未来評判悪いなw 動画は再生数稼いでるじゃん badとか痛くも痒くもないだろうな
250万回再生はえぐいな 人気YouTuberでもそうそう取れないぞその回数は
朝倉未来が勝ったと思った選手・専門家 井上尚弥 ボクシング雑誌インタビュー「あとはそれをジャッジがどう取るか、僕は斎藤選手が腰を落としたのを効いたと判断して朝倉選手が勝つかなあと思った」 平本蓮 インスタライブ「RIZINおもしろかったすね。本当なんかー朝倉未来と斎藤なんだっけな?下の名前ちょっと分かんないんですけど、斎藤なんだっけ? 正直僕は最後のダウン取って利かせたぽかった、なんだろう利かせた印象。僕は正直あのー朝倉未来選手が勝ったのかなあと思ったんですけど」 金原正徳 5分19秒「今回の判定のポイントはダメージをどこまで取ってるのかがポイントだと思うんだよね。 あの明らかに試合終わった後の2人の顔を見ればダメージをあたえるってのは未来であって、顔見れば一目瞭然で、 そこのフラッシュダウンであったりの部分をどこまで評価してるのか、おれはもう純粋にパッと試合見終わって、あー未来勝ったと思ったんすよねシンプルに」 神龍誠 7分44秒「えーでもこれは判定ちょっと僕どうなのかなって、僕的な判定だったら朝倉選手の勝ちなような気がするんですけど」 金太郎 9分47秒「なんてゆーんかな、判定どうなんやろってちょっと思ってしまったな。ジャッジがどうとか言ってるんじゃなくて、 ダメージで見るなら全体を通してダメージで見てるなら、おれはやけど朝倉選手が勝ったと思ってた。だって言ったらフラッシュダウン2回奪ってたから」 大沢ケンジ 10分20秒「僕はあのー未来だと思ったんですけど」 山本喧一 5時31分22秒「あーこれ朝倉だな。これ朝倉です。いやいや朝倉です。あのーいくらRIZINがあのトータルマストとはいえ」 バウトレビュー「採点の難しい試合だったが記者は未来につけた。RIZINの判定ではダメージ、アグレッシブネス、ジェネラルシップの順で評価される。斎藤が2R中盤あたりからヒット数とテイクダウンで上回り主導権を握り、アグレッシブネス、ジェネラルシップでは上回っていたが、3R残り約1分に未来が左フックで2度ダウンに近い状態を作り、斎藤の顔面にダメージを与えたため、未来を評価した」 砂辺光久(どちらかと言えば朝倉) DJ_taiki 俺だったらミクルに付けるけど、リジンジャッジはテイクダウンを高く評価する傾向があるから...
稼いでる限り心の余裕は無くならないだろうな 負けようが批判されようが関係無いよ 残高見るだけで全て忘れられる
斎藤が勝ったと思った専門家 桜井速人 16分52秒「カテゴリー自体がこのほらRIZINが作ってるんで、それに甘んじて俺は一人で成り上がったんだ的なことを言ってると、 この組織がまあなんかこの黒い世界じゃ893のある、マフィアの世界じゃないけれども、結構選手を潰しに掛かるっていうか、 まあそういう傾向がちょっとあるんで、あると思うんですよ。だからあんまりねえ金の事とか俺は俺はって主語をねえ言わない方が良いんですよね。 この大会の渦中の所ではあんまりねえ組織のことというか、大会全体のことその中で自分が俺がスーパースターだ的なことを言うと、 いわゆる消されるって言い方は変だけれども、邪魔されますよねってことなんですよね。俺は思います。どんな方法であれ。 あんまりこれは声を大にして言えないと思うんだけれども」 28分8秒「ちょっと見過ぎ、ケイン見過ぎ。ケインコスギだけど、ケイン見過ぎ」 (ただし最近の格闘技には疎いし、かなりの天然)
成功者になると自分より稼ぎの少ない下々の意見なんぞ聞かないだろうな そんな考えしてるからお前は貧乏なんだよって常々思ってそう 確かに自分以下の人間の話なんて俺らも相手にしないしな
格闘技のモチベは下がるだろうな 死ぬほど減量してアホらしいわ
とりあえず斎藤に負けてよかったわ もう格闘家じゃなくてYouTuberだしなミクルは そんな奴にでかい顔されてたらダメだ 人気はあるからこれからはイロモノ枠でよろしくな
>>35 そんな考えだから一気に転げ落ちていったんだね ストラッサーキイチだかって何者? YouTubeでお勧め動画に出てきてRIZINのことをサムネにしてるけど、こんな選手いたっけ?
>>38 まともな格闘家が初代チャンピオンになってほっとした 別にメイとはやればいいし イロモノマッチなんだから、RIZINのタイトルとってもとれなかっても関係ないしな >>40 お前にわかすぎだろ 北岡をライジンでボコられてただろしただろ >>40 RIZINにも出てたベラトールファイターだよ 25はレッツのセコンドで来てた >>42 北岡ってことはライト級の選手か ニワカか知らんがRIZINでも興味ない試合は一切見ないからな 斉藤朝倉、滝澤扇久保、ダーク朴、内村萩原 今回見たのはこの4試合だけだし ストラッサーはうちのK太郎に勝てるわけ?無理っしょ?
ストラッサーって少し前まで日本のトップクラスだよ 今はもう厳しいが
>>49 格闘技が1番低迷してた時が全盛期の氷河期ファイターってことか? そういえば明後日佐藤天ufc出るんだ 楽しみだな 日本人の男で唯一のufcファイター
ミクルゥ〜ミクルゥ〜ミクルゥ〜! 動画早くみたいよぉ〜!
>>52 前回の動画で予告みた? どんな感じだった? ギガ制限きて見れない クレイジービーが終わるぞこれ ↓ >>54 ミクルちゃんレンジの皆と メンバー全員とミクルで焼き肉 試合の内容や今後の人生について語る てか金網の新しいジムって宝の持ち腐れになったらどうすんの?
>>55 KIDがいない時点で終わってるんだよ ジムってそういうもん そろそろRIZINにパンクラスウェルター級王者・手塚裕之出してくれよ むちゃくちゃつえーから >>61 RIZINはバンタム、フェザー推しだから、ライトならともかくウェルターは当分マッチメイクはないだろうな >>58 ならないでしょ ゲージで練習したい有望な選手は沢山いるし、人気選手の多いジムに通いたい人も増えるだろうし、試合のライブ配信もできるし 日本人格闘家に国民栄誉賞を渡すなら誰だと思いますか?
>>54 焼肉食べながら 斉藤ディスって勝ち逃げする感じかな? はっきり言わないからにュアンス的にかんじたかな? あと吉田君が大卒らしい発言してたかな? >>55 みんな飛び出しちゃったけど何があったんだろう? 練習場所に困るだけじゃないの 五味とKIDってレスリングがバックボーンで打撃センス抜群だから、今のmmaの始まりみたいなもんなんだな。プラススター性でそら人気出るわ
【Shooto2020#07】清水清隆に快勝、平良達郎─01─ 「現時点で、僕と扇久保さんには差があります」 https://mmaplanet.jp/110933 平良は扇久保とやってもいいんだな 兄弟子みたいなとこあるけど RIZIN呼んだらいいのに。金太郎辺りといい勝負して勝てるんちゃうか >>68 二人ともイケイケでKO率も高くて試合も面白くてカリスマ性があったからな まさに格闘界のスターだった キッドなんて怪我してダメになってもUFC側からあなたのファイトスタイルは華があるから是非来てくれってオファー受けてんだぜ >>70 kidは特殊 本能型のファイターで異常に強かったからな 漫画みたいなもんだよあれ 平本が昨日インスタライブで大晦日の相手決まりそうですって言ってたぞ。 大晦日ほぼ確定だな
弁護士先生がそれらしい敗因並べてるけどミクル本人も取り巻きも格闘技を舐めた結果だ。
>>77 ダメージありすぎて出れないの?あれだけ言っておいて出ないんだw 未来、平本に消極的な試合してつまんねーなってDISられててワロタ
未来はいつもつまらない試合だよ。 斉藤戦も斎藤が出てきてくれたからそこそこ面白くなっただけだし。 格闘技を盛り上げたいとか言うけど、肝心な試合があれだからな〜 劣化キックボクシング
そういえば朝倉のジムに招き入れるレスリングの専門家って太田忍なの?まだ所属は公表してないよね
>>83 これ前からずっと思ってたわ 俺が試合したら勝手に面白いんで、とか、面白い試合うんたらかんたら言ってたけどさ 毎回毎回下がってカウンター狙いの待ちで一つも面白くない サラスとか言う噛ませにすらガンガン行かない 客観視が全くできてないんだよな 自分から攻めない時点で消極的だし面白いとは対極なのに >>84 太田忍、青木真也とかと練習してるみたいだけど。青木、石井慧、矢地とかと一緒にIGLOOで写真撮ってた。それとこれは別の話かもだけど 平本はみっちりMMAの練習してるなら楽しみだな。 K-1の安保が未来の弟子のセミプロレベルの奴らとスパーリングして速攻テイクダウン取られて決められてたけどあのレベルなら話にならないからな
どうせ平本デビューでも勝てそうな相手をあてがわれるんだろ 初戦で芦田当てるとかないしミクル当てるとかもっとあり得ないな
因縁考えたら、白川がちょうど良さそうだけどな 多分だけど平本が圧勝すると思う
リクトじゃ平本にボコボコにされて負ける で勝ったあとその場でマイクでみっくんに対戦を迫る平本 大晦日は平本vsリクトあるで
いや平本vs朝倉でいーじゃん 朝倉負けるだろうけど
リクトは萩原のちょい下くらいの実力だから平本やばいだろ
デビュー戦とはいえ白川に負けるようなら平本は総合を諦めたほうがいいだろうな
レスリングの専門家招くといってるがMMAでのレスリングが指導できる人じゃなくてただのアマレスの指導者連れて来そうな予感がする。 なんか詰めが甘そうなんだよなあ弁護士さんもミクルちゃんも。
青木真也先生を招くのが一番 レスリング、柔道、柔術、MMA 全て教えれる
テレビで使えないやつを分ける理由がわからん 平本萩原、白川コイケならわかるけどコイケはこの雑魚どもとは格が違うから無駄遣い
平本なんて組み付くかタックルしたら終わりだろ 正直に真正面から殴り合ってくれるやつがいるのかよ MMA舐めんな
魔裟斗戦後の山本KID(当時28) 「自分が出せなかった」 「試合の運びもあっちの方が上手かった」 「ここで勝ってたら俺調子乗ってた」 ※金的3回喰らった言い訳一切無し 斎藤戦後の朝倉(現在28) 「勝負には勝ってた」 「次やったら勝てる」 「3000万の車買った(泣きっ面)」 「相手の試合数少なくて判断材料無かった」 ※斎藤22戦 朝倉14戦
>>54 今の時代にWi-Fiも無いんか?どんなとこ住んどるんやw 平本は反社の関係で墨入れてるわけじゃないから大丈夫やろ! 世界ふしぎ発見ででてくるびっくり人間だと思えばいい
>>83 亀田に似ているよな 試合前はビッグマウス 始まったらカウンター砲台 平本打ち合いガチでうまいぞ!ゲーオに一切引かないから 理屈もしっかりしてるし、期待できるぞ VIDEO >>109 別に誰も平本のキックの実力は疑ってないよ >>109 朝倉もこれ見て勉強した方がいいな 打ち合いは手数が正義やろ 振り回しすぎ 手数出したらスタミナ切れするからダメ 坂道ダッシュで補強再開するまで待て
>>112 打ち合いの時の話や マカパにも打ち合いで押し負けてる 五味のジムで滅茶苦茶にしごかれる未来がみたい レスリングも強くなるぞ
20歳の平良って素質あるなこいつ 素質は朝倉海より上とみた
平本はもうかなり長いこと長谷川賢とかクインテットで五人抜き達成した寝技大魔人山田宗太郎と練習してるから期待というか興味あるけどな。 まあキックボクシングの打撃のスキルがうまくMMAに落とし込めてるかが鍵だろうけどな。
>>117 正直うまくはないと思う! 組みに関して結構弱音吐いてる なんにせよ後は大晦日にバンタム天王山で今ある階級は王者揃いぶみや ムサエフは外人やから入国出来るんか次第やけどバンタムとフェザーはベラトール殴りこみやで国内代表決定戦はもう終わりや
>>115 ジャブ打ちながらのカウンターがうまくないから、打ってないんだろーな >>120 ベラのフェザーグランプリが終わるのがあと2戦、半年はかかるな >>102 お金あるんだからUFCファイトパスぐらい入ってないと駄目やな >>122 その間にアーチュレッタぶちのめせばええよ もし倒せたらフェザー王者引きずり出せるかもしれんな 平本はテレビ向けコンテンツのライジンでテレビに出なくていい宣言してラッシュガード着用拒否だから、目立って上に上がりたい対戦相手からはテレビ無しだと勝ってもメリット無いから拒否されそうだけどなw
無敗のJJウィルソンを呼んでライジンフェザー級GPやれば良いトーナメントで負けた連中と違い幻想商売できるぞ
サザン “ほぼほぼ”年越しライブ決定 無観客配信&事前収録で6年ぶり開催へ RIZINも無観客にしないと国賊扱いされるぞ
>>124 多分出せるね。コールドウェルとアーチュというバンタムチャンピオン二人をボコったらコーカーさんも黙ってらんないでしょ。 >>128 そうやろな!胸が高まるやんw しかもありがたい事にバンタム王者がフェザーでもやったるって言うてるからな そこでライジンフェザーは強い事をアピール出来りゃフェザーも王者を出すしかなくなってくるで 今から坂道ダッシュ始めて効果が出るのは2年後くらいかな
やめとけやめとけパトリシオやマッキーは強すぎるあれは触らぬが吉やあいつらとやったらONEのリネカー対ベリンゴンのベリンゴン大敗以上の惨敗が待ってるぞ用心棒のケラモフが育つのを待て
そんなん格闘技見てれば誰でもわかるで そこに挑戦するっちゅう気概のある奴が見たいだけや 無理や無理や言うて挑戦すらしないなら辞めた方がましや
矢地は青木のとこで練習してるのか まあクレビやジークンドーでやるよりマシか
格闘技を見続けると最終的には北米対ロシアに行き着くからなリングスやPRIDE時代からの伝統や
(クレベル=)ケラモフ>アグオン>斎藤=未来>真嶋
バンタムも堀口が頭1つ抜けてたおかげで盛り上がった結果選手も集まる フェザーもがんばってベラトールの猛者倒せば選手も集まって盛り上がるんや そうすりゃライジンも盛り上がるんやからやらない理由はないで
ONEは着々とロシア用心棒を集めつつあるアリアックバリの相手のアゼルバイジャンも試合映像を見るに用心棒になれる可能性があるライジンもロシア圏の選手を集めろ
もうライジンにお金使って無名の外人集める必要ないで ベラトールか契約出来ればUFCっていう明確なルートがあるんや 後々伸びる外人選手もいるやろうけど結局強い外人はこの2つの団体にゴロゴロおる
朝倉兄弟、かつての五味のようにグラウンドに転がされたら弱い? あえてそういう相手と戦わせてないだけなのかな。五味もそれが露呈したけど。
斎藤チャンプはレスリングが弱い アグオンとかにもやられそう
>>142 フェザーは日本人がそのBellatorの猛者倒せるかが怪しいんだよ GP2回戦負けのボリッチとかにもヤバいんじゃないか >>146 海は柔術黒帯やってもいいとか言われてるらしいけどRIZINで1本勝ちはまだないし 寝技中心で勝ったのはタイガームエタイとか凄く微妙な外国人しかいないし寝技どれくらいできるかわからんな デレクカンポスとやっても負けそうだからな フィジカル、レスリング力ともに斎藤朝倉は負けている
レスリング練習では出来ても試合で咄嗟にどこまで出せるかとかだよな。 海もタイガームエタイの時チョークで決めきれなかったし堀口の方が臨機応変にそういう対応出来るんだよな。ケイプ戦とかも肩固め難なくこなしてた
>>149 こっからはもう挑戦やからな そもそもフェザーは世界強豪と差があるんやから全て挑戦 斉藤が負けて散るかコツコツ勝ち上がるか2択や >>85 ニワカは黙れよw あのヒリヒリする緊張感はミクル特有なもので ミクルがメインを飾ればチケットも2日で売り切れる 日本格闘界で最も人気で面白いす試合してるんだがw お前個人の話ではなく、人気、数字を見なさいよ 疑惑じゃなくて接戦な そんでユナニマス判定なんだからいい加減ゴミガイジミルクオタは諦めて消えろ。 (笑い)
新年一般参賀中止を発表 昭和天皇逝去後の1990年以来 宮内庁、感染拡大懸念 大晦日は無観客にしろよ RIZIN潰れるけど
>>156 お前にわかだろ? 斎藤とアグオンは試合してないぞ RENAと未来を潰したパラエストラはスター潰しだな 扇久保が空気読まずにテイクダウン行ってたら海も負けてた可能性高いし
試合でチョークや関節極められないのは無駄に力んで不発に終わって体力だけ消耗してるからだろう それならフィニッシュはスタンドで殴ったろかになるしそのために体力温存しようとするから余計に寝技はいい加減になる
>>159 すまんニワカや アグオンに負けたのはisaoだった 斎藤がそのisaoに負けたのを適当にゴチャ混ぜに記憶してた >>152 咄嗟の判断と遂行力がすごいね。いつそうなったの?ってのが多い >>160 パラエストラ程度に潰されるような実力ではちょっと強い外人連れてきたら勝てないしスターにはなれない アーチュレッタはああは言ってるけど 今RIZINはファイトマネー相場の半額でやってもらってるけど良いかなって言ったら呆れて黙るだろう
斎藤「王者の自覚を持ちます!」 ミクル「ダイレクトでお願いします」 アーチュ「やろうぜ〜」 斎藤「......」 プロモーションとはw
今のRIZINフェザーでベラトールから強豪が来て勝負できそうなのはケラモフぐらいじゃないの クロンはもういないし
そもそも何でベラトール側の選手がライジンに来る事前提なんや? アメリカに乗り込んでベラトールの興行で試合やればファイトマネー払うんはベラトールやで 日本に呼べないなら乗り込めばええんよ
>>115 平本と原口も言ってたな 捨てパンチがない 駆け引きがない あれじゃあ打撃の選手には当たらないと >>173 ほんとこれだな! 海外行く行く詐欺はもういいよ >>172 階級下の堀口つけれなかったし無理っしょ ケージだったら特に立ちやすい >>169 朝倉に関してはどうでもええけど自分でやりたい言うといてこれはどうなん?って感じやな 俺はどっちが勝ってもその後の対ベラトールやったり強豪相手にどこまで通用するかチャレンジが楽しみやったのに コールドウェルとやったら海のTDDの強さがやっと分かるからやって欲しいな 今まで外国人の強いレスラーとは対戦していないので
あの時よりも進化したトップノイタイガームエタイを見たいぞ 入場しか進化してないかもしれないが
>>175 堀口だけやんか 朝倉弟も勝ったらやるって言うてケージを置いたジム作っとるぐらいやからまじなんやろうけど フェザー王者は行かんならライジンでがんばります!国内でやりますとか言うてればええのに みくるもかいも強いやつとやれやれうるさいから海外あまり行く気なかったけど海外の強いやつとやりたいって口だけ言ってた感じもちょっとあるしな 堀さんがそれ鵜呑みにしてケージ作られてちょwwwwほりさんwwって本心はなってる可能性もある
チューバーの転落はまだまだ続く 次はタケルだ デッドコースターや
たけるは表で動いてる発言して裏で訴訟してた時にすでに落ちようのない底辺まで落ちたわ 俺の中では
>>184 ミクルがリベンジした後に使わせて貰えるかもね "バチバチに殴り合ってKOした斉藤選手と対談してみた" で一緒にケージで練習しましょうよ、って ミクルならきっと誘ってくれる 心理カウンセラーのオレから見ると、あの言い訳会見はかなりヤバいよ。すでに精神が壊れてる。泳ぐ目、引き攣る笑顔、震える指先。もう自分でも気づいてないのかも知れないな。 泣いたりする奴は泣く事によってストレスを解消できるが、この手の自分の感情に蓋をする奴はマジでヤバいよ。取り巻きがそれをさらに加速させてる。
ハッタリでも大風呂敷でも全然ええよ言うのは 現実味が出てきたらやっぱやめますとかまじで萎えるから 盛り下がるだけや
最近の格闘家のゴールが日本でそこそこ人気になってYOUTUBEで楽して稼ぐになってそうでつまらんよな ボクシングよりMMAのほうが好きだけど井上尚弥しか本気で応援したい選手がいない 海には期待してるが
最近ミクルの事で頭いっぱいで ニゲルのことは忘れてたわ
>>188 同じ内容を繰り返し何回貼るんだよ 10回超えてるだろ >>182 あのケージってプレッシャー与えてるだけだろ せめて堀口戦終わってからやればいいのに >>192 ミクルの動画が楽しみで仕方がないんだろ ジークンドーと足運びってけっこうすごくない?やっちには出来ないだろうけど
とにかく国内代表決定戦は大晦日までにしろや 来年から勝負かけろや 格闘技界を盛り上げるとかええ加減にせいよ! って榊原に特攻したるわ
>>190 尚弥一人でも十分やん 試合のたびにワクワクが止まらない >>197 ミクルは素直だから弱かったら弱いって言っちゃうからね〜 インチキ格闘技をバッサリ切って炎上しちゃう ブルースリーはあくまで俳優だからね ブルースリー幻想で飯食ってるトウゴウはある意味詐欺師
ここのコメ欄は相変わらず自ら考えようともせず感情論だけで喚いてる連中が多いね〜 RIZINの採点基準は、 1.相手に与えたダメージ 朝倉 2.アグレッシブネス 斎藤 3.ジェネラルシップ 斎藤 だから、判定に全く問題なし。これでも朝倉が勝ちだと喚いてる子たちは、 今一度ユナニマス判定の意味とRIZINのルールをお勉強しなさい。 また、ここはUFCを知らない人も多いと思うけど、UFCの判定基準でも完全に斎藤の勝ち。 ブレイクのタイミングとロープ掴みはリングの特性上の問題で、 金的も両者故意には見えず、打撃では1Rは若干朝倉が上回っている。 しかし2回のテイクダウンと積極性の差で斎藤がゲームをコントロールしているから斎藤勝利で間違いない。 ちなみにUFCは待ちガイルのような消極的ファイターを極端に嫌う傾向があり、 塩試合連発する奴は、たとえ連勝中でもいきなりリリースされることも珍しくない。 一方でディアス兄弟やMJ、ペリーなどの激闘系ファイターは連敗し続けてもメインで使ってもらったりする。 どちらも世界では通用しないレベルだけど、UFC向きなのは圧倒的に斎藤だね。 wW
斎藤がアーチュレッタのリプに気づいてるくせに無視し続けてて早くも嫌いになりそう
>>134 ISAOが弱いとかより相手が強いわ これでもベラトール中堅〜上位クラスでベラトールだけでも更に上がいるわけで 斎藤が戦ったら瞬殺されるの目に見えてるわ >>203 同じく俺はもう嫌いになったわw 斎藤の言ってた海外の選手ってベラトールじゃないんかいっていう ジムのトレーナーなるかクラブのセキュリティなるか話は格闘家の中ではかなりうまいほうだからYOUTUBEになるかくらいだろな
斎藤バブル一週間ではじけてワロw しかも理由がツイッターの返信してないだけwww
>>202 >RIZINの採点基準は、 >1.相手に与えたダメージ 朝倉 >2.アグレッシブネス 斎藤 >3.ジェネラルシップ 斎藤 1.でミクルの勝ちじゃんw 与えたダメージが一緒だったら斎藤の勝ちでいいよ? でも何度も意識が飛んで、腰から崩れ落ちて 鼓膜破れて何も聞こえなくて、鼻折れて、 眼底骨折もギリギリまねがれて 試合後直行病院送りにされた斉藤と "同等のダメージ"と誤った判断をした RIZIN運営の誤審が招いた惨事だよ 斎藤さん、ツイッターで返信やめて! ボクとリマッチして! タイトル欲しいの!ブリッ
RIZINおじさんチャレンジマッチ 桜庭雑魚志vs桜井マッサ速人
ピザはMEGAイベントでメイウェザーにリベンジすんのかな 無謀でも挑戦するだけでいいんだったよな
>>205 ゴイチはWBCルールで日本代表枠だから安心しろ メイウェザーの相手って結局、例のアメリカ人YouTuberとかになるじゃないのか
今の日本選手でメイウェザーとやって面白そうなのいないしな正直
VIDEO シバターVSメイウェザー、決まる >>136 斎藤さんレスラーに一方的にやられてるやんけ何で日本人選手はほんまにレスリング力ないな もうメイウェザーバブルは弾けてるからね〜 どうせあのハゲの有利なルールでしかできないし どうせ負けるしやらんでもいいと思うわ
>>187 矢地くんは格闘技ファンを広げようと未来よりはやくYouTube始めてたり試合前の煽りSNSのプロレスで話題作りで努力するところが未来の考え方と似ててそこをリスペクトしたからでしょ。 33でようやく自己プロデュースに目覚めてYouTube始めてたりSNSで話題にアーチュレッタスルーしたり盛り上げようとする意識ないからどうかなあ? 強いのは確かだけど斉藤のInstagramの未来戦勝利報告の投稿にいいねしたのたった2千人だよ? 性格良さそうなのにあれはかえって怖くなるわ 青木は「矢地は俺が指導すればもっと格段に強くなりますよ。RIZINのライト級戦線が混乱してるじゃん? 俺が矢地をその中心に戻すよ」と予告。 さらに「これから俺は尊敬する野村克也監督にならって再生工場になる。誰でも俺のところにこいよ。皇治さんでも(朝倉)未来さんでも誰でもウエルカムだ!」と叫んだ。 人望のなさには定評ある青木だけに今後が心配だが…。
青木さんがきたら未来軍団全員青木に寝技でオモチャにされてジムで未来さんの影が薄くなってしまうぞ
青木は声が潰れてるから何言ってるかわからないし会話にならないだろ
そんな斎藤なんかと再戦する必要ないよね?w 不正判定のぐすたぼとやってろw
>>226 斉藤リマッチはマジでいらん。 メイウェザーとやって海外の知名度上がってるうちにベラに挑戦して欲しい >>209 医者の診断の結果で、リングでわかるわけじゃないから 斎藤の怪我が1ヶ月そこらで治るわけないし、修斗としても面子もあるし王者を潰されたくないだろうから、怪我を理由に返上した方がいい 契約だって、この試合しかしてないだろ
>>230 ちなみにUFCは待ちガイルのような消極的ファイターを極端に嫌う傾向があり、 塩試合連発する奴は、たとえ連勝中でもいきなりリリースされることも珍しくない。 一方でディアス兄弟やMJ、ペリーなどの激闘系ファイターは連敗し続けてもメインで使ってもらったりする。 どちらも世界では通用しないレベルだけど、UFC向きなのは圧倒的に斎藤だね。 wW >>232 斎藤はせいぜいWWEだろ いやそれすら無理かw >>232 草乱れるほど必死にならなくてもいいんやで >>232 フィッチさんは戦績良かったのにちょっと負けただけで待ってましたかと言わんばかりに首になったのは有名だよなw 岡見はミドル級ランキング3位で3連勝していたのに5位のジャカレイの負け1回でリリース これ以上、厳しい条件でのリリースは聞いたこと無い
大晦日リマッチとか変な事言うようなら返上してONEに行った方が良い もともとONEでやる気だったんだから
朝倉とのリマッチなんて榊原が金儲けしたいだけやからどうでもええ 問題はベルト持ってる斉藤がベラトールとやりたい言うてるくせに王者にだんまりが意味わからん 俺が見たいのは日本代表決定戦やなくて海外の強豪にチャレンジする気があるかないかなんや
五味やkidはダナのお気に入りだから負けまくってもなかなか首にならなかったよな
堀の朝倉敗因1の視聴者のコメントにビックリしたわ。 いやいや今更当たり前の改善点取り組みなだけだろうよと。前からわかってたこと。そして改めて感じたが、彼はジムの単なるオーナーなだけであり、監督指導者選手を有する責任者という意識はないようだ。 少なくとも私はそう感じた。 あと、完敗は言わなくていいやろうに。そんなん言ってたらダイレクトマッチ組みにくいやろw 堀さんの言うように格闘技は娯楽wであるのは確かです。 だから、視聴者観客は、ロジックにそれを理解しないしそういう楽しみかたをあまりしないし、雰囲気流れ妄想で楽しんでいますよ。 だから、完敗なん言ってたら、幻想を纏いに纏ったあんたの選手は日本止まりの世界には到底届かないんだとおもわれますよ。 ミクルより「強い」練習相手を調達するようですが、言葉のチョイスがねw 強いより良いにしたほうが。幻想ビジネスですから。
で、ジムの環境問題について実はヤチ戦前後でえらいここで議論されてたんだよね。確か。 そん時にミクルはフィジカル鍛えろ論争が起こってたんだよ。そして世界と戦うには練習環境が悪い、海外のトップチームは違うなんてのもあったよな。 話変わるが、コロナ期にミクルユーチューブでアメリカにメンバーでいく、練習場所を変えるなんて動画あったよな。 アメリカにいくのはガチとか言って。 コロナが収まったら行くとかなんとか言ってたがあれはどうなったんだろうね。 意外とミクルの再起に必要なのは、もしかして現在のジムから出て行くことかもしれん
>>240 夏休みの感想文書く場所じゃないんだけど キチガイが連投しまくるこのスレで何言ってんだ 便所の落書きなんだから何書いてもいいぞ
この絶対負けられないお膳立てされた舞台での敗戦により、寒々とした状況ででてくるのは 負けたら周りから人がいなくなった そんな覚悟がなかった なんてヤチがライコンで言ってたよな ミクルはまさにこれより振り幅的には酷い状況になるのかもしれん
>あと、完敗は言わなくていいやろうに。 炎上を鎮火させるために本音を言ったんだよ
結局ミクル叩いてる奴って稼ぎでも格闘技でも劣ってる奴だよね 必死こいて叩いてる姿は滑稽だわ
矢地と青木がスパーしたジムってIGLOOかな?? ここは国内最高峰のグラップラーが集まってるから朝倉も行ったほうが良い
未来はもう試合しないでYouTuber一本でやった方がいいと思う 今ならまだ視聴者離れもそんなないし収入に影響ないだろ ここで格闘技辞めて自分の才能が活かせる舞台でやってけばいい
>>245 本音ね。う〜ん作戦ミスぐらいに置き換えてたらよかったんじゃね 内容は完敗まではおもわなかったし、他のファイターの感想でもそうだったわけやから 1つ言えることは、メイウェザー戦は色物じゃないし、相内?とやることになったらこれが色物。 やっぱ五味桜庭堀口は偉大だわと再認識 >>248 さすがに臆病者のポジションになると誰も見なくなるよ 興行主がアグレッシブな選手贔屓にするの当然だろ トップの強さもってるならともかく塩対塩の動きのない試合なんて誰も見たくねーよ まじで街の喧嘩見てるほうが面白いわ
ソニックブームもサマソもバックスピンナックルもないガイルじゃそりゃ塩になる
>>93 萩原がまだ未知数だけど もしかなり強かったら、そのちょい下のリクトも結構強いことになるね >>252 矢地は1年ぐらい前から青木と練習してるよ >>252 矢地は1年ぐらい前から青木と練習してるよ >>251 新生みたいに弱い奴同士も糞面白くないよなw >>257 それは知ってるし 簡単に倒されてる動画も見た 本格的に教わるならな >>249 おまえはなぜか金儲け重視 堀は勝つ事重視 メイウェザーも色物だよ ボクシングは完全な別競技だし引退した選手相手だから色物 新生試合も弱くてもコウジと川原誠也の試合はくっそ面白かった それ以下は見るまでもないと見てないけど面白い試合あるんか?あるなら見たいけど
>>254 引退前の朴爺さんに負ける寸前だった時点で >>261 何が面白いの?河原とか何年も引退してたMMA選手なんだけど あー、お前は格闘技が好きなんじゃなくて、そういう色物のショーが好きなんだなw 未来は専属のトレーナーも居ないし、ウエイトトレーニングもやってないからな YouTubeでUFC見て技を研究してると言ってたけど完全に独学でやってきてんだよね 言うなら路上の喧嘩の延長線上で格闘技やってる
>>248 いくら低能揃いの信者やキッズで騙し続けるには最低でもタイトルは必要 RIZIN王者になって適当なかませとやって拳の怪我で無念の引退 怪我さえなければピットブルやUFC王者にも通用したのに残念〜で押し通す >>260 ガチのufcみたいにrizinも規模選手もなって欲しいよ。 ufcも競技スポーツというが、エンタメみたいなもんだからな。 それに金がないと先もないし現状維持も困難 >>264 ウソに決まってるだろ? バカかお前はw 格闘技も好きだしショーも好きだが格闘技の方が好きだな 塩塩で抱き合って動きなく判定で終わる試合より川原こうじみたいに殴り合って動きあって両方ダウンあってどっちが勝つかわからん試合のが楽しく感じるのは俺の感想だしお前が塩塩好きなのは自由に思えばって感じだが 自分と意見違うからって無理にマウント取ってくるくらい発狂してたら人生つらくねーか?
>>265 馬鹿な信者とキッズは「これからも応援します!」「YouTuber朝倉未来が今後どうなるのか楽しみです!」とか言ってなんだかんだ見続ける気がする…w なんかみんなそれぞれ言いたい事言ってドヤ顔マックスだけどライジンスタッフから見たら全部想定内な話で参考になるような物は皆無だろうね(笑)
バンタム→堀口コールドウェルを倒して二冠、朝倉弟に敗れてタイトルマッチ、勝ったらベラトール王者へ挑戦表明 ライト→チャンドラーとタイトルマッチしたピットブルと死闘、撃破 フェザー→国内限定の日本代表決定戦、斉藤勝利、ベラトールとやりたい発言 アーチュレッタ出現俺とやろうぜからの斉藤だんまり は?なめてんのかまじで!
>>273 斉藤は今駅前留学の手続きしてるから待てよ。 斎藤はマイペースなんだろ 朝倉の挑発にも全く乗らなかったし
>>268 斎藤みたいに一から十までトレーナーやコーチに教わってて、ウエイトトレーニングがっつりやってるような選手だと思いたいんじゃないの?w 前田と未来の対談みれば1発で分かるのにね >>254 リクトさんは面白いくらい綺麗にロー貰いまくるからお話にならないと思うぞ 斎藤選手がアルチュへダンマリしているのがわからない フェザー級の選手でもあるのに。 タイミングがあえばくらい言えよ 世界基準をはかるのにもってこいの選手だろ
打撃も寝技もレスリングも誰かの指導は受けないと独学では練習すら難しいよ 漫画の刃牙ですら色んな人間に師事してるのに
海は『中村K太郎さんに教えてもらって〜』って言ってたからそういうのもあるんじゃね? ハーツやアライアンスの選手や久保優太なんかにはキック習ってるだろ。 トライフォースは元は柔術のジムだから黒帯インストラクターいるしな。
>>247 もっと前からロータスで北岡や八隅なんかとやってる。 パッキャオの刺客や電気工は最高に面白かっただろ 江幡笠原(他競技)も面白かった 格闘芸人ピザの茶番劇
未来は完全に独学でMMAやってるwww これを真に受けられるのは選ばれた朝倉キッズ脳の持ち主だけ
榊原は、斎藤先生でフェザー級をどう転がすのかね ライトは噂では、ムサエフとサトシでタイトルやんの? サトシは、ダミアンと一戦やってからがいいのだが
>>280 公式のマイクで言うてるから相手も言ってきてるんやからな 実際マッチメイク決まってやるんならええけど朝倉弟とか堀口みたいんやないからちょっと信用でけへんな >>282 今は朝倉より強いMMAスパーの相手がいないと堀が敗因分析動画で言っているからK太郎とはスパーしてなかった可能性大だな 信者とはその対象の言動を考慮する事無く全て肯定する者。 アンチとはその対象の言動を考慮する事無く全て否定する者。 ファンとはその対象の言動を考慮し時には厳しく叩き時には熱く応援する選手がより高いステージへ上がる事を願い導く道案内をする者。
>>221 確かに矢地くんはバッチバチにプロレスに乗って お互いリスク背負ったからあの試合が盛り上がったんだよね ミクルが試合に勝って、結果矢地の人気までも ミクルがかっさらう形になったんだけど ミクルはそれにうしろめたさみたいなものを感じて 矢地にアプローチしたんだよね 今の人気は矢地くんのお陰もあったことを認識して 斉藤は「勝って嬉しい!」だけしか考えてなくて 自分の知名度がミクルのまいた種の上で成立してることを理解していない 視野が狭い自己中なんだよね 人間として未熟 ケイタもRIZIN参戦アピールしてるけど相手がいないな
>>289 まあ斉藤に対しては慢心があったんだろうな。 俺の今あるスキルで斉藤なら足りるってな。 >>289 k太郎とかじゃ体格違いすぎ それに海も関わりあったの堀口1まで ライトぐらいまでの世界の強豪がスパー相手に必要 >>293 いや慢心なんてないよ 言ってることが全部本音だと思うなよ >>291 一応矢地も負けてもうたけどどっちが世界へ行くんか勝負や言うてる ライジンでベルトを狙ったり持ってる人間は少なくとも世界を意識しとる フェザーのベルト持ってる斉藤は?どしたん?って感じでまじで盛り下がるで 斎藤の考えは地球のコア位まで深い考えだから勝って舞い上がってるだけなんて感想は考えが浅いね。そんな船すぐさま座礁しちゃうよ斎藤は今までにないアプローチ方法でベラトール選手とやるんだよ これは斎藤がアーチュに仕掛けた罠なんだよ
>>255 ついこないだ完敗してた そろそろoneクビになるぞ >>232 ニワカは黙ってくれない? ミクルの試合がなんで日本で一番人気だか知らないのか? カウンターファイターだけどジリジリ詰めてプレッシャー与えて 重いロー、ミドル、ハイキックを放つだけで会場が湧く ミクルの打撃はメイウェザーみたいなペチペチではなく 一発一発がKO必至の重い打撃だ 日本で一番面白い試合をする理由はそこ あの緊張感を醸し出せるのは日本MMAでミクルだけ >>296 斎藤「ベラトールの選手とやりたいですね」 世界意識してるやんwwww そろそろファイトスタイルについまて「みんな違ってみんないい」おじさん来るぞ
>>299 お前信者を装った朝倉アンチだろwwww ほのぼの海チャンネル階段ダッシュ回での弟のありがたい言葉 こういう階段ダッシュとかキツい状況が試合に出るからこれを乗り越えれば試合のキツい局面でも打ち勝てるから これを海がサイトウ君じゃなく兄貴に言えれば…
しょうじ海戦はきつい場面なんかなかったですよね?嫌味ですか!?
未来が待ちのスタイルなのは 戦いながら「頭を使ってる」からなんだよね 斎藤みたいに一から十までコーチやトレーナーにやる事を教わって試合してるわけじゃないんだよね
>>297 マッチメイク決まってるなら駆け引きは好きにやればええよ 言うた言わない逃げた逃げてない問題でリスク背負いたくないならせめて対戦決まったらやりましょうとかマッチメイク決まったらお願いしますとか言い方はいくらでもあるやろ? それすらしないってほんまに盛り下がるよ格闘技界 一から十までコーチやトレーナーに教わってるから アーチュレッタに返信出来ないんだよw どうやったら盛り上がるか、コーチやトレーナーに教わらないと返信も出来ない
>>309 それもそうだし外人的には無視ってかなり驚くと思うよ・・・ 英語習ってる人間はチャンスとばかりに返信する 海のようにw
>>313 いや、英語習ってるとか何も関係ないのよ 日本語で書けばそれを必ず誰かが訳してくれるから 斎藤がもしピットブルしか戦いたくないと言ったらのれる?
確かにどんなファイターでもやろうずって言ってるのに無視は良くないね。王者としての自覚がないわ。
>>316 それくらいのこと言える選手なら日本の格闘技界盛り上がるんだけどね 斎藤はチャンプとしてうわつかずにアーチュを弄んでるんだよ あるいはチャンプなりの考えがあってきちんと無視してるに決まってる! 状況把握できないやつは弄ばれる悦びも弄ぶ楽しさもわからない知能障害者
>>313 斎藤を守る為に英文でアーチュレッタを煽りまくってるらしいね アーチュレッタは思ってるだろうな 「日本人で陰湿で気持ち悪いな」ってw >>322 まじで勘弁してくれww 斎藤がシカトするばっかりに日本人のイメージまでかよw >>308 待ちに見えて、相手にめちゃプレッシャー与えてるんだよね 会場がツバを飲んで静まり返る 重いミドル一発放つ バチンッ うおお〜、と会場が沸く あの背筋の凍るような異様な雰囲気は完全にミクルワールド だいたい誰かが訳すからとか何言ってんだよ? グーグル翻訳で変換すりゃ良いだけだわ
英語知らなくてもグーグル翻訳して貼り付ければいいだけだからな。コールセンターやってるし外人の対応とかもあるんじゃねーの?
手塚はライトに来てくれないかな RIZINで海外勢に勝てそうな人材 身長168cmだしライト71キロなら絞れるっしょ
>>308 まあ斎藤が試合後に自分で、 向かい合っている間朝倉選手にずっと分析されているような状態だった みたいなこと話してたからな 同レベルで煽るよりは無視のほうが面白いけどなww ここから斎藤がピットブルにラブコールしたらアーチュレッタ赤っ恥じゃん
未来の脅しが効かない人からすればこいつ体調不良かな?としか
一から十までコーチやトレーナーに教わらなければ戦えない斎藤は アーチュレッタに返信する為には、またコーチやトレーナーに教わらないと返信できないんですよw 榊原「おまえを中心に回してくからな」 (笑)
そもそもないくらフェザーでもやってたとはいえ階級下王者からやろう!と言われても困っちゃうだろう
>>330 煽る!? アーチュレッタは煽ってないぞ? 普通は、是非やりましょうとか、 斎藤流なら、機会があればお願いしますw とか答えるのが社会人としてのマナーだろ ってか日本だと無視とかスルーとかって結構違和感なく存在するけど外国人って無視、スルーってのは有り得ないという世界で生きているからな 榊原「おまえを中心に回してくからな」 to be continue♪
>>324 背筋の凍るような思いミドル??? 斎藤 判定 マカパ 判定 矢地 判定 グスタボ 判定 カルシャガ 判定 CORO 判定 ギルウ 判定 >>337 なんで大事なところで誤字っちゃうんだよー 仕事できなそうな方だな 無職だったらごめん >>333 誰もそんな話してないけどしたと思う奴は英語出来ない アーチュレッタは簡単な英語書いたのに通じないのかと思ってわざわざ絵文字でもう1回リプくれてるんやぞ 絵文字も理解できなかったら猿以下やぞ
>>291 「格闘技全体を盛り上げる」て視野をのを持ってもらいたいよね。 メイウェザー天心戦でも堀口海戦でもなく、矢地君と未来の再生数がRIZINトップなのを見るとSNSなんかで自己プロデュースの努力をしたり試合までのストーリーを盛り上げるのがいかに重要か アーチュ姫は格式ある良家のお嬢様なのでそそうがあってはいけないので斎藤王子は間違いが起きないようにまず文章を考えワンダの検閲石渡の添削を経て翻訳してからDMで対応する 大切な話をてめえらのようなガイジに公開しながらやると思ったら大間違いだよ!
身体、一個しかあれへんのやわ♪笑 名もなき坊や達、また暇なときでもあったら順番に相手したるわな♪ おとなしい並んどき♪ #RIZIN
ピットブルが斉藤のツイッターに書き込みするわけないやろw アーチュレッタ倒せば出てくるかもしれんけどいきなりピットブルとマッチメイクなんて知名度も金もない斉藤じゃ無理や 斉藤がもしピットブルとやりたいならベラトールでコツコツ勝つしかないで
ローマ字で sorewoittyaaosime-yo と書けば良いんじゃね?
格闘技全体を盛り上げたいと思ってる奴なんていねーだろ どいつもこいつも自分が盛り上がりたいだけ だからメイウェザー戦なんてものが浮上する
日本では、知り合い以外に声をかけられたらスルーするのが当たり前の文化ですが、 欧米ではこれをするとすごく冷たい失礼な人だと思われます。 お店に入った時の店員さん、レジ打ち係の人、バス・タクシーの運転手さんなど、 その場限りの人でも向こうがHiやHello, Good morningなどと声をかけられたら、笑顔で同じように挨拶しましょう。 How are you doing?/How's it going?「ごきげんいかが?」と聞かれても、これも深い意味はなく単なる挨拶なので、 反射的にGood, thank you.「元気です、ありがとう」や、Not too bad, thanks.「悪くないです、ありがとう」などと答えられるようになれば楽チンです。 もちろん知らない人なのでHow about you?のように聞き返さなくても大丈夫!
>>346 しつこいな、まだその段階ではない 斎藤がもう何戦か実力を示せば放っておいてもベラの機運は高まる 海外相手には斎藤の実力はまだ疑問符がつく メイウェザー朝倉をいまだに言ってるやついるけど さすがに今のままやったらクソ寒すぎるだろww 未来君はフェザートーナメント勝ち上がりなさい
>>297 リスク背負いたくないから何も言わねーだけだろ 「あ、タイミングが合えば」 「当たればお互い倒れるんじゃないですかね?50/50ですね」 リスクを一切背負わない"マジで卑怯な"コメントだと思ったわ ミクルだけが リスクを背負って 煽って 盛り上げた 斉藤はリスク背負わずそれに便乗しただけ 待ちの選手が評価されちゃうと塩試合ばっかりになるぞ。
なんでこの二人がやるながれになってんの?? アチュレタ ベラとールバンタム級チャンピオン 斎藤 ライジンフェザー級チャンピオン
>>351 堀口はそれをやったんや 自分が負けたの含めても盛り上がっとるよ それは堀口がベルトを取っても守りに入らなかったからなんや 未来が盛り上げた?笑わせるなよww 斎藤も待ってたら世紀の糞試合になってたぞww 斎藤が突っ込んだからまだ試合が動いた KO出来ない追い込めないスタミナ切れで一生下がってるとか最低のスタイルだよww
>>358 斎藤と堀口を同じにみるのは堀口に失礼 まずは実績を積み上げなさい >>355 斎藤は未来に負けるリスクを全部しょって正々堂々戦ったぞ >>355 ミクルだけが リスクを背負って 煽って 盛り上げた その割には試合ではずいぶん大人しいね。内弁慶なのかしら…… >>360 そうだよなー 未来君はなんのタイトルも持ってないもんな 昔ヤンキーが集まる大会でチャンピオン取っただけだっけ >>361 その実績を積み上げるためのベラトール挑戦なんやけどバカなんか? 国内でちまちまやって何の実績になるんや? そんなこと言うてたら斉藤のピーク終わってまうから >>343 斉藤だけで1つの大会を成立させることができるのか? って話だよね 一切リスクを背負わないいい子ぶりっ子のコメントじゃ 世間の注目を浴びることなんて不可能だし プロとしての自覚がなさすぎるよ 未来の試合つまんないならUFCのタイトルマッチもつまんないよ 両者見合って軽いパンチを多く当てた方が判定勝ち 確実に仕留めるのはヌルマゴくらい アデサンヤも先ずは遠間で足削ってく
サポセンなので当たり障りのないことを言う癖がつきすぎてる
>>370 UFCのタイトルマッチに朝倉未来放り込めば3分以内にKOされるから大丈夫 >>363 わかってないね〜 負けても当たり障りのないコメントしかしなかっただろ ミクルはリスクを背負って負けたら 全てを失うようなコメントをして盛り上げた あそこでミクルが「お互い頑張りましょう」 「お互い強いので勝つ確率は50/50ですね」 とか言ってたら全然盛り上がらなかっただろ 未来とか芦澤みたいなのの煽りを見てうわーと思う層もいる 未来とか芦澤は煽りが好きな客層を取り入れればいいし斎藤は格闘技が好きな人やニュートラルな言動に魅力を感じる人が応援すればいい 斎藤と未来が同じキャラなら一生どうにもならん
>>367 現状、未来戦の内容ではベラ相手には通用しないとみるのが当然 そもそも斎藤で客が入るのかさえ未知数の中でそんな無理は通せない 日本のエースとして送り出してスカ負けでもされたら目も当てられない まずは国内で勝ちを重ね海外相手にも五分に渡り合えるという実績を作ってもらうのが先 >>375 俺は格闘技好きだが斎藤の今の姿勢は全く好きになれないし盛り上がれないわ 魔裟斗みたいに大口叩いても強豪外人がゴロゴロいるトーナメントに臆せず出るならいいんだけど
斎藤がフェザーで勝つ→ベラ挑戦で未来との再戦遠のく 斎藤がフェザーで負ける→未来の評価も下がる 朝倉未来君 君は詰んでる
負けたら全てを失うというよく聞く寒いセリフに盛り上がらないし何も感じない。そうなんだ、としか思わないからどうでもいいし知らなかった
>>370 そんなUFCタイトルマッチ(男)はここ1年記憶にないぞ? アデサンヤvsロメロが最後か ロメロは宇宙人だからアデサンヤも仕方ないか >>375 人の感情をかき乱すのがエンターテインメントなんだよ うわぁ〜っ、こいつ負けるの見てぇ、 って思わせるのも大事なエンタメ ヒールがいなきゃ成立しないしな 斉藤が「修斗王者なめんな!!」 「路上上がりのガキに修斗の怖さみせてやりますよ」 とか言ってくれれば3倍盛り上がってたよ 斉藤はプロじゃない >>383 えっ!斎藤見るとマジやべーおもしれーという感情はあるよ(^-^)/ >>376 エースうんぬんなんかどうでもええし別に負けたってええんよ 誰もがベラトールのが強いとわかってるかんやから 斉藤は年齢的にももういつピークアウトしてもおかしくない年やから国内で外人呼んで通用するかどうかなんてやってる場合やない 負けたら終わるとか思ってるんは勝手に思えばええ!ただ挑戦する気がない奴がベラトールとか言うてるなっつーことや あーちゅれったとか無視して! ボクの再戦が遅れるぢゃん! ベルトほちいの!ボクつよいの!
>>380 矢地くんは偉かった "負けたやつに未来はないんで" あのリスクを背負った一言で 朝倉x矢地はRIZINで最も盛り上がった試合になった あの名作を超えるのは、結構難しいよ プロ意識の低い斎藤には到底できない 熱いセリフ言えばよくて本当に必要なら初めからRIZINが台本準備して斎藤に読ませればよかったじゃんw そんないつわりの物がなくてもそのままの斎藤の言動、ファイトスタイルでファンになった人はたくさんいる
斎藤は地味でつまらんと思ってたが さっそくここまでのキチガイアンチ産み出してるんだから案外スター性あるんか??
>>390 そこが勘違いなんだよねぇ〜 ミクルがリスク背負ってヒールになったから 今回斉藤がヒーローになれただけなんだよね その構図を理解してないのはトウシロダネ ミクルにおんぶだっこの斎藤 独り立ちできるか怪しいね >>389 煽りみたいなセリフがなくても試合前から天然ボケ語録の破壊力すごかったし何より試合中の斎藤のファイトスタイルから負けたら全てを失う覚悟を感じたよ 蓋を開けたら石渡との対策も 言葉より斎藤の行動に感動した >>387 斎藤を含め頭一つ抜けた存在がいないとみられる混戦のフェザー戦線を落ち着かせるのは一年もあればできる フェザーGPも来年開催されるだろう そこで勝ち抜いて確固たる地位を築けば斎藤の年齢的にまだ間に合う ベラ挑戦に異論を挟む者もいないだろう >>324 そもそもミクルぅは最初っから強いんだから、待ちガイルでOKなんですよね 相手に胸を貸してあげてるんですよ ミクルぅにだけ許されたミクルぅワールド >>394 ミクルが「RIZINのベルトには価値がない」 と言う原爆レベルの問題発言が世間を騒がせたけど それに対して斎藤のアンサーが 「それを言っちゃおしめーよ」だからなぁ〜 フェザー級の将来が思いやられるよ 価値がないベルトすら取りこぼす雑魚 さっさとフェザー級GP勝ち抜いてくれよww
>>393 未来の方が信者、ファンは多いはずだし斎藤も不純物なしのヒーローキャラではないぞwあのナチュラルに波風立てからのフルシカト、スルースキルは鬼畜要素強いだろwそれなのに落ち着いて礼儀正しいマジキチ感からの試合後感情爆発ガイジ化まで鮮やかすぎますよ 世界で勝とうとしない格闘家はいらない。 そんな大会が面白いかっての。
>>399 正確にはふさわしい戦いをしようと思わないのかな?じゃなかったかな?斎藤のアンサーには 俺は衝撃を受けたよ >>399 それは「斎藤に勝っても価値があがらない」と言う意味で斎藤を間接的に煽ったんだよ 別にライジンベルトに本質的な価値がないとかじゃなく でも斎藤は後者の意味かと思って「それを言っちゃあ」になった ここでも二人の噛み合わなさを感じるw >>400 出稽古で教えてもらったり、サポートお願いしたりする程度やぞ! 今のRIZINは、フルコンの地方大会で世界チャンピオンとか言ってるのと変わらない。 もう少し危機感持て。
国内は斎藤に任せて未来はベラ参戦もありじゃね?未来も動きやすくなったかもな。
>>406 からの斎藤のふさわしい戦いをしようとは思わないのか?は最高の返しだろ 1週間毎日考えても普通思いつかないよこんな最高な煽り返し >>395 そんな状態でベルト作ってタイトルマッチをした榊原がバカなだけやで そもそもベルトを作ったのは強い外人とマッチメイク出来るのとベルトの価値を上げるためやで フェザーグランプリなんか残りカスで適当にジャパン大会やっとりゃええよ王者はベラトールの外人とやって勝っても負けてもジャパン大会の奴と入れ替え戦やればええだけ 無駄に引き伸ばして時間を使う必要なしや >>406 斎藤もその意味わかってるだろ! 勘違いしてるのは朝倉でしょ じゃあ百歩譲って試合前の煽りは斎藤が未来へのカウンター最高返しが多くて未来を小馬鹿にしたりしなかったから試合中は未来がほぼカウンターだったからOKって事でいいや!
>>392 20歳で海産んだとしても47歳 40代後半には見えんよな >>409 今のレスリング力だと即死 打撃も周りが騒ぐほどじゃない KO少なすぎる フェザー級日本人まだまだいるじゃねかーかwww 未来のかませでこいつと未来組め ユータロックって修斗、RIZINの二冠王者になった斎藤に修斗新人王の時に勝ってるんだな 今のDEEP王者の牛久にも2年前に勝ってるし試合数が少ないけどデビュー戦からは無敗だし隠れた実力者か
>>411 堀口と同様実績を作れば舞台は与えられる 負けるとわかってて対戦組むマッチメーカーはいない >>369 いや、そこまでは言わんし斉藤はおそらくいい人なんだろうけど、RIZINでベルトとった勝利報告のInstagramのいいね2000てのはさすがに周りも今までプロデュース怠け過ぎ。 佐藤大輔はどういう内容で山本kidの怒りを買ったか分かる人いる?
UFCのマイナーリーグ化してでも、 UFCと選手が行き来できるようにしないと。
同門対決の質問したこと?佐藤がkidに怒られたの dreamで逢えたらでちょっといってたけど
>>414 朝倉の母は巨乳美人で人気ある これからちょくちょく朝倉兄弟のYouTubeに出るようになるだろう >>382 結果的に斎藤は今までに無いやり方で感情を逆なでしてくる ある意味高度なエンターティナーだったな 仮にマクレガーにディすられたとしても、飄々と自転車こいでるんだろう 勝手に周りや相手がペースを崩されていく ただ斎藤を生かすには煽ってくるタイプのほうがいいだろうな >>418 俺はそんな気長に待ってられへんから榊原を煽り倒すわ またジャパングルグル大会なんか別に残りのフェザーでやっときゃええし そもそも斉藤本人がやりたい言うてるのにまだ早いとか意味わからんしな てか、斎藤の「それを言っちゃおしめぇよ」も未来達がピックアップしてくれて話題になっただけだからな 斎藤は忖度判定でライジンから勝たしてもらっただけで、盛り上げることは一切してない アーチュレッタをシカトするくらいなんだから、プロ格闘家として「そのレベル」なのは誰が見ても明らかだよね
斎藤ひろしとかいうタイミングおじさん タイミングがあればリジンの王者にだってなれる
未来はガチ路線で行け プロテクトしてもしゃーないだろ
>>428 君が残りカスと煽るフェザーで斎藤は頭ひとつ抜ける実績を作れてないんだよ この段階で斎藤がベラトールとやりたいという展望を話すのは何も悪いことではないが、今すぐベラトールとやれという君の主張は飛躍しすぎ どうしてもというなら君が金出したらどうだ? 心理カウンセラーの俺からアドバイスすると、あの過剰なヨイショをする取り巻き達からは、一度距離を取った方が良い。金で結ばれた関係である事は明白だし、本当は勝っていたと言う掛け声が、更なる精神崩壊を助長しかねない。心を落ち着け、一旦冷静になって、誰が本当に必要なのか、周りを見渡す事をお勧めする。
アベマで放送中 11月27日(金) 13:30 〜 17:30 https://abema.tv/now-on-air/fighting-sports (再)プロフェッショナル修斗 舞浜大会 2017.4.23 ◎世界フェザー級チャンピオンシップ5分5R 斎藤 裕(王者・初防衛戦/パラエストラ小岩)vs宇野 薫(挑戦者・同級1位/UNO DOJO) ◎フライ級5分3R 扇久保 博正(日本/世界フライ級王者/パラエストラ松戸)vsダニー・マルティネス(アメリカ/ALLIANCE MMA) ◎ストロー級5分3R 猿田洋祐(同級世界4位/和術慧舟會HEARTS)vs箕輪ひろば(同級世界10位/総合格闘技道場STF)※2016年新人王MVP ◎バンタム級(-61.2kg)5分3R 岡田 遼(日本/同級世界7位/パラエストラ千葉)vsトリスタン・グリムズリー(アメリカ/トリスタン・グリムズリー) ◎ストロー級5分3R 澤田龍人(同級世界2位/AACC)vs木内崇雅(同級世界5位/和術慧舟會GODS) ◎ライト級5分3R 福本よう一(同級世界7位/頂道場・NATURAL9)vs小谷直之(ロデオスタイル) ◎バンタム級5分3R 金物屋の秀(SHOOTO GYM K'zFACTORY)vs一條貴洋(ブレイブハート)2016年同級新人王&技能賞 ◎MOBSTYLESプレゼンツ インフィニティリーグ2017フェザー級5分2R 仲山貴志(総合格闘技津田沼道場)vs山本健斗デリカット(総合格闘技道場コブラ会) >>411 たぶんGPやるときは王者も参加でやると思うよ 今のベラトール方式 ただベラはトーナメントでも王者の試合はベルトも同時に掛けるけど ライジンはベルトは掛けないと思うな もしトーナメント中に王者が負けたら、後日単独でタイトルかけてリマッチ これで当面まわせるだろう 日本の大会でもいいよ。 でも、やっぱり、判定狙いはダメなんだよ。 ストライカーでも組み技でも 全試合、圧倒的な強さを 表現できる格闘家が必要なんだよ。 さらにいえば、勝てなくても そういう戦い方する選手だよ。
>>435 未来がアウトサイダー脱北した頃か? どっちが成長しとるんやろな 朝倉兄弟が抜けた後を誰が引っ張るのかね。 レスリング技術だけなら太田忍はUFCトップレベルだけど総合だとどこまでいけるか
ミクルは来年の二月か三月ころにリマッチやりたいみたいだから、まぁそうなるだろう その後コロナもおちついて外国人含めてGP出来るといいね タイミングによってはミクル斎藤2を一回戦にしてGPとか 来年はこんな感じか
>>433 すでに金払って見てるから大丈夫や 今すぐ言うてないし訳わからんからw ケガもあるし3月か4月あたりにはやってもらいたいで マッチメイク組む素振りすら見せんなら榊原を煽り倒したるけどな 斎藤は嫌いやないし選手には気の毒やがバチクソいうたるわ ヘビー級の試合増やさないと昔のような人気は取り戻せない 軽量級とか一部の格闘技オタクしか興味ないから
>>443 ヘビー級はドーピング黙認しないと 動きがモッサリ過ぎて見てられないぞ >>440 エキシビションとは言え2月メイウェザーあるのに3月斉藤戦とかいらん。 というかリマッチなんてあっても無くてもどうでもいいから2人ともさっさと海外選手とやれっての。 フリースタイル金メダリストのセフードは 太田と同じ26歳でMMAデビューして5年でUFC王者になったけど、 グレコの太田がどこまでやれるか
>>439 もし弟が勝ってベラトール行ってもバンタムはいっぱいいる 兄は抜けてどこいくんだ?DEEP?修斗? 対戦相手ならRIZINにいくらでもいるぞ クレベル、ISAO、アグオン、摩嶋、ケラモフ >>442 まさかとは思うけどPPVの5000円払ってるからとか無いよね? ケガもあるし3月4月って、それを今すぐと言っているわけだけど行間読めないのかな 何度も言うが、まずは国内で勝ちを重ねてベルトに重みを持たせることが大事 本当にアーチュレッタに勝てる勝算があるなら難しいことではないはずだ 今の軽いベルトで海外とやってもしらけるだけ >>439 レスリングエリートだからMMAでもレスリングが通用するとも限らん UFCの強いレスラーは五輪にはないカレッジレスリング出身が多い >>450 ガイジ? ufc二階級チャンピオン オリンピック出場コーミエ オリンピック出場セフード >>445 いつまでもドングリの背比べ、井の中の蛙をやっていないでベラトール勢とガチ勝負してほしいな チャンピオンはオリンピックレスラーばかりなの知らない奴ニワカだろ ダンヘンもだし
Fights of The Nightとか。 ボーナス設けて破格の賞金を用意するとか。 もちろん視聴者が求められてる ベストバウトでないとその資格もない。 つまり、最強の相手と最高の戦いできた奴が 総取りできるような仕組みが。
>>454 そのオリンピックレスラーのアスクレンは五輪よりフォークスタイルの方がMMAに適正あるとはっきり言ってるな >>452 そいつらはフォークスタイルも経験してるから >>448 海も未来もベラの選手よんでいい試合できたらベラ挑戦でしょ。 2人ともそこで確実に負けるから課題見つけて修正してからもう1回チャレンジしたらちょうど引退時期になる。 メイウェザー戦したら日本でのベラ選手との試合スキップできるらくらいの経歴にはなる。 そもそもベラが現役王者を簡単に貸さないと思うな コールドウェルの時は、堀口も一回はベラで試合をするという、 短期トレードみたいな形だったわけで あとはベラジャパンに協力してもらうタイミングとかね 堀口と違って米国で実績のない斎藤にたいしたバリューはない いいとこ落ち目の元王者ストラウスとかカランとか、あるいはピコクラスとかだろうな
分析力はいいんだよ。 でもそれを判定勝ちに使ってたら プロではダメなんだよ。 なぜ圧倒的にKOできる穴を探さないのかとは思うね。 それも見えてたはず。 あとは反復練習でしょ。
価値のあるベルトはアウトサイダーだけです! ね?ボクすごいよね?ぴえん
海はフライでUFCか、バンタムでベラか、 どっちのほうが勝ち進める可能性あるんだろうね
>>459 このあいだのベラのYOUTUBE中継とか 視聴数も少ないしコメントも日本語ばっかでほんとに人気あるのかね? アメリカ人はPPVでみてんのかな? ほんとはRIZINに絡んでほしくてしょうがないんじゃないの >>442 斎藤には修斗という戻れる場があるから、潰し目的のダイレクトリマッチなんて放って、ベルトも返上したらいい その後のライジンは難しいだろうが、元王者として海外に売り出せるので、選手の安全考慮しない、スポーツ化する気もないライジンは放っておけば良いよ >>462 どっちも1勝できたら御の字で初戦で負けるでしょ流石に。 でも、それから課題見つけて半年くらいかけて練習してからが本番であり最後の挑戦。で、一緒に引退 朝倉ぴえん未来かわいちょ。 ちゃんぴよんなれなくてかわいちょ。
>>460 分析力良くないだろ 実際に戦ったグスタボ相手に上迫の作戦考えてセコンドにもついてあのザマだからな 朝倉海が堀口に勝ったのがおれの作戦のお陰と言うなら当然ながら上迫がグスタボに負けたのも朝倉の作戦がダメだったことを認めなければならない >>460 あとはKOボーナスをものすごくはずむとか でもミクルは稼いでるからボーナス上乗せなんかより、 確実に勝つほうを選ぶんだろうな ただ今回でダメージ基準がよくわかっただろうから、 次はもっと前で出ざるをえないってのはあるか ベラトールは日本語圏だけ無料放送だったような気がする
>>463 ベラトールのYouTube中継のメインカードはアメリカでは見れないようになってるらしい まあDAZNがベラトールの中継を打ち切るって噂もあるし、順調ではないかもしれんが グラウンドで腹這いになって凌いでいればブレイクがかかるフリー、グレコと違い フォークは打撃のないMMAに近いからな http://mmaplanet.jp/73662 【Gray-hairchives】─03─Aug 30th 2013 Ben Askren ――そうやって考えると、競技特性としてフォークスタイル・レスリングは、 柔術よりも寄り打撃のないMMAに近いですね。 「関節技もないけどね(笑)。MMAで重要な要素の一つにテイクダウンしてから、 コントロールするという点が挙げられる。 これはフォークスタイルにも当てはまる。 テイキングダウン、ホールディングダウンが大切だ。 だから、下になった人間の エスケープ能力も自然とあがってくる。 倒されても、立ち上がる。 この部分がMMAと共通しているフォークスタイル・レスリングは、 テイクダウンから ブレイクが早いフリースタイルやグレコよりも、MMAに適しているだろう」 ベラそれだけ日本語圏にも市場拡大したいんだろね。 だから未来みたいな格闘技オタだけでなく一般人にも知名度ある選手は参加条件としては有利。
ベラがつぶれて一気に外人が日本に押し寄せて昔みたいに外人が主役になるかもな。 もう朝倉ぴえんとか引退でいいよ
>>446 グレコローマンの銀メダリストのマット・リンドランドはUFCタイトルマッチまでは行ったな こいつはメダリストで転向したんじゃなくてMMAと並行して五輪にも出て銀メダルを取ってる珍しいパターン 未来、マクレガーだのピットブルだの言ってたのにもう国内レベルの話題しかないな しかも信者がサイトウガサイトウガ言いまくって国内レベルを確固たるものにしてるという
ベラトールはYouTubeで中継してるんかい、良いことを知ったぜ
海チャンネルにいる斎藤君にならかてそうだよな未来はw
UFCは高嶺の花だけど、ベラはほっとけば擦り寄ってきそうだな
あと少なくともミクルのカウンターのパターンのうち一つはばれてるよね? 誘いの打撃→下がる→追いかけて来た所に下がりながらカウンター、みたいなやつ 斎藤は前に出ると見せかけてかわした場面があった 最後のタックルも狙いとしては悪くないよ 斎藤はぴょんぴょん跳ねるから、ああいう形で抱えるなら比較的ねらいやすい
>>475 レスリング弱いのバレたからな五味の弟子のアキラ辺りとやってもヤバい早く堀はレスリングコーチ連れてくるんだ! たぶん一番成長できる時期を毎日酒ばかり飲んで朝の小一時間仲間ともみくちゃして終わりを繰り返してきたから ここから強くなるのは普通に考えて無理だよねw もうピークすぎてるのに今までさんざんサボってきて もう取り返しつかないだろうな。 嘘の故障で引退したほうがいいと思うわ。
斎藤のファンももうベラトールとやるって思ってるぞw ダイレクトリマッチとか受けないでください ベラトールの上位とやりましょうって言われてるぞw
>>482 知ったかすんなパワーハゲ!お前のちょび髭ブリーチされてーのか? 未来も信者も斎藤チャンプの渾身の自虐ボケにマジレスしてんの草
>>483 斉藤に未来にもメリットがな過ぎるからな 事務所設立、3000万円の車、高級マンション・・・ 王者になってまだまだ上昇する気でいたろ 裏目だったな
>>483 ダイレクトリマッチは年末になるだろうし、やるのは無茶だろう >>480 ~みたいなやつって何だよ? 死ぬ気でレスし直せ使用済みパンパース以下! >>430 チームミクルにおんぶ抱っこだよなぁ〜 斎藤信者は"そこら辺"わかってるのかね〜? たかがツィッターの返信しなかっただけで社会人としての自覚ガーとかSNSにどんだけ毒されてるんだよw
ベラトールも、ぴんきりだぞお前ら まかぱみたいなきりなら斎藤でも勝てる
>>441 修斗信者って本当にいるんだなw あの煽りVはネタかと思ってた >>486 こういう「〜の言葉をそのままとらえてはいけない。〜のお言葉にはもっと深い意図があるのだ」 ての見てるとやっぱり「宗教戦争」だったんだなあ >>443 それならみんなUFC見るからな 日本人が強くないとRIZINでやる意味がない もっと頭使えよ ABEMAニュース @News_ABEMA 【ニュース速報】 東京 過去最多570人感染 重症61人 東京都によると、きょう都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は570人で、今月21日の539人を上回って過去最多となった また、重症の患者も61人で、連日で緊急事態宣言を解除後の最多を更新 #アベマニュース
UFCは無理でもベラトールのフェザーなら呼んでこれるじゃん マッキーとかピットブルとかと戦えそうな日本人いないけど JJ・ウィルソンとかどーよ 今7連勝中の23歳 VIDEO 未来、斎藤、マジマ、萩原、芦田あたりがどこまで出来るのか見たい あとISAOはなんで参戦しねーんだw >>501 やばいな。開催出来るかも微妙な情勢になってきたな アメリカでは来週からワクチンの接種が始まるみたいだから その結果によっては流れも変わってくるかもしれんが >>467 斉藤はボコれだけど、審判の酷さは想定外だったね 審判の酷さも今後は分析対象にするって ベラトールは知名度無いよ ピットブル弟ですらツイッターのフォロワー数2万だから アーチュレタは4000、、、 無名と言っていい ベラ潰れて選手みんなRIZINに上がってきたらクソおもろくなるけどな UFCが他団体と試合出来ない以上他の団体は一つになって欲しい
>>501 当分は外人なしだし、下手したら年末もなしの可能あるね >>502 そいつベラトールが育てようとしてる選手だしRIZINには貸してくれないよ フェザーGP1回戦、2回戦負けしたのから誰か借りてくればいい >>506 ベラの資産価値はUFCの10分の1と言われてる >>506 アーチュレッタがやたらちょっかいだしてくればくるほど ベラの経営やばいんんじゃないかって気がしてくる 斎藤は無視で正解じゃねーかな 元ベラトール王者ストラウスとか今は衰えているのでRIZIN日本人でも勝てるかもしれん
>>496 rizinなんて1年後に残ってるかすら怪しい テレビ局が撤退したらすぐオシマイ 修斗はアマチュアに根付いている 日本MMAの生命線 >>510 日本の格闘技オタが世界て2番目に大きい格闘技団体の経営を心配してるとかw アーチュレッタじゃないが「おまえはRIZINの心配しとけ」 >>488 自分を追い詰めて強くなるタイプなんじゃね そこまでしといて次も負けたら洒落にならんし まあYouTubeあればいいんだろうけど >>510 ベラトールの親会社のバイアコムはUFCのズッファ以上の大企業やぞ >>483 朝倉にあそこまでボコられて、ベラの奴らとやったらガチで陥没させられるのにw >>509 業界3位のPFLはベラトールの更に10分の1だからなぁ UFCが圧倒的1位ならベラは圧倒的2位 アーチュレッタだってフェザーでは世界のトップファイターではないけど そのアーチュレッタクラスの選手とすら日本人はなかなか試合できないわけだし 向こうからアクション起こしてくれたんならそれに乗ればいいのにな ベラの強い奴もUFCだと瞬殺されるんか?この前初めてUFCでヌルマゴVSゲイジー見たわ
>>470 Jリーグ中継切ってベラトール残せばいいのに PFLのコンセプトは好きなんだけどな RIZINが金持ちになったような団体だし
チャンドラーもUFCランカー上位には勝てないだろうな
>>518 ベラトールの王者ならUFCでも10位以内には入る可能性がかなり高い 過去にUFCに来たベラトール王者の7人は10位以内には入ったから ライト級王者だったウィル・ブルックスのみは10位以内に入る前に3連敗でリリース >>510 一度は日本で試合をやってみたいと思う外国人は多い PRIDEの影響でな あとはイージーマネーだと舐められてんだろう チャンドラー対ファーガソン見たかったな多分チャンドラー勝つわ
>過去にUFCに来たベラトール王者の7人は10位以内には入ったから 過去にUFCに来たベラトール王者は8人だが10位以内には入ったのはその中の4人に訂正 ベラトール王者でUFC王者にもなったのはアルバレス1人だけ
>>524 リジンオタはUFCを何も知らないんだな だからミルクがUFCで通用するとか妄想しちゃう。 W ベラトール王者でUFCで10位以内に入ったのは アルバレス、ロンバード、マコウスキー、アスクレン、ヴォルコフだから5人でしょ この中で今のUFCで通用してるのはもうヴォルコフだけ
クラウドファンディングと朝倉兄弟人気でどうにか息してる団体のチャンプのファンが 「ベラトールは経営がヤバいから斉藤は無視して正解(キリッ」 はヤバいだろw 家の財産食い潰すこどおじイナゴかよ
ベラ王者8人の内、UFCでも上位に行けたのが5人だから通用する確率は約62%とあまり高くはない
>>530 萩原とか金太郎がフィーバーしてるから大丈夫 平本もいるし 朝倉の試合みたけど ちょっとしたサークリング、前後のステップされるだけで良さが全く出せなくなってるじゃん ロードFCでやってたか知らんけどケージだとリング以上に何もできないタイプじゃね? ゴミちゃんレベルでもケージになると距離感誤魔化されてぶん回し当たってくれーパンチしかできなくなるし
朝倉兄弟はやっぱり人気あるからな 齋藤戦で兄貴の方は実力的に怪しいことが分かったから 居てもいなくても変わらん気がする 弟と堀口は他に差をつけてるから居なくなるとレベルが下がるていうのは解る 潰れかかっても年末とお盆の年2回とかで良いからやって欲しいけどな
>>530 そうなったら新しい人が出てくるし 海はともかく未来の戦い方は魅力がない 朝倉が大晦日に斉藤とダイレクトリマッチ。 見たいか? 斉藤は普通にやるはずはない。 クレベル辺りと戦わせて勝てればリマッチ でも未来は失神負けする 俺の予想は当たる
大晦日に斎藤は無理だろう YouTuber呼ばわりした芦田と試合 しかし負ける可能性あるからザコ相手だ
>>513 メイが日本でやろうとしたり、 井上次戦は米じゃ黒字興行成り立たないから日本でやるとか、 でアーチュのかまってちゃんとか とりあえず50%だけでも客を入れられる状況の日本に頼りたいんだよ >>537 ミクルも斎藤も年末は無理だ 斎藤はミクルから受けたダメージ、 ミクルは水抜きで受けたダメージで 3月くらいが良いと思われ >>526 相性的に勝つだろゲイジーに負けるんだからチャンドラーにも負けるスタンドでボコられボトムからの柔術は潰され可哀想なことになる >>515 関係ない 親会社が大きかろうが、こりゃ将来性がないと思われたら切られる >>537 ミクルはプロ野球から転向してくる奴とキックルールでやらせればいい >>545 てめぇもどうせ見るんだろ? クソアンチ お前らは聞きたくないんか?アメリカの大地で日本人が1発koして実況の外人が he is oever〜と叫ぶ声や! 1発koされても聞けるんやけどな
>>548 まだ早いかな 堀口みたいに日本で敵無しってなった時に海外に行ってほしい 海ならベラとやるのはありかな 斎藤はまだ早い >>548 日本はアメリカに戦争で負けたんだよ 日本の総理大臣は言うことを聞かないと米軍に拉致されて拷問されるんだよ 中川外務大臣はアメリカに逆らったから世界中に酩酊状態をさらされたんだよ 田中角栄はアメリカに逆らって中国と友好したから逮捕されたんだよ 日本人は経済でも政治でも殴り合いでもアメリカ人には勝てないんだよ 日本人でアメリカのヘビー級の奴に殴り合いで勝てるやつは 一億人の中でも一人もいないんだよ アメリカの喧嘩強いやつ上位100人と 日本人の喧嘩強いやつ上位100人とで殴り合い試合したら 100対0で日本人は負けるんだよ ちゃうわwオーバーのスペル間違えたから 訂正しただけやw
裏話とかトレーニング動画ならわかるけど企画物やってる格闘家YouTuberは全員負けてほしいな
朝倉海vs堀口恭司のポスタービジュアルかっこええね
ちゃうわw だってよw ちゃうわw ちゃうわw ちゃうわw アメリカ人トップを殴り合いで叩きのめした日本人は 60kg以下の小人アメリカ人を堀口が叩きのめしただけで 本当に意味でアメリカ人に腕力で勝った日本人はいないんだよ
外人には漬けられる斎藤が ひたすら宇野を漬けてるな
>>549 あと日本で何戦するんや?格闘家って年に2か3試合ぐらいやねんで 斎藤は33やから1年日本でちまちましとったら35やぞピークアウトして終わりや >>555 朝倉兄弟のおかげでコロナで死にかけたRIZINが なんとか生き残ったと言うのに??? 朝倉兄弟がいなければRIZINはもう潰れてるよ 朝倉兄弟にひれ伏せよ雑魚 It is all overだぞガイジwwwwwwwwwwwwww
>>562 えっそうなんあれwいつも聞いてて彼は超えた凄いいう意味で言うてると思ってたわw ありがとな >>106 MMAの亀田だな 強い奴とやらないとこも一緒 >>567 この試合はもう終わりだー!! みたいな感じだよ >>569 ええ勉強になりましたわw ヒアリング練習しとくわw あれだけど今年2月の記者会見の時、あれっrizinは未来選手にコウジみたいな役割を期待しているのかな?って感じた その時まさかコウジがrizinに来るとは全く思ってもいなかった 経営が苦しいからわからんでもないがなんてまわりで話題にしてた ファイトスタイルを少しだけでいいから前にいくのをいれて五味みたいになったらなんて 自分のまわりの格闘技ファンと期待をこめて話してた 海は、なぜかわからないが、ファイトスタイルはどちらかいえば五味に似てはいるが 誰も海に五味と重ね合わせる人は皆無だった なんだろう未来には五味のようなワクワク感ハラハラ感緊張感があったんだ あったという過去形な 朝倉未来にとって次回は選手生命がかかっている どういうカードでどういう取組みでどういった勝ち方をするのか厳しい目で見られるでしょう 果たしていかに
平本の大晦日の対戦相手 本命 萩原 対抗 芦田 穴 グスタボ 大穴 未来
>>554 あぼーんされまくってたけど悪いやつじゃなさそうだな ガイジって言ってごめんね >>556 弟がボコられて来年は気持ちよくすごそう 斎藤選手に関しては妙に堀口を意識したような立ち振る舞いしているのかなんて言い合っている なんか違うんだよなw 斎藤選手には俺のまわりからは期待感が全然ない みんなプライドからのオールドファンだけど五味みたいなのを欲している 平本萩原コイケisaoとかフェザーには誰も感情移入できていない 暴君榊原社長頼みますよw
斉藤よ!アメリカの大地でアーチュレッタがお前を呼んどるぞ お前が本気で挑戦する気なら俺は人生2度目の渡米をしてお前を現地で応援したるよ
みっくんは次も斎藤に負けたらガチで人気下がるわ 今はまだまだ朝倉バブル健在 海も頑張ってるし
>>499 軽量級って時点で強くないから一般人は見ない >>577 お前の周りとか加齢臭えぐいデブ親父しかいないだろ キックで体重格差マッチって今まであったか? MMAなら極めれるからいいけど、キックでやっても見どころなくね
フジテレビ 大みそかの「ジャニーズカウントダウン」、例年通りの放送せず 新企画を準備 RIZINも無観客にしないとスポンサーもつかないし放送できないぞ
>>579 斎藤に忖度するジャッジじゃなければ、未来は勝てるよ 榊原はまじ俺をなめとんか?日本人同士でタイトル決めたんもその後の海外の勝負を期待しとったから楽しんで見とったよ それがお前中心で「回す」ってなんや? グルグルジャパン大会開いて日本人とちょろっとだけのわけわからん外人で取り合いやったらぶちキレるでほんまに
>>586 悩むことないだろ 無観客か観客動員は縮小させてチケット以外で収入を増やすだけだよ やることはシンプル 傷だらけになっても泥だらけになってもおぉオオオゥw皇治は俺たちのスーパスターアーwwwwwwwwwwwww
なんか未来と斎藤の議論が絶えないけど、冷静に考えりゃ世界レベルに全く通用しない雑魚同士なんだよな 悲しいな
天心なんかも県大会上位レベルの73kg級柔道高校生に遊ばれて殺される そういうの考えると虚しい
榊原が地球を回転させてるの知らなかったの?あんまり榊原を悪く言わない方がいい。地球の回転止まるから
>>590 大学野球より高校野球が人気があってもいい 実力はそれほど重要でないんだよ みーくんボコられて判定負けの瞬間は実況でのキッズは口あんぐり だんまりで大人しかったのに 結局キッズはやばいね 同じことしか言わなくなった
そもそもみくるってなんでこんな宗教みたいに信者増えたん?
>>568 亀田に失礼な気がするけどな あいつ腐っても世界王者だし YouTubeのコメ欄で判定に文句言ってる奴大体同じメンバーで草 あれこいつ違う動画にもいたなってパターン多すぎww
>>578 お前はガイジだろ アチュレタが階級あげて斎藤とやるのか? >>590 通用せんでもええよ!挑戦するんならな フィジカル強い外人にボコボコにされて負けても挑戦するなら それすらせんとかバカやろまじで >>594 最近気付いたけど日本のそういうとこの源流ってプロレス文化だよね >>597 マジレスするとマイルドヤンキー層にウケる雰囲気があるからでしょ そしてこの層って結構多い 日本の大半の地方じゃ日東駒専が高学歴なわけで >>601 フェザーでもアーチュレッタは戦ってるんやけど? もちろん向こうから言うてるんやからそれぐらいやるやろうな >>602 去年挑戦してアギーサルダリに負けている人は短期間にそんな強くなれない 斎藤このスレでもYouTubeのコメ欄でもキチガイに目つけられてて草 着実にスターの道歩んでるな
>>608 スターとかw とりあえず目標は7連勝だろうな >>610 朝倉同様スターはキチガイに目つけられるからな 斎藤はまだアンチの数が少なすぎる おい!どこ行ったんやアーチュレッタが階級違うとか言ってるバカはよ!んなことわかってるんやボケが パトリシオとフェザーでやった試合5Rきっちり見てこいや イラつかせんなカスほんまにぶちのめしたろうか
この関西弁ガイジクレーマーどこから湧いてきたんだよ
>>613 3回くらいダウン奪われてボコられてたな >>604 石渡良かったな オギクボに負けたのは残念だけど打撃かっこいいから次はやっちゃって欲しい クラッシュってノックアウトより試合つまらないんすけど 試合あるんすか
黙って見れば入れられる Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) @takavet1 4時間 テレビタックルのブーメラン?当たり前のことに理由必要ですか?わざわざ感染実験でもしろと。呼気からのウイルス量はたかが知れてます。飛沫飛ばさなきゃ感染しないから映画館も大丈夫と述べたまで。それにエビデンスなんていりますか?と述べたまでです。
高橋遼伍、斎藤裕の勝利に「格闘技ってちゃんと実力があるやつが光らなきゃ」
>DJ_taiki 俺だったらミクルに付けるけど、リジンジャッジはテイクダウンを高く評価する傾向があるから... このコメントは正しいのかどうかは知らないけどこれが一番すっきりいく説明だね RIZINという競技はアマレスみたいにひっくり返したりバックとるとポイントが入る競技なんだと そういうルールなら明らかに斎藤の完勝で誰も異存ないと思うわ
ちなみにボクシングでもフラッシュダウンはダウンとらないからな?
>>618 日本に入れないなら行けばええよ そしたら国内にベラトール以下の外人呼ぶ必要ないやん グスタボやら外人の継続参戦組みはそれこそコロナ落ち着いてからでええわ ライジンは国内代表決定戦、王者はベラトールって分かりやすいやん この腹は完全にやってるだろw >>625 格闘技って面白いですねーのカットも入れて欲しすです アイデア カウコン大晦日無観客で確定したから ファンが東京ドーム終結しないように rizin終わりのたまアリと二元中継ってどう? 変わりにKAT-TUN上田をrizinで借りて麹とボクシングエキシビション
>>626 UFCでもテイクダウン漬けあるのに(笑) >>626 それで朝倉がグスタボに勝った時は格闘IQが矢地よりは高いと思ったものだ >>597 世間知らずのおっさんw ミクルは人気格闘家どころか トップチューバーってこと知らんのか? 人気の桁が他の格闘家と次元が違うんだよ >>625 今思うと、なんで大した実績もないのにここまで大口が叩けたと思うわw ダサすぎる >>605 日本の話だと源流は野球なんだよ 戦前は大学野球がプロより人気あったから プロレスは戦後に始まったからね >>627 取るよバカw お前どこの世界線に住んでるんだ?w 次のスター候補は神龍、平本あたりだろう とくに平本は大晦日にいい勝ち方すれば期待高まるけど果たしてどうなるか 最終的に体のお絵描きが人気の足引っ張る事になりそうだがね
>>625 普通すぎる選手を過剰に幻想を作り出す手法w まぁ大量のバカが騙されたわけだが、これで日本人フェザーは本当誰が強いのかって なってるし選手同士も拮抗してるし ある意味成功と言えば成功。 フェザーGPとかやればいい >>641 平本はとにかく試合しないことにはどうしようもないし、雑魚狩りは許されないからなw >>648 クラスだっけ?誰も見てないみたいだから新生スレで連投続けろよ >>635 最高実績が金の盾の格闘家なんて他探してもいないだろうな >>649 そりゃ見えないだろwお前は新生のゴキブリなんだからw 神龍、平本、萩原は期待できるよ ちなみに神龍は未来勝者支持だからね
みくるとプロレスの真壁が総合ルールで試合したらどっちが勝つの?
>>643 まずは育てないと 有望選手育てるのは海外も一緒 最初から潰すのは勿体ないです 平本はビッグマウスが目立つがほんとに強いんか? 大晦日ビッグマウスじゃなくマジ強だってこと証明したら全力で応援してやるわ
>>587 わけわからん外人に負けるのが斎藤 お前の頭が悪い 2人とも若いしアグレッシブで戦い方にも負けを恐れない感じはあるからねかなり期待してる
有望株は平良だよ 見る目のないアホどもは覚えておけ
>>629 ステロイドやってると腹筋あるのに腹出るからな この韓国人は相当怪しいね まぁ斎藤のステロイド疑惑の方が怪しいんだけど >>651 みんなが目指してるUFCの選手はそんなダサい志してないすよね >>654 リジンオタの分際でUFC語るんじゃねえよガキ? 斎藤がケラモフに勝ったらギャラが高い外人も呼んでくれるわなw 現状全く伸びしろも信用もないから再戦すればって言われてんの
未来は今度から金の盾持って入場してくればいいのに 選手紹介の時もセコンドの海が高々と金の盾を掲げてくれ なんなら改造して金の盾ベルトにしてもいい
扇久保戦後の瀧澤 「タックル切って打撃だけじゃ上にいけないとわかった、これからはテイクダウン入れたり ファイトスタイルを変え、MMAをしようと思います」 みっくん、こういう事だぞ
>>650 誰も見てないってRISEのことか?w RISEって知ってる?ww >>661 高橋も「急にデカくなった」「とにかく力が強かった」って示唆してたなw >>666 そんなダセーことやらなくていいから 訳わからん事言うな >>660 若いのに何でもできる選手だけどすべてが平均的 修斗で扇久保とタイトル戦に勝てばUFCだろうがRIZINだろうが行けるだろ ぶっちゃけ今のままでは瀧澤の二の舞だね これからの選手であって強い選手ではない >>669 対戦相手は格闘代理戦争出てた韓国人だけどその当時からデカかったよ 試合前に弁当3個食べたと言ってた (abemaが盛ってる可能性あり) >>670 格闘家としてそんなダセーことしか誇れるものがないじゃん これなんやねんw 斎藤が三田屋とかいう居酒屋でポスターの自分指さしてるのじわる
>>674 おまえが間違った解釈しなければ良いだけだよ >>653 それむしろマイナスだろ。 RIZINで試合していく上でRIZINの判定基準勘違いしたままだと微妙な判定の時の判断誤って負けにつながるじゃん。 >>676 試合当日に合わせてめちゃくちゃ食ったとかじゃなければ内臓肥大しすぎですよね 怖いな 平本はキックルールでボコった総合のやつと今度は総合でやれよ ビッグマウス叩いてプロテクトはダセェよなぁ? ミクルみたいにちゃんと強いやつとやれよ
>>653 平本もだろ ってかプロ格闘家はみんなミクル言ってたで 井上尚弥も 斎藤はマカパに勝てんの? それすら怪しい ミクルにあんな顔ボコボコにされたしな
VIDEO この頃のみくるン見てると 打撃の才能は抜群だね 今のこの結果は 完全に内面の問題だと思う 朝倉の試合みたけど ちょっとしたサークリング、前後のステップされるだけで良さが全く出せなくなってるじゃん ロードFCでやってたか知らんけどケージだとリング以上に何もできないタイプじゃね? ゴミちゃんレベルでもケージになると距離感誤魔化されてぶん回し当たってくれーパンチしかできなくなるし
リジンオタのゴミ共はミルクからカイに乗り換えたようだが レスリングの技術を向上させない限りUFCじゃ通用しないからね。
>>690 逆に考えると直球しかできなかったけどカウンターもできるようにレベルアップした >>629 あの秋山推薦だぞ 不正するかどうか考えたらすぐ分かること >>687 どんなにダメージ受けても、効かないパンチの手数出してテイクダウンから永遠と抱きついてれば、斎藤はライジンで誰にも負けないよwww ダウンさえされなければね いや、ダウンすら判定でなかったことにされるかもな 斎藤ならw >>667 UFCのスタイルベンダーみてみろよ キックボクサーがUFCに転向して 2年で無敗チャンプだぞ? 柔道秋山が三崎と対談してるの見たけど相変わらずだったな ヌルみが出てた 現役で鍛えまくってるのに落ち着いてる三崎とスパーしたいとか どこまでボコりにくるかわからんからやらないで欲しい
>>694 確かにそういう見方も出来ますよね バランスの問題ですかね 待ちに徹しすぎてる どの試合も3Rで殴り合って 3Rだけで印象良く終わってる感じ 朝倉スレでボコられて活動の場をこっちにうつしてる朝倉信者ウケるwwww
ライジンでは通用するかもしれないけど(忖度)、斎藤みたいな戦い方するタイプはUFCでは嫌われる UFCは本物の「プロ」しかいないからね
大晦日は打撃より抱きつきが横行する地獄絵図だなwRIZINの終わりかw
>>688 雑魚狩りして 勝って年を越したいんだろう 未来が年末出ようかなとか言ってるから骨折して出れない斉藤に代わってアーチュとやってもいいけど、どうなんだろうな? コロナで来れるかどうかもわからんから海くんの戦略練りに集中したほうがらよくないか? まあ堀口も感染せずに帰れるか微妙だが。
>>705 > UFCは本物の「プロ」しかいないからね ここは正しいんだけど、 > 斎藤みたいな戦い方するタイプはUFCでは嫌われる ここは間違ってるよお前。 ミルクのクソ待ちガイルに最も深く突っ込んでいけたし 腰が重い(笑)ミルクを何度もテイクダウンさせた斎藤はUFC向きの選手なんだよ。 ボケ >>708 芦田やマジマとやるなら雑魚とは言えないだろ 未来がでるなら斎藤もでろよ チャンピオンが年末休むとかねーだろ
ミクル元気そうで良かった 仲間と楽しくビール飲んでるやん
>>713 チャンピオンだから好きなだけ休めるんだよマヌケ 社長は楽する 雑魚は頑張る 当然の摂理だアホ 斎藤はUFCでも評価されるよ。前に出る選手じゃないとUFCではすぐリリースされる。 朝倉みたいな弱くて消極的なのが一番需要がない。
>>687 マカパが外国人ってだけで色眼鏡掛けて見る馬鹿 マカパは雑魚だよ 未来のパンチでダメージ受けてる斉藤をUFCに出したいやつは斉藤になんか恨みあるのか?
>>720 正解。斎藤はフィジカルと積極性があるので海外向き。 MMAで活躍してるレスラーってほぼほぼフリースタイルだが、太田は大丈夫か? グレコってアーセンとか永田みたいな弱いイメージがあるんだが
>>668 ワッチョイ有りだから自演できずに3人で荒らしてるのがバレる低知能新生ニゲルゴキブリw >>723 ダメージ受けてるのは朝倉の方だよ。だから負けてる。あれだけ打たれて本人も大人しくなってしまってるレベル。 マカパとか超絶雑魚だよ 日本のフェザーが盛り上がってたころのトップクラス 川尻、宮田とかその辺なら余裕で勝てる もちろん斎藤チャンプでもあんな雑魚余裕
>>709 いいんじゃね 朝倉はRIZINのベルト持ってないから向こうが受けるかわからんけど UFCはミルクみたいなヘタレファイターを最も嫌うからね。
>>722 積極性のあるストライカーで技術もあればUFCは評価するのは当たり前。UFCというか全てのMMA団体で評価される。 >>727 じゃ斉藤年末出せるの? バカなの? 選手はおまえの自己満足を満たす道具じゃないんだよ >>698 で、お前はみっくんがあのスタイルでアデサンヤみたいになれると思ってるって事? 打撃のたいしてうまくない斎藤であのざまだよ? 逆にチャンプみたいな、勝ってるのに超絶アグレッシブな 勝ってから斬るを体現した男はUFCには人気だよな
ボクシングならアメリカだと朝倉みたいなタイプ評価されるんだけどなww
未来大晦日でるかもって 負けて燃えてる未来はかっこいいな
「マカパを倒せる日本人は未来だけ(キリッ」 糞雑魚陰キャのイキリがまた懐かしいな
>>735 ボクシングとキックボクシングはパンチ貰わない奴が試合巧者として評価されるからね >>732 斎藤に年末やるメリットがない。王者であり勝者が連戦するなんて聞いた事もない。 未来、大晦日ピットブルとやるのか? 誠が言ってたし!?
>>734 性格は真逆だが、斎藤はマイク・ペリーのような気迫を見せたな 先日のペリーはレスリングも織り交ぜてたが、斎藤は打撃オンリーでも魅せられる >>726 複数端末で格板荒らしてるお前が言うなマヌケピザキッズ >>735 ? 評価されねーよニワカ メイウェザークラスでもブーイングの嵐なのにw 撃ち合わないやつはどこでもどの格闘技でもチキンて馬鹿にされるよ ピットブル アーチュレッタ クレベル 芦田 好きなの選んでいいぞ未来
久米とサトシ戦わせてほしいわ サトシの実力わかると思う
聞いてない聞いてないいいながら 色眼鏡かけっぱなしのみくるん
>>738 自分からも攻めることが前提でね。 で、それはUFCも同じw ミクルが斎藤はタフだった普通なら倒れるパンチでも倒れなかったって言ってたけどマカパの時も言ってたよな 練習でテイクダウン取られないのも自分より強い奴がいないだけで堀さんも言ってたから環境変わって強くなればいいね
コミュ症のハリボテチャンプは無視して未来はもう海外行っていいよ
>>528 未来なんて負けて化けの皮剥がれたから 未来なんて糞ゴミ持ち上げんなよ ミルキーは駆け引きは上手くて待ちガイルは合ってたんだよ もし自分から出してくようになったら簡単に打撃でやられるかテイクダウン取られちゃうかと こないだは当たらなかったけど膝は良かったな あれ狙ってたもんね
そういえば堀口とマイクブラウンも朝倉が勝ったと思ったと言ってたな
>>754 待ちガイルは楽だからな ちなみにピザは待ちガイル→でんぐり返しだけどw >>731 UFCが斎藤を評価してるってことか?w 自分から出て行くのは大変 技術もさることながらメンタルも
>>729 だからメイウェザー戦を自分からアピールすればいいのにね。 ちょうど試合で負けたところだしメイからすると「人気はあるけどそこまで強くない」と見るだろうしチャンス大ありじゃん。 >>750 「普通なら倒れるパンチでも倒れなかった」 みっくん。。プロでパンチでKOしたことじゃないじゃん。。。 そういうとこだぞみっくん。。。。 >>744 また伝統空手のピットブルとやってボコられたら笑えるすね そう。だからその程度のパンチであそこまでボコボコにされてるんだから、UFCだと眼底どころか顎骨折
練習環境とか言い訳だろ ファーガソンなんてスパー全くしないんだぞ
>>765 実際そうだからな。防衛できるかどうか 海としてはケイプにボコられてるだけに ケイプボコった堀口を倒さないと認められないって思いもあるだろう ただ兄貴のポカでポカフラグも点灯してきた >>750 毎回言ってるよなそれwww パンチ無いんじゃないの 斎藤も体幹は強いって言ってたけど打撃への言及はないし 威力ないのかも 逆じゃないの? あの判定判断のままで堀口とやったら確実に負けてたら。 あの戦い方は斉藤より高いレベルで堀口できるぞ。
>>769 態度が未来と根本的に違う 未来が同じ立場なら「チャンピオンの俺に勝てるの?」みたいな感じで言うだろう ミクル: 大晦日やろうかなぁ〜 今回スタミナ余ったまま終わっちゃったからな〜不完全燃焼 減量失敗してコンディション悪かったね
>>769 幻想に陰りができちゃいましたね 兄弟揃って伝統派出身にやられたら胸アツ >>743 おまえさ、ロマチェンコとか知らねーだろ? これだから未来アンチは格闘技ニワカだって言われんだよ >>733 減量失敗で動き悪かったから今回はしゃーない 朝倉は年末やった方がいいよ このままじゃまた口だけくんになるよ 負けてる弱者なんだからすぐやれよ 怖くてできないの?
>>770 斎藤顔ボコボコだったし打撃当てるのはうまいと思うけどね 倒してるのは蹴りばっかだから倒せるパンチではないだろう カウンター狙いもコンパクトなパンチばっかりで自分で飛び込んで大振りとかもしないし完全に背中ついてダメージ負ってる状態じゃないと追撃いかないよな ここに来て明らかに独学の限界に来てる 堀口がどこまで戻せてるか気になるな 海どころか、バンタム級四天王にも負けそうなぐらい弱体化してそうで怖い
>>775 ロマは塩試合じゃねーよクソニワカwwww やべーな朝倉オタクwwww >>737 マカパでもグスタボでも誰でもいいよ そいつらにまずは勝ってからモノを言ってもらおうか? >>775 朝倉のように手数少なくて負けたロマチェンコさんな >>777 だから「怪我が全くない」から大晦日出ようかなってYouTubeの最新動画で言ってんじゃん 敗者なのに怪我無しw >>666 ワロタw 未来にピッタリのベルトwwww ロマチェンコは華麗に翻弄して刺す 打ち合い上等でもある
>>785 勝者も、もちろん出るんだろうな まさか勝者が怪我してるわけないし(笑) >>777 その場合間違いなくバラが忖度してかませを用意するけどね… >>775 フットワーク駆使して紙一重で避けながら手数出しまくるロマチェンコ カウンター狙いで手数出さず、パンチ貰いまくる未来 全然タイプ違う選手比べてどうしたいんだ >>782 ほら糞雑魚イキリっしょ だってそいつらに勝った未来に勝ったんだからチャンプは 目の前で何見てたんだよこいつはwww 朝倉→ガイメッツァー 斎藤→ガイメッツァー これで結論出てたはずだが
普段から飯食い放題酒飲み放題やって水抜きだけ頑張って減量失敗でしにそう ってアホやん
>>782 まだいたんだこのゴミ 斎藤と未来が試合する前のスレには沢山こんな事言ってる奴いたけどこいつだったんじゃね? 負けたあとにこれ言うとかダサすぎる ミクルが大晦日クレベルとやってくれたら本当にやる気あるんだなって思うけどさすがにいきなりやらせないか でも結局大晦日出てきて無名の奴とやるなら出ないでいいって思ってしまう せめて名前あるやつとやってほしいわ
おまえら8月の斎藤には1ヶ月間隔で試合させるのは危険だし反対 断るのは当然とか言ってたのにひでえな
>>765 あれ? この人ってケイプに負けて王座陥落してなかったっけ? ケイプがベルト返上して空位のところでまたチャンピオンシップを扇久保とやって勝ってまた王者って流れだっけ? 堀口も斎藤みたいにテイクダウンできれば、判定で海に勝てる可能性はあるけど、タックルはそこまでうまくはないからな
斎藤石渡斎藤石渡斎藤石渡斎藤石渡斎藤石渡上田斎藤石渡斎藤石渡根性根性根性
未来新しい動画でも言い訳してんな コンディションが悪かっただと
>>801 ケイプと試合した時はまだベルト持ってなかったよ あれも決定戦だったし 走らないからだよコンディションの基本はラン これ怠るアスリートはいない
>>803 堀口はストライカー 打撃スキルは海の三倍くらい上手 本来ならな 怪我したらもうダメ 良くて海の1.5倍くらいの実力しかでない 靭帯やったらもう無理 試合に最高のコンディションを持ってくのがプロだと言う人もいると思うが仕方ないよ。人間だもの。タイミングが合わせられない時もあるよね!
未来よ、年末やるならまた無名噛ませ外人とかやめてくれよ 摩嶋とか芦田みたいな日本人とのガチ試合しか見たくねーぞ
>>800 未来本人が大晦日アピしてるからだろ どうせやるやる詐欺だろうけど >>810 外人は今から組めないんじゃね? 来て2週間隔離だし 斎藤は無理だけど未来はダメージないって言ってんなら出たら? クレベルは怖いから因縁がある芦田とやればいい
>>799 勝利報告インスタ2000ちょっとの斉藤よりはあるだろw 未来サラス2 みたいのだったら胸が怒りで熱くなってくるな ただ雑魚にKO勝ちのデモンストレーションを どこかのアホが組みそうで怖い
普通に考えると芦田かクレベルかマジマ それ以外の雑魚なら年末出なくていいよ
>>812 それなら期待がもてる まさか匂わせだけして年末不参戦なんてクソださムーブ、未来さんはしないだろうからな >>800 未来キッズが斎藤が試合間隔が一ヶ月しかないんだからそりゃ断るだろうって 力説してたのになw 靭帯やったらもう無理ってちらほら見るけど、 マクレガー、GSP, ドミニククルーズは何で復活出来たの? クルーズは両足だったような
正確には靭帯やって手術して治してもう1回やったら、じゃないのかな
>>822 そいつらは膝やっても強いってことだな 弱体化しても他より強いということ 9月に斎藤vs朝倉のオファーがあったってわかった時に、1ヶ月前に試合した弱ってる相手を選んだ朝倉未来とか言って、ハイジとか動画あげて叩いてたよね
>>825 それすら準備期間が欲しいと言って断ったことは斎藤が臭わせてるからな >>823 その理屈ならマクレガーやロナウドも二回やってるはずだが >>822 昔と違ってリハビリしっかりやるようになったからですね 知識もなかった時代とは違いますよ ハイジも最初は未来キッズだったのにいつの間にかアンチになってる
1ヶ月後だから強豪は厳しい、かつそこそこ知名度ある奴とやらせようとしたら平本になりそうだなぁ…。ここで摩嶋クレベルとやるなら大したもんだ
みっくんの口癖 「タシカニ タシカニ」 「シンプルに」 「バタフライ効果」
次は玉砕覚悟で突っ込むって、そんな闘い方が出来るわけない
>>832 普通の人ならそうなるわな 負けた事がダメなのではなくて反則と消極的なのと 発言が糞すぎなんだわ >>829 確率の問題でしょ。 「2回目で何%の選手が何割くらいパフォーマンス落ちる」データはおそらくあるんだろうけど。 未来は斎藤に負けてケチついたからせめて国内最強を示さないと本業に影響出そうだから全員倒さないと評価は元に戻らないんじゃないか ダイレクトリマッチに拘る必要はなくて全員倒さんと
RIZINに用意してもらったホテル糞すぎたんで自分の金でスイートホテル泊まった発言とか 実力以前に糞すぎではある 思ってても普通言うなよガキじゃねえんだから
>>842 俺もそれで嫌いになったわ 人間性ゴミすぎる 佐藤天が明後日の試合でufc契約ラストの試合でド派手なKOとかしない限りリリースなのかな? RIZINきたらK太郎と組めるな
>>798 スカ勝ち出来たら斉藤さんやってあげなよってなるかもな >>840 〜じゃないのかな。 あるんだろうけど。 知らないなら答えなくていいよ。 >>825 未来って対戦相手も自分で選べるの?w すげーなw >>846 長南の手下がRIZINに来るわけがない みっくんはファンのマイルドヤンキーとか朝倉キッズに受けるために 口の悪いオラオラな発言をしてるように見える 普通の常識人から見たら考えられないくらい不快な事言ってるけど
新しい動画冗長すぎて飛ばし見したけど コンディション悪かった スタミナ使い切らずに終わった 俺がタックル取られるってない、みんな分かってるよね 普通の選手なら倒れてるパンチを当てた 他にしょうもない発言あったら教えて
>>625 今すぐ辞めて他のやりたいことに邁進してほしい 未来は今までトレーナーなし、コーチなしのほぼ独学でここまでやってきてるからな ガチでコーチつけたり、管理栄養士で減量調整すればヤバい事とになるよ
>>844 屑だったな 対戦相手選びまくってる我儘だし RIZINが有名ロートルやかませ当ててくれたおかげで人気でたのに 今までやったこともない現役国内王者バカにしてるのも胸糞だった >>852 常識人ってなに? そんなもんお前の中だけの常識だろw >>849 那須川も選べる言うてたぞ 天心はめんどくさいから1番強い奴って言うらしいけど提示はされるんやって 彼女おる?男が好き?と皆んなに話振るけど自分のことはダンマリな未来
みっくんの次回動画めっちゃ好感度上げに来そうだわ 10億の酒のCMなんか絶対選ぶわけないし格闘技に対する熱い思い語りまくって みっくんカッケェ〜〜3150みたいな感じでファンの信頼取り戻す作戦だな
>>858 管理栄養士に減量の話がわかるわけない 専門分野でないぞアホ >>853 パンチのとこマカパ戦見直しながら同じ事言ってたな 上のクラスじゃあれじゃ倒れんのやろ >>850 大丈夫や!アーチュレッタとバチバチの殴り合いぶちかましてくれるで >>853 自分でまとめりゃいいじゃん。 そうやってなんでも他人任せできたから君の人生生きづらいんだよ >>853 素直に負け認める発言もしてるし斎藤裕パワーあって強かったとも言ってるのにそういうところばかり切り取るのは良くない 判定に異議を唱えてるわけでもない そのくらいの発言は負けん気が強いファイターとして健全だし目くじら立てることじゃない 海と天心のコラボ楽しみだな みっくんと違って本物の二人の対談が待ち遠しいわ
大した相手じゃないから勝ってもベルトの価値無いは流石に言い過ぎだったな 朝倉未来のために作ったベルトに他ならないのに
>>863 ってかそんなことよりドッキリバレバレ 格闘家ってことが評価されてCM来たって流れだろうに格闘家辞めるのが条件とか意味不明すぎる >>863 朝倉未来のチャンネルは一切ヤラセやらないで有名だから もし未来が格闘技やめて2億のCM取っても普通にYouTubeに流すよ >>856 何がどう意味がわからないんだ? しっかり書かないと。 >>853 周りから言われて答えてるだけな上に、 そんなことより斎藤選手が強かったって話してるやん いくらなんでもただ批判したいだけの印象操作はひくわ 生物的に負けてないあっちはもう1ラウンドやれないでしょ発言も痛かった 試合翌日動画が役満すぎて挽回しようがない
>>720 とりあえずベラトールの選手からお声かかってるからバチバチ行くやろ 10億はすでに持ってる可能性高いし、今持ってる元での金使えば2年で10億余裕だろ。 しょうもない企画やな
>>876 いや実際斎藤はもう1ラウンドは無理だったろw 斎藤は2ラウンドで全力出し切ってたよ 斎藤は睾丸、鼻骨、眼窩底、鼓膜を未来に破壊されてたしあれ以上続けるのは無理だったな
リマッチって勝った者の勝率が高いんだよ 斎藤がチャンピオンになった事で更に強くなるもの とんでもなく飛躍するもの 過去もそういう選手が多いから 未来はそれを超えるものがあるのかどうか
平本のインスタライブ 朝倉斎藤はレベル低い戦いだった 朝倉未来が動いてないし攻め手が少ない 萩原ぐらいなら余裕で勝てる
>>887 k−1のベルトすら取れなかったくせに何様何だこいつ >>887 k−1のベルトすら取れなかったくせに何様何だこいつ >>868 これだけに限らず4Rやったら勝ってたとか生物的には俺の方が強いだとか 勝負に勝って試合に負けただとか過去例のないくらいに言い訳しまくってるぞ 今までは勝ったから怪我していたと言えるとか勝敗により発言権が変わると 自らが言っていたのに負けた途端これなんだよ >>887 こんだけ大口叩いて雑魚と戦うはないな 萩原をチョークしたやつと戦えよ 余ったフェザーは日本大会で斉藤は王者やからベラトール殴りこみに行くんやで 斉藤のファンも期待しとるみたいやから日本人とはフィジカルのレベルが違う外人とバチバチやり合うで
>>886 仮に実力が同じだとするなら勝率がどちらかが高くなることは考えにくい 実力のある選手が二階連続勝った分をおまえはカウントしただけ >>886 今回のケースだとそれは無い 斎藤は賞味期限ギリギリの33歳 もう終わる歳 >>882 >正確には靭帯やって手術して治してもう1回やったら、じゃないのかな これはないを意味してるの? ロープってルールが曖昧だな。ちょっとした反則はちょろまかせるし。
>>624 高橋は朝倉嫌ってそうな節あるからこれは斎藤への賛美だぞ >>881 3ラウンド目打ち合い仕掛けたのは斎藤の方やん やり合わずそのまま適当にやっても完勝だったのに勝利より興行を盛り上げようとしてたのは斎藤だよ ドッキリしないと死ぬ病気は早めに治療した方がいい。何か失言してもドッキリでした〜!で済ませて逃げる癖がつく
格闘技の歴史を見て見ろ チャンピオンになった選手を急激に強くなってる とくにボクシングはそう 飛躍的に伸びるんだよ リマッチもそう 次は勝てるだろうと思われてた選手が負けてる例がいくつもある
>>872 最近ヤラセ認めてただろwどこまでキッズなんだよw >>891 そういうルール(3ラウンド)でやったから俺の負け 斎藤選手の方が強かった 切り取られてるだけでその前後にこういう発言出てるからな ただ負けたと思ってないからやり返すって話しで >>853 そりゃチャレンジ生や白川には取られないだろうにな まだ腰が強いと自称するつもりなんだろうな >>901 ニワカ丸出し。 フェザーで33歳はもう弱くなる歳。 もし未来がダメージを貰わないようなカウンター重視から、玉砕覚悟の完全な攻撃的アグレッシブスタイルに変わったらどうなるか? 3ラウンドの斎藤との乱打の打ち合いを見れば分かるよね リマッチになったら斎藤は生きて帰れないよw
>>899 その斉藤がより興行を盛り上げるために王者のベルトを引っさげてアメリカに乗り込んで行くからな 楽しみやな >>891 言い訳といえば確かに言い訳だけど試合の結果それ自体に意義は唱えてないし素直に負けを認めているんだから 次は負けないという彼なりの言い回しだよ >>903 当たり前すぎてわざわざ言う必要ないだろ なぜルール外の妄想する必要があるの それが女々しいって言われてんだよ >>909 やはりニワカだな。 33歳でまだやれてる奴って具体的に誰よ? >>906 被弾が増えるから斎藤都とどうかは別として勝率は下がる可能性が大 >>910 >正確には靭帯やって手術して治してもう1回やったら、じゃないのかな これはな[に」を意味してるの? >>908 素直に認めてると思われてないから低評価が上回ってんだよ >>899 あくまで勝つためだよ 自分では勝ってるつもりでも審判はどう判断してるかわからんからね 念のため最後も積極的に行っておけばより確実 >>887 平本はタックルフェイント引っかかってパンチもらってそのままパウンドKOとかになりそうだからもっと練習してMMAデビューしてくれ 斎藤朝倉の試合内容が逆でそのまま未来が勝ってたらお前ら八百長って叩きまくってただろ?
>>913 プライドの時代からやってるのが活躍してるよ >>915 だから蓋然性の問題。 「じゃないのかな」で締めてるでしょ? 批判されても黙ってそれを越えて試合で見返すでなくYouTubeで即日お気持ちを発表できるようになった。盛り上がるどころか試合しても感動は半減する気がする
>>908 次は負けないつもりならそれだけ言ってればいいのにねちゃねちゃ言い訳が過ぎるんだよな リマッチなんていらんわ 初代フェザー王者の斉藤はベラトールアーチュレッタやで 上の方でも斉藤は海外向きや言うてる人もおるしガンガン行ってベルトの価値上げて新設フェザーを盛り上げてくれるで
>>920 やはりドニワカだな。 PRIDEにフェザー級など無かったし、軽い階級ほど低年齢で劣化が始まる。 何も知らないなら黙っとけw MMAの33歳は脂が乗った良い時期だよ おぎちゃんも33歳だよね
平本は萩原とやるのかな? アグレッシブないい試合になりそう
>>926 じゃあ高谷、ISAOでいいや 文句ないだろ >>919 カウンタースタイルの未来が最初から積極的にいくわけないから想像できんやん >>924 確かに 敗者に口無しとはよくいったもので彼はyoutubeの場となるとそのあたりの意識が希薄になるね そこは見直すべきだな 萩原も実際ザコリクトとロートル内村に勝っただけで芦田にあっさり負けてるから何とも言えない
>>928 ボコられて泣いてほしいわ 試合しないくせにあの言い分はさすがにムカつくわ ミクルは負けてコンディション悪かったって言ってたけどちゃんと相手の事も讃えてるからな 北方と金太郎みたいに試合後の動画で勝ったと思ったみんなも思ったよな?みたいなしょうもない弁明説明するより潔く見える わざわざ動画でジェネラルシップだのアグレッシブネスだのマスト判定だの言ったってYou Tubeから入ったファンにはわからんし負けは負けなのにな 第三者が検証するならわかるけど負けて数日で本人がああいう動画上げてんのはみっともないわ
>>924 あんなダサい奴だとは思わなかったわ 25歳の瀧澤のがしっかりしてる >>927 MMAという括り方が雑過ぎる。 UFCフェザーのトップ選手を見て行けば33歳付近で劣化が始まるのは一目瞭然。 ヴォルカノも今33歳だから間もなく劣化が始まるだろう。 >>881 そういう問題ではなく 最初から3Rって決まってて、それを前提に試合も組み立てていくのに 4R目があったらという仮定はそもそも意味がない ボクシングで13R目があれば勝ってたと言ってる選手見たことあるか? 何で3Rって決まってるのに、ありもしない次のRのために力温存して出し切れなかった方が上なんだ スティーブンスなんかもここの所負けまくりだけどあれも34歳だからな。 フェザーはこの辺で終わる。
斉藤すげえ持っとるなw ライジン2戦でベルト取って来年からはベラトールってちょっと前まで引きこもり修斗王者やったのに躍進やな とりあえずアーチュレッタには俺が格闘技ファンを代表してツイッターに言うたるわ
未来と斎藤やるのはいつやるんだよ 劣化って すぐリマッチやるんだろ 年関係ないだろあほう
>>935 でも滝澤は本当に完敗だからな 終始おぎちゃんに押されててあと少しでKOか一本負けだったから負けを認めざるを得ないだろ 得意の打撃でも上行かれたんだから ONE PIECE 「『王下七武海』っていう響きがカッコ良いから使ったら、 敵の数が一気に増えて長期連載になった」 るろうに剣心 「『十本刀』って響きがカッコ良いから使ったら、 敵の数が一気に増えて長期連載になった」 鬼滅の刃 「『十二鬼月』っていう響きがカッコ良かったけど無惨が半分殺した」 ワンピもるろ剣も、ファンブックや質問コーナーで「やたら長くなった原因、どう考えてもコレなんだよな…でもカッコ良かったから…」 と悔いている発言が出てるので、たとえ打ち切りギリギリコースを走ってたからと言って「ククク十二の鬼が居ると言ったな半分はラスボス自ら殺しといたぞ」は偉いと思う。
萩原平本が組まれたとして単純にスタンド平田強いから平本が勝つってもんでもないよな。絶対的に打撃上回ってる木村だってベネットにボコられてるし。
>>921 根拠もなく漠然とお前はそう思ってるって事だな。了解 斎藤の映像でみるとけっこう良いホテルやん ほんとに未来あのホテルでNG出したのかね?
>>946 未来はまだ見せ場会ったろ フラッシュダウンかもしれないけど斎藤に打ち勝ってはいたからな >>902 いやいや、ソース提供しろよw ガチしかやらないガチクラミクルのヤラセは逆に見てみたいぜ >>950 俺にこんな部屋当てるの?で負けてんだから世話ねーな 道路の伝説さんは公園でよくね 未来は最新動画の中で、「一週間酒飲んでから練習始めるわ」と言っていたけど その動画の次回予告では「既に」練習再開してるんだよなw お前らは未来の「表面上」の言葉しか捉えてないんだよ
ミクルが動画を上げた途端にスレが加速したね〜いっ! やっぱさぁ、アンチもミクルに首ったけなんだねいっ!
ヴォルカノ33歳 ホロウェイ28歳 ケイター32歳 アルド34歳※現在はバンタム級 オルテガ29歳 マゴシャリ29歳 コリアンゾンビ33歳 スティーブンス34歳 バルボザ34歳 こうやって並べてみれば一目瞭然だし、ヴォルカノも年齢的に劣化が始まる頃合いと見るわ。
余りもんのフェザーは日本大会でがんばってくれりゃええよ 王者はアメリカでアーチュレッタと激突するから楽しみしてるんや
>>932 テイクダウン粘って頭に肘ガンガン落としまくってたけどな。あれ芦田はかなり効いてただろ 萩原、寝技は経験不足だけど喧嘩のセンスは抜群って感じで野性的な強さを感じるわ 平本とか喧嘩弱そうだし、萩原がぶっ倒してぐちゃぐちゃにしそうだぞ >>954 斎藤チームは「これ、マクレガークラスの部屋じゃん」て大興奮してたけどw >>959 どんなに早く実現しても斎藤オッサンは数えで34歳だし期待感は0だわな。 こんなゴミカードで喜べるのはニワカだけ。 >>939 UFCだと強い連中とばかりやらされるからダメージの蓄積もあるんやろなその点斎藤は修斗という温いところでやっていたからここまで何とKO負けが一度もない 劣化しつつある相手に未来は五分ならしょーもないだろw 先がないわ
>>956 悔しくないわけはないわ だってライジンフェザーのベルトは未来のために作られたようなもんだからな それを奪われたのはでかい メイウェザーよりも斎藤へのリベンジが先すぐにリマッチしたいてのが全てだわ まあ海もベルトはケイプに取られてケイプがいなくなって取れたからある意味棚ぼたかもしれないけど 斎藤の顔見ればわかんだよね 今のミクルの拳は"凶器"
>>953 すまん。多分インスタライブだったわ。安保の炎上の話の流れで「ほとんどヤラセじゃないっすから」みたいな発言してたわ。自分で探してくれw 今までの全て一切ヤラセ無しと思ってるならピュアなんだなぁとしか思えないw >>965 ダメージの蓄積も劣化に影響するのは間違い無いね アルドなんかも負けだしてから目に見えて弱くなったし ぼったくりバーはヤラセというか台本がありそう どこかから引っ張ってきた案件っぽいよな
>>964 しゃーないやんベルト取ったんは斉藤で本人もベラトールやりたい言うてるし 俺は誰でもええから海外の強豪相手に挑戦する奴が見たいんや >>956 そらYouTubeの企画やからやろwあとブランディングも兼ねてやwキッズ過ぎるぞw あんだけボコボコにして倒せない非力とも獲れるわ 素直に斎藤はタフと言ってた方がいいわ なにが未来の拳は凶器だよ 笑われるぞw
>>967 堀も言ってたけど悔しくない訳ないんだよな 強がってるだけだろうけどそんなバレバレの強がりいるかね? 海はケイプに負けたあとストレートに悔しさ爆発させててまた応援しようと思えたけど >>973 まぁ楽しみにすりゃ良いけど無様に負けるよ 斎藤は海外で試合した経験だって乏しいだろ?もしかして0か? ジジイになればなるほど新しい環境に適応するのは難しくなる。 >>961 ミクルのおかげでいい景色が見れてよかったなw rizinロープブレイクやめろよ 総合だろ グランド師よりスタンド師 有利なルール
>>969 いや実際あの単発の打撃力の強さのまま、それがアグレッシブな攻撃型スタイルに変わった時にどれだけの「破壊力」があるのか想像するだけで恐ろしいなw >>972 ばかw 案件はCMだよ あれで何を宣伝してんだよ >>978 今日の動画でちゃんと「昨日悔しくて夜、目が覚めた。夢の中でも試合してた」と言ってるけど そんな簡単に変わるかよ 斎藤も前に出て拳が当たる距離になるわ 今回はカウンター待ちで一歩下がる位置で待ち構えてたからいいけど 未来があと一歩出てたら斎藤の当たる距離だわ 斎藤の打撃舐めてるだろ
俺は誰にも絶対騙されない自信があったが斎藤みたいなのがホストクラブにいて 俺外国人と戦う夢があるんだ。でも普通の仕事じゃ金たりなくてさだから毎晩こうやって働いてるんだ。俺の夢、叶うかな?って寂しそうに呟いたら斎藤のために風俗嬢になってしまうかもしれない 榊原は齋藤のためにアーチュか外人を呼ぶクラファンを検討して欲しい
>>977 なんども意識飛んでた病院送りだったろ 斉藤が究極の痩我慢をしただけってはなし >>978 自分を強く魅せる幻想商売で馬鹿相手に稼いできた奴だから いきがらないと商品価値が下がってしまうんだよな 本人の性格もあるけど当然叩かれる >>986 実際に何度かカウンター取られてるから被弾率は上がるだろね そのスタイルでもタフだからある程度は通用するけど、貰いすぎていつかはKOされると思うけど >>858 それ自慢することじゃないから プロの世界は本番で起きたことが全て >>979 別にボロクソにやられたってええよ ベラトールのがレベル高いのはわかっとるから 日本人同士の予選なんてさっさと終わらせてここが本番や もう世界に挑戦する気ない国内限定格闘家予選大会見るより全然ええ 一応堀は動画で斎藤を見下してると思われても仕方ない発言に対して謝ってたな
斎藤の方がプレッシャーだったろ 前に出てアグレッシブに戦わないとって思いはあったはず 絶対未来有利の判定になると思ってたはずだからな 無茶してでも前に出なくちゃいけなかった それであの顔だよ 斎藤は次はチャンピオンだから作戦も変えてくる 簡単に行くわけない
>>978 バレバレの強がりかもしれないけど、それが「朝倉未来」なんだろ 最新動画では、酒の勢いから素直に「悔しい」と発言してんじゃん そこは触れてやるなよ 斎藤「ホテルめっちゃ広い、マクレガーやな」 ミクル「こんなショボいところに泊まれるか自腹でスイートルーム取るわ」 草
lud20221217033114ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/k1/1606405326/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【榊原】RIZIN総合スレ★810【銀河系軍団】 YouTube動画>8本 ->画像>12枚 」 を見た人も見ています:・【榊原】RIZIN総合スレ★843【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★891【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★990【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★927【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★819【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★874【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★936【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★980【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★797【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★926【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★934【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★870【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★854【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★911【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★815【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★799【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★892【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★867【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★947【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★976【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★941【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★809【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★952【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★987【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★818【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★965【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★267【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★953【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★852【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★645【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★923【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★966【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★614【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★806【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★932【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★962【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★811【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★825【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★890【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★798【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★841【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★849【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★929【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★885【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★871【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★989【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★979【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★939【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★994【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★992【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★647【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★840【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★802【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★930【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★968【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★967【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★808【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★833【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★800【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★639【銀河系軍団 】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★657【銀河系軍団 】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★928【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★646【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★798【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★790【銀河系軍団】 ・【榊原】RIZIN総合スレ★873【銀河系軍団】