな

他はあっという間にネタが尽きる
35名無しなのに合格
2022/02/26(土) 20:42:27.28ID:y8bmD2D+
千葉県知事も早稲田政経だよな
早稲田政経が神奈川と千葉と静岡を支配
36名無しなのに合格
2022/02/26(土) 20:43:38.03ID:GZrJH1VH
三権の長を占めたことあるのも東大と早稲田だけじゃね?
37名無しなのに合格
2022/02/26(土) 20:46:17.68ID:s+ahwBYm
女子大生セクシー女優・渡辺まお、ヘアヌードで大学名を初告白
https://mdpr.jp/news/detail/2115969
早稲田出身の成功者 ->画像>4枚
38名無しなのに合格
2022/02/26(土) 20:47:54.32ID:3dnhSFr6
早慶、特に早稲田は全カテゴリで有名人・成功者が多数いるよな
馬鹿にするつもりは毛頭ないが地方旧帝や県名国立では成り立たないスレだね
39名無しなのに合格
2022/02/26(土) 20:50:01.70ID:28F8wZsZ
>>37
そいつは仙台第一の人間だ
だいたい早慶のAV女優など珍しくない
東北やお茶の水、横国もいるしな
40名無しなのに合格
2022/02/26(土) 20:54:25.47ID:3r6VoWUm
早稲田コムプを抱く香具師らは、想像の中でまお様にお願いして溜飲を下げているんだろうなwww
41名無しなのに合格
2022/02/26(土) 21:02:31.61ID:jp7whTqf
>>39
旧帝でも東北大だけは多様な人材出てるよね?
42名無しなのに合格
2022/02/26(土) 21:09:14.03ID:wL9d+L4z
東北大は樋口陽一がすごいと思う。
早稲田で憲法を教えてたんじゃなかったっけ。
43名無しなのに合格
2022/02/26(土) 21:17:25.54ID:0I289AQz
名大以下のザコクって何か取り柄あんのか
44名無しなのに合格
2022/02/26(土) 21:45:48.41ID:JrlFnf0r
っぱ早稲田よ
45名無しなのに合格
2022/02/26(土) 21:46:08.89ID:jDeLGgBe
そんなの、いくらでもいるだろ
46名無しなのに合格
2022/02/26(土) 21:58:34.02ID:3tyEKZ+2
>>1
株本ってこいつか。
若くして大金持つとろくなことないな

https://twitter.com/SyuuzouA/status/1493329624457113601?t=rjGHwIQ5ZVsQmAUTMcOtZQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
47名無しなのに合格
2022/02/26(土) 22:02:25.49ID:JrlFnf0r
日本一の資産家の柳井正(ファーストリテイリングCEO)は早稲田政経出身
48名無しなのに合格
2022/02/26(土) 22:07:20.25ID:nzX88GpR
1 名無しなのに合格 2021/12/26(日) 23:41:05.04 ID:R2++UNsP

日本の長者番付 2022年
早稲田出身の成功者 ->画像>4枚

1位 孫 正義  4.9兆円  ソフトバンク カリフォルニア大学
2位 柳井 正  2.4兆円  ユニクロ    早稲田大学★
3位 滝崎 武光 8958億円 キーエンス 尼崎工業高校
4位 永守 重信 7507億円 日本電産   職業訓練大学校
5位 柳井 一海 5283億円 ユニクロ   ボストン大学 (親は早稲田★)
6位 柳井 康治 5283億円 ユニクロ   横浜市立大学 (親は早稲田★)
7位 柳井 照代 2571億円 ユニクロ   不明 (旦那は早稲田★)
8位 山田進太郎 2419億円 メルカリ   早稲田大学★
9位 三木谷浩史 2220億円 楽天     一橋大学→ハーバードMBA
10位 谷村 格  2077億円 エムスリー  国際基督教大学


柳井一海は正の長男 ボストン大学→ゴールドマンサックス→セオリー→ファーストリテイリング(現取締役)

柳井康治は正の次男 横浜市立大学→三菱商事→イギリス勤務→ファーストリテイリング(現取締役)

柳井照代は正の妻
49名無しなのに合格
2022/02/26(土) 22:08:33.67ID:dKfEmWqo
>>48
あれ?
自称金持ちの慶應は?w
50名無しなのに合格
2022/02/26(土) 22:14:59.08ID:k22EBPd0
>>48
キーエンス滝崎氏は松本と同じ高校なんかw
51名無しなのに合格
2022/02/26(土) 22:31:57.76ID:GZrJH1VH
現職の総理大臣、財務大臣、総務大臣、官房長官って、主要大臣権力握りすぎ
52名無しなのに合格
2022/02/26(土) 22:42:58.58ID:5Dq5Q6eJ
話全然ぶれるけど筑駒って学年160人しかいないのに現職の日銀総裁 医師会会長 衆議院議長が全員OBなのやばくないか?
53名無しなのに合格
2022/02/26(土) 22:45:06.25ID:wL9d+L4z
大臣や官房長官に比べれば名誉職だよな
54名無しなのに合格
2022/02/26(土) 22:47:04.93ID:oobyFB2T
いわゆる上がりポストだな
55名無しなのに合格
2022/02/26(土) 23:29:33.52ID:jASX48Th
>>51
総理大臣、官房長官、財務大臣が
同じ大学で占められたのって
戦後初なんじゃないかな。

まあ戦前も知らんけど。
56名無しなのに合格
2022/02/26(土) 23:43:25.95ID:JSqKf6NL
>>55
総務大臣も旧内務大臣、自治大臣で超重要ポストだぞ

ちなみに慶應は超軽量ポストばかり


■2021.11.10発足 第二次岸田内閣

総理 岸田文雄 早稲田法
財務 鈴木俊一 早稲田教育
総務 金子恭之 早稲田商
法務 古川禎久 東大法
外務 林芳正 東大法
文科 末松信介 関学法
厚労 後藤茂之 東大法
農林 金子原二郎 慶應文
経産 萩生田光一 明治商
国交 斉藤鉄夫 東工大院
環境 山口壮 東大法
防衛 岸信夫 慶應経済
公安 二之湯智 慶應法
デジ 牧島かれん ICU教養
復興 西銘恒三郎 上智経済
経財 山際大志郎 東大院
経安 小林鷹之 東大法
少子 野田聖子 上智外国語
万博 若宮健嗣 慶應商 
ワク 堀内詔子 学習院文
官房 松野博一 早稲田法
57名無しなのに合格
2022/02/26(土) 23:55:01.52ID:adfwl4zE
上のほうにあった、親が早稲田みたいなのより、
羽生田みたいな早稲田実業出の方が早稲田っぽい。
58名無しなのに合格
2022/02/27(日) 00:08:33.92ID:PTZ4j/Aw
>>55
竹下内閣の時には官房長官が平成で有名な小渕恵三で、そのときリクルート事件で大蔵大臣を宮澤喜一が辞任した後に一時的に竹下首相が兼務したというケースはあったな

いずれも早稲田だけど
59名無しなのに合格
2022/02/27(日) 00:12:39.59ID:2J2WQQbp
結局、アンチの思惑はずれて早稲田の人脈自慢スレになるという必然
60名無しなのに合格
2022/02/27(日) 00:26:52.50ID:45/Mu3pz
ソニー・サムスン・任天堂・ユニクロの創業者(厳密にはうしろ3つは革命的業態転換)を輩出
と言えば世界のどこでも驚いて認めてくれる
「あっ、いまのプライムミニスターも早稲田です。トータルでは8人めです」でさらに好印象を深める
首相や大統領の輩出数は世界のどこでも最もわかりやすい大学評価の基準となっている
だめ押しの一言が「実は村上春樹も早稲田なんですよ」で相手の目玉でかッ…になる

中国共産党創立メンバーは国によっては逆効果(中国人は反応すごいけど)
61名無しなのに合格
2022/02/27(日) 00:36:47.45ID:45/Mu3pz
でもおれは来年入るゆうこりんがいちばんだと思ってる
62名無しなのに合格
2022/02/27(日) 00:48:40.44ID:pvmBHGLq
スポーツだとスケートの羽生かな
63名無しなのに合格
2022/02/27(日) 00:55:48.23ID:OcfUP+aP
スケートだけ見ても、羽生結弦、荒川静香、八木沼純子、村主章枝と、メジャーな主役感がエグい
64名無しなのに合格
2022/02/27(日) 01:31:07.64ID:5YznGotH
>>56

早稲田外しされた屈辱の第二次麻生内閣 思い出した

6人 慶應(全員2世)
4人 東大(4世、2世)
1人 学習(5世)、東北(3世)、中央(2世)、東工、専修(2世)、日大、上智、成城(2世)
0人 早稲田

▽総理 麻生太郎(衆)    学習院大学 政治経済学部 <5世>
▽総務 鳩山邦夫(衆)    東京大学 法学部 <4世>
▽法務 森英介(衆)      東北大学 工学部 <3世>
▽外務 中曽根弘文(参)   慶應義塾大学 商学部 <2世>
▽財務・金融 中川昭一(衆) 東京大学 法学部 <2世>
▽文部科学 塩谷立(衆)   慶應義塾大学 法学部 <2世>
▽厚生労働 舛添要一(参)  東京大学 法学部
▽農水 石破茂(衆)      慶應義塾大学 法学部 <2世>
▽経済産業 二階俊博(衆)  中央大学 法学部 <2世>
▽国土交通 金子一義(衆)  慶應義塾大学経済学部<2世>
▽環境 斉藤鉄夫(衆)     東京工業大学理学部  
▽防衛 浜田靖一(衆)     専修大学 経営学部 <2世>
▽内閣官房 河村建夫(衆)  慶應義塾大学 商学部 <2世>
▽国家公安 佐藤勉(衆)    日本大学 工学部
▽経済財政 与謝野馨(衆)   東京大学 法学部
▽行政改革 甘利明(衆)    慶應義塾大学 法学部 <2世>
▽消費者行政 野田聖子(衆) 上智大学 外国語学部※
▽少子化 小渕優子(衆)    成城大学 経済学部  <2世>

※野田聖子は祖父が衆議院議員だったが初当選は祖父引退から11年後
65名無しなのに合格
2022/02/27(日) 01:33:45.74ID:buuTtk45
戦後の内閣総理大臣の数では早稲田がナンバーワン
66名無しなのに合格
2022/02/27(日) 01:36:43.69ID:5YznGotH
コロナ対策も無能の安倍、菅と違って岸田は判断早いし経済も止めてないし、
企業は過去最高益連発で景気も回復。
早稲田マジで有能
67名無しなのに合格
2022/02/27(日) 01:49:38.52ID:zWkg8nv4
【国会】岸田首相「株主還元で成長の果実が流出、この現状について考えていくことは重要」 ★13 [樽悶★]
http://2chb.net/r/newsplus/1645626360/
68名無しなのに合格
2022/02/27(日) 02:51:46.84ID:t5fG0vo1
早見沙織(声優) 白百合学園中学校・高等学校→早稲田人間科学
69名無しなのに合格
2022/02/27(日) 03:39:45.61ID:yxjcuI0I
>>63
フイギュアスケート日本人ゴールドメダリスト2名はいずれも早稲田
70名無しなのに合格
2022/02/27(日) 11:33:27.86ID:JLyLqL23
早慶出身の成功者なんてほんの一握りの少数で、ここに早慶コピペ貼ってるキチガイなど縁も所縁もない人達
そもそも早慶コピペ連投してワタク上げしてる奴らって早慶ですらないマーチやニッコマの底辺の奴らなんだよなw
71名無しなのに合格
2022/02/27(日) 11:43:53.76ID:+zdRWMq9
王道エリートルートへの導線が露骨じゃないおかげでぶっ飛んだ成功者が出て来やすいのが早稲田の良さでもあるけどその分ただの高学歴ニートを量産してそうでもある
72名無しなのに合格
2022/02/27(日) 11:47:15.84ID:BcreCy9e
小島よしお 成功者
73名無しなのに合格
2022/02/27(日) 12:00:32.28ID:irPO2amN
株本は1人会社で年収1億だからヤバい
74名無しなのに合格
2022/02/27(日) 15:13:13.93ID:JPBBqM9V
>>70
ここに度々書き込みして、なおかつそこそこの生活を享受しているワセブン卒の俺>おまえw
75名無しなのに合格
2022/02/27(日) 15:29:34.53ID:OcfUP+aP
>>70
早慶で一握りなら、ザコクなんて一つまみにもならんだろう、って正論言ってごめんね
76名無しなのに合格
2022/02/27(日) 15:58:01.48ID:LG68rYid
ボストンコンサルティンググループ代表の秋池氏(財務省参与、マッキンゼーパートナー経験者)や、コンサル界のカリスマの近藤聡(デロイト社長)やマッキンゼー日本社長を勤めたレジェンド、大前研一も早稲田の卒業生なんだよな 東大と並び、日本の戦略コンサル業界を引っ張ってきたのは稲門と言っても過言ではない
77名無しなのに合格
2022/02/27(日) 16:01:03.68ID:LG68rYid
>>3
ゲーム会社としての任天堂を作り上げたのも早稲田OBの実業家だし、西武グループを一代で築き長者番付世界一位になった社長も、ANAやカシオの創業者も早稲田だね
78名無しなのに合格
2022/02/27(日) 16:01:14.41ID:cLQb17hL
>>76
田中耕一>>>大前研一だろ?
79名無しなのに合格
2022/02/27(日) 18:24:25.70ID:Gnq3C93r
>>74
>>75
ワロタw
早慶コピペ貼って悦に入ってる馬鹿ワタクが釣れた、しかも涙目でw
80名無しなのに合格
2022/02/27(日) 19:29:32.27ID:buuTtk45
>>77
ザコクが早稲田叩きながらSwitchで遊んでるの想像したら草
81名無しなのに合格
2022/02/27(日) 19:34:48.83ID:YBPP7SAO
橋下徹
82名無しなのに合格
2022/02/27(日) 20:26:50.66ID:KovQ3zWj
>>81
こいつの後輩ってだけで恥ずかしいなw
83名無しなのに合格
2022/02/27(日) 20:45:22.94ID:8kfiOCZv
辻元清美
早稲田大学教育学部
84名無しなのに合格
2022/02/27(日) 20:58:51.68ID:VPku+3x3
メルカリ創業者の山田進太郎 Google日本法人代表であり、元P&G日本社長でもある奥山真司 早稲田教育の卒業生は財界に影響力ある経営者が多い
85名無しなのに合格
2022/02/27(日) 22:16:58.91ID:JPBBqM9V
ここに居るザコク(地底含む)共は完全に早慶の手のひらで転がされているねwww
86名無しなのに合格
2022/02/27(日) 22:59:48.81ID:OcfUP+aP
財務大臣を輩出できる教育学部ってあるか?
87名無しなのに合格
2022/02/27(日) 23:49:18.87ID:5YznGotH
歴代財務大臣

第 1代 宮澤喜一  東京大学・法学部
第 2代 塩川正十郎 慶應義塾大学・経済学部
第 3代 谷垣禎一  東京大学・法学部
第 6代 尾身幸次  一橋大学・商学部
第 7代 額賀福志郎 早稲田大学・政治経済学部
第 8代 額賀福志郎 早稲田大学・政治経済学部
第 9代 伊吹文明  京都大学・経済学部
第10代 中川昭一  東京大学・法学部
第11代 与謝野馨  東京大学・法学部
第12代 藤井裕久  東京大学・法学部
第13代 菅直人    東京工業大学・理工学部
第14代 野田佳彦  早稲田大学・政治経済学部
第15代 安住淳    早稲田大学・社会科学部
第16代 城島光力  東京大学・農学部
第17代 麻生太郎  学習院大学・政治経済学部
第18代 麻生太郎  学習院大学・政治経済学部
第19代 麻生太郎  学習院大学・政治経済学部
第20代 麻生太郎  学習院大学・政治経済学部
第21代 鈴木俊一  早稲田大学・教育学部
第22代 鈴木俊一  早稲田大学・教育学部
88名無しなのに合格
2022/02/27(日) 23:51:00.21ID:5YznGotH
歴代財務大臣

第 1代 宮澤喜一  東京大学・法学部
第 2代 塩川正十郎 慶應義塾大学・経済学部
第 3代 谷垣禎一  東京大学・法学部
第 4代 谷垣禎一  東京大学・法学部
第 5代 谷垣禎一  東京大学・法学部
第 6代 尾身幸次  一橋大学・商学部
第 7代 額賀福志郎 早稲田大学・政治経済学部
第 8代 額賀福志郎 早稲田大学・政治経済学部
第 9代 伊吹文明  京都大学・経済学部
第10代 中川昭一  東京大学・法学部
第11代 与謝野馨  東京大学・法学部
第12代 藤井裕久  東京大学・法学部
第13代 菅直人    東京工業大学・理工学部
第14代 野田佳彦  早稲田大学・政治経済学部
第15代 安住淳    早稲田大学・社会科学部
第16代 城島光力  東京大学・農学部
第17代 麻生太郎  学習院大学・政治経済学部
第18代 麻生太郎  学習院大学・政治経済学部
第19代 麻生太郎  学習院大学・政治経済学部
第20代 麻生太郎  学習院大学・政治経済学部
第21代 鈴木俊一  早稲田大学・教育学部
第22代 鈴木俊一  早稲田大学・教育学部
89名無しなのに合格
2022/02/28(月) 12:34:59.83ID:XaTpoepZ
>>88
財務大臣は東大と早稲田の2強だな
90名無しなのに合格
2022/02/28(月) 19:04:53.95ID:TqrpVQen
>>86
早稲田の教育学部が異常なんだよ 教育学部なのに財務大臣と天才集団であるGoogleのトップと日本有数の連続起業家がOB(しかも全て現役)なのは明らかにおかしいw
91名無しなのに合格
2022/02/28(月) 19:19:54.53ID:R9r/mgKY
教養系のテレビ番組で3か月に1回ぐらい杉原千畝がでてくるもんなw
92名無しなのに合格
2022/02/28(月) 19:53:58.73ID:RI8Sirni
最上位層=ノーベル賞受賞者なら名大の圧勝だが、中の上で満足なら早稲田の方が良いかな?
93名無しなのに合格
2022/02/28(月) 20:00:43.77ID:R9r/mgKY
勲章ほしくて生きてるやつより
何か自分が打ち込めるもので全力出したいやつのほうが多い
94名無しなのに合格
2022/02/28(月) 21:17:05.38ID:OYXxg/lZ
>>92
誰もそんなこと思わないから安心しろ
95名無しなのに合格
2022/02/28(月) 21:22:40.72ID:RRJSGzvo
>>88
しかし麻生太郎という大物の例外は除いて、財務大臣とかいう超重鎮ポストになると見事に学歴社会になるんだな

でないと困るけど
96名無しなのに合格
2022/02/28(月) 23:31:13.97ID:czw4TLWy
歴代文部科学大臣

町村信孝  東京大学 経済学部
遠山敦子  東京大学 法学部
河村建夫  慶應義塾大学 商学部
中山成彬  東京大学 法学部
小坂憲次  慶應義塾大学 法学部
伊吹文明  京都大学 経済学部
渡海紀三朗 早稲田大学 理工学部
鈴木恒夫  早稲田大学 政治経済学部
塩谷立    慶應義塾大学 法学部
川端達夫  京都大学 工学部
高木義明  下関工業高校
中川正春  ジョージタウン大学 外交学部
平野博文  中央大学 理工学部
田中眞紀子 早稲田大学 商学部
下村博文  早稲田大学 教育学部
馳浩     専修大学 文学部
松野博一  早稲田大学 法学部
林芳正    東京大学 法学部
柴山昌彦  東京大学 法学部
萩生田光一 明治大学 商学部
末松信介  関西学院大学 法学部
97名無しなのに合格
2022/02/28(月) 23:37:29.99ID:t+43amaA
>>96
文科省は3流省庁だぞ??
98名無しなのに合格
2022/02/28(月) 23:37:42.84ID:czw4TLWy
歴代総務大臣

片山虎之助 東京大学 法学部
麻生太郎  学習院大学 政治経済学部
竹中平蔵  一橋大学 経済学部
菅義偉    法政大学 法学部
増田寛也  東京大学 法学部
鳩山邦夫  東京大学 法学部
佐藤勉    日本大学 工学部
原口一博  東京大学 文学部
片山善博  東京大学 法学部
川端達夫  京都大学 工学部
樽床伸二  大阪大学 経済学部
新藤義孝  明治大学 文学部
高市早苗  神戸大学 経営学部
野田聖子  上智大学 外国語学部
石田真敏  早稲田大学 政治経済学部
高市早苗  神戸大学 経営学部
武田良太  早稲田大学 文学部
金子恭之  早稲田大学 商学部
99名無しなのに合格
2022/02/28(月) 23:58:34.61ID:czw4TLWy
>>97
だから財務と比較する意味で書いたんだが?
100名無しなのに合格
2022/02/28(月) 23:59:01.89ID:aMf735SE
やっぱ政界は東大早稲田の二強だな
101名無しなのに合格
2022/03/01(火) 12:45:40.12ID:uAWGZ4yp
麻生内閣のときは
閣僚全員世襲で、半分以上が慶應。
早稲田は0か1だった気がする。

世襲重用内閣になると慶應だらけになっちゃうな


経済界も政界も、親の後を継ぐのが慶應
自ら道を切り開くのが早稲田
って感じ
102名無しなのに合格
2022/03/01(火) 15:33:06.85ID:o8FvN8My
石田純一()
103名無しなのに合格
2022/03/01(火) 22:43:14.01ID:+S56XMh6
逆に「ザコク出身の成功者」ってスレ立てたらどうなるか見てみたい
5レスくらいでスレ落ちそうだが笑笑
104名無しなのに合格
2022/03/04(金) 05:20:04.96ID:oicr8B5j
医学部も名医の私大率結構高いよな
105名無しなのに合格
2022/03/04(金) 19:12:14.89ID:5bI4nuEz
森喜朗()
106名無しなのに合格
2022/03/04(金) 22:05:10.83ID:MiZc0ipd
株本だな
107名無しなのに合格
2022/03/05(土) 03:31:21.33ID:kpwjO4QC
行動が速い。さすがは早大OBだな!
↓ ↓ ↓
UNHCRのグローバルパートナーであるファーストリテイリング(@UNIQLO_JP) から、ウクライナと近隣諸国への人道支援のために1,000万米ドルと20万点の衣料をご提供いただくこととなりました。

迅速かつ寛大なご支援、誠にありがとうございます。

#UNIQLOxUNHCR
#難民とともに
#UNIQLOSustainability
108名無しなのに合格
2022/03/06(日) 11:58:33.30ID:60FVOIYT
>>97
自民政権の閣僚としては出世コースのいいポストだよ 今の官房長官も文科相経験者


ニューススポーツなんでも実況



lud20250916123054
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1645865196/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
学歴フィルターに引っ掛かったことある奴おる?
東北大、貫禄を見せつける
1月くらいに理科大合格しようみたいなスレ立てたものだけど
センターで阪大>一橋が確定w
早慶マーチ「世界大学ランキングなんて意味ない」←これwww
マスクド先生「東洋大学へ入るなら今でしょう。簡単に入れない偏差値になります。」
関大志望だけど速読英熟語っているの?
早稲田の商学部に受かる夢みた
9月になり急に寒くなり、おでんがたべたくなり、受験が近づいたと感じるよな?
理科大理工と慶應経済ってどっちが数学できる?
高2駿台全国模試10月
【悲報】22歳ニート俺、試行調査の生物を解いてみるも撃沈wwww
明日の共通テストの緊張を伝えるスレ
工学部だと地方国公立と私立のどちらが正解?
ザコクが出来なさそうな科目
【東大落ちは】早慶生の4割強が「AO.推薦」となるワケ【要らない】
MARCHのマイナー学科と津田塾大学ならどっちの方がいいの?
阪名=上地底  北東九=下ゲティ
駅弁国立とマーカン以下の私立に聞きたいことがある
今年のセンター英語は問題として良くないと思う受験生
早稲田政経だけど質問ある?
早慶文系合格の流儀
野口整体の危険性に警戒してください。
お前らセンター試験直前だというのに点数が伸びなくて今さら焦ってるんだろうなあ笑
センター試験の試験会場発表されたね
受験生は何としてでも法政(MARCHビリ)か関西(関関同立ビリ)には行けよ
【東進ダブル合格総評】理科大経営、青学が躍進、立教、立命館が惨敗
ワイの出身高校(愛知自称進)の大学格付け
理系なのに文系科目が得意かもしれない…

人気検索: 小学生 xviedes 少女 女子小中学生 熟年 16 years old porn 大人がガキに 露出 海 男の裸 アイドル水着 熟女 illegal porno video 女子高生 顔出し画像 紺パン
04:12:43 up 5 days, 1:21, 1 user, load average: 166.10, 139.88, 139.29

in 3.0088469982147 sec @3.0088469982147@0b7 on 091717