◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

窓がシェア高いせいで糞仕様が標準みたいに扱われる->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/linux/1328014619/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1login:Penguin
2012/01/31(火) 21:56:59.11ID:C2jfbLO6
死ねよハゲ
2login:Penguin
2012/01/31(火) 22:01:07.31ID:h5vKwzHD
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                  京都大学霊長類研究所
3login:Penguin
2012/01/31(火) 23:29:52.02ID:2QFDtYwT
しかも囲い込みのため?にワザと標準から外れた独自基準にしようとするからな。
百害あって一利無し。
4login:Penguin
2012/01/31(火) 23:34:44.17ID:2jFoAvU6
納入・納品条件に「POSIXコンプライアンス」って入れとけ!
5login:Penguin
2012/01/31(火) 23:38:16.72ID:Vno7Xclm
さぃきん、おしっこするところの近くにもうぶ毛がはえてきました。・゜゜(>_<)゜゜・。
小5のときからまえのほうにははえてきたのですが
こんなとこにもはえてくるのですかぁ(∋_∈)
写メをのせるのでコメントぉくださぃ。。。(〃_ _)σ‖
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1296311182/
6login:Penguin
2012/01/31(火) 23:43:31.49ID:Oph9wiM3
糞仕様が標準みたいに扱われるんじゃなく標準だろ
ぶっちぎりでシェアNo.1なんだから
7login:Penguin
2012/02/01(水) 00:01:30.98ID:8/yvAhQR
複数のUIやテーマが混在していて統一性がなく
同じカーネルを使っていてもあちこち構成が違ったりするし
互換性はあっさり反故にする

そんな犬は窓よりもタチが悪いと気付けよw
8login:Penguin
2012/02/01(水) 00:10:26.96ID:7bNDGITB
目くそ鼻くそ
9login:Penguin
2012/02/01(水) 05:57:25.90ID:hd+rxl1U
窓のソフト多くてもいいからどのOS向けのソフトかはっきり書いてくれ
何も書かなくともわかるだろう的な理由で対象OS省略するなハゲ
10login:Penguin
2012/02/02(木) 00:41:16.01ID:Kf7bcRAl
>>9
もしかしてまだ望みがあると思っているのかい?
11login:Penguin
2012/02/02(木) 09:50:14.60ID:GRndv58t
>>6
RFCって知ってる?
12login:Penguin
2012/02/02(木) 10:16:57.93ID:XGnaOFxx
しったか が あらわれた!
13login:Penguin
2012/02/02(木) 11:52:27.78ID:nU4hx2rZ
>>6
それは「事実上の標準」な。デファクトスタンダードとも言う。
14login:Penguin
2012/02/02(木) 16:45:14.97ID:6Z6X7dvK
de-fact
つまり、Not 事実

「標準」ではない。
ISOやRFC, POSIX完全無視の窓は「糞」
15login:Penguin
2012/02/02(木) 16:50:46.29ID:829Xn3rp
ハァ?
16login:Penguin
2012/02/03(金) 02:58:23.90ID:gMkVbt+p
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%AF%E3%83%88

デ・ファクト(ラテン語: de facto, 英語発音: /di??faktou/ ディーファクトウ)は、
「事実上の」という意味を表すラテン語表現。法律、政府、技術標準、言語などについて、
法令上や規格上でなく、慣習的に標準化されている状態を表すのに使用される。
対義語は、 「法令上の」という意味の de jure (デ・ジュリ)。

http://ja.wiktionary.org/wiki/de_facto

英語

[編集]語源
ラテン語「de(において)+facto(事実)」より
[編集]形容詞
de facto
事実上の、実際の。デ・ファクト (wp)の。
[編集]副詞
de facto
現実に、実際に。
[編集]名詞
de facto(一般には defactoと綴る)
(豪)内縁の配偶者。
[編集]対義語
de jure
17login:Penguin
2012/02/03(金) 03:17:41.54ID:nSfLKkjv
GUI使うならLinuxはダメダメだよ
実験や軽いサーバー用途に使いたい場合にどうぞって感じ
18login:Penguin
2012/02/03(金) 03:27:05.01ID:nXk2wUBi
>>17
考えが古いなwwww
今はLinuxでもバリバリGUI使いやすいぞ
19login:Penguin
2012/02/03(金) 08:06:19.13ID:T9/bKJju
Linuxより、Windowsより、Androidの方が使いやすくないか?
Windowsとか老害アナログ世代のPCゴッコだろ?
20login:Penguin
2012/02/03(金) 09:40:34.03ID:4Omdi6oT
Androidこそまだまだオモチャだろ、ロクなソフト無いじゃんか
21login:Penguin
2012/02/03(金) 18:24:11.45ID:Jim11iE/
>>17
未だにこういう事言う奴がいるんだな
確かにGNOME 3はアレだけど
22login:Penguin
2012/02/03(金) 20:42:39.97ID:iWeDJGGw
未だ標準がないという意味ではてんでダメダメだけどな
23login:Penguin
2012/02/04(土) 00:47:14.97ID:pz7Zl+Zh
端末並べて喜んでる程度の豚が作ってるUIなんかアレだわな
24login:Penguin
2012/02/04(土) 01:20:31.64ID:Xq8YqNhc
見た目しか作れないUIデザイナーや
高機能こそ至上なプログラマ脳ばかりでは
良質のデスクトップ環境なんか生まれっこないと思う
25login:Penguin
2012/02/04(土) 11:35:23.27ID:H80cwZsX
GUIってのは、全体で動きを合わせないといけないんだよ。
だから標準というものが必要。

だけど、その標準を誰が決めるのか?って話。
個人がバラバラに作ってる世界では
無理な話。
26login:Penguin
2012/02/05(日) 10:24:47.09ID:OT+OuYbI
>高機能こそ至上なプログラマ脳ばかりでは
初耳です。プログラマなら、
Simple is the Best!
Keep It Simple, Stupid!
…が常識。

と言うわけで、VT100に回帰しよう。
27login:Penguin
2012/03/17(土) 20:54:16.03ID:UHUIqqTo
>>18 >>21
Mac、Windowと比較したら超クソ
GUI周りの操作でイライラすること多すぎなんだよ
クリップボードなんかのバッファはOS側で確保しとけよ
28login:Penguin
2012/07/27(金) 22:16:09.55ID:mLaNOOLY
29login:Penguin
2014/04/12(土) 07:54:51.71ID:g7itLL4V
30島本町で凄惨なイジメを受けて廃人にされた方へ
2014/08/06(水) 20:58:48.63ID:nSc1Y5kN
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめと口裏合わせと口封じの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない深い傷になるなあ

「暴力とイジメと口裏合わせと口封じ」の町やそういう町に巣食うヤクザ・チンピラ・ゴロツキ・不良・
いじめっ子・ダニ・ノミ・シラミなどを監視して非難するのは暮らしやすい町を作るのに必要だ
31login:Penguin
2016/05/08(日) 13:01:58.44ID:Bc+qcEPl
https://i.imgur.com/idc4ez9.webm
32login:Penguin
2017/12/29(金) 15:42:54.05ID:S/CsVkMC
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

5EA8RZZY2P
33login:Penguin
2018/05/22(火) 09:48:23.92ID:Czl6p0FW
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

VQVS1
34login:Penguin
2020/05/12(火) 19:48:00.30ID:uqZJ4LO/
age
35login:Penguin
2020/05/12(火) 20:43:34.74ID:UqZ+uSwn
昔も今も変わらない、負け犬の遠吠えですなぁw
36login:Penguin
2020/05/12(火) 22:29:24.76ID:fhar8bWQ
defunctスタンダードのくせに
37login:Penguin
2020/05/12(火) 22:31:19.64ID:fhar8bWQ
>>26
そんな高機能なもの使うなよ
ASR33で充分
38login:Penguin
2020/05/12(火) 22:33:11.36ID:fhar8bWQ
>>19
yesnoが逆だから駄目
逆になる前の昔のAndroidなら許すが
39login:Penguin
2020/05/12(火) 22:38:42.72ID:fhar8bWQ
no/yes・cancel/ok派の主張だと
文章の流れが右に進んでいくから
右がyesでokでnextだと言ってるけど
でもそれならRTLの言語の時にちゃんと逆にしてるのかっていうと
全然そんなことないからな
本当になんでこんな風にしてるんだろうな

ニューススポーツなんでも実況



lud20251002213028
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/linux/1328014619/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【Ubuntu】Anonymous-OS【派生】
coLinux野郎ぜ! Part7
【デュアルブートも】MacにLinux【仮想マシンも】
【σ】VZ爺の情報はこちらへ Linux板支部 part2
MiracleLinux
ChromeやChromium派生のフリーズ問題解決方法
Linux板ニュース速報25
Linuxの悪い所を上げていくスレ
熱狂的ぷろぐらみんぐ
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part59【Arm】
(´Д`) 情熱が枯れてしまった人のスレ
OS無しノートPCを求めて
不要デーモンについて語る1【daemon】
日本語manページは何故ディストロに入らないの?
MX Linuxの日本語翻訳を監視するスレ
Linux板自治スレ★04
Netatalk総合スレ
5ch画像ツール
【SBC】シングルボードコンピュータ【Armbian】
Office Suite 統合スレ その2
【deb系】Ubuntu Linux 34【ディストリ】
Mozilla Firefoxの手抜きを見つけようぜ!
linux詳しい人おねがいします
Linux Mint 27
Magical OSで、XP時代のレガシーPCが蘇る!
秋元康「AKB48 は Windows ではなく Linux」
数値計算がしたいんだけど
Linux消えてWindows独占状態になれば対抗勢力が勝つ
Linuxデスクトップ画像 Part28

人気検索: 繧「繝ウ繧キ繝? masha babko グロ 女子中学生 胸チラ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 女性議員 パンチラ 女子高生 顔出し画像 の高校生 中学 パンツ 盗撮
08:30:28 up 20 days, 5:39, 1 user, load average: 162.36, 162.33, 175.46

in 0.28319001197815 sec @0.0040249824523926@0b7 on 100221