◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

気象大学校〜偏差値と知名度のギャップ〜 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kouri/1501428196/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1大学への名無しさん
2017/07/31(月) 00:23:16.31ID:iW20SlO/0
ほぼ動いてないスレばっかなので
立ててみましたw
受験生、興味のある方々の情報交換の場にしましょう
2大学への名無しさん
2017/07/31(月) 00:23:57.92ID:iW20SlO/0
オープンキャンパス行きますかー?
8月5日
3大学への名無しさん
2017/07/31(月) 00:48:40.68ID:U92HwFfG0
医科歯科のほうがギャップデカイだろう
4大学への名無しさん
2017/07/31(月) 09:58:24.41ID:iW20SlO/0
>>3
医科歯科はまだ医学部歯学部ってわかるやろ
それやったら工繊とかかな
気象はほんまに誰にもわかってもらえへんぞ
5大学への名無しさん
2017/07/31(月) 10:28:40.74ID:439ajAUn0
気象の難易度が分からん
東大ぐらいとか九州ぐらいとか言われてるけど
6大学への名無しさん
2017/07/31(月) 11:48:49.41ID:iW20SlO/0
>>5
わからん
7大学への名無しさん
2017/07/31(月) 11:49:19.92ID:iW20SlO/0
併願みんなどこ受けますか?
京大理学部うけよかな
8大学への名無しさん
2017/07/31(月) 12:13:46.79ID:CRNZl4jj0
京都大学は気象大より2科目もプラスされてセンターもあってあの偏差値だから気象大第一志望の人には無理でしょ
舐めてんの?
9大学への名無しさん
2017/07/31(月) 12:15:12.20ID:CRNZl4jj0
>>5
東大京大レベルはありえん
センター無しの3教科(理科1科目)で東工大と同じくらいの偏差値だから地底レベルが関の山
10大学への名無しさん
2017/07/31(月) 13:43:09.07ID:79jdqQZH0
去年は穴場だったな まあ俺は面接で落とされたんだが
11大学への名無しさん
2017/07/31(月) 14:19:04.17ID:iW20SlO/0
在校生、OBの方に質問です
キャンパスライフ楽しいですか?
また、千葉大学(?)とかの恋人できますか?ww
12大学への名無しさん
2017/08/01(火) 10:57:10.30ID:smigkdd60
>>9
ただ、記述は物理だけだが
教養で社会全部と化学とかも必要という意味では
東大京大以上なのではないかと思ったりもする
13大学への名無しさん
2017/08/03(木) 05:00:31.17ID:3lkbB+8s0
>>1
なんか勘違いしてる気がする
税務大学校とかと同じで気象庁の高卒程度で採用された職員が行く大学校だろ?
普通の高校生が受ける大学じゃないだろ?
14大学への名無しさん
2017/08/04(金) 22:46:19.45ID:C2y0YMk+0
>>13
普通の高校生が受ける大学だぞ?
職員が研修みたいなんでいくのは
消防とかじゃないか?
15大学への名無しさん
2017/08/05(土) 00:05:48.33ID:eiDwc9ia0
>>14
http://www.mc-jma.go.jp/mcjma/index.htm
「はじめに」を読むと職員が行く大学校だと思うんだか?
16大学への名無しさん
2017/08/05(土) 00:26:27.05ID:x60s+6nk0
私の仲の良い奥さんの性体験ブログ。
本人は私に知られたと思ってないようだけど、
スタバでブログ更新してたの見たわよ。
火遊びも程々にね。

http://lightube365.com/archives/1735
17大学への名無しさん
2017/08/05(土) 23:11:10.05ID:cQqIrBSN0
>>15
気象庁の職員が研修で行くこともあるが
まず、気象大学に合格した人は気象庁職員として扱われるからってことだろ
18大学への名無しさん
2017/08/06(日) 13:01:01.29ID:Z61j9qDy0
防衛大学校と同じで、給料もらって、大学レベルの教育が受けられて
就職の心配はないから、親に子どもを大学に行かせる経済力がなくて、
肝心の子どもは理数系科目が得意で…となれば、おすすめだよ。
昔は男子校だったが、共学になってもうだいぶ経つ。
19大学への名無しさん
2017/08/06(日) 14:57:49.71ID:KFKj4H1T0
定員60名(この数は変動する。職員研修を受け入れているため)
偏差値65〜70(資料によってまちまち)
気象に興味があるならどうぞ。
20大学への名無しさん
2017/08/06(日) 23:19:38.58ID:1efYY+HZ0
大学ではあるんだが、就職試験も兼ねてるからなあ。
受かれば一応キャリア技官候補生だよ。
でもあくまで技官だから世間で言うキャリアとは違うので、次官天下りコースがお望みなら黙って東大へどーぞ。
21大学への名無しさん
2017/08/06(日) 23:29:50.36ID:1Gg3a1PD0
>>19
偏差値と一言で言われても

どの模試で科目は何かによってかわる。偏差値の意味わかってないな。
22大学への名無しさん
2017/08/07(月) 00:48:18.73ID:afz6ABlB0
>>21
そういうのいっつも思うで
お前の高校偏差値いくつなん?
ーーあんま高くないで。63くらい

とか
何模試の何月実施で何判定のラインかで変わるのにわかってない人が多いように思う
23大学への名無しさん
2017/08/07(月) 23:33:42.42ID:dPePb8nI0
去年受けたなあ
24大学への名無しさん
2017/08/10(木) 18:10:46.00ID:s/WGsNOf0
ここの人って
彼氏彼女、気象大学内でつくるん?
25大学への名無しさん
2017/08/14(月) 09:26:34.44ID:lyVXfXyD0
学生時代に付き合うなら、外の大学でもいい。
ただ結婚するなら大学校の同窓生がいいかも。
転勤は全国股にかけてだから、それを理解してくれる妻って
なかなか見つかるもんじゃない。
26大学への名無しさん
2017/08/14(月) 13:54:48.38ID:1Zg3qz410
>>24
わいは千葉大がいいンゴねえw
27大学への名無しさん
2017/08/14(月) 19:28:17.16ID:92iAL3Qo0
ここと岡山大学医学部医学科は、どちらの方が難関??
28大学への名無しさん
2017/08/14(月) 19:28:38.57ID:92iAL3Qo0
ここと岡山大学医学部医学科は、どちらの方が難関??
29大学への名無しさん
2017/08/15(火) 00:17:20.59ID:BtIdU2kI0
>>28
科目も学部も違うから比較はできんが
軽い気持ちでここうけると痛い目見るぞ
沈没する
30大学への名無しさん
2017/08/21(月) 00:11:31.46ID:S3vg8dSu0
もう願書の季節か?
31大学への名無しさん
2017/08/30(水) 17:12:20.35ID:9LLegkjt0
出した
32大学への名無しさん
2017/08/30(水) 18:39:28.42ID:kW4uBMsX0
出してきたで
33大学への名無しさん
2017/08/30(水) 20:32:14.48ID:f0GHlFrP0
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部の配属の漆原弘一って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させようと裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって頭悪いんだろうな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、暴力団組員名乗れば良いのにな。
34大学への名無しさん
2017/09/05(火) 01:25:20.67ID:6lw2rbTq0
俺が受かりたいからお前ら全員試験会場で寝て0点とれよ。
35大学への名無しさん
2017/09/18(月) 10:42:05.32ID:AtHhs9rO0
今年何人ぐらい受けるんやろな
36大学への名無しさん
2017/09/18(月) 11:23:29.96ID:bicBxwmT0
気象という割には、物理のみで地学を選べないとは、これいかに。
37大学への名無しさん
2017/09/18(月) 11:51:42.48ID:bicBxwmT0
みんな国立はどこ受けるんだ?
38大学への名無しさん
2017/09/24(日) 19:25:28.33ID:6F3E5/F80
15人しか受からないんだろ?
ワイには無理やろなぁ
39大学への名無しさん
2017/09/24(日) 22:57:10.49ID:Z2L6mNEW0
>>38
他はどこ受けるんだい?
40大学への名無しさん
2017/10/01(日) 20:58:36.58ID:nAUR/bGl0
ワイは東大受けるよ
こっちが第一志望
41大学への名無しさん
2017/10/01(日) 20:59:52.67ID:nAUR/bGl0
もう1ヶ月無いんやね
42大学への名無しさん
2017/10/01(日) 22:08:53.98ID:fnuz6Ue80
>>36
誰かの受け売りやけど気象学と物理学は切っても切れない関係なんやで
43大学への名無しさん
2017/10/03(火) 07:16:01.78ID:ENCe9Wof0
教養やらなくても、英数物でしっかりとれば受かるよな
44大学への名無しさん
2017/10/03(火) 19:59:34.19ID:QAYDMPc00
なんだかんだ小論文が一番不安
45大学への名無しさん
2017/10/03(火) 23:17:27.19ID:rOHgjHBi0
小論文より英数物に全力注いだほうがいいかと
46大学への名無しさん
2017/10/04(水) 07:17:23.72ID:urgVMpA40
確かに小論文は点数化されないから英数物やるのが大事だが、点数化されないってことはいくら学科で稼いでも小論文で落とされることがあるってことだろうから不安なんじゃ
47大学への名無しさん
2017/10/04(水) 07:28:32.44ID:OOrEfLla0
点数化されないってことは、それほど重要でないってことだろう。
めちゃくちゃなこと書けば落とされるだろうが
48大学への名無しさん
2017/10/05(木) 20:43:35.14ID:HIUhmYXI0
過去問やってはいるが受験者のデータが去年のしか見つからなかったから合格ラインがイマイチ分からん
49大学への名無しさん
2017/10/06(金) 08:25:18.94ID:pT2BjhPk0
合格者少ないから、年によって変わるだろうなぁ
東大受験者がどれだけ受けるかがカギ
50大学への名無しさん
2017/10/06(金) 17:47:58.25ID:qSf1k/QA0
2,3年前、開成から東大理1(2だったか?)蹴りが出て、慶応医に行ったと言われたが、実は気象大に進学していたという事実
51大学への名無しさん
2017/10/06(金) 18:59:49.06ID:v8DA2uEX0
http://ci.nii.ac.jp/naid/500000493143

カズオイシグロの父親は東大出身の海洋科学者
52大学への名無しさん
2017/10/06(金) 21:24:26.43ID:SSywGY020
東大合格して気象大に行く人は、昔からいた。

気象大がそれなりに難しいのと比べて、防衛大の理系はどんどんカンタンになってるね。
53大学への名無しさん
2017/10/06(金) 23:05:44.26ID:Le8V6EJu0
ここ本命か国立本命で、気大以外に他の省庁大学校受ける人っていますか?
54大学への名無しさん
2017/10/07(土) 08:08:51.45ID:iygnFlFH0
今年は防衛医と日程被ってるから、医学部は受けに来ないな
55大学への名無しさん
2017/10/07(土) 20:28:02.68ID:+tPMeMWl0
オープン実戦と重なってくれてるのもありがたい
56大学への名無しさん
2017/10/09(月) 06:23:10.22ID:wWCZcoQ50
ここ内定もらうやつってほとんど浪人生だよな?
受験者層も浪人多そうだし
57大学への名無しさん
2017/10/10(火) 19:43:14.33ID:wC1KUrAz0
試験10月って現役生にはキツそう
58大学への名無しさん
2017/10/10(火) 22:37:06.71ID:wC1KUrAz0
おまいら勿論メールは来たよな?
59大学への名無しさん
2017/10/12(木) 21:33:58.61ID:TBp6DC4v0
願書のパンチの印に穴が合わなくて焦る
60大学への名無しさん
2017/10/14(土) 10:12:19.61ID:EFcd948p0
写真って去年のやつ使ったらまずいよな

ちなみに浪人生
61大学への名無しさん
2017/10/14(土) 18:53:38.78ID:ngCzGYWr0
>>60
確か3ヶ月以内のものだったかと
またそんなに外見変わってなければバレないとは思うけど
62大学への名無しさん
2017/10/14(土) 19:56:45.38ID:EFcd948p0
もう2週間しかないな…

教養の対策やってない奴は
絶対決める!数的処理・判断推理
ってのやるといいかもな、1週間で終わるし
あとはみんな捨てる
63大学への名無しさん
2017/10/14(土) 22:21:22.76ID:HNmg8nXP0
数的処理とか推理系、簡単じゃね?
それより英語がヤバイけど、。
64大学への名無しさん
2017/10/15(日) 22:37:56.77ID:XMIkjW5z0
まあ人それぞれだとは思うがワイも英語の記述が不安
65大学への名無しさん
2017/10/19(木) 20:52:44.37ID:JPC/ePAi0
記述の物理って過程も書けって書かれてる大門以外は答えだけでいいん?
66大学への名無しさん
2017/10/24(火) 06:27:41.03ID:hYt/c4pp0
ここマークで半分占めてるから、実質センター重視の国立って感じなんだよな

つまり、選択式で9割取ればほぼ確実に受かる
67大学への名無しさん
2017/10/24(火) 19:02:59.42ID:sG5J7kn80
そこらの国立とは倍率が違うから両方取らなきゃ内定は取れないゾ
68大学への名無しさん
2017/10/24(火) 21:30:17.62ID:p6KWrgZI0
受験生の方、頑張ってくださいー
気大の数学って数3いりますか?
69大学への名無しさん
2017/10/25(水) 07:55:23.87ID:68NDzgUR0
>>68
いるいる
70大学への名無しさん
2017/10/25(水) 16:37:44.22ID:ataX/RiV0
>>69
ありがとうございます
しかし、多くの学校はこの時期までに終わらないですよね?やはり塾等での早めの学習が必須ということですか?
71大学への名無しさん
2017/10/26(木) 06:52:20.09ID:9IMaVCqz0
>>70
早めの学習大事だよ、
ただ、塾は2月の国立の試験に間に合うようにカリキュラムが組まれてるから、自分で進めないと厳しいかも
特に物理
72大学への名無しさん
2017/10/26(木) 09:26:30.76ID:9IMaVCqz0
そういえば去年の数列の問題、一対一の演習題にそっくりそのまま同じ問題があったな
一対一は東北大学理学部後期になってたが、
73大学への名無しさん
2017/10/26(木) 23:49:45.99ID:E7o4Cc730
気象大の問題、正直パクリばっかやで
74大学への名無しさん
2017/10/27(金) 00:35:03.55ID:FXAzrDV50
>>66
それはないよ
ここは偏差値のような感じで合格点を決めるから記述できちんととる方が手っ取り早い(記述で差がつくから)
あと公務員試験を勉強するよりも記述試験の勉強した方がいい
75大学への名無しさん
2017/10/28(土) 07:11:35.00ID:z3t4wo0x0
頑張ろうな
76大学への名無しさん
2017/10/28(土) 22:34:21.58ID:jEO8dSFX0
今日受験された方どうでしたか?
77大学への名無しさん
2017/10/29(日) 18:02:58.43ID:kwDdd+dC0
おつかれ
記述が例年よりむずかったんだ気がするけどワイだけ?
78大学への名無しさん
2017/10/29(日) 18:03:42.77ID:kwDdd+dC0
>>77
誤字
79大学への名無しさん
2017/10/29(日) 18:05:49.95ID:+41BPj8G0
めちゃ難しくなかったか?
80大学への名無しさん
2017/10/29(日) 18:12:02.05ID:zDvo+kMz0
受かってもノンキャリだからね。
81大学への名無しさん
2017/10/29(日) 22:51:51.29ID:dm+Ivalm0
数学は難しかった気がします。
82大学への名無しさん
2017/10/30(月) 19:13:17.39ID:Aon7w6pU0
自己採した人マークの点数教えてよ
83大学への名無しさん
2017/10/30(月) 19:26:08.84ID:IOVYYCg90
現役生のワイ記述爆死で浪人決意
84大学への名無しさん
2017/10/30(月) 21:01:18.45ID:Kw/LxRMa0
基礎能力が27/40
学科多肢選択が33/39だったぞ
記述はおそらく数学2完半物理2完英語推定6〜7割くらいな感じ
85大学への名無しさん
2017/10/30(月) 22:00:03.53ID:Aon7w6pU0
学科 38/39 基礎能力 37/40
恐らく数学1完2半 物理2完1半 英語6~7割

マークガチった甲斐があった
86大学への名無しさん
2017/10/30(月) 22:22:16.70ID:2FKrQW6m0
>>84>>85
現役生ですか?
87大学への名無しさん
2017/10/30(月) 22:32:18.42ID:Aon7w6pU0
ワイは一浪
88大学への名無しさん
2017/10/30(月) 22:34:17.47ID:Aon7w6pU0
>>87
>>86
89大学への名無しさん
2017/10/30(月) 22:38:17.63ID:Kw/LxRMa0
>>88
わいも一浪
90大学への名無しさん
2017/10/30(月) 22:38:50.14ID:Kw/LxRMa0
>>85
つよいなあ
91大学への名無しさん
2017/10/30(月) 22:56:38.76ID:Kw/LxRMa0
>>88
わいも一浪
92大学への名無しさん
2017/10/30(月) 23:22:42.28ID:Aon7w6pU0
>>90
まあ運が良かったってのは結構大きい
93大学への名無しさん
2017/10/31(火) 16:41:35.05ID:Sg89I8gl0
物理第1問第3問ともに古典力学、古典電磁気学の内容に突っ込んでいましたね
94大学への名無しさん
2017/10/31(火) 21:46:51.88ID:9BK5hMzb0
>>84>>85
みんなこのレベルでとってるん?
ワイ受からんな
95大学への名無しさん
2017/11/01(水) 20:50:24.79ID:YgrdMnXE0
自信ないと書き込まないでしょ
96大学への名無しさん
2017/11/02(木) 14:59:30.09ID:MebcTj650
面接の時に志望校聞かれたら気大が第一志望じゃ無い人も正直に答えた方がいいん?
97大学への名無しさん
2017/11/05(日) 00:39:37.75ID:DNkfQlsm0
気象大学校て税金の無駄だよな。
大災害はぜんぜん予知出来ず事が起きればうんちく垂れる。天気予報は外ればかりでおとがめなし。ぼったくり商売やな。
98大学への名無しさん
2017/11/08(水) 23:39:22.03ID:rFu2J4YU0
l
99大学への名無しさん
2017/11/09(木) 11:30:35.99ID:l3MpNLbKO
台風

ニューススポーツなんでも実況



lud20251028121715
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kouri/1501428196/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「気象大学校〜偏差値と知名度のギャップ〜 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
高校と大学の偏差値って違うの?
高校の入学偏差値別 現役合格大と順位
ワイ偏差値50前半高校生、愛知大学すら危うい模様
高校中退、大学中退、低偏差値の大学に通ってることを恥ずかしがらないやついるけど
偏差値49の高校から現役で近畿大学って良い方?
ワイ地方偏差値72高校におすすめの大学を教えるスレ
東洋大学に偏差値で負ける名古屋大学とかいうザコクwww
大学で付き合った彼女が偏差値72の高校出身だった…
【大学受験】医学部偏差値ランキング、私大「慶應」国公立「東大」トップ [首都圏の虎★]
【画像あり】四天王寺高校卒・準ミス都立大「高校偏差値74→大学偏差値55の落ちこぼれです」
現役で偏差値45の大学のみ、浪人してどこの大学行くと思う?
偏差値が66より低い高校に入学した奴は知的障害者だよな
関東の高3生(大学進学予定)の大学知名度アンケートで3割以上が京大を知らないと回答
東京理科大学の偏差値>東京大学の偏差値だと判明する!これもう私立の偏差値って詐欺の域だろ…
■■■難関私立大学格付け確定版 2021■■■ ※最新偏差値・人気・実績・歴史など総合評価
【先進国】世界初、カナダの名門大学の校内に大麻販売店が今秋オープン [ごまカンパチ★]
小泉進次郎(38)。環境大臣。関東学院大学卒。偏差値45。即父親の私設秘書になり、まともな社会経験無し。どうするこれ?
【気象】台風21号の「目」に「ドロップゾンデ」と呼ばれる計測器を投下へ 名古屋大の研究グループが初の直接観測へ
【社会】高学歴低所得者の事情:「自分より偏差値の低い上司とは働きたくない」42歳・阪大院卒(年収280万円)★2 
山口大学文系の偏差値www
千葉大理学部の偏差値低くね?
約50年前の大学偏差値見つけたんだが
偏差値35の大学に落ちた奴おる?
近畿大学って何で偏差値上がらないの?
偏差値50〜60のいい大学教えて
偏差値42から今から大学に行けると思う?
近大★偏差値94の近畿大学が志願者数日本一に
偏差値70の自称進学校通ってるけど質問ある?
就活市場における企業側の大学偏差値差別の実態
早稲田って偏差値45の高校からも大量合格するよねw
【速報】河合塾の2018年大学偏差値速報!!!!!
東京の高校の偏差値は田舎高校のプラス5とか10とか言われるけど
【祝!】立教大経営学部の偏差値が67.5になる【JMARCH最難関】
偏差値の高い大学に行くべきか自分の行きたい所に行くべきか
【画像】東海地方で女子校偏差値トップの南山女子部の可愛い子が激写される
【悲報】武豊さん、藤田伸二より知名度も人気もない事が判明!サイン会の人数差ww
【衝撃】報道ステーションが印象操作を指摘され大炎上 / 日本学術会議で意図的に偏向報道か
【文武両立】偏差値74の県立浦和高校がラグビー埼玉大会で優勝 全国大会、花園へ
飯能の姫スレ 検索用:ぼっち くづ 便所飯 人生舐め子 駿河台大学中退 偏差値15.0
名倉潤、昭和の男女交際ステップ「A→B→C」女性陣の不思議そうな顔に「今の子知らんの?」 [朝一から閉店までφ★]
今の40代以上の医者は偏差値40台の私大医学部があった時代に金の力で入って神扱いしてくる老人から搾取する無能ヤブ医ばかりてマジ?
RADWIMPS抗議デモ、バックは北大阪合同労働組合 HPを見ると、森友学園問題を最初に追及した木村真、さらに辻元清美の名前が
【無所属】「大学受験で人を揶揄する人は、その苦労が分からないのだろう」 細野豪志議員が“東大3度不合格”の岸田総裁を擁護 ★5 [樽悶★]
【名古屋】コンビニ強盗に失敗した直後か…駅で女子大学生を脅して鞄を奪おうとした疑い フィリピン国籍の33歳女を逮捕 [シャチ★]
【サッカー】<全国高校サッカー選手権/開幕戦/国学院久我山 8−0 前原〉>前原8失点大敗!「沖縄と東京の差を見せつけられた」
【MLB】米在住ジャーナリスト「全米での大谷翔平の認知度はNFLやNBAのスーパースターと比べるとかなり落ちる。野球人気の低下も大きな要因」★2 [ラッコ★]
【名古屋市】店出た女子大学生が急に気分悪くなり交番に駆け込む…合成麻薬を清涼飲料水に混ぜ飲ませたか 41歳男逮捕★2 [孤高の旅人★]
○志願者急増 =東京都市大学= ○偏差値急上昇
人気と知名度が抜群の金沢 >>>>> 影が薄い岡山
STU48瀧野由美子・エリザベト音楽大学(偏差値37)
内申点がほとんどない偏差値75の中学生だけど、アドバイスください
Fランなのにツイッターのプロフ欄に堂々と大学名書いてる奴wwwwwww
白石さんって乃木坂で人気・知名度と1番なのにエロドラマしか出れないの?
35歳ハゲデブに殺された女子大生が通っていた日本薬科大学、偏差値35だった
偏差値30の入試倍率0.89の高校に行ってたミポ。バカにしてストレス発散しとけミポ
三井寿って中学校県大会優勝でMVPなのに、一学年下の宮城とか安田とか誰も知らないのは何でなの?
【朗報】小野田紀美(拓殖大学政経学部偏差値35.0)「人口が減るから人口を増やさなければならない」
【社会】朝鮮学校の保護者 文科省通知の撤回求める「外交や政治問題と朝鮮学校は関係ない」「差別を助長」
【地学】南海トラフの海底下温度と断層の存在を「ちきゅう」の掘り屑から推定/東京大学大気海洋研究所
勤務先の中学校でプールの女子更衣室の隙間からスマホで着替えを盗撮 生徒に気付かれ先生逮捕 愛知
【安倍のせいだ】日本の私大最高偏差値を誇る慶応大教授「北のミサイル発射は安倍首相のせい」と主張へ
日本初上陸した韓国の人気かき氷店「ウィキッドスノー」がインスタ映えすると連日大盛況
【格差】海水浴を知らずに育つ子も「体験格差」悲痛な実態 「学校外の体験=遊び」と思われ、支援進まず [はな★]
「元慰安婦にもその気あった」と発言の韓国大学教授、名誉棄損で起訴される=韓国ネット「日本に輸出…」
【浜辺美波】ドラマで共演の福原遥と2ショットに「顔面偏差値高い」「目の保養」の声 [爆笑ゴリラ★]
手足なしこ、本名バレる!ポケカ大会で騒然 芸名とのギャップに「違いすぎてビックリ」「珍しい名前」

人気検索: 倉橋 Siberian mouse teen 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ レースクイーン つぼみ パンスト キャミ スク水 アイドル mouse
23:17:16 up 5 days, 13:39, 0 users, load average: 69.61, 140.35, 159.02

in 1.3889291286469 sec @1.0554671287537@0b7 on 102812